JP5451803B2 - 画像編集装置、方法、システム及びプログラム - Google Patents

画像編集装置、方法、システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5451803B2
JP5451803B2 JP2012058570A JP2012058570A JP5451803B2 JP 5451803 B2 JP5451803 B2 JP 5451803B2 JP 2012058570 A JP2012058570 A JP 2012058570A JP 2012058570 A JP2012058570 A JP 2012058570A JP 5451803 B2 JP5451803 B2 JP 5451803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list information
areas
planned
unit
pasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012058570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013191159A (ja
Inventor
哲司 瀬戸
覚也 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2012058570A priority Critical patent/JP5451803B2/ja
Priority to CN2013100659955A priority patent/CN103309631A/zh
Priority to US13/802,022 priority patent/US8824020B2/en
Priority to EP13159179.4A priority patent/EP2640053B1/en
Publication of JP2013191159A publication Critical patent/JP2013191159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5451803B2 publication Critical patent/JP5451803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1262Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りする画像編集装置、方法、システム及びプログラムに関する。
近時、印刷分野において、DTP(DeskTop Publishing)やCTP(Computer To Plate)の普及により、印刷工程のワークフローが全体的にデジタル化されている。例えば、印刷物の生産コストを低減するため、大判サイズの刷版(又は出力媒体)の上に複数の印刷ジョブを割り当て・配置する「大貼り」に関する技術が種々提案されている。
特許文献1では、一括して記憶・管理された印刷ジョブを印刷条件毎に分類した後、印刷ジョブの入力状況や印刷装置の状態に応じて適時面付け(大貼り)する装置及び方法が提案されている。これにより、断続的に発生する不特定多数の印刷ジョブを効率よく印刷できる旨が記載されている。
特開2009−104454号公報(段落[0005]〜[0007]等)
ところで、印刷物の種類や発注依頼者の事情等によって、印刷物の受注時から納期までの時間幅が種々異なっている。この状況を踏まえて、印刷コストの一層の削減のため、受注時が早い印刷ジョブを優先的に割り当てるのではなく、納期に近い印刷ジョブを優先的に割り当てて大貼りがなされる場合がある。例えば、刷版上にコンテンツ画像を順次配置した後、余白の配置領域に配置可能なコンテンツ画像(印刷ジョブ)が他に存在しない場合、ユーザとしての作業者は、この配置条件を満たす印刷ジョブが新たに登録されるまで、大貼り作業を中断(保留)することがある。そして、作業者は、印刷ジョブの登録状況に応じて、コンテンツ画像の配置を確定し、あるいはその配置を適時変更する必要がある。
しかしながら、特許文献1で提案される装置及び方法では、作業者は、各コンテンツ画像の配置がすべて確定するまで、大貼りの進捗状況を把握することができなかった。しかも、時々刻々の状況変化に応じた作業者の高度な判断を、大貼り作業に反映させることができなかった。
一方、コンテンツ画像の確認・判断・配置作業をすべて作業者に委ねる場合、膨大な数の印刷ジョブのうち、納期が近い印刷ジョブの存在を見落とすことや、大貼り作業が仕掛かり状態のまま放置されることがあった。
本発明は上記した問題を解決するためになされたもので、ユーザの不注意による見落とし等を防止しつつも、大貼り作業の効率をさらに向上可能な画像編集装置、方法、システム及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る画像編集装置は、刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りする装置であって、複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理部と、前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるジョブ割り当て部と、前記大貼り情報管理部の管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、前記ジョブ割り当て部により未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部と、前記大貼り状態監視部により前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知部とを備えることを特徴とする。
このように、複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理部と、管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部とを設けたので、遂次管理される印刷ジョブの状況に適した段階的な大貼り作業を実行できる。また、未だ割り当てがない組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知部とを設けたので、刷版又は出力媒体を単位とする大貼り作業の仕掛かり状態の頻度を低減可能である。これにより、ユーザの不注意による見落とし等を防止しつつも、大貼り作業の効率をさらに向上できる。
また、前記刷版又は前記出力媒体上での大貼りの形態を模した画像であって、各前記印刷ジョブの割り当て状態を識別可能に示す模擬画像を作成する模擬画像作成部をさらに備えることが好ましい。これにより、ユーザは、印刷ジョブの割り当て状態を一見して把握できる。
さらに、前記第1リスト情報には、前記印刷ジョブに関する印刷物の納期が含まれ、前記大貼り状態監視部は、前記納期が早い印刷ジョブから順に、前記組み合わせの存否を判別することが好ましい。これにより、印刷物の納期を徒過する可能性を事前に回避できる。
本発明に係る画像編集方法は、刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りする方法であって、複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理するステップと、前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるステップと、管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別するステップと、前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知するステップとを備えることを特徴とする。
本発明に係る画像編集システムは、刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りするシステムであって、複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理手段と、前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるジョブ割り当て手段と、前記大貼り情報管理手段の管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、前記ジョブ割り当て手段により未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視手段と、前記大貼り状態監視手段により前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知手段とを備えることを特徴とする。
本発明に係るプログラムは、刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りするためのプログラムであって、コンピュータを、複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理部、前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるジョブ割り当て部、前記大貼り情報管理部の管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、前記ジョブ割り当て部により未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部、前記大貼り状態監視部により前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知部として機能させることを特徴とする。
本発明に係る画像編集装置、方法、システム及びプログラムによれば、複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理部と、管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部とを設けたので、遂次管理される印刷ジョブの状況に適した段階的な大貼り作業を実行できる。また、未だ割り当てがない組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知部とを設けたので、刷版又は出力媒体を単位とする大貼り作業の仕掛かり状態の頻度を低減可能である。これにより、ユーザの不注意による見落とし等を防止しつつも、大貼り作業の効率をさらに向上できる。
本実施の形態に係る画像編集装置としてのDTP装置を組み込んだ印刷物生産システムの概略構成図である。 図1に示すDTP装置の電気的なブロック図である。 大貼りのワークフローの説明に供されるフローチャートである。 設定画面の第1状態を表す画像図である。 編集画面の一例を表す画像図である。 設定画面の第2状態を表す画像図である。 図7Aは、ジョブリストの模式図である。図7Bは、初期状態における大貼りリストの模式図である。 大貼りタスク実行時における、大貼り設定部の動作を説明する状態遷移図である。 設定画面の第3状態を表す画像図である。 更新された大貼りリストの模式図である。 設定画面の第4状態を表す画像図である。 設定画面の第5状態を表す画像図である。 変形例に係る画像編集システムのブロック図である。
以下、本発明に係る画像編集方法について、これを実施する画像編集装置、プログラム及び画像編集システムとの関係において好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して説明する。
図1は、本実施の形態に係る画像編集装置としてのDTP装置18を組み込んだ印刷物生産システム10の概略構成図である。
印刷物生産システム10内には、ネットワーク12との接続を中継する機器であるルータ14と、外部ネットワークに属する図示しない各端末装置からネットワーク12を介してアクセス可能なサーバ装置16と、サーバ装置16等から取得したコンテンツデータの編集等を含むDTP(Desktop Publishing)処理を行うためのDTP装置18(画像編集装置)と、DTP装置18により作成された校正データ又は製版データに基づいてラスタライズ処理や色変換処理等の各画像処理を実行するRIP装置20と、RIP装置20から送信された処理済みの校正データに基づいてプルーフ22を印刷可能である校正機24と、RIP装置20から送信された製版データに基づいて刷版26を作製するプレートセッタ28と、刷版26を装着して印刷物30を印刷可能であるオフセット印刷機32とがそれぞれ設けられている。
サーバ装置16は、印刷物生産システム10におけるワークフロー管理の中核をなす装置である。サーバ装置16は、ルータ14及びネットワーク12を介して、デザイナ及び/又は制作会社(図示しない。)が備える各端末装置に通信可能に接続されている。また、サーバ装置16は、印刷物生産システム10内に構築されたLAN(Local Area Network)34を介して、DTP装置18、RIP装置20及びプレートセッタ28に通信可能に接続されている。
すなわち、サーバ装置16は、各種データファイルの格納・転送を司るファイルサーバとしての機能、各端末装置、各ユーザ、又は各印刷ジョブにおいて実行可能なタスク権限を管理する権限管理サーバとしての機能、又は、各工程の開始・終了等の所定のタイミングで通知メールを生成・配信するメールサーバとしての機能をそれぞれ実行可能に構成されている。なお、ファイルサーバとして管理可能な各種データファイルには、例えば、コンテンツデータ、校正データ、製版データ、ジョブチケット{例えば、JDF(Job Definition Format)ファイル}、ICC(International Color Consortium)プロファイル、色見本データ、大貼りに関する各種情報(以下、大貼り情報という。)等が含まれる。
DTP装置18は、文字、図形、絵柄や写真等から構成されるコンテンツデータに対してプリフライト処理を施した後、ページ単位の編集データを作成する。また、DTP装置18は、ジョブチケットのタグ情報を参照しながら、指定された綴じ方法や紙折り方法に応じた面付け処理(大貼りを含む)を行う。
RIP装置20は、少なくとも1つの印刷機に対する印刷処理サーバとして機能する。図1例では、RIP装置20は、校正機24と、プレートセッタ28とに通信可能に接続されている。この場合、RIP装置20は、ページ記述言語で記述された校了データ(校了データを含む。)に対してラスタライズ処理を施して、得られた印刷データを校正機24(又はプレートセッタ28)に供給する。このラスタライズ処理には、PDL(Page Description Language)形式からラスタ形式に変換するデータ形式変換処理と、ICCプロファイルを用いたカラーマッチング処理とが含まれる。
校正機24は、RIP装置20から供給された印刷データに基づいてプルーフ22を印刷する。校正機24として、DDCP(Direct Digital Color Proofing)、インクジェットカラープルーファ、低解像度のカラーレーザプリンタ(電子写真方式)又はインクジェットプリンタ等を用いてもよい。
オフセット印刷機32は、刷版26及び図示しない中間転写体を介して、インキを用紙36(出力媒体)上に転移させることで、印刷物30を形成する。なお、オフセット印刷機32に代替して、ダイレクト印刷のためのデジタル印刷機を設けてもよい。デジタル印刷機としては、インクジェットカラープルーファやカラーレーザプリンタ(電子写真方式)等を用いてもよい。
図2は、図1に示すDTP装置18の電気的なブロック図である。
DTP装置18は、制御部40と、通信I/F42と、表示制御部44と、表示部46(第1の監視結果報知手段)と、入力部48と、スピーカ50(第2の監視結果報知手段)と、メモリ52(記憶媒体)とを備える。
通信I/F42は、外部装置からの電気信号を送受信するインターフェースである。例えば、サーバ装置16(図1参照)内で管理・保存された校正データ、製版データ、ICCプロファイル、大貼り情報等の各種情報を取得可能である。
表示制御部44は、制御部40の制御に従って、表示部46を駆動制御する制御回路である。表示制御部44が、図示しないI/Fを介して、表示制御信号を表示部46に出力することで、表示部46が駆動する。これにより、表示部46は、ウィンドウW1(図4等参照)、W2(図5参照)、W3(図11等参照)を含む各種画像を表示することができる。
スピーカ50は、制御部40からの指示に応じて、ユーザとしての作業者に報知するための音(例えば、警告音)を出力する。
メモリ52は、制御部40が各構成要素を制御するのに必要なプログラム及びデータ等を記憶している。本図例では、後述するジョブリストL1(第1リスト情報)及び大貼りリストL2(第2リスト情報)がそれぞれ図示されている。メモリ52は、不揮発性のメモリ、ハードディスク等の記憶媒体であってよい。
制御部40は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサによって構成されている。制御部40は、メモリ52に格納されたプログラムを読み出し実行することで、面付け処理部54、大貼り設定部56、及び表示データ作成部58の各機能を実現可能である。
面付け処理部54は、入稿された素材データ(コンテンツデータ)に対してプリフライト処理を施した後、指定された綴じ方法や紙折り方法に応じた面付け処理を行う。
大貼り設定部56は、大貼り設定のためのタスク(以下、大貼りタスクという。)を作成するとともに、大貼りに関する各種設定を行う。具体的には、大貼り設定部56は、所定条件を満たす複数の印刷ジョブに関する一覧情報(以下、ジョブリストL1という)及び各大貼りタスクにおける印刷ジョブの割り当て状態に関する一覧情報(以下、大貼りリストL2という)を遂次更新・管理する大貼り情報管理部60と、刷版26又は用紙36上の所定領域の中から2以上のコンテンツ画像の配置予定領域R1〜R4(図6等参照)をそれぞれ決定する配置領域決定部62と、配置領域決定部62により決定された各配置予定領域R1等への配置許可条件を満たす印刷ジョブを適宜割り当てるジョブ割り当て部64と、大貼り情報管理部60による管理下にあるジョブリストL1及び大貼りリストL2の内容を監視し、割り当て可能な印刷ジョブ及び配置予定領域R1等の組み合わせが存在するか否かを判別する大貼り状態監視部66とを備える。
表示データ作成部58は、設定画面80(図4参照)及び編集画面100(図5参照)等を作成する画面作成部68と、大貼りの形態を模した画像であって各印刷ジョブの割り当て状態を識別可能に示す模擬画像128(図6参照)、138(図12参照)を作成する模擬画像作成部70と、大貼り状態監視部66による監視結果を作業者に報知するための可視画像(以下、報知画像という)を作成する報知画像作成部72とを備える。
入力部48は、マウス、トラックボール、キーボード等の種々の入力デバイスで構成される。入力部48は、大貼り情報(大貼りの設定に関する情報)を入力する大貼り情報入力部74、及び、大貼りの設定を指示する設定指示部76として機能する。
本実施の形態に係る画像編集装置としてのDTP装置18は、以上のように構成される。続いて、DTP装置18の動作について、図3のフローチャートを参照しながら詳細に説明する。
ステップS1において、面付け処理部54は、印刷ジョブ単位でコンテンツ画像の面付け処理を実行する。具体的には、面付け処理部54は、入稿された素材データ(コンテンツデータ)に対してプリフライト処理を施した後、指定された綴じ方法や紙折り方法に応じた面付け処理を行う。そして、DTP装置18は、得られた面付け情報をサーバ装置16に記憶させるため、通信I/F42を介して、この面付け情報を外部に送信する。
ステップS2において、作業者の所定操作に応じて、大貼り設定部56は、大貼りタスクを新たに作成する。作成に先立ち、画面作成部68は、設定画面80の表示データを作成した後、該表示データを表示制御部44に供給する。そして、表示制御部44は、ウィンドウW1(設定画面80を含む。)を表示部46に表示させる。
図4に示すように、設定画面80には、この画面の上側から順に、[新規ジョブ作成]と表記されたボタン82、[大貼りタスク作成]と表記されたボタン84、及び、現在登録されている印刷ジョブの一覧情報を示す情報欄86がそれぞれ配置されている。
情報欄86には、16個の印刷ジョブが一覧表示されている。そして、各印刷ジョブに対して8種類の条件項目の内容(属性)がそれぞれ表記されている。具体的には、情報欄86には、受注番号を示す小欄86aと、顧客の名称を示す小欄86bと、納期(例えば、納品日)を示す小欄86cと、色版の数を示す小欄86dと、数量(例えば、印刷枚数)を示す小欄86eと、用紙36の種別を示す小欄86fと、紙目を示す小欄86gと、展開サイズを示す小欄86hと、品目を示す小欄86iとがそれぞれ設けられている。
[大貼りタスク作成]ボタン84のクリック操作に応じて、画面作成部68は、編集画面100の表示データを作成した後、該表示データを表示制御部44に供給する。そして、表示制御部44は、ウィンドウW2(編集画面100を含む。)を表示部46に表示させる。
図5に示すように、編集画面100には、この画面の左側から順に、1つのテキストボックス102、3つのプルダウンメニュー104a、104b、104c、1つのテキストボックス106、2つのボタン108、及び、テンプレート欄110がそれぞれ配置されている。ここで、テキストボックス102、各プルダウンメニュー104a〜104c、テキストボックス106、及びテンプレート欄110は、大貼り情報入力部74としての機能を担う。また、ボタン108(具体的には[保存]ボタン)は、設定指示部76としての機能を担う。
テンプレート欄110内には、複数(本図例では4種類)のテンプレート画像が並べて表示されている。例えば、予め用意された大貼りテンプレートを選択可能に設けてもよいし、作業者の好みに応じてテンプレートを編集可能に設けてもよい。
作業者は、編集画面100を介して、新たに作成しようとする大貼りタスクに関する各種条件をそれぞれ設定する。作業者による入力操作に応じて、例えば、大貼りタスクの登録名として「TASK−1」(テキストボックス102)、刷判種類として「1030×800−菊全判」(プルダウンメニュー104a)、紙種として「再生コート<90>(坪量:90g/m2)」(プルダウンメニュー104b)、紙目として「上下方向」(プルダウンメニュー104c)、及び、印刷枚数として「1000枚」(テキストボックス106)、全体配置として2×2の均等分割(テンプレート欄110)がそれぞれ設定されたとする。
ボタン108([保存]ボタン)のクリック操作に応じて、大貼り設定部56は、上記した各種条件に従って大貼りタスクを新たに作成する。これに伴い、配置領域決定部62は、刷版26又は用紙36上の所定領域の中から2以上の配置予定領域(ここでは、4つの配置予定領域R1〜R4)を決定する。ここで、所定領域とは、刷版26又は用紙36上の印刷可能領域と同じか、これよりも小さい領域である。
ステップS3において、大貼り設定部56は、ステップS2で作成された大貼りタスクを実行する。なお、本実施の形態では、説明の便宜のため、登録されている大貼りタスクが1つである場合を例に説明するが、2以上の大貼りタスクが存在してもよいことは言うまでもない。
タブ88(図4参照)のクリック操作に応じて、表示制御部44は、設定画面80(同図参照)に代替して、図6に示す新たな設定画面120を表示部46に表示させる。表示に先立ち、模擬画像作成部70は、大貼りの形態を模した模擬画像128(図6参照)を作成する。そして、画面作成部68は、設定画面120の表示データを作成した後、該表示データを表示制御部44に供給する。
図6の設定画面120には、この画面の左側から順に、所定の印刷ジョブに関する一覧情報を示す情報欄122、[割り当て]と表記されたボタン124、[削除]と表記されたボタン126、模擬画像作成部70(図2参照)により作成された模擬画像128、及びボタン群130がそれぞれ配置されている。ここで、[割り当て]ボタン124は、設定指示部76としての機能を担う。
情報欄122には、印刷ジョブの受注番号及びヤレ枚数が表示されている。ここで、「ヤレ枚数」とは、用紙36上に実際に印刷したものの、製品として使用しない印刷物(端物)の枚数を意味する。
模擬画像128は、刷版26を模した矩形状の第1画像132、刷版26内の印刷可能領域(所定領域)を模した矩形状の第2画像134、及び、コンテンツ画像の配置予定領域R1〜R4を示す4つの仮想コンテンツ画像136a〜136dを備えている。そして、奥側から手前側にかけて、第1画像132、第2画像134、及び仮想コンテンツ画像136a〜136dの順で重なって構成されている。各仮想コンテンツ画像136a〜136dは、互いに重複しない位置関係下に配置されている。
なお、仮想コンテンツ画像136a〜136dには、「Blank job」なる英文字がそれぞれ表記されるとともに、各背景部(本図例では無地)が第1色に着色されている。この表示状態は、配置予定領域R1〜R4のいずれも「ブランク状態」であることを明示している。ここで、「ブランク状態」とは、決定された配置予定領域R1等に対して印刷ジョブが未だ割り当てられず、配置される予定のコンテンツ画像が決定していない状態をいう。
ボタン群130は、作業者の嗜好に応じて、模擬画像128の表示形態を変更するためのボタンである。[一覧表示]のクリック操作により、各大貼りタスクに対応する模擬画像128を一覧して表示可能である。[ブロック表示]のクリック操作により、受注番号等を含む詳細情報を付した模擬画像128を表示可能である。[サムネイル表示]のクリック操作により、コンテンツ画像のサムネイルを実際に配置した模擬画像128を表示可能である。
ところで、大貼りタスクの状態は、ジョブリストL1及び大貼りリストL2を用いて監視される。図7AはジョブリストL1の模式図であり、図7Bは初期状態における大貼りリストL2の模式図である。
図7Aに示すジョブリストL1は、サーバ装置16に記憶されたすべての印刷ジョブのうち、所定条件を満たす複数の印刷ジョブを抽出したリストである。例えば、現時点から起算して、その納期が、所定の時間範囲内(具体的には、1週間以内)に設定されている印刷ジョブが抽出される。また、ジョブリストL1は、基本的には、情報欄86(図4参照)中の各条件項目(受注番号、顧客、納期、色版の数、数量、紙種、紙目、展開サイズ、及び品目)を備えている。なお、説明の便宜のため、図4に示す情報欄86に対して、印刷ジョブの配列順番を適宜変更した上で表記している。
図7Bに示す大貼りリストL2は、作成・登録されている大貼りタスクの属性と、印刷ジョブの割り当て状態との対応関係を示すリストである。大貼りリストL2は、具体的には、領域番号、大貼りタスク(名)、紙種、紙目、数量、展開サイズ、及び割り当てジョブ(割り当てられた印刷ジョブ名)から構成される。
以下、大貼りタスク実行時における、大貼り設定部56の動作について、図8の状態遷移図に沿って詳細に説明する。
「大貼りタスク作成」(図3のステップS2)のイベントの発生に伴って、大貼り設定部56による動作が開始される。先ずは、「大貼り状態監視」モードに遷移し、以降、各イベントの発生に伴って「大貼り状態監視」モード、「リスト更新」モード、及び「大貼り設定」モードの3つのモード間を遂次遷移する。
「大貼り状態監視」モードは、大貼りタスク毎に大貼り状態を監視するモードである。具体的には、大貼り状態監視部66は、ジョブリストL1及び大貼りリストL2の内容を監視し、ブランク状態である配置予定領域R1等に対し、割り当て可能な印刷ジョブが存在するか否かを遂次判別する。以下、説明の便宜のため、本モードのことを単に「監視モード」と称する場合がある。
「リスト更新」モードは、ジョブリストL1及び大貼りリストL2の内容を更新するモードである。具体的には、大貼り情報管理部60は、所定のタイミングでジョブリストL1及び大貼りリストL2を適時に取得するとともに、その内容を逐次更新する。以下、説明の便宜のため、本モードのことを単に「更新モード」と称する場合がある。
「大貼り設定」モードは、大貼りの設定を行うモードである。具体的には、ジョブ割り当て部64は、ブランク状態である配置予約領域R1等に対し、配置許可条件を満たす1つの印刷ジョブを割り当てる。以下、説明の便宜のため、本モードのことを単に「設定モード」という場合がある。
大貼り状態監視部66は、未だ割り当てがない印刷ジョブ及び配置予定領域R1〜R4の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する。この判別動作について詳細に説明する。
先ず、大貼り状態監視部66は、ジョブリストL1(図7A参照)及び大貼りリストL2(図7B参照)の内容を参照する。具体的には、大貼り状態監視部66は、「割り当てジョブ」の内容が「NULL」(ブランク状態)である配置予定領域R1(領域番号「1」)を抽出する。そして、大貼り状態監視部66は、大貼りリストL2における領域番号「1」についての配置許可条件を満たす印刷ジョブが、ジョブリストL1の中に存在するか否かを検索する。本実施の形態における配置許可条件は、特定の条件項目(紙種、紙目、及び展開サイズ)にすべて一致する場合である。なお、配置許可条件はこれに限られることなく、適宜変更してもよいことは言うまでもない。また、大貼り状態監視部66は、納期が早い印刷ジョブから順に検索(組み合わせの存否を判別)してもよい。これにより、印刷物30の納期を徒過する可能性を事前に回避できる。
検索の結果、大貼り状態監視部66は、受注番号が「111007−0087」、「110814−0241」及び「111007−0687」を3つの印刷ジョブ候補として抽出する。大貼り状態監視部66は、他の配置予定領域、より詳細には、配置予定領域R2(領域番号「2」)、配置予定領域R3(領域番号「3」)、配置予定領域R4(領域番号「4」)に関しても同様の検索結果を得る。
遷移線T1に示すように、印刷ジョブ候補が少なくとも1つ存在する場合、監視モードから設定モードに遷移される。そして、設定中である間は、モードの遷移がなされることなく設定モードに留まる(遷移線T2参照)。
図6の設定画面120を介した所定の操作([割り当て]ボタン124のクリック)に応じて、ジョブ割り当て部64は、印刷ジョブ「111007−0087」に第1配置予定領域R1を、印刷ジョブ「110814−0241」に第2配置予定領域R2を、印刷ジョブ「111007−0687」に第3配置予定領域R3をそれぞれ割り当てたとする。
[割り当て]ボタン124のクリック操作に応じて、表示制御部44は、模擬画像128に代替して、図9に示す新たな模擬画像138を表示部46に表示させる。表示に先立ち、模擬画像作成部70は、割り当て結果を反映した模擬画像138(図9参照)を作成する。そして、画面作成部68は、画像の一部を差し替えた設定画面120の表示データを作成した後、該表示データを表示制御部44に供給する。
図9の設定画面120上の所定位置に、形態を変化させた模擬画像138が新たに配置される。模擬画像138は、各仮想コンテンツ画像136a〜136cに代替して、各仮想コンテンツ画像140a〜140cを備えている。各仮想コンテンツ画像140a〜140cには、割り当てられた印刷ジョブ名がそれぞれ表記されるとともに、各背景部(本図例ではハッチングで表記)が第1色と異なる第2色に着色されている。これにより、作業者は、配置予定領域R1〜R3の大貼り状態が「ブランク状態」から「割り当て済み状態」に変更したことを一見して把握できる。
遷移線T3に示すように、大貼りの設定変更があった場合、設定モードから更新モードに遷移される。そして、更新中である間は、モードの遷移がなされることなく更新モードに留まる(遷移線T4参照)。
大貼り情報管理部60は、ジョブ割り当て部64による処理結果を踏まえて、大貼りリストL2、具体的には、図7Bに示す「割り当てジョブ」の内容を更新する。その結果、図10に示すように、領域番号が「1」〜「3」に対応する「割り当てジョブ」の内容がそれぞれ更新される。
遷移線T5に示すように、大貼りリストL2の更新が完了した場合、更新モードから監視モードに遷移される。そして、大貼り状態監視部66は、ジョブリストL1(図7A参照)及び大貼りリストL2(図10参照)の内容を再び監視する。その結果、大貼り状態監視部66は、配置予定領域R4(領域番号「4」)の条件項目(紙種、紙目、展開サイズ)に一致する印刷ジョブが、ジョブリストL1の中に存在しないと判別する。この場合、モードの遷移がなされることなく監視モードに留まる(遷移線T6参照)。なお、監視のタイミング(実行周期、イベント等)は任意に設定できることは言うまでもない。
この監視モードが実行されている間、作業者は、DTP装置18にインストールされた他のアプリケーション・ソフトを利用可能である。この場合、作業者は、ウィンドウW1(図9等参照)の表示内容を注視する必要ことなく、面付け処理(図3のステップS1参照)、大貼りタスクの新規作成(同ステップS2参照)等の他の操作を適宜行ってもよい。
その後、ジョブリストL1の更新に応じて、新たな印刷ジョブ「080502−0611」が登録されたとする。そして、この印刷ジョブは、配置予定領域R4(領域番号「4」)の条件項目(紙種、紙目、展開サイズ)に一致し、数量が800枚のジョブであったとする。
この場合、遷移線T7、T5に沿った遷移の後、大貼り状態監視部66は、印刷ジョブ「080502−0611」を1つの印刷ジョブ候補として抽出する。そして、画面作成部68は、報知画像150の表示データを作成した後、該表示データを表示制御部44に供給する。そして、表示制御部44は、ウィンドウW3を表示部46にポップアップ表示させる。
図11に示すように、ウィンドウW3上には、大貼りタスク「TASK−1」において、配置予定領域R4及び印刷ジョブの組み合わせが存在する旨を、作業者に報知する報知画像150が配されている。すなわち、報知画像150は、印刷ジョブ「080502−0611」が大貼り(割り当て)の候補であることを示す。このウィンドウW3の表示動作に連動して、設定画面120上にある情報欄122には、印刷ジョブ「080502−0611」に対応する文字情報154が新たに表示される。なお、[OK]ボタン152のクリック操作に応じて、表示制御部44は、ウィンドウW3を閉じて非表示にさせる。
これにより、DTP装置18を用いた他の操作を行っている場合であっても、ウィンドウW3をポップアップ表示させることで作業者に注意を喚起できる。なお、ユーザとしての作業者に報知する手段は、画像を含む可視情報の表示に限られることなく、例えば、スピーカ50(図2参照)を介して音を出力させてもよい。
そして、印刷ジョブ候補の存在に気が付いた作業者は、この印刷ジョブについての採否について判断する。[割り当て]ボタン124のクリック操作に応じて、ジョブ割り当て部64は、印刷ジョブ「080502−0611」に第4配置予定領域R4を割り当てる。その後、遷移線T3に沿った遷移の後に、大貼りリストL2が更新され、大貼りタスクが完了する。
一方、印刷ジョブ「080502−0611」を選択するとヤレ枚数が200枚発生することから、作業者は、この印刷ジョブを採用しない場合もあり得る。この場合、[削除]ボタン126のクリック操作に応じて、遷移線T8に沿った遷移の後に監視モードが継続される。その後、作業者は、ウィンドウW3が再び表示されるまで、DTP装置18を用いた他の操作を行ってもよい。あるいは、その場での判断を一時的に保留したい場合、作業者は、ウィンドウW3を表示させたまま他の操作を行ってもよい。
ところで、配置予定領域R4に対する配置許可条件を満たす単体のコンテンツ画像が存在しない場合、配置予定領域R4を複数の領域に分割した上で、印刷ジョブを割り当てるようにしてもよい。
例えば、展開サイズがA3判である配置予定領域R4を二等分することで、展開サイズがA4判である2つの配置予定領域(図示しない)が形成される。一方、ジョブリストL1には、2つの配置予定領域の配置許可条件をそれぞれ満たす印刷ジョブ「090809−0839」が既に存在している。
この場合、大貼り状態監視部66は、印刷ジョブ「090809−0839」を1つの印刷ジョブ候補として抽出する。そして、画面作成部68は、報知画像160の表示データを作成した後、該表示データを表示制御部44に供給する。そして、表示制御部44は、ウィンドウW3を表示部46にポップアップ表示させる。
図12に示すように、ウィンドウW3には、大貼りタスク「TASK−1」において、印刷ジョブ(あるいは、配置予定領域R4)の差し替えができる旨を、作業者に報知する報知画像160が配されている。すなわち、報知画像160は、印刷ジョブ「090809−0839」が大貼り(割り当て)の候補であることを示す。このウィンドウW3の表示動作に連動して、設定画面120上にある情報欄122には、印刷ジョブ「090809−0839」及び「090809−0839」に対応する文字情報164が新たに表示される。[OK]ボタン162のクリック操作に応じて、表示制御部44は、ウィンドウW3を閉じて非表示にさせる。
なお、印刷ジョブ「090809−0839」の「数量」は2000枚であるため、この印刷ジョブは、1000枚ずつに分配した2つの印刷ジョブとして取り扱われる。このように、大貼り状態監視部66は、未だ割り当てがない配置予定領域R4を複数に分割した上で組み合わせの存否を判断してもよい。これにより、配置予定領域R4に適した印刷ジョブが見付からない場合であっても、大貼り作業が停滞することを防止できる。
ステップS4において、大貼り設定部56は、大貼りが完了したか否かを判別する。大貼りが完了したと判別された場合、大貼り設定部56は、大貼りタスクを終了する。その後、DTP装置18は、得られた大貼り情報をサーバ装置16に記憶させるため、通信I/F42を介して、この大貼り情報を外部に送信する。
ステップS5において、校正・印刷工程を実行する。RIP装置20は、ステップS4で確定された大貼り情報に基づいて大貼りし、得られた校正データ(又は校了データ)に対してラスタライズ処理を施し、処理済みの印刷データを校正機24(又はプレートセッタ28)側に供給する。これにより、校正機24(又はオフセット印刷機32)は、プルーフ22(又は印刷物30)を形成可能である。
以上のように、複数の印刷ジョブに関するジョブリストL1、及び、各配置予定領域R1〜R4に応じた各印刷ジョブの割り当て状態に関する大貼りリストL2を遂次管理する大貼り情報管理部60と、ジョブリストL1が表す複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各配置予定領域R1〜R4を割り当てるジョブ割り当て部64と、大貼り情報管理部60の管理下にあるジョブリストL1及び大貼りリストL2を遂次監視し、ジョブ割り当て部64により未だ割り当てがない印刷ジョブ及び配置予定領域R1〜R4の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部66と、大貼り状態監視部66により組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知手段(表示部46、スピーカ50)とを備える。
このように、管理下にあるジョブリストL1及び大貼りリストL2を遂次監視し、未だ割り当てがない印刷ジョブ及び配置予定領域R1〜R4の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別するようにしたので、遂次管理される印刷ジョブの状況に適した段階的な大貼り作業を実行できる。また、未だ割り当てがない組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知するので、刷版26又は用紙36を単位とする大貼り作業の仕掛かり状態の頻度を低減可能である。これにより、ユーザの不注意による見落とし等を防止しつつも、大貼り作業の効率をさらに向上できる。
続いて、本実施の形態に係る画像編集装置(DTP装置18)の変形例について、図13を参照しながら説明する。
図13に示す画像編集システム200は、印刷物生産システム10内に構築されている。画像編集システム200は、サーバ装置202と、DTP装置204とを備えている。
サーバ装置202は、図2のDTP装置18の機能の一部を備えている。具体的には、サーバ装置202は、大貼り情報管理部60、大貼り状態監視部66、及びジョブリストL1及び大貼りリストL2を格納したメモリ206を備えている。一方、DTP装置204は、DTP装置18(図2参照)と略同等の機能を備えている。ただし、大貼り設定部208は、配置領域決定部62及びジョブ割り当て部64のみを備えている。
この構成を採る場合、図8に示す動作はサーバ装置202側で実行される。すなわち、サーバ装置202とDTP装置204との間で大貼り情報を適時に送受信することで、本実施の形態と同様の作用効果が得られる。
なお、この発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の主旨を逸脱しない範囲で自由に変更できることは勿論である。
10…印刷物生産システム 16、202…サーバ装置
18、204…RIP装置 26…刷版
30…印刷物 32…オフセット印刷機
36…用紙 46…表示部
50…スピーカ 52、206…メモリ
56、208…大貼り設定部 58…表示データ作成部
60…大貼り情報管理部 62…配置領域決定部
64…ジョブ割り当て部 66…大貼り状態監視部
70…模擬画像作成部 72…報知画像作成部
80、120…設定画面 100…編集画面
128、138…模擬画像 150、160…報知画像
L1…ジョブリスト L2…大貼りリスト
R1〜R6…配置予定領域 W1、W2、W3…ウィンドウ

Claims (6)

  1. 刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りする画像編集装置であって、
    複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理部と、
    前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるジョブ割り当て部と、
    前記大貼り情報管理部の管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、前記ジョブ割り当て部により未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部と、
    前記大貼り状態監視部により前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知部と
    を備えることを特徴とする画像編集装置。
  2. 請求項1記載の画像編集装置において、
    前記刷版又は前記出力媒体上での大貼りの形態を模した画像であって、各前記印刷ジョブの割り当て状態を識別可能に示す模擬画像を作成する模擬画像作成部をさらに備えることを特徴とする画像編集装置。
  3. 請求項1又は2に記載の画像編集装置において、
    前記第1リスト情報には、前記印刷ジョブに関する印刷物の納期が含まれ、
    前記大貼り状態監視部は、前記納期が早い印刷ジョブから順に、前記組み合わせの存否を判別する
    ことを特徴とする画像編集装置。
  4. 刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りする画像編集方法であって、
    複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理するステップと、
    前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるステップと、
    管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別するステップと、
    前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知するステップと
    を備えることを特徴とする画像編集方法。
  5. 刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りする画像編集システムであって、
    複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理手段と、
    前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるジョブ割り当て手段と、
    前記大貼り情報管理手段の管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、前記ジョブ割り当て手段により未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視手段と、
    前記大貼り状態監視手段により前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知手段と
    を備えることを特徴とする画像編集システム。
  6. 刷版又は出力媒体上の所定領域の中から、互いに重複しない2以上の配置予定領域を決定し、各前記配置予定領域に対して2以上のコンテンツ画像を大貼りするためのプログラムであって、
    コンピュータを、
    複数の印刷ジョブに関する第1リスト情報、及び、各前記配置予定領域に応じた各前記印刷ジョブの割り当て状態に関する第2リスト情報を遂次管理する大貼り情報管理部、
    前記第1リスト情報が表す前記複数の印刷ジョブのうち、所定の配置許可条件を満たす少なくとも1つの印刷ジョブに対して、各前記配置予定領域を割り当てるジョブ割り当て部、
    前記大貼り情報管理部の管理下にある前記第1リスト情報及び前記第2リスト情報を遂次監視し、前記ジョブ割り当て部により未だ割り当てがない前記印刷ジョブ及び前記配置予定領域の組み合わせが少なくとも1つ存在するか否かを判別する大貼り状態監視部、
    前記大貼り状態監視部により前記組み合わせが存在すると判別された場合、その旨をユーザに報知する監視結果報知部
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2012058570A 2012-03-15 2012-03-15 画像編集装置、方法、システム及びプログラム Expired - Fee Related JP5451803B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058570A JP5451803B2 (ja) 2012-03-15 2012-03-15 画像編集装置、方法、システム及びプログラム
CN2013100659955A CN103309631A (zh) 2012-03-15 2013-03-01 图像编辑装置、图像编辑方法及图像编辑***
US13/802,022 US8824020B2 (en) 2012-03-15 2013-03-13 Image editing apparatus, image editing method, image editing system, and recording medium
EP13159179.4A EP2640053B1 (en) 2012-03-15 2013-03-14 Image editing apparatus, image editing method, image editing system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058570A JP5451803B2 (ja) 2012-03-15 2012-03-15 画像編集装置、方法、システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013191159A JP2013191159A (ja) 2013-09-26
JP5451803B2 true JP5451803B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=48044541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012058570A Expired - Fee Related JP5451803B2 (ja) 2012-03-15 2012-03-15 画像編集装置、方法、システム及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8824020B2 (ja)
EP (1) EP2640053B1 (ja)
JP (1) JP5451803B2 (ja)
CN (1) CN103309631A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015001833A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
US9405491B2 (en) * 2014-05-02 2016-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method in printing apparatus, and storage medium
JP6623938B2 (ja) * 2016-06-02 2019-12-25 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置及び面付け制御プログラム並びに面付け制御方法
WO2019011673A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 OCE Holding B.V. ROLL-FEED PRINTING APPARATUS, TRAMOUS IMAGE PROCESSOR, SOFTWARE MEDIUM, METHOD FOR CONTROLLING ROLL-FEED PRINTING APPARATUS, AND METHOD FOR CONTROLLING THE TRAMED IMAGE PROCESSOR
CN112887678A (zh) * 2021-01-28 2021-06-01 泰豪信息技术有限公司 一种监所值班人员监管方法、***、存储介质及设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3989580B2 (ja) 1997-01-31 2007-10-10 富士フイルム株式会社 写真プリント作成方法および装置
US6441920B1 (en) * 1997-06-04 2002-08-27 Agfa Corporation System and method for output management
FR2804231B1 (fr) 2000-01-25 2002-11-08 Vistaprint Usa Inc Impression centralisee de documents commerciaux en faibles volumes sur des machines auparavant limitees a des tres gros tirages
WO2001055869A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-02 Vistaprint Usa, Inc. Managing print jobs
WO2001096118A1 (en) * 2000-06-15 2001-12-20 C2 Media.Com, Inc. System and method for the grouping of print jobs through an online communications network
JP3616578B2 (ja) 2001-03-30 2005-02-02 京セラミタ株式会社 画像形成装置及び画像処理装置
US8009308B2 (en) 2005-07-12 2011-08-30 Printingforless.Com System and method for handling printing press workload
US7777908B2 (en) 2006-02-24 2010-08-17 Fujifilm North America Corporation Method of scheduling photograph print jobs
US7812997B2 (en) * 2006-02-28 2010-10-12 Xerox Corporation Job ganging via automatic proportional concatenation
US7542155B2 (en) * 2006-09-25 2009-06-02 Vistaprint Technologies Limited Preparation of aggregate jobs for production
JP2009104454A (ja) 2007-10-24 2009-05-14 Canon Inc 印刷工程処理装置及び印刷工程処理装置の印刷ジョブ処理方法
JP5592161B2 (ja) * 2010-05-18 2014-09-17 富士フイルム株式会社 画像編集装置、画像編集方法及びプログラム
US9038537B2 (en) * 2011-05-02 2015-05-26 Vistaprint Schweiz Gmbh Method and system for applying customer-specific labels to unprinted side of printed products

Also Published As

Publication number Publication date
US20130242351A1 (en) 2013-09-19
US8824020B2 (en) 2014-09-02
CN103309631A (zh) 2013-09-18
EP2640053A3 (en) 2014-06-11
JP2013191159A (ja) 2013-09-26
EP2640053B1 (en) 2016-08-31
EP2640053A2 (en) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5650155B2 (ja) プロファイル設定装置、方法、プログラム、及びプロファイル管理システム
JP5451803B2 (ja) 画像編集装置、方法、システム及びプログラム
JP2009053860A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2009260575A (ja) 画像処理方法、画像処理プログラム、および画像処理装置
JP7494629B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
US10095960B2 (en) Printing managing apparatus and computer readable medium storing printing managing program
JP5658192B2 (ja) 印刷条件設定装置、印刷条件設定方法及びプログラム
JP5779942B2 (ja) バリアブル印刷データ処理時間予測プログラムおよび画像形成装置
JP2013256097A (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5439533B2 (ja) 画像編集装置、方法及びプログラム
JP6136671B2 (ja) 印刷ジョブ管理方法、印刷ジョブ管理プログラム、記録媒体、およびデジタル印刷装置
JP2008225547A (ja) 画像データ生成装置、画像データ生成方法、画像データ生成プログラム、及び、印刷システム
JP6907851B2 (ja) 制御プログラム
JP2012126024A (ja) 印刷ジョブ処理装置、印刷ジョブ処理装置用プログラム、および印刷ジョブ処理方法
JP2021123076A (ja) 画像形成システム、及び画像形成システムの制御プログラム
JP2010049345A (ja) 印刷システム
JP2011065557A (ja) 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP6207277B2 (ja) 情報処理装置、ジョブ管理方法およびプログラム
JP7243250B2 (ja) 印刷制御装置及びプログラム
JP2019159512A (ja) 印刷ジョブ管理システム
JP5694135B2 (ja) 画像編集装置、画像編集方法、プログラム及び印刷物生産システム
US9477910B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, and non-transitory storage medium
JP2002287934A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷機、印刷方法、および記録媒体並びにプログラム
JP2013105411A (ja) サンプルプリント制御プログラム
JP2012178142A (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御装置、印刷制御方法及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5451803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees