JP5491349B2 - セルラー通信システムにおけるセル間干渉の制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法及び装置とその基地局 - Google Patents

セルラー通信システムにおけるセル間干渉の制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法及び装置とその基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP5491349B2
JP5491349B2 JP2010237530A JP2010237530A JP5491349B2 JP 5491349 B2 JP5491349 B2 JP 5491349B2 JP 2010237530 A JP2010237530 A JP 2010237530A JP 2010237530 A JP2010237530 A JP 2010237530A JP 5491349 B2 JP5491349 B2 JP 5491349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
information
bitmap
resource allocation
scheduling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010237530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011151779A (ja
Inventor
駿 文
聖遇 朴
承元 姜
鎬仲 權
淳暎 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2011151779A publication Critical patent/JP2011151779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5491349B2 publication Critical patent/JP5491349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/04Traffic adaptive resource partitioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、セルラー通信システムにおける干渉制御方法及び装置に関し、特に、周波数再使用率が1であるセルラー通信システムの基地局でのセル間干渉制御方法及び装置に関する。
最近、次世代移動通信システムの発展により周波数送信効率(spectral efficiency)を高める技術が多方面にわたって研究中にある。セルラー通信システムの周波数送信効率は、周波数再使用率が1である場合に最大となることが幅広く知られている。しかしながら、セルラー通信システムにおいて周波数再使用率が1である場合に、同一の周波数チャネルがすべての基地局で再使用されるためセル間干渉を引き起こす。特に、データ要求量が比較的大きい都心領域では、セルサイズが減少するためセル間の干渉問題が深刻である。
この場合、基地局がその送信電力を増加させても、セル間干渉も大きくなるためシステムの容量を増加させない干渉制限(Interference-limited)環境が発生する。このような干渉制限環境において周波数効率を増加させるためにはセル間干渉を効率的に制御することが重要である。
このセル間干渉は、各基地局で送信する電力/リソース割り当てパターンに密接した関係がある。したがって、セル間干渉パターンは、各基地局のスケジューラで使用する電力/リソース割り当て方式に基づいて変わる。したがって、セル間干渉を効率的に制御するためには、隣接基地局間のリソーススケジューリング及び割り当て方式を調整することが重要である。このような調整のために、部分周波数再使用(Fractional Frequency Reuse:以下、“FFR”と称する。)技術が提案された。ここで、FFR技術は、例えば、1つのセル(又はセクタ)を2つ以上の領域に区分し、該区分された各領域で異なる周波数再使用率を設定する技術を意味する。例えば、FFR技術が適用される場合に、セル内で基地局に隣接した内側領域(例えば、セル中心領域)では、干渉の影響が比較的小さいため周波数再使用率を1に設定し、セル境界に隣接した外側領域(例えば、セル境界領域)では、干渉の影響が比較的大きいため周波数再使用率を1より大きい値に設定することができる。
図1は、従来技術によるFFR技術を使用するセルラー通信システムにおける周波数割り当てパターンの一例を示す。本実施形態において、セルラー通信システムは、FFR技術を使用する3セクタシステムである。
図1を参照すると、FFR技術を適用する時、全周波数リソースの中で周波数再使用率が1である第1のリソース110は、隣接した3個のセクタが同一の周波数リソースを使用しても、セル間干渉によりほとんど影響を受けないセル中心領域に位置するユーザに主に割り当てる。また、全周波数リソースの中で、例えば、周波数再使用率が3である第2のリソース120の中で隣接セクタ間に重ならないように割り当てられた周波数リソース121、123、及び125は、セル間干渉により影響を大きく受けるセル境界領域に位置するユーザに主に割り当てる。
このようなFFR技術を使用すると、セルラー通信システムにおいて信号対干渉及び雑音比(Signal-to-Interference and Noise Ratio:以下、“SINR”と称する。)を向上させることができ、セル境界領域内のユーザの処理量を向上させることにより、全システム効率を向上させることができる。
図1の第2のリソース120の中で、セクタα、β、及びγに割り当てられた周波数リソース121、123、及び125を除いた残りのリソースは、隣接セクタのセル境界内のユーザに干渉を与えないように割り当てない。FFR技術において、この残りのリソースを使用しないので、使用可能な周波数リソースが減少することにより平均セクタ容量を減少させる。このような問題を解決するために、FFRで使用しないこの残りのリソースを小さい電力を使用する電力制限リソースとして使用することにより、隣接セクタ間のセル境界内のユーザに与える干渉を緩和させつつ使用可能な全周波数リソースを使用する、いわゆるソフトFFR技術が提案された。
図2は、従来技術に従うソフトFFR技術を使用するセルラー通信システムにおける周波数割り当てパターンの一例を示す図である。
図2を参照すると、参照符号210及び230は、図1に示した周波数再使用率が1である第1のリソース110及び周波数再使用率が3である第2のリソース120に対応する。ソフトFFR技術は、第2のリソース230から関連するセクタα、β、及びγに割り当てられた周波数リソース221、223、及び225を除いた残りのリソース222、224、及び226を電力制限リソースとして割り当てることにより、セル境界領域内のユーザの処理率を向上させつつ平均セクタ容量の減少を最小化する。
上述したFFR技術及びソフトFFR技術は、設置の間にセクタ間の周波数割り当てパターンを決定しなければならない。したがって、ネットワーク管理者は、ネットワーク設置の間にセル環境に従ってFFRのための周波数割り当てパターン及び電力制限リソースの制限電力レベルの計画及び設定を行わなければならない。ネットワーク設置の後にセル環境が変化する場合に、ネットワーク管理者は、セル計画を再実行し、周波数パターンを手作業で変更する必要がある。
また、セル環境に変化がなくても、ユーザがセル境界領域又はセル中心領域に集中する場合に、これに従って周波数割り当てパターンを瞬時に変化させる必要がある。例えば、ユーザがこのセル中心領域に集中する場合を仮定すると、セル内のすべてのユーザがセル間干渉の影響を小さく受けるため、すべての周波数リソース及び電力を使用して周波数再使用率を1として運用することが最適である。
他の例として、すべてのユーザがセル境界に位置する場合を仮定すると、セル内のすべてのユーザがセル間干渉の影響を大きく受けるため周波数再使用率が1である領域に割り当てられたリソースを減少させ、周波数再使用率が3である領域に割り当てられたリソースを増加させる必要がある。
しかしながら、FFR技術及びソフトFFR技術がセル計画を実行することにより予め設定された周波数割り当てパターンを使用するので、セル環境内の瞬時変化及び/又はユーザの分布に従ってリソース割り当てパターンを適応的に可変させつつセル間干渉を制御することが不可能であった。
米国特許出願公開第2005/0096061号明細書 米国特許出願公開第2005/0096062号明細書 米国特許出願公開第2007/0155431号明細書 米国特許出願公開第2008/0233948号明細書
したがって、本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するために提案されたものであり、その目的は、セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てを効率的にスケジューリングする方法及び装置とこれを用いる基地局を提供することにある。
本発明の他の目的は、セルラー通信システムの基地局でリソース割り当てパターンを適応的に可変させつつセル間干渉を制御するスケジューリング方法及び装置とその基地局を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする装置が提供される。上記装置は、複数の隣接セルの次世代基地局からスケジューリング情報を受信し、上記受信した隣接セルのスケジューリング情報を用いて自セルの上記リソース割り当てのためのビットマップ情報を含むスケジューリング情報を生成するビットマップ生成部と、上記ビットマップ生成部から提供されたスケジューリング情報及び上記自セル内の端末の電力割り当て情報に基づいて上記自セル内の端末に対する上記リソース割り当てをスケジューリングするスケジューラとを有することを特徴とする。
本発明の他の態様によれば、セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法が提供される。上記方法は、複数の隣接セルの次世代基地局からスケジューリング情報を受信するステップと、上記受信した隣接セルのスケジューリング情報を用いて自セルの上記リソース割り当てのためのビットマップ情報を生成するステップと、上記生成したビットマップ情報及び上記自セル内の端末の電力割り当て情報に基づいて上記自セル内の端末に対する上記リソース割り当てをスケジューリングするステップとを有することを特徴とする。
本発明のさらに他の態様によれば、セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする次世代基地局装置が提供される。上記装置は、複数の隣接セルの基地局及び複数の端末とそれぞれ通信するための通信インターフェースと、複数の隣接セルの基地局からスケジューリング情報を受信し、上記受信した隣接セルのスケジューリング情報を用いて自セルの上記リソース割り当てのためのビットマップ情報を含むスケジューリング情報を生成するビットマップ生成部と、上記ビットマップ生成部から提供されたスケジューリング情報及び上記自セル内の端末の電力割り当て情報に基づいて上記自セル内の端末に対する上記リソース割り当てをスケジューリングするスケジューラとを有することを特徴とする。
本発明は、リソース割り当てのためのスケジューリングが本発明の実施形態によるセル間干渉調整(ICIC)制御技術を適用することにより実行される場合に、周波数再使用率が1であるシステムにおいてセル境界領域内のユーザの性能が向上することができる。
また、本発明の実施形態によれば、既存のFFR技術のように事前セル計画が不必要であり、これにより、システムの簡素な設置を可能にする。また、セル環境の変化及び/又はユーザ分布の変化に従って周波数/電力割り当てパターンを適応的に変化させることによりシステム性能を常に最適化状態で保持させることができる。
従来技術による部分周波数再使用(FFR)技術を使用するセルラー通信システムにおける周波数割り当てパターンの一例を示す図である。 従来技術によるソフトFFR技術を使用するセルラー通信システムにおける周波数割り当てパターンの一例を示す図である。 本発明の実施形態によるセルラー通信システムにおけるセル間干渉制御を実行する次世代基地局(eNode−B)の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態によるビットマップ生成部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態によるスケジューラの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態によるロングタームエボルーション(LTE)システムにおける相対的狭帯域送信電力(RNTP)ビットマップに基づく各リソースブロック(RB)への電力割り当ての一例を示す図である。 本発明の実施形態による隣接セル集合決定部で隣接セル集合決定方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるビットマップ計算部でRNTPビットマップを生成する方法を示すフローチャートである。
本発明の他の目的、利点、及び顕著な特徴は、添付の図面及び本発明の実施形態からなされた以下の詳細な説明から、この分野の当業者に明確になるはずである。
添付の図面を参照した下記の説明は、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるような本発明の実施形態の包括的な理解を助けるために提供される。これは、この理解を助けるための様々な特定の詳細を含むが、ただ1つの実施形態にすぎない。したがって、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく、ここに説明された実施形態の様々な変更及び修正が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。また、明瞭性と簡潔性の観点から、当業者に良く知られている機能や構成に関する具体的な説明は、省略する。
次の説明及び請求項に使用される用語及び単語は、辞典的意味に限定されるものではなく、発明者により本発明の理解を明確にかつ一貫性のあるようにするために使用される。したがって、本発明の実施形態の説明がただ実例を提供するためのもので、特許請求の範囲とこれと均等なものに基づいて定義される発明を限定する目的で提供されるものでないことは、本発明の技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
本願明細書に記載の各要素は、コンテキスト中に特記で明示されない限り、複数形を含むことは、当業者にはわかるものである。したがって、例えば、“コンポーネント表面(a component surface)”との記載は、1つ又は複数の表面を含む。
まず、移動通信技術分野の標準化団体である第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project)は、最近、広帯域符号分割多重接続(W−CDMA)システムの進化バージョンであるロングタームエボルーション(LTE)システムで隣接セル間に交換される情報を用いてセル間干渉調整(Inter-Cell Interference Coordination:以下、“ICIC”と称する。)制御が可能であることをガイドし、以下に説明する本発明の実施形態は、LTEシステムに適用されることができるセル間交換情報を用いるダウンリンク干渉制御のためのスケジューリング方法を提案する。しかしながら、本発明の実施形態は、LTEシステムだけではなく、セル間情報交換が可能な様々な他のセルラー通信システムにも適用されることができる。
このために、本発明の実施形態は、セル環境及び/又はリアルタイムユーザ分布を考慮してリソース割り当てパターンを適応的に変化させるFFR技術を実現するように隣接eNode−B間で干渉パターンに関する情報を共有するスケジューリング方式を提案する。本発明の実施形態に従ってその割り当てパターンが可変するリソースは、周波数リソース及び電力リソースの中の少なくとも1つを含む。
図3は、本発明の実施形態によるセルラー通信システムにおけるセル間干渉制御を実行する基地局又は次世代基地局(eNode−B又はeNB)の構成を示すブロック図である。
図3を参照すると、eNode−B300は、隣接eNode−B200とセル間干渉制御のためのスケジューリング情報を共有することによりセル間干渉調整(ICIC)を実行するようにビットマップ生成部310及びスケジューラ330を含む。
eNode−B300の構成は、隣接eNode−B200とユーザ端末(User Equipment:以下、“UE”と称する。)100との信号を送受信するための通信インターフェースとして知られたインターフェースを使用することができ、その詳細な説明を省略する。1つのUE100及び1つの隣接eNode−B200は、説明の便宜のために図3に各々1つずつ図示したが、eNode−B装置300は、複数のUE100及び複数の隣接eNode−B200と通信することにより本発明の実施形態によるセル間干渉制御のためのスケジューリングを実行する。
ビットマップ生成部310は、eNB間の通信インターフェース(図示せず)を介して少なくとも1つの隣接セルのeNode−B200からスケジューリング情報を受信し、該受信した隣接セルのスケジューリング情報及び自セルのスケジューリング結果(scheduled_rate)を用いて自セルのためのスケジューリング情報を生成し、該生成したスケジューリング情報をスケジューラ330に送信する。ビットマップ生成部310は、該生成したスケジューリング情報を通信インターフェースを介して隣接セルのeNode−B200に送信する。ここで、このスケジューリング情報は、相対的狭帯域送信電力(Ralative Narrowband Transmit Power:RNTP)ビットマップ(以下、“RNTPビットマップ”と称する。)情報を含む。
スケジューラ330は、ビットマップ生成部310から提供されたスケジューリング情報及び自セル内の各UE100の電力割り当て情報に基づいて各UE100に対するリソース割り当て及び適応変調符号化(Adaptive Modulation Coding:以下、“AMC”と称する。)をスケジューリングする。スケジューラ330は、自セル内の各UE100が測定し報告した隣接セルの基準信号受信電力(Reference Signal Received Power:以下、“RSRP”と称する。)を用いてRNTPビットマップの生成のための隣接セルの集合を決定する。
本発明の実施形態において、セル内の各UE100に対するリソース割り当ては、周波数リソース割り当て及び電力割り当ての中の少なくとも1つを含み、スケジューラ330は、隣接セルのeNode−B200から受信した隣接セルのスケジューリング情報に基づいて生成された自セルのスケジューリング情報及びセル内の各UE100の電力割り当て情報を用いて周波数リソース及び/又は電力リソースの割り当てをスケジューリングする。その結果、eNode−B300は、セル環境の変化又はセル内のユーザ分布の変化に従ってリソース割り当てパターンを適応的に可変するスケジューリングを実行することができる。ビットマップ生成部310及びスケジューラ330は、本発明の実施形態に従ってセル間干渉制御のためのスケジューリングを実行するスケジューリング装置を構成する。
図4は、本発明の実施形態によるビットマップ生成部の構成を示すブロック図である。
ビットマップ生成部310で生成したRNTPビットマップは、3GPP LTE標準規格でセル間情報交換メッセージ内のフィールドとして定義され、各eNode−Bは、そのフィールド情報を用いてICICを実行することができる。LTEシステムにおいて、RNTPビットマップの長さは、ダウンリンクでリソースブロック(Resource Block:以下、“RB”と称する。)の個数として定義され、RNTPビットマップ内のn番目のビットが‘0’である場合に、n番目のRBに割り当てられる送信電力が特定の電力レベル(すなわち、RNTPしきい値)以下であることを意味する。RNTPビットマップ内のn番目のビットが‘1’である場合に、関連するインデックスを有するRBに割り当てられる送信電力に何の制限もないことを意味する。図6は、本発明の実施形態によるLTEシステムにおいてRNTPビットマップに基づく各RBへの電力割り当ての一例を示す。ただ説明の便宜のために、RBの個数を9個に仮定したが、LTEシステムは、実際に複数のRBを使用することができる。図6において、参照符号601は、RNTPしきい値を示し、参照符号603は、RNTPしきい値が適用されるUEに割り当てられる電力制限リソースを示し、参照符号605は、RNTPしきい値が適用されない電力非制限リソースを示す。電力制限リソース603及び電力非制限リソース605は、図6に示すように、RNTPビットマップ607の各ビット値を用いてRB別に設定されることができる。
図4を参照すると、ビットマップ生成部310は、隣接セル集合決定部310a及びビットマップ計算部310bを含む。
隣接セル集合決定部310aは、通信インターフェース(図示せず)を介して複数のUE100−1,...,100−mから隣接セルに対するRSRP情報41,...,42を受信し、RNTPビットマップの生成のための隣接セル集合を決定する。RNTPビットマップ生成のために隣接セル集合決定部310aにより決定される隣接セル集合は、自セル内のUEに干渉を大幅に与えることができる主導的な(dominant)少数のセルで構成されなければならず、隣接セル集合決定部310aは、隣接セル集合を決定する。隣接セル集合は、UEが測定し、eNode−Bに報告した隣接セルのRSRPが受信されるたびにアップデートされる。
ビットマップ計算部310bは、図5に示すICICスケジューラ330bから所定の時間(T_ICICms)の間に計算されたスケジューリング結果(各RBのscheduled_rate、すなわち、RB別にスケジューリングされた平均送信率)を受信し、該受信したスケジューリング結果(scheduled_rate)、隣接セル集合決定部310aで決定した隣接セル集合及び複数の隣接セルのeNode−B200−1,...,200−nから受信したスケジューリング情報(すなわち、RNTPビットマップ)51、52、...、53を用いて自セルのRNTPビットマップを生成する。
この時、ビットマップ計算部310bは、隣接セル集合決定部310aから隣接セル集合情報を受信し、複数の隣接セルのeNode−B200−1,…,200−nの中で隣接セル集合情報に含まれない隣接セルから受信したRNTPビットマップ51、52、...、53を無視する。この生成した自セルのRNTPビットマップは、スケジューラ330への入力として与えられ、eNB間の通信インターフェースを介して隣接セルのeNode−B200−1、...、200−nに提供され、リソース割り当てスケジューリングの間にeNode−B200−1、...、200−nにより使用される。
図4において、ビットマップ計算部310bがRNTPビットマップをアップデートするサイクルは、この所定の時間(T_ICICms)と同一であり、この所定の時間(T_ICICms)は、ICICスケジューラ330bによりリソース割り当てのためのスケジューリングサイクル(例えば、LTEシステムの場合に1ms)より相対的に長い時間に設定される。
図5は、本発明の実施形態によるスケジューラの構成を示すブロック図である。
図5を参照すると、スケジューラ330は、後述する本発明の電力割り当て方式に従ってUE別電力レベルを割り当てるためのユーザ電力割り当て部330aと、図3のビットマップ生成部310から提供されたRNTPビットマップを含むスケジューリング情報と、セル内の各UE100の電力割り当て情報を用いて例えば、送信時間間隔(Transmission Time Interval:TTI)ごとに本発明に基づくリソース割り当てスケジューリングを実行するためのICICスケジューラ330bとを含む。LTEシステムにおいて、TTIは、1msとして設定されるが、これは一例であるだけである。本発明の実施形態において、リソース割り当てのためのスケジューリングサイクルは、かならず1msに限定されるものではない。
ユーザ電力割り当て部330aは、各UE100から広帯域(Wideband)チャネル品質指示子(Channel Quality Indicator:以下、“CQI”と称する。)C1を受信し、各UE100のチャネル環境に対応する電力レベルを設定することによりUE別電力レベルを割り当てる。本発明の実施形態においてUE別電力レベルを割り当てる具体的な方式について後述する。ICICスケジューラ330bは、各UE100からサブバンドCQI C2を受信し、この設定されたUE別電力レベル及びビットマップ生成部310から提供されたRNTPビットマップを含むスケジューリング情報を用いて各UE100に対するリソース割り当て及び適応変調符号化(AMC)をスケジューリングする。サブバンドCQI C2は、RBに対する平均送信率scheduled_rateを計算するのに使用することができる。また、平均送信率scheduled_rateは、RB別に平均化したスケジューリングメトリック又は各RBに割り当てられたUEからのサブバンドCQI C2を平均化することにより決定された値を使用することができる。
ICICスケジューラ330bがリソースを割り当てる方式について説明すると、RNTPビットマップでそのビット値が‘1’として設定されたRBの場合に、ICICスケジューラ330bは、すべてのUEをスケジューリングプールに含み、最大スケジューリングメトリックを有するUEに対してリソース割り当てを実行する。RNTPビットマップでそのビット値が‘0’として設定されたRBの場合に、図6に示すような送信電力制限603を満足するように後述するUE別電力レベルPを有するUEだけを対象にして最大スケジューリングメトリックを有するUEに対してリソース割り当てを実行する。
次いで、本発明の実施形態において、隣接セル集合を決定する方法、RNTPビットマップを生成する方法、及びUE別電力割り当て方法について具体的に説明する。
図7は、本発明の実施形態による隣接セル集合決定部で実行される隣接セル集合決定方法を示すフローチャートである。
図7を参照すると、ステップ701で、隣接セル集合決定部310aは、自セル内でUEが測定し報告した隣接セルのRSRPを受信し、該受信したRSRPをテーブル情報として記憶する。このテーブル情報は、例えば、UE識別子(ID)、セル識別子(ID)、RSRPが対応する形態で記憶される。すなわち、UE ID#1を有するUEがセルID#2を有する隣接セルのRSRPを測定し、RSRPをeNode−Bに報告する場合に、eNode−B内の隣接セル集合決定部310aは、UE ID#1、セル ID#2、及び報告されたRSRPを相互に対応するように記憶する。したがって、UEがRSRPをeNode−Bに報告するメッセージは、少なくともUE ID、セルID、及びRSRP情報を含む。
ステップ703で、隣接セル集合決定部310aは、このテーブル情報として記憶されたRSRPを降順(descending order)に整列することにより整列されたテーブル情報を生成する。ステップ705で、隣接セル集合決定部310aは、整列されたRSRPの中でRSRPが大きい順序に関連するRSRPに対応する所定数の隣接セルを重複しないように選択する。ステップ707で、隣接セル集合決定部310aは、この選択された隣接セルをRNTPビットマップの生成のための隣接セル集合として決定する。
図8は、本発明の実施形態によるビットマップ計算部でRNTPビットマップを生成する方法を示すフローチャートである。ビットマップ計算部310bは、隣接セルから受信した隣接セルのスケジューリング情報(すなわち、隣接セルのRNTPビットマップ)及び自セルのスケジューリング結果(RB別scheduled_rate、すなわち、RB別にスケジューリングされた平均送信率)を用いて自セルのRNTPビットマップを生成する。
図8を参照すると、ステップ801で、ビットマップ計算部310bは、RBのインデックス(RBインデックスj)を‘1’に初期化した後に、ステップ803で、各RBに対して隣接セル集合に含まれている隣接セルから受信したRNTPビットマップを確認した後に、そのRNTPビットマップで対応するRBのビット値が‘0’であるRBが1つでも存在するか否かを確認する。ここで、RNTPビットマップの長さは、RBの個数として定義され、RNTPビットマップ内のj番目のビット(ここで、1≦j≦RBの最大個数、jは、整数である)が‘0’である場合に、j番目のRBに割り当てられる送信電力が特定の電力レベル(すなわち、RNTPしきい値)以下であることを意味する。RNTPビットマップ内のj番目のビットが‘1’である場合には、関連するインデックスを有するRBに割り当てられる送信電力に何の制限もないことを意味する。
ステップ803で、隣接セルのRNTPビットマップ内のj番目のビットが‘0’であるRBが1つでも存在する場合に、ビットマップ計算部310bは、ステップ805で、自セルのRNTPビットマップ内のj番目のビットを‘1’に設定する。言い換えれば、ビットマップ計算部310bは、j番目のRBに対してこの特定の電力レベルに電力制限がある隣接セルが1つでも存在する場合に、自セルのRNTPビットマップ内のj番目のビットを‘1’に設定することによりj番目のRBに対する送信電力制限を加えないようにする。これは、干渉に影響を与える隣接セル集合に属する隣接セルの中の少なくとも1つのセルでも電力レベル制限がある場合に、隣接セル間干渉が相対的に減少するためである。
ステップ807で、ビットマップ計算部310bは、RBインデックスjがシステムで使用可能な最大RBの個数より小さいか又は同一であるかを確認する。ステップ807で、RBインデックスjがシステムで使用可能な最大RBの個数より小さいか又は同一である場合に、ビットマップ計算部310bは、ステップ809で、RBインデックスjを1つ増加させた後に、ステップ803に戻る。しかしながら、ステップ807で、RBインデックスjが使用可能な最大RBの個数を超過する場合に、ビットマップ計算部310bは、ステップ811で、ビット値がRNTPビットマップで設定されないRBに対してRB別にスケジュールされた送信率である平均送信率をローディングする。ステップ813で、ビットマップ計算部310bは、平均送信率scheduled_rateが低い順にRNTPビットマップが‘1’に設定されないRBの中から所定数のRBを選択した後に、RNTPビットマップの関連するビットを‘0’に設定する。この選択されるRBの個数は、電力制限リソースとして設定されることができるRBの最大個数MaxRestrictedRBを示す。RBの最大個数MaxRestrictedRBは、所定の値を使用してもよく、又はセル環境の変化又はセル内のユーザ分布を考慮して可変する値を使用してもよい。ステップ815で、ビットマップ計算部310bは、RNTPビットマップのビット値が設定されない残りのRBのすべてのビット値を‘1’に設定する。
本発明の実施形態による図5のユーザ電力割り当て部330aで実行されるUE別電力割り当て方法について説明する。
LTE標準規格において、UE別送信電力密度レベル(以下、“UE別電力レベル”と称する。)Pは、例えば、8レベルとして定義する。ユーザ電力割り当て部330aは、チャネル環境に基づいてユーザの電力レベルを標準規格で定義した8レベルの中の1つのレベルとして設定する。ユーザ電力割り当ての間に、ユーザ電力割り当て部330aは、UE別に設定された変数‘filtered_wCQI’及びeNode−Bが内部の変数として有する、例えば、8個のしきい値定数wCQI_Th〔0〕〜wCQI_Th〔7〕(wCQI_Th〔0〕 <wCQI_Th〔1〕<...<wCQI_Th〔7〕)を使用して各UEに割り当てられる電力を設定する。
変数‘filtered_wCQI’は、eNode−Bが各UEから受信した広帯域CQI(図5のC1)から計算されたスペクトル効率を時間領域でフィルタリングすることにより決定された値を意味し、UE別に異なる値を有する。変数‘filtered_wCQI’は、eNode−Bに設定された忘却因子(forgetting factor)αを反映することにより下記の数式(1)のように表現されることができる。

filtered_wCQI=(1−α)・filtered_wCQI+α・wCQI・・・数式(1)
ここで、wCQIは、UEから最近に報告された瞬時広帯域CQIから計算されたスペクトル効率値である。システムが多入力多出力(MIMO)を運用するため、例えば、wCQIが2個である場合には、2個のwCQIの和がスペクトル効率値となる。
上記数式(1)を用いて計算された変数‘filtered_wCQI’に基づいてUE別電力レベルPを設定し、LTE標準規格により、UE別電力レベルPの候補値P_candidateは、例えば、数式(2)のように総8個の値を有することができる。

_candidate={−6,−4.77,−3,−1.77,0,1,2,3}dB・・・数式(2)
本発明の実施形態によれば、下記の数式(3)におけるように、filtered_wCQIをしきい値定数wCQI_Th〔0〕〜wCQI_Th〔7〕と比較することにより、候補値P_candidateの中でUE別電力レベルPを設定する。

1) filtered_wCQI<wCQI_Th〔0〕,P=P_candidate〔7〕(=3dB)
2) wCQI_Th〔k〕≦filtered_wCQI<wCQI_Th〔k+1〕(k=0,...,5)、P=P_candidate〔6−k〕
3) filtered_wCQI≧wCQI_Th〔6〕,P=P_candidate〔0〕(=−6dB)・・・数式(3)
数式(3)は、filtered_wCQIが小さいほど、UEが隣接セルから干渉を大きく受け、キャリア対干渉雑音比(Carrier-to-Interference Noise Ratio:CINR)が小さいほどUEに相対的に高い電力レベルを割り当てることを表現する。上述した実施形態では、UE別電力レベルを8個のレベルに区分して割り当てる方式を説明したが、その電力レベルの個数は増減することができる。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であるということは、当業者には明らかであり、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定されるべきではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるべきである。
121、123、125 周波数リソース
41〜42 RSRP情報
51〜53 スケジューリング情報

Claims (13)

  1. セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする装置であって、
    複数の隣接セルの基地局からスケジューリング情報を受信し、前記受信した隣接セルのスケジューリング情報を用いて自セルの前記リソース割り当てのためのビットマップ情報を含むスケジューリング情報を生成するビットマップ生成部と、
    前記ビットマップ生成部から提供されたスケジューリング情報及び前記自セル内の端末の電力割り当て情報に基づいて前記自セル内の端末に対する前記リソース割り当てをスケジューリングするスケジューラと
    を有することを特徴とするリソース割り当てをスケジューリングする装置。
  2. 前記ビットマップ生成部は、前記自セル内の端末から前記複数の隣接セルに対する基準信号受信電力(RSRP)情報を受信し、前記複数の隣接セルの中で前記基準信号受信電力情報に基づいて基準信号受信電力の降順に前記複数の隣接セルを選択することにより前記ビットマップ情報の生成のための隣接セル集合を決定することを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当てをスケジューリングする装置。
  3. 前記ビットマップ情報は、前記隣接セルの基準信号受信電力情報を用いて生成される前記自セルの相対的狭帯域送信電力(RNTP)ビットマップ情報を有することを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当てをスケジューリングする装置。
  4. 前記ビットマップ生成部は、前記複数の隣接セルから受信された相対的狭帯域送信電力ビットマップ情報及び前記スケジューラから提供されたリソースブロック(RB)別平均送信率情報を用いて前記自セルの相対的狭帯域送信電力ビットマップを生成するようにさらに構成されることを特徴とする請求項3に記載のリソース割り当てをスケジューリングする装置。
  5. 前記スケジューラは、前記複数の端末の各々から瞬時広帯域チャネル品質指示子を受信し、時間領域で前記受信した瞬時広帯域チャネル品質指示子の各々から計算されたスペクトル効率値をフィルタリングすることにより得られた値を用いて端末別電力レベルを割り当てるようにさらに構成されることを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当てをスケジューリングする装置。
  6. 前記スケジューラは、前記フィルタリングした値が小さいほど関連する端末に相対的に高い電力レベルを割り当てるようにさらに構成されることを特徴とする請求項5に記載のリソース割り当てをスケジューリングする装置。
  7. セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法であって、
    複数の隣接セルの基地局からスケジューリング情報を受信するステップと、
    前記受信した隣接セルのスケジューリング情報を用いて自セルの前記リソース割り当てのためのビットマップ情報を生成するステップと、
    前記生成したビットマップ情報及び前記自セル内の端末の電力割り当て情報に基づいて前記自セル内の端末に対する前記リソース割り当てをスケジューリングするステップと
    を有することを特徴とするリソース割り当てをスケジューリングする方法。
  8. 前記ビットマップ情報を生成するステップは、
    前記自セル内の端末から前記複数の隣接セルに関する基準信号受信電力情報を受信するステップと、
    前記複数の隣接セルから受信された前記基準信号受信電力情報を基準信号受信電力が降順に整列するステップと、
    前記降順に前記複数の隣接セルの中で所定数の隣接セルを選択することにより前記ビットマップ情報の生成のための隣接セル集合を決定するステップとを有することを特徴とする請求項7に記載のリソース割り当てをスケジューリングする方法。
  9. 前記ビットマップ情報は、前記隣接セルの基準信号受信電力情報を用いて生成される前記自セルの相対的狭帯域送信電力(RNTP)ビットマップ情報を有することを特徴とする請求項7に記載のリソース割り当てをスケジューリングする方法。
  10. 前記ビットマップ情報を生成するステップは、リソースブロック(RB)別平均送信率情報及び前記複数の隣接セルから受信した相対的狭帯域送信電力ビットマップ情報を用いて前記自セルの相対的狭帯域送信電力ビットマップを生成するステップをさらに有することを特徴とする請求項9に記載のリソース割り当てをスケジューリングする方法。
  11. 前記リソース割り当てをスケジューリングするステップは、前記複数の端末の各々から瞬時広帯域チャネル品質指示子(CQI)を受信し、時間領域で前記受信した瞬時広帯域チャネル品質指示子の各々から計算されたスペクトル効率値をフィルタリングすることにより得られた値を用いて各端末のチャネル環境による端末別電力レベルを割り当てるステップをさらに有することを特徴とする請求項7に記載のリソース割り当てをスケジューリングする方法。
  12. 前記リソース割り当てをスケジューリングするステップは、前記フィルタリングした値が小さいほど相対的に高い電力レベルを関連する端末に割り当てるステップをさらに有することを請求項11に記載のリソース割り当てをスケジューリングする方法。
  13. セルラー通信システムにおけるセル間干渉制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする基地局装置であって、
    複数の隣接セルの基地局及び複数の端末とそれぞれ通信するための通信インターフェースと、
    複数の隣接セルの基地局からスケジューリング情報を受信し、前記受信した隣接セルのスケジューリング情報を用いて自セルの前記リソース割り当てのためのビットマップ情報を含むスケジューリング情報を生成するビットマップ生成部と、
    前記ビットマップ生成部から提供されたスケジューリング情報及び前記自セル内の端末の電力割り当て情報に基づいて前記自セル内の端末に対する前記リソース割り当てをスケジューリングするスケジューラと
    を有することを特徴とする基地局装置。
JP2010237530A 2010-01-22 2010-10-22 セルラー通信システムにおけるセル間干渉の制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法及び装置とその基地局 Expired - Fee Related JP5491349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100006223A KR101629519B1 (ko) 2010-01-22 2010-01-22 셀룰러 통신 시스템의 셀간 간섭 제어를 위해 자원 할당을 스케줄링하는 방법 및 장치와 그 기지국
KR10-2010-0006223 2010-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011151779A JP2011151779A (ja) 2011-08-04
JP5491349B2 true JP5491349B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=44307043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237530A Expired - Fee Related JP5491349B2 (ja) 2010-01-22 2010-10-22 セルラー通信システムにおけるセル間干渉の制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法及び装置とその基地局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8543123B2 (ja)
JP (1) JP5491349B2 (ja)
KR (1) KR101629519B1 (ja)
WO (1) WO2011090253A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807405B1 (en) 1999-04-28 2004-10-19 Isco International, Inc. Method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference
US8744384B2 (en) 2000-07-20 2014-06-03 Blackberry Limited Tunable microwave devices with auto-adjusting matching circuit
US7711337B2 (en) 2006-01-14 2010-05-04 Paratek Microwave, Inc. Adaptive impedance matching module (AIMM) control architectures
US7714676B2 (en) 2006-11-08 2010-05-11 Paratek Microwave, Inc. Adaptive impedance matching apparatus, system and method
US7535312B2 (en) 2006-11-08 2009-05-19 Paratek Microwave, Inc. Adaptive impedance matching apparatus, system and method with improved dynamic range
US7991363B2 (en) 2007-11-14 2011-08-02 Paratek Microwave, Inc. Tuning matching circuits for transmitter and receiver bands as a function of transmitter metrics
US8385483B2 (en) 2008-11-11 2013-02-26 Isco International, Llc Self-adaptive digital RF bandpass and bandstop filter architecture
US9026062B2 (en) 2009-10-10 2015-05-05 Blackberry Limited Method and apparatus for managing operations of a communication device
US8868091B2 (en) * 2010-01-18 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating inter-cell interference coordination via over the air load indicator and relative narrowband transmit power
US8803631B2 (en) 2010-03-22 2014-08-12 Blackberry Limited Method and apparatus for adapting a variable impedance network
JP5901612B2 (ja) 2010-04-20 2016-04-13 ブラックベリー リミテッド 通信デバイスにおける干渉を管理するための方法および装置
CN103210593B (zh) * 2010-11-17 2015-04-08 华为技术有限公司 小区间干扰协调自组织网络的方法和装置
WO2012079604A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Technique for inter-cell interference coordination in a heterogeneous communication network
US8712340B2 (en) 2011-02-18 2014-04-29 Blackberry Limited Method and apparatus for radio antenna frequency tuning
WO2012154095A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements for handling a scheduling of a narrowband transmission in a cellular network
US8594584B2 (en) 2011-05-16 2013-11-26 Blackberry Limited Method and apparatus for tuning a communication device
US8958836B2 (en) * 2011-06-30 2015-02-17 Fujitsu Limited System and method for implementing coordinated resource allocations
WO2013022826A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Research In Motion Rf, Inc. Method and apparatus for band tuning in a communication device
US9363808B2 (en) 2011-11-23 2016-06-07 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling inter-cell interference
EP2826312B1 (en) * 2012-03-15 2017-09-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Downlink interference coordination in a radio communication network
CN103369539B (zh) * 2012-04-06 2016-10-05 华为技术有限公司 干扰协调的方法和装置
US8948889B2 (en) 2012-06-01 2015-02-03 Blackberry Limited Methods and apparatus for tuning circuit components of a communication device
US9853363B2 (en) 2012-07-06 2017-12-26 Blackberry Limited Methods and apparatus to control mutual coupling between antennas
US9350405B2 (en) 2012-07-19 2016-05-24 Blackberry Limited Method and apparatus for antenna tuning and power consumption management in a communication device
US20150264652A1 (en) * 2012-11-16 2015-09-17 Lili Zhang Low-power almost blank subframe (abs) in heterogeneous networks
US9106358B2 (en) * 2012-12-18 2015-08-11 Airhop Communications, Inc. Multi-cell interference management
US9374113B2 (en) 2012-12-21 2016-06-21 Blackberry Limited Method and apparatus for adjusting the timing of radio antenna tuning
US10404295B2 (en) 2012-12-21 2019-09-03 Blackberry Limited Method and apparatus for adjusting the timing of radio antenna tuning
US20140219243A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-07 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of joint transmit power and resource management
US9319916B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 Isco International, Llc Method and appartus for signal interference processing
KR102214070B1 (ko) * 2013-03-27 2021-02-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 간섭 제거를 위한 방법 및 이를 위한 장치
US10009876B2 (en) * 2013-08-15 2018-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determining an adapted resource pattern for an access node
US20160204838A1 (en) * 2013-08-30 2016-07-14 Lg Electronics Inc. Signaling method for coordinated multiple point transmission and reception, and apparatus therefor
US9992788B2 (en) 2013-11-12 2018-06-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Reducing interference between network nodes
CN103702430A (zh) * 2013-12-28 2014-04-02 杨学志 一种多级软时频复用和资源分配的方法、设备和***
US9516564B2 (en) 2014-04-25 2016-12-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of a cell reselection parameter in heterogeneous networks
US9635566B2 (en) 2014-04-25 2017-04-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of access points to support heterogeneous networks
US9794888B2 (en) 2014-05-05 2017-10-17 Isco International, Llc Method and apparatus for increasing performance of a communication link of a communication node
WO2016000149A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Orange Method and apparatus for de-centralized coordinated multi-point scheduling with statistical performance optimization
TWI555423B (zh) * 2014-09-11 2016-10-21 國立交通大學 資源分配方法、基地台、資源請求方法及使用者設備
US9621294B2 (en) 2014-10-02 2017-04-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of inter-cell interference coordination with adaptive reduced-power almost blank subframes based on neighbor cell profile data
CN105636088B (zh) 2014-10-31 2019-02-01 华为技术有限公司 一种处理小区间干扰的方法、设备、控制装置及基站
CN106034349B (zh) * 2015-03-12 2020-11-20 株式会社Ntt都科摩 传输功率控制方法及装置
US20160286425A1 (en) * 2015-03-23 2016-09-29 Nokia Solutions And Networks Oy Method and system for wireless network optimization
EP3292642B1 (en) 2015-05-04 2020-01-29 ISCO International, LLC Method and apparatus for increasing performance of communication paths for communication nodes
US10412612B2 (en) 2015-05-08 2019-09-10 Lg Electronics Inc. Method for terminal executing V2X communication to determine transmission power in wireless communication system and terminal utilizing the method
US10244538B2 (en) 2016-02-12 2019-03-26 Futurewei Technologies, Inc. System and method for determining a resource selection technique
US9986487B1 (en) 2016-05-13 2018-05-29 Sprint Communications Company L.P. Relay control system notification of inter-cell interference coordination (ICIC) to a donor base station
WO2017210056A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Isco International, Llc Method and apparatus for performing signal conditioning to mitigate interference detected in a communication system
US10045325B2 (en) * 2016-08-12 2018-08-07 Innovative Technology Lab Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving positioning reference signal in wireless communication system
US10298279B2 (en) 2017-04-05 2019-05-21 Isco International, Llc Method and apparatus for increasing performance of communication paths for communication nodes
US10284313B2 (en) 2017-08-09 2019-05-07 Isco International, Llc Method and apparatus for monitoring, detecting, testing, diagnosing and/or mitigating interference in a communication system
US10812121B2 (en) 2017-08-09 2020-10-20 Isco International, Llc Method and apparatus for detecting and analyzing passive intermodulation interference in a communication system
US11223958B1 (en) 2019-12-07 2022-01-11 Facebook, Inc. Distributing spectral resources between interfering cells
US11683823B2 (en) * 2020-03-02 2023-06-20 Fujitsu Limited Control device and control method
CN111427696B (zh) * 2020-04-07 2023-03-14 上海飞旗网络技术股份有限公司 业务资源调度方法及装置
US11812456B2 (en) * 2021-01-26 2023-11-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Interference avoidance based on multiple outer loop link adaptation (OLLA) processes

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128270B2 (en) * 1999-09-17 2006-10-31 Silverbrook Research Pty Ltd Scanning device for coded data
US7020110B2 (en) * 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
US8942639B2 (en) 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8023955B2 (en) * 2005-08-22 2011-09-20 Sony Corporation Uplink resource allocation to control intercell interference in a wireless communication system
US9201979B2 (en) * 2005-09-14 2015-12-01 Millennial Media, Inc. Syndication of a behavioral profile associated with an availability condition using a monetization platform
KR101268200B1 (ko) * 2006-01-05 2013-05-27 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 할당방법
US8159993B2 (en) * 2006-09-26 2012-04-17 Viasat, Inc. Multi-user detection in satellite return link
WO2008058149A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reinforcement of broadcast transmissions in mbsfn inactive areas
JP4913641B2 (ja) 2007-03-20 2012-04-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、通信端末、送信方法、受信方法、通信システム
US9264976B2 (en) 2007-11-16 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Preamble design for a wireless signal
KR101375953B1 (ko) 2008-03-03 2014-03-18 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 무선자원 할당정보 전송방법
KR101433847B1 (ko) 2008-05-28 2014-09-23 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 버스트 스케줄링 장치 및 방법
US8369864B2 (en) * 2008-06-16 2013-02-05 Alcatel Lucent Inter-sector macrodiversity interference cancellation and scheduling
KR101700184B1 (ko) * 2008-07-01 2017-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신을 위한 향상된 자원 입도를 갖는 퍼뮤테이션 장치 및 방법
CN101730308B (zh) * 2008-10-30 2016-07-06 株式会社Ntt都科摩 无线蜂窝网络中频谱的使用方法和装置
KR101584814B1 (ko) * 2008-12-23 2016-01-13 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 스케줄링 요청 전송방법 및 장치
US8934361B2 (en) * 2009-04-17 2015-01-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Downlink inter-cell interference coordination method and eNB
WO2010145710A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Siemens Networks Oy A method and apparatus for transmitting load information among nodes in a radio system

Also Published As

Publication number Publication date
KR101629519B1 (ko) 2016-06-14
WO2011090253A1 (en) 2011-07-28
US8543123B2 (en) 2013-09-24
KR20110086470A (ko) 2011-07-28
JP2011151779A (ja) 2011-08-04
US20110183679A1 (en) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5491349B2 (ja) セルラー通信システムにおけるセル間干渉の制御のためにリソース割り当てをスケジューリングする方法及び装置とその基地局
US9854535B2 (en) Determining fractional frequency reuse power levels for downlink transmissions
EP2630817B1 (en) Method and controller for self-optimized inter-cell interference coordination
US9848389B2 (en) Selecting cells for downlink inter-cell interference coordination
KR101101722B1 (ko) 다수의 기지국들 중에서 전송 스케줄링 조정
DK1997334T3 (en) Measuring supported dynamic frequency re-use in mobile telecommunications networks
JP5657765B2 (ja) 無線セルラネットワークのセルにおけるオペレーションを制御する方法、基地局及び無線セルラネットワーク
Lopez-Perez et al. Dynamic downlink frequency and power allocation in OFDMA cellular networks
JP2009219098A (ja) 通信装置
JP2010178334A (ja) Ofdmaネットワークにおいてリソースを割り当てる方法
KR20130023221A (ko) 무선통신 시스템, 고전력 기지국, 저전력 기지국 및 통신 제어방법
US10154415B2 (en) Resource adaptation for frequency domain downlink inter-cell interference coordination
WO2007007662A1 (ja) 制御局、基地局、スロット割当方法、および無線通信システム
US20140086072A1 (en) Self adaptive multi-level downlink power control for noise-limited wireless cellular networks
EP2510735B1 (en) System and method for scheduling users in a wireless network
Kimura et al. Inter-cell interference coordination (ICIC) technology
US8804550B2 (en) Method and apparatus for reuse of adaptive partial frequency in a cellular mobile communication system
Ezzaouia et al. Autonomous and dynamic inter-cell interference coordination techniques for future wireless networks
Hernández et al. Radio resource allocation for interference management in mobile broadband OFDMA based networks
Turyagyenda et al. Energy efficient coordinated radio resource management: a two player sequential game modelling for the long-term evolution downlink
Yassin et al. Non-cooperative inter-cell interference coordination technique for increasing throughput fairness in LTE networks
US9854536B2 (en) User equipment power level selection for downlink transmissions
CN107113745B (zh) 用于管理移动蜂窝网络中的数据传输功率的方法
KR20140075476A (ko) 동적 자원 할당 방법 및 장치
Hernandez et al. Interference management through resource allocation in multi-cell OFDMA networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5491349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees