JP5488048B2 - 画像処理装置および画像処理プログラム - Google Patents

画像処理装置および画像処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5488048B2
JP5488048B2 JP2010042634A JP2010042634A JP5488048B2 JP 5488048 B2 JP5488048 B2 JP 5488048B2 JP 2010042634 A JP2010042634 A JP 2010042634A JP 2010042634 A JP2010042634 A JP 2010042634A JP 5488048 B2 JP5488048 B2 JP 5488048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
edge
block distortion
image processing
mosquito noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010042634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011182093A (ja
Inventor
優 櫻井
富朗 後藤
Original Assignee
国立大学法人 名古屋工業大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人 名古屋工業大学 filed Critical 国立大学法人 名古屋工業大学
Priority to JP2010042634A priority Critical patent/JP5488048B2/ja
Publication of JP2011182093A publication Critical patent/JP2011182093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5488048B2 publication Critical patent/JP5488048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置および画像処理プログラムに関し、特に画像の雑音除去を行うものに関する。
画像信号処理において、Total Variation フィルタを用いた雑音除去は、低圧縮時の雑音を効率的に除去することができる。しかし、圧縮率を高くした場合、より多くの雑音が圧縮画像に含まれるため、画質を劣化させることなく雑音を除去することは困難である。
特開2009−20605号公報
F.Alter, S.Durand and J.Froment, "Adapted total variation for artifact free decompression of JPEG images",J.Mathematical Imaging and Vision,Vol.23,No.2,pp.199-211,Sep.2005.
特許文献1による画像の雑音除去では、モスキート雑音の除去は可能であるが、ブロックひずみの除去は考慮できていない。また、非特許文献1のTotal Variation フィルタを用いた雑音除去では、DCT(Discrete Cosine Transform)係数に対する全変動を最小化するため、ブロックひずみ除去が不十分となる問題がある。また、DCT係数に対する全変動を最小化するため、テクスチャ成分が失われ、ぼけた画像となる問題がある。
本発明は上記点に鑑みて、ブロックひずみおよびモスキート雑音の除去を適切に行うことを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、
入力画像を骨格成分とテクスチャ成分に成分分離する成分分離手段と、
前記成分分離手段にて成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うブロックひずみ除去手段と、
前記成分分離手段にて成分分離された骨格成分よりエッジの検出を行うエッジ検出手段と、
前記エッジ検出手段にて検出されたエッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うモスキート雑音除去手段と、
前記ブロックひずみおよび前記モスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と前記骨格成分とを合成し復元画像を得る手段と、を備えた画像処理装置を特徴とする。
また請求項2に記載の発明は、
コンピュータを、
入力画像を骨格成分とテクスチャ成分に成分分離する成分分離手段と、
前記成分分離手段にて成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うブロックひずみ除去手段と、
前記成分分離手段にて成分分離された骨格成分よりエッジの検出を行うエッジ検出手段と、
前記エッジ検出手段にて検出されたエッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うモスキート雑音除去手段と、
前記ブロックひずみおよび前記モスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と前記骨格成分とを合成し復元画像を得る手段として機能させる画像処理プログラムを特徴とする。
本発明の一実施形態に係る画像処理装置の構成を示す図である。
以下、本発明を図に示す実施形態について説明する。図1に、本発明の一実施形態に係る画像処理装置の構成を示す。この画像処理装置は、入力画像としてのDCT圧縮画像を画像の骨格成分とテクスチャ成分に成分分離するTotal Variation フィルタ10と、成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うDEF(Deblocking Edge Filter)12と、骨格成分よりエッジの検出を行うSobelフィルタ14と、エッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うGaussianフィルタ16と、ブロックひずみおよびモスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と骨格成分とを合成し、復元画像を得る成分合成部18と、を備えている。
この画像処理装置は、次のように作動する。入力画像としてのDCT圧縮画像はTotal Variation フィルタ10によって骨格成分とテクスチャ成分に成分分離される。骨格成分には滑らかな輝度値変化をする信号とエッジ成分が含まれ、テクスチャ成分には細かく振動する信号が含まれる。DCT圧縮雑音は、テクスチャ成分に含まれる。
分離されたテクスチャ成分に対しDEF12を通すことによりブロックひずみが除去される。このDEF12については、非特許文献である、ITU-T. "Video coding for low bit rate communication, 1998に開示されている。
モスキート雑音は、エッジ信号の周辺に現れるため、Sobelフィルタ14によって骨格成分からエッジ信号を検出し、検出されたエッジ信号の周りの画素をGaussianフィルタ16によってフィルタリングすることでモスキート雑音の除去を行う。
ブロックひずみおよびモスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と骨格成分は成分合成部18にて合成され、復元画像が得られる。
この実施形態によれば、Total Variation フィルタによる成分分離後のテクスチャ成分に対してDEFを行うことでブロックひずみの除去を効果的に行うことができ、エッジ近辺に発生するモスキート雑音をGaussian フィルタを用いて効果的に除去でき、エッジの検出によってGaussian フィルタをかける画素を選択することで、雑音除去時にテクスチャ成分の除去が極力抑えられるため、復元画像においてぼけを発生しにくくすることができ、JPEG、MPEG、MPEG-II、H.264といったDCT圧縮画像に混入した雑音を効果的に除去することができる。
なお、図1に示す画像処理装置は、コンピュータを用いたソフトウェアにより実現することができる。その際、図1に示す各構成部は、それぞれの機能を実現するための手段として把握され、それらにより画像処理プログラムが構成される。つまり、入力画像を骨格成分とテクスチャ成分に成分分離する成分分離手段と、成分分離手段にて成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うブロックひずみ除去手段と、成分分離手段にて成分分離された骨格成分よりエッジの検出を行うエッジ検出手段と、エッジ検出手段にて検出されたエッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うモスキート雑音除去手段と、ブロックひずみおよびモスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と骨格成分とを合成し復元画像を得る手段として、コンピュータを機能させる画像処理プログラムとして構成される。
また、本発明は上記した実施形態に記載のものに限定されるものではなく、成分分離手段、ブロックひずみ除去手段、エッジ検出手段、モスキート雑音除去手段としては、それぞれの機能を実現できるものであれば、Total Variation フィルタ、DEF、Sobelフィルタ、Gaussianフィルタ以外のものをそれぞれ用いてもよい。
10 Total Variation フィルタ
12 DEF
14 Sobelフィルタ
16 Gaussianフィルタ
18 成分合成部

Claims (2)

  1. 入力画像を骨格成分とテクスチャ成分に成分分離する成分分離手段と、
    前記成分分離手段にて成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うブロックひずみ除去手段と、
    前記成分分離手段にて成分分離された骨格成分よりエッジの検出を行うエッジ検出手段と、
    前記エッジ検出手段にて検出されたエッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うモスキート雑音除去手段と、
    前記ブロックひずみおよび前記モスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と前記骨格成分とを合成し復元画像を得る手段と、を備えたことを特徴とする画像処理装置。
  2. コンピュータを、
    入力画像を骨格成分とテクスチャ成分に成分分離する成分分離手段と、
    前記成分分離手段にて成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うブロックひずみ除去手段と、
    前記成分分離手段にて成分分離された骨格成分よりエッジの検出を行うエッジ検出手段と、
    前記エッジ検出手段にて検出されたエッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うモスキート雑音除去手段と、
    前記ブロックひずみおよび前記モスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と前記骨格成分とを合成し復元画像を得る手段として機能させることを特徴とする画像処理プログラム。
JP2010042634A 2010-02-26 2010-02-26 画像処理装置および画像処理プログラム Expired - Fee Related JP5488048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010042634A JP5488048B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 画像処理装置および画像処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010042634A JP5488048B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 画像処理装置および画像処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011182093A JP2011182093A (ja) 2011-09-15
JP5488048B2 true JP5488048B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=44693161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010042634A Expired - Fee Related JP5488048B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 画像処理装置および画像処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5488048B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106408519A (zh) * 2015-11-10 2017-02-15 青岛大学 一种基于全变分的非局部图像复原方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104156925B (zh) * 2014-08-18 2017-10-27 飞依诺科技(苏州)有限公司 对超声图像去除散斑和边界增强的处理方法及***

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3825825B2 (ja) * 1995-12-28 2006-09-27 キヤノン株式会社 フィルタ装置
JP4937852B2 (ja) * 2007-07-10 2012-05-23 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理プログラム及び撮像装置
JP5097914B2 (ja) * 2008-07-30 2012-12-12 オリンパス株式会社 成分抽出補正装置、成分抽出補正方法、成分抽出補正プログラム、又は電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106408519A (zh) * 2015-11-10 2017-02-15 青岛大学 一种基于全变分的非局部图像复原方法
CN106408519B (zh) * 2015-11-10 2019-06-21 青岛大学 一种基于全变分的非局部图像复原方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011182093A (ja) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100790980B1 (ko) 영상 신호의 주파수 성분에 따라 후처리를 달리하는 영상신호의 후처리 회로
KR101031438B1 (ko) 화상 신호들에 대한 컨텐트 적응형 잡음 감소 필터링
JP2010514246A5 (ja)
CN112218097A (zh) 环路滤波装置和图像解码装置
KR101641543B1 (ko) 영상잡음 제거장치 및 그 방법
JP2010081368A (ja) 画像処理装置、動画像復号装置、動画像符号化装置、画像処理方法、動画像復号方法、及び、動画像符号化方法
RU2009127749A (ru) Сжатие и снятие сжатия изображения
JP5668105B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP5191224B2 (ja) 画像処理装置
JP2006157481A (ja) 画像符号化装置及びその方法
JP2006081156A (ja) 画像処理装置および方法並びにプログラム
US20190108629A1 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
KR20090013522A (ko) 링잉 아티펙트없는 블러 제거 방법
JP2007251881A (ja) ブロックノイズ除去装置及び電子機器
JP2007316983A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びそのプログラム
JP2008301336A (ja) 画像処理装置、画像符号化装置及び画像復号化装置
JP5488048B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
KR101668829B1 (ko) 공간 주파수 상에서 인간 시각 특성이 반영된 텍스처 향상 방법 및 장치
ITTO20100931A1 (it) "procedimento e dispositivo per depurare dal rumore un segnale video digitale, relativo prodotto informatico"
JP2009253341A (ja) 信号処理装置および方法、並びにプログラム
JP2005141722A (ja) 画像信号処理方法、画像信号処理装置、及び画像信号プログラム
JP5322704B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
KR100777287B1 (ko) 비디오 영상 표출장치
Shao et al. Coding artifacts robust resolution up-conversion
JP6730916B2 (ja) コントラスト補正装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5488048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees