JP5328072B2 - デュアルクラッチ変速機用潤滑剤 - Google Patents

デュアルクラッチ変速機用潤滑剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5328072B2
JP5328072B2 JP2003586264A JP2003586264A JP5328072B2 JP 5328072 B2 JP5328072 B2 JP 5328072B2 JP 2003586264 A JP2003586264 A JP 2003586264A JP 2003586264 A JP2003586264 A JP 2003586264A JP 5328072 B2 JP5328072 B2 JP 5328072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
dispersant
oil
dmtd
lubricating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003586264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523373A (ja
Inventor
トーマス エー. タグリアモンテ,
クレッグ ディー. ティプトン,
ウィリアム シー. ジュニア ワード,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22424422&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5328072(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2005523373A publication Critical patent/JP2005523373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5328072B2 publication Critical patent/JP5328072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/04Ethers; Acetals; Ortho-esters; Ortho-carbonates
    • C10M2207/042Epoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/144Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/086Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/065Saturated Compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/14Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by boron or a compound containing boron

Description

(発明の背景)
本発明は、複数の湿式クラッチおよび複数の部分出力伝動シャフトを有する変速機を潤滑させる潤滑剤および方法に関し、全ての要素は、すなわち、デュアルクラッチ変速機において、共通の流体で潤滑される。
種々の型式のデュアルクラッチ変速機が知られており、これらはまた、デュアルクラッチまたはツインクラッチ変速機としても、知られている。例えば、「Transmission Options」、Automotive Engineering International,July,2001は、67〜68ページにおいて、デュアルクラッチ変速機およびそれらの限界の一部を論述している。デュアルクラッチ変速機は、乾式クラッチまたは湿式クラッチのいずれかで知られており、後者は、流体力学的トルクコンバータを有する。
欧州公報EP 1 052 421 A(2000年11月15日)は、変速機用の複数クラッチシステムを開示しており、これは、互いに共軸である2個のマルチディスククラッチを備え、各クラッチは、2本のシャフトのうちの1本に割り当てられている。これらの2個のクラッチは、潤滑油を含有する密閉チャンバ内で配列されている。
米国特許第6,251,840号(Wardら、2001年6月26日、優先日1995年9月12日)は、EP 761 805 A(1997年3月12日)に対応しているが、自動変速機で使用する潤滑組成物、トラクター油圧作動液、手動変速機油、連続可変変速機油、湿式ブレーキおよび湿式クラッチ油、油圧作動液などを開示している。これらの組成物は、潤滑粘性のあるオイル中にて、イオウおよびリン含有成分だけでなく、消泡剤も統合している。この潤滑粘性のあるオイルには、この潤滑組成物の重量を基準にして、オイルを含まないベースで、0.025〜5重量%の2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)またはその誘導体が含有されている。これらの組成物は、それらを使用する装置での摩耗を少なくする。
Davisの米国特許第4,136,043号(1979年1月23日)は、潤滑油などと均一なブレンドを形成する潤滑組成物を開示しており、これは、油溶性分散剤(好ましくは、実質的に中性または酸性のカルボン酸分散剤)およびジメルカプトチアジアゾールの混合物を混合することにより、そしてこの混合物を約100℃より高く加熱することにより、生成される。この添加剤は、潤滑剤における銅の活性および「含鉛ペイント」の堆積を阻止するのに有用である。開示された発明を取り入れることにより、自動変速機油、トランスアクスル潤滑剤および他の潤滑油およびグリース組成物は、有益となり得る。
B,Ichihashiらの米国特許第6,232,275号(2001年5月15日;1999年11月24日に出願された)は、自動変速機用の潤滑油組成物を開示しており、これは、基油、非ホウ素ベースコハク酸イミドおよびホウ素ベースコハク酸イミド、分枝鎖脂肪酸とアミンとの縮合生成物、および亜リン酸ジアルキル水素、および必要に応じて、以下から選択される少なくとも1種のメンバーを含有する:粘度指数向上剤、酸化防止剤、金属不活性化剤、消泡剤、清浄剤、極圧剤および錆防止剤。例では、他の添加剤の1つには、チアジアゾール化合物がある。
Sumiejskiらの米国特許第6,103,673号(2000年8月15日)は、連続可変変速機用の組成物を開示しており、これは、潤滑粘性のあるオイル、剪断安定性粘度調整剤、オーバーベース化金属塩、リン含有化合物、および少なくとも1種の摩擦調整剤の組合せを含有する。これらの摩擦調整剤の少なくとも1種は、脂肪酸の亜鉛塩、ヒドロカルビルイミダゾールおよびホウ酸塩化エポキシドから選択される。任意の物質には、分散剤が挙げられ、そのうち、アミン分散剤、ホウ酸塩化非反応種とCSと反応した種との混合物が開示されている。
従って、本発明は、デュアルクラッチ変速機(「DCT」)の滑らかで効率的な潤滑の要求を満たすという問題を解決する。単一の潤滑剤は、本明細書中で記述しているように、それに付随した全ての難しい要求と共に、このような変速機の複数の要求を同時に満たし、これには、ギアの潤滑(これは、手動変速機に典型的である)、およびギアシンクロナイザーの潤滑(これもまた、手動変速機に典型的である)が挙げられるが、その間、また、湿式クラッチ(すなわち、スリッピングスタートアップクラッチ;これは、自動変速機に典型的である)を潤滑させる。特に、このDCTのギアは、ピッティング保護が必要である;これらのシンクロナイザーは、ギアシフトの耐久性が良好であるだけでなく適切な摩擦曲線パラメータを有する流体が必要である;また、これらのギアを含む2本の平行インプットシャフト用の2枚のスタートアップクラッチは、適当な潤滑が必要である。
(発明の要旨)
本発明は、複数の湿式クラッチおよび複数の部分出力伝動シャフトを有する変速機を潤滑させる方法を提供し、ここで、ギアのシフトは、噛み合ったおよび噛み合っていない部分伝動シャフトの同調および湿式クラッチの係合を含むプロセスにより起こる;該方法は、該変速機に、以下を含有する潤滑組成物を供給する工程を包含する:(a)潤滑粘性のあるオイル;(b)2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)、DMTDの誘導体、またはそれらの混合物;(c)(b)の種以外の摩擦調整剤;および(d)(b)の種以外の分散剤。
本発明はまた、複数の湿式クラッチおよび複数の部分出力伝動シャフトを有する変速機を潤滑させるのに適当な組成物を提供し、該組成物は、以下を含有するか、または以下を混合することにより調製される:(a)潤滑粘性のあるオイル;(b)2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールと窒素含有分散剤との反応生成物;(c)摩擦調整剤であって、該摩擦調整剤は、C〜C24脂肪族カルボン酸とポリアルキレンポリアミンとの縮合生成物である;および(d)リン含有化合物。
(発明の詳細な説明)
種々の好ましい特徴および実施態様は、非限定的な例によって、以下で記述する。
本発明で有用な潤滑組成物は、多様な潤滑粘性のあるオイルをベースにしており、これには、天然および合成の潤滑油およびそれらの混合物が挙げられる。この潤滑粘性のあるオイルは、一般に、主要量(すなわち、約50重量%より多い量)で、存在している。典型的には、この潤滑粘性のあるオイルは、この組成物の75〜95重量%の量、しばしば、約80重量%より多い量で、存在している。
本発明の潤滑剤および作動液を製造する際に有用な天然油には、動物油および植物油だけでなく、鉱物性潤滑油(例えば、液状の石油オイル、およびパラフィンタイプ、ナフテンタイプまたは混合したパラフィン−ナフテンタイプであって、かつ溶媒処理された鉱物性潤滑油または酸処理された鉱物性潤滑油;これらは、水素化分解プロセスおよび水素化仕上げプロセスにより、さらに精製され得る)が挙げられる。
合成潤滑油には、炭化水素油およびハロ置換炭化水素油(例えば、重合したオレフィンおよびインターポリマー化したオレフィン(これらはまた、ポリアルファオレフィンとして、知られている);ポリフェニル;アルキル化ジフェニルエーテル;およびアルキル化ジフェニルスルフィド;およびそれらの誘導体、類似物および同族体)が挙げられる。また、アルキレンオキシド重合体ならびにそれらのインターポリマーおよび誘導体(この誘導体では、その末端水酸基は、エステル化またはエーテル化などにより修飾され得る)も、含まれる。また、ジカルボン酸と種々のアルコールとのエステル、またはC〜C12モノカルボン酸およびポリオールまたはポリオールエーテルから製造されるエステルも、含まれる。他の合成油には、シリコンベース油、リン含有酸の液状エステル、および重合体テトラヒドロフランが挙げられる。
未精製油、精製油および再精製油(これは、上で開示のタイプの天然油または合成油のいずれかである)は、本発明の潤滑剤中で使用できる。未精製油とは、天然原料または合成原料から、さらに精製処理することなく、直接得られるものである。精製油は、1種またはそれ以上の特性を改良するべく、1段またはそれ以上の精製段階でさらに処理された。それらは、例えば、水素化でき、酸化に対する安定性を改良した潤滑粘性のあるオイルが得られる。
1実施態様では、この潤滑粘性のあるオイルは、Group IIオイルおよびGroup IIIオイルは、API Base Oil Interchangeability Guidelinesによって確立された分類である。Group IIまたはGroup IIIオイル、または合成油、またはそれらの混合物である。Group IIおよびGroup IIIオイルの両方は、0.03%以下のイオウおよび99%以上の飽和物を含有する。Group IIオイルは、80〜120の粘度指数を有し、そしてGroup IIIオイルは、>120の粘度指数を有する。ポリアルファオレフィンは、Group IVとして分類される。
好ましい実施態様では、この潤滑粘性のあるオイルの少なくとも50重量%は、ポリアルファオレフィン(PAO)である。典型的には、これらのポリアルファオレフィンは、約4個〜約30個、または約4個〜約20個、または約6個〜約16個の炭素原子を有するモノマーから誘導される。有用なPAOの例には、1−デセンから誘導されたものが挙げられる。これらのPAOは、100℃で、約2〜約150mm/s(cSt)の粘度を有し得る。
本発明のオイルは、単一の粘度範囲のオイル、または高い粘度範囲のオイルと低い粘度範囲のオイルとの混合物を包含できる。好ましい実施態様では、このオイルは、100℃で、1または2〜8または10mm/sec(cSt)の動粘度を示す。この全体的な潤滑組成物は、好ましくは、100℃での粘度が1または1.5〜10または15または20mm/secであり−40℃でのブルックフィールド(ASTM−D−2983)が20または15Pa−s(20,000cPまたは15,000cP)、好ましくは、10Pa−s未満、さらに、5Pa−s以下であるように、オイルおよび他の成分を使用して調合される。
本発明の潤滑粘性のあるオイルには、その潤滑組成物の重量を基準にしたオイルを含まないベースで、有効量の2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)またはそれらの誘導体が含有される。好ましい量は、0.01〜15重量%、0.02〜10重量%、0.05〜5重量%、および0.1〜3重量%である。
DMTDの誘導体には、以下が挙げられる:
(a)2−ヒドロカルビルジチオ−5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールまたは2,5−ビス−(ヒドロカルビル−ジチオ)−1,3,4−チアジアゾールおよびそれらの混合物;
(b)DMTDのカルボン酸エステル;
(c)α−ハロゲン化脂肪族モノカルボン酸とDMTDとの縮合生成物;
(d)不飽和環状炭化水素および不飽和ケトンとDMTDとの反応生成物;
(e)アルデヒドおよびジアリールアミンとDMTDとの反応生成物;
(f)DMTDのアミン塩;
(g)DMTDのジチオカーバメート誘導体;
(h)アルデヒドとアルコールまたは芳香族ヒドロキシ化合物とDMTDとの反応生成物;
(i)アルデヒド、メルカプタンおよびDMTDの反応生成物;
(j)2−ヒドロカルビルチオ−5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール;および
(k)油溶性分散剤とDMTDとを混ぜ合わせることにより得られる生成物;および
それらの混合物。
組成物a)〜k)は、米国特許第4,612,129号および本明細書中で引用された特許文献で記述されている。
本発明で使用するのが好ましい一部のチアジアゾールには、上のa)、h)およびk)で列挙したものがある。2,5−ビス−(ヒドロカルビルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールおよびその一置換等価物である2−ヒドロカルビルチオ−5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾールは、約85%のビス−ヒドロカルビルと15%のモノヒドロカルビルとの比での2種の成分の混合物として、Ethyl Corporationasから、Hitec(登録商標)4313で市販されている。
米国特許第2,719,125号;第2,719,126号;および第3,087,937号は、種々の2,5−ビス(ヒドロカルビルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールの調製を記述しており、すなわち、ここで、各ヒドロカルビル基は、複数(例えば、2個)のイオウ原子を介して、このチアジアゾールに結合できる。このヒドロカルビル基は、脂肪族または芳香族であり得、これには、環状、非環状、アラルキル、アリールおよびアルカリールが挙げられる。このような組成物は、銀、銅、銀合金および類似の金属の有効な腐食防止剤である。このようなポリスルフィドは、以下の一般式により表わすことができる:
Figure 0005328072
ここで、RおよびR’は、同一または異なる炭化水素基であり、そしてxおよびyは、0〜約8の整数であり、そしてxおよびyの合計は、少なくとも1である。このような誘導体を調製する方法は、米国特許第2,191,125号で記述されており、これは、DMTDと適当な塩化スルフェニルとの反応、またはこのジメルカプトチアジアゾールと塩素とを反応させる工程および得られた塩化ジスルフェニルを第一級または第三級メルカプタンと反応させる工程を包含する。他の手順では、DMTDは、塩素化されて、所望の塩化ビススルフェニルを形成し、これは、次いで、少なくとも1種のメルカプタン(RSHおよび/またはRSH)と反応される。米国特許第3,087,932号は、2,5−ビス(ヒドロカルビルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールを調製する1段階方法を記述している。このようにして調製された組成物は、米国特許第2,749,311号で記述されている。上で言及され記述された反応が一定量のモノヒドロカルビルジチオチアジアゾールだけでなくビス−ヒドロカルビル化合物も生成し得ることは、当業者に理解される。これらの2種のものの比は、それらの反応物の量を変えることにより、調整できる。
次式を有する2−ヒドロカルビルジチオ−5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾールの調製は、米国特許第3,663,561号で記述されている:
Figure 0005328072
ここで、Rは、ヒドロカルビル置換基である。これらの組成物は、等モル部分のヒドロカルビルメルカプタンおよびDMTDまたはそのアルカリ金属メルカプチドの酸化カップリングにより、調製される。これらの組成物は、優れたイオウスカベンジャーであることが報告されており、そして活性イオウにより銅腐食を防止する際に有用である。これらの化合物の調製で用いられるモノ−メルカプタンは、式RSHにより表わされ、ここで、Rは、1個〜約28個の炭素原子を含有するヒドロカルビル基である。この酸化カップリングを促進するために、過酸化化合物、ハイポハライドまたは空気、またはそれらの混合物が利用できる。このモノ−メルカプタンの具体的な例には、メチルメルカプタン、イソプロピルメルカプタン、ヘキシルメルカプタン、デシルメルカプタン、および長鎖アルキルメルカプタン(例えば、プロペン重合体およびイソブチレン重合体(特に、1分子あたり、3個〜70個のプロペン単位またはイソブチレン単位を有するポリイソブチレン))から誘導したメルカプタンが挙げられる。
米国特許第2,850,453号は、1:2:1〜1:6:5のモル比で、DMTD、アルデヒドおよびアルコールまたは芳香族ヒドロキシ化合物を反応させることにより得られる生成物を記述している。使用されるアルデヒドは、1個〜20個の炭素原子を含有する脂肪族アルデヒドまたは5個〜30個の炭素原子を含有する芳香族または複素環アルデヒドであり得る。適当なアルデヒドの例には、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、ベンズアルデヒドが挙げられる。この反応は、適当な溶媒の存在または非存在下にて、(a)これらの反応物の全てを共に混合して加熱することにより、(b)まず、アルデヒドとアルコールまたは芳香族ヒドロキシ化合物とを反応させ、次いで、得られた中間体をチアジアゾールと反応させることにより、または(c)まず、アルデヒドとチアジアゾールとを反応させ、得られた中間体をヒドロキシ化合物と反応させることにより、行うことができる。
本発明の組成物中の成分として有用な他の物質は、チアジアゾール(好ましくは、DMTD)と油溶性カルボン酸分散剤とを、希釈剤中にて混合し、これらの混合物を100℃より高く加熱することにより、得られる。この手順およびそれにより生成される誘導体は、米国特許第4,136,043号で記述されている。これらのチアジアゾールとの反応で使用される油溶性分散剤は、時には、「無灰分散剤」、すなわち、金属イオンを含有しないものとして同定されているが、このような分散剤は、潤滑剤調合物中にて、それらが使用時に実際には金属を含有しないように、他の原料に由来の金属イオンと相互作用し得ることが理解できるはずである。しかしながら、それらは、依然として、「無灰分散剤」との名称で呼ぶべきである。この反応で有用な種々のタイプの適当な無灰分散剤は、前記第4,136,043号特許で記述されている。
本発明の組成物に含有させるチアジアゾール分散剤物質に好ましい特定の生成物には、DMTDと窒素含有ポリエステル分散剤との生成物が挙げられる。この分散剤は、典型的には、1C=0:1.80H:0.26N(ここで、C=O、OHおよびNは、カルボニル基、ヒドロキシ基およびアミン窒素基である)の比で、ポリイソブテニル無水コハク酸、ペンタエリスリトールおよびポリエチレンアミンを反応させることにより、形成できる。次いで、この分散剤は、DMTDと反応される。この分散剤のポリイソブチレン部分は、約1000の数平均分子量を有し得る。適当な分散剤には、本発明の分散剤成分(d)として以下で詳細に記述するものが挙げられる。例としては、スクシンイミド分散剤およびコハク酸エステル/アミド分散剤が挙げられる。
上で列挙した量のDMTDおよび誘導体は、本発明の組成物に対して、0.0075〜0.5重量%の量で、イオウを加えることができる。あるいは、DMTDまたはDMTD誘導体の量は、この潤滑組成物中にて、0.005〜1重量%(または0.01〜0.5重量%、または0.05〜0.1重量%)の以下の部分を与えるのに十分な量である得る:
Figure 0005328072
本発明で使用される組成物の第二成分は、摩擦調整剤である。摩擦調整剤は、当業者に周知である。摩擦調整剤の有用なリストは、米国特許第4,792,410号に含まれている。米国特許第5,110,488号は、摩擦調整剤として有用な脂肪酸の金属塩(特に、亜鉛塩)を開示している。摩擦調整剤のリストには、以下が含まれる:
(i)脂肪亜リン酸エステル
(ii)脂肪酸アミド
(iii)脂肪エポキシド
(iv)ホウ酸塩化脂肪エポキシド
(v)脂肪アミン
(vi)グリセロールエステル
(vii)ホウ酸塩化グリセロールエステル
(viii)アルコキシル化脂肪アミン
(ix)ホウ酸塩化アルコキシル化脂肪アミン
(x)脂肪酸の金属塩
(xi)硫化オレフィン
(xii)脂肪イミダゾリン
(xiii)カルボン酸とポリアルキレンポリアミンとの縮合生成物
(xiv)サリチル酸アルキルの金属塩
(xv)アルキルリン酸のアミン塩
およびそれらの混合物。
これらの種類の摩擦調整剤の各々の代表例は、公知であり、そして市販されている。例えば、(i)脂肪亜リン酸エステルは、一般に、式(RO)PHOを有する。好ましい亜リン酸ジアルキルは、前出の式で示されているように、典型的には、少量の式(RO)(HO)PHOの亜リン酸モノアルキルと共に存在している。これらの構造では、「R」との用語は、好都合には、アルキル基と呼ばれる。もちろん、このアルキルが実際にはアルケニルであり、それゆえ、本明細書中で使用する「アルキル」および「アルキル化」との用語がそのリン酸亜エステル内の飽和アルキル基以外のものを包含することは、可能である。この亜リン酸エステルは、その亜リン酸エステルを実質的に親油性にするのに十分なヒドロカルビル基を有するべきである。好ましくは、このヒドロカルビル基は、実質的に分枝していない。多くの適当な亜リン酸エステルは、市販されており、そして米国特許第4,752,416号で記述されているように合成され得る。
この亜リン酸エステルは、R基の各々にて、8個〜24個の炭素原子を含有することが好ましい。好ましくは、この脂肪亜リン酸エステルは、その脂肪基の各々にて、12個〜22個の炭素原子、最も好ましくは、16個〜20個の炭素原子を含有する。1実施態様では、この脂肪亜リン酸エステルは、オレイル基から形成され、それゆえ、各脂肪基にて、18個の炭素原子を有する。
(iv)ホウ酸塩化脂肪エポキシドは、カナダ特許第1,188,704号から公知である。これらの油溶性ホウ素含有組成物は、約80℃〜約250℃の温度で、少なくとも1種のホウ酸または三酸化ホウ素を次式を有する少なくとも1種の脂肪エポキシドと反応させることにより、調製される:
Figure 0005328072
ここで、R、R、RおよびRの各々は、水素または脂肪族基であるか、それらのいずれか2個は、それらが結合するエポキシ炭素原子と一緒になって、環式基を形成する。この脂肪エポキシドは、好ましくは、少なくとも8個の炭素原子を含有する。
これらのホウ酸塩化脂肪エポキシドは、2種の物質の反応を含むそれらの調製方法により、特徴付けることができる。試薬Aは、三酸化ホウ素または以下を含めた種々の形状のホウ酸のいずれかであり得る:メタホウ酸(HBO)、オルトホウ酸(HBO)およびテトラホウ酸(H)。ホウ酸、特に、オルトホウ酸が好ましい。試薬Bは、上式を有する少なくとも1種の脂肪エポキシドであり得る。この式では、これらのR基の各々は、最も多くの場合、水素、または少なくとも1個がヒドロカルビルである脂肪族基、または少なくとも6個の炭素原子を有する脂肪族基である。試薬Aと試薬Bとのモル比は、一般に、1:0.25〜1:4である。1:1〜1:3の比が好ましく、約1:2は、特に好ましい比である。このホウ酸塩化脂肪エポキシドは、単に、2種の試薬をブレンドし、そしてこれを80〜250℃、好ましくは、100〜200℃で、反応を起こすのに十分な期間にわたって、加熱することにより、調製できる。もし望ましいなら、この反応は、実質的に不活性で通常液状の有機希釈剤の存在下にて、起こり得る。この反応中にて、水が発生し、蒸留により除去され得る。
(iii)非ホウ酸塩化脂肪エポキシドは、上記「試薬B」と対応しているが、また、摩擦調整剤として有用である。
ホウ酸塩化アミンは、一般に、米国特許第第4,622,158号から公知である。ホウ酸塩化アミン摩擦調整剤((ix)ホウ酸塩化アルコキシル化脂肪アミンを含めて)は、好都合には、上記ホウ素含有化合物と対応するアミンとの反応により、調製される。このアミンは、単純脂肪アミンまたはヒドロキシ含有第三級アミンであり得る。
これらのホウ酸塩化アミンは、上記ホウ素含有反応物をアミン反応物に加えることにより、そして得られた混合物を、攪拌しつつ、50〜300℃、好ましくは、100℃〜250℃または150℃〜230℃で加熱することにより、調製できる。この反応は、その反応混合物から副生成物である水が発生しなくなるまで(このことは、この反応の完結を示す)、継続される。
これらのホウ酸塩化アミンを調製する際に有用なアミンには、「ETHOMEEN」の商標で知られている市販のアルコキシル化脂肪アミンがあり、これらは、Akzo Nobelから入手できる。これらのETHOMEEN(登録商標)物質の代表例には、ETHOMEEN(登録商標)C/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]ココアミン);ETHOMEEN(登録商標)C/20(ポリオキシエチレン[10]ココアミン);ETHOMEEN(登録商標)S/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]ソヤミン);ETHOMEEN(登録商標)T/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]−タロアミン);ETHOMEEN(登録商標)T/15(ポリオキシエチレン−[5]タロアミン);ETHOMEEN(登録商標)0/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]オレイルアミン);ETHOMEEN(登録商標)18/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]オクタデシルアミン);およびETHOMEEN(登録商標)18/25(ポリオキシエチレン[15]オクタデシルアミン)。脂肪アミンおよびエトキシ化脂肪アミンはまた、米国特許第4,741,848号で記述されている。
この(viii)アルコキシル化脂肪アミンおよび(v)脂肪アミンそれ自体(例えば、オレイルアミン)は、一般に、本発明では、摩擦調整剤として有用である。このようなアミンは、市販されている。
グリセロールのホウ酸塩化および非ホウ酸塩化脂肪酸エステルの両方は、摩擦調整剤として使用できる。(vii)グリセロールのホウ酸塩化脂肪エステルは、反応水を除去しつつ、グリセロールの脂肪酸エステルをホウ酸でホウ酸塩化することにより、調製される。好ましくは、各ホウ素がその反応混合物中に存在している1.5個〜2.5個の水酸基と反応するのに十分なホウ素が存在している。この反応は、60〜135℃の範囲の温度で、任意の適当な有機溶媒(例えば、メタノール、ベンゼン、キシレン、トルエンまたはオイル)の存在下または非存在下にて、実行され得る。
(vi)グリセロールの脂肪酸エステル自体は、当該技術分野で周知の種々の方法により、調製できる。これらのエステルの多く(例えば、グリセロールモノオレエートおよびグリセロールタロエート)は、商業規模で、製造されている。有用なエステルは、油溶性であり、好ましくは、C〜C22脂肪酸またはそれらの混合物(例えば、天然産物で見られるもの、および以下で詳細に記述するもの)から調製される。グリセロールの脂肪酸モノエステルが好ましいが、モノエステルおよびジエステルの混合物は、使用され得る。例えば、市販のグリセロールモノオレエートは、45重量%〜55重量%のモノエステルおよび55重量%〜45重量%のジエステルを含有し得る。
脂肪酸は、上記グリセロールエステルを調製する際に使用できる;それらはまた、(x)金属塩、(ii)アミドおよび(xii)イミダゾリンを調製する際に使用でき、それらのいずれかはまた、摩擦調整剤として使用できる。好ましい脂肪酸には、6個〜24個の炭素原子、好ましくは、8個〜18個の炭素原子を含有するものがある。これらの酸は、分枝または直鎖、飽和または不飽和であり得る。適当な酸には、2−エチルヘキサン酸、デカン酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、パルミトレイン酸、リノール酸、ラウリン酸およびリノレン酸、および以下の天然産物に由来の酸が挙げられる:獣脂、パーム油、オリーブ油、落花生油、とうもろこし油および牛足油。特に好ましい酸は、オレイン酸である。好ましい金属塩には、亜鉛塩およびカルシウム塩が挙げられる。例には、オーバーベース化カルシウム塩および塩基性オレイン酸亜鉛塩錯体(これは、Znオレエートで表わすことができる)がある。好ましいアミドには、アンモニアと第一級または第二級アミン(例えば、ジエチルアミンおよびジエタノールアミン)との縮合により調製されるものがある。脂肪イミダゾリンは、酸とジアミンまたはポリアミン(例えば、ポリエチレンポリアミン)との縮合生成物である。これらのイミダゾリンは、一般に、以下の構造により表わされる:
Figure 0005328072
ここで、Rは、アルキル基であり、そしてR’は、水素またはヒドロカルビル基または置換ヒドロカルビル基(−(CHCHNH)−基を含めて)である。好ましい実施態様では、この摩擦調整剤は、C〜C24脂肪酸とポリアルキレンポリアミンとの縮合生成物、特に、イソステアリン酸とテトラエチレンペンタミンとの生成物である。カルボン酸およびポリアルキレンアミン(xiii)の縮合生成物は、一般に、イミダゾリンまたはアミドであり得る。
硫化オレフィン(xi)は、摩擦調整剤として使用される周知の市販物質である。特に好ましい硫化オレフィンは、米国特許第4,957,651号および第4,959,168号の詳細な教示に従って調製されるものである。ここで、以下からなる群から選択される2種またはそれ以上の反応物の共硫化した混合物が記述されている:(1)多価アルコールの少なくとも1種の脂肪酸エステル、(2)少なくとも1種の脂肪酸、(3)少なくとも1種のオレフィン、および(4)一価アルコールの少なくとも1種の脂肪酸エステル。
反応物(3)、このオレフィン成分は、少なくとも1種のオレフィンを含有する。このオレフィンは、好ましくは、脂肪族オレフィンであり、これは、通常、4個〜40個の炭素原子、好ましくは、8個〜36個の炭素原子を含有する。末端オレフィン、すなわち、α−オレフィン、特に、12個〜20個の炭素原子を有するものが好ましい。これらのオレフィンの混合物は、市販されており、このような混合物は、本発明での使用が考慮される。
これらの反応物の2種またはそれ以上の共硫化混合物は、適当な反応物の混合物をイオウ源と反応させることにより、調製される。硫化する混合物は、10〜90重量部の反応物(1)、または0.1〜15重量部の反応物(2);または10〜90重量部、しばしば、15〜60重量部、さらに多くの場合、25〜35重量部の反応物(3)、または10〜90重量部の反応物(4)を含有できる。本発明の混合物は、反応物(3)と、反応物(1)、(2)および(4)の群の少なくとも1種の他のメンバーとを含有する。この硫化反応は、一般に、高温で、攪拌しつつ、必要に応じて、不活性雰囲気で、不活性溶媒の存在下にて、行われる。本発明の方法で有用な硫化剤には、元素イオウ(これは、好ましい)、硫化水素、ハロゲン化イオウ、硫化ナトリウム、および硫化水素とイオウまたは二酸化イオウとの混合物が挙げられる。典型的には、しばしば、1モルのオレフィン結合あたり、0.5〜3モルのイオウが使用される。
サリチル酸アルキルの金属塩(xvi)には、長鎖(例えば、C12〜C16)アルキル置換サリチル酸のカルシウム塩および他の塩が挙げられる。
アルキルリン酸のアミン塩(xv)には、リン酸のオレイルエステルおよび他の長鎖エステルと下記アミンとの塩が挙げられる;このことに関して、1つの有用な種類のアミンは、第三級脂肪族第一級アミン(Primene(登録商標))である。
この摩擦調整剤は、特定のDMTDがまた摩擦調整特性を有し得るので、「(b)の種以外のもの」として、定義される。この摩擦調整剤の量は、一般に、この潤滑組成物の0.1〜1.5重量%、好ましくは、0.2〜1.0または0.25〜0.75重量%である。
本発明で使用される潤滑剤はまた、分散剤を含有する。この分散剤は、同様に、特定のDMTDがまた摩擦調整特性を有し得るので、「(b)の種以外のもの」(特に、分散剤との反応生成物であるもの)として、記述される。
当該技術分野では、多くの種類の分散剤が公知である。一例としては、「カルボン酸分散剤」は、カルボン酸アシル化剤(例えば、酸、無水物、エステル)(これは、少なくとも約34個、好ましくは、少なくとも約54個の炭素原子を含有する)を、窒素含有化合物(例えば、アミン)、有機ヒドロキシ化合物(例えば、脂肪族化合物(一価アルコールおよび多価アルコールを含めて))、または芳香族化合物(フェノールおよびナフトールを含めて)、窒素およびヒドロキシ含有化合物、および/または塩基性無機物質と反応させた反応生成物である。これらの反応生成物には、カルボン酸アシル化剤のイミド、アミドおよびエステル反応生成物が挙げられる。これらの物質の例には、スクシンイミド分散剤およびカルボン酸分散剤が挙げられる。
これらのカルボン酸分散剤には、アルキルコハク酸および無水物が挙げられ、ここで、そのアルキル基は、ポリブチレン部分である。他のアシル化剤には、種々の周知タイプの脂肪酸が挙げられる。カルボン酸アシル化剤は、米国特許第2,444,328号、第3,219,666号および第4,234,435号で記述されている。
カルボン酸分散剤を調製する際に使用されるアミンは、上で記述したタイプのいずれかであり得、これには、モノアミンおよびポリアミンが挙げられる。1実施態様では、これらのモノアミンは、1個〜約24個の炭素原子を含有する少なくとも1個のヒドロカルビル基を有し得る。モノアミンの例には、脂肪(C8〜30)アミン、第一級エーテルアミン(SURFAM(登録商標)アミン)、第三級脂肪族第一級アミン(Primene(登録商標))、ヒドロキシアミン(第一級、第二級または第三級アルカノールアミン)、エーテルN−(ヒドロキシヒドロカルビル)アミン、およびヒドロキシヒドロカルビルアミン(Ethomeen(登録商標)およびPropomeen(登録商標))が挙げられる。ポリアミンには、アルコキシル化ジアミン(Ethoduomeen(登録商標))、脂肪ジアミン(Duomeen(登録商標))、アルキレンポリアミン(エチレン−ポリアミン)、ヒドロキシ含有ポリアミン、ポリオキシアルキレンポリアミン(Jeffamine(登録商標))、縮合ポリアミン(少なくとも1種のヒドロキシ化合物と少なくとも1種のポリアミン反応物(これは、少なくとも1個の第一級または第二級アミノ基を含有する)との縮合生成物、および複素環ポリアミンが挙げられる。有用なアミンには、米国特許第4,234,435号および米国特許第5,230,714号で開示されたものが挙げられ、後者は、縮合アミンの調製を詳細に開示している。要約すると、このポリアミンおよびヒドロキシ化合物は、酸触媒の存在下にて、高温で、反応される。一例では、201gのテトラエチレンペンタミンは、数時間にわたって、120〜250℃で段階的に加熱して、151gの40%トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン水溶液および3.5gの85%リン酸と反応される。
「カルボン酸分散剤」の例は、以下を含む多くの米国特許に記述されている:第3,219,666号、第3,316,177号、第3,340,281号、第3,351,552号、第3,381,022号、第3,433,744号、第3,444,170号、第3,467,668号、第3,501,405号、第3,542,680号、第3,576,743号、第3,632,511号、第4,234,435号およびRe第26,433号
コハク酸分散剤は、カルボン酸分散剤の1種であるが、ヒドロカルビル置換無水コハク酸(またはそれらの反応性等価物(例えば、酸、酸ハロゲン化物またはエステル))と上記アミンとを反応させることにより、調製される。そのヒドロカルビル置換基は、平均して、少なくとも8個、または30個、または35個から350個まで、または200個まで、または100個までの炭素原子を含有する。1実施態様では、このヒドロカルビル基は、ポリアルケンから誘導される。このようなポリアルケンは、少なくとも500の数平均分子量により、特徴付けることができる。一般に、このポリアルケンは、500、または700、または800、または900から、5000まで、または2500まで、または2000まで、または1500までの数平均分子量により、特徴付けられる。他の実施態様では、数平均分子量は、500から、または700から、または800から、1200まで、または1300までで変わる。1実施態様では、その多分散性(重量平均分子量/数平均分子量)は、少なくとも1.5である。
これらのポリアルケンには、2個〜16個または6個または4個の炭素原子を有する単独重合体およびインターポリマーが挙げられる。これらのオレフィンは、モノオレフィン(例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブテンおよび1−オクテン);またはポリオレフィン性モノマー(例えば、ジオレフィン性モノマー(例えば、1,3−ブタジエンおよびイソプレン))であり得る。一実施形態において、このインターポリマーは、ホモポリマーである。重合体の一例には、ポリブテンがある。ある場合には、このポリブテンの約50%は、イソブチレンから誘導される。これらのポリアルケンは、通常の手順により、調製できる。
1実施態様では、これらのコハク酸アシル化剤は、ポリアルケンと過剰の無水マレイン酸とを反応させて置換コハク酸アシル化剤を提供することにより、調製され、ここで、各当量の置換基に対するコハク酸基の数は、少なくとも1.3個、例えば、1.5個、または1.7個、または1.8個である。1置換基あたりのコハク酸基の最大数は、4.5個、または2.5個、または2.1個、または2.0個を超えない。その置換基がこのようなポリオレフィンから誘導された置換コハク酸アシル化剤の調製は、米国特許第4,234,435号で記述されている。
この置換コハク酸アシル化剤は、アミン(上記アミンを含めて)およびヘビーアミン生成物(これは、アミン静止ボトムスとして知られている)と反応できる。このアシル化剤と反応されるアミンの量は、典型的には、得られた生成物中にて1:2〜1:0.75のCO:Nの比を生じる量である。このアミンが第一級アミンである場合、そのイミドへの完全な縮合が起こり得る。変化する量のアミン生成物(例えば、アミド酸)もまた、存在し得る。この反応が、むしろ、アルコールとである場合、得られる分散剤は、エステル分散剤である。アミン官能基およびアルコール官能基の両方が存在している場合、別個の分子であろうと同じ分子(上記縮合アミンのように)であろうと、アミド、エステルおよび多分、イミド官能基の混合物が存在できる。これらは、いわゆるエステル−アミド分散剤である。
「アミン分散剤」は、比較的高分子量の脂肪族または脂環族ハロゲン化物とアミン(好ましくは、ポリアルキレンポリアミン)との反応生成物である。それらの例は、例えば、以下の米国特許に記述されている:第3,275,554号、第3,438,757号、第3,454,555号、および第3,565,804号。
「マンニッヒ分散剤」は、アルキル基が少なくとも約30個の炭素原子を含有するアルキルフェノールと、アルデヒド(特に、ホルムアルデヒド)およびアミン(特に、アミン縮合物およびポリアルキレンポリアミン)との反応生成物である。以下の米国特許に記述の物質は、例示である:第3,036,003号、第3,236,770号、第3,414,347号、第3,448,047号、第3,461,172号、第3,539,633号、第3,586,629号、第3,591,598号、第3,634,515号、第3,725,480号、第3,726,882号、および第3,980,569号。
「後処理分散剤」もまた、本発明の一部である。それらは、カルボン酸分散剤、アミン分散剤またはマンニッヒ分散剤を、以下のような試薬で後処理することにより得られる:尿素、チオ尿素、二硫化炭素、アルデヒド、ケトン、カルボン酸、炭化水素置換無水コハク酸、ニトリル、エポキシド、ホウ素含有化合物(「ホウ酸塩化分散剤」を生じるために)、リン含有化合物など。この種の代表的な物質は、以下の米国特許に記述されている:第3,200,107号、第3,282,955号、第3,367,943号、第3,513,093号、第3,639,242号、第3,649,659号、第3,442,808号、第3,455,832号、第3,579,450号、第3,600,372号、第3,702,757号、および第3,708,422号。
本発明で使用される分散剤の量は、典型的には、その組成物の1〜10重量%である。好ましくは、それは、1.5〜7重量%または2〜4重量%である。
本発明で使用される組成物はまた、種々の追加成分を含有できる。しばしば使用される1つの成分は、粘度調整剤である。粘度調整剤(VM)および分散剤粘度調整剤(DVM)は、周知である。VMsおよびDVMsの例には、ポリメタクリレート、ポリアクリレート、ポリオレフィン、スチレン−マレイン酸エステル共重合体、および類似の重合体物質(単独重合体、共重合体およびグラフト重合体を含めて)がある。
市販のVMs、DVMsおよびそれらの化学型の例には、以下が挙げられる:ポリイソブチレン(例えば、BP Amoco製のIndopol(登録商標)またはExxonMobil製のParapol(登録商標));オレフィン共重合体(例えば、Lubrizol製のLubrizol 7060、7065および7067およびUniroyal製のTrilene(登録商標)CP−40およびCP−60);水素化スチレン−ジエン共重合体(例えば、Shell製のShelivis(登録商標)40および50、およびLubrizol製のLZ(登録商標)7341、7351および7441);スチレン/マレエート共重合体(これは、分散剤共重合体である)(例えば、Lubrizol製のLZ(登録商標)3702、2751および3703);ポリメタクリレート(その一部は、分散特性を有する)(例えば、RohMax製のAcryloidおよびViscoplex(登録商標)シリーズであるものおよびTexaco製のTLA(登録商標)シリーズ);オレフィン−グラフト−ポリメタクリレートポリマー(例えば、Rohm GmbH製のViscoplex(登録商標)2−500および2−600);および水素化ポリプレン星形重合体(例えば、Shell製のShellvis 200および260)。粘度調整剤の最近の要約は、米国特許第5,157,088号、第5,256,752号および第5,395,539号で見られる。これらのVMsおよび/またはDVMsは、15重量%までのレベルで、完全に調合した組成物に取り込まれる。好ましい量は、1〜12%または3〜10%である。
本発明の組成物はまた、清浄剤を含有できる。本明細書中で使用する清浄剤には、有機酸の金属塩がある。この清浄剤の有機酸部分は、スルホン酸塩、カルボン酸塩、フェネート、サリチル酸塩である。この清浄剤の金属部分は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属である。好ましい金属には、ナトリウム、カルシウム、カリウムおよびマグネシウムがある。典型的には、これらの清浄剤は、オーバーベース化されており、このことは、中性金属塩を形成するのに必要な量よりも化学量論的に過剰な金属が存在することを意味する。
好ましいオーバーベース化有機塩には、有機物質から形成される実質的に親油性のスルホン酸塩がある。有機スルホン酸塩は、潤滑剤および清浄剤の技術分野において、周知の物質である。このスルホン酸塩化合物は、平均して、約10個〜約40個の炭素原子、好ましくは、約12個〜約36個の炭素原子、さらに好ましくは、約14個〜約32個の炭素原子を含有するべきである。同様に、これらのフェネート、オキシレートおよびカルボン酸塩は、実質的に親油性である。
本発明では、これらの炭素原子は、芳香族立体配置またはパラフィン性立体配置のいずれかにできるものの、アルキル化芳香族物質を使用するのが好ましい。ナフタレンベースの物質は使用され得るものの、一般に好まれる芳香族物質は、ベンゼン部分である。
それゆえ、最も好ましい組成物は、オーバーベース化モノスルホン化アルキル化ベンゼンであり、好ましくは、モノアルキル化ベンゼンである。アルキルベンゼン部分は、静止ボトム原料(still bottom sources)から得られ、モノ−またはジアルキル化されている。本発明では、このモノアルキル化芳香族物質は、全体的な特性について、このジアルキル化芳香族物質よりも優れていると考えられている。
本発明では、このモノアルキル化塩(ベンゼンスルホン酸塩)を得るためには、モノアルキル化芳香族物質(ベンゼン)の混合物を使用するのが望ましい。その組成物の相当部分がアルキル基の原料としてプロピレンの重合体を含有する混合物は、その塩の溶解性を助ける。一官能性(例えば、モノスルホン化)物質を使用すると、その潤滑剤からの塩の沈殿を少なくしつつ、これらの分子が架橋するのが回避される。
この塩は、「オーバーベース化されている」のが好ましい。「オーバーベース化する」とは、この塩のアニオンを中和するのに必要な量よりも化学量論的に過剰な金属が存在することを意味する。オーバーベース化に由来の過剰な金属は、この潤滑剤を構成し得る酸を中和する効果を有する。第二の利点には、このオーバーベース化塩が、動摩擦係数を上げることがある。典型的には、大体、当量基準で、約30:1までの比、好ましくは、5:1〜18:1の比で、このアニオンを中和するのに必要な量よりも過剰な金属が存在する。
潤滑組成物中で使用されるオーバーベース化塩の量は、典型的には、オイルを含まない基準で、約0.025〜約3%、好ましくは、0.1〜1.0%である。このオーバーベース化塩は、通常、オイルを含まない基準で、10〜600のTBN範囲を有する約50%オイル中で、構成される。ホウ酸塩化および非ホウ酸塩化オーバーベース化清浄剤は、米国特許第5,403,501号および第4,792,410号に記述されており,これらの内容は、それに関連した開示について、本明細書中で参考として援用されている。
本発明の組成物はまた、0.002〜1.0重量%の量で、少なくとも1種のリン含有酸、リン含有酸塩、リン含有酸エステルまたはそれらの誘導体(イオウ含有類似物を含めて)を含有できる。これらのリン含有酸、リン含有酸塩、リン含有酸エステルまたはそれらの誘導体には、リン酸、亜リン酸、リン含有酸エステルまたはそれらの塩、亜リン酸エステル、リン含有アミド、リン含有カルボン酸またはエステル、リン含有エーテル、およびそれらの混合物が挙げられる。
1実施態様では、このリン含有酸、エステルまたは誘導体は、有機または無機のリン含有酸、リン含有酸エステル、リン含有酸塩、またはそれらの誘導体であり得る。これらのリン含有酸には、リン酸、ホスホン酸、ホスフィン酸およびチオリン酸(モノチオリン酸だけでなく、ジチオリン酸を含めて)、チオホスフィン酸およびチオホスホン酸が挙げられる。1群のリン含有化合物には、次式で表わされるジアルキルリン酸モノアルキル第一級アミン塩がある:
Figure 0005328072
ここで、R、R、Rは、アルキル基またはヒドロカルビル基である。この種の化合物は、米国特許第5,354,484号で記述されている。
85%リン酸は、完全に調合した組成物に添加するのに好ましい物質であり、これは、その組成物の重量を基準にして、0.01〜0.3重量%、好ましくは、0.03〜0.1重量%のレベルで、含有できる。
本発明の組成物には、前記の必要な成分または仕様と適合するという条件で、必要に応じて、他の物質が含有できる。このような物質には、酸化防止剤(すなわち、酸化インヒビター)が挙げられ、これには、ヒンダードフェノール酸化防止剤、第二級芳香族アミン酸化防止剤、硫化フェノール酸化防止剤、油溶性銅化合物、リン含有酸化防止剤、有機スルフィド、ジスルフィドおよびポリスルフィドが含まれる。他の任意の成分には、シール膨潤組成物(例えば、イソデシルスルホランまたはフタル酸エステル)が挙げられ、これらは、シールを柔軟に保つように設計されている。また、流動点降下剤(例えば、アルキルナフタレン、ポリメタクリレート、酢酸ビニル/フマル酸ビニルまたは/マレイン酸ビニル共重合体、およびスチレン/マレエート共重合体)は、当業者に公知であり、一般に、市販されており、公開されたヨーロッパ特許出願第761,805号で、さらに詳細に記述されている。また、腐食防止剤、染料、流動化剤、臭気マスキング剤および消泡剤も、含有される。
本明細書中で使用する「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」との用語は、通常の意味で使用され、これは、当業者に周知である。具体的には、それは、分子の残部に直接結合した炭素原子を有しそして炭化水素的性質または主として炭化水素的な性質を有する基を意味する。ヒドロカルビル基の例には、以下が挙げられる:
炭化水素置換基、すなわち、脂肪族置換基(例えば、アルキルまたはアルケニル)、脂環族置換基(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル)、および芳香族置換された芳香族置換基、脂肪族置換された芳香族置換基および脂環族置換された芳香族置換基などだけでなく、環状置換基。ここで、この環は、分子の他の部分により、完成されている(例えば、2個の置換基は、一緒になって、環を形成する);
置換された炭化水素置換基、すなわち、非炭化水素基を含有する置換基。この非炭化水素基は、本発明の文脈では、主として、炭化水素置換基を変化させない(例えば、ハロ(特に、クロロおよびフルオロ)、ヒドロキシ、アルコキシ、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソ、およびスルホキシ);
ヘテロ置換基、すなわち、本発明の文脈内では、主として炭化水素的性質を有しながら、環または鎖の中に存在する炭素以外の原子を有するが、その他は炭素原子で構成されている基。ヘテロ原子には、イオウ、酸素、窒素が挙げられ、ピリジル、フリル、チエニルおよびイミダゾリルのような置換基を包含する。一般に、このヒドロカルビル基では、各10個の炭素原子に対し、2個以下の非炭化水素置換基、好ましくは、1個以下の非炭化水素置換基が存在する。典型的には、このヒドロカルビル基には、このような非炭化水素置換基は存在しない。
上記物質のいくつかは、その最終調合物中にて、最終調合物が最初に添加したものとは異なるように、相互作用し得る。例えば、金属イオン(例えば、清浄剤のもの)は、他の分子の他の酸性部位に移動できる。それにより形成された生成物は、本発明の組成物をその意図した用途で使用すると形成される生成物を含めて、簡単には記述できない場合がある。それにもかかわらず、このような改良および反応生成物の全ては、本発明の範囲内に入る;本発明は、上記成分を混合することにより調製した組成物を包含する。
(実施例1)
以下の成分を混ぜ合わせることにより、組成物を調製する:
100重量部の90 Neutral API Group IIオイル;
0.11部の亜リン酸ジブチル水素
0.1部の85%リン酸(水溶液)
1.0部のDMTD−反応生成物(分散剤と共に)(これは、順に、ポリイソブテニル無水コハク酸と、主に、ペンタエリスリトール、およびそれより少ない量のポリエチレンポリアミンとの縮合生成物である;51%活性化学物質;49%オイル)
0.6部のアルキル化ジアリールアミン阻害剤
0.5部のイオウ含有酸化防止剤
0.03部のチアジアゾール阻害剤
0.2部のホウ酸エステル摩擦調整剤
0.26部の追加希釈油
0.4部の複素環シール膨潤剤
0.5部の摩擦調整剤(これは、イソステアリン酸およびテトラエチレンペンタミンの縮合生成物を含有する)
4.0部の分散剤(これは、ポリイソブテン(分子量約1000)置換無水コハク酸と縮合ポリアミンとを反応させることにより、調製した;CO:Nの比は、1:1.3−1.6である;60%活性化学物質、40%オイル)
420ppmの消泡剤
10.0部のメタクリレート共重合体粘度指数調整剤
0.2部のポリメタクリレート流動点降下剤
250ppmの赤色染料。
(実施例2)
90 Neutralオイルを94.5部の水素化1−デセン単独重合体混合物および5.5部のPrilube(登録商標)87エステルで置き換えたこと以外は、実施例1と同じ成分を混ぜ合わせることにより、組成物を調製する;そのメタクリレート共重合体粘度指数調整剤およびメタクリレート流動点降下剤は、省く。
(実施例3〜6)
以下の成分(量は、オイルを含まない基準の重量部である)を含有する多数の代替調合物を調製する:
Figure 0005328072
a.cSt=mm/sec。PAO=ポリアルファオレフィン。
b.PMA=メタクリレート重合体。
実施例1の組成物を多数の性能試験にかけ、それらの結果を以下の表で示す。参照のために、選択した手動変速機油(「MTF」)の試験結果の一部を比較例として提示する:
Figure 0005328072
a.配合摩擦材料プレートを、以下の条件下にて、繰り返し係合することにより、2枚の鋼鉄反応プレートに対して試験する:油温、100℃;油だめ、23L(6ガロン);圧力、400kPa;係合速度、3300rpm;エネルギー、53kJ。
b.600サイクルに対する試験運転。
c.配合摩擦材料プレートを、以下の条件下にて、SAE No.2摩擦試験機で繰り返し係合することにより、2枚の鋼鉄反応プレートに対して試験する:油温、100℃;油だめ、500mL;圧力、300kPa;係合速度、3600rpm;エネルギー、48kJ。
d.シンクロメッシュ試験は、以下の条件下にて、100,000サイクルにわたって、モリブデンシンクロナイザーを使用して、シンクロナイザー試験リグで実行する:シフト力、500N;差動速度、1100分−1;油温、80℃;オイル流速、1.5L/分;慣性モーメント、0.04kg−m
e.ダッシュ(−)は、試験を実行しなかったことを示す。
f.シンクロメッシュ試験は、以下の条件下にて、10,000サイクルにわたって、黄銅シンクロナイザーを使用して、Hurth(登録商標)シンクロナイザー試験リグで実行する:油温、80℃;質量モーメント、0.06kg−m;シフト間の時間、4秒間。
上で引用した各文献の内容は、本明細書中で参考として援用されている。実施例を除いて、他に明らかに指示がなければ、物質の量を特定している本記述の全ての数値量、反応条件、分子量、炭素原子数などは、「約」という用語により修飾されることが分かる。他に指示がなければ、本明細書中で言及した各化学物質または組成物は、その異性体、副生成物、誘導体、および市販等級の物質中に存在すると通常考えられているような他のこのような物質を含有し得る、市販等級の物質であると解釈されるべきである。しかしながら、各化学成分の量は、他に指示がなければ、市販等級の物質に通例存在し得る溶媒または希釈油を除いて、提示されている。本明細書中で示した上限および下限の量、範囲および比は、異なる成分の範囲と同様に、別個に組み合わされ得ることが分かる。本明細書中で使用する「本質的になる」との表現には、問題の組成物の基本的で新規な特性に著しく影響を与えない物質が含まれていてもよい。

Claims (6)

  1. 複数の湿式クラッチおよび複数の部分出力伝動シャフトを有する変速機を潤滑させる方法であって、ここで、ギアのシフトは、噛み合ったおよび噛み合っていない部分伝動シャフトの同調および湿式クラッチの係合を含むプロセスにより起こり;ここで、該方法は、該変速機に、以下を含有する潤滑組成物を供給する工程を包含する:
    (a)潤滑粘性のあるオイル;
    (b)2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)、DMTDの誘導体、またはそれらの混合物;
    (c)(b)の種以外の摩擦調整剤であって、該摩擦調整剤が、イソステアリン酸とテトラエチレンペンタミンとの縮合生成物である、摩擦調整剤;
    (d)(b)の種以外の分散剤;および
    (e)無機リン含有酸。
  2. 前記摩擦調整剤の量が、0.1〜1.5重量%である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記分散剤が、スクシンイミド分散剤である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記分散剤の量が、1〜10重量%である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記DMTD誘導体が、スクシンイミド分散剤またはコハク酸エステル/アミド分散剤とヒドロカルビル置換ジメルカプトチアジアゾールとの反応生成物である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記DMTDまたはDMTD誘導体の量が、0.02〜10重量%である、請求項1に記載の方法。
JP2003586264A 2002-04-19 2003-03-24 デュアルクラッチ変速機用潤滑剤 Expired - Fee Related JP5328072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/126,364 US6528458B1 (en) 2002-04-19 2002-04-19 Lubricant for dual clutch transmission
US10/126,364 2002-04-19
PCT/US2003/009150 WO2003089553A1 (en) 2002-04-19 2003-03-24 Lubricant for dual clutch transmission

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010084489A Division JP2010196063A (ja) 2002-04-19 2010-03-31 デュアルクラッチ変速機用潤滑剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523373A JP2005523373A (ja) 2005-08-04
JP5328072B2 true JP5328072B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=22424422

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003586264A Expired - Fee Related JP5328072B2 (ja) 2002-04-19 2003-03-24 デュアルクラッチ変速機用潤滑剤
JP2010084489A Withdrawn JP2010196063A (ja) 2002-04-19 2010-03-31 デュアルクラッチ変速機用潤滑剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010084489A Withdrawn JP2010196063A (ja) 2002-04-19 2010-03-31 デュアルクラッチ変速機用潤滑剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6528458B1 (ja)
EP (1) EP1499701B2 (ja)
JP (2) JP5328072B2 (ja)
AT (1) ATE448287T1 (ja)
AU (1) AU2003225994A1 (ja)
DE (1) DE60329997D1 (ja)
WO (1) WO2003089553A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6528458B1 (en) * 2002-04-19 2003-03-04 The Lubrizol Corporation Lubricant for dual clutch transmission
WO2004090082A1 (ja) * 2003-04-02 2004-10-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 導電性潤滑油組成物
US7056871B2 (en) * 2003-04-25 2006-06-06 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil composition which decreases copper corrosion and method of making same
US20040214729A1 (en) * 2003-04-25 2004-10-28 Buitrago Juan A. Gear oil composition having improved copper corrosion properties
EP1633990A2 (de) * 2003-05-30 2006-03-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Doppelkupplungsgetriebe
US20040241309A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Renewable Lubricants. Food-grade-lubricant
US20050014656A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 The Lubrizol Corporation Transmission lubricating compositions with improved performance, containing acid/polyamine condensation product
MXPA06002862A (es) * 2003-09-12 2006-06-14 Renewable Lubricants Inc Lubricante de aceite vegetal que comprende aceites sinteticos completamente hidroprocesados.
US20060211585A1 (en) * 2003-09-12 2006-09-21 Renewable Lubricants, Inc. Vegetable oil lubricant comprising Fischer Tropsch synthetic oils
US20050059561A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Nubar Ozbalik Power transmitting fluids and additive compositions
US20050124508A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Iyer Ramnath N. Compositions for improved friction durability in power transmission fluids
US20060025314A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Afton Chemical Corporation Power transmission fluids with enhanced extreme pressure and antiwear characteristics
WO2006066068A2 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Brouse Robert J Lubricants, greases and aqueous fluids containing additives derived from dimercaptothiadiazole polymers
US8183187B2 (en) * 2005-02-18 2012-05-22 The Lubrizol Corporation Lubricant additive formulation containing multifunctional dispersant
AU2006216990B2 (en) * 2005-02-18 2010-06-03 The Lubrizol Corporation Multifunctional dispersants
US7648950B2 (en) * 2005-04-22 2010-01-19 Rohmax Additives Gmbh Use of a polyalkylmethacrylate polymer
WO2006116502A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-02 Renewable Lubricants, Inc. High temperature biobased lubricant compositions comprising boron nitride
US20060264340A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Iyer Ramnath N Fluid compositions for dual clutch transmissions
US20060264341A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Culley Scott A Transmission composition
JP5030402B2 (ja) * 2005-08-15 2012-09-19 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
US20070105728A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Phillips Ronald L Lubricant composition
US20070142248A1 (en) * 2005-11-09 2007-06-21 Degonla David J Lubricant composition
US20070142660A1 (en) * 2005-11-09 2007-06-21 Degonia David J Salt of a sulfur-containing, phosphorus-containing compound, and methods thereof
US8299003B2 (en) * 2005-11-09 2012-10-30 Afton Chemical Corporation Composition comprising a sulfur-containing, phosphorus-containing compound, and/or its salt, and uses thereof
US20070142237A1 (en) * 2005-11-09 2007-06-21 Degonia David J Lubricant composition
US20070111906A1 (en) * 2005-11-12 2007-05-17 Milner Jeffrey L Relatively low viscosity transmission fluids
CN101360811B (zh) * 2005-12-15 2011-12-28 卢布里佐尔公司 用于最终传动轴的润滑剂组合物
US20070293406A1 (en) 2006-06-16 2007-12-20 Henly Timothy J Power transmission fluid with enhanced friction characteristics
JP5398531B2 (ja) * 2006-07-27 2014-01-29 ザ ルブリゾル コーポレイション 多分散剤潤滑組成物
EP2046925A2 (en) * 2006-07-27 2009-04-15 The Lubrizol Corporation Method of lubricating and lubricating compositions thereof
US20080182770A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 The Lubrizol Corporation Antiwear Agent and Lubricating Compositions Thereof
JP2010521559A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 ザ ルブリゾル コーポレイション 多機能性ドライブライン流体
ATE540099T1 (de) * 2007-12-06 2012-01-15 Lubrizol Corp Verfahren zum schmieren eines sperrdifferential
CA2713883A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-11 The Lubrizol Corporation Liquid extreme pressure additive
US9309478B2 (en) * 2008-10-23 2016-04-12 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing metal carboxylate
AU2010206868B2 (en) * 2009-01-20 2016-11-03 The Lubrizol Corporation Hydraulic composition with improved wear properties
WO2010126760A2 (en) 2009-04-30 2010-11-04 The Lubrizol Corporation Polymeric phosphorus esters for lubricant applications
US8410032B1 (en) * 2012-07-09 2013-04-02 Afton Chemical Corporation Multi-vehicle automatic transmission fluid
JP5970291B2 (ja) * 2012-08-20 2016-08-17 出光興産株式会社 潤滑油組成物
WO2016164345A1 (en) 2015-04-09 2016-10-13 The Lubrizol Corporation Lubricants containing quaternary ammonium compounds
JP6797633B2 (ja) * 2016-10-26 2020-12-09 Eneos株式会社 自動変速機用潤滑油組成物
WO2019136052A1 (en) * 2018-01-04 2019-07-11 The Lubrizol Corporation Boron containing automotive gear oil
JPWO2020218522A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29
JP2023541435A (ja) * 2020-09-14 2023-10-02 シェブロンジャパン株式会社 アルキルホスホン酸を含有する潤滑油

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4193882A (en) 1973-07-06 1980-03-18 Mobil Oil Corporation Corrosion inhibited lubricant composition
US4136043A (en) 1973-07-19 1979-01-23 The Lubrizol Corporation Homogeneous compositions prepared from dimercaptothiadiazoles
US4140643A (en) 1974-05-16 1979-02-20 The Lubrizol Corporation Nitrogen- and sulfur-containing lubricant additive compositions of improved compatibility
US3933657A (en) * 1974-09-12 1976-01-20 Texaco Inc. Lubricant with synergistic extreme pressure additives
US4188299A (en) 1978-05-17 1980-02-12 Standard Oil Company (Indiana) Oil soluble dithiophosphoric acid derivatives of mercaptothiadiazoles
US4301019A (en) 1980-10-29 1981-11-17 Mobil Oil Corporation Mercaptothiadiazole adducts of unsaturated esters and lubricants containing same
US4612129A (en) 1985-01-31 1986-09-16 The Lubrizol Corporation Sulfur-containing compositions, and additive concentrates and lubricating oils containing same
US4990273A (en) 1985-09-30 1991-02-05 Union Oil Company Of California Lubrication anti-wear additive
US4792410A (en) 1986-12-22 1988-12-20 The Lubrizol Corporation Lubricant composition suitable for manual transmission fluids
US5051198A (en) * 1987-06-09 1991-09-24 The Lubrizol Corporation Anti-oxidant compositions containing mercaptothiadiazole or mercaptobenzothiazole derivatives
DE69327453T3 (de) 1992-08-18 2004-07-01 Ethyl Japan Corp. Verwendung von anorganischen phosphorverbindungen als friktionsverbesserer in schmiermittelzusammensetzungen für flüssigkeitskupplungen oder flüssigkeitsbremsen
US5391756A (en) 1992-11-20 1995-02-21 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Aromatic amine derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4,-thiadiazoles
JP2840526B2 (ja) 1993-06-24 1998-12-24 出光興産株式会社 潤滑油組成物
DE69420796T2 (de) * 1993-07-30 2000-01-13 Tonen Corp Flüssige Zusammensetzung für Flüssigkeitsreibungskupplung
US5344579A (en) 1993-08-20 1994-09-06 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Friction modifier compositions and their use
US5422023A (en) 1993-10-12 1995-06-06 Exxon Research And Engineering Company Corrosion inhibitor for aviation turbine oils (PNE-628)
US5578236A (en) * 1994-11-22 1996-11-26 Ethyl Corporation Power transmission fluids having enhanced performance capabilities
AU710294B2 (en) 1995-09-12 1999-09-16 Lubrizol Corporation, The Lubrication fluids for reduced air entrainment and improved gear protection
DE19711820A1 (de) 1996-08-08 1998-09-24 Volkswagen Ag Verfahren zum Schalten eines Doppelkupplungsgetriebes und Doppelkupplungsgetriebe
US5845546A (en) 1997-04-04 1998-12-08 Borg-Warner Automotive, Inc. Multiple chamber twin clutch axle
US6103673A (en) 1998-09-14 2000-08-15 The Lubrizol Corporation Compositions containing friction modifiers for continuously variable transmissions
US6044931A (en) 1998-09-15 2000-04-04 Chrysler Corporation Lubrication system for an automatic transmission having dual input shafts
JP3501275B2 (ja) * 1998-11-26 2004-03-02 出光興産株式会社 自動変速機用潤滑油組成物
DE19921687C5 (de) 1999-05-12 2016-06-09 Borgwarner Inc. Mehrfach-Kupplungssystem für ein Getriebe
US6451745B1 (en) * 1999-05-19 2002-09-17 The Lubrizol Corporation High boron formulations for fluids continuously variable transmissions
EP1200540A4 (en) * 1999-05-24 2008-09-03 Lubrizol Corp MINERAL OILS FOR GEARS AND TRANSMISSION LIQUIDS
US6444622B1 (en) * 2000-09-19 2002-09-03 Ethyl Corporation Friction modified lubricants
CA2371832A1 (en) 2001-03-05 2002-09-05 Ethyl Corporation Power transmission fluids with enhanced lubricating properties
US6617287B2 (en) * 2001-10-22 2003-09-09 The Lubrizol Corporation Manual transmission lubricants with improved synchromesh performance
US6528458B1 (en) * 2002-04-19 2003-03-04 The Lubrizol Corporation Lubricant for dual clutch transmission

Also Published As

Publication number Publication date
US6528458B1 (en) 2003-03-04
JP2005523373A (ja) 2005-08-04
DE60329997D1 (de) 2009-12-24
AU2003225994A1 (en) 2003-11-03
JP2010196063A (ja) 2010-09-09
EP1499701B1 (en) 2009-11-11
EP1499701A1 (en) 2005-01-26
WO2003089553A1 (en) 2003-10-30
ATE448287T1 (de) 2009-11-15
EP1499701B2 (en) 2017-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5328072B2 (ja) デュアルクラッチ変速機用潤滑剤
JP5300007B2 (ja) 自動トランスミッション液に適した摩擦調整剤としての、ヒドロキシ酸を含むアミン製品
JP5039555B2 (ja) 自動変速機油用の摩擦調整剤としての第二級および第三級アミン
JP4526386B2 (ja) トランスミッション流体中の改善された抗震え性能および高い静止摩擦のための摩擦調節剤
JP5575815B2 (ja) 潤滑剤中の摩擦調整剤としてのアミン誘導体
KR101951396B1 (ko) 윤활제 첨가제로서 방향족 이미드 및 에스테르
JP2008517107A5 (ja)
KR101703368B1 (ko) 윤활제의 마찰 조정제로서의 이미드 및 비스-아미드
JP5537570B2 (ja) 潤滑剤中の摩擦調整剤としてのアミン誘導体
JP5522806B2 (ja) 潤滑剤中の摩擦調整剤としてのシュウ酸ビスアミドまたはアミド−エステル
JP2014520891A (ja) カルボン酸ピロリジノンおよびその使用方法
JP5337019B2 (ja) オートマチックトランスミッション流体のための摩擦調整剤としてのヒドロキシ含有第三級アミン
KR20170026345A (ko) 변속기 유체에 양호한 마찰 성능을 제공하는 마찰조정제 혼합물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100519

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees