JP5408531B2 - ナビゲーション装置及びプログラム - Google Patents

ナビゲーション装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5408531B2
JP5408531B2 JP2009084148A JP2009084148A JP5408531B2 JP 5408531 B2 JP5408531 B2 JP 5408531B2 JP 2009084148 A JP2009084148 A JP 2009084148A JP 2009084148 A JP2009084148 A JP 2009084148A JP 5408531 B2 JP5408531 B2 JP 5408531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
timing
intersection
traffic
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009084148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010236977A (ja
Inventor
高聡 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2009084148A priority Critical patent/JP5408531B2/ja
Publication of JP2010236977A publication Critical patent/JP2010236977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5408531B2 publication Critical patent/JP5408531B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は信号機の信号の色により対象となる交差点を案内するナビゲーション装置及びプログラムに関する。
自車位置から対象となる交差点までの信号機のある交差点の数を算出し、その数を使用者に報知して対象となる交差点を案内するもの(特許文献1)、自車位置から対象となる交差点までの信号機の数を算出し、その数を使用者に報知して対象となる交差点を案内するものが提案されている(特許文献2)。
特開平10−300502号公報 特開平11−257992号公報
特許文献1のように信号機のある交差点の数により対象となる交差点を案内するものでは、ユーザが通過した交差点数を正確に覚えていなければならず、信号機の無かった交差点もうっかりカウントしてしまったり、うろ覚えの場合には対象となる交差点とは異なる交差点を曲がってしまう可能性がある。
また、特許文献2のように信号機の数により対象となる交差点を知らせるものでは、ユーザによっては信号機の数え方が異なる場合があり、同様に対象となる交差点とは異なる交差点を曲がってしまう可能性がある。例えば、図5に示すように、前方に信号機のある交差点A、交差点Bが存在し、各交差点にそれぞれ進行方向に2つの信号機(A1,A2)、(B1,B2)がある場合、「2つ目の信号機の交差点を右折」と案内したとき、2つ目の信号機をB1と判断した人は交差点Bを右折し、2つ目の信号機をA2と判断した人は交差点Aを右折してしまい、信号機の数による案内では間違う場合が生ずる。
本発明は上記課題を解決しようとするもので、案内交差点を誰もが間違わないように的確に案内できるようにすることを目的とする。
本発明は、目的地までの経路を案内するナビゲーション装置において、目的地設定手段と、現在地検出手段と、地図データを記憶する情報記憶手段と、前記情報記憶手段に記憶された地図データに基づいて、現在地検出手段により検出された現在地から目的地設定手段により設定された目的地までの経路を探索する経路探索手段と、走行道路上の信号機の情報を外部から通信で取得する信号機情報取得手段と、前記信号機情報取得手段で取得した信号機の情報から検知した信号機の信号の色の変わるタイミングが所定値以下のとき、案内交差点から所定距離手前の通常のタイミングでの案内を省略し、信号が変わったタイミングで変わった色を付加して経路上の案内交差点を案内する制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、目的地までの経路を案内するナビゲーション装置を制御するプログラムにおいて、情報記憶手段に記憶された地図データに基づいて、現在地検出手段により検出された現在地から目的地設定手段により設定された目的地までの経路を探索するステップ、外部から通信で信号機情報取得手段により走行道路上の信号機の情報を取得するステップ、取得した前記信号機の情報から信号機の信号の色の変わるタイミングを検知するステップ、検知した信号機の信号の色の変わるタイミングが所定値以下のとき、案内交差点から所定距離手前の通常のタイミングでの案内を省略し、信号が変わったタイミングで変わった色を付加して経路上の案内交差点を案内するステップをコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明は、前方の信号機の信号の色、信号の変わるタイミングを案内に用いることで案内交差点を誰もが間違わないように的確に案内することができる。
本実施形態のナビゲーション装置の例を示すブロック図である。 信号の色と信号の変わるタイミングで再度案内する例の説明図である。 信号の変わるタイミングで案内する例の説明図である。 信号の変わるタイミングを案内する例の説明図である。 信号機の数で対象の交差点を案内する従来例を説明する図である。
以下、本実施形態について説明する。
図1は本実施形態に係るナビゲーション装置の構成例を示すブロック図である。
出発地や目的地、検索エリア、検索する施設名、ジャンル等の情報を入力するキーボード、マウス、タッチパネル、操作キー等からなる入力装置1、現在位置に関する情報を検出するGPS(Global Positioning System )等からなる現在位置検出装置2、交差点情報、信号機情報等を含む地図データ、施設等の地点データ、経路の探索に必要なナビゲーション用データ、経路案内に必要な表示/音声の案内データ、さらに地図の表示、経路探索、音声案内等の案内を行うためのプログラム(アプリケーション及び/又はOS)等を記憶する情報記憶装置3、情報記憶装置3に格納されている地図データを読み出し、読みだした地図データに基づいて目的地までの経路を探索する経路探索手段(4a)、VICS(登録商標)(Vehicle Information and Communication System)センタから配信される情報、或いは高速道路における自動料金収受システム(ETC)で使用されている双方向狭域通信方式(DSRC:Dedicated Short Range Communication )、通信中にノイズが発生しても復元時にノイズが拡散されて通信への影響が少なく、強い信号を発生しないため他の通信を妨害することのない直接拡散方式(DSSS:Direct Sequence Spread Spectrum )による信号機アンテナやVICSアンテナとの通信、そのほか携帯電話の受信電波等から前方の信号機情報を取得する信号機情報取得手段4b、信号機情報取得手段で取得した信号機の情報から検知した信号機の信号の色と信号の変わるタイミングとに基づいて経路上の案内交差点を案内する制御手段4cを備え、ナビゲータ処理手段として地図の表示処理、経路探索処理、経路案内に必要な表示/音声案内処理、さらにシステム全体の制御を行う中央処理装置4、信号機のアンテナやVICSアンテナと送受信して信号機情報を取得するための通信装置5、経路案内に関する情報を出力し、制御手段4cから出力される情報を表示するディスプレイ、スピーカその他の出力装置6から構成されている。

図2は信号機の色、信号の変わるタイミングにより交差点を案内する例を説明する図である。経路上の道路10の前方に信号機20が設置された右折すべき案内交差点12があり、信号機20の青信号灯21、黄信号灯22、赤信号灯23は、自車位置がP1のタイミングでは、赤信号灯23が点灯しているものとする。ナビゲーション装置は、信号機20の手前に他の信号機がないことを地図データベースの信号機情報から確認するとともに、信号機20の情報を信号機アンテナやVICSアンテナから受信して取得し、自車位置P1の時点では赤信号が点灯していることを検知するとともに、これから何秒間赤信号が点灯し、青信号に変わるタイミングを検知し、案内交差点12から700m、300m手前の通常の案内タイミングで「次の赤信号を右方向です」のように信号の色により案内する(図2(a))。次いで、自車位置がP2に移動して青信号に変わったタイミングで「次の青信号を右方向です」のように再度案内を行う(図2(b))。このように、前方の信号機の信号の色による案内と、信号の代わったタイミングに再度代わった信号の色による案内を行うことで、案内交差点を誰もが間違わないように的確に案内することが可能となる。
図3は信号機の色、信号の変わるタイミングにより交差点を案内する他の例を説明する図である。経路上の道路10の前方に信号機20が設置された右折すべき案内交差点12があり、信号機20の青信号灯21、黄信号灯22、赤信号灯23は、自車位置がP3のタイミングでは、赤信号灯23が点灯しているのは図2の場合と同様である。ナビゲーション装置は、信号機20の手前に他の信号機がないことを地図データベースの信号機情報から確認するとともに、信号機20の情報を信号機アンテナやVICSアンテナから受信して取得し、自車位置P3の時点で赤信号が点灯していることを検知するとともに、あと少しの時間、例えば3秒後に信号が変わることを検知したものとする。通常は案内交差点12から700m、300m手前の通常の案内タイミングで「次の赤信号を右方向です」のように案内するが、3秒後に信号が変わってしまうのでここでは案内をせずに保留して(図3(a))、3秒走行して自車位置がP4に移動し、青信号に変わったタイミングで「次の青信号を右方向です」のように案内を行う(図3(b))。このように、直ぐに信号が変わる場合には、変わったタイミングで変わった信号の色により案内を行うことで、案内交差点を誰もが間違わないように的確に案内することができる。
図4は信号機の色と信号の変わるタイミングにより交差点を案内する他の例を説明する図である。経路上の道路10の前方に信号機30が設置された通過する交差点14、信号機40が設置された右折すべき案内交差点16があるものとする。ナビゲーション装置は、信号機30の手前、信号機30と信号機40との間に他の信号機がないことを地図データベースの信号機情報から確認し、各信号機の情報を信号機アンテナやVICSアンテナから受信して取得して自車位置P5の時点で信号機30、信号機40共に赤信号が点灯していることを検知するとともに、手前の信号機30はしばらく赤信号のままであること、信号機40はあと少し、例えば3秒後に青信号に変わることを検知したものとする。この場合、案内交差点12から700m、300m等の通常の案内タイミングで「この後すぐに青信号に変わる交差点を右方向です」のように案内し(図4(a))。3秒後、自車位置がP6に移動して青信号に変わったことが分かる(図4(b))ので、自車位置P6のタイミングでの案内を行わなくても案内交差点16を間違いなく右折することができる。なお、ここでは信号の変わった自車位置P6のタイミングでの案内を省略したが、自車位置P6でも「青信号を右方向です」のように再度案内を行うようにしてもよい。また、自車位置P5の時点ではすぐに信号が変わるので案内は保留し、自車位置P6の青信号に変わったタイミングで案内を行うようにしてもよい。
1…入力装置、2…現在位置検出装置、3…情報記憶装置、4a…経路探索手段、4b…信号機情報取得手段、4c…制御手段、4…中央処理装置、5…通信装置、6…出力装置。

Claims (4)

  1. 目的地までの経路を案内するナビゲーション装置において、
    目的地設定手段と、
    現在地検出手段と、
    地図データを記憶する情報記憶手段と、
    前記情報記憶手段に記憶された地図データに基づいて、現在地検出手段により検出された現在地から目的地設定手段により設定された目的地までの経路を探索する経路探索手段と、
    走行道路上の信号機の情報を外部から通信で取得する信号機情報取得手段と、
    前記信号機情報取得手段で取得した信号機の情報から検知した信号機の信号の色の変わるタイミングが所定値以下のとき、案内交差点から所定距離手前の通常のタイミングでの案内を省略し、信号が変わったタイミングで変わった色を付加して経路上の案内交差点を案内する制御手段と、
    を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 前記制御手段は、前方の複数の交差点の各信号機の信号の変わる色とタイミングを検知し、信号の変わる色と共にタイミングを付加して案内交差点を案内することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
  3. 前記制御手段は、案内交差点の1つ手前の交差点の信号の変わるタイミングが案内交差点の信号の変わるタイミングに比して遅いとき、信号の変わるタイミングが早い交差点として案内交差点を案内することを特徴とする請求項記載のナビゲーション装置。
  4. 目的地までの経路を案内するナビゲーション装置を制御するプログラムにおいて、
    情報記憶手段に記憶された地図データに基づいて、現在地検出手段により検出された現在地から目的地設定手段により設定された目的地までの経路を探索するステップ、
    外部から通信で信号機情報取得手段により走行道路上の信号機の情報を取得するステップ、
    取得した前記信号機の情報から信号機の信号の色の変わるタイミングを検知するステップ、
    検知した信号機の信号の色の変わるタイミングが所定値以下のとき、案内交差点から所定距離手前の通常のタイミングでの案内を省略し、信号が変わったタイミングで変わった色を付加して経路上の案内交差点を案内するステップ、
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2009084148A 2009-03-31 2009-03-31 ナビゲーション装置及びプログラム Expired - Fee Related JP5408531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009084148A JP5408531B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 ナビゲーション装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009084148A JP5408531B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 ナビゲーション装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010236977A JP2010236977A (ja) 2010-10-21
JP5408531B2 true JP5408531B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=43091435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009084148A Expired - Fee Related JP5408531B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 ナビゲーション装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5408531B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3811238B2 (ja) * 1996-12-16 2006-08-16 トヨタ自動車株式会社 画像情報を利用した車両用音声案内装置
JP2007232370A (ja) * 2004-03-30 2007-09-13 Pioneer Electronic Corp 情報提示装置および当該情報の提示制御に用いられる情報提示プログラム等
JP2006091003A (ja) * 2004-08-25 2006-04-06 Denso Corp 車載ナビゲーション装置
JP4946298B2 (ja) * 2006-09-19 2012-06-06 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010236977A (ja) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347988B2 (ja) ナビゲーション装置
JP6226771B2 (ja) 運転支援画面生成装置、運転支援装置および運転支援画面生成方法
EP2453207A2 (en) Travel guidance device, travel guidance method, and computer program
JP2006023278A (ja) 車載用ナビゲーション装置とこれに用いる車線位置推定装置
KR19980024711A (ko) 차량용 네비게이션(Navigation)장치 및 기억매체
WO2006001414A1 (ja) 交通状況表示装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
WO2008004373A1 (fr) Dispositif de navigation
JP2011080828A (ja) 入力位置設定装置
JP4760792B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
US7512490B2 (en) Method for reminding of entering target route
JP4639880B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5724842B2 (ja) 信号機属性検出システム、信号機属性検出装置、信号機属性検出方法及びコンピュータプログラム
JP5408531B2 (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP2008070204A (ja) 経路計算装置
JP2016169976A (ja) 案内態様決定システム、案内端末、案内態様決定装置、案内態様決定方法、及び案内態様決定プログラム
JP2008058112A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
US9459109B2 (en) Navigation device
JP4635376B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム
JP2004163353A (ja) ナビゲーション装置
JP6877694B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP5607353B2 (ja) ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム
JP2009014692A (ja) ナビゲーション装置
JP5724841B2 (ja) 信号機属性検出システム、信号機属性検出装置、信号機属性検出方法及びコンピュータプログラム
JP2019082833A (ja) 走行支援装置及びコンピュータプログラム
JP2006064672A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5408531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees