JP5486013B2 - 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器へデータをダウンリンク送信するシステム及び方法 - Google Patents

通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器へデータをダウンリンク送信するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5486013B2
JP5486013B2 JP2011535173A JP2011535173A JP5486013B2 JP 5486013 B2 JP5486013 B2 JP 5486013B2 JP 2011535173 A JP2011535173 A JP 2011535173A JP 2011535173 A JP2011535173 A JP 2011535173A JP 5486013 B2 JP5486013 B2 JP 5486013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
data signal
feedback message
data
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011535173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012507966A (ja
Inventor
トルスナー、ペル、ヨハン
ワゲル、ステファン
ヨハンソン、ニクラス、ヨハン
スシタイヴァル、リイッカ
モベルグ、ぺテル
リンドストレーム、マグナス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2012507966A publication Critical patent/JP2012507966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5486013B2 publication Critical patent/JP5486013B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1635Cumulative acknowledgement, i.e. the acknowledgement message applying to all previous messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2008年11月4日に出願された米国仮出願第61/111092号の利益を主張し、その開示は参照によりここに取り入れられる。
本発明は、通信ネットワークに関する。より詳細には、限定の観点でではなく、本発明は、通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器(UE:User Equipment)へのデータのダウンロードのシステムおよび方法を対象とする。「LTE(Long Term Evolution) Advanced」の重要な利点は、ユーザプレーン及び制御プレーンのレイテンシ又は遅延の減少である。3GPP(Third Generation Partnership Project)は、UEが有効なスケジューリングの割当て及び/又はネットワークに同期する必要性を有しない状況において特別な注意が払われるべきことをある目標として仕様化されている。
図1は、UMTSネットワーク100の簡略化されたブロック図を示しており、UMTSネットワーク100は、コアネットワーク102として言及される第3世代(3G)ネットワークと、UTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)104とを含む。UTRANは、複数の無線ネットワークコントローラ(RNC:Radio Networks Controllers)106を含む。様々な役割を演ずる複数のRNCが存在する。各RNCは、基地局のセットと接続される。基地局は、しばしば拡張ノードB(eNB:Evolved Node B)108と呼ばれる。各eNBは、所与の地理的セル112の内部の1つ以上のUE110との通信を担う。サービングRNCは、ユーザのルーティング及びeNBとコアネットワークとの間のデータのシグナリングを担う。
UEがアップリンク(UL)においてデータを送信するために、UEはネットワークと時間的に同期しなければならず、そうでなければUEの信号(transmissions)は他のUEの信号への干渉を引き起こし、さらに他のUEからの干渉をも受け得る。同期は、UEが自身の送信タイミングを調整できるようにeNBがUEへ時間調整(TA:time alignment)コマンドを送信することにより達成される。延長される期間の間UEが何らのTAコマンドも受信しなかった場合には、UE内の時間調整タイマが失効し、UEはもはや同期されないと判断される。同期していない場合にUEがデータの送信を開始するためには、UEは、まず、ランダムアクセス手続を実行し、その後にeNBによるTAコマンドの送信が続く。UEがTAコマンド(及び無線リソースを割り当てる許可)を受信した場合には、UEは、アップリンクにおいてそのデータを送信することができる。
原理的には、UEは、ネットワークに時間的に同期することなく、ダウンリンク(DL)においてデータを受信することができる。しかしながら、この状況では、UEは、確認応答/否定応答(ACK/NACK)などのハイブリッド自動再送要求(HARQ:Hybrid Automatic Repeat Request)フィードバックを送信することができない。なぜならば、これらメッセージは、UEが同期していることを要するためである。よって、非同期のUEへデータを送信するための通常の動作は、複数のステップを含む。図2は、非同期のUE110へデータを送信するための典型的なシーケンスを示すシグナリング図である。ネットワーク100は、まず、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上でeNB108を通じて要求200を送信することにより、UE110にランダムアクセス(RA)を行うことを命令する。UEは、eNBへのランダムアクセスプリアンブルの送信を含むRA手続202を行うことにより、要求に応答する。PDCCH上の要求は、DL送信の前の衝突解決ハンドシェークの必要性を回避するために、RAを行う際にUEがどのプリアンブルを使用すべきかについての標識(indication)を含む。また、eNBはいかなる専用のプリアンブルをも示さないことを選択することもでき、その場合には、衝突解決手続がRAの一部として行われる(図2には示されていない)。次に、eNBは、UEの送信タイミングを調整するためのTAコマンド204を送信することにより応答する。TAコマンドが送信された後、eNBは、ダウンリンクデータ206の送信を開始することができる。
非同期のUEについてのユーザプレーンの遅延を最小化するために、HARQが使用されていない限りでは、これらUEにデータを送信することが可能である。しかしながら、これは、HARQによって信号の損失を回復することができないという明確な欠点を有する。その代わりに、損失は無線リンク制御(RLC)によって回復されなければならず、それにより遅延は再び増加する。既存の1つの解決策は、信頼性を向上させるために盲目的に複数回送信を繰り返すことである(例えば、データは3回送信され得る)。しかしながら、この手続は、多くの場合1回か2回の送信のみを要することから、また他の例として3回の送信も十分でない場合があることから、非効率的である。図3は、非同期のUEへの盲目的なHARQ送信手続のシグナリング図である。図3に示されているように、eNB109は、初回のデータ信号210をUE110へ送信する。次に、eNBは、第1のデータ再送信号212をUE110へ送信する。そして、第2の再送信号がeNBからUEへ送信される。
本発明は、HARQの使用を可能としながら、通信ネットワークから非同期のUEへのデータ信号のダウンリンク送信を可能とする。
1つの観点において、本発明は、通信ネットワーク内で非同期のUEへ信号をダウンリンク送信する方法を対象とする。当該方法は、上記ネットワーク内のノードにより、上記UEの上記ネットワークとの同期を要求することにより開始される。上記UEの同期の前に、上記ノードから上記UEへ第1のデータ信号が送信される。そして、上記UEが上記ノードとのランダムアクセス手続を行い、それにより上記UEの上記ネットワークとの同期のための時間調整コマンドが上記ノードから上記UEへトリガされ、上記UEが上記ネットワークと同期する。上記UEが同期した後に、上記ノードから上記UEへの第2のデータ信号が送信される。応答フィードバックメッセージが、上記UEから上記ノードへ送信される。上記メッセージは、上記第1のデータ信号及び上記第2のデータ信号の累積的なフィードバックメッセージである。よって、上記UEの同期の前に、データが送信され得る。
他の観点において、本発明は、通信ネットワーク内で非同期のUEへ信号をダウンリンク送信するためのシステムを対象とする。上記システムは、上記通信ネットワーク内で動作する非同期のUE及び上記UEと通信するノードを含む。上記ノードは、上記ネットワークとの上記UEの同期を要求する。上記ノードは、上記UEの同期の前に、上記UEへ第1のデータ信号を送信する。そして、上記UEの上記ネットワークとの同期が実行される。また、上記ノードは、上記UEが同期した後に、上記UEへ第2のデータ信号を送信する。上記UEは、上記UEから応答フィードバックメッセージを上記ノードへ送信する。上記メッセージは、上記第1のデータ信号及び上記第2のデータ信号の累積的なフィードバックメッセージである。
また別の観点において、本発明は、通信ネットワーク内で非同期のUEへ信号をダウンリンク送信するためのノードを対象とする。上記ノードは、上記ネットワーク内で動作する非同期のUEの同期を要求する。上記ノードは、上記UEの同期の前に、上記UEへ第1のデータ信号を送信する。上記ノードは、上記UEを上記ネットワークと同期させる。さらに、上記UEは、上記UEが同期した後に、上記UEへ第2のデータ信号を送信する。上記ノードは、上記UEから応答フィードバックメッセージを上記ノードへ受信する。上記メッセージは、上記第1のデータ信号及び上記第2のデータ信号の累積的なフィードバックメッセージである。よって、上記ノードは、上記UEの同期の前にデータが送信されることを可能とする。
以下の章において、本発明は、次の図面に示される例示的な実施形態を参照しながら説明される。
(従来技術)既存のUMTSネットワークの簡略化されたブロック図を示している。 (従来技術)非同期のUEへデータを送信するための典型的なシーケンスを示すシグナリング図である。 (従来技術)非同期のUEへの盲目的なHARQ送信手続のシグナリング図である。 本発明の第1の実施形態における非同期のUEへのダウンリンク送信シーケンスを示すシグナリング図である。 本発明の教示に従った非同期のUEへのダウンリンク送信のステップを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る、バンドリングされるACK/NACKフィードバックを利用する非同期のUEへのダウンリンク送信シーケンスを示すシグナリング図である。 本発明の教示に従ったバンドリングされるACK/NACKフィードバックを利用する非同期のUEへのダウンリンク送信のステップを示すフローチャートである。
以下の詳細な説明において、本発明の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が説明される。しかしながら、本発明がそれら具体的な詳細によらずとも実践され得ることは当業者により理解されるであろう。他の例として、よく知られている方法、手続、コンポーネント及び回路は、本発明を曖昧にしないように、詳細には説明されていない。
本発明は、HARQを利用しながらも非同期のUEにダウンリンクデータを送信するシステム及び方法である。本発明において、上で議論した通常の動作と同様、UEは、当該UEがネットワークに時間的に同期することができるように、ランダムアクセス手続を行うことをeNBにより要求される。これは、eNBからUEへPDCCH上で要求を送信することにより達成される。しかしながら、本発明では、eNBは、UEが同期する前にダウンリンクデータを送信する。具体的には、データ送信は、PDCCHの要求が送信された直後に開始し得る。他の実施形態において、データは、送信されるPDCCHでの要求の送信の前に送信されてもよい。他の実施形態において、データ送信は、PDCCHでの要求と同時に送信されてもよい。
1つの実施形態において、eNBは、所与のHARQプロセスの識別(Identification)について、同じメディアアクセス制御プロトコル(MAC PDU)の1つ以上のHARQ信号/再送信号を送信する。UE110がネットワーク100に同期し、同じHARQプロセスについてのHARQ再送信号を受信すると、当該再送信号は、同期していない間にUEが受信したHARQ信号/再送信号とソフト合成される。そして、UEは、HARQプロセスにおける全てのHARQ信号/再送信号について累積的なHARQフィードバックメッセージ(ACK/NACK)を送信する。よって、UEが同期していない間にデータが送信されるとしても、HARQフィードバックは送信され得る。
図4は、本発明の第1の実施形態における非同期のUEへのダウンリンク送信シーケンスを示すシグナリング図である。ネットワークに時間的に同期するために、ランダムアクセスを行うことのPCCCHでの要求220が、eNB108からUE110へ送信される。eNBは、所与のHARQプロセスの識別について同じMAC PDUの1つ以上のデータ信号/再送信号をUE110へ送信する。図4に示されているように、eNBは、UEへ第1のデータ信号222及び第1のデータ再送信号224を送信する。第1の信号及び第2の再送信号の双方は、同期の前にUEへ送信される。UEは、上記要求に応じて、図2に示したのと同様のやり方でランダムアクセス(RA)手続226を行う。次に、eNBは、TAコマンド228を送信することにより応答し、UEの送信タイミングを調整する。また、eNBは、新たに同期したUEへ、ダウンリンクデータ230(即ち、同じHARQプロセスについてのHARQ再送信による再送信号)を送信してもよい。そして、UEは、HARQプロセス内の全てのHARQ信号/再送信号について累積的なHARQフィードバックメッセージ(ACK/NACK)232を送信する。上記累積的なACK/NACKは、第1の信号222、第1の再送信号224及び信号230の累積的な応答を含む。
図4は1つのHARQプロセスに関連付けられる送信を示しているものの、UEが非同期である間の複数の、場合によっては全てのHARQプロセスにおいてeNBがデータを送信する場合にも、本発明は実装され得ることが理解されるべきである。UEが同期すると、eNBは未処理のデータを有する各HARQプロセスについて再送信号を送信してもよく、そうするとそれらHARQプロセスの各々についてHARQフィードバックが受信される。
図5は、本発明の教示に従った非同期のUEへのダウンリンク送信のステップを示すフローチャートである。ここで、図1、図4及び図5を参照しながら本方法が説明される。ステップ300において、PCCCHでの要求220がeNB108からUE110へ送信される。次に、ステップ302において、eNBは、所与のHARQプロセスの識別について同じMAC PDUの1つ以上のデータ信号/再送信号を非同期のUE110へ送信する。図4に示されているように、eNBは、第1のデータ信号222及び第1のデータ再送信号224をUEへ送信する。ステップ304において、UEは、上記要求に応じて、RA手続226を行う。次に、ステップ306において、eNBは、TAコマンド228を送信することにより応答し、UEの送信タイミングを調整する。さらに、ステップ308において、eNBは、新たに同期したUEへ、ダウンリンクデータ230(即ち、同じHARQプロセスについてのHARQ再送信による再送信号)を送信する。そして、ステップ310において、UEは、HARQプロセス内の全てのHARQ信号/再送信号についての累積(accumulation)であるHARQフィードバックメッセージ(ACK/NACK)232を送信する。上記累積的なACK/NACKは、第1の信号222、第1の再送信号224及び信号230の累積的な応答を含む。
他の実施形態において、本発明は、LTE TDD(Long Term Evolution Time Division Duplex)から知られているHARQ ACK/NACKバンドリングを利用してもよい。この実施形態では、UEは、図4において示したのと同様のやり方で同期する。しかしながら、UEは、異なるHARQプロセスにおけるデータについて1つ又は複数のHARQ信号を受信すると、バンドリングされたACK/NACKを送信する。NACKは、復号できない何らかのデータをUEが受信した場合に送信される。そうでなければ、複数のHARQプロセスにわたる全てのデータに対して累積的に確認応答をするACKが送信される。
図6は、本発明の第2の実施形態に係る、バンドリングされるACK/NACKフィードバックを利用する非同期のUEへのダウンリンク送信シーケンスを示すシグナリング図である。図4において議論したように、ネットワークに時間的に同期するために、ランダムアクセスを行うことのPCCCHでの要求220が、eNB108からUE110へ送信される。eNBは、1つ以上のデータ信号/再送信号をUE110へ送信する。図6に示されているように、eNBは、UEへHARQプロセス1の第1のデータ信号402及びHARQプロセス2の第1のデータ信号404を送信する。これら信号の双方は、同期の前にUEへ送信される。UEは、上記要求に応じて、図4に示したのと同様のやり方でRA手続406を行う。次に、eNBは、TAコマンド408を送信することにより応答し、UEの送信タイミングを調整する。また、eNBは、新たに同期したUEへ、HARQプロセス3の第1のデータ信号410を送信してもよい。そして、UEは、複数のHARQプロセスにわたる全てのデータに対して累積的に確認応答する、信号402、404及び410の累積的なACK/NACKであるHARQフィードバックメッセージ(ACK/NACK)412を送信する。
図7は、本発明の教示に従ったバンドリングされるACK/NACKフィードバックを利用する非同期のUEへのダウンリンク送信のステップを示すフローチャートである。ここで、図1、図6及び図7を参照しながら本方法が説明される。ステップ500において、PCCCHでの要求400がeNB108からUE110へ送信される。次に、ステップ502において、eNBは、1つ以上のデータ信号/再送信号を非同期のUE110へ送信する。図6に示されているように、eNBは、UEへHARQプロセス1の第1のデータ信号402及びHARQプロセス2の第1のデータ信号404を送信する。ステップ504において、UEは、上記要求に応じて、RA手続406を行う。次に、ステップ506において、eNBは、TAコマンド408を送信することにより応答し、UEの送信タイミングを調整する。また、ステップ508において、eNBは、新たに同期したUEへ、HARQプロセス3の第1のデータ信号410を送信する。そして、UEは、信号402、404及び412の累積的なACK/NACKであるHARQフィードバックメッセージ(ACK/NACK)412を送信する。
本発明は、時間的な遅延の顕著な削減を提供する。UEにおけるPDCCHでの要求の受信からUEが同期するまでの間の時間は、RAの機会までの待機とUE及びeNBにおける処理遅延とを含む。上記時間は、15ミリ秒(ms)のオーダであり得る。図1に示した通常のシーケンスでは、eNBは第1のデータ信号の送信の前に約15ms待たなければならない。ACK/NACKは、データ送信の4ms後に受信される。従って、第1の信号がHARQにより確認応答されるまでの合計時間は、約19msである。本発明では、PDCCH要求の後、即座にデータが送信される。その代わりに、データは、PDCCHの前であっても送信されてよい。UEが自身を同期させている時間の間、eNBは、望ましければ、追加的なHARQ再送信号を送信してもよい。UEが同期すると、eNBは、追加的なHARQ再送信号を送信し、行われたHARQ送信/再送信についての累積であるACK/NACKを受信する。表1は、必要なHAR信号の様々な数についてデータがUEにおいて受信されるまでの時間的な遅延を提供する。
Figure 0005486013
表1は、HARQ信号の様々な数についての、UEにおいてデータが正しく受信されるまでに要する遅延の推定値を提供する。なお、正確な値は処理時間及び他の想定に依存して変化するため、上記表は例に過ぎないことに留意すべきである。明白な点として、盲目的な送信は、行われるHARQ送信の回数が十分に多ければ非常に低い遅延を有する。3回よりも多い回数の送信が必要な場合には、成功裏の受信が欠損したことを示すHARQフィードバックが存在しないことから、HARQにおいてデータが失われる。RLC確認応答モード(AM:Acknowledged Mode)が使用される場合には、RLCが損失を回復することができる。しかしながら、このプロセスは、著しく多くの時間を要する。また、盲目的な再送では、成功裏の受信のために1回又は2回のHARQ送信で十分である場合に多くの不要な再送が行われ得ることにも留意すべきである。本発明は、低い時間的遅延を、HARQプロトコルのロバスト性及びリソースの効率的使用と組み合わせる。
本発明の代替的な実施形態において、非同期のUEへのデータ送信の一般的なケースに加えて、本発明は、ハンドオーバの中断時間の削減のために使用されてもよい。ハンドオーバにおいて、ターゲットセルへのRA手続が行われ、ターゲットeNBは、UEが同期するのを待つよりもむしろ、RAが受信されたすぐ後にUEへデータを送信してよい。UEは、同期した際にHARQ ACK/NACKを送信することで十分である。本発明は、いかなる種類のネットワークにおいて使用されてもよく、ここで説明したネットワーク及びメッセージに限定されないことも理解されるべきである。
本発明は、既存のシステムに対して多くの利点を提供する。本発明は、HARQのロバスト性を維持しつつ、非同期のデータへのダウンリンクデータの送信について低遅延を提供する。
当業者により認識されるように、本出願において説明される革新的な概念は、広範囲の応用にわたって修正され及び変更されることができる。それに応じて、権利化される主題の範囲は、上で議論された具体的で例示的な教示のいずれにも限定されるべきではなく、その代わりに次の特許請求の範囲によって定義される。

Claims (40)

  1. 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器(UE)へ信号をダウンリンク送信する方法であって、
    前記ネットワーク内のノードにより、前記UEの同期を要求するステップと、
    前記UEの同期の前に、前記ノードから前記UEへ第1のデータ信号を送信するステップと、
    前記UEの前記ネットワークとの同期を実行するステップと、
    前記UEが同期した後に、前記ノードから前記UEへの第2のデータ信号を送信するステップと、
    前記第1のデータ信号及び前記第2のデータ信号の累積的なフィードバックメッセージである応答フィードバックメッセージを、前記UEから前記ノードへ送信するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記ノードは、拡張ノードBである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記UEの同期を要求する前記ステップは、物理ダウンリンク制御チャネル上で前記ノードから前記UEへ要求メッセージを送信することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記UEの同期を実行する前記ステップは、
    前記UEによる前記ノードとのランダムアクセス手続を実行することと、
    前記ノードから前記UEへ時間調整コマンドを送信して、前記UEに前記ネットワークと同期させることと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記フィードバックメッセージは、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックメッセージである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記フィードバックメッセージは、前記第1及び第2のデータ信号の累積的な確認応答/否定応答(ACK/NACK)メッセージである、請求項5に記載の方法。
  7. 前記方法は、前記UEの同期の前に第3のデータ信号を送信するステップ、をさらに含み、
    前記第1及び第3のデータ信号は、第1のHARQプロセスに関連付けられる、
    請求項5に記載の方法。
  8. 前記第2のデータ信号は、前記第1のデータ信号の再送信号であり、前記第1のHARQプロセスに関連付けられ、
    前記フィードバックメッセージは、前記第2のデータ信号を前記第1及び第3のデータ信号とソフト合成する、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記第3のデータ信号は、前記第1のデータ信号の再送信号である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記方法は、前記UEの同期の前に第3のデータ信号を送信するステップ、をさらに含み、
    前記第1のデータ信号は、第1のHARQプロセスに関連付けられ、
    前記第3のデータ信号は、第2のHARQプロセスに関連付けられる、
    請求項5に記載の方法。
  11. 応答フィードバックメッセージを送信する前記ステップは、各HARQプロセスにおいて受信される信号について累積的なフィードバックメッセージを送信することを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第2のデータ信号は、第3のHARQプロセスに関連付けられる、請求項10に記載の方法。
  13. 前記フィードバックメッセージは、前記第1、第2及び第3のデータ信号への累積的な応答である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記累積的な応答は、バンドリングされた確認応答/否定応答(ACK/NACK)メッセージである、請求項13に記載の方法。
  15. 前記方法は、前記ノードから第2のノードへの前記UEのハンドオーバの間に実現される、請求項1に記載の方法。
  16. 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器(UE)へ信号をダウンリンク送信するためのシステムであって、
    前記システムは、
    前記通信ネットワーク内で動作する非同期のUEと、
    前記UEと通信するノードであって、
    前記ネットワークとの前記UEの同期を要求するための手段を有し、
    前記UEの同期の前に前記UEへ第1のデータ信号を送信し、
    前記UEが同期した後に前記UEへ第2のデータ信号を送信する、
    当該ノードと、
    前記UEの前記ネットワークとの同期を実行するための手段と
    前記第1のデータ信号及び前記第2のデータ信号の累積的なフィードバックメッセージである応答フィードバックメッセージを、前記UEから前記ノードへ送信するための手段と、
    を備える、
    システム。
  17. 前記ノードは、拡張ノードBである、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記UEの同期を要求するための前記手段は、物理ダウンリンク制御チャネル上で前記ノードから前記UEへ要求メッセージを送信するための手段を含む、請求項16に記載のシステム。
  19. 前記UEの同期を実行するための前記手段は、
    前記UEによる前記ノードとのランダムアクセス手続を実行するための手段と、
    前記ノードから前記UEへ時間調整コマンドを送信して、前記UEに前記ネットワークと同期させるための手段と、
    を含む、請求項16に記載のシステム。
  20. 前記フィードバックメッセージは、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックメッセージである、請求項16に記載のシステム。
  21. 前記フィードバックメッセージは、前記第1及び第2のデータ信号の累積的な確認応答/否定応答(ACK/NACK)メッセージである、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記ノードは、前記UEの同期の前に第3のデータ信号を送信し、
    前記第1及び第3のデータ信号は、第1のHARQプロセスに関連付けられる、
    請求項20に記載のシステム。
  23. 前記第2のデータ信号は、前記第1のデータ信号の再送信号であり、前記第1のHARQプロセスに関連付けられ、
    前記フィードバックメッセージは、前記第2のデータ信号を前記第1及び第3のデータ信号とソフト合成する、
    請求項22に記載のシステム。
  24. 前記第3のデータ信号は、前記第1のデータ信号の再送信号である、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記ノードは、前記UEの同期の前に第3のデータ信号を送信し、
    前記第1のデータ信号は、第1のHARQプロセスに関連付けられ、
    前記第3のデータ信号は、第2のHARQプロセスに関連付けられる、
    請求項20に記載のシステム。
  26. 応答フィードバックメッセージを送信する前記手段は、各HARQプロセスにおいて受信される信号について累積的なフィードバックメッセージを送信するための手段を含む、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記第2のデータ信号は、第3のHARQプロセスに関連付けられる、請求項25に記載のシステム。
  28. 前記フィードバックメッセージは、前記第1、第2及び第3のデータ信号への累積的な応答である、請求項27に記載のシステム。
  29. 前記累積的な応答は、バンドリングされた確認応答/否定応答(ACK/NACK)メッセージである、請求項28に記載のシステム。
  30. 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器(UE)へ信号をダウンリンク送信するためのノードであって、
    前記ネットワーク内で動作する非同期のUEの同期を要求するための手段と、
    前記UEの同期の前に、前記UEへ第1のデータ信号を送信するための手段と、
    前記UEの前記ネットワークとの同期を実行するための手段と、
    前記UEが同期した後に、前記UEへ第2のデータ信号を送信するための手段と、
    前記第1のデータ信号及び前記第2のデータ信号の累積的なフィードバックメッセージである応答フィードバックメッセージを、前記UEから前記ノードへ受信するための手段と、
    を備える、
    ノード。
  31. 前記ノードは、拡張ノードBである、請求項30に記載のノード。
  32. 前記UEの同期を要求するための前記手段は、物理ダウンリンク制御チャネル上で前記ノードから前記UEへ要求メッセージを送信するための手段を含む、請求項30に記載のノード。
  33. 前記UEの同期を実行するための前記手段は、前記ノードから前記UEへ時間調整コマンドを送信して、前記UEに前記ネットワークと同期させるための手段を含む、請求項30に記載のノード。
  34. 前記ノードは、前記UEの同期の前に第3のデータ信号を送信し、
    前記第1及び第3のデータ信号は、第1のHARQプロセスに関連付けられる、
    請求項30に記載のノード。
  35. 前記第2のデータ信号は、前記第1のデータ信号の再送信号であり、前記第1のHARQプロセスに関連付けられ、
    前記フィードバックメッセージは、前記第2のデータ信号を前記第1及び第3のデータ信号とソフト合成する、
    請求項34に記載のノード。
  36. 前記第3のデータ信号は、前記第1のデータ信号の再送信号である、請求項35に記載のノード。
  37. 前記ノードは、前記UEの同期の前に第3のデータ信号を送信し、
    前記第1のデータ信号は、第1のHARQプロセスに関連付けられ、
    前記第3のデータ信号は、第2のHARQプロセスに関連付けられる、
    請求項30に記載のノード。
  38. 前記第2のデータ信号は、第3のHARQプロセスに関連付けられる、請求項37に記載のノード。
  39. 前記フィードバックメッセージは、前記第1、第2及び第3のデータ信号への累積的な応答である、請求項30に記載のノード。
  40. 前記累積的な応答は、バンドリングされた確認応答/否定応答(ACK/NACK)メッセージである、請求項39に記載のノード。
JP2011535173A 2008-11-04 2009-10-30 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器へデータをダウンリンク送信するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5486013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11109208P 2008-11-04 2008-11-04
US61/111,092 2008-11-04
US12/432,961 US8687619B2 (en) 2008-11-04 2009-04-30 System and method of downlinking data to an unsynchronized user equipment in a telecommunications network
US12/432,961 2009-04-30
PCT/IB2009/007280 WO2010052537A1 (en) 2008-11-04 2009-10-30 System and method of downlinking data to an unsynchronized user equipment in a telecommunications network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012507966A JP2012507966A (ja) 2012-03-29
JP5486013B2 true JP5486013B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=42131322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011535173A Expired - Fee Related JP5486013B2 (ja) 2008-11-04 2009-10-30 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器へデータをダウンリンク送信するシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8687619B2 (ja)
EP (1) EP2353333B1 (ja)
JP (1) JP5486013B2 (ja)
WO (1) WO2010052537A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5199223B2 (ja) * 2008-12-30 2013-05-15 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 Ack/nackバンドリングを改善する方法及び通信装置
US20110317642A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Qualcomm Incorporated System and process for transmission sequence number management in an intra-node b unsynchronized serving cell change
CN103796296B (zh) * 2012-11-02 2018-05-08 ***通信集团公司 长期演进***中的时间同步方法、用户设备及基站
US9144066B2 (en) 2012-12-28 2015-09-22 Sierra Wireless, Inc. Method and system for hybrid automatic repeat request combining on an lte downlink control channel
RU2608779C1 (ru) * 2013-01-30 2017-01-24 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Изменение конфигурации или состояния однонаправленного радиоканала
US9769787B2 (en) 2013-07-31 2017-09-19 Sierra Wireless, Inc. Method and system for facilitating transmission of TTI bundles via a LTE downlink channel
EP3130174B1 (en) 2014-04-07 2020-03-04 InterDigital CE Patent Holdings Method of controlling handover in mobile communication networks and apparatus implementing the method
US11057937B2 (en) * 2017-10-19 2021-07-06 Qualcomm Incorporated Relay node connection techniques in wireless backhaul systems
CN110601786B (zh) * 2019-09-24 2020-12-22 瑞斯康达科技发展股份有限公司 一种时间同步方法、中继设备及装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5802106A (en) * 1996-12-06 1998-09-01 Packeteer, Inc. Method for rapid data rate detection in a packet communication environment without data rate supervision
US6212175B1 (en) * 1997-04-22 2001-04-03 Telxon Corporation Method to sustain TCP connection
DE10007602A1 (de) * 2000-02-18 2001-08-30 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen von Paketdateninformationen in einem Funk-Kommunikationssystem
WO2001078324A1 (fr) * 2000-04-06 2001-10-18 Ntt Docomo, Inc. Procede et systeme de multidiffusion, station mobile et station de base
US6678249B2 (en) * 2002-02-14 2004-01-13 Nokia Corporation Physical layer packet retransmission handling WCDMA in soft handover
JP4195484B2 (ja) * 2003-01-07 2008-12-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 複合再伝送方式の移動通信システムにおける出力バッファ制御装置及び方法
US7366532B2 (en) * 2003-10-09 2008-04-29 Motorola, Inc. Group call management through receive/transmit synchronization
KR100918759B1 (ko) * 2003-10-14 2009-09-24 삼성전자주식회사 패킷 데이터 서비스를 제공하는 이동통신 시스템에서 패킷데이터 제어 채널의 제어 메시지 송신 장치 및 방법
KR101042813B1 (ko) * 2004-02-17 2011-06-20 삼성전자주식회사 시분할 듀플렉싱 이동 통신 시스템에서 상향 방향 전송증대를 위한 데이터 수신 여부 정보를 전송하는 방법
JP2006086611A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びそのプログラム
EP1972079A4 (en) * 2005-12-23 2015-07-08 Lg Electronics Inc METHOD AND PROCEDURES FOR UNSYNCHRONIZED, SYNCHRONIZED AND SYNCHRONIZED STAND-BY COMMUNICATIONS IN E-UTRA SYSTEMS
MY163396A (en) * 2006-03-24 2017-09-15 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for maintaining uplink synchronization and reducing battery power consumption
KR100943590B1 (ko) * 2006-04-14 2010-02-23 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 상태 보고의 송수신 방법 및 장치
WO2008041098A2 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing hybrid arq feedback for hsdpa mimo
US8176376B2 (en) * 2006-10-02 2012-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optimal error protection coding for MIMO ACK/NACK/POST information
US8005107B2 (en) * 2007-02-06 2011-08-23 Research In Motion Limited Method and system for robust MAC signaling
JP5140300B2 (ja) * 2007-03-23 2013-02-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、無線基地局及び同期確立方法
US7996744B2 (en) * 2007-04-30 2011-08-09 Nokia Corporation Method and apparatus for providing a data retransmission scheme
JP4783402B2 (ja) * 2007-06-13 2011-09-28 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
WO2009022295A2 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Nokia Corporation Mapping of uplink ack in tdd with asymmetric frame structure
CN101796761B (zh) * 2007-08-14 2014-07-16 诺基亚公司 实现部分受限重传的资源调度
EP2213034B1 (en) * 2007-10-02 2014-08-27 Nokia Solutions and Networks Oy Improved ack/nack dtx detection and signalling of not receiving a downlink allocation grant message
KR101375936B1 (ko) * 2008-02-01 2014-03-18 엘지전자 주식회사 시간동기 타이머의 만료 시 하향링크 harq의 동작 방법
ATE522991T1 (de) * 2008-02-04 2011-09-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und anordnung in einem telekommunikationssystem, in dem eine bestätigungsmeldung für ein bündel aus frames rückgekoppelt wird
KR100905385B1 (ko) * 2008-03-16 2009-06-30 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 제어신호의 효율적인 전송방법
EP2263341B1 (en) * 2008-04-14 2018-09-19 Amazon Technologies, Inc. Method and apparatus for performing random access procedures
WO2009132203A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Harq process utilization in multiple carrier wireless communications
US8248973B2 (en) * 2008-04-30 2012-08-21 Industrial Technology Research Institute Method for operation of synchronous HARQ in a wireless communication system
CA2738656C (en) * 2008-09-29 2015-05-26 Research In Motion Limited Uplink resynchronization for use in communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP2353333A1 (en) 2011-08-10
US8687619B2 (en) 2014-04-01
WO2010052537A1 (en) 2010-05-14
EP2353333B1 (en) 2016-09-14
US20100111069A1 (en) 2010-05-06
JP2012507966A (ja) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5486013B2 (ja) 通信ネットワーク内で非同期のユーザ機器へデータをダウンリンク送信するシステム及び方法
KR101037342B1 (ko) 랜덤 액세스 절차 실패 처리 방법 및 관련 통신 기기
US9078236B2 (en) Random access scheme for preventing unnecessary retransmission and user equipment for the same
JP6158165B2 (ja) キャリアアグリゲーションを用いる無線通信システムでダウンリンクタイミング設定及びランダムアクセス応答送信方法及び装置
JP5044702B2 (ja) 時間同期タイマーの満了時のアップリンクharqの動作方法
US8340030B2 (en) Method and apparatus for high-speed transmission on RACH
EP2131517A2 (en) Method and apparatus for improving HARQ uplink transmission
JP5795780B2 (ja) ハイブリッド自動再送要求エンティティの操作方法
US9137828B2 (en) Methods and apparatuses for performing random access in a telecommunications system
EP1959615B1 (en) Method and system for recovering from DRX timing de-synchronization in LTE-active
US20120218987A1 (en) Method, system and device for uplink synchronization
EP3651400B1 (en) Delay tolerant node
AU2013211504B2 (en) Method and Apparatus for high-speed Transmission on RACH

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5486013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees