JP5405279B2 - Video distribution system - Google Patents

Video distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP5405279B2
JP5405279B2 JP2009271337A JP2009271337A JP5405279B2 JP 5405279 B2 JP5405279 B2 JP 5405279B2 JP 2009271337 A JP2009271337 A JP 2009271337A JP 2009271337 A JP2009271337 A JP 2009271337A JP 5405279 B2 JP5405279 B2 JP 5405279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
video data
video
external display
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009271337A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011114764A (en
Inventor
幸司 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaChips Corp
Original Assignee
MegaChips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaChips Corp filed Critical MegaChips Corp
Priority to JP2009271337A priority Critical patent/JP5405279B2/en
Publication of JP2011114764A publication Critical patent/JP2011114764A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5405279B2 publication Critical patent/JP5405279B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、映像配信システムに関し、特に、複数の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを複数の表示装置に配信する映像配信システムに関する。   The present invention relates to a video distribution system, and more particularly to a video distribution system that distributes video data relating to videos captured by a plurality of imaging devices to a plurality of display devices.

複数の監視カメラと、複数の表示装置と、解像度変換機能及び配信機能を有する一台の配信装置とを備える監視システムが実用化されている。この既存の監視システムにおいて、配信装置には、複数の表示装置が接続されるとともに、ハブを介して複数の監視カメラが接続される。配信装置は、各監視カメラによって撮影された映像に関する映像データを、ハブを介して受信する。そして、受信した映像データを、各表示装置から要求された解像度の映像データに変換して、各表示装置に配信する。   A monitoring system including a plurality of monitoring cameras, a plurality of display devices, and a single distribution device having a resolution conversion function and a distribution function has been put into practical use. In this existing monitoring system, a plurality of display devices are connected to the distribution device, and a plurality of monitoring cameras are connected via a hub. The distribution apparatus receives the video data regarding the video captured by each monitoring camera via the hub. Then, the received video data is converted into video data having a resolution requested by each display device, and distributed to each display device.

なお、複数の監視カメラによって撮影した映像をモニタに表示する監視システムに関する技術は、例えば下記特許文献1〜3に開示されている。   In addition, the technique regarding the monitoring system which displays the image | video image | photographed with the some monitoring camera on a monitor is disclosed by the following patent documents 1-3, for example.

特開2006−41770号公報JP 2006-41770 A 特開2007−68214号公報JP 2007-68214 A 特開2008−259074号公報JP 2008-259074 A

上述した既存の監視システムによると、配信装置の処理能力に応じて、監視カメラ及び表示装置の設置台数に一定の制限がある。配信装置の処理能力を高めることによって、監視カメラ及び表示装置の設置台数を増やすことは可能である。しかし、配信装置の処理能力を高めるにしても技術上の限界があり、また、監視カメラ及び表示装置の台数が増大した場合にそれに対応できる処理能力を配信装置に持たせたのでは、却ってコストの増大を招く。   According to the existing monitoring system described above, there are certain restrictions on the number of monitoring cameras and display devices installed according to the processing capability of the distribution device. By increasing the processing capability of the distribution device, it is possible to increase the number of surveillance cameras and display devices installed. However, even if the processing capability of the distribution device is increased, there are technical limitations, and if the distribution device has the processing capability to cope with the increase in the number of surveillance cameras and display devices, the cost is rather high. Increase.

本発明はかかる事情に鑑みて成されたものであり、コストの増大を抑制しつつ、撮影装置及び表示装置の設置台数を既存システムより増やすことが可能な映像配信システムを得ることを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to obtain a video distribution system capable of increasing the number of installed photographing devices and display devices from an existing system while suppressing an increase in cost. .

本発明の第1の態様に係る映像配信システムは、複数の撮影装置と、複数の表示装置と、前記複数の撮影装置と前記複数の表示装置との間に接続された中継装置と、前記中継装置に接続され、前記撮影装置から前記中継装置を介して受信した映像データを記録する記録装置と、外部ネットワークを介して前記中継装置に接続された外部表示装置と、を備え、前記撮影装置は、撮影した映像に関する映像データを、マルチキャスト送信によって前記中継装置を介して前記表示装置に送信し、前記外部表示装置は、前記複数の撮影装置のうちの所望の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを、前記記録装置に要求し、前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しておらず、又は、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有していない場合には、前記複数の表示装置の中から最も大きな余剰能力を有している所定の表示装置を選択して、当該所定の表示装置に対して、前記所望の撮影装置が撮影している映像に関する映像データを、前記外部表示装置に向けて送信させることを特徴とするものである。
The video distribution system according to the first aspect of the present invention includes a plurality of imaging devices, a plurality of display devices, a relay device connected between the plurality of imaging devices and the plurality of display devices, and the relay A recording device for recording video data received from the imaging device via the relay device, and an external display device connected to the relay device via an external network , the imaging device comprising: Video data related to the captured video is transmitted to the display device via the relay device by multicast transmission, and the external display device is video related to the video captured by a desired imaging device among the plurality of imaging devices Requesting data from the recording device, and the recording device has not received the video data requested from the external display device from the desired photographing device, or If there is no surplus capacity capable of transmitting image data to the external display device, a predetermined display device having the largest surplus capacity is selected from the plurality of display devices, and the predetermined The display device is configured to transmit video data related to the video imaged by the desired imaging device to the external display device .

第1の態様に係る映像配信システムによれば、撮影装置が映像データをマルチキャスト送信によって表示装置に送信することにより、複数の撮影装置から映像データを取得して複数の表示装置に配信するための配信装置が不要となる。従って、コストの増大を抑制しつつ、撮影装置及び表示装置の設置台数を既存システムより増やすことが可能となる。
また、第1の態様に係る映像配信システムによれば、所望の撮影装置の映像データを外部表示装置が記録装置に要求することにより、外部表示装置は常に記録装置にアクセスすれば足りる。従って、撮影装置のアドレスや表示装置のアドレスを事前に外部表示装置に教示する必要がないため、システムの運用の簡素化を図ることが可能となる。
また、第1の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置への映像データの送信元として、最も大きな余剰能力を有している表示装置を選択することにより、システム全体として負荷を分散させることが可能となる。
According to the video distribution system according to the first aspect, the photographing device transmits the video data to the display device by multicast transmission, so that the video data is acquired from the plurality of photographing devices and distributed to the plurality of display devices. A distribution device is not required. Accordingly, it is possible to increase the number of photographing devices and display devices installed from the existing system while suppressing an increase in cost.
Further, according to the video distribution system according to the first aspect, it is sufficient that the external display device always accesses the recording device when the external display device requests the recording device for the video data of the desired photographing device. Therefore, it is not necessary to teach the address of the photographing device and the address of the display device to the external display device in advance, so that the operation of the system can be simplified.
Further, according to the video distribution system according to the first aspect, the load is distributed as a whole system by selecting the display device having the largest surplus capacity as the transmission source of the video data to the external display device. It becomes possible to make it.

本発明の第2の態様に係る映像配信システムは、第1の態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記所定の表示装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信している場合には、当該映像データを前記外部表示装置に送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to the second aspect of the present invention is the video distribution system according to the first aspect, in particular, the predetermined display device receives the video data requested from the external display device from the desired photographing device. When the video data is received, the video data is transmitted to the external display device.

第2の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置が要求している映像データを、所定の表示装置から外部表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system according to the second aspect, the video data requested by the external display device can be provided from the predetermined display device to the external display device.

本発明の第3の態様に係る映像配信システムは、第1の態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記所定の表示装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信していない場合には、前記所望の撮影装置から映像データを取得して前記外部表示装置に送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a third aspect of the present invention is the video distribution system according to the first aspect, in particular, the predetermined display device receives the video data requested from the external display device from the desired photographing device. If not received, video data is acquired from the desired photographing device and transmitted to the external display device.

第3の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置が要求している映像データを、所定の表示装置から外部表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system according to the third aspect, it is possible to provide the video data requested by the external display device from the predetermined display device to the external display device.

本発明の第4の態様に係る映像配信システムは、複数の撮影装置と、複数の表示装置と、前記複数の撮影装置と前記複数の表示装置との間に接続された中継装置と、前記中継装置に接続され、前記撮影装置から前記中継装置を介して受信した映像データを記録する記録装置と、外部ネットワークを介して前記中継装置に接続された外部表示装置と、を備え、前記撮影装置は、撮影した映像に関する映像データを、マルチキャスト送信によって前記中継装置を介して前記表示装置に送信し、前記外部表示装置は、前記複数の撮影装置のうちの所望の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを、前記記録装置に要求し、前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しておらず、又は、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有していない場合には、前記複数の表示装置の中から、前記所望の撮影装置から映像データを受信している所定の表示装置を選択して、当該所定の表示装置に対して、前記所望の撮影装置から受信している映像データを、前記外部表示装置に向けて送信させることを特徴とするものである。
A video distribution system according to a fourth aspect of the present invention includes a plurality of imaging devices, a plurality of display devices, a relay device connected between the plurality of imaging devices and the plurality of display devices, and the relay A recording device for recording video data received from the imaging device via the relay device, and an external display device connected to the relay device via an external network, the imaging device comprising: Video data related to the captured video is transmitted to the display device via the relay device by multicast transmission, and the external display device is video related to the video captured by a desired imaging device among the plurality of imaging devices Requesting data from the recording device, and the recording device has not received the video data requested from the external display device from the desired photographing device, or When there is no surplus capacity capable of transmitting image data to the external display device, a predetermined display device receiving video data from the desired photographing device is selected from the plurality of display devices. Then, the video data received from the desired photographing device is transmitted to the predetermined display device toward the external display device.

第4の態様に係る映像配信システムによれば、撮影装置が映像データをマルチキャスト送信によって表示装置に送信することにより、複数の撮影装置から映像データを取得して複数の表示装置に配信するための配信装置が不要となる。従って、コストの増大を抑制しつつ、撮影装置及び表示装置の設置台数を既存システムより増やすことが可能となる。
また、第4の態様に係る映像配信システムによれば、所望の撮影装置の映像データを外部表示装置が記録装置に要求することにより、外部表示装置は常に記録装置にアクセスすれば足りる。従って、撮影装置のアドレスや表示装置のアドレスを事前に外部表示装置に教示する必要がないため、システムの運用の簡素化を図ることが可能となる。
また、第4の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置への映像データの送信元として、所望の撮影装置から映像データを受信している表示装置を選択することにより、外部表示装置が要求している映像データを、速やかに外部表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system of the fourth aspect, the image capturing device transmits the image data to the display device by multicast transmission, so that the image data is acquired from the plurality of image capturing devices and distributed to the plurality of display devices. A distribution device is not required. Accordingly, it is possible to increase the number of photographing devices and display devices installed from the existing system while suppressing an increase in cost.
Further, according to the video distribution system of the fourth aspect, it is sufficient that the external display device always accesses the recording device when the external display device requests the recording device for the video data of the desired photographing device. Therefore, it is not necessary to teach the address of the photographing device and the address of the display device to the external display device in advance, so that the operation of the system can be simplified.
According to the video distribution system of the fourth aspect, the external display device is selected by selecting the display device that receives the video data from the desired photographing device as the transmission source of the video data to the external display device. It is possible to promptly provide the video data requested by the external display device.

本発明の第5の態様に係る映像配信システムは、第4の態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記記録装置は、前記所定の表示装置が複数存在する場合には、複数の所定の表示装置の中で最も大きな余剰能力を有している表示装置を選択することを特徴とするものである。
The video distribution system according to the fifth aspect of the present invention is the video distribution system according to the fourth aspect, particularly when the recording device includes a plurality of predetermined display devices when there are a plurality of the predetermined display devices. The display device having the largest surplus capacity is selected.

第5の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置への映像データの送信元として、複数の所定の表示装置の中で最も大きな余剰能力を有している表示装置を選択することにより、システム全体として負荷を分散させることが可能となる。
According to the video distribution system of the fifth aspect, by selecting a display device having the largest surplus capacity among a plurality of predetermined display devices as a transmission source of the video data to the external display device. The load can be distributed as a whole system.

本発明の第6の態様に係る映像配信システムは、第4又は第5の態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記複数の表示装置のうち、自動表示切り替えモードに設定されている表示装置は、選択の候補から除外されることを特徴とするものである。
In the video distribution system according to the sixth aspect of the present invention, in the video distribution system according to the fourth or fifth aspect, among the plurality of display apparatuses, the display apparatus set in the automatic display switching mode is It is excluded from selection candidates.

第6の態様に係る映像配信システムによれば、自動表示切り替えモードに設定されている表示装置においては、映像データの取得元の撮影装置が定期的に変更されるため、かかる表示装置を選択の候補から除外することにより、外部表示装置への映像データの送信元が頻繁に変更されるという事態を回避することが可能となる。
According to the video distribution system according to the sixth aspect, in the display device set in the automatic display switching mode, since the photographing device from which the video data is acquired is periodically changed, the display device is selected. By excluding from the candidates, it is possible to avoid a situation in which the transmission source of the video data to the external display device is frequently changed.

本発明の第7の態様に係る映像配信システムは、第1〜第6のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記記録装置は、前記外部表示装置から映像データの要求を受けた時に、前記表示装置に対して、現在有している余剰能力を問い合わせることを特徴とするものである。
The video distribution system according to a seventh aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to sixth aspects, in particular, the recording device receives a request for video data from the external display device Sometimes, the display device is inquired about the surplus capacity currently possessed.

第7の態様に係る映像配信システムによれば、記録装置から表示装置に対して現在有している余剰能力を問い合わせることにより、記録装置は、各表示装置が現在有している余剰能力を比較して、外部表示装置への映像データの送信元を適切に選択することが可能となる。
According to the video distribution system of the seventh aspect , the recording device compares the surplus capability currently possessed by each display device by inquiring the surplus capability currently possessed from the recording device to the display device. Thus, the transmission source of the video data to the external display device can be appropriately selected.

本発明の第8の態様に係る映像配信システムは、第1〜第6のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記表示装置は、前記記録装置から前記表示装置に対して定期的に行われるヘルスチェック時に、自己が有している余剰能力を前記記録装置に通知することを特徴とするものである。
The video delivery system according to an eighth aspect of the present invention is the video delivery system according to any one of the first to sixth aspects, and in particular, the display device periodically sends the display device to the display device. When the health check is performed, the recording apparatus is notified of the surplus capacity possessed by itself.

第8の態様に係る映像配信システムによれば、記録装置は、ヘルスチェック時の通知により、各表示装置が有している余剰能力を取得する。そのため、外部表示装置から映像データの要求を受けた時には、すでに取得している各表示装置の余剰能力を比較することにより、外部表示装置への映像データの送信元を速やかに選択することが可能となる。
According to the video distribution system according to the eighth aspect, the recording device acquires the surplus capacity possessed by each display device by the notification at the time of the health check. Therefore, when a video data request is received from an external display device, it is possible to quickly select the transmission source of the video data to the external display device by comparing the surplus capacity of each display device already acquired. It becomes.

本発明の第9の態様に係る映像配信システムは、第1〜第8のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記記録装置は、前記外部表示装置から映像データの要求を受けた時に、前記表示装置に対して、現在受信している映像データに関する情報を問い合わせることを特徴とするものである。
The video delivery system according to a ninth aspect of the present invention is the video delivery system according to any one of the first to eighth aspects, and in particular, the recording device receives a request for video data from the external display device. Sometimes, the display device is inquired about information relating to the currently received video data.

第9の態様に係る映像配信システムによれば、記録装置から表示装置に対して現在受信している映像データに関する情報を問い合わせることにより、記録装置は、各表示装置が現在受信している映像データに基づいて、外部表示装置への映像データの送信元を適切に選択することが可能となる。
According to the video distribution system of the ninth aspect, the recording device inquires information about the video data currently received from the recording device to the display device, so that the recording device can receive the video data currently received by each display device. Based on the above, it is possible to appropriately select the transmission source of the video data to the external display device.

本発明の第10の態様に係る映像配信システムは、第1〜第8のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記表示装置は、前記記録装置から前記表示装置に対して定期的に行われるヘルスチェック時に、現在受信している映像データに関する情報を前記記録装置に通知することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a tenth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to eighth aspects, and in particular, the display device periodically transmits the display device to the display device. When the health check is performed, the recording apparatus is notified of information related to the currently received video data.

第10の態様に係る映像配信システムによれば、記録装置は、ヘルスチェック時の通知により、各表示装置が現在受信している映像データに関する情報を取得する。そのため、外部表示装置から映像データの要求を受けた時には、すでに取得している各表示装置の映像データの受信状況に基づいて、外部表示装置への映像データの送信元を速やかに選択することが可能となる。
According to the video distribution system of the tenth aspect, the recording device acquires information related to the video data currently received by each display device based on the notification at the time of the health check. Therefore, when a request for video data is received from the external display device, the transmission source of the video data to the external display device can be quickly selected based on the already received video data reception status of each display device. It becomes possible.

本発明の第11の態様に係る映像配信システムは、第1〜第10のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記中継装置は、IGMP(Internet Group Management Protocol)対応のスイッチングハブであることを特徴とするものである。
The video distribution system according to an eleventh aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to tenth aspects, and in particular, the relay device is an IGMP (Internet Group Management Protocol) compatible switching hub. It is characterized by being.

第11の態様に係る映像配信システムによれば、IGMP対応のスイッチングハブを用いることにより、そのフィルタリング機能によって不要データの転送を回避できるため、トラフィックの増大を防止することが可能となる。
According to the video distribution system of the eleventh aspect, by using an IGMP-compatible switching hub, it is possible to prevent unnecessary data from being transferred by the filtering function, thereby preventing an increase in traffic.

本発明の第12の態様に係る映像配信システムは、第1〜第11のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記撮影装置は、解像度が異なる複数の映像データを送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a twelfth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to eleventh aspects, in particular, the imaging device transmits a plurality of video data having different resolutions. It is a feature.

第12の態様に係る映像配信システムによれば、複数の表示装置から異なる解像度の映像データを要求された場合であっても、要求に応じた解像度の映像データを撮影装置から各表示装置に提供することが可能となる。また、解像度変換機能を有する配信装置をシステム内に設置する必要がないため、コストの低減を図ることが可能となる。
According to the video distribution system of the twelfth aspect, even when video data having different resolutions is requested from a plurality of display devices, video data having a resolution corresponding to the request is provided from the imaging device to each display device. It becomes possible to do. Further, since it is not necessary to install a distribution apparatus having a resolution conversion function in the system, it is possible to reduce costs.

本発明の第13の態様に係る映像配信システムは、第1〜第12のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記撮影装置は、通信レートが異なる複数の映像データを送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a thirteenth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to twelfth aspects, and in particular, the imaging device transmits a plurality of video data having different communication rates. It is characterized by.

第13の態様に係る映像配信システムによれば、複数の表示装置から異なる通信レートの映像データを要求された場合であっても、要求に応じた通信レートの映像データを撮影装置から各表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system of the thirteenth aspect, even when video data having different communication rates is requested from a plurality of display devices, video data having a communication rate according to the request is transmitted from the imaging device to each display device. Can be provided.

本発明の第14の態様に係る映像配信システムは、第1〜第13のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記撮影装置は、圧縮率が異なる複数の映像データを送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a fourteenth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to thirteenth aspects, and in particular, the imaging device transmits a plurality of video data having different compression rates. It is characterized by.

第14の態様に係る映像配信システムによれば、複数の表示装置から異なる圧縮率の映像データを要求された場合であっても、要求に応じた圧縮率の映像データを撮影装置から各表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system of the fourteenth aspect, even when video data having different compression rates is requested from a plurality of display devices, video data having a compression rate according to the request is transmitted from the imaging device to each display device. Can be provided.

本発明の第15の態様に係る映像配信システムは、第12〜第14のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記撮影装置は、映像データの圧縮方式としてH.264を用いることを特徴とするものである。
The video distribution system according to the fifteenth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the twelfth to fourteenth aspects, and in particular, the photographing apparatus uses H.264 as a video data compression method. H.264 is used.

第15の態様に係る映像配信システムによれば、映像データの圧縮方式として高圧縮率のH.264を用いることにより、解像度等が異なる複数の映像データを撮影装置から送信する場合であっても、データ送信に必要な帯域を低減することが可能となる。
According to the video distribution system of the fifteenth aspect, the high compression rate H.264 is used as the video data compression method. By using H.264, it is possible to reduce the bandwidth required for data transmission even when transmitting a plurality of video data having different resolutions or the like from the imaging apparatus.

本発明の第16の態様に係る映像配信システムは、第1〜第15のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しており、かつ、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有している場合には、前記所望の撮影装置から受信している映像データを前記外部表示装置に送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a sixteenth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to fifteenth aspects, and in particular, the recording device receives the video data requested from the external display device. When the video data received from the desired photographing device has a surplus capability capable of transmitting the video data to the external display device, the video data received from the desired photographing device is displayed on the external display. It transmits to an apparatus.

第16の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置への映像データの送信元を表示装置等の中から選択する必要がないため、外部表示装置が要求している映像データを、速やかに外部表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system of the sixteenth aspect, since it is not necessary to select the transmission source of the video data to the external display device from the display device or the like, the video data requested by the external display device is quickly It can be provided to an external display device.

本発明の第17の態様に係る映像配信システムは、第1〜第15のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しておらず、かつ、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有している場合には、前記所望の撮影装置から映像データを取得して前記外部表示装置に送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to a seventeenth aspect of the present invention is the video distribution system according to any one of the first to fifteenth aspects, and in particular, the recording device receives the video data requested from the external display device. When the video data is not received from the desired photographing device and has a surplus capability capable of transmitting the video data to the external display device, the external display is obtained by obtaining the video data from the desired photographing device. It transmits to an apparatus.

第17の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置への映像データの送信元を表示装置等の中から選択する必要がないため、外部表示装置が要求している映像データを、速やかに外部表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system of the seventeenth aspect, since it is not necessary to select the transmission source of the video data to the external display device from the display device or the like, the video data requested by the external display device is quickly It can be provided to an external display device.

本発明の第18の態様に係る映像配信システムは、第1〜第15のいずれか一つの態様に係る映像配信システムにおいて特に、前記中継装置に接続され、前記撮影装置から前記中継装置を介して映像データを取得する配信装置と、外部ネットワークを介して前記配信装置に接続された外部表示装置と、をさらに備え、前記外部表示装置は、前記複数の撮影装置のうちの所望の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを、前記配信装置に要求し、前記配信装置は、前記所望の撮影装置から前記中継装置を介して映像データを取得して、当該映像データを前記外部表示装置に送信することを特徴とするものである。
The video distribution system according to an eighteenth aspect of the present invention is connected to the relay device, particularly in the video distribution system according to any one of the first to fifteenth aspects, and is connected to the relay device via the relay device. A distribution device for acquiring video data; and an external display device connected to the distribution device via an external network, wherein the external display device captures an image using a desired imaging device among the plurality of imaging devices. The distribution apparatus requests the distribution apparatus to request video data related to the video, and the distribution apparatus acquires the video data from the desired photographing apparatus via the relay apparatus and transmits the video data to the external display apparatus. It is characterized by this.

第18の態様に係る映像配信システムによれば、外部表示装置への映像データの送信を行う専用の配信装置を設けることにより、外部表示装置への映像データの送信元を選択する必要がないため、外部表示装置が要求している映像データを、速やかに外部表示装置に提供することが可能となる。
According to the video distribution system of the eighteenth aspect, by providing a dedicated distribution device that transmits video data to the external display device, it is not necessary to select a transmission source of the video data to the external display device. The video data requested by the external display device can be promptly provided to the external display device.

本発明によれば、コストの増大を抑制しつつ、撮影装置及び表示装置の設置台数を既存システムより増やすことが可能な映像配信システムを得ることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the video delivery system which can increase the installation number of an imaging device and a display apparatus from the existing system can be obtained, suppressing the increase in cost.

本発明の実施の形態に係る映像配信システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the video delivery system which concerns on embodiment of this invention. 監視カメラから出力される映像データを示す図である。It is a figure which shows the video data output from a surveillance camera. 表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a display apparatus. 記録装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a recording device. モニタにおける表示レイアウトを示す図である。It is a figure which shows the display layout in a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第1の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第2の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第3の例を示す図である。It is a figure which shows the 3rd example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第4の例を示す図である。It is a figure which shows the 4th example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第5の例を示す図である。It is a figure which shows the 5th example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第6の例を示す図である。It is a figure which shows the 6th example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第7の例を示す図である。It is a figure which shows the 7th example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor. 本発明の実施の形態に係る映像配信システムの全体構成の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the whole structure of the video delivery system which concerns on embodiment of this invention. 監視カメラから出力された映像データをモニタに送信する処理シーケンスの第8の例を示す図である。It is a figure which shows the 8th example of the process sequence which transmits the video data output from the monitoring camera to a monitor.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、異なる図面において同一の符号を付した要素は、同一又は相応する要素を示すものとする。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the element which attached | subjected the same code | symbol in different drawing shall show the same or corresponding element.

図1は、本発明の実施の形態に係る映像配信システム1の全体構成を示す図である。図1の接続関係で示すように、映像配信システム1は、ディジタルビデオカメラ等の複数の監視カメラ2(図1における符号21〜2M)と、IGMP(Internet Group Management Protocol)対応のスイッチングハブ3と、ディジタルビデオレコーダ等の記録装置4と、液晶表示装置等のモニタ5と、複数の表示装置6(図1における符号61〜6N)と、IPネットワーク等の外部ネットワーク7と、複数の外部表示装置8(図1における符号81〜83)とを備えて構成されている。スイッチングハブ3は、実際には複数のスイッチングハブがカスケード接続された構成を有している。監視カメラ21〜2M、記録装置4、表示装置61〜6N、及び外部ネットワーク7は、スイッチングハブ3の異なるポートに接続されている。外部表示装置81〜83は、液晶表示装置等のモニタを有するパーソナルコンピュータ等であり、外部ネットワーク7に接続されている。   FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a video distribution system 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in the connection relationship of FIG. 1, the video distribution system 1 includes a plurality of surveillance cameras 2 (reference numerals 21 to 2M in FIG. 1) such as a digital video camera, and a switching hub 3 compatible with IGMP (Internet Group Management Protocol). A recording device 4 such as a digital video recorder, a monitor 5 such as a liquid crystal display device, a plurality of display devices 6 (reference numerals 61 to 6N in FIG. 1), an external network 7 such as an IP network, and a plurality of external display devices. 8 (reference numerals 81 to 83 in FIG. 1). The switching hub 3 actually has a configuration in which a plurality of switching hubs are cascade-connected. The monitoring cameras 21 to 2M, the recording device 4, the display devices 61 to 6N, and the external network 7 are connected to different ports of the switching hub 3. The external display devices 81 to 83 are personal computers having a monitor such as a liquid crystal display device, and are connected to the external network 7.

既存システムでは、解像度変換機能及び配信機能を有する配信装置がシステム内に配置されており、当該配信装置の処理能力の制約により、監視カメラ及び表示装置の設置台数に一定の制限があった。これに対して、本実施の形態に係る映像配信システム1では、当該配信装置を省略したことにより、監視カメラ2及び表示装置6の設置台数に制限がなくなったため、それぞれ任意の台数の監視カメラ2及び表示装置6を設置することが可能である。   In the existing system, a distribution device having a resolution conversion function and a distribution function is arranged in the system, and the number of surveillance cameras and display devices installed is limited due to restrictions on the processing capability of the distribution device. On the other hand, in the video distribution system 1 according to the present embodiment, since the distribution device is omitted, the number of installed monitoring cameras 2 and display devices 6 is not limited. In addition, the display device 6 can be installed.

また、既存システムでは、外部ネットワークが記録装置に接続されており、外部モニタへの映像データの配信は記録装置によって行われていた。従って、記録装置の処理能力の制約により、外部ネットワークに接続できる外部表示装置の台数に一定の制限があった。
これに対して、本実施の形態に係る映像配信システム1では、外部ネットワーク7は記録装置4ではなくスイッチングハブ3に接続されており、スイッチングハブ3から外部ネットワーク7を介して外部表示装置8への映像データの配信が行われる。これにより、外部表示装置8の設置台数に制限がなくなったため、任意の台数の外部表示装置8を設置することが可能である。
In the existing system, an external network is connected to the recording device, and video data is distributed to the external monitor by the recording device. Accordingly, there is a certain limit on the number of external display devices that can be connected to the external network due to restrictions on the processing capability of the recording device.
On the other hand, in the video distribution system 1 according to the present embodiment, the external network 7 is connected to the switching hub 3 instead of the recording device 4, and is transferred from the switching hub 3 to the external display device 8 via the external network 7. The video data is distributed. As a result, the number of external display devices 8 installed is no longer limited, so that an arbitrary number of external display devices 8 can be installed.

しかも、既存システムでは、外部表示装置への映像データの配信は記録装置によって行われていたため、記録装置が低解像度の映像データを受信している時に外部表示装置が高解像度の映像データを要求しても、記録装置から外部表示装置には低解像度の映像データが送信されていた。従って、外部表示装置上での表示サイズを大きくしたい場合には、低解像度の映像データを拡大する必要があるため、外部表示装置には粗い映像が表示されていた。逆に、記録装置が高解像度の映像データを受信している時に外部表示装置が低解像度の映像データを要求しても、記録装置から外部表示装置には高解像度の映像データが送信されていた。従って、外部表示装置上での表示サイズを小さくしたい場合には、高解像度の映像データを縮小する必要があるため、外部表示装置の処理能力によっては十分な表示レートを確保できず、スムーズなライブ表示を行えない場合があった。これに対して、本実施の形態に係る映像配信システム1では、外部ネットワーク7は記録装置4ではなくスイッチングハブ3に接続されており、スイッチングハブ3から外部ネットワーク7を介して外部表示装置8への映像データの配信が行われる。従って、記録装置4が現在受信している映像データの解像度に制限されることなく、外部表示装置8が要求する解像度の映像データを外部表示装置8に提供できるため、画質を向上できるとともに、スムーズなライブ表示を行うことが可能である。   Moreover, in the existing system, since the video data is distributed to the external display device by the recording device, the external display device requests the high resolution video data when the recording device receives the low resolution video data. However, low-resolution video data is transmitted from the recording device to the external display device. Accordingly, when it is desired to increase the display size on the external display device, it is necessary to enlarge the low-resolution video data, so that a coarse image is displayed on the external display device. Conversely, when the recording device is receiving high-resolution video data, even if the external display device requests low-resolution video data, high-resolution video data was transmitted from the recording device to the external display device. . Therefore, when it is necessary to reduce the display size on the external display device, it is necessary to reduce the high-resolution video data. Therefore, a sufficient display rate cannot be ensured depending on the processing capability of the external display device. In some cases, the display could not be performed. On the other hand, in the video distribution system 1 according to the present embodiment, the external network 7 is connected to the switching hub 3 instead of the recording device 4, and is transferred from the switching hub 3 to the external display device 8 via the external network 7. The video data is distributed. Accordingly, the video data having the resolution required by the external display device 8 can be provided to the external display device 8 without being limited by the resolution of the video data currently received by the recording device 4, so that the image quality can be improved and the smoothness can be achieved. Live display is possible.

図2は、監視カメラ2から出力される映像データを示す図である。監視カメラ2は、撮影した映像に関して、その内部で解像度変換を行うことにより、解像度が異なる複数の映像データD1,D2を出力する。本実施の形態の例では、監視カメラ2は、VGA(640×480画素)の映像データD1と、QVGA(320×240画素)の映像データD2とを出力する。また、監視カメラ2は、H.264の圧縮符号化方式を採用するエンコーダを内部に有しており、監視カメラ2からは、H.264で圧縮された映像データD1,D2が出力される。なお、モニタ5、表示装置6、及び外部表示装置8における表示形式に対応して、監視カメラ2からは、解像度が異なる複数の映像データに代えて(又は加えて)、通信レートが異なる複数の映像データ、又は圧縮率が異なる複数の映像データが出力されてもよい。   FIG. 2 is a diagram showing video data output from the monitoring camera 2. The surveillance camera 2 outputs a plurality of video data D1 and D2 having different resolutions by performing resolution conversion on the captured video. In the example of the present embodiment, the surveillance camera 2 outputs video data D1 of VGA (640 × 480 pixels) and video data D2 of QVGA (320 × 240 pixels). In addition, the surveillance camera 2 is H.264. The surveillance camera 2 has an encoder that employs the H.264 compression encoding system. Video data D1 and D2 compressed by H.264 are output. In correspondence with the display formats on the monitor 5, the display device 6, and the external display device 8, the monitoring camera 2 replaces (or in addition to) a plurality of video data having different resolutions with a plurality of communication rates different from each other. Video data or a plurality of video data with different compression rates may be output.

図3は、表示装置6の構成を示すブロック図である。図3の接続関係で示すように、表示装置6は、IGMP対応の通信部101と、H.264のデコーダ等を有する表示制御部102と、液晶表示装置等のモニタ103とを備えている。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the display device 6. As shown in the connection relationship of FIG. The display control unit 102 includes a H.264 decoder and a monitor 103 such as a liquid crystal display device.

図4は、記録装置4の構成を示すブロック図である。図4の接続関係で示すように、記録装置4は、IGMP対応の通信部201と、H.264のデコーダ等を有する表示制御部202と、記録制御部203と、ハードディスク又は半導体メモリ等の記録媒体204と、制御部205とを備えている。   FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the recording device 4. As shown in the connection relationship of FIG. A display control unit 202 having a H.264 decoder, a recording control unit 203, a recording medium 204 such as a hard disk or a semiconductor memory, and a control unit 205.

図5は、モニタ5,103及び外部表示装置8における表示レイアウトを示す図である。モニタ5,103及び外部表示装置8は、図5の(A)に示すように、1台の監視カメラ2の映像を全画面表示することができ、この場合にはVGAの映像データを用いる。また、図5の(B)に示すように、4台の監視カメラ2の映像を4分割表示することができ、この場合にもVGAの映像データを用いる。また、図5の(C)に示すように、9台の監視カメラ2の映像を9分割表示することができ、この場合にはQVGAの映像データを用いる。また、図5の(D)に示すように、16台の監視カメラ2の映像を16分割表示
することができ、この場合にもQVGAの映像データを用いる。なお、分割数や解像度はこの例に限定されるものではなく、例えば、監視カメラ2からフルHD(1920×1080画素)の映像データとQQVGA(160×120画素)の映像データとを出力することにより、フルHDの映像データを用いて全画面表示を行い、QQVGAの映像データを用いて32分割表示や64分割表示等を行うこともできる。
FIG. 5 is a diagram showing a display layout in the monitors 5 and 103 and the external display device 8. As shown in FIG. 5A, the monitors 5 and 103 and the external display device 8 can display the video of one monitoring camera 2 in full screen. In this case, video data of VGA is used. Further, as shown in FIG. 5B, the images of the four surveillance cameras 2 can be displayed in four divisions, and VGA video data is also used in this case. Further, as shown in FIG. 5C, the images of the nine monitoring cameras 2 can be displayed in nine divisions, and in this case, QVGA video data is used. Further, as shown in FIG. 5D, the images of the 16 surveillance cameras 2 can be displayed in 16 divisions, and also in this case, QVGA image data is used. The number of divisions and the resolution are not limited to this example. For example, the surveillance camera 2 outputs full HD (1920 × 1080 pixels) video data and QQVGA (160 × 120 pixels) video data. Thus, full-screen video data can be used for full-screen display, and QQVGA video data can be used for 32-screen display or 64-screen display.

図1,2を参照して、監視カメラ2は、映像データD1,D2を、UDP(User Datagram Protocol)のマルチキャスト送信によって、スイッチングハブ3を介して記録装置4及び表示装置6に送信する。例えば表示装置61が監視カメラ21の映像をモニタ103に全画面表示する場合には、表示装置61の通信部101は、監視カメラ21の映像データD1に関するマルチキャストグループへの参加を宣言するためのパケットを送信する。そして、スイッチングハブ3は、そのパケットをスヌープすることにより、監視カメラ21から送信された映像データD1を、表示装置61が接続されているポートに転送する。また、例えば監視カメラ21〜24の映像をモニタ5に4分割表示する場合には、記録装置4の通信部201は、監視カメラ21〜24の映像データD1に関するマルチキャストグループへの参加を宣言するためのパケットを送信する。そして、スイッチングハブ3は、そのパケットをスヌープすることにより、監視カメラ21〜24から送信された映像データD1を、記録装置4が接続されているポートに転送する。   Referring to FIGS. 1 and 2, surveillance camera 2 transmits video data D1 and D2 to recording device 4 and display device 6 via switching hub 3 by multicast transmission of UDP (User Datagram Protocol). For example, when the display device 61 displays the video of the monitoring camera 21 on the full screen on the monitor 103, the communication unit 101 of the display device 61 declares a packet for declaring participation in the multicast group regarding the video data D1 of the monitoring camera 21. Send. The switching hub 3 then snoops the packet to transfer the video data D1 transmitted from the monitoring camera 21 to the port to which the display device 61 is connected. For example, when the video of the monitoring cameras 21 to 24 is displayed on the monitor 5 in four divisions, the communication unit 201 of the recording device 4 declares participation in the multicast group regarding the video data D1 of the monitoring cameras 21 to 24. Send the packet. Then, the switching hub 3 snoops the packet to transfer the video data D1 transmitted from the monitoring cameras 21 to 24 to the port to which the recording device 4 is connected.

また、外部ネットワーク7がUDPに対応する広域網である場合には、監視カメラ2は、映像データD1,D2を、UDPのマルチキャスト送信によって、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置8に送信する。例えば監視カメラ21の映像を外部表示装置81に全画面表示する場合には、外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1に関するマルチキャストグループへの参加を宣言するためのパケットを送信する。そして、スイッチングハブ3は、そのパケットをスヌープすることにより、監視カメラ21から送信された映像データD1を、外部ネットワーク7が接続されているポートに転送する。その後、当該映像データD1は、外部ネットワーク7を介して外部表示装置81によって受信される。   When the external network 7 is a wide area network corresponding to UDP, the surveillance camera 2 transmits the video data D1 and D2 to the external display device 8 via the switching hub 3 and the external network 7 by UDP multicast transmission. Send to. For example, when displaying the video of the monitoring camera 21 on the external display device 81 on the full screen, the external display device 81 transmits a packet for declaring participation of the monitoring camera 21 in the multicast group regarding the video data D1. Then, the switching hub 3 snoops the packet to transfer the video data D1 transmitted from the monitoring camera 21 to the port to which the external network 7 is connected. Thereafter, the video data D1 is received by the external display device 81 via the external network 7.

一方、外部ネットワーク7がUDPに対応しない広域網である場合には、監視カメラ2から出力された映像データD1,D2は、TCP(Transmission Control Protocol)のユニキャスト送信によって、記録装置4、監視カメラ2、又は表示装置6から、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置8に配信される。   On the other hand, when the external network 7 is a wide area network that does not support UDP, the video data D1 and D2 output from the monitoring camera 2 are transmitted to the recording device 4 and the monitoring camera by TCP (Transmission Control Protocol) unicast transmission. 2 or from the display device 6 to the external display device 8 via the switching hub 3 and the external network 7.

以下、監視カメラ21の映像を外部表示装置81に全画面表示する場合を例にとり、監視カメラ21から出力された映像データD1をTCPのユニキャスト送信によって外部表示装置81に送信するための処理シーケンスについて説明する。なお、複数の監視カメラ2の映像を外部表示装置81に分割表示する場合には、以下に述べる処理と同様の処理が、外部表示装置81が要求する映像データの数だけ繰り返し実行されることとなる。   A processing sequence for transmitting video data D1 output from the monitoring camera 21 to the external display device 81 by TCP unicast transmission will be described below, taking as an example the case where the video of the monitoring camera 21 is displayed on the external display device 81 in full screen. Will be described. In addition, when the images of the plurality of monitoring cameras 2 are divided and displayed on the external display device 81, the same processing as described below is repeatedly executed for the number of video data requested by the external display device 81. Become.

図6は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第1の例を示す図である。図6の例では、記録装置4は、モニタ5へのライブ表示のために、監視カメラ21から出力された映像データD1をすでに受信している。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS11が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。なお、記録装置4のIPアドレスは、事前に外部表示装置81に教示されている。   FIG. 6 is a diagram illustrating a first example of a processing sequence for transmitting the video data D1 output from the monitoring camera 21 to the external display device 81. In the example of FIG. 6, the recording device 4 has already received the video data D <b> 1 output from the monitoring camera 21 for live display on the monitor 5. In this state, a request message S11 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3. Note that the IP address of the recording device 4 is taught to the external display device 81 in advance.

要求メッセージS11を受信した記録装置4は、制御部205によって、外部表示装置81への監視カメラ21の映像データD1の送信元となる装置(以下「送信元装置」と称
す)を決定する。制御部205は、監視カメラ21の映像データD1を外部表示装置81へ送信し得る余剰能力(つまり、記録装置4が有する最大処理能力から、モニタ5へのライブ表示処理に必要な処理能力と記録媒体204への記録処理に必要な処理能力とを差し引いた残りの処理能力)を記録装置4が有している場合には、記録装置4を送信元装置として決定する。そして、送信元装置である記録装置4のIPアドレスを通知する応答メッセージS12を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。
The recording apparatus 4 that has received the request message S11 determines, by the control unit 205, an apparatus (hereinafter referred to as “transmission source apparatus”) that is the transmission source of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display apparatus 81. The control unit 205 is able to transmit the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 (that is, from the maximum processing capability of the recording device 4 to the processing capability and recording required for live display processing on the monitor 5). If the recording apparatus 4 has the remaining processing capacity obtained by subtracting the processing capacity necessary for the recording process on the medium 204, the recording apparatus 4 is determined as the transmission source apparatus. Then, a response message S12 notifying the IP address of the recording device 4 that is the transmission source device is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

応答メッセージS12を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS13を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である記録装置4に送信する。要求メッセージS13を受信した記録装置4は、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。なお、記録装置4のIPアドレスは事前に外部表示装置81に教示されているため、応答メッセージS12及び要求メッセージS13の送受信は省略することもできる。   The external display device 81 that has received the response message S12 transmits a request message S13 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the recording device 4 that is a transmission source device via the external network 7 and the switching hub 3. To do. The recording device 4 that has received the request message S13 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7. Since the IP address of the recording device 4 is taught in advance to the external display device 81, transmission / reception of the response message S12 and the request message S13 can be omitted.

図6に示した例によれば、記録装置4は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を自らがすでに受信しており、かつ、映像データD1を外部表示装置81に送信し得る余剰能力を自らが有している場合には、監視カメラ21の映像データD1を自らが外部表示装置81に送信する。従って、監視カメラ2や表示装置6の中から送信元装置を選択する処理が不要であるため、外部表示装置81が要求している監視カメラ21の映像データD1を、速やかに外部表示装置81に提供することが可能となる。   According to the example shown in FIG. 6, the recording device 4 has already received the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81, and the video data D1 is sent to the external display device 81. When the surplus capability that can be transmitted is provided, the image data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted to the external display device 81 by itself. Accordingly, since the process of selecting the transmission source device from the monitoring camera 2 and the display device 6 is not required, the video data D1 of the monitoring camera 21 requested by the external display device 81 is promptly transmitted to the external display device 81. It becomes possible to provide.

図7は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第2の例を示す図である。図7の例では、記録装置4は、監視カメラ21から出力された映像データD1を受信していない。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS21が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。   FIG. 7 is a diagram illustrating a second example of a processing sequence for transmitting the video data D1 output from the monitoring camera 21 to the external display device 81. In the example of FIG. 7, the recording device 4 has not received the video data D <b> 1 output from the monitoring camera 21. In this state, a request message S21 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3.

要求メッセージS21を受信した記録装置4は、制御部205によって送信元装置を決定する。制御部205は、監視カメラ21の映像データD1を外部表示装置81へ送信し得る余剰能力を記録装置4が有している場合には、記録装置4を送信元装置として決定する。そして、記録装置4への映像データD1の送信を要求する要求メッセージS22を、スイッチングハブ3を介して監視カメラ21に送信するとともに、送信元装置である記録装置4のIPアドレスを通知する応答メッセージS23を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The recording device 4 that has received the request message S21 determines a transmission source device by the control unit 205. The control unit 205 determines the recording device 4 as a transmission source device when the recording device 4 has a surplus capability capable of transmitting the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81. Then, a request message S22 for requesting transmission of the video data D1 to the recording device 4 is transmitted to the monitoring camera 21 via the switching hub 3, and a response message for notifying the IP address of the recording device 4 that is the transmission source device. S23 is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

要求メッセージS22を受信した監視カメラ21は、映像データD1を、スイッチングハブ3を介して記録装置4に送信する。また、応答メッセージS23を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS24を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である記録装置4に送信する。要求メッセージS24を受信した記録装置4は、バックグラウンド処理によって、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。なお、記録装置4のIPアドレスは事前に外部表示装置81に教示されているため、応答メッセージS23及び要求メッセージS24の送受信は省略することもできる。   The monitoring camera 21 that has received the request message S22 transmits the video data D1 to the recording device 4 via the switching hub 3. Also, the external display device 81 that has received the response message S23 sends a request message S24 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 via the external network 7 and the switching hub 3 to the recording device 4 that is the transmission source device. Send to. The recording device 4 that has received the request message S24 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7 by background processing. Since the IP address of the recording device 4 is taught in advance to the external display device 81, transmission / reception of the response message S23 and the request message S24 can be omitted.

図7に示した例によれば、記録装置4は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を自らが受信しておらず、かつ、映像データD1を外部表示装置81に送信し得る余剰能力を自らが有している場合には、監視カメラ21の映像データD1
を自らが監視カメラ21から取得して外部表示装置81に送信する。従って、他の監視カメラ2や表示装置6の中から送信元装置を選択する処理が不要であるため、外部表示装置81が要求している監視カメラ21の映像データD1を、速やかに外部表示装置81に提供することが可能となる。
According to the example shown in FIG. 7, the recording device 4 does not itself receive the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81, and the video data D1 is sent to the external display device 81. When the surplus ability that can be transmitted is possessed by itself, the video data D1 of the surveillance camera 21
Is acquired from the monitoring camera 21 and transmitted to the external display device 81. Accordingly, since the process of selecting the transmission source device from the other monitoring cameras 2 and the display device 6 is not required, the video data D1 of the monitoring camera 21 requested by the external display device 81 can be quickly obtained from the external display device. 81 can be provided.

図8は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第3の例を示す図である。図8の例では、記録装置4は、監視カメラ21から出力された映像データD1を受信していない。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS31が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。   FIG. 8 is a diagram illustrating a third example of a processing sequence for transmitting the video data D1 output from the monitoring camera 21 to the external display device 81. In the example of FIG. 8, the recording device 4 has not received the video data D1 output from the monitoring camera 21. In this state, a request message S31 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3.

要求メッセージS31を受信した記録装置4は、制御部205によって送信元装置を決定する。制御部205は、監視カメラ21の映像データD1を外部表示装置81へ送信し得る余剰能力を記録装置4が有していない場合には、監視カメラ21を送信元装置として決定する。そして、送信元装置である監視カメラ21のIPアドレスを通知する応答メッセージS32を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The recording device 4 that has received the request message S31 determines a transmission source device by the control unit 205. The control unit 205 determines the monitoring camera 21 as the transmission source device when the recording device 4 does not have the surplus capability capable of transmitting the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81. Then, a response message S32 notifying the IP address of the monitoring camera 21 that is the transmission source device is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

応答メッセージS32を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS33を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である監視カメラ21に送信する。要求メッセージS33を受信した監視カメラ21は、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The external display device 81 that has received the response message S32 transmits a request message S33 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the monitoring camera 21 that is a transmission source device via the external network 7 and the switching hub 3. To do. The monitoring camera 21 that has received the request message S33 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

図8に示した例によれば、記録装置4は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を監視カメラ21から受信しておらず、又は、映像データD1を外部表示装置81に送信し得る余剰能力を自らが有していない場合には、監視カメラ21に対して、監視カメラ21の映像データD1を外部表示装置81に向けて送信させる。このように、監視カメラ21から外部表示装置81に映像データD1を送信することにより、表示装置6を経由する場合と比較すると、外部表示装置81が要求している監視カメラ21の映像データD1を、速やかに外部表示装置81に提供することが可能となる。   According to the example shown in FIG. 8, the recording device 4 does not receive the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81 from the monitoring camera 21 or receives the video data D1 from the external display device. When the surplus capability that can be transmitted to 81 does not exist, the monitoring camera 21 is caused to transmit the video data D1 of the monitoring camera 21 toward the external display device 81. Thus, by transmitting the video data D1 from the monitoring camera 21 to the external display device 81, the video data D1 of the monitoring camera 21 requested by the external display device 81 is compared with the case of passing through the display device 6. It is possible to provide the external display device 81 promptly.

図9は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第4の例を示す図である。図9の例では、表示装置61は、モニタ103へのライブ表示のために、監視カメラ21から出力された映像データD1をすでに受信している。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS41が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。   FIG. 9 is a diagram illustrating a fourth example of a processing sequence in which the video data D1 output from the monitoring camera 21 is transmitted to the external display device 81. In the example of FIG. 9, the display device 61 has already received the video data D <b> 1 output from the monitoring camera 21 for live display on the monitor 103. In this state, a request message S41 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3.

要求メッセージS41を受信した記録装置4は、制御部205によって送信元装置を決定する。制御部205は、全ての表示装置6の中から、余剰能力(つまり、各表示装置6が有する最大処理能力から、モニタ103へのライブ表示処理に必要な処理能力を差し引いた残りの処理能力)が最大であるもの(この例では表示装置61とする)を、送信元装置として決定する。そして、送信元装置である表示装置61のIPアドレスを通知する応答メッセージS42を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The recording device 4 that has received the request message S41 determines the transmission source device by the control unit 205. The control unit 205 has a surplus capacity (that is, the remaining processing capacity obtained by subtracting the processing capacity necessary for live display processing on the monitor 103 from the maximum processing capacity of each display apparatus 6) from among all the display devices 6. Is determined as the transmission source device (in this example, the display device 61). Then, a response message S42 notifying the IP address of the display device 61 that is the transmission source device is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

ここで、制御部205は、外部表示装置81から要求メッセージS41を受信した時に、全ての表示装置6に対して、各々が現在有している余剰能力を問い合わせる。制御部205から各表示装置6に対して現在有している余剰能力を問い合わせることにより、制御
部205は、各表示装置6が現在有している余剰能力を比較して、送信元装置を適切に選択することが可能となる。
Here, when the control unit 205 receives the request message S41 from the external display device 81, the control unit 205 inquires of all the display devices 6 about the surplus capacity that each currently has. By inquiring each display device 6 about the surplus capacity that each display device 6 currently has from the control unit 205, the control unit 205 compares the surplus capacity that each display device 6 currently has and determines the appropriate source device. It becomes possible to select.

あるいは、制御部205は、制御部205から各表示装置6に対して定期的に行われるヘルスチェック時に、各表示装置6が有している余剰能力を制御部205に対して通知させてもよい。この場合、制御部205は、ヘルスチェック時に各表示装置6から受領する通知により、各表示装置6が有している余剰能力を取得する。そのため、外部表示装置81からの要求メッセージS41の受信時には、すでに取得している各表示装置6の余剰能力を比較することにより、送信元装置を速やかに選択することが可能となる。   Alternatively, the control unit 205 may notify the control unit 205 of surplus capacity possessed by each display device 6 at the time of a health check periodically performed on each display device 6 from the control unit 205. . In this case, the control unit 205 acquires the surplus capacity possessed by each display device 6 based on the notification received from each display device 6 during the health check. Therefore, when the request message S41 is received from the external display device 81, it is possible to quickly select the transmission source device by comparing the surplus capabilities of the display devices 6 that have already been acquired.

応答メッセージS42を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS43を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である表示装置61に送信する。要求メッセージS43を受信した表示装置61は、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The external display device 81 that has received the response message S42 transmits a request message S43 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the display device 61 that is a transmission source device via the external network 7 and the switching hub 3. To do. The display device 61 that has received the request message S43 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

図9に示した例によれば、記録装置4は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を監視カメラ21から受信しておらず、又は、映像データD1を外部表示装置81に送信し得る余剰能力を自らが有していない場合には、全ての表示装置6の中から最も大きな余剰能力を有している表示装置61を送信元装置として選択して、その表示装置61に対して、監視カメラ21の映像データD1を外部表示装置81に向けて送信させる。最も大きな余剰能力を有している表示装置61を送信元装置として選択することにより、システム全体として負荷を分散させることが可能となる。   According to the example shown in FIG. 9, the recording device 4 has not received the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81 from the monitoring camera 21, or the video data D1 is not received from the external display device. If the display device 61 does not have the surplus capability that can be transmitted to the display device 81, the display device 61 having the largest surplus capability is selected from all the display devices 6 as the transmission source device, and the display device 61, the video data D <b> 1 of the monitoring camera 21 is transmitted to the external display device 81. By selecting the display device 61 having the largest surplus capacity as the transmission source device, the load can be distributed as a whole system.

また、表示装置61は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を監視カメラ21からすでに受信している場合には、当該映像データD1を外部表示装置81に送信する。これにより、外部表示装置81が要求している監視カメラ21の映像データD1を、表示装置61から外部表示装置81に提供することが可能となる。   When the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81 has already been received from the monitoring camera 21, the display device 61 transmits the video data D1 to the external display device 81. Accordingly, the video data D1 of the monitoring camera 21 requested by the external display device 81 can be provided from the display device 61 to the external display device 81.

図10は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第5の例を示す図である。図10の例では、表示装置61は、監視カメラ21から出力された映像データD1を受信していない。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS51が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。   FIG. 10 is a diagram illustrating a fifth example of a processing sequence in which the video data D1 output from the monitoring camera 21 is transmitted to the external display device 81. In the example of FIG. 10, the display device 61 has not received the video data D <b> 1 output from the monitoring camera 21. In this state, a request message S51 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3.

要求メッセージS51を受信した記録装置4は、制御部205によって送信元装置を決定する。制御部205は、全ての表示装置6の中から、余剰能力が最大であるもの(この例では表示装置61とする)を、送信元装置として決定する。そして、送信元装置である表示装置61のIPアドレスを通知する応答メッセージS52を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The recording device 4 that has received the request message S51 determines the transmission source device by the control unit 205. The control unit 205 determines, from among all the display devices 6, the one with the maximum surplus capacity (in this example, the display device 61) as the transmission source device. Then, a response message S52 notifying the IP address of the display device 61 that is a transmission source device is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

応答メッセージS52を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS53を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である表示装置61に送信する。要求メッセージS53を受信した表示装置61は、表示装置61への映像データD1の送信を要求する要求メッセージS54を、スイッチングハブ3を介して監視カメラ21に送信する。要求メッセージS54を受信した監視カメラ21は、映像データD1を、スイッチングハブ3を介して表示装置61に送信する。表示装置61は、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The external display device 81 that has received the response message S52 transmits a request message S53 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the display device 61 that is a transmission source device via the external network 7 and the switching hub 3. To do. The display device 61 that has received the request message S53 transmits a request message S54 requesting transmission of the video data D1 to the display device 61 to the monitoring camera 21 via the switching hub 3. The monitoring camera 21 that has received the request message S54 transmits the video data D1 to the display device 61 via the switching hub 3. The display device 61 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

図10に示した例によれば、表示装置61は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を監視カメラ21から受信していない場合には、当該映像データD1を監視カメラ21から取得して外部表示装置81に送信する。これにより、外部表示装置81が要求している監視カメラ21の映像データD1を、表示装置61から外部表示装置81に提供することが可能となる。   According to the example shown in FIG. 10, when the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81 is not received from the monitoring camera 21, the display device 61 receives the video data D1 from the monitoring camera. 21 and transmitted to the external display device 81. Accordingly, the video data D1 of the monitoring camera 21 requested by the external display device 81 can be provided from the display device 61 to the external display device 81.

図11は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第6の例を示す図である。図11の例では、表示装置62は、モニタ103へのライブ表示のために、監視カメラ21から出力された映像データD1をすでに受信している。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS61が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。   FIG. 11 is a diagram illustrating a sixth example of a processing sequence in which the video data D1 output from the monitoring camera 21 is transmitted to the external display device 81. In the example of FIG. 11, the display device 62 has already received the video data D <b> 1 output from the monitoring camera 21 for live display on the monitor 103. In this state, a request message S61 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3.

要求メッセージS61を受信した記録装置4は、制御部205によって送信元装置を決定する。制御部205は、監視カメラ21の映像データD1をすでに受信している表示装置62を、送信元装置として決定する。そして、送信元装置である表示装置62のIPアドレスを通知する応答メッセージS62を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The recording device 4 that has received the request message S61 determines the transmission source device by the control unit 205. The control unit 205 determines the display device 62 that has already received the video data D1 of the monitoring camera 21 as the transmission source device. Then, a response message S62 notifying the IP address of the display device 62 that is the transmission source device is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

ここで、制御部205は、外部表示装置81から要求メッセージS61を受信した時に、全ての表示装置6に対して、各々が現在受信している映像データに関する情報(つまり、映像データの送信元の監視カメラ2、映像データの解像度、通信レート、及び圧縮率)を問い合わせる。制御部205から各表示装置6に対して現在受信している映像データに関する情報を問い合わせることにより、制御部205は、当該情報に基づいて、送信元装置を適切に選択することが可能となる。   Here, when the control unit 205 receives the request message S61 from the external display device 81, the control unit 205 sends to all the display devices 6 information on the currently received video data (that is, the transmission source of the video data). The monitoring camera 2, the resolution of the video data, the communication rate, and the compression rate) are inquired. By inquiring the display unit 6 from the control unit 205 about information regarding the currently received video data, the control unit 205 can appropriately select the transmission source device based on the information.

あるいは、制御部205は、制御部205から各表示装置6に対して定期的に行われるヘルスチェック時に、各表示装置6が現在受信している映像データに関する情報を制御部205に対して通知させてもよい。この場合、制御部205は、ヘルスチェック時に各表示装置6から受領する通知により、各表示装置6が現在受信している映像データに関する情報を取得する。そのため、外部表示装置81からの要求メッセージS61の受信時には、すでに取得している各表示装置6における映像データの受信状況に基づいて、送信元装置を速やかに選択することが可能となる。   Alternatively, the control unit 205 causes the control unit 205 to notify the control unit 205 of information regarding the video data currently received by each display device 6 during a health check periodically performed on each display device 6 from the control unit 205. May be. In this case, the control unit 205 acquires information on the video data currently received by each display device 6 based on a notification received from each display device 6 during the health check. Therefore, when the request message S61 is received from the external display device 81, it is possible to quickly select the transmission source device based on the already received video data reception status in each display device 6.

応答メッセージS62を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS63を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である表示装置62に送信する。要求メッセージS63を受信した表示装置62は、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The external display device 81 that has received the response message S62 transmits a request message S63 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the display device 62 that is a transmission source device via the external network 7 and the switching hub 3. To do. The display device 62 that has received the request message S63 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

図11に示した例によれば、記録装置4は、外部表示装置81から要求された監視カメラ21の映像データD1を監視カメラ21から受信しておらず、又は、映像データD1を外部表示装置81に送信し得る余剰能力を有していない場合には、監視カメラ21から映像データD1を受信している表示装置62を送信元装置として選択して、表示装置62に対して、監視カメラ21から受信している映像データD1を外部表示装置81に向けて送信させる。監視カメラ21から映像データD1を受信している表示装置62を送信元装置として選択することにより、外部表示装置81が要求している監視カメラ21の映像データD1を、速やかに外部表示装置81に提供することが可能となる。   According to the example shown in FIG. 11, the recording device 4 has not received the video data D1 of the monitoring camera 21 requested from the external display device 81 from the monitoring camera 21, or the video data D1 is not received from the external display device. If the display device 62 that has received the video data D1 from the monitoring camera 21 is not selected as the transmission source device, the monitoring camera 21 is selected with respect to the display device 62. The video data D1 received from is transmitted to the external display device 81. By selecting the display device 62 that has received the video data D1 from the monitoring camera 21 as the transmission source device, the video data D1 of the monitoring camera 21 requested by the external display device 81 is promptly transmitted to the external display device 81. It becomes possible to provide.

図12は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信す
る処理シーケンスの第7の例を示す図である。図12の例では、表示装置62,63は、モニタ103へのライブ表示のために、監視カメラ21から出力された映像データD1をすでに受信している。この状態で、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS71が、外部表示装置81から外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して記録装置4に送信される。
FIG. 12 is a diagram illustrating a seventh example of a processing sequence in which the video data D1 output from the monitoring camera 21 is transmitted to the external display device 81. In the example of FIG. 12, the display devices 62 and 63 have already received the video data D <b> 1 output from the monitoring camera 21 for live display on the monitor 103. In this state, a request message S71 requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the recording device 4 via the external network 7 and the switching hub 3.

要求メッセージS71を受信した記録装置4は、制御部205によって送信元装置を決定する。制御部205は、監視カメラ21の映像データD1をすでに受信している複数の表示装置62,63のうち、余剰能力が最も大きいもの(この例では表示装置62とする)を、送信元装置として決定する。そして、送信元装置である表示装置62のIPアドレスを通知する応答メッセージS72を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The recording device 4 that has received the request message S71 determines the transmission source device by the control unit 205. The control unit 205 uses, as the transmission source device, the one having the largest surplus capacity (in this example, the display device 62) among the plurality of display devices 62 and 63 that have already received the video data D1 of the monitoring camera 21. decide. Then, a response message S72 notifying the IP address of the display device 62 that is a transmission source device is transmitted to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

応答メッセージS72を受信した外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS73を、外部ネットワーク7及びスイッチングハブ3を介して、送信元装置である表示装置62に送信する。要求メッセージS73を受信した表示装置62は、監視カメラ21の映像データD1を、スイッチングハブ3及び外部ネットワーク7を介して外部表示装置81に送信する。   The external display device 81 that has received the response message S72 transmits a request message S73 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 to the display device 62 that is the transmission source device via the external network 7 and the switching hub 3. To do. The display device 62 that has received the request message S73 transmits the video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the switching hub 3 and the external network 7.

図12に示した例によれば、記録装置4は、監視カメラ21の映像データD1をすでに受信している表示装置6が複数存在する場合には、これらの表示装置6の中で最も大きな余剰能力を有している表示装置62を送信元装置として選択する。これにより、システム全体として負荷を分散させることが可能となる。   According to the example shown in FIG. 12, when there are a plurality of display devices 6 that have already received the video data D <b> 1 of the monitoring camera 21, the recording device 4 has the largest surplus among these display devices 6. The display device 62 having the capability is selected as the transmission source device. As a result, the load can be distributed as a whole system.

なお、図12に示した例において、記録装置4は、監視カメラ21の映像データD1をすでに受信している表示装置6であっても、自動表示切り替えモード(つまり、モニタ103に映像を表示する監視カメラ2が数秒等の一定の時間間隔で自動的に切り替えられる表示モード)に設定されている表示装置6については、その余剰能力の如何に拘わらず送信元装置の選択の候補から除外する。自動表示切り替えモードに設定されている表示装置6においては、映像データの取得元の監視カメラ2が定期的に変更されるため、かかる表示装置6を送信元装置の選択の候補から除外することにより、外部表示装置81への映像データの送信元が頻繁に変更されるという事態を回避することが可能となる。   In the example shown in FIG. 12, the recording device 4 displays the video on the automatic display switching mode (that is, the monitor 103) even if it is the display device 6 that has already received the video data D1 of the monitoring camera 21. The display device 6 set to the display mode in which the surveillance camera 2 is automatically switched at a constant time interval such as several seconds) is excluded from the selection candidates of the transmission source device regardless of the surplus capacity. In the display device 6 set to the automatic display switching mode, since the monitoring camera 2 from which the video data is acquired is periodically changed, the display device 6 is excluded from the selection candidates of the transmission source device. Thus, it is possible to avoid a situation in which the transmission source of the video data to the external display device 81 is frequently changed.

図13は、本発明の実施の形態に係る映像配信システム1の全体構成の他の例を示す図である。図1に示した構成に対して、スイッチングハブ3と外部ネットワーク7との間に、外部用配信装置としてのゲートウェイ9が追加されている。   FIG. 13 is a diagram showing another example of the overall configuration of the video distribution system 1 according to the embodiment of the present invention. In contrast to the configuration shown in FIG. 1, a gateway 9 as an external distribution device is added between the switching hub 3 and the external network 7.

図14は、監視カメラ21から出力された映像データD1を外部表示装置81に送信する処理シーケンスの第8の例を示す図である。監視カメラ21の映像データD1の配信を要求する要求メッセージS81は、外部表示装置81から外部ネットワーク7を介してゲートウェイ9に送信される。なお、ゲートウェイ9のIPアドレスは、事前に外部表示装置81に教示されている。   FIG. 14 is a diagram illustrating an eighth example of a processing sequence for transmitting the video data D1 output from the monitoring camera 21 to the external display device 81. A request message S81 for requesting distribution of the video data D1 of the monitoring camera 21 is transmitted from the external display device 81 to the gateway 9 via the external network 7. Note that the IP address of the gateway 9 is taught to the external display device 81 in advance.

要求メッセージS81を受信したゲートウェイ9は、監視カメラ21の映像データD1に関するマルチキャストグループへの参加を宣言するためのパケットS82を送信する。スイッチングハブ3は、そのパケットS82をスヌープすることにより、監視カメラ21から送信された映像データD1を、ゲートウェイ9が接続されているポートに転送する。これにより、監視カメラ21からマルチキャスト送信された映像データD1が、スイッチングハブ3を介してゲートウェイ9に送信される。ゲートウェイ9は、受信した監視カメラ21の映像データD1を、TCPのユニキャスト送信によって、外部ネットワーク7を
介して外部表示装置81に送信する。
The gateway 9 that has received the request message S81 transmits a packet S82 for declaring participation in the multicast group related to the video data D1 of the monitoring camera 21. The switching hub 3 snoops the packet S82 to transfer the video data D1 transmitted from the monitoring camera 21 to the port to which the gateway 9 is connected. As a result, the video data D1 multicast-transmitted from the monitoring camera 21 is transmitted to the gateway 9 via the switching hub 3. The gateway 9 transmits the received video data D1 of the monitoring camera 21 to the external display device 81 via the external network 7 by TCP unicast transmission.

図14に示した例によれば、外部表示装置81は、監視カメラ21の映像データD1の配信をゲートウェイ9に対して要求し、ゲートウェイ9は、監視カメラ21からスイッチングハブ3を介して映像データD1を取得して、当該映像データD1を外部表示装置81に送信する。外部表示装置8への映像データの送信を行う専用のゲートウェイ9を設けることにより、外部表示装置8への映像データの送信元装置を選択する処理が不要となるため、外部表示装置8が要求している映像データを、速やかに外部表示装置8に提供することが可能となる。しかも、記録装置4や表示装置6においては、外部表示装置8への映像データの送信に伴う新たな負荷の発生を回避することが可能となる。   According to the example illustrated in FIG. 14, the external display device 81 requests the gateway 9 to distribute the video data D1 of the monitoring camera 21, and the gateway 9 transmits the video data from the monitoring camera 21 via the switching hub 3. D1 is acquired and the video data D1 is transmitted to the external display device 81. The provision of the dedicated gateway 9 for transmitting the video data to the external display device 8 eliminates the need for the process of selecting the transmission source device of the video data to the external display device 8. It is possible to promptly provide the displayed video data to the external display device 8. In addition, in the recording device 4 and the display device 6, it is possible to avoid the generation of a new load accompanying the transmission of video data to the external display device 8.

このように本実施の形態に係る映像配信システム1は、複数の監視カメラ2(撮影装置)と、複数の表示装置6と、複数の監視カメラ2と複数の表示装置6との間に接続されたスイッチングハブ3(中継装置)とを備える。そして、監視カメラ2は、撮影した映像に関する映像データを、マルチキャスト送信によってスイッチングハブ3を介して表示装置6に送信する。監視カメラ2が映像データをマルチキャスト送信によって表示装置6に送信することにより、複数の監視カメラ2から映像データを取得して複数の表示装置6に配信するための配信装置が不要となる。従って、コストの増大を抑制しつつ、監視カメラ2及び表示装置6の設置台数を既存システムより増やすことが可能となる。   As described above, the video distribution system 1 according to the present embodiment is connected between the plurality of monitoring cameras 2 (imaging devices), the plurality of display devices 6, and the plurality of monitoring cameras 2 and the plurality of display devices 6. Switching hub 3 (relay device). Then, the surveillance camera 2 transmits video data regarding the captured video to the display device 6 via the switching hub 3 by multicast transmission. When the monitoring camera 2 transmits the video data to the display device 6 by multicast transmission, a distribution device for acquiring the video data from the plurality of monitoring cameras 2 and distributing it to the plurality of display devices 6 becomes unnecessary. Therefore, it is possible to increase the number of surveillance cameras 2 and display devices 6 installed from the existing system while suppressing an increase in cost.

また、本実施の形態に係る映像配信システム1によれば、IGMP対応のスイッチングハブ3が用いられる。IGMP対応のスイッチングハブ3を用いることにより、そのフィルタリング機能によって不要データの転送を回避できるため、トラフィックの増大を防止することが可能となる。   In addition, according to the video distribution system 1 according to the present embodiment, the IGMP-compatible switching hub 3 is used. By using the switching hub 3 that is compatible with IGMP, it is possible to prevent unnecessary data from being transferred by the filtering function, thereby preventing an increase in traffic.

また、本実施の形態に係る映像配信システム1によれば、監視カメラ2は、解像度が異なる複数の映像データを送信する。従って、複数の表示装置6から異なる解像度の映像データを要求された場合であっても、要求に応じた解像度の映像データを監視カメラ2から各表示装置6に提供することが可能となる。また、解像度変換機能を有する配信装置をシステム内に設置する必要がないため、コストの低減を図ることが可能となる。   Moreover, according to the video distribution system 1 according to the present embodiment, the surveillance camera 2 transmits a plurality of video data having different resolutions. Therefore, even when video data having different resolutions is requested from a plurality of display devices 6, video data having resolutions according to the requests can be provided from the monitoring camera 2 to each display device 6. Further, since it is not necessary to install a distribution apparatus having a resolution conversion function in the system, it is possible to reduce costs.

また、本実施の形態に係る映像配信システム1によれば、監視カメラ2は、通信レートが異なる複数の映像データを送信する。従って、複数の表示装置6から異なる通信レートの映像データを要求された場合であっても、要求に応じた通信レートの映像データを監視カメラ2から各表示装置6に提供することが可能となる。   Moreover, according to the video distribution system 1 according to the present embodiment, the surveillance camera 2 transmits a plurality of video data having different communication rates. Therefore, even when video data having different communication rates is requested from a plurality of display devices 6, video data having a communication rate according to the request can be provided from the monitoring camera 2 to each display device 6. .

また、本実施の形態に係る映像配信システム1によれば、監視カメラ2は、圧縮率が異なる複数の映像データを送信する。従って、複数の表示装置6から異なる圧縮率の映像データを要求された場合であっても、要求に応じた圧縮率の映像データを監視カメラ2から各表示装置6に提供することが可能となる。   Moreover, according to the video distribution system 1 according to the present embodiment, the surveillance camera 2 transmits a plurality of video data having different compression rates. Therefore, even when video data having different compression rates is requested from a plurality of display devices 6, video data having a compression rate according to the request can be provided from the monitoring camera 2 to each display device 6. .

また、本実施の形態に係る映像配信システム1によれば、監視カメラ2は、映像データの圧縮方式としてH.264を用いる。映像データの圧縮方式として高圧縮率のH.264を用いることにより、解像度等が異なる複数の映像データを監視カメラ2から送信する場合であっても、データ送信に必要な帯域を低減することが可能となる。   In addition, according to the video distribution system 1 according to the present embodiment, the surveillance camera 2 uses H.264 as a video data compression method. H.264 is used. As a compression method for video data, H.P. By using H.264, even when a plurality of video data having different resolutions or the like are transmitted from the monitoring camera 2, it is possible to reduce the bandwidth necessary for data transmission.

1 映像配信システム
2(21〜2M) 監視カメラ
3 スイッチングハブ
4 記録装置
5,103 モニタ
6(61〜6N) 表示装置
7 外部ネットワーク
8(81〜83) 外部表示装置
9 ゲートウェイ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Video delivery system 2 (21-2M) Surveillance camera 3 Switching hub 4 Recording apparatus 5,103 Monitor 6 (61-6N) Display apparatus 7 External network 8 (81-83) External display apparatus 9 Gateway

Claims (18)

複数の撮影装置と、
複数の表示装置と、
前記複数の撮影装置と前記複数の表示装置との間に接続された中継装置と、
前記中継装置に接続され、前記撮影装置から前記中継装置を介して受信した映像データを記録する記録装置と、
外部ネットワークを介して前記中継装置に接続された外部表示装置と、
を備え、
前記撮影装置は、撮影した映像に関する映像データを、マルチキャスト送信によって前記中継装置を介して前記表示装置に送信し、
前記外部表示装置は、前記複数の撮影装置のうちの所望の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを、前記記録装置に要求し、
前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しておらず、又は、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有していない場合には、前記複数の表示装置の中から最も大きな余剰能力を有している所定の表示装置を選択して、当該所定の表示装置に対して、前記所望の撮影装置が撮影している映像に関する映像データを、前記外部表示装置に向けて送信させる、映像配信システム。
A plurality of photographing devices;
A plurality of display devices;
A relay device connected between the plurality of imaging devices and the plurality of display devices;
A recording device connected to the relay device and for recording video data received from the imaging device via the relay device;
An external display device connected to the relay device via an external network;
With
The imaging device transmits video data regarding the captured video to the display device via the relay device by multicast transmission ,
The external display device requests the recording device for video data related to a video shot by a desired shooting device among the plurality of shooting devices;
The recording device does not receive the video data requested from the external display device from the desired photographing device, or does not have a surplus capability capable of transmitting the video data to the external display device. Selects a predetermined display device having the largest surplus capacity from the plurality of display devices, and the video relating to the video imaged by the desired imaging device with respect to the predetermined display device A video distribution system for transmitting data to the external display device .
前記所定の表示装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信している場合には、当該映像データを前記外部表示装置に送信する、請求項1に記載の映像配信システム。  The said predetermined | prescribed display apparatus transmits the said video data to the said external display apparatus, when the video data requested | required from the said external display apparatus is received from the said desired imaging device. Video distribution system. 前記所定の表示装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信していない場合には、前記所望の撮影装置から映像データを取得して前記外部表示装置に送信する、請求項1に記載の映像配信システム。  When the predetermined display device has not received the video data requested from the external display device from the desired photographing device, the predetermined display device acquires the video data from the desired photographing device and transmits it to the external display device The video distribution system according to claim 1. 複数の撮影装置と、  A plurality of photographing devices;
複数の表示装置と、  A plurality of display devices;
前記複数の撮影装置と前記複数の表示装置との間に接続された中継装置と、  A relay device connected between the plurality of imaging devices and the plurality of display devices;
前記中継装置に接続され、前記撮影装置から前記中継装置を介して受信した映像データを記録する記録装置と、  A recording device connected to the relay device and for recording video data received from the imaging device via the relay device;
外部ネットワークを介して前記中継装置に接続された外部表示装置と、  An external display device connected to the relay device via an external network;
を備え、With
前記撮影装置は、撮影した映像に関する映像データを、マルチキャスト送信によって前記中継装置を介して前記表示装置に送信し、  The imaging device transmits video data regarding the captured video to the display device via the relay device by multicast transmission,
前記外部表示装置は、前記複数の撮影装置のうちの所望の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを、前記記録装置に要求し、  The external display device requests the recording device for video data related to a video shot by a desired shooting device among the plurality of shooting devices;
前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しておらず、又は、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有していない場合には、前記複数の表示装置の中から、前記所望の撮影装置から映像データを受信している所定の表示装置を選択して、当該所定の表示装置に対して、前記所望の撮影装置から受信している映像データを、前記外部表示装置に向けて送信させる、映像配信システム。  The recording device does not receive the video data requested from the external display device from the desired photographing device, or does not have a surplus capability capable of transmitting the video data to the external display device. Selects a predetermined display device receiving video data from the desired photographing device from the plurality of display devices, and receives the predetermined display device from the desired photographing device. A video distribution system for transmitting video data to the external display device.
前記記録装置は、前記所定の表示装置が複数存在する場合には、複数の所定の表示装置の中で最も大きな余剰能力を有している表示装置を選択する、請求項4に記載の映像配信システム。  5. The video distribution according to claim 4, wherein, when there are a plurality of the predetermined display devices, the recording device selects a display device having the largest surplus capacity among the plurality of predetermined display devices. system. 前記複数の表示装置のうち、自動表示切り替えモードに設定されている表示装置は、選択の候補から除外される、請求項4又は5に記載の映像配信システム。  The video distribution system according to claim 4 or 5, wherein a display device set in the automatic display switching mode among the plurality of display devices is excluded from selection candidates. 前記記録装置は、前記外部表示装置から映像データの要求を受けた時に、前記表示装置に対して、現在有している余剰能力を問い合わせる、請求項1〜6のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The video according to any one of claims 1 to 6, wherein the recording device inquires of the display device about a surplus capacity that it currently has when receiving a request for video data from the external display device. Distribution system. 前記表示装置は、前記記録装置から前記表示装置に対して定期的に行われるヘルスチェック時に、自己が有している余剰能力を前記記録装置に通知する、請求項1〜6のいずれか一つに記載の映像配信システム。  7. The display device according to claim 1, wherein the display device notifies the recording device of a surplus capacity possessed by the display device during a health check periodically performed on the display device from the recording device. The video distribution system described in 1. 前記記録装置は、前記外部表示装置から映像データの要求を受けた時に、前記表示装置に対して、現在受信している映像データに関する情報を問い合わせる、請求項1〜8のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The said recording apparatus inquires the information regarding the video data currently received with respect to the said display apparatus, when the request | requirement of video data is received from the said external display apparatus. Video distribution system. 前記表示装置は、前記記録装置から前記表示装置に対して定期的に行われるヘルスチェック時に、現在受信している映像データに関する情報を前記記録装置に通知する、請求項1〜8のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The said display apparatus notifies the information regarding the video data currently received to the said recording apparatus at the time of the health check periodically performed with respect to the said display apparatus from the said recording apparatus. Video distribution system described in 1. 前記中継装置は、IGMP(Internet Group  The relay device is Internet Group (IGMP).
Management Protocol)対応のスイッチングハブである、請求項1〜10のいずれか一つに記載の映像配信システム。The video distribution system according to any one of claims 1 to 10, which is a switching hub compatible with Management Protocol.
前記撮影装置は、解像度が異なる複数の映像データを送信する、請求項1〜11のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The video distribution system according to claim 1, wherein the imaging device transmits a plurality of video data having different resolutions. 前記撮影装置は、通信レートが異なる複数の映像データを送信する、請求項1〜12のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The video delivery system according to any one of claims 1 to 12, wherein the imaging device transmits a plurality of video data having different communication rates. 前記撮影装置は、圧縮率が異なる複数の映像データを送信する、請求項1〜13のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The video delivery system according to claim 1, wherein the imaging device transmits a plurality of video data having different compression rates. 前記撮影装置は、映像データの圧縮方式としてH.264を用いる、請求項12〜14のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The photographing apparatus uses H.264 as a video data compression method. The video delivery system according to claim 12, wherein H.264 is used. 前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しており、かつ、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有している場合には、前記所望の撮影装置から受信している映像データを前記外部表示装置に送信する、請求項1〜15のいずれか一つに記載の映像配信システム。  When the recording device receives the video data requested from the external display device from the desired photographing device and has a surplus capability capable of transmitting the video data to the external display device The video distribution system according to claim 1, wherein the video data received from the desired photographing device is transmitted to the external display device. 前記記録装置は、前記外部表示装置から要求された映像データを前記所望の撮影装置から受信しておらず、かつ、映像データを前記外部表示装置に送信し得る余剰能力を有している場合には、前記所望の撮影装置から映像データを取得して前記外部表示装置に送信する、請求項1〜15のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The recording device does not receive the video data requested from the external display device from the desired photographing device, and has a surplus capability capable of transmitting the video data to the external display device. The video delivery system according to claim 1, wherein video data is acquired from the desired photographing device and transmitted to the external display device. 前記中継装置に接続され、前記撮影装置から前記中継装置を介して映像データを取得する配信装置と、  A distribution device connected to the relay device and acquiring video data from the imaging device via the relay device;
外部ネットワークを介して前記配信装置に接続された外部表示装置と、  An external display device connected to the distribution device via an external network;
をさらに備え、Further comprising
前記外部表示装置は、前記複数の撮影装置のうちの所望の撮影装置によって撮影された映像に関する映像データを、前記配信装置に要求し、  The external display device requests the distribution device for video data related to a video shot by a desired shooting device among the plurality of shooting devices,
前記配信装置は、前記所望の撮影装置から前記中継装置を介して映像データを取得して、当該映像データを前記外部表示装置に送信する、請求項1〜15のいずれか一つに記載の映像配信システム。  The video according to claim 1, wherein the distribution device acquires video data from the desired photographing device via the relay device and transmits the video data to the external display device. Distribution system.
JP2009271337A 2009-11-30 2009-11-30 Video distribution system Expired - Fee Related JP5405279B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271337A JP5405279B2 (en) 2009-11-30 2009-11-30 Video distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271337A JP5405279B2 (en) 2009-11-30 2009-11-30 Video distribution system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011114764A JP2011114764A (en) 2011-06-09
JP5405279B2 true JP5405279B2 (en) 2014-02-05

Family

ID=44236745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009271337A Expired - Fee Related JP5405279B2 (en) 2009-11-30 2009-11-30 Video distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5405279B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003448A (en) * 2012-06-18 2014-01-09 Ricoh Co Ltd Transmission system, external input device, and program for display resolution conversion

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3615905B2 (en) * 1997-05-12 2005-02-02 株式会社東京放送 Digital video distribution device
JP2001069483A (en) * 1999-08-27 2001-03-16 Fujitsu Ltd Image distribution system
JP4128354B2 (en) * 2001-12-14 2008-07-30 松下電器産業株式会社 Surveillance video storage device and video surveillance method
JP3998983B2 (en) * 2002-01-17 2007-10-31 松下電器産業株式会社 Unicast-multicast converter and video surveillance system
JP2004147262A (en) * 2002-10-28 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Network camera instrument and camera video distribution method
JP4731129B2 (en) * 2004-06-04 2011-07-20 三菱電機株式会社 Surveillance camera system
JP4685561B2 (en) * 2005-09-12 2011-05-18 株式会社日立国際電気 Display method of camera system and camera system
JP2007104370A (en) * 2005-10-05 2007-04-19 Hitachi Information & Control Solutions Ltd Video accumulation and distribution multiplexing system
JP2007142597A (en) * 2005-11-15 2007-06-07 Canon Inc Video monitoring system
JP2008141353A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Hitachi Cable Ltd Switching hub
JP2009111747A (en) * 2007-10-30 2009-05-21 Sony Corp Relay device and method, and program
JP3141925U (en) * 2007-12-20 2008-05-29 株式会社シーベル Hi-Vision totalizer
JP2009200966A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Canon Inc Display processing apparatus, control method thereof and video recording apparatus, and display processing system
JP4692592B2 (en) * 2008-08-21 2011-06-01 パナソニック電工株式会社 On-premises communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011114764A (en) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9369678B2 (en) Video streaming method and system
US8587653B1 (en) Modifying the resolution of video before transferring to a display system
WO2013132828A1 (en) Communication system and relay apparatus
US10547652B2 (en) Communication control device, communication system, and communication control method
CN101668189B (en) Video monitoring method based on IPTV and system thereof
CN102801963B (en) Electronic PTZ method and device based on high-definition digital camera monitoring
US9185345B2 (en) Video conference system and method for performing the same
US9094527B2 (en) Seamlessly transferring a communication
JP2007201995A (en) Processing apparatus for image data transfer and monitoring camera system
CN101617534A (en) Video display devices and image display method
KR101562297B1 (en) Image streaming system for minimizing use of resource for one or more Network Video Recoder
WO2014207882A1 (en) Network camera, network camera control terminal, and video recording/delivering system
JP2007325109A (en) Distribution server, network camera, distribution method, and program
JP2018182447A (en) Video distribution apparatus, video distribution method, and program
JP5405279B2 (en) Video distribution system
JP4364562B2 (en) Camera management method in video recording system
JP2014086782A (en) Video distribution apparatus and method, video distribution system, and video distribution program
JP2016096515A (en) Monitoring system, monitoring server and control method for monitoring system
JP2009303033A (en) Video reproduction method, video reproduction device and video distribution system
JP2012015831A (en) Video processing device, video processing system, and video processing method
JP2008098884A (en) Monitoring system
JP2007110586A (en) System, server, method and program for distributing video image
JP2006270346A (en) Video distribution system and network camera
JP6658504B2 (en) Imaging device, imaging method, and imaging system
JP2008278378A (en) Imaging apparatus, network device, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees