JP5415278B2 - Rf信号の処理方法 - Google Patents

Rf信号の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5415278B2
JP5415278B2 JP2009539854A JP2009539854A JP5415278B2 JP 5415278 B2 JP5415278 B2 JP 5415278B2 JP 2009539854 A JP2009539854 A JP 2009539854A JP 2009539854 A JP2009539854 A JP 2009539854A JP 5415278 B2 JP5415278 B2 JP 5415278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
receiver
identification code
digital
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009539854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511884A (ja
JP2010511884A5 (ja
Inventor
アンドリュー、ティー.ユール
イアン、シモンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U Blox AG
Original Assignee
U Blox AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U Blox AG filed Critical U Blox AG
Publication of JP2010511884A publication Critical patent/JP2010511884A/ja
Publication of JP2010511884A5 publication Critical patent/JP2010511884A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5415278B2 publication Critical patent/JP5415278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/35Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain
    • G01S19/36Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain relating to the receiver frond end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/71Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information
    • G06F21/73Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information by creating or determining hardware identification, e.g. serial numbers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/35Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/12Protecting executable software
    • G06F21/121Restricting unauthorised execution of programs
    • G06F21/123Restricting unauthorised execution of programs by using dedicated hardware, e.g. dongles, smart cards, cryptographic processors, global positioning systems [GPS] devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/42User authentication using separate channels for security data
    • G06F21/43User authentication using separate channels for security data wireless channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0036Transmission from mobile station to base station of measured values, i.e. measurement on mobile and position calculation on base station
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2111Location-sensitive, e.g. geographical location, GPS
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2129Authenticate client device independently of the user
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49016Antenna or wave energy "plumbing" making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は、RF信号、例えば、GPS信号の処理方法に関する。
文献「Real-time software radio architectures for GPS recievers」 by Akos et al. (GPS World、2001年7月)は、アナログハードウェアコンポーネント又はディスクリートハードウェアコンポーネントとは対照的に、プログラマブルマイクロプロセッサ又はデジタル信号プロセッサを用いてGPS信号処理が遂行されるGPSソフトウェアレシーバを開示する。簡易な「GPSソフトウェアレシーバ」は、GPS信号前処理(フィルタリング、増幅、及び周波数ダウンコンバージョンを含む)並びにアナログ・デジタル変換用の、GPSアンテナ及びGPS RFフロントエンドレシーバで構成されて提供される。
GPS RFフロントエンドレシーバから出力されたGPS信号サンプルは、位置決定のために、適切なGPS信号処理ソフトウェアを起動する最新のPCに入力できる。この文献の著者は、プラグインモジュール、すなわち、「ドングル」(dongle)型装置の形式のGPSソフトウェアレシーバを意図しており、GPSソフトウェアレシーバの簡易なアーキテクチャは安く製造できるので、広範囲の採用を促進できる。
もちろん、PCに備えられるであろうGPS信号処理ソフトウェアは、本質的には複製が安価である。
はじめに、GPS信号サンプルを暗号化し、次に、暗号化されたGPS信号サンプルを外部装置に送信するように、GPSレシーバのプロセッサを構成することが提案されてきた。このことは、上記プラグイン型の従来のGPSレシーバ装置の欠点に対処することを目的とする。一度、そのようなGPSレシーバ装置が広く普及し、且つ、GPSレシーバ装置がGPS信号サンプルを供給するデータフォーマットが知られると、ユーザは、代替のGPS信号処理ソフトウェア、または必須ではないがGPSレシーバ装置のプロバイダによって公認された代替のGPS信号処理ソフトウェアを自由に使用して、位置を決定する。暗号化は、そのようなGPSレシーバ装置が、位置を決定するためにGPS信号サンプルを復号化できる公認GPS信号処理ソフトウェアのみを利用できることを保証する。
このアプローチは、WO2004/059337号に開示されており、それは、特定のソフトウェアが特定のレシーバに利用されなければならないことを意味する。
しかしながら、ソフトウェアの「著作権侵害」は、総じて、よく知られたソフトウェア産業の問題であり、GPSソフトウェアの開発及び提供の実用化(commercial viability)を損なうソフトウェア著作権侵害を防ぐ必要性が依然として存在する。
特に、ソフトウェアGPSレシーバを販売又はライセンス許諾することを望む会社が直面する問題は、サードパーティが適切な費用を支払うことなくソフトウェアのコピーを作れることである。このことは、完全な非公認団体による単純盗用又はより巧妙な「第3シフト問題」になり得るし、それによって、ソフトウェアの公認ライセンシーは、権利を与えられたソフトウェアのコピー数よりも多くのコピーを流通させるので、わずかな支払いのみとなる。
このことは、従来のハードウェアGPSベンダが一般に直面する問題ではない。物理的なチップ(又は複数の物理的なチップ)をコピーすることは本質的により困難であるためである。従って、本発明は、上記のいわゆるソフトウェアGPSシステムに顕著な利益をもたらす。
本発明は、ソフトウェアGPS製品の非公認コピーを防ぐ機構を提供することを目的とするので、オーナ/ディベロッパのビジネス上の利益を保護できる。
本発明によれば、携帯レシーバを持つユーザにデータを提供するRF信号の受信及び処理方法であって、
携帯レシーバのRFフロントエンドレシーバは、
RF信号を受信し、
信号をアナログ処理し、
RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の追加識別コードを含むデジタル出力を提供し、
デジタル出力をデジタル信号プロセッサに提供し、
デジタル信号プロセッサは、識別コードと所定の識別コード又はコードセットとを比較して適合するか否かを判断し、適合する場合には、さらにデジタル出力を処理してユーザにデータを提供し、適合しない場合には、エラー機能を実行する方法が提供される。
この方法は、ハードウェアとソフトウェアとが適合する場合にのみ、ソフトウェアディベロッパがシステムを機能させることができる。このことは、ハードウェアをコピーすることと同じくらいソフトウェアをコピーすることを困難なものにする。コピーされたソフトウェアは不正なハードウェアで動作しないためである。
信号のアナログ処理は、中間周波数にダウンコンバートすることを含んでも良い。信号は、デジタル信号に変換され、且つ、固有の識別子が追加される。
識別コードを追加する工程は、RFフロントエンドレシーバの半導体ICのウェハ位置から得られるコードを追加することを含んでも良い。各ICは、固有のコード(例えばウェハ/バッチ番号及びウェハ位置に基づくもの)を持っても良い。従って、理論的には、ハードウェアがソフトウェアに1対1に適合させることができる。
しかしながら、ソフトウェアがRFフロントエンドレシーバICの特定の変更品でのみ動作し、且つ、他の変更品ではエラーメッセージが現れるようにすればよい。販売されたソフトウェアライセンスの数と製造及び販売された変更品の数とを比較することは容易である。
エラー機能を実行することは、エラーメッセージ、限定された機能での動作、又はデジタル出力の処理停止を含んでも良い。
RF信号は、好ましくは、衛星ナビゲーションシステム(GPSのようなもの)から受信されたスペクトラム拡散信号を含み、さらに、デジタル出力を処理する工程では、ナビゲーション情報を提供する。
本発明は、また、RFフロントエンドレシーバの製造方法であって、
RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の埋め込み識別コードを有するRFフロントエンドレシーバを組み立て、RFフロントエンドレシーバは、デジタル出力の一部として識別コードをデジタル信号プロセッサに提供するように構成され、埋め込み識別コードは、デジタル出力を処理するデジタル信号プロセッサで実行されるべきソフトウェアのソフトウェアプロバイダが同意したものである方法も提供する。
RFフロントエンドレシーバのハードウェアの識別コードをソフトウェアプロバイダに照合することによって、ハードウェアの販売とともにソフトウェアライセンスの販売を追跡できるようになる。
従って、RFフロントエンドレシーバの製造及び監視方法は、この方法を利用してRFフロントエンドレシーバを製造し、RFフロントエンドレシーバを販売し、RFフロントエンドレシーバの購入者の正体をソフトウェアプロバイダに通知することを含む。
本発明は、また、ユーザにデータを提供するRF信号に対応するデジタルサンプリング信号を含み、且つ、RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の識別コードが追加されるデジタル信号を解析するように構成されるコンピュータプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムであって、解析は、識別コードと所定の識別コード又はコードセットとを比較して適合するか否かを判断し、適合する場合には、さらにデジタル出力を処理してユーザにデータを提供し、適合しない場合には、エラー機能を実行するコンピュータプログラムも提供する。
本発明は、また、
RF信号を受信するアンテナと、
RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の識別コードを追加し、且つ、デジタル出力を提供するように構成されるRFフロントエンドレシーバと、
デジタル出力を受信するデジタル信号プロセッサと、
デジタル信号プロセッサ内で実行され、且つ、識別コードと所定の識別コード又はコードセットとを比較して適合するか否かを判断し、適合する場合には、さらにデジタル出力を処理してユーザにデータを提供し、適合しない場合には、エラー機能を実行するように構成されるソフトウェアと、
を備えるRF信号レシーバも提供する。
以下、本発明は、添付の概略図を参照して、例示のみの方法によって説明される。
従来のGPSレシーバの構造を概略的に示す図。 RFフロントエンドレシーバをより詳細に示す図。 本発明の方法を説明するために利用される図。
本発明は、一般的には、RF信号レシーバに関するが、特に、いわゆる「ソフトウェアGPS」、すなわち、メモリバッファに格納された受信データとともに、全てのデータ処理がソフトウェアで実行されるGPSシステムに関する。このことは、レシーバのリアルタイムリンクを遮断でき、且つ、必要とされる専用ハードウェア(例えば、相間器など)の数を減らす。
ソフトウェアGPSレシーバ30の基本構造は、図1に示される。
レシーバは、アンテナ34を利用して無線信号を受信するレシーバフロントエンド32を備える。レシーバフロントエンド32は、1又は複数の衛星から変調されたRF信号を受信する。
受信信号は、受信信号から得られるベースバンド信号33を生成するために、レシーバフロントエンド32によって、増幅され、フィルタリングされ、ダウンコンバートされ、且つ、デジタルサンプル形式でデジタル化される。
デジタルサンプルは、メモリバッファ36に供給され、且つ、メモリ36に格納されたデータは、汎用CPU、すなわち、デジタル信号プロセッサ(DSP)38によって処理される。ユーザインタフェースは、入力/出力システム40によって提供される。デジタルサンプルは、衛星信号から情報及びデータを抽出するために処理される。データサンプルは、典型的には、1又は2ビットのデータ形式であり、且つ、衛星から受信された信号のデータレートよりずっと高いアナログ・デジタルサンプリングレートである。
DSP38は、相間、多重化、及びフーリエ変換というより多くの従来の専用ハードウェアシステムの機能を公知の方法で実行する。
図2は、RFフロントエンドレシーバ32をより詳細に示す。
アンテナから受信された信号は、低雑音増幅器(LNA)52による増幅の前に、弾性表面波(SAW)フィルタ50によってフィルタリングされる。信号は、ミキサ54で電圧制御発振器(VCO)56の出力とミキシングされる。このミキサ54は、信号をベースバンドにダウンコンバートし、ダウンコンバートされた信号は、フィルタ60により追加のフィルタリングが行われ、増幅器62の自動利得制御(AGC)により増幅が行われる。アナログ・デジタル変換は、AGC設定用のフィードバック制御も提供するコンバータ63で行われる。RFフロントエンドレシーバは、また、図示のように、発振器64と、クロック信号CLKを生成するようにクロックドライバ68を制御する周波数合成器66と、を備える。
本発明は、特に、図1の矢印33によって示されるRFフロントエンドレシーバとDSPとの間のリンク及びDSP38で実行される処理に関する。
本発明は、このインタフェースでRFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の識別コードを提供し、且つ、このコードは、DSPのソフトウェアにおいて有効にすることができる。従って、ソフトウェアを特定のハードウェアに付帯させることができる。コピーされたソフトウェアが異なるRFフロントエンドレシーバのハードウェアに適合しない(又はしそうにない)ので、このことは、ソフトウェアのコピーが容易であっても、機能システムを実行できないようにすることを意味する。適合する場合であっても(ソフトウェアが、一群のRFフロントエンドレシーバのチップのバッチに反応するのみであるので)、その後、ハードウェア販売とソフトウェア販売との間の不適合を検出することができる。
図2は、データ結合器67にてアナログ・デジタルコンバータ63の出力データに付加されるUIDを示しており、データ結合器67には、ユニット69からUIDが供給される。
第1態様では、本発明は、ソフトウェアGPSレシーバで利用されるRFフロントエンドチップの製造者が、ソフトウェアGPSコードのディベロッパと協力することを想定する。
特に、本発明のこの態様は、特にソフトウェアGPSディベロッパ用のRFフロントエンドの特別注文の変更品を生成するためのフロントエンドチップ製品を必要とする。このことは、製造者がソフトウェアディベロッパに対して必ずしもその変更品を供給することを意味していないが、ソフトウェアディベロッパに対してその変更品のすべての発注の発注規模及び購入者を提供する。
全てのRFフロントエンドチップは、(チップのいかなる変更品の)他のフロントエンドも同じUIDを含まないように、固有の識別子(「UID」)を含む。その後、RFフロントエンドは、通常動作中に公知の方法でチップによって出力された中間周波数(「IF」)データストリームにUIDを埋め込むように、設計される。
従って、ソフトウェアディベロッパは、動作中にIFデータストリームからUIDを抽出し、UIDが有効であることをチェックし、且つUIDが有効でない場合に動作を拒否するように、ソフトウェアGPSコードを記述できる。これにより、ソフトウェアディベロッパが、いかなる追加チップ販売のRFフロントエンドベンダにより教示される可能性があっても、非公認のコピーの収益性を悪くする。
本発明の最も単純な形式は、特定の製造者(「The Manufacturer」)によって製造される特定のRFフロントエンドモデル番号「RF Model N」を起動するためのソフトウェアを設計するソフトウェアGPSディベロッパ(「The Software Developer」)を備える。
RF Model Nの設計は、例えば、製造ライン上のレーザによって「焼き付けられた」64ビットUIDを含む。
このUIDは、
− ウェハ上のチップ位置
− ウェハ番号
− 変更番号(例えば、8ビット)
を含む複数のフィールドで構成されても良い。
従って、UIDは固有であり、且つ、2つのチップが同じ番号を含むことはない。
第1変更品は、全てのチップに対して変更番号を0に設定しても良い。その後、The Software Developerは、RF Model Nの変更、つまり「RF Model N version 2」を製造するために、The Manufacturerに同意しても良く、8ビット変更のフィールドが常に1である場合を除いて、Model Nに対して全ての変更が識別される。その後、The Manufacturerは、変更フィールドも1であるその他の変更を作らないことに同意しても良い。
RFフロントエンドレシーバは、動作中に出力するIFデータストリームにUIDを周期的に埋め込むように、設計される。
The Manufacturerは、また、発注規模及び購入者の正体を含む「RF Model N version 2」用の全ての発注の詳細をThe Software Developerに提供することにも同意する。
その後、The Software Developerは、ソフトウェアGPS製品を開発し、サードパーティディベロッパにライセンスを与える。その後、The Software Developerは、サードパーティディベロッパに、設計において「RF Model N version 2」を利用する必要があり、起動時に、ソフトウェアがIFデータストリームからUIDを抽出する方法で記述されることを伝える。
UIDが適切な値(この場合は1)を有する変更フィールドを含んでいない場合には、ソフトウェアは正常に動作しない。
この例では、一度、変更番号がDSPによって分析される必要がある。もちろん、特定の変更番号はUIDコードセットと同一視することを考慮しても良い。
この実装は、チップモデル番号又は変更品にマッピングされたソフトウェアを提供し、且つ、何千ものチップを含んでも良い。同様に、微妙な制御を行っても良い。例えば、ソフトウェアは、何千ものチップのバッチに対して1つのUIDから任意の数のUIDに適合するもの(すなわち、1つの特注ソフトウェアが単一のハードウェアに適合するもの)を探しても良い。
IFデータストリームにUIDを埋め込む方法は、別の方法では出力されていたであろうIFデータサンプルを上書きするか、又は、隣接するIFサンプルの間にコードを実際に挿入することによって、例えば、1024ビット毎に全てのコード(例えば、64ビット)を挿入するように単純なものであっても良い。しかし、UIDはまた、一回につき1ビットの制限つきで、例えば32ビットの間隔で、IFデータストリーム内で拡散して挿入される可能性がある。
その方法論は、図3に示される。
The Manufacturerは、The Software Developerと同意した埋め込みUIDを有するチップの製造工程を実行する。並行して、同意した複数のUIDのバッチを有する特定の変更品用にGPSコードを開発する(ステップ72)。ハードウェアの販売後に、The Manufacturerは、The Software Developerに変更品の販売について通知し(ステップ74)、The Software Developerは、チップ販売に適合すべきGPSコードの販売又はライセンスを監視する(ステップ76)。
上記のとおり、The Manufacturerは、「RF Model N version 2」を発注する顧客毎に供給される正確な複数のUIDの詳細な情報をThe Software Developerに提供できるので、The Software Developerが特定の顧客又は複数の顧客によって購入される複数のUIDに明確にリンクされたソフトウェアの変更版を作れるようになる。
無効なUIDがソフトウェアによって検出された場合又はUIDがソフトウェアによって検出されなかった場合には、多数の可能性が利用可能である。
−単純に停止すること
−エラーメッセージをユーザに通知すること
−(ユーザに対してメッセージを通知して又は通知せずに)性能を下げて動作すること
UIDは、幾つかの巡回冗長検査形式を含んでも良いし、又は、実際に偽物を作ることをより困難にする暗号化を含んでも良い。
UIDを埋め込む方法は、ソフトウェアにより(適切な制御信号をフロントエンドに送信することによって)制御されても良い。これは、期間、一回当りのビット数を変更しても良いし、完全に停止させても良いし、要求があったときに一回だけ真正な挿入又は上書きが利用されているかどうかを挿入するだけでも良い。全ては、サードパーティがその方法を「見破る」ことをより困難なものにするであろう。
チップは、IFストリームに埋め込まれたコードをフロントエンドに対して実行時間で更新されたコードによって増加又は交換できるようにするEEPROMを含んでも良い。この特徴は、UIDが提示される「登録」形式(例えば、The Software Developerによって起動されるオンラインサーバ)に関連して利用されても良く、有効な場合には、UIDに基づいて暗号化されたコードが返される。
この場合には、法定のUID及び適合する暗号化コードの両方が明らかなときに限って、ソフトウェアGPSコードが十分に機能するように記述されるであろう。製造者が購入チップの個別変更(custom variant)と十分な詳細を提供できないまたはしない場合は、製造者はソフトウェアディベロッパに対してUIDのいかなる予備知識もなしに、UIDに関するソフトウェアを保証させるので、このオプションが特に関連する。
本発明のシステムは、ソフトウェアGPSコードを形成するソフトウェアにリンクされたソフトウェア、例えば、ナビゲーションアプリケーション及び地図に利用されるソフトウェアの保護を可能にする。
公知のソフトウェアGPSシステムの利益は、本発明のシステムで全て得られる。例えば、本発明のシステムは、メモリバッファから利用可能になるとすぐに、サンプリングされたGPSデータのライブ処理に利用されても良く、その処理は、後で行われても良いし、異なる場所で行われても良い。従って、レシーバは、GPSデータを解釈するための処理能力の全てを備えていなくても良い。
本発明は、ソフトウェアGPSに接続されるものとして上述されてきたが、他のナビゲーションシステム及び/又は他のソフトウェア無線機にも同様に適用できる。従って、本発明は、現在開発中のガリレオナビゲーションシステムにも同様に適用できる。
固有の複数のID(複数のUID)を含むチップ、例えば、EEPROMチップの製造及び販売はよく知られているので、UIDの提供は当業者にとってルーティンであることに注目されたい。
本開示を参照すると、他の変更は、当業者にとって明らかであり、且つ、設計上既に公知となっている他の特徴、GSPレシーバ及びその部品の製造及び利用を含んでも良く、その特徴が既に述べられた特徴に取って代わっても良いし、追加されても良い。

Claims (13)

  1. 携帯レシーバを持つユーザにナビゲーション情報を提供するポジショニングシステムに基づく衛星からのスペクトラム拡散RF信号の受信及び処理方法であって、
    前記携帯レシーバのRFフロントエンドレシーバは、
    前記RF信号を受信し、
    前記信号に対してアナログ処理及びデジタル化を行って、デジタルサンプルを生成し、
    前記デジタルサンプルと、前記RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の識別コードと、を含むデジタル出力信号を供給し、
    前記デジタル出力信号をデジタル信号プロセッサに供給し、
    前記デジタル信号プロセッサは、前記識別コードと所定の識別コード又はコードセットとを比較して適合するか否かを判断し、適合する場合には、さらに前記デジタル出力信号を処理して前記ユーザに前記ナビゲーション情報を提供し、適合しない場合には、エラー機能を実行する方法。
  2. 前記信号をアナログ処理する工程は、中間周波数にダウンコンバートすることを含む請求項1記載の方法。
  3. 識別コードを追加する工程は、前記RFフロントエンドレシーバの半導体集積回路(IC)のウェハ位置から得られるコードを追加することを含む請求項1又は2記載の方法。
  4. 識別コードを追加する工程は、前記半導体ICのバッチ番号から得られるコードを追加することを含む請求項3記載の方法。
  5. 前記エラー機能を実行する工程は、エラーメッセージを供給し、低機能で動作し、又は前記デジタル出力を処理しない請求項1乃至4の何れか1項記載の方法。
  6. ポジショニングシステムに基づく衛星からのスペクトラム拡散信号を受信するRFフロントエンドレシーバの製造方法であって、
    デジタル信号プロセッサにデジタル出力信号を供給するように構成されたRFフロントエンドレシーバ(32)を製造し、
    前記RFフロントエンドレシーバ(32)は、前記RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の埋め込み識別コードとともに製造され、且つ、前記デジタル信号に前記識別コードを含むように構成され、
    前記埋め込み識別コードは、前記デジタル出力信号を処理する前記デジタル信号プロセッサで実行されるべきソフトウェアのソフトウェアプロバイダと同意されたものである方法。
  7. RFフロントエンドレシーバの製造及び監視方法であって、
    請求項6記載の方法を利用して前記RFフロントエンドレシーバ(32)を製造し、
    前記RFフロントエンドレシーバを販売し、
    前記RFフロントエンドレシーバの購入者の正体を前記ソフトウェアプロバイダに通知することを含む方法。
  8. ユーザにナビゲーション情報を提供するナビゲーションシステムに基づく衛星からのスペクトラム拡散RF信号に対応するデジタルサンプリング信号と、RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の識別コードと、を含むデジタル信号を解析するように構成されるコンピュータプログラムコードを含むコンピュータプログラムであって、
    前記解析は、前記識別コードと所定の識別コード又はコードセットとを比較して適合するか否かを判断し、適合する場合には、さらに前記デジタル出力を処理して前記ユーザに前記ナビゲーション情報を提供し、適合しない場合には、エラー機能を実行するコンピュータプログラム。
  9. ナビゲーションシステムに基づく衛星からのスペクトラム拡散RF信号を受信するRF信号レシーバであって、
    前記RF信号を受信するアンテナと、
    前記信号に対してアナログ処理及びデジタル化を行って、デジタルサンプルを生成し、前記デジタルサンプルを含むデジタル出力信号を供給するように構成されるRFフロントエンドレシーバ(32)と、
    前記デジタル出力信号を受信するように構成されるデジタル信号プロセッサ(38)と、
    前記デジタル信号プロセッサ内で実行されるソフトウェアと、を備え、
    前記RFフロントエンドレシーバ(32)は、RFフロントエンドレシーバのハードウェアに固有の識別コードを前記デジタル出力信号に含めるように構成され、
    前記ソフトウェアは、前記識別コードと所定の識別コード又はコードセットとを比較して適合するか否かを判断し、適合する場合には、さらに前記デジタル出力を処理して前記ユーザにナビゲーション情報を提供し、適合しない場合には、エラー機能を実行するように構成される、
    RF信号レシーバ。
  10. 前記RFフロントエンドレシーバは、前記RF信号を中間周波数にダウンコンバートするように構成される請求項9記載のレシーバ。
  11. 前記識別コードは、前記RFフロントエンドレシーバの半導体ICのウェハ位置から得られるコードを含む請求項9又は10記載のレシーバ。
  12. 前記識別コードは、前記半導体ICのウェハバッチ番号から得られるコードを含む請求項11記載のレシーバ。
  13. 前記エラー機能は、エラーメッセージ、低機能動作モード、又は前記デジタル出力を処理しない機能を含む請求項9乃至12の何れか1項記載のレシーバ。
JP2009539854A 2006-12-04 2007-12-03 Rf信号の処理方法 Active JP5415278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06125357 2006-12-04
EP06125357.1 2006-12-04
PCT/IB2007/054894 WO2008068704A2 (en) 2006-12-04 2007-12-03 A method of processing an rf signal

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010511884A JP2010511884A (ja) 2010-04-15
JP2010511884A5 JP2010511884A5 (ja) 2011-01-27
JP5415278B2 true JP5415278B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=39327411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539854A Active JP5415278B2 (ja) 2006-12-04 2007-12-03 Rf信号の処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100142594A1 (ja)
EP (1) EP2102677B1 (ja)
JP (1) JP5415278B2 (ja)
KR (1) KR20090086577A (ja)
CN (1) CN101627318B (ja)
WO (1) WO2008068704A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9087219B2 (en) 2008-06-16 2015-07-21 Infineon Technologies Ag Circuit with a plurality of modes of operation
EP2339378B1 (en) 2009-12-17 2013-03-20 u-blox AG Hybrid satellite positioning receiver
KR20200133062A (ko) * 2019-05-15 2020-11-26 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 구동 집적 회로 및 이를 포함하는 디스플레이 시스템

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0084441A3 (en) * 1982-01-19 1984-08-22 Tabs Limited Method and apparatus for the protection of proprietary computer software
US5499295A (en) * 1993-08-31 1996-03-12 Ericsson Inc. Method and apparatus for feature authorization and software copy protection in RF communications devices
US7313828B2 (en) * 2001-09-04 2007-12-25 Nokia Corporation Method and apparatus for protecting software against unauthorized use
US7228567B2 (en) * 2002-08-30 2007-06-05 Avaya Technology Corp. License file serial number tracking
GB0230133D0 (en) * 2002-12-24 2003-01-29 Koninkl Philips Electronics Nv GPS receiver device and related method and apparatus
US20040223614A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Seaman Philip Jeffrey Secure video receiver
US7409563B2 (en) * 2003-07-22 2008-08-05 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for preventing un-authorized attachment of computer peripherals
US7272500B1 (en) * 2004-03-25 2007-09-18 Avaya Technology Corp. Global positioning system hardware key for software licenses
GB0418357D0 (en) * 2004-08-18 2004-09-22 Koninkl Philips Electronics Nv Gps receiver and related method and apparatus
JP2007199000A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Mitsubishi Electric Corp Gps端末システム、gpsモジュール、及び本体装置
US8219710B2 (en) * 2006-10-28 2012-07-10 General Motors Llc Method of establishing a data connection with a telematics-equipped vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP2102677B1 (en) 2014-08-20
JP2010511884A (ja) 2010-04-15
KR20090086577A (ko) 2009-08-13
US20100142594A1 (en) 2010-06-10
EP2102677A2 (en) 2009-09-23
CN101627318B (zh) 2013-01-16
CN101627318A (zh) 2010-01-13
WO2008068704A2 (en) 2008-06-12
WO2008068704A3 (en) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7272500B1 (en) Global positioning system hardware key for software licenses
US10489562B2 (en) Modular software protection
AU2006200154B2 (en) Flexible licensing architecture for licensing digital application
RU2385483C2 (ru) Система и способ использования гипервизора, чтобы управлять доступом к предоставляемой в аренду вычислительной машине
CN102737200B (zh) 使用数字许可证的软件激活
US7475254B2 (en) Method for authenticating software using protected master key
Maes et al. A pay-per-use licensing scheme for hardware IP cores in recent SRAM-based FPGAs
US20090094601A1 (en) Method and device for protecting software from unauthorized use
EP2110772A2 (en) Method and apparatus for protecting information and privacy
US20040187011A1 (en) Prevention of unauthorized software distribution
US20120027199A1 (en) System and method for enabling access to a protected hardware resource
JP2002373029A (ja) Icタグによるソフトウェアの不正コピーの防止方法
US7996879B1 (en) Network deployment techniques employing radio frequency identification (RFID)
US20010013099A1 (en) Software license management method, electronic device, and recording medium
JP5415278B2 (ja) Rf信号の処理方法
US8286235B2 (en) Apparatus and method for managing rights object
US20060206923A1 (en) Method and system for self-encrypting key identification
US20090080651A1 (en) Semiconductor with hardware locked intellectual property and related methods
WO2002029528A2 (en) System and method for preventing software piracy
JP7421099B2 (ja) サーバ装置、サーバ装置の制御方法、プログラム、正規品判定システム、及び正規品判定システムの制御方法
EP2369518A1 (en) A system and a method for copy protecting a block of software
JP2002287844A (ja) プログラムソフトのレンタルシステム
RU2470358C2 (ru) Способ защиты программного обеспечения от несанкционированной активации и копирования
JP2008269607A (ja) ソフトウェア製品の実行の制御方法
JP2019056990A (ja) クレジットカード、情報処理装置、使用制限方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5415278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250