JP5417774B2 - 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム - Google Patents

辞書機能を備えた電子機器及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5417774B2
JP5417774B2 JP2008225607A JP2008225607A JP5417774B2 JP 5417774 B2 JP5417774 B2 JP 5417774B2 JP 2008225607 A JP2008225607 A JP 2008225607A JP 2008225607 A JP2008225607 A JP 2008225607A JP 5417774 B2 JP5417774 B2 JP 5417774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
word
displayed
display unit
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008225607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010061340A (ja
Inventor
正利 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2008225607A priority Critical patent/JP5417774B2/ja
Publication of JP2010061340A publication Critical patent/JP2010061340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5417774B2 publication Critical patent/JP5417774B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、入力された文字に対応して辞書検索された説明情報を表示部に表示する辞書機能を備えた電子機器に関する。
従来から、キー入力表示された文字(列)をキーワード(検索文字(列))として辞書の見出し語を検索し、その意味内容などの説明情報を表示させるようにした電子辞書装置と呼ばれる電子機器が製品化されている。
この電子辞書装置としては、複数の辞書コンテンツを収録したものが広く実用化されている。また、タッチパネル式の表示部を備えて、当該表示部に表示された辞書情報の中の任意の単語をタッチ操作により指定できるものも実用化されている。
そして、電子辞書装置には、表示部に表示された辞書情報の中の任意の単語を指定し、当該指定された単語をキーワードとして更に辞書検索を行うジャンプ機能がある。このジャンプ機能を有する電子辞書装置として、タッチパネル式表示部に表示された辞書情報の中で、任意の単語をペンによりタッチして指定すると共に、当該ペンタッチに伴うタッチ位置の軌跡(ジェスチャー)によってジャンプ先の辞書を指定しジャンプ検索を行うものも考えられている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2005−189993号公報
ジャンプ機能を実行すると元の画面からジャンプ先の画面表示に切り替わるので、元の画面に調べたい単語が複数ある場合には、他の単語についてジャンプするためには画面を戻す必要があり不便であった。また近年の電子辞書装置は、ネイティブの発音データを記憶しており、音声出力もできるが、類似する単語の発音を聞き比べするのにも、対比する単語の画面をいちいち表示させる必要があり面倒であった。
本発明は、このような課題に鑑みなされたもので、ユーザによって任意に選択される単語について、一旦保存しておいて、あとでまとめてジャンプ検索や音声出力を可能にする辞書機能を備えた電子機器を提供することを目的とする。
本発明にかかる辞書機能を備えた電子機器は、メイン表示部とサブ表示部を有する表示手段と、辞書データを記憶する辞書データ記憶手段と、ユーザにより入力された文字に対応する説明情報を前記辞書データ記憶手段の辞書データから読み出して前記メイン表示部に表示する辞書検索手段と、前記メイン表示部に説明情報が表示された状態で、ユーザの操作に応じて当該説明情報の中の単語を選択する単語選択手段と、この単語選択手段により選択された単語を前記サブ表示部に表示する選択単語表示手段と、この選択単語表示手段により前記サブ表示部に表示された単語に対するユーザの操作に応じて所定の処理を実行する実行手段と、を備えたことを特徴とする。

本発明によれば、ユーザによって任意に選択される単語について、一旦保存しておいて、あとでまとめてジャンプ検索や音声出力を可能にする辞書機能を備えた電子機器を提供できる。
以下図面により本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る電子辞書装置10の外観構成を示す正面図である。
この電子辞書装置10は、その本体ケース11と蓋体ケース12とがヒンジ部13を介して展開/閉塞可能な折り畳み型ケースを備えて構成される。この折り畳み型ケースを展開した本体ケース11の表面には、文字入力キー、各種の辞書指定キー、カーソルキー等を有するキー入力部(キーボード)14が備えられる。
このキー入力部14は、更に取込モードを設定するための「取込」キー14a、音声を出力させるための「音声」キー14b、ジャンプ機能を実行させるための「ジャンプ(Jump)」キー14cが備えられる。
また、本体ケース11の表面には、キー入力部14の他に音声出力部(スピーカ)15、手書き入力部(サブ表示部)16、などが備えられる。
この手書き入力部(サブ表示部)16は、ユーザがペンや指等でタッチした位置を検出するタッチ位置検出装置と表示装置が一体となった構造であり、キー入力部14の中央手前側において例えば256×64ドットの液晶表示画面16dに透明タッチパネル16tを重ねて構成される。
この手書き入力部16の入力領域は、必要に応じて、手書き文字を入力するための手書き文字入力領域や各種機能のボタン入力領域、あるいは各入力領域が混在する領域に切り替えられる。また、手書き入力部16は、取込モードにおいては、ユーザにより選択された単語を表示することになる。
そして、前記手書き入力部16が手書き文字入力領域に切り替えられた状態での手書き入力に伴う軌跡はその液晶表示画面16dにエコーバックして表示される。
また蓋体ケース12の表面には、そのほぼ全面を対象に例えば480×320ドットのバックライト付きのメイン表示部17が設けられる。このメイン表示部17も、前記手書き入力部(サブ表示部)16と同様に、ユーザがペンや指等でタッチした位置を検出するタッチ位置検出装置と表示装置が一体となった構造であり、その液晶表示画面17dに透明タッチパネル17tを重ねて構成される。
図2は、前記電子辞書装置10の電子回路の構成を示すブロック図である。
この電子辞書装置10は、各種の記憶媒体に記録されたプログラム、又は、伝送されたプログラムを読み込んで、その読み込んだプログラムによって動作が制御されるコンピュータによって構成され、その電子回路には、CPU(central processing unit)21が備えられる。
CPU21は、記憶装置(フラッシュROM)22内に予め記憶された装置制御プログラム22aに応じて、RAM23を作業領域として回路各部の動作を制御する。前記記憶装置22に記憶された装置制御プログラム22aは、キー入力部(キーボード)14や手書き入力部16、メイン表示部17からのユーザ操作に応じた入力信号に応じて起動される。
前記CPU21には、前記キー入力部14、手書き入力部16、メイン表示部17、記憶装置22、RAM23が接続される他に、音声出力部15などが接続される。
記憶装置22に記憶される装置制御プログラム22aとしては、当該電子辞書装置10の全体の動作を司るシステムプログラムの他に、ユーザ入力された検索文字列をキーワードにして辞書の見出し語を検索し、検索された見出し語に対応した訳語・意味内容・例文(用例)などの各種説明情報の読み出し表示を行う辞書検索処理プログラム、手書き入力された検索文字列の認識・訂正・確定を行う手書き入力処理プログラム、メイン表示部17にてタッチ指定された単語についてジャンプ先辞書での検索を実行するためのジャンプ機能実行プログラムなどが記憶される。
また、前記記憶装置22には、各種の辞書データ22bが記憶される。前記辞書データ22bとしては、「国語辞典」「英語辞典」「百科事典」「英和辞典」「和英辞典」などのテキスト形式の辞書データと共に、各単語の発音データが予め、あるいは追加入力されて記憶される。
前記RAM23には、前記メイン表示部17に表示すべきデータが記憶されるメイン表示メモリ23a、前記手書き入力部16に表示すべきデータが記憶されるサブ表示メモリ23b、また前記各種のプログラム(22a)による処理に応じてCPU21に入出力される種々のデータを必要に応じて記憶する作業領域などが確保される。
次に、前記構成の電子辞書装置10の動作を説明する。
図3は、前記電子辞書装置10による取込モードにおける辞書検索処理を示すフローチャートである。
図4、5は、取込モードにおける辞書検索実行処理に伴うメイン表示部17とサブ表示部16の表示状態を示す図である。
キー入力部14の「取込」キー14aが操作されると、電子辞書装置10は取込モードに設定される。そして、辞書、例えば英和辞典、が指定されて、キーボード14のからの検索文字が入力がされると(ステップS1)、入力された検索文字列をキーワードとして、指定辞書における見出し語検索処理が実行され(ステップS2)、当該検索された見出し語に対応した説明情報が読み出され、RAM23のメイン表示メモリ23aに記憶され、この説明情報が説明情報表示画面としてメイン表示部17に表示される(ステップS3)。
ここで、メイン表示部17に表示された説明情報の中からある単語をユーザがペン等で選択するか、カーソルの移動により選択すると、選択された単語が反転表示される(ステップS4;Yes→S5)。
そして、単語が反転表示されている状態で「音声」キー14bが操作されると(ステップS6;Yes)、選択された単語が音声マークと共にRAM23のサブ表示メモリ23bに記憶され、サブ表示部16に表示される(ステップS7)。
一方、単語が反転表示されている状態で「ジャンプ」キー14cが操作されると(ステップS8)、選択された単語がジャンプマークと共にRAM23のサブ表示メモリ23bに記憶され、サブ表示部16に表示される(ステップS9)。
このステップS4〜S9を繰り返すことで、説明情報の中から複数の単語を選択して、サブ表示画面に表示させることができる。
一方、メイン表示部17における単語選択ではなく(ステップS4:No)、サブ表示部16がタッチされたことが検出されると(ステップS10;Yes)、タッチ位置に音声マークが付いた単語があるか、ジャンプマークが付いた単語があるか判断される(ステップS11、S12)。
ここで音声マークが付いた単語がタッチされたと判断されると(ステップS11;Yes)、その単語の音声が出力され(ステップS13)、ジャンプマークが付いた単語がタッチされたと判断されると(ステップS12;Yes)、当該単語についてのジャンプ処理が実行される(ステップS14)。
サブ表示画面のタッチをせずに、キー入力部14から新規に文字が入力されると(ステップS15)、新たな見出し語の検索が実行されることにより次の情報表示画面となる(ステップS1〜S3)。そして新たな説明情報表示画面において、上記と同様の動作が実行されるようになる。
次に、具体的な動作を表示例に基づいて説明する。
キー入力部14の「取込」キー14aの操作により取込モードが設定され、辞書として「英和辞典」が指定されて、キーボード14のから、「look」の検索文字が入力がされると(ステップS1)、入力された検索文字列をキーワードとして、英和辞典における見出し語検索処理が実行され(ステップS2)、当該検索された見出し語に対応した説明情報が読み出され、図4に示すように、説明情報表示画面Gとしてメイン表示部17に表示される(ステップS3)。
ここで、メイン表示部17に表示された説明情報の中から、図4のように、「thunder」の単語をペン等で選択すると、この選択された単語が反転表示される(ステップS4,S5)。そして、「音声」キー14bが操作されると(ステップS6;Yes)、選択された単語「thunder」が音声マークと共にサブ表示部16に表示される(ステップS7)。
ここでサブ表示部16に表示された単語「thunder」がタッチされたことが検出されると(ステップS11;Yes)、その単語の発音が音声出力される(ステップS13)。
更に、キー入力部14から新規に「find」の文字が入力されると(ステップS15)、新たな見出し語の検索が実行され、図5のように、次の情報表示画面Gとなる(ステップS1〜S3)。そして新たな説明情報表示画面Gにおいて、「answer」の単語を選択し、「ジャンプ」キー14cを操作すると、選択された単語「answer」がジャンプマークと共にサブ表示部16に表示される(ステップS9)。
ここで、図5のように、サブ表示部16に表示された単語「thunder」がタッチされたことが検出されると(ステップS11;Yes)、その単語の発音が音声出力される(ステップS13)。
一方、サブ表示部16に表示された単語「answer」がタッチされたことが検出されると(ステップS12;Yes)、その単語のジャンプ処理が実行されることになる(ステップS14)。
これにより、辞書検索を行い、説明情報がメイン表示部に表示された状態から、ユーザがジャンプ機能を利用したり、音声出力を希望する単語が選択されると、これらの選択された単語がサブ表示部に保存され、後でまとめてジャンプ検索したり、音声出力させたりすることができるようになる。
なお、取込モードが設定されない場合は、通常の処理となり、メイン表示部で単語を選択して、音声キー14bが操作されると直ちに音声出力され、また、ジャンプキー14cが操作されると直ちにジャンプ処理がなされるようになる。
なお、上記実施形態の電子辞書装置10は、説明された機能を実現するためのプログラムやデータが予め記憶装置に記憶された専用装置である必要はなく、タッチパネルを備えたPDAやゲーム装置等の電子機器に「英和辞典」、「英英辞典」等の複数種類の辞書コンテンツや上記説明した機能選択実行処理を行わせるプログラムをインストールすることにより辞書機能を実現させるようにしたものであっても良い。
なお、本願発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が異なる形態にして組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。
本発明の実施形態に係る電子辞書装置10の外観構成を示す正面図。 前記電子辞書装置10の電子回路の構成を示すブロック図。 前記電子辞書装置10による取込モードにおける辞書検索処理を示すフローチャート。 取込モードにおける辞書検索実行処理に伴うメイン表示部17とサブ表示部16の表示状態を示す図。 取込モードにおける辞書検索実行処理に伴うメイン表示部17とサブ表示部16の表示状態を示す図。
符号の説明
10 …電子辞書装置
11 …本体ケース
12 …蓋体ケース
13 …ヒンジ部
14 …キー入力部(キーボード)
14a…取込キー
14b…音声キー
14c…ジャンプキー
15 …音声出力部
16 …手書き入力部(サブ表示部)
16d…液晶表示画面(サブ)
16t…透明タッチパネル(サブ)
17 …メイン表示部
17d…液晶表示画面(メイン)
17t…透明タッチパネル(メイン)
21 …制御部(CPU)
22 …記憶装置
22a…装置制御プログラム
22b…辞書データ
23 …RAM
23a…メイン表示データメモリ
23b…サブ表示データメモリ
G …説明情報表示画面

Claims (5)

  1. メイン表示部とサブ表示部を有する表示手段と、
    辞書データを記憶する辞書データ記憶手段と、
    ユーザにより入力された文字に対応する説明情報を前記辞書データ記憶手段の辞書データから読み出して前記メイン表示部に表示する辞書検索手段と、
    前記メイン表示部に説明情報が表示された状態で、ユーザの操作に応じて当該説明情報の中の単語を選択する単語選択手段と、
    この単語選択手段により選択された単語を前記サブ表示部に表示する選択単語表示手段と、
    この選択単語表示手段により前記サブ表示部に表示された単語に対するユーザの操作に応じて所定の処理を実行する実行手段と、
    を備えたことを特徴とする辞書機能を備えた電子機器。
  2. 前記辞書検索手段により表示された説明情報に含まれる単語について発音する音声出力手段を有し、
    前記所定の処理は前記音声出力手段による単語の発音をする処理であることを特徴とする請求項1に記載の辞書機能を備えた電子機器。
  3. 前記辞書検索手段により表示された説明情報に含まれる単語について更に辞書検索するジャンプ検索手段を有し、
    前記所定の処理は前記ジャンプ検索手段によるジャンプ検索を行う処理であることを特徴とする請求項1に記載の辞書機能を備えた電子機器。
  4. 前記サブ表示部は、タッチパネルが一体となって構成されている請求項2または3に記載の辞書機能を備えた電子機器。
  5. メイン表示画面とサブ表示画面を備えた電子機器に使用されるコンピュータを、
    辞書データを記憶する辞書データ記憶手段、
    ユーザにより入力された文字に対応する説明情報を前記辞書データ記憶手段の辞書データから読み出して前記メイン表示画面に表示する辞書検索手段、
    前記メイン表示画面に説明情報が表示された状態で、ユーザの操作に応じて当該説明情報の中の単語を選択する単語選択手段、
    この単語選択手段により選択された単語を前記サブ表示画面に表示する選択単語表示手段、
    この選択単語表示手段により前記サブ表示画面に表示された単語に対するユーザの操作に応じて所定の処理を実行する実行手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2008225607A 2008-09-03 2008-09-03 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム Active JP5417774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225607A JP5417774B2 (ja) 2008-09-03 2008-09-03 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225607A JP5417774B2 (ja) 2008-09-03 2008-09-03 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010061340A JP2010061340A (ja) 2010-03-18
JP5417774B2 true JP5417774B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=42188080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008225607A Active JP5417774B2 (ja) 2008-09-03 2008-09-03 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5417774B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5760564B2 (ja) * 2011-03-22 2015-08-12 カシオ計算機株式会社 情報表示装置およびプログラム
JP5838797B2 (ja) * 2011-12-27 2016-01-06 カシオ計算機株式会社 情報表示装置及び情報表示プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004295629A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Casio Comput Co Ltd 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム
JP2006099682A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Casio Comput Co Ltd 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム
JP2007087146A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Casio Comput Co Ltd 情報表示制御装置、電子辞書装置及びプログラム
JP4305515B2 (ja) * 2007-01-25 2009-07-29 カシオ計算機株式会社 音声出力装置及び音声出力プログラム
JP5119671B2 (ja) * 2007-01-31 2013-01-16 カシオ計算機株式会社 音声出力装置及び音声出力プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010061340A (ja) 2010-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4582810B2 (ja) 電子辞書装置
JP5228633B2 (ja) 電子辞書装置及びプログラム
JP4983943B2 (ja) テキスト表示装置およびプログラム
JP5509976B2 (ja) 情報表示制御装置およびその制御プログラム
JP4661924B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2009146223A (ja) 電子機器
JP5810814B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器、複合語検索方法、及びプログラム
JP5024347B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5417774B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム
JP5482516B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5609697B2 (ja) 辞書情報表示装置およびプログラム
JP5673215B2 (ja) ロシア語検索装置およびプログラム
JP6036911B2 (ja) 情報表示制御装置、情報表示制御方法、およびプログラム
JP5011511B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5741542B2 (ja) 情報表示制御装置、情報表示制御方法、およびプログラム
JP5903902B2 (ja) 情報表示制御装置およびプログラム
JP5472378B2 (ja) 携帯機器およびプログラム
JP5487898B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP6451790B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器、その制御プログラム、および表示方法
CN112541071A (zh) 电子辞典、学习单词判断方法、以及记录介质
JP6264412B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP2010122966A (ja) 文字認識処理装置およびプログラム
JP6167508B2 (ja) 電子機器、プログラムおよび表示方法
JP5338252B2 (ja) 辞書機能を備えた電子装置
JP5561312B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器、辞書機能を備えた電子機器における検索文字の入力方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5417774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150