JP5351004B2 - Packet switching equipment - Google Patents

Packet switching equipment Download PDF

Info

Publication number
JP5351004B2
JP5351004B2 JP2009289101A JP2009289101A JP5351004B2 JP 5351004 B2 JP5351004 B2 JP 5351004B2 JP 2009289101 A JP2009289101 A JP 2009289101A JP 2009289101 A JP2009289101 A JP 2009289101A JP 5351004 B2 JP5351004 B2 JP 5351004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
line termination
unit
packet switching
ring line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009289101A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011130339A (en
Inventor
智子 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009289101A priority Critical patent/JP5351004B2/en
Publication of JP2011130339A publication Critical patent/JP2011130339A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5351004B2 publication Critical patent/JP5351004B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

この発明は、レイヤ2ネットワークに接続され、パケットの中継動作を行うパケット交換装置に関するものである。   The present invention relates to a packet switching apparatus connected to a layer 2 network and performing a packet relay operation.

特許文献1には、リングネットワーク構成時の経路切替時間短縮とレイヤ2スイッチ接続台数を拡大する機能が搭載されたレイヤ2ネットワークが記載されている。
また、特許文献2には、停電時にもネットワークの維持が可能となる構成のパケット交換装置が記載されている。
Patent Document 1 describes a layer 2 network equipped with a function for shortening the path switching time in a ring network configuration and expanding the number of connected layer 2 switches.
Further, Patent Document 2 describes a packet switching apparatus configured to be able to maintain a network even during a power failure.

特開2007−174119号公報(第5〜9頁、図1)JP 2007-174119 A (pages 5 to 9, FIG. 1) 特開2009−111482号公報(第4〜5頁、図1)JP2009-111482A (pages 4-5, FIG. 1)

特許文献1及び特許文献2は、いずれも装置の起動時の動作については記載されていなかった。
特許文献1及び特許文献2に記載された両機能を兼ね備えれば、信頼性の高いネットワークを実現することが可能になる。
しかしながら、上述の両機能を兼ね備えるに当たっては、装置起動時に、停電時と同様にバイパス経路による中継動作をするようになるため、パケットの周回を防止する筈のマスタ装置と端点のスレーブ装置(以降、エッジ装置という)も、パケットを中継し、ブロッキングノードがなくなり、パケットの無限周回が発生するという問題がある。
また、停電時においても、上述のように、マスタ装置もしくはエッジ装置がバイパス経路による中継動作をするようになるので、ブロッキングノードがなくなり、この場合にもパケットの無限周回が発生するという問題がある。
Neither Patent Document 1 nor Patent Document 2 describes the operation at the time of starting the apparatus.
If both functions described in Patent Document 1 and Patent Document 2 are provided, a highly reliable network can be realized.
However, when combining the above-mentioned functions, since the relay operation is performed by the bypass route at the time of power-up, as in the case of a power failure, the master device and the slave device at the end point (hereinafter referred to as “end-point slave device”) The edge device also has a problem that the packet is relayed, there is no blocking node, and an infinite circulation of the packet occurs.
Further, as described above, since the master device or the edge device performs the relay operation by the bypass route even in the event of a power failure, there is no blocking node, and in this case, there is a problem that an infinite circulation of the packet occurs. .

この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、レイヤ2ネットワークに接続され、起動時にパケットの無限周回を発生することなく、停電時の中継動作を行うようにしたパケット交換装置を得ることを目的としている。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and is a packet exchange that is connected to a layer 2 network and performs a relay operation in the event of a power failure without causing an infinite circulation of packets at the time of activation. The purpose is to obtain a device.

この発明に係わるパケット交換装置においては、支線ポートを有するとともに2つのリングポートを介してリング状のネットワークに接続され、ポート間でパケットを中継するパケット交換装置であって、支線ポートを終端する支線回線終端部、2つのリングポートをそれぞれ終端する2つのリング回線終端部、リング回線終端部からネットワークへのパケットの送信を制御するリング回線終端送信制御部、ポート間のパケットを中継するパケット交換部、外部電源端子を介して外部から入力される電力を各部に供給するとともに外部から電力が入力されない停電時にはリング回線終端部及びリング回線終端送信制御部にのみ電力を供給するように構成された電源部、停電時に電源部に電力を供給する電池部、及び外部からの電力供給直後の起動時に、パケット交換装置が、パケットの無限周回を防止するためのブロッキングを行うマスタ装置またはこのマスタ装置とともにブロッキングを行うエッジ装置であるかどうかを判定する装置判定部を備え、リング回線終端送信制御部は、起動時に、装置判定部による判定結果がマスタ装置及びエッジ装置である場合には、リング回線終端部からのパケットの送信を停止させるとともに、装置判定部による判定結果がマスタ装置及びエッジ装置以外である場合には、2つのリング回線終端部間で直接パケットを中継するものである。 The packet switching apparatus according to the present invention is a packet switching apparatus having a branch port and connected to a ring-shaped network through two ring ports and relaying packets between the ports. The branch line terminates the branch port. Line termination unit, two ring line termination units that respectively terminate two ring ports, a ring line termination transmission control unit that controls transmission of packets from the ring line termination unit to the network, and a packet switching unit that relays packets between ports A power supply configured to supply power input from outside via an external power supply terminal to each unit and to supply power only to the ring line termination unit and the ring line termination transmission control unit in the event of a power failure when no power is input from the outside parts, immediately after the power supply from the battery unit, and external supplies power to the power unit during a power failure When dynamic packet switching device comprises a device determining unit determines whether the master device or edge device performs a blocking together with the master device performs a blocking for preventing the endless circulating packet, the ring line terminal transmits control When the determination result by the device determination unit is a master device and an edge device at startup, the unit stops the transmission of the packet from the ring line termination unit, and the determination result by the device determination unit is the master device and the edge device. Otherwise, the packet is directly relayed between the two ring line termination units .

この発明は、以上説明したように、支線ポートを有するとともに2つのリングポートを介してリング状のネットワークに接続され、ポート間でパケットを中継するパケット交換装置であって、支線ポートを終端する支線回線終端部、2つのリングポートをそれぞれ終端する2つのリング回線終端部、リング回線終端部からネットワークへのパケットの送信を制御するリング回線終端送信制御部、ポート間のパケットを中継するパケット交換部、外部電源端子を介して外部から入力される電力を各部に供給するとともに外部から電力が入力されない停電時にはリング回線終端部及びリング回線終端送信制御部にのみ電力を供給するように構成された電源部、停電時に電源部に電力を供給する電池部、及び外部からの電力供給直後の起動時に、パケット交換装置が、パケットの無限周回を防止するためのブロッキングを行うマスタ装置またはこのマスタ装置とともにブロッキングを行うエッジ装置であるかどうかを判定する装置判定部を備え、リング回線終端送信制御部は、起動時に、装置判定部による判定結果がマスタ装置及びエッジ装置である場合には、リング回線終端部からのパケットの送信を停止させるとともに、装置判定部による判定結果がマスタ装置及びエッジ装置以外である場合には、2つのリング回線終端部間で直接パケットを中継するので、パケット交換装置の起動時に、パケットの無限周回を防ぎながら、ネットワーク内の不通箇所を少なくすることが可能である。 As described above, the present invention is a packet switching apparatus that has branch ports and is connected to a ring-shaped network via two ring ports and relays packets between the ports. The branch line terminates the branch ports. Line termination unit, two ring line termination units that respectively terminate two ring ports, a ring line termination transmission control unit that controls transmission of packets from the ring line termination unit to the network, and a packet switching unit that relays packets between ports A power supply configured to supply power input from outside via an external power supply terminal to each unit and to supply power only to the ring line termination unit and the ring line termination transmission control unit in the event of a power failure when no power is input from the outside parts, battery unit supplies power to the power unit during a power failure, and startup immediately after power supply from the outside, Pas Tsu-switched device comprises a master device or a device determining unit determines whether an edge device performs a blocking together with the master device performs a blocking for preventing the endless circulating packet, the ring line terminal transmission controller When the determination result by the device determination unit is the master device and the edge device at startup, the transmission of the packet from the ring line termination unit is stopped, and the determination result by the device determination unit is other than the master device and the edge device. in some cases, because relays packets directly between the two ring line termination unit, upon start of the packet switching device, while anti skill infinite circulation of packets, it is possible to reduce the interruption point in the network.

この発明の実施の形態1によるパケット交換装置を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the packet switching apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるパケット交換装置を含むネットワークを示す構成図である。It is a block diagram which shows the network containing the packet switching apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるパケット交換装置の起動時のパケット経路を示す図である。It is a figure which shows the packet path | route at the time of starting of the packet switching apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるパケット交換装置の非停電時のパケット中継経路を示す図である。It is a figure which shows the packet relay path | route at the time of the non-power failure of the packet switching apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるパケット交換装置の停電時のパケット経路を示す図である。It is a figure which shows the packet path | route at the time of the power failure of the packet switching apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing the operation of the master apparatus or the edge apparatus by the packet switching apparatus according to the first embodiment of the present invention. この発明の実施の形態1によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置以外の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operations other than the master apparatus or an edge apparatus by the packet switching apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2、3によるパケット交換装置を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the packet switching apparatus by Embodiment 2, 3 of this invention. この発明の実施の形態2、3によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置の場合の起動時または停電時のパケット経路を示す図である。It is a figure which shows the packet path | route at the time of starting or a power failure when the packet switching apparatus by Embodiment 2, 3 of this invention is a master apparatus or an edge apparatus. この発明の実施の形態2、3によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置以外の場合の起動時または停電時のパケット中継経路を示す図である。It is a figure which shows the packet relay path | route at the time of starting or a power failure when the packet switching apparatus by Embodiment 2, 3 of this invention is other than a master apparatus or an edge apparatus.

実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置を示すブロック構成図である。
図1において、第1のパケット交換装置1は、外部に、少なくとも1つの支線ポート2a〜2nと、リングネットワークに接続される2つのリングポート3a、3bと、装置外部から交流電圧または直流電圧を受ける外部電源端子4を備える。
また、第1のパケット交換装置1の内部には、次のものを有している。
支線回線終端部5a〜5nは、支線ポート2a〜2nを終端する。リング回線終端部6a、6bは、リングポート3a、3bを終端する。パケット交換部7は、支線回線終端部5a〜5nとリング回線終端部6a、6bが接続され、いずれかのポートに入力されたパケットの宛先を識別して他のいずれかのポートに中継する。電源部8は、外部電源端子4から供給される電圧を基にして、各部に適合した電圧に変換し供給する。電池部9は、外部電源端子4から供給される電圧が低下した場合、代わりに電源部8に電圧を供給する。
リング回線終端送信制御部10は、リング回線終端部6a、6bのパケットの送信状態を制御する。送信停止信号11は、リング回線終端送信制御部10から発信され、リング回線終端部6a、bのパケット送信を停止させる。
Embodiment 1 FIG.
Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings.
1 is a block diagram showing a packet switching apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 1, a first packet switching apparatus 1 externally receives at least one branch port 2a to 2n, two ring ports 3a and 3b connected to a ring network, and an AC voltage or a DC voltage from the outside of the apparatus. An external power supply terminal 4 is provided.
The first packet switching device 1 has the following.
The branch line termination units 5a to 5n terminate the branch line ports 2a to 2n. The ring line termination units 6a and 6b terminate the ring ports 3a and 3b. The packet switching unit 7 is connected to the branch line termination units 5a to 5n and the ring line termination units 6a and 6b, identifies the destination of the packet input to any port, and relays it to any other port. Based on the voltage supplied from the external power supply terminal 4, the power supply unit 8 converts the voltage into a voltage suitable for each unit and supplies it. When the voltage supplied from the external power supply terminal 4 decreases, the battery unit 9 supplies the voltage to the power supply unit 8 instead.
The ring line termination transmission control unit 10 controls the packet transmission state of the ring line termination units 6a and 6b. The transmission stop signal 11 is transmitted from the ring line termination transmission control unit 10 and stops packet transmission of the ring line termination units 6a and 6b.

プロセッサ部12は、S/W(ソフトウェア)処理を実行し、支線回線終端部5a〜5n、リング回線終端部6a、6b、パケット交換部7を適切に設定する。
プロセッサバス13は、プロセッサ部12から各部へ接続されたバスである。電源供給ライン14は、電源部8から支線回線終端部5a〜5n、パケット交換部7、プロセッサ部12に電圧を供給する。第2の電源供給ライン15は、電源部8からリング回線終端部6a、6b、リング回線終端送信制御部10に電圧を供給する。
The processor unit 12 executes S / W (software) processing and appropriately sets the branch line termination units 5a to 5n, the ring line termination units 6a and 6b, and the packet switching unit 7.
The processor bus 13 is a bus connected from the processor unit 12 to each unit. The power supply line 14 supplies voltage from the power supply unit 8 to the branch line termination units 5 a to 5 n, the packet switching unit 7, and the processor unit 12. The second power supply line 15 supplies a voltage from the power supply unit 8 to the ring line termination units 6 a and 6 b and the ring line termination transmission control unit 10.

図2は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置を含むネットワークを示す構成図である。
図2において、第1のパケット交換装置1a〜1nは、リングポートを用いてお互いがリング状に接続され、レイヤ2ネットワークを構成する。端末装置16a〜16nは、第1のパケット交換装置1a〜1nの支線ポートにそれぞれ接続され、第1のパケット交換装置1a〜1nを通じてお互いにパケットを送受信する。このネットワーク上の第1のパケット交換装置1は、マスタ装置、エッジ装置、スレーブ装置に分類され、プロセッサ部12でのS/W処理にてパケットが無限周回しないようにブロッキング箇所30を決定している。
このブロッキングは、マスタ装置である第1のパケット交換装置1aと、エッジ装置である第1のパケット交換装置1nとの間で行われる。マスタ装置がブロッキングを行い、エッジ装置がマスタ装置に応答することによって、ブロッキングを制御する。エッジ装置がバイパスすると、マスタ装置はブロッキングを解除するようになっており、パケットのループが発生する。したがって、マスタ装置及びエッジ装置は、バイパス禁止装置になっている。
また、マスタ装置とエッジ装置は、パケットの無限周回を防ぐため、予め電池部を設けず、停電時の中継動作をしないように構成されている。
なお、マスタ装置、エッジ装置以外の第1のパケット交換装置1b〜1dはスレーブ装置である。
FIG. 2 is a block diagram showing a network including a packet switching apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 2, the first packet switching devices 1a to 1n are connected to each other in a ring shape using a ring port to constitute a layer 2 network. The terminal devices 16a to 16n are respectively connected to branch ports of the first packet switching devices 1a to 1n, and transmit / receive packets to / from each other through the first packet switching devices 1a to 1n. The first packet switching device 1 on this network is classified into a master device, an edge device, and a slave device, and the blocking part 30 is determined so that the packet does not go infinitely in the S / W processing in the processor unit 12. Yes.
This blocking is performed between the first packet switching device 1a that is a master device and the first packet switching device 1n that is an edge device. The master device performs blocking, and the edge device controls the blocking by responding to the master device. When the edge device bypasses, the master device releases the blocking, and a packet loop occurs. Therefore, the master device and the edge device are bypass prohibition devices.
Further, the master device and the edge device are configured not to provide a battery unit in advance and not to perform a relay operation at the time of a power failure in order to prevent infinite circulation of packets.
The first packet switching devices 1b to 1d other than the master device and the edge device are slave devices.

図3は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置の起動時のパケット経路を示す図である。
図3において、1〜15は図1におけるものと同一のものである。パケット経路21は、リング回線終端部6aとリング回線終端部6b間に形成されるが、リングポート3a、3bからネットワークへパケットが出て行かないような経路になっている。
FIG. 3 is a diagram showing a packet path when the packet switching apparatus according to the first embodiment of the present invention is activated.
In FIG. 3, 1 to 15 are the same as those in FIG. The packet path 21 is formed between the ring line termination unit 6a and the ring line termination unit 6b, but is a path that prevents packets from going out from the ring ports 3a and 3b to the network.

図4は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置の非停電時のパケット中継経路を示す図である。
図4において、1〜15は図1におけるものと同一のものである。図4のパケット経路22では、リングポート3aから入力されたパケットは、リング回線終端部6a、パケット交換部7、リング回線終端部6bを経由してリングポート3bからネットワークへ送出され、リングポート3bから入力されたパケットは、リング回線終端部6b、パケット交換部7、リング回線終端部6aを経由してリングポート3aからネットワークへ送出されるようになっている。
FIG. 4 is a diagram showing a packet relay path when the packet switching apparatus according to the first embodiment of the present invention is not powered off.
4, 1 to 15 are the same as those in FIG. In the packet path 22 of FIG. 4, a packet input from the ring port 3a is sent from the ring port 3b to the network via the ring line termination unit 6a, the packet switching unit 7, and the ring line termination unit 6b, and the ring port 3b. Are sent from the ring port 3a to the network via the ring line termination unit 6b, the packet switching unit 7, and the ring line termination unit 6a.

図5は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置の停電時のパケット経路を示す図である。
図5において、1〜15は図1におけるものと同一のものである。図5のパケット経路23では、リングポート3aから入力されたパケットは、リング回線終端部6a、リング回線終端部6bを経由してリングポート3bからネットワークへ送出され、リングポート3bから入力されたパケットは、リング回線終端部6b、リング回線終端部6aを経由してリングポート3aからネットワークへ送出されるようになっている。つまり、パケット交換部7を経由しないで、リング回線終端部6aとリング回線終端部6b間を直接経由するようになっている。

FIG. 5 is a diagram showing a packet path at the time of a power failure of the packet switching apparatus according to the first embodiment of the present invention.
In FIG. 5, 1 to 15 are the same as those in FIG. In the packet path 23 of FIG. 5, a packet input from the ring port 3a is sent to the network from the ring port 3b via the ring line termination unit 6a and the ring line termination unit 6b, and is input from the ring port 3b. Is transmitted from the ring port 3a to the network via the ring line termination unit 6b and the ring line termination unit 6a. In other words, it does not go through the packet switching unit 7 but goes directly between the ring line termination unit 6a and the ring line termination unit 6b.

図6は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置の動作を示すフローチャートである。
図7は、この発明の実施の形態1によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置以外の動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the master apparatus or edge apparatus by the packet switching apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the packet switching apparatus according to the first embodiment of the present invention other than the master apparatus or the edge apparatus.

次に、動作について説明する。まず、起動時の動作について説明する。
図1のように構成された第1のパケット交換装置1に、外部電源端子4から電力が供給されている場合、すなわち非停電時、電源部8は、第1の電源供給ライン14を用いて支線回線終端部5a〜5nとパケット交換部7とプロセッサ部12に電力を供給し、第2の電源供給ライン15を用いてリング回線終端部6a、6bとリング回線終端送信制御部10に電力を供給する。
リング回線終端部6a、6bは、電力供給直後、初期化により、パケット交換部7を介さず、リング回線終端部6a及びリング回線終端部6b間で直接パケットを中継する状態になる。この時、リング回線終端制御部10は、リング回線終端部6a、6bをパケットの送信停止状態とするため、電源供給直後の初期状態時に送信停止信号11を有意に設定する。その経路は図3のパケット経路21である。この結果、リング回線終端部6a、6bはリンクダウン状態となり、第1のパケット交換装置1は、リングポート3a、3bのいずれかのポートにパケットが入力されても、中継動作をしない。
Next, the operation will be described. First, the operation at startup will be described.
When power is supplied from the external power supply terminal 4 to the first packet switching device 1 configured as shown in FIG. 1, that is, when there is no power failure, the power supply unit 8 uses the first power supply line 14. Power is supplied to the branch line termination units 5 a to 5 n, the packet switching unit 7 and the processor unit 12, and power is supplied to the ring line termination units 6 a and 6 b and the ring line termination transmission control unit 10 using the second power supply line 15. Supply.
The ring line termination units 6a and 6b are in a state of relaying packets directly between the ring line termination unit 6a and the ring line termination unit 6b without going through the packet switching unit 7 due to initialization immediately after power supply. At this time, the ring line termination control unit 10 sets the transmission stop signal 11 significantly in the initial state immediately after the power supply in order to place the ring line termination units 6a and 6b in the packet transmission stopped state. The route is the packet route 21 of FIG. As a result, the ring line termination units 6a and 6b are in a link-down state, and the first packet switching device 1 does not perform a relay operation even when a packet is input to any one of the ring ports 3a and 3b.

図2で言えば、第1のパケット交換装置1が起動状態の場合、いずれの端末装置からパケットが入力されても、リング内の第1のパケット交換装置1は図3に示す状態となっているため、中継動作をしない。
例えば端末装置16a→第1のパケット交換装置1a→第1のパケット交換装置1b→第1のパケット交換装置1c→端末装置16cの経路でパケットを中継する場合、マスタ装置であるパケット交換装置1aが起動中であれば、この中継動作は不可能となる。
しかし、マスタ装置であるパケット交換装置1aがバイパス動作をすることによって発生する、その他の端末装置から出力されるパケットの無限周回が発生することはない。
Referring to FIG. 2, when the first packet switching device 1 is in the activated state, the first packet switching device 1 in the ring is in the state shown in FIG. 3 regardless of which terminal device receives the packet. Therefore, no relay operation is performed.
For example, when a packet is relayed through the route of the terminal device 16a → the first packet switching device 1a → the first packet switching device 1b → the first packet switching device 1c → the terminal device 16c, the packet switching device 1a which is the master device If it is active, this relay operation is impossible.
However, infinite circulation of packets output from other terminal devices, which occurs when the packet switching device 1a as the master device performs a bypass operation, does not occur.

この状態から、プロセッサ部12が起動した後、プロセッサ部12は、プロセッサバス13を用いて支線回線終端部5a〜5n、リング回線終端部6a、6b及びパケット交換部7を、パケット交換部7を介して支線回線終端部5a〜5n及びリング回線終端部6a、6b間でパケットを中継する状態に設定する。
また、プロセッサ部12がプロセッサバス13を用いて、リング回線終端制御部10に起動完了を伝えることで、リング回線終端制御部10は、リング回線終端部6a、6bを送信状態とするため、送信停止信号11を無意にする。
この経路は、図4のパケット経路22に示すとおりである。この結果、第1のパケット交換装置1は、支線ポート2a〜2nとリングポート3a、3bのいずれかのポートに入力されたパケットの宛先に応じて他のいずれかのポートに中継するようになる。
From this state, after the processor unit 12 is activated, the processor unit 12 uses the processor bus 13 to connect the branch line termination units 5a to 5n, the ring line termination units 6a and 6b, the packet switching unit 7 and the packet switching unit 7. Through the branch line terminal units 5a to 5n and the ring line terminal units 6a and 6b.
In addition, the processor unit 12 uses the processor bus 13 to notify the ring line termination control unit 10 of the completion of activation, so that the ring line termination control unit 10 sets the ring line termination units 6a and 6b to the transmission state. The stop signal 11 is made involuntary.
This route is as shown in the packet route 22 of FIG. As a result, the first packet switching device 1 relays to one of the other ports according to the destination of the packet input to one of the branch ports 2a to 2n and the ring ports 3a and 3b. .

図2で言えば、いずれのパケット交換装置も起動完了後の非停電時、例えば端末装置16a→第1のパケット交換装置1a→第1のパケット交換装置1b→第1のパケット交換装置1c→端末装置16cの経路でパケットを中継する場合、第1のパケット交換装置1bは、図4に示す経路でパケットを中継する。   Speaking in FIG. 2, at the time of non-power failure after completion of activation of any of the packet switching devices, for example, the terminal device 16a → the first packet switching device 1a → the first packet switching device 1b → the first packet switching device 1c → the terminal When the packet is relayed along the route of the device 16c, the first packet switching device 1b relays the packet along the route shown in FIG.

次に、停電時の動作について説明する。
外部電源端子4から第1のパケット交換装置1に電力が供給されていない場合、すなわち停電時、電源部8は、電池部9から供給される電圧を基に第2の電源供給ライン14を用いてリング回線終端制御部10とリング回線終端部6a、6bのみに電力を供給し、リング回線終端部6a、6bを初期化する。リング回線終端部6a及びリング回線終端部6bは、その間で直接パケットを中継する状態になる。その経路は、図5のパケット経路23のとおりである。リング回線終端制御部10は、リング回線終端部6a、6bの状態をパケット送信とするため、送信停止信号11を無意にする。
この結果、第1のパケット交換装置1は、リングポート3aに入力されたパケットをリングポート3bに中継し、リングポート3bに入力されたパケットをリングポート3aに中継するようになる。
Next, the operation at the time of power failure will be described.
When power is not supplied from the external power supply terminal 4 to the first packet switching device 1, that is, during a power failure, the power supply unit 8 uses the second power supply line 14 based on the voltage supplied from the battery unit 9. Then, power is supplied only to the ring line termination control unit 10 and the ring line termination units 6a and 6b, and the ring line termination units 6a and 6b are initialized. The ring line termination unit 6a and the ring line termination unit 6b are in a state of directly relaying packets between them. The route is as the packet route 23 in FIG. The ring line termination control unit 10 makes the transmission stop signal 11 insignificant in order to set the state of the ring line termination units 6a and 6b to packet transmission.
As a result, the first packet switching device 1 relays the packet input to the ring port 3a to the ring port 3b, and relays the packet input to the ring port 3b to the ring port 3a.

図2で言えば、第1のパケット交換装置1bが停電時、例えば端末装置13a→第1のパケット交換装置1a→第1のパケット交換装置1b→第1のパケット交換装置1c→端末装置13cの経路でパケットを中継する場合、第1のパケット交換装置1bは図5に示すパケット経路23でパケットを中継する。   Referring to FIG. 2, when the first packet switching device 1b is out of power, for example, the terminal device 13a → the first packet switching device 1a → the first packet switching device 1b → the first packet switching device 1c → the terminal device 13c. When relaying a packet by a route, the first packet switching device 1b relays the packet by a packet route 23 shown in FIG.

次に、マスタ装置(図2の第1のパケット交換装置1a)と、エッジ装置(図2の第1のパケット交換装置1n)の動作について、図6のフローチャートに基づき説明する。
マスタ装置とエッジ装置は図6にしたがって同様に動作する。以下の図6の説明で、自装置はマスタ装置またはエッジ装置を示している。
スタート条件として、外部電源供給され、送信停止信号11が無意になっているものとする。ステップS1で、自装置が起動中かどうかを判定し、起動中であれば、ステップS6で、送信停止信号を有意にし、起動が終了したら、ステップS2で、送信停止信号を無意にする。次いで、ステップS3で、外部電源供給が停止されたかどうかを判定し、外部電源供給が停止されれば、ステップS4で、自装置を停止する。
次いで、ステップS5で、外部電源供給が開始されたかどうかを判定し、外部電源供給が開始されれば、ステップS1に移行する。
Next, operations of the master device (first packet switching device 1a in FIG. 2) and the edge device (first packet switching device 1n in FIG. 2) will be described based on the flowchart in FIG.
The master device and the edge device operate similarly according to FIG. In the following description of FIG. 6, the own device indicates a master device or an edge device.
As a start condition, it is assumed that external power is supplied and the transmission stop signal 11 is involuntary. In step S1, it is determined whether or not the own apparatus is being activated. If it is activated, the transmission stop signal is made significant in step S6. When the activation is completed, the transmission stop signal is made insignificant in step S2. Next, in step S3, it is determined whether or not the external power supply is stopped. If the external power supply is stopped, the apparatus is stopped in step S4.
Next, in step S5, it is determined whether external power supply is started. If external power supply is started, the process proceeds to step S1.

次に、マスタ装置、エッジ装置以外のスレーブ装置の動作について図7のフローチャートに基づき説明する。以下の図7の説明で、自装置はスレーブ装置を示している。
スタート条件として、外部電源供給され、送信停止信号11が無意になっているものとする。ステップS11で、自装置が起動中かどうかを判定し、起動中であれば、ステップS16で、送信停止信号を有意にし、起動が終了したら、ステップS12で、送信停止信号を無意にする。次いで、ステップS13で、外部電源供給が停止されたかどうかを判定し、外部電源供給が停止されれば、ステップS14で、停電時の中継動作を開始する。この停電時の中継動作は、電池部9よりリング回線終端送信制御部10及びリング回線終端部6a、6bのみに電力供給するとともに、送信停止信号11を無意にし、リング回線終端部6aとリング回線終端部6bの間の直接経路でパケットを中継する。
次いで、ステップS15で、外部電源供給が開始されたかどうかを判定し、外部電源供給が開始されれば、ステップS11に移行する。
Next, operations of slave devices other than the master device and the edge device will be described with reference to the flowchart of FIG. In the description of FIG. 7 below, the own device indicates a slave device.
As a start condition, it is assumed that external power is supplied and the transmission stop signal 11 is involuntary. In step S11, it is determined whether or not the own apparatus is being activated. If it is activated, the transmission stop signal is made significant in step S16, and when the activation is completed, the transmission stop signal is made insignificant in step S12. Next, in step S13, it is determined whether or not the external power supply is stopped. If the external power supply is stopped, the relay operation at the time of power failure is started in step S14. In this relay operation at the time of power failure, power is supplied from the battery unit 9 only to the ring line termination transmission control unit 10 and the ring line termination units 6a and 6b, and the transmission stop signal 11 is made unintentionally. The packet is relayed through a direct route between the termination units 6b.
Next, in step S15, it is determined whether external power supply is started. If external power supply is started, the process proceeds to step S11.

実施の形態1によれば、第1のパケット交換装置は、起動時に中継動作を停止することで、ブロッキング箇所がなくなるために発生する、パケットの無限周回を防止することができ、起動後、停電が発生した場合には正常な中継動作が可能となる。   According to the first embodiment, the first packet switching device can prevent the infinite circulation of the packet that occurs because the blocking part disappears by stopping the relay operation at the time of activation. If this occurs, normal relay operation is possible.

実施の形態2.
図8は、この発明の実施の形態2によるパケット交換装置を示すブロック構成図である。
図8において、2〜15は図1におけるものと同一のものである。第2のパケット交換装置17は、図1の構成に加えて、装置判定部18を設けている。装置判定部18は、自装置がマスタ装置、エッジ装置であるかどうかを判定し、判定信号19によって、リング回線終端送信制御部10に伝える。装置判定部18の判定は、例えばスイッチによりマスタ装置とエッジ装置の設定を行っておくなどの方法による。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 8 is a block diagram showing a packet switching apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
In FIG. 8, 2 to 15 are the same as those in FIG. The second packet switching device 17 includes a device determination unit 18 in addition to the configuration of FIG. The device determination unit 18 determines whether the device itself is a master device or an edge device, and notifies the ring line termination transmission control unit 10 by a determination signal 19. The determination by the device determination unit 18 is based on a method of setting the master device and the edge device with a switch, for example.

図9は、この発明の実施の形態2によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置の場合の起動時のパケット経路を示す図である。
図9において、2〜15、18、19は図8におけるものと、21は図3におけるものとそれぞれ同一のものである。
FIG. 9 is a diagram showing a packet path at startup when the packet switching apparatus according to the second embodiment of the present invention is a master apparatus or an edge apparatus.
9, 2 to 15, 18, and 19 are the same as those in FIG. 8, and 21 is the same as that in FIG.

図10は、この発明の実施の形態2によるパケット交換装置がマスタ装置もしくはエッジ装置以外の場合の起動時のパケット中継経路を示す図である。
図10において、2〜15、18、19は図8におけるものと、23は図5におけるものとそれぞれ同一のものである。
FIG. 10 is a diagram showing a packet relay path at startup when the packet switching apparatus according to the second embodiment of the present invention is other than the master apparatus or the edge apparatus.
10, 2 to 15, 18, and 19 are the same as those in FIG. 8, and 23 is the same as that in FIG.

実施の形態2は、起動時の動作についてのものである。
第2のパケット交換装置17は、外部電源端子4からの電力供給直後の装置起動時に、図8の装置判定部18にて、自装置がマスタ装置もしくはエッジ装置であるかどうかを判定し、その結果を判定信号19によってリング回線終端送信制御部10に伝える。
自装置が、マスタ装置かエッジ装置であった場合、リング回線終端送信制御10は、送信停止信号11を有意にし、図9のようにパケット中継を停止させる。
自装置が、マスタ装置もしくはエッジ装置以外の場合は、送信停止信号11を無意とし、図10のようにパケット中継経路23による中継動作を可能とする。
The second embodiment relates to the operation at the time of startup.
The second packet switching device 17 determines whether the device is a master device or an edge device at the device determination unit 18 in FIG. 8 when the device is started immediately after power is supplied from the external power supply terminal 4. The result is transmitted to the ring line termination transmission control unit 10 by the determination signal 19.
When the own apparatus is a master apparatus or an edge apparatus, the ring line termination transmission control 10 makes the transmission stop signal 11 significant and stops the packet relay as shown in FIG.
When the own apparatus is other than the master apparatus or the edge apparatus, the transmission stop signal 11 is ignored and the relay operation by the packet relay path 23 is enabled as shown in FIG.

実施の形態2によれば、第2のパケット交換装置は、電力供給直後の起動時に、マスタ装置、エッジ装置のみを中継動作停止状態とし、その他のノードは中継動作可能とすることで、パケットの無限周回を防ぎながらも、ネットワーク内の不通箇所をできるだけ少なくすることができる。   According to the second embodiment, when the second packet switching device starts up immediately after power supply, only the master device and the edge device are set in the relay operation stop state, and the other nodes are allowed to perform the relay operation. While preventing infinite laps, it is possible to minimize the number of disconnected points in the network.

実施の形態3.
実施の形態3は、図8〜図10を援用して説明する。
図8〜図10において、実施の形態3による第3のパケット交換装置20の構成は、第2のパケット交換装置17と同じである。
Embodiment 3 FIG.
The third embodiment will be described with reference to FIGS.
8 to 10, the configuration of the third packet switching device 20 according to the third embodiment is the same as that of the second packet switching device 17.

実施の形態3は、停電時の動作についてのものである。
外部電源端子4から第3のパケット交換装置20に電力が供給されていない場合、すなわち停電時において、電源部8は、電池部9から供給される電圧を基に第2の電源供給ライン15を用いてリング回線終端送信制御部10及びリング回線終端部6a、6bのみに電力を供給し、リング回線終端部6a、6bを初期化する。リング回線終端部6a及びリング回線終端部6bは、その間で直接パケットを中継する状態になる。
このリング回線終端部6a、6bの初期化時に、装置判定部18にて、自装置がマスタ装置もしくはエッジ装置であるかどうかを判定し、その結果を判定信号19によりリング回線終端送信制御部10に伝える。
自装置がマスタ装置かエッジ装置であった場合、リング回線終端送信制御10は、送信停止信号11を有意にし、図9のようにパケット中継を停止させる。
自装置が、マスタ装置もしくはエッジ装置以外の場合は、送信停止信号11を無意とし、図10のパケット経路23による中継動作を可能とする。
The third embodiment relates to the operation at the time of a power failure.
When power is not supplied from the external power supply terminal 4 to the third packet switching device 20, that is, during a power failure, the power supply unit 8 connects the second power supply line 15 based on the voltage supplied from the battery unit 9. By using this, power is supplied only to the ring line termination transmission control unit 10 and the ring line termination units 6a and 6b, and the ring line termination units 6a and 6b are initialized. The ring line termination unit 6a and the ring line termination unit 6b are in a state of directly relaying packets between them.
At the time of initialization of the ring line termination units 6a and 6b, the device determination unit 18 determines whether the own device is a master device or an edge device, and the result is determined by the determination signal 19 according to the ring line termination transmission control unit 10. To tell.
When the own apparatus is a master apparatus or an edge apparatus, the ring line termination transmission control 10 makes the transmission stop signal 11 significant and stops the packet relay as shown in FIG.
When the own apparatus is other than the master apparatus or the edge apparatus, the transmission stop signal 11 is ignored and the relay operation by the packet path 23 in FIG. 10 is enabled.

実施の形態3によれば、第3のパケット交換装置は、停電時において、マスタ装置、エッジ装置の中継動作を停止させることで、パケットの無限周回を防ぐことができる。   According to the third embodiment, the third packet switching device can prevent the infinite circulation of the packet by stopping the relay operation of the master device and the edge device in the event of a power failure.

1 第1のパケット交換装置
2 支線ポート
3 リングポート
4 外部電源端子
5 支線回線終端部
6 リング回線終端部
7 パケット交換部
8 電源部
9 電池部
10 リング回線終端送信制御部
11 送信停止信号
12 プロセッサ部
13 プロセッサバス
14 第1の電源供給ライン
15 第2の電源供給ライン
16 端末装置
17 第2のパケット交換装置
18 装置判定部
19 判定信号
20 第3のパケット交換装置
21〜23 パケット経路
30 ブロッキング箇所
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st packet switching apparatus 2 Branch line 3 Ring port 4 External power supply terminal 5 Branch line termination | terminus part 6 Ring line termination | terminus part 7 Packet switching part 8 Power supply part 9 Battery part 10 Ring line termination | terminus transmission control part 11 Transmission stop signal 12 Processor Unit 13 processor bus 14 first power supply line 15 second power supply line 16 terminal device 17 second packet switching device 18 device determination unit 19 determination signal 20 third packet switching device 21 to 23 packet path 30 blocking location

Claims (2)

支線ポートを有するとともに2つのリングポートを介してリング状のネットワークに接続され、上記ポート間でパケットを中継するパケット交換装置であって、
上記支線ポートを終端する支線回線終端部、
2つの上記リングポートをそれぞれ終端する2つのリング回線終端部、
上記リング回線終端部から上記ネットワークへのパケットの送信を制御するリング回線終端送信制御部、
上記ポート間のパケットを中継するパケット交換部、
外部電源端子を介して外部から入力される電力を上記各部に供給するとともに上記外部から電力が入力されない停電時には上記リング回線終端部及び上記リング回線終端送信制御部にのみ電力を供給するように構成された電源部、
上記停電時に上記電源部に電力を供給する電池部
及び外部からの電力供給直後の起動時に、上記パケット交換装置が、上記パケットの無限周回を防止するためのブロッキングを行うマスタ装置またはこのマスタ装置とともに上記ブロッキングを行うエッジ装置であるかどうかを判定する装置判定部を備え、
上記リング回線終端送信制御部は、上記起動時に、上記装置判定部による判定結果が上記マスタ装置及び上記エッジ装置である場合には、上記リング回線終端部からの上記パケットの送信を停止させるとともに、
上記装置判定部による判定結果が上記マスタ装置及び上記エッジ装置以外である場合には、2つの上記リング回線終端部間で直接パケットを中継することを特徴とするパケット交換装置。
A packet switching apparatus having a branch port and connected to a ring network through two ring ports and relaying a packet between the ports;
Branch line termination section for terminating the branch port,
Two ring line terminations for terminating the two ring ports,
A ring line termination transmission control unit for controlling transmission of packets from the ring line termination unit to the network;
A packet switching unit that relays packets between the ports;
Configured to supply power input from outside via the external power supply terminal to each of the above parts, and to supply power only to the ring line termination unit and the ring line termination transmission control unit in the event of a power failure when no power is input from the outside Power supply section,
A battery part for supplying power to the power supply part at the time of the power failure ,
When the packet switching device is started immediately after power is supplied from the outside, it is determined whether the packet switching device is a master device that performs blocking to prevent infinite circulation of the packet or an edge device that performs blocking together with the master device. A device determination unit ,
The ring line termination transmission control unit stops transmission of the packet from the ring line termination unit when the determination result by the device determination unit is the master device and the edge device at the time of activation .
A packet switching device characterized in that, when a determination result by the device determination unit is other than the master device and the edge device, a packet is directly relayed between the two ring line termination units.
上記装置判定部は、上記停電時に、上記パケット交換装置が、上記パケットの無限周回を防止するためのブロッキングを行うマスタ装置またはこのマスタ装置とともに上記ブロッキングを行うエッジ装置であるかどうかを判定するように構成され、
上記リング回線終端送信制御部は、上記装置判定部による判定結果がマスタ装置またはエッジ装置である場合には、上記停電時に上記リング回線終端部からのパケットの送信を停止させるとともに、
上記装置判定部による判定結果がマスタ装置またはエッジ装置以外である場合には、2つの上記リング回線終端部間で直接パケットを中継することを特徴とする請求項1に記載のパケット交換装置。
The device determining unit, when the power failure, the packet switching device, so judges whether with a master device or a master device performs a blocking for preventing the endless circulating the packet is an edge device performs the blocking Composed of
The ring line terminal transmission control unit, when the determination result by the device determination unit is the master device or edge device, stops the transmission of packets from the ring line termination unit at the upper Symbol power failure,
2. The packet switching apparatus according to claim 1, wherein when the determination result by the device determination unit is other than the master device or the edge device, the packet is directly relayed between the two ring line termination units.
JP2009289101A 2009-12-21 2009-12-21 Packet switching equipment Active JP5351004B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009289101A JP5351004B2 (en) 2009-12-21 2009-12-21 Packet switching equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009289101A JP5351004B2 (en) 2009-12-21 2009-12-21 Packet switching equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011130339A JP2011130339A (en) 2011-06-30
JP5351004B2 true JP5351004B2 (en) 2013-11-27

Family

ID=44292394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009289101A Active JP5351004B2 (en) 2009-12-21 2009-12-21 Packet switching equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5351004B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6334260B2 (en) * 2014-05-23 2018-05-30 三菱電機株式会社 Packet switching equipment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3931088B2 (en) * 2002-01-22 2007-06-13 三菱電機株式会社 Network system and network configuration method
JP5026920B2 (en) * 2007-10-26 2012-09-19 三菱電機株式会社 Packet switching equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011130339A (en) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101257405B (en) Method for implementing double chain circuits among master-salve equipments
JP4461175B2 (en) Transmission apparatus and redundancy method between transmission apparatus and layer 2 switch
JP5526669B2 (en) Data relay device and ring communication system
CN110785327B (en) Vehicle control device
JP5351004B2 (en) Packet switching equipment
JP2010124421A (en) Telephone system and gateway therefor, and redundant switching method
JP2010244457A (en) Method and system for control of usb communication, and usb hub apparatus
JP2012105004A (en) Network concentrator and power control method
WO2017215672A1 (en) Power supply method and power supply device in poe system
CN101656664B (en) Ethernet ring network system and border node thereof and Ethernet ring network realization method
JP2008227558A (en) Network adapter, communication terminal, communication path distribution method and program thereof
JP6490193B2 (en) Switch unit, Ethernet network and method for activating components in an Ethernet network
JP2013258619A (en) Communication system and backup power supply method
JP4266978B2 (en) Telephone exchange device and power consumption suppression method thereof
JP5026920B2 (en) Packet switching equipment
JP3686847B2 (en) Power supply system, power-on sequence control circuit and method thereof
JP6572779B2 (en) Communications system
JP6334260B2 (en) Packet switching equipment
JP3699049B2 (en) Duplex transmission equipment
JP2003244866A (en) Power line carrier telecommunication system, centralized control device and controlled device
JP2010212873A (en) Packet-switching apparatus
JP5868232B2 (en) ONU
JP2011188414A (en) Ring type switch, ring type ethernet system, method of controlling ring type switch, and method of controlling ring type ethernet system
JP2008219496A (en) Optical transmission system and optical transmitter
JP6946733B2 (en) Communication system, relay device and electronic control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5351004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250