JP5468203B2 - 第3族窒化物デバイスを製造する方法およびその方法を使用して製造されたデバイス - Google Patents

第3族窒化物デバイスを製造する方法およびその方法を使用して製造されたデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5468203B2
JP5468203B2 JP2007527328A JP2007527328A JP5468203B2 JP 5468203 B2 JP5468203 B2 JP 5468203B2 JP 2007527328 A JP2007527328 A JP 2007527328A JP 2007527328 A JP2007527328 A JP 2007527328A JP 5468203 B2 JP5468203 B2 JP 5468203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon carbide
nitride semiconductor
group
mirror layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007527328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007538408A (ja
JP2007538408A5 (ja
Inventor
修二 中村
デンバーズ スティーブン
エドモンド ジョン
ミシュラ ウメーシュ
スウォボダ チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2007538408A publication Critical patent/JP2007538408A/ja
Publication of JP2007538408A5 publication Critical patent/JP2007538408A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5468203B2 publication Critical patent/JP5468203B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • H01L33/465Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0016Processes relating to electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/10Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector
    • H01L33/105Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • H01L33/145Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure with a current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明は、半導体デバイスを製造する方法に関し、より詳細には、成長基板が反応性イオンエッチングによって取り除かれる薄膜半導体デバイスを製造する方法に関する。
第3族窒化物材料系の半導体材料の製造における改善では、高効率の青、緑、および紫外(UV)光発光ダイオード(LED)およびレーザなどのGaN/AlGaN光電子デバイス、および高出力マイクロ波トランジスタなどの電子デバイスの開発に関心が集まっている。GaNのいくつかの利点は、その3.4eVの広い直接バンドギャップ、高い電子速度(2×10cm/s)、高い降伏電圧(2×10V/cm)、およびヘテロ構造の利用可能性である。
ドープ層を横切ってバイアスが印加されると、電子および正孔が活性層に注入されるように、一般的なLEDは、p型ドープ層とn型ドープ層との間にはさまれた活性層を含むことができる。電子および正孔は、活性層で再結合し、LED構造を構成する材料内で全方向に光を放射する「発光球」内で全方向に光を発生させる。一般的なLEDは、活性領域から効率的に光を発生するが、光は、LED材料とその周囲との間の屈折率差のために、LEDから周囲への発光が困難である。一般的な厚みの層および領域を有するLEDにおいて、表面の方向で約20°幅の円錐(cone)に形成された光子だけが、外部に出られる。残りの光は、LED構造内に捕らえられ、最終的には半導体材料内で吸収されるようになる。LED材料に戻って吸収される光は、LEDの全体的な発光効率を低減する光生成における損失である。
一般的なLEDの発光効率を改善するための様々な方法が開発され、それらのいくつかは、非平面に形成されたLEDを使用すること、およびLEDの放出表面を粗くすることを含む。これら両方のアプローチは、LEDの活性領域からの光が光と表面との間の角度がさまざまである表面に到達するように、異なる角度を有するLED表面を提供することによって発光効率を改善する。これは、光がLEDから放出されるように、光が表面に到達するときに20°の円錐内にある可能性を増大させる。光が20°の円錐内に無い場合は、光は異なる角度で反射され、光が次に表面に到達する際に円錐内にある可能性を増大させる。
発光効率は、また共振空洞(resonant cavity)LED(RCLED)において共振空洞構造を使用することによって強化される。RCLEDは、一般に開示されており(例えば、非特許文献1参照)、対向するドープされた層がミラー間にはさまれるように、一般に2つの対向するドープされたエピタキシャル層と対向するドープされた層上のミラーとを含む。ミラーの1つは、光が、より低い反射率のミラーを通ってRCLEDを出るように、他方のミラーの反射率より低い反射率を有する。他の実施形態において、エピタキシャル活性領域は、対向するドープされた層間に含まれることができる。
RCLEDは、一般に標準のLEDより非常に薄いエピタキシャル層を含み、共振空洞効果は、エピタキシャル層の厚みが、エピタキシャル層によって生成された光の1つの波長に近いときに現れる。共振空洞で生成された光は、放出された全ての光が指向性を有して放出されるように、定常波を形成する。この指向性光の放出は、ダイオード接合部によって形成された面に対して実質的に垂直な方向に光子を放出する。
この構造は、RCLEDが、従来のLEDに比べてより高い、空洞の軸(すなわち、半導体表面に垂直方向)に沿った光強度を放出することを可能にする。RCLEDの発光スペクトルは、従来のLEDに比べてより高いスペクトル純度を有し、RCLEDの発光ファーフィールドパターン(far−field pattern)は、標準のLEDに比べてより指向性が強い。
所定の材料系のRCLEDを製造するとき、エピタキシャル層の向い側に2つのミラーを堆積する試みがある。対向するドープされた層(および活性領域)は、一般に金属有機物化学気相堆積(MOCVD)の反応器内のエピタキシャル成長などの知られている製造方法およびデバイスを使用して、基板上に形成される。これらの層が、基板上に堆積されると、2つのミラーのうちの第1のミラーを、通常p型にドープされた層である頂部の最も新しい成長したエピタキシャル表面上に堆積させることができる。他方のドープされた第1の成長層の表面にミラー表面を配置することは容易では無い。なぜなら、その表面は、基板の成長表面と接触しているからである。RCLEDの層は、一般に薄く、第2のミラーが堆積されることができるように、それは、基板をエピタキシャル層から分離することが困難であり得る。基板上にミラーを堆積し、次にエピタキシャル層を成長させることは、ミラー材料とエピタキシャル層との間の結晶格子不整合のために、実際的ではない可能性がある。
エピタキシャル層上に第2のミラーを堆積する1つの方法は、第1に基板を取り除くことである。エピタキシャル層から基板を取り除く1つの技術が、記載されている(例えば、特許文献1参照)。GaNの薄膜は、サファイヤ基板上にエピタキシャル成長され、基板は、次に、サファイヤは透過するがGaNは吸収する(例えば248nm波長)波長で走査されるビームで、レーザ照射される。しかしながら、放射の強度は、照射された領域を分離させないほど十分に低い。分離プロセスは、構造体をガリウムの溶融温度より上に加熱するなどによって、レーザ照射の完了後に実行される。発明の他の実施形態は、所望の膜と成長基板との間に犠牲材料(sacrificial material)の成長として説明される。光ビームは、次に、光ビームに対して透明である成長またはアクセプタ基板のいずれかの側方から照射することができる。
米国特許第6071795号明細書 米国再発行特許第34861号明細書 米国特許第4946547号明細書 米国特許第5200022号明細書 E.Fred Shubert,"Light Emitting Diodes",Cambidge University Press,198−211頁(2003)
このアプローチの困難性は、特にサファイヤ基板上に成長させた半導体デバイスに適合させることである。第3族窒化物デバイスは、しばしば炭化ケイ素基板上に成長され、照射光ビームの波長が、炭化ケイ素によって吸収されないほど十分高い場合、波長は、GaNによって吸収されるには高すぎることがある。これに対する代替案は、GaNを励起する炭化ケイ素に対して透明である光の波長を見出すことである。しかしながら、GaNと炭化ケイ素との間のバンドギャップの差は、炭化ケイ素を通る信頼性のある透過を可能にするが、GaNによって吸収されるには狭すぎる。
本発明によるハイライト抽出フォトニックデバイスを製造する方法の一実施形態は、エピタキシャル半導体構造を有する基板上にエピタキシャル半導体デバイス構造を成長させるステップを含み、基板は、バイアスに応答して光を放出するように構成されたエミッタを含む。エピタキシャル半導体デバイス構造が、サブマウントと基板との間にはさまれるように、サブマウント上にエピタキシャル半導体構造および基板をフリップチップマウントする。基板をエッチングするエッチング環境を利用することによって、基板をエピタキシャル半導体デバイスからエッチングして除去するステップは、エピタキシャル半導体構造より実質的に速い。
本発明によるハイライト抽出フォトニックデバイスを製造する方法は、基板上にエピタキシャル半導体構造を成長させるステップと、エピタキシャル半導体構造が、第1のミラー層と基板との間にはさまれるように、エピタキシャル半導体構造上に第1のミラー層を堆積するステップとを含む。基板は、次に、基板をエッチング環境に導入することによって、エピタキシャル構造から取り除かれ、エピタキシャル半導体構造が、第1のミラー層と第2のミラー層との間にはさまれるように、第2のミラー層は、エピタキシャル半導体構造上に堆積される。
本発明による共振空洞発光ダイオード(RCLED)の一実施形態は、薄膜エピタキシャル半導体構造と、エピタキシャル半導体構造の一方の表面上の第1のミラー層とを備える。第2のミラー層は、前記エピタキシャル半導体構造が、第1のミラーと第2のミラーとの間にはさまれるように、前記エピタキシャル半導体構造の他方の表面上に含まれ、第2のミラー層は、第1のミラー層より反射が少ない。サブマウントも含まれ、その第1および第2のミラーを有する前記エピタキシャル半導体構造は、サブマウント上にマウントされ、第1のミラー層が、サブマウントに隣接し、第2のミラー層が、主要な放出表面である。
第3族窒化物エピタキシャル半導体材料から炭化ケイ素基板を取り除く方法は、炭化ケイ素基板上に第3族窒化物エピタキシャル半導体材料を成長させるステップを含む。エッチング環境は、炭化ケイ素基板に導入され、エッチング環境は、炭化ケイ素がエッチング除去された後に、エッチングが実質的に停止するように、第3族窒化物エピタキシャル材料より速く炭化ケイ素をエッチングする。
本発明のこれらおよび他の特徴および利点は、添付の図面とともに行われる以下の詳細な記載から当業者には明らかになろう。
図1は、第3族窒化物半導体を製造するための本発明による方法10の一実施形態を示し、方法10は、第3族窒化物半導体デバイスの薄膜を製造するために特に構成される。ステップ12において、多くの異なる材料で作られることができ、好ましい材料は炭化ケイ素である基板が提供される。SiCは、GaNなどの第3族窒化物材料で使用するために適した材料である。なぜなら、SiCは、第3族窒化物のGaNに近い結晶格子整合を有し、一般に高い品質の第3族窒化物膜を結果として生じさせるからである。炭化ケイ素も、高い熱伝導率を有し、その結果、炭化ケイ素上の第3族窒化物デバイスの全体の出力が、(サファイヤ上に形成されるいくつかのデバイスの場合のように)基板の熱散逸によって制限されない。SiC基板は、North Carolina、DurhamのCree Research,Inc.から入手可能であり、それらを作る方法は、科学文献ならびに特許に示されている(例えば、特許文献2、特許文献3、および特許文献4参照)。
ステップ14において、第3族窒化物エピタキシャル層は、分子ビームエピタキシ(MBE)または有機金属化学気相堆積(MOCVD)などの任意の知られている半導体製造プロセスを使用して、基板上に成長させられる。製造されるデバイスのタイプに応じて、基板と対向するエピタキシャル層の表面上に第1のミラー層を堆積することを含む任意選択のステップ16が含まれる。以下の議論によって理解されるように、発光ダイオード(LED)が製造される場合、このミラーは、LEDの有用な光抽出を増大することを促進し、RCLEDが製造される場合、このミラーは、共振空洞効果を生じさせるために必要である。スパッタリングなどの従来の方法を使用して表面上に堆積されることができる、銀、金、ロジウム、白金、パラジウム、金すず、またはこれらの組合せなどの材料で作られた金属ミラーなどの異なるミラーが使用されることができる。代わりに、ミラーは一般に異なる屈折率を有する複数の2つの材料対を含む分散ブラッグ反射器(DBR)であり得る。屈折率における違いの結果として、フレネル反射が、各境界で生じる。それぞれでの反射は、全体ではなく、境界の数および異なる層の厚みのために、反射された波は、DBRが良好な反射率を提供するように強め合う干渉をする(constructively interfere)。DBRに使用される材料のタイプに応じて、それは、通常MBEまたはMOCVDである、エピタキシャル層を製造するために使用されるのと同一の方法を使用して、頂部表面上に堆積されることができる。
ステップ18において、場合によってエピタキシャル層の頂部表面またはミラーが、サブマウントに隣接するように、そのエピタキシャル層および第1のミラー層を有する基板が、サブマウントにフリップチップマウント(frip−chip mount)される。エピタキシャル層およびミラー層の表面は、一例が銀すず共晶(silver tin eutectic)である多くの知られている材料を使用して、基板に結合されることができる。サブマウントは、単一の構造のものであることができ、または多数の異なる構造部材を含むことができ、かつケイ素、炭化ケイ素、サファイヤ、ガラス、または金属などの異なる材料から作られることができる。サブマウントは、第3族エピタキシャル層を含むデバイスを駆動するための電子構成部品も含むことができる。
ステップ20において、基板は、エピタキシャル層からエッチング除去され、好ましいエッチングは、高いエッチング速度で基板を選択的に取り除くが、非常に低いエッチング速度でエピタキシャル層をエッチングする組成である。本発明による好ましい一実施形態において、エッチング材料は、第3族窒化物エピタキシャル層のエッチングより何倍も速く炭化ケイ素をエッチングする、三弗化窒素であることができる。三弗化窒素のイオンは、第3族窒化物材料のその境界面まで炭化ケイ素を容易に取り除く。炭化ケイ素が取り除かれると、エピタキシャル層のエッチング速度が非常に低いので、エッチングは、本質的に停止する。
製造されるデバイスに応じて、ミラーをエッチングプロセスによって露出されたエピタキシャル層の表面に堆積させることができる代わりのステップ22を含むことができる。このステップは、共振空洞LED(RCLED)、固体レーザ、または垂直方向空洞表面発光レーザ(VCSEL)を製造するときに通常含まれる。
方法10は、多くの異なる厚みを有する多くの異なる材料で作られるエピタキシャル層を有する、多くの異なる半導体デバイスの製造で用いることができる。方法10は特に、ミラーが薄膜の反対側にある、RCLEDで使用される高品質の薄膜の第3族窒化物層の成長に適合される。第3族窒化物RCLEDを形成するとき、SiC基板エピタキシャル層間の境界面にミラーを設けることは実施できない。なぜなら、ミラーは、認められる単結晶構造を有していないか、またはそれらミラーは、エピタキシャル層によって形成される結晶格子とは著しく異なる寸法の結晶格子を有する単結晶であるかのいずれかであるからである。結果として、結晶構造における不整合のために、ミラー表面上に高品質の薄い第3族窒化物層を製造することは困難である。
他方ではSiC基板は、第3族窒化物に対する良好な結晶格子整合を有し、一般に高品質の薄い第3族窒化物層を結果として生じる。薄いエピタキシャル層は、基板上の成長が続く処理ステップの間の支持体を必要とすることがあり、方法10は、基板が所定の場所にあり、かつ薄層を支持する間に、第1のミラーが、エピタキシャル層の一表面上に堆積されることを可能にする。デバイスは、次に、サブマウントと層との間に第1のミラーを有する、サブマウント上にフリップチップされる。サブマウントは、基板がエッチング除去され、かつ第2のミラーが堆積される間に、追加の支持体を提供する。処理を通じてこの支持体を提供することによって、高品質の薄膜デバイスが、第3族窒化物材料系で製造されることができる。
図2は、方法10を使用して製造される本発明によるRCLED30の一実施形態を示し、RCLED30は、方法10における1つの中間ステップで示される。RCLED30は、炭化ケイ素基板32を含み、炭化ケイ素基板32は、エピタキシャル成長を固定するために使用され、その上にエピタキシャル成長が核形成される(uncleate)第1の基板表面34を有する。第1の基板表面34は、次に、炭化ケイ素基板32とエピタキシャルデバイス構造36との間の境界面になる。この実施形態において、エピタキシャル構造36は、炭化ケイ素基板32上に直接成長されたn型GaN層38と、n型層38の頂部に成長されたp型GaN層40とを含む。他の実施形態において、活性領域が、n型層とp型層との間に含まれることができる。RCLED30は、p型エピタキシャル層32の露出された表面上に堆積された第1のミラー42をさらに含む。RCLED10は、図1の方法10におけるステップ16の後で、それが現れることができるように示される。
図3〜図7は、異なるミラー構造とともに、方法10におけるステップ16の後でそれが現れることができるように、本発明によるRCLEDの異なる実施形態を示す。図3は、多くの同一の層およびRCLED30を有するRCLED50を示す。この図(および続く図)において同一であるこれらの層について、同一の参照符号が使用され、特徴は再び紹介されない。RCLED50において、第1のミラー52は、銀、金、ロジウム、白金、パラジウム、または金すず、あるいはこれらの組合せで作られることができるp型金属ミラーを含む。
図4は、RCLED30と同一の多くの層も有するが、第1のミラー62が方法10で上述したようなDBRである、RCLED60の他の実施形態を示す。DBRの第1のミラー62は、異なる厚みおよび異なる屈折率を有する多くの異なる層対で作られることができ、DBRの第1のミラー62は、1/4波長厚みのp型二酸化ケイ素64およびp型酸化チタン66の交互の誘電体層で好ましくは作られる。本発明によるDBRの第1のミラー62の他の実施形態は、二酸化ケイ素と五酸化タンタルの交互の誘電体層を含む。GaNで作られるデバイス構造36とDBRの第1のミラー62を形成する層64、66との間の屈折率における差異は、DBRの第1のミラー42が、有効に光を反射するのに十分であり、より少ないまたはより多い対を有するDBRの第1のミラー62も使用されることができるが、2個から4個の交互層の対であり、交互層の対の適切な数は3個である。これらの層の厚みは、バイアスがn型層およびp型層38、40を横切って印加されたとき、エピタキシャルデバイス構造36によって生成される光の1/4波長に対応する。
図5は、エピタキシャル材料で作られた交互の対を有する、p型の交互対で作られたDBRである第1のミラー72を有するRCLED70の他の実施形態を示す。p型GaN74とp型窒化アルミニウム76の交互対を含むDBRの第1のミラー72とともに、多くの異なる交互対が使用されることができる。DBRの第1のミラー72の他の実施形態において、アルミニウム合金窒化物が、窒化アルミニウムの代わりに使用されることができる。エピタキシャルデバイス構造36と、DBRの第1のミラー72を含む材料との間の屈折率差は、ミラー72が、層対の適切な数は10個であり、1/4の波長の厚みにほぼ等しい8個から12個の層対を必要とするようなものである。DBRは、より少ないまたはより多い層対でも作用することが理解される。
第3族窒化物LEDを製造するときに、LEDが均一に光を放出するように、電流が、n型層およびp型層の全体の接点から拡散することを確実にすることが関心事である。n型第3族窒化物材料は、良好な導体であり、電流は、一般的にその接点から層全体に拡散する。対照的にp型第3族窒化物材料は、良好な導体ではなく、電流は、特により大きなデバイスについては、接点からの拡散に困難性を有する。図3における金属ミラー53は、良好な導体であり、p型層全体に接点から電流を拡散する。しかしながら、図4および図5で上述されたp型DBRミラー62、72は、有効に電気を伝導せず、接点からp型層全体への電流拡散に困難性を有する。
図6は、接点から電流を拡散するために金属メッシュ86を有するDBR84を含む、DBRp型の第1のミラー82を、p型層40内への電流の拡散を強化するための金属ミラーと組み合わせるRCLED80を示す。DBR84は、高い反射率を有するのに適した厚みの十分な数の層で、エピタキシャル構造36上に堆積される。p型層40の表面を横切って延びかつ相互接続されるチャネルが、次に、通常エッチングによってDBR84内に開口される。これらのチャネルは、次に、金属メッシュ86を形成するために金属ミラー材料で充填される。DBR84は、金属86のより高い反射率を有するが、金属86とDBR84との組合せは、十分な反射率と良好な電流拡散を有する層を含む。図7は、DBR84と金属メッシュ86の頂部表面を示す、RCLED80の上面図である。金属メッシュは、チャネルに垂直にかつチャネルを相互接続して示されるが、メッシュは、多くの異なるチャネル構成を有することができる。
図8は、図1の方法10におけるステップ18に従って、サブマウント上にフリップチップマウントされた後のRCLED90を示す。RCLEDは、図2におけるRCLED30と同一の多くの特徴を有し、図3〜図7に示されるように、同一の参照符号は、同一の特徴について使用される。RCLED90は、図2〜図7に関連して上述されたRCLEDの任意の1つであることができ、サブマウント92にフリップされかつボンディング層/材料94によってサブマウント92に付着され、ミラー層96がサブマウント92に隣接する。本発明による一実施形態において、ボンディング層/材料94は、銀すず共晶を含むサブマウントエポキシ材料を含む。上述のように、サブマウント92は、ケイ素、炭化ケイ素、サファイヤ、ガラス、または金属を含む多くの構造部材の1つであり得る。
RCLED90が、サブマウント92にボンディングされると、基板32は、好ましくはエッチングによって、構造36から取り除かれることができる。そのサブマウント92を有するRCLED90(以降、「RCLED90」と呼ばれる)は、速い速度で基板32をエッチングし、かつ遅い速度でエピタキシャル層をエッチングする、反応性イオンエッチング環境98を有する反応性イオンエッチングチャンバ内に配置されることができる。本発明によるエッチング環境の一実施形態は、三弗化窒素のイオンを含み、イオンは、エピタキシャルデバイス構造36の表面が、この場合にはn型エピタキシャル層の表面に到達するまで、RCLED30から炭化ケイ素基板12を容易に減らし、かつ取り除く。炭化ケイ素に関するエッチング速度は、GaNのエッチング速度より著しく早いので、全ての炭化ケイ素基板12が取り除かれると、エッチングは、本質的に終了する。
図9は、図1の方法10におけるステップ20の後の反応性イオンエッチングによって基板が取り除かれた、図8のRCLED90を示す。一実施形態における反応性イオンエッチングは、エピタキシャル成長または第2のミラーのための金属の堆積を受ける準備状態で、半導体30の頂部表面を残すことができる。
図10〜図15は、異なるRCLEDが異なるタイプの第2のミラーを含む、図1の方法10のステップ22の後の本発明によるRCLEDの異なる実施形態を示す。図10は、n型層38の新たに露出された表面上に第2のミラー層100を有する、図9のRCDLED90の一実施形態を示す。第2のミラー層100は、n型金属ミラー、n型DBR、またはn型エピタキシャルブラッグ反射器などの多くの異なるミラーのタイプであることができる。しかしながら、第2のミラー層100は、光が、第2のミラー層100を通ってRCLEDを出るように、第1のミラーより低い反射率を有するべきである。図11に示されるように、第1のミラー層96は、また、金属層、p型ブラッグ反射器DBR、またはp型エピタキシャルミラーのいずれかであることができる。メタライゼーション(metallization)層102は、第2のn型ミラー層100の露出された表面上に堆積されることができ、ボンディングのために金、銀、ロジウム、パラジウム、白金、または金すずのいずれかであることができる。
図12〜図15は、それぞれ異なるタイプの第2のミラー層を使用する、本発明によるRCLEDの実施形態を示す。図12は、上述されかつ図3に示されるミラー層52と同一の材料で作られることができるその第2のミラー層112のためのn型金属を使用する、本発明によるRCLED110を示す。図13は、その第2のミラー層122としてn型DBRを使用する、本発明によるRCLED120を示す。DBRミラー層は、図4に示されるp型のDBRの第1のミラー62に類似し、多くの異なる交互対で作られることができるが、好ましくは、二酸化ケイ素層124および二酸化チタン126のほぼ3個の交互対で作られる。図14は、その第2のミラー層132としてDBRをまた使用する、本発明によるRCLED130を示し、第2のミラー層132は、図5におけるDBRの第1のミラー層72に類似し、n型GaN134およびn型窒化アルミニウム136のほぼ10個の対を含む。
電流拡散は、n型第3族窒化物材料に関する懸念ほどは大きくなく、電流拡散構造は、第2のミラー層に含まれることもできる。図15および図16は、本発明によるRCLED140のある実施形態を示し、第2のミラー層142は、上述されかつ図6および図7に示されるDBR84および金属メッシュ86に類似する金属メッシュを有するn型DBR144を含み、金属メッシュ86は、n型エピタキシャル層38全体に良好な電流拡散を与える。
図17〜図20は、図1の方法10を使用して製造されることができる本発明によるRCLEDの異なる実施形態を示す。示されるRCLEDそれぞれにおいて、第1のミラー層は、金属ミラー堆積物、p型DBR、またはp型エピタキシャルDBRのいずれかであることができる。同様に、RCLEDそれぞれにおいて、第2のミラー層は、n型金属ミラー、n型DBR、またはn型エピタキシャルDBRであることができる。これらの図において、第2のミラー層の選択は、第1のミラー層の選択によって制約されず、逆もまた同じである。例えば、第2のミラー層は、第1のミラー層がp型DBRであるときに、n型金属ミラーであることができる。
図17は、図1の方法10を使用して製造されることができる本発明によるRCLED150の一実施形態を示す。上述のように、RCLEDは、エピタキシャル構造36が、構造36によって放出される光のほぼ一波長の厚みを有し、薄い必要がある。方法10は、特にRCLEDに適合した高品質の第3族窒化物の薄層の製造を提供する。第1のミラー層152および第2のミラー層154は、上述されたミラー層のいずれかであることができ、RCLED150は、第2のミラー層154上に接触金属層156も含む。p型層40は、RCLED150が、サブマウント92および接触金属層156を横切って印加されるバイアスに応答して光を放出するように、サブマウント92を通して接触されることができる。
図1の方法10は、RCLEDにおけるエピタキシャル層より厚いエピタキシャル層を有するデバイスの製造に使用されることもできる。図18は、方法10によって製造される本発明による標準のLED160の一実施形態を示す。エピタキシャル構造162は、上記RCLEDにおけるエピタキシャル構造36の寸法より著しく大きい寸法を有するが、方法10は、より厚い層を有するデバイスの製造に対して同様に適合される。LED160が、構造162における反対にドープされた層の一方に電流を提供するために、n型接点164も有し、反対にドープされた層の他方は、サブマウント166を通して接触される。
方法10は、光抽出を強化する他の特徴を有するエピタキシャルデバイスの製造にも使用されることができる。図19は、形状形成された側部表面172、174を有し、かつその主要な放出表面176で荒らされたLED170のある実施形態を示す。LED170は、一般に、基板取り除き方法10が完了した後で、形状形成されかつ荒らされる。LED170を形状形成し、かつ粗くすることは、表面に当たりかつデバイスから光を放出するために漏れる光の部分を増大することによって、LED170の光抽出を増大する。
本明細書に記載される全てのデバイスは、追加の層および特徴とともに製造されることもでき、それらの1つが、静電放電(Electro−static discharge、ESD)からデバイスを保護するための構造である。図20は、図19のLED170に類似するが、サブマウント184と第1のミラー層186との間に配置されたツェナーダイオード182を含むLED180を示す。ツェナーダイオード182は、サブマウント製造の間にサブマウント184に集積され、LEDを通る電流の流れを一方向だけに制限する。示されるLEDは、ある角度にされた側部表面186、187および荒らされた放出表面188も有する。方法10を使用してLED180を製造するとき、サブマウント184に、ツェナーダイオード構造182が提供され、デバイスがサブマウント184にフリップチップマウントされるとき、ツェナーダイオード構造182が、デバイスに集積される。結果として得られる構造は、高い光抽出効率および高いESDレーティングを提供する。ツェナーダイオード構造は、上述のRCLEDの異なる実施形態、ならびに垂直方向の空洞表面発光レーザおよびレーザダイオードを含む、本発明による多くの異なるデバイスに含まれることができることは理解される。
方法10は、垂直方向の空洞表面発光レーザ(VCSEL)などの他のデバイスを製造するために使用されることもできる。図21は、方法10によって製造された本発明によるVCSEL190の一実施形態を示す。この実施形態において、第1のミラー層表面192および第2のミラー層表面194は、DBRミラーである。第1のDBRミラー192は、エポキシエポキシ/メタライゼーション94によってサブマウント92に接着されて示される。この実施形態の量子井戸構造は、アルミニウムインジウムガリウム窒化物から製造されることができる下側クラッド層196を有する単一の量子井戸である。量子井戸198は、下側クラッド層196上に配置され、量子井戸198は、一実施例において、インジウムガリウム窒化物から製造されることができる。上側クラッド層200は、量子井戸が上側クラッド層200と下側クラッド層196との間にはさまれるように、量子井戸198上に配置される。上側クラッド層200は、アルミニウムガリウム窒化物から製造されることができる。
第2のDBRミラー層194は、上側クラッド層200の頂部上に堆積される。この構造は、円形または矩形であり得る分離された柱を形成するためにエッチング除去されることができる。これらの分離された柱は、次に、分離エピタキシャル成長202によってさらに分離されることができる。一実施形態において、分離材料が、イオン注入されることができる。注入は、アニーリングを必要とするセル間の結晶構造を損傷する可能性がある。デバイスは、メタライゼーション204とともに頂部が取られる。メタライゼーションは、支持のために分離構造を使用するが、分離構造が電気を伝導しないので、メタライゼーションは、少なくとも部分的にミラー194と接触しなければならない。
本発明は、その所定の好ましい構成を参照してかなり詳細に記載されたが、他の変形例が可能である。本発明による方法は、多くの異なるデバイスを製造するために使用されることができ、上述されたデバイスは、多くの異なる層構成を有することができる。したがって、添付の請求項の精神および範囲は、本明細書における好ましいバージョンに制限されるべきではない。
本発明による製造方法の一実施形態の流れ図を示す図である。 図1の方法の1つの中間ステップで、本発明による半導体デバイスの一実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の1つの中間ステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の1つの中間ステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の1つの中間ステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の1つの中間ステップで、本発明による半導体デバイスのさらに他の実施形態の断面図を示す図である。 図6の半導体デバイスの平面図を示す図である。 図1の方法のフリップチップステップで、本発明による半導体デバイスの一実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法による基板のエッチング除去後の、図8の半導体デバイスの断面図を示す図である。 図1の方法の他の中間ステップで、本発明による半導体デバイスの一実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の他のステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の他のステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の他のステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の他のステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図1の方法の他のステップで、本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 図15の半導体デバイスの平面図を示す図である。 本発明による半導体デバイスの一実施形態の断面図を示す図である。 本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 本発明による半導体デバイスの他の実施形態の断面図を示す図である。 本発明による半導体デバイスのさらに他の実施形態の断面図を示す図である。

Claims (18)

  1. 発光ダイオードまたは半導体レーザを製造する方法であって、
    炭化ケイ素基板上に、p型ドープ層、活性層及びn型ドープ層からなる第3族窒化物半導体デバイス構造をエピタキシャル成長させるステップ
    三弗化窒素(NF 3 )を含むエッチング環境でエッチングすることにより、前記炭化ケイ素基板を取り除くとともに、前記第3族窒化物半導体デバイス構造の前記炭化ケイ素基板に接する面を、該面からの光抽出が増大するように粗くするステップと
    前記第3族窒化物半導体デバイス構造の、前記粗くされた面とは反対側の面に第1のミラー層を配置するステップと、
    前記第1のミラー層の上にサブマウントをフリップチップマウントするステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 前記第1のミラー層は、前記フリップチップマウントするステップの後で、前記第3族窒化物半導体デバイス構造と前記サブマウントとの間ではさまれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のミラー層は、反射性金属を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 前記第1のミラー層は、複数の誘電体材料の交互層対を含む分散ブラッグ反射器(DBR)を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記炭化ケイ素基板が取り除かれた後、前記第3族窒化物半導体デバイス構造上に第2のミラー層を堆積するステップをさらに含み、前記第2のミラー層は、前記第3族窒化物半導体デバイス構造が、前記サブマウントと前記第2のミラー層との間ではさまれるように配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2のミラー層は、反射性金属を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 前記第2のミラー層は、複数の誘電体材料の交互層対を含む分散ブラッグ反射器(DBR)を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記第3族窒化物半導体デバイス構造をエピタキシャル成長させるステップは、
    前記炭化ケイ素基板上に第1の第3族窒化物半導体層を成長させるステップと、
    前記第1の第3族窒化物半導体層上に第2の第3族窒化物半導体層を成長させるステップと
    を含み、前記第1の第3族窒化物半導体層が、前記炭化ケイ素基板と前記第2の第3族窒化物半導体層との間にはさまれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記第3族窒化物半導体デバイス構造をエピタキシャル成長させるステップは、薄いドープされた層を成長させるステップと、共振空洞光発光ダイオードを形成するステップとを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 発光ダイオードまたは半導体レーザを製造する方法であって、
    炭化ケイ素基板上に、p型ドープ層、活性層及びn型ドープ層からなる第3族窒化物半導体デバイス構造をエピタキシャル成長させるステップと、
    前記炭化ケイ素基板を、三弗化窒素(NF 3 )を含むエッチング環境に導入することによって、前記第3族窒化物半導体デバイス構造から前記炭化ケイ素基板を取り除くとともに、前記第3族窒化物半導体デバイス構造の前記炭化ケイ素基板に接する面を、該面からの光抽出が増大するように粗くするステップ
    前記第3族窒化物半導体デバイス構造の、前記粗くされた面とは反対側の面に前記第1のミラー層を配置するステップと、
    前記第3族窒化物半導体デバイス構造が、前記第1のミラー層と第2のミラー層との間にはさまれるように、前記第3族窒化物半導体デバイス構造上に前記第2のミラー層を堆積するステップと
    を有することを特徴とする方法。
  11. 発光ダイオードまたは半導体レーザを製造する際に、第3族窒化物エピタキシャル半導体材料から炭化ケイ素基板を取り除く方法であって、
    前記炭化ケイ素基板上に、p型ドープ層、活性層及びn型ドープ層からなる第3族窒化物エピタキシャル半導体材料をエピタキシャル成長させるステップと、
    前記炭化ケイ素基板がエッチングされて取り除かれた後にエッチングが実質的に停止する、三弗化窒素(NF 3 )を含むエッチング環境に前記炭化ケイ素基板を導入するステップと、
    前記エッチング環境でエッチングすることにより、前記炭化ケイ素基板を取り除くとともに、前記第3族窒化物エピタキシャル半導体材料の前記炭化ケイ素基板に接する面を、該面からの光抽出が増大するように粗くするステップと
    含むことを特徴とする方法。
  12. 前記第1のミラー層を配置するステップは、前記炭化ケイ素基板と対向する前記第3族窒化物半導体デバイス構造の表面上に前記第1のミラー層を堆積することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記第1のミラー層を配置するステップは、前記炭化ケイ素基板と対向する前記第3族窒化物半導体デバイス構造の表面上に前記第1のミラー層を堆積することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記第2のミラー層は、前記第1のミラー層より反射が少ないことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 発光ダイオードまたは半導体レーザを製造する方法であって、
    単結晶炭化ケイ基板上に、p型ドープ層、活性層及びn型ドープ層からなる第3族窒化物半導体デバイス構造をエピタキシャル成長させるステップ
    前記単結晶炭化ケイ素基板を、三弗化窒素(NF 3 )を含むエッチング環境を利用して、前記単結晶炭化ケイ素基板を前記第3族窒化物半導体デバイス構造からエッチングして除去するとともに、前記第3族窒化物半導体デバイス構造の前記単結晶炭化ケイ素基板に接する面を、該面からの光抽出が増大するように粗くするステップと
    前記第3族窒化物半導体デバイス構造の、前記粗くされた面とは反対側の面に第1のミラー層を配置するステップと、
    前記第1のミラー層の上にサブマウントをフリップチップマウントするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  16. 前記第1のミラー層を配置するステップは、前記単結晶炭化ケイ素基板と対向する前記第3族窒化物半導体デバイス構造の表面上に前記第1のミラー層を堆積することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記単結晶炭化ケイ素基板が除去された後、前記第3族窒化物半導体構造上に第2のミラー層を堆積するステップをさらに含み、前記第2のミラー層は、前記第3族窒化物半導体デバイス構造が、前記サブマウントと前記第2のミラー層との間ではさまれるように配置されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記前記第2のミラー層は、前記第1のミラー層より反射が少ないことを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2007527328A 2004-05-18 2005-05-17 第3族窒化物デバイスを製造する方法およびその方法を使用して製造されたデバイス Active JP5468203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/848,937 US7332365B2 (en) 2004-05-18 2004-05-18 Method for fabricating group-III nitride devices and devices fabricated using method
US10/848,937 2004-05-18
PCT/US2005/016987 WO2005117152A1 (en) 2004-05-18 2005-05-17 Method for fabricating group iii nitride devices and devices fabricated using method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007538408A JP2007538408A (ja) 2007-12-27
JP2007538408A5 JP2007538408A5 (ja) 2008-07-03
JP5468203B2 true JP5468203B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=34970241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007527328A Active JP5468203B2 (ja) 2004-05-18 2005-05-17 第3族窒化物デバイスを製造する方法およびその方法を使用して製造されたデバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7332365B2 (ja)
EP (1) EP1763900B1 (ja)
JP (1) JP5468203B2 (ja)
KR (1) KR20070013324A (ja)
CN (1) CN1957481A (ja)
CA (1) CA2564995A1 (ja)
TW (1) TWI390759B (ja)
WO (1) WO2005117152A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115896B2 (en) * 2002-12-04 2006-10-03 Emcore Corporation Semiconductor structures for gallium nitride-based devices
US7791061B2 (en) * 2004-05-18 2010-09-07 Cree, Inc. External extraction light emitting diode based upon crystallographic faceted surfaces
US9130119B2 (en) * 2006-12-11 2015-09-08 The Regents Of The University Of California Non-polar and semi-polar light emitting devices
JP4747516B2 (ja) * 2004-06-08 2011-08-17 富士ゼロックス株式会社 垂直共振器型面発光半導体レーザ装置
JP2008504698A (ja) * 2004-06-30 2008-02-14 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光ダイオード装置、光学式記録装置および少なくとも1つの発光ダイオードをパルス状に作動させる方法
KR100576870B1 (ko) * 2004-08-11 2006-05-10 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광소자 및 제조방법
KR100682877B1 (ko) * 2005-07-12 2007-02-15 삼성전기주식회사 발광다이오드 및 그 제조방법
US20070019699A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Robbins Virginia M Light emitting device and method of manufacture
JP2009530798A (ja) * 2006-01-05 2009-08-27 イルミテックス, インコーポレイテッド Ledから光を導くための独立した光学デバイス
US7910945B2 (en) * 2006-06-30 2011-03-22 Cree, Inc. Nickel tin bonding system with barrier layer for semiconductor wafers and devices
US8643195B2 (en) 2006-06-30 2014-02-04 Cree, Inc. Nickel tin bonding system for semiconductor wafers and devices
TWI309481B (en) 2006-07-28 2009-05-01 Epistar Corp A light emitting device having a patterned substrate and the method thereof
US7915624B2 (en) 2006-08-06 2011-03-29 Lightwave Photonics, Inc. III-nitride light-emitting devices with one or more resonance reflectors and reflective engineered growth templates for such devices, and methods
US7855459B2 (en) 2006-09-22 2010-12-21 Cree, Inc. Modified gold-tin system with increased melting temperature for wafer bonding
EP1906461B1 (de) * 2006-09-26 2020-03-18 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements und optoelektronisches Bauelement
JP2010506402A (ja) 2006-10-02 2010-02-25 イルミテックス, インコーポレイテッド Ledのシステムおよび方法
US8941141B2 (en) * 2006-10-17 2015-01-27 Epistar Corporation Light-emitting device
KR100826412B1 (ko) * 2006-11-03 2008-04-29 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광 소자 및 제조방법
US7928471B2 (en) * 2006-12-04 2011-04-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Group III-nitride growth on silicon or silicon germanium substrates and method and devices therefor
JP2010512661A (ja) 2006-12-11 2010-04-22 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 高特性無極性iii族窒化物光デバイスの有機金属化学気相成長法(mocvd)による成長
US8409972B2 (en) * 2007-04-11 2013-04-02 Cree, Inc. Light emitting diode having undoped and unintentionally doped nitride transition layer
US8368100B2 (en) 2007-11-14 2013-02-05 Cree, Inc. Semiconductor light emitting diodes having reflective structures and methods of fabricating same
US9461201B2 (en) 2007-11-14 2016-10-04 Cree, Inc. Light emitting diode dielectric mirror
US7915629B2 (en) 2008-12-08 2011-03-29 Cree, Inc. Composite high reflectivity layer
DE102008006988A1 (de) * 2008-01-31 2009-08-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
JP2011512037A (ja) * 2008-02-08 2011-04-14 イルミテックス, インコーポレイテッド エミッタ層成形のためのシステムおよび方法
JP2011513953A (ja) 2008-02-25 2011-04-28 ライトウェーブ フォトニクス インク. 電流注入/トンネル発光デバイス及び方法
KR101308130B1 (ko) 2008-03-25 2013-09-12 서울옵토디바이스주식회사 발광 소자 및 그 제조 방법
US8877524B2 (en) 2008-03-31 2014-11-04 Cree, Inc. Emission tuning methods and devices fabricated utilizing methods
KR101449035B1 (ko) * 2008-04-30 2014-10-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자
US9287469B2 (en) 2008-05-02 2016-03-15 Cree, Inc. Encapsulation for phosphor-converted white light emitting diode
DE102008050538B4 (de) 2008-06-06 2022-10-06 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US8017963B2 (en) * 2008-12-08 2011-09-13 Cree, Inc. Light emitting diode with a dielectric mirror having a lateral configuration
TW201034256A (en) * 2008-12-11 2010-09-16 Illumitex Inc Systems and methods for packaging light-emitting diode devices
US8096671B1 (en) 2009-04-06 2012-01-17 Nmera, Llc Light emitting diode illumination system
US8529102B2 (en) 2009-04-06 2013-09-10 Cree, Inc. Reflector system for lighting device
US8585253B2 (en) 2009-08-20 2013-11-19 Illumitex, Inc. System and method for color mixing lens array
US8449128B2 (en) * 2009-08-20 2013-05-28 Illumitex, Inc. System and method for a lens and phosphor layer
US9362459B2 (en) * 2009-09-02 2016-06-07 United States Department Of Energy High reflectivity mirrors and method for making same
KR101100681B1 (ko) * 2009-09-10 2012-01-03 주식회사 에피밸리 반도체 발광소자
US9435493B2 (en) * 2009-10-27 2016-09-06 Cree, Inc. Hybrid reflector system for lighting device
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
US9105824B2 (en) 2010-04-09 2015-08-11 Cree, Inc. High reflective board or substrate for LEDs
KR20110133241A (ko) 2010-06-04 2011-12-12 서울옵토디바이스주식회사 발광 다이오드 제조 방법
US8764224B2 (en) 2010-08-12 2014-07-01 Cree, Inc. Luminaire with distributed LED sources
US8556469B2 (en) 2010-12-06 2013-10-15 Cree, Inc. High efficiency total internal reflection optic for solid state lighting luminaires
US8680556B2 (en) 2011-03-24 2014-03-25 Cree, Inc. Composite high reflectivity layer
CN102738332A (zh) * 2011-04-13 2012-10-17 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管磊晶结构及制造方法
US8686429B2 (en) 2011-06-24 2014-04-01 Cree, Inc. LED structure with enhanced mirror reflectivity
US9728676B2 (en) 2011-06-24 2017-08-08 Cree, Inc. High voltage monolithic LED chip
US10243121B2 (en) 2011-06-24 2019-03-26 Cree, Inc. High voltage monolithic LED chip with improved reliability
TWI495163B (zh) * 2011-12-09 2015-08-01 Chunghwa Telecom Co Ltd A method for manufacturing a resonant cavity light emitting diode
US9608145B2 (en) * 2012-03-14 2017-03-28 Robbie J. Jorgenson Materials, structures, and methods for optical and electrical III-nitride semiconductor devices
TW201340405A (zh) * 2012-03-30 2013-10-01 Lextar Electronics Corp 發光二極體
US8896008B2 (en) 2013-04-23 2014-11-25 Cree, Inc. Light emitting diodes having group III nitride surface features defined by a mask and crystal planes
JP6500342B2 (ja) * 2013-04-27 2019-04-17 日亜化学工業株式会社 半導体レーザ装置の製造方法並びにサブマウントの製造方法
US10658546B2 (en) 2015-01-21 2020-05-19 Cree, Inc. High efficiency LEDs and methods of manufacturing
KR102380825B1 (ko) * 2015-05-29 2022-04-01 삼성전자주식회사 반도체 발광다이오드 칩 및 이를 구비한 발광장치
US10263144B2 (en) 2015-10-16 2019-04-16 Robbie J. Jorgenson System and method for light-emitting devices on lattice-matched metal substrates
KR102383837B1 (ko) 2016-05-26 2022-04-07 로비 조젠슨 3a족 질화물 성장 시스템 및 방법
SG11202004949XA (en) * 2017-12-21 2020-06-29 Agency Science Tech & Res Optical device and method of forming the same
DE102022120161A1 (de) * 2022-08-10 2024-02-15 Ams-Osram International Gmbh Optoelektronisches halbleiterbauelement mit epitaktisch gewachsener schicht und verfahren zur herstellung des optoelektronischen halbleiterbauelements
CN117913017A (zh) * 2024-01-19 2024-04-19 江苏宜兴德融科技有限公司 一种薄膜半导体芯片制备方法和薄膜半导体芯片制备结构

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159886A (ja) 1984-08-31 1986-03-27 Fujitsu Ltd 光半導体装置の製造方法
US4865685A (en) * 1987-11-03 1989-09-12 North Carolina State University Dry etching of silicon carbide
JPH0770755B2 (ja) * 1988-01-21 1995-07-31 三菱化学株式会社 高輝度led用エピタキシャル基板及びその製造方法
US4912532A (en) * 1988-08-26 1990-03-27 Hewlett-Packard Company Electro-optical device with inverted transparent substrate and method for making same
US5103271A (en) * 1989-09-28 1992-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
JPH04249384A (ja) * 1991-02-05 1992-09-04 Nec Corp 半導体発光素子の製造方法
FR2679253B1 (fr) * 1991-07-15 1994-09-02 Pasteur Institut Proteines de resistance a la cycloheximide. utilisation comme marqueur de selection par exemple pour controler le transfert d'acides nucleiques.
US5376580A (en) 1993-03-19 1994-12-27 Hewlett-Packard Company Wafer bonding of light emitting diode layers
US5679152A (en) * 1994-01-27 1997-10-21 Advanced Technology Materials, Inc. Method of making a single crystals Ga*N article
GB2311166A (en) 1996-03-13 1997-09-17 Sharp Kk An optoelectronic semiconductor device
US5985687A (en) 1996-04-12 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Method for making cleaved facets for lasers fabricated with gallium nitride and other noncubic materials
DE19640594B4 (de) * 1996-10-01 2016-08-04 Osram Gmbh Bauelement
EP0875946A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-04 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Light emitting diode with a microcavity and a method of producing such device
US6071795A (en) * 1998-01-23 2000-06-06 The Regents Of The University Of California Separation of thin films from transparent substrates by selective optical processing
JPH11238913A (ja) 1998-02-20 1999-08-31 Namiki Precision Jewel Co Ltd 半導体発光デバイスチップ
JP3525061B2 (ja) * 1998-09-25 2004-05-10 株式会社東芝 半導体発光素子の製造方法
US6744800B1 (en) * 1998-12-30 2004-06-01 Xerox Corporation Method and structure for nitride based laser diode arrays on an insulating substrate
US6320206B1 (en) * 1999-02-05 2001-11-20 Lumileds Lighting, U.S., Llc Light emitting devices having wafer bonded aluminum gallium indium nitride structures and mirror stacks
US20010042866A1 (en) * 1999-02-05 2001-11-22 Carrie Carter Coman Inxalygazn optical emitters fabricated via substrate removal
JP2000232258A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 2次元半導体光結晶素子およびその製造方法
US6258699B1 (en) * 1999-05-10 2001-07-10 Visual Photonics Epitaxy Co., Ltd. Light emitting diode with a permanent subtrate of transparent glass or quartz and the method for manufacturing the same
EP1065734B1 (en) * 1999-06-09 2009-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Bonding type semiconductor substrate, semiconductor light emitting element, and preparation process thereof.
DE10008583A1 (de) * 2000-02-24 2001-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines optisch transparenten Substrates und Verfahren zum Herstellen eines lichtemittierenden Halbleiterchips
JP4060511B2 (ja) * 2000-03-28 2008-03-12 パイオニア株式会社 窒化物半導体素子の分離方法
US6475889B1 (en) * 2000-04-11 2002-11-05 Cree, Inc. Method of forming vias in silicon carbide and resulting devices and circuits
US6645829B2 (en) * 2000-08-04 2003-11-11 Amberwave Systems Corporation Silicon wafer with embedded optoelectronic material for monolithic OEIC
US6562648B1 (en) * 2000-08-23 2003-05-13 Xerox Corporation Structure and method for separation and transfer of semiconductor thin films onto dissimilar substrate materials
DE10042947A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement auf GaN-Basis
JP4091261B2 (ja) * 2000-10-31 2008-05-28 株式会社東芝 半導体発光素子及びその製造方法
FR2835096B1 (fr) * 2002-01-22 2005-02-18 Procede de fabrication d'un substrat auto-porte en materiau semi-conducteur monocristallin
US6468824B2 (en) * 2001-03-22 2002-10-22 Uni Light Technology Inc. Method for forming a semiconductor device having a metallic substrate
US6716654B2 (en) * 2002-03-12 2004-04-06 Opto Tech Corporation Light-emitting diode with enhanced brightness and method for fabricating the same
US6786390B2 (en) * 2003-02-04 2004-09-07 United Epitaxy Company Ltd. LED stack manufacturing method and its structure thereof
US6847057B1 (en) * 2003-08-01 2005-01-25 Lumileds Lighting U.S., Llc Semiconductor light emitting devices
US6958494B2 (en) * 2003-08-14 2005-10-25 Dicon Fiberoptics, Inc. Light emitting diodes with current spreading layer
US6806112B1 (en) * 2003-09-22 2004-10-19 National Chung-Hsing University High brightness light emitting diode
JP2005210066A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Kyocera Corp 薄膜発光素子およびその製造方法
US7115908B2 (en) * 2004-01-30 2006-10-03 Philips Lumileds Lighting Company, Llc III-nitride light emitting device with reduced polarization fields
US7825006B2 (en) * 2004-05-06 2010-11-02 Cree, Inc. Lift-off process for GaN films formed on SiC substrates and devices fabricated using the method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007538408A (ja) 2007-12-27
WO2005117152A1 (en) 2005-12-08
TW200608605A (en) 2006-03-01
TWI390759B (zh) 2013-03-21
KR20070013324A (ko) 2007-01-30
US20060049411A1 (en) 2006-03-09
CN1957481A (zh) 2007-05-02
US7332365B2 (en) 2008-02-19
EP1763900B1 (en) 2015-06-24
CA2564995A1 (en) 2005-12-08
EP1763900A1 (en) 2007-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5468203B2 (ja) 第3族窒化物デバイスを製造する方法およびその方法を使用して製造されたデバイス
KR101203365B1 (ko) SiC 기판상에 형성된 GaN막을 위한 리프트오프프로세스 및 그 방법을 이용하여 제조된 장치
JP5230915B2 (ja) 半導体発光装置に成長させたフォトニック結晶
JP5237286B2 (ja) フォトニック結晶により定められたアレイ状エミッタを含む発光デバイス
US7675084B2 (en) Photonic crystal light emitting device
US6956246B1 (en) Resonant cavity III-nitride light emitting devices fabricated by growth substrate removal
US8772805B2 (en) High efficiency light emitting diode and method for fabricating the same
JP5304662B2 (ja) 発光素子
TWI354381B (en) Opto-electronic semiconductor component
KR20100099286A (ko) 반도체 발광 장치를 위한 콘택트
JP2019204981A (ja) 多孔質の反射性コンタクトを有するデバイス
JP2010114337A (ja) 発光素子
JP2009277898A (ja) 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法
JP2011014938A (ja) 発光半導体素子並びに発光性半導体素子の製造方法
KR101681573B1 (ko) 발광소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080519

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130729

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5468203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250