JP5325764B2 - 吸気ダクト及びその製造方法 - Google Patents

吸気ダクト及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5325764B2
JP5325764B2 JP2009294468A JP2009294468A JP5325764B2 JP 5325764 B2 JP5325764 B2 JP 5325764B2 JP 2009294468 A JP2009294468 A JP 2009294468A JP 2009294468 A JP2009294468 A JP 2009294468A JP 5325764 B2 JP5325764 B2 JP 5325764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
internal partition
air
molten resin
intake duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009294468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011132910A (ja
Inventor
昌裕 木村
邦治 戸部
勝信 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Excell Corp
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Excell Corp
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Excell Corp, Hino Motors Ltd filed Critical Excell Corp
Priority to JP2009294468A priority Critical patent/JP5325764B2/ja
Priority to EP10838957.8A priority patent/EP2520790B1/en
Priority to CN201080059253.6A priority patent/CN102656359B/zh
Priority to US13/516,015 priority patent/US9822740B2/en
Priority to PCT/JP2010/007433 priority patent/WO2011077719A1/ja
Publication of JP2011132910A publication Critical patent/JP2011132910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5325764B2 publication Critical patent/JP5325764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10013Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10347Moulding, casting or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/164Heavy duty vehicles, e.g. trucks, trains, agricultural or construction machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • B29C2049/2008Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements inside the article
    • B29C2049/2013Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements inside the article for connecting opposite walls, e.g. baffles in a fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • B29C2049/2073Means for feeding the inserts into the mould, preform or parison, e.g. grippers
    • B29C2049/2078Means for feeding the inserts into the mould, preform or parison, e.g. grippers being retractable during or after blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、吸気ダクト及びその製造方法に関するものである。
一般的に、トラック等の大型の運搬車両は、普通乗用車と比べて未舗装の悪路を走行する機会が多い為、エンジンの吸気としては、塵埃が多く含まれている地面付近の空気ではなく、地面から十分高い部分の清浄な空気を取り入れることが好ましく、また、地面付近では雨水や積雪の跳ね上げを一緒に取り込んでしまう虞れもあるため、地面から十分高い部分で空気だけを確実に取り入れることが好ましい。
この為、大型の運搬車両においては、図10に一例を示すように、エアクリーナ1に直立するよう接続したエアクリーナ入口ダクト2に対し、キャブ3の後面に据え付けられた吸気ダクト4を可撓性のブーツ5を介して接続し、前記吸気ダクト4の上側に開口した空気取入口6から外気を取り入れ得るようにしてある。
斯かる吸気ダクト4に関し、空気取入口6から吸引される外気の流速(流量)について本発明者らが調べたところ、いくら空気取入口6が大きな開口面積で形成されていても、外気は空気取入口6の下側から偏って吸引されていて、該空気取入口6の上側からは殆ど吸引されていないことが判明しており、このように空気取入口6の下側に外気の吸引が偏ることで流速が上昇し、空気取入口6の下側から雨や雪、埃を吸い込み易くなることが懸念されている。
そこで、空気取入口6から吸引される外気の流速分布を均一化するため、吸気ダクト4内を複数の流路に分割して多室化を図ることが検討されているが、従来においては、吸気ダクト4内を複数の流路に分割するに際し、図11に断面図で示す如く、ブロー成形時に吸気ダクト4の一部を金型(図示せず)で挟み付けて潰すことで仕切壁7を作り、この仕切壁7により流路A,Bを分割することが行われている。
尚、一般的な吸気ダクトに関連する先行技術文献情報としては下記の特許文献1等がある。
特開2002−317720号公報
しかしながら、前述の如きブロー成形時に吸気ダクト4の一部を金型で挟み付けて潰すことで仕切壁7を作るという従来の手法では、吸気ダクト4の一部を潰すことにより流路断面積が小さくなってしまい、吸気抵抗の増加を招いてしまうという問題があった。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、吸気抵抗の増加を招くことなく内部を複数の流路に分割して多室化を図り得るようにした吸気ダクトを提供することを目的とする。
本発明は、運搬車両のキャブ後面に据え付けられて上下方向に延在し且つその上側に開口した空気取入口から外気をエンジン用吸気として取り入れる吸気ダクトであって、ブロー成形により形成されたダクト本体と、該ダクト本体のブロー成形時に内包されて前記空気取入口まで到る複数の流路を区画形成する内部仕切り部品とにより構成したことを特徴とするものである。
而して、このようにすれば、別途製作された内部仕切り部品をダクト本体のブロー成形時に内包させるだけで該ダクト本体内を複数の流路に区画形成することが可能となり、従来の如き吸気ダクトの一部を金型で挟み付けて潰すことで仕切壁を作る手法と比較して、流路断面積を大きく保つことが可能となるため、吸気抵抗の増加を回避することが可能となる。
更に、本発明の吸気ダクトを製造するにあたっては、成形機ヘッドの下方に内部仕切り部品を直立状態で固定支柱により固定し、前記成形機ヘッドから筒状の溶融樹脂を下方向きに射出して前記内部仕切り部品を被包し、該内部仕切り部品を被包した溶融樹脂を両側から金型で挟み込み、該金型で挟み込まれた状態で前記固定支柱から圧縮空気を吹き込むことで前記溶融樹脂を膨らませて金型の内壁に押し付け、前記溶融樹脂が冷却して固化した後に金型を開き、内部仕切り部品を内蔵したダクト本体を成形品として得るようにすれば良い。
上記した本発明の吸気ダクト及びその製造方法によれば、ダクト本体内の流路断面積を大きく保ったまま内部を複数の流路に区画形成することができるので、吸気抵抗の増加を招くことなく内部を複数の流路に分割して多室化を図ることができるという優れた効果を奏し得る。
本発明を実施する形態の一例を示す斜視図である。 図1のダクト本体に内蔵される内部仕切り部品の斜視図である。 図1のIII−III矢視の断面図である。 図1の空気取入口の前面をルーバーで被覆した状態を示す斜視図である。 内部仕切り部品を固定支柱に固定した状態を示す概略図である。 筒状の溶融樹脂で内部仕切り部品を被包した状態を示す概略図である。 溶融樹脂を両側から金型で挟み込んだ状態を示す概略図である。 溶融樹脂を膨らませて金型の内壁に押し付けた状態を示す概略図である。 溶融樹脂が冷却して固化した後に金型を開いた状態を示す概略図である。 一般的な吸気ダクトの一例を示す概略図である。 吸気ダクトの一部を潰して流路を分割した従来構造を示す断面図である。
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1〜図4は本発明を実施する形態の一例を示すもので、図10と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている。
図1及び図2に示す如く、本形態例における吸気ダクト8は、ブロー成形により形成されて上側に空気取入口6a,6b,6c,6d,6e,6fを開口したダクト本体9(図1参照)と、該ダクト本体9のブロー成形時に内包されて前記空気取入口6a,6b,6c,6d,6e,6fまで到る複数の流路A,B,C,D,E,F(図3参照)を区画形成する内部仕切り部品10(図2参照)とにより構成されている。
即ち、前記内部仕切り部品10は、ダクト本体9内を前後に分割する縦隔壁11と、該縦隔壁11により前後に分割されたダクト本体9内を更に左右方向に分割する側壁12とを備えた射出成形品として別途製作されたもので、前記ダクト本体9のブロー成形時に該ダクト本体9に内包させることで六つの流路A,B,C,D,E,F(図3参照)を前記ダクト本体9内に区画形成し得るようにしてある。
また、前記内部仕切り部品10には、各流路A,B,C,D,E,Fの夫々を各空気取入口6a,6b,6c,6d,6e,6fの夫々に個別に連通せしめ得るようガイド部13,14,15,16,17が形成されており、ここに図示している例では、縦隔壁11で分割された後側の流路A,B,Cが上段側の空気取入口6a,6b,6cと連通し、縦隔壁11で分割された前側の流路D,E,Fが下段側の空気取入口6d,6e,6fと連通するようになっている。尚、図4に示す如く、前記各空気取入口6a,6b,6c,6d,6e,6f(図1参照)の前面には、雨や雪の吸い込みを極力回避し得るようルーバー18を被覆しておくことが好ましい。
ここで、斯かる吸気ダクト8を具体的に製造するにあたっては、図5に示す如く、成形機ヘッド20の下方に内部仕切り部品10を直立状態で固定支柱19により下から支えて固定し、次いで、図6に示す如く、前記成形機ヘッド20から筒状の溶融樹脂21(パリソン)を下方向きに射出して前記内部仕切り部品10を被包し、図7に示す如く、前記内部仕切り部品10を被包した溶融樹脂21を両側から金型22,23で挟み込んだ後、図8に示す如く、前記固定支柱19から圧縮空気を吹き込むことで前記溶融樹脂21を膨らませて金型22,23の内壁に押し付け、図9に示す如く、前記溶融樹脂21が冷却して固化した後に金型22,23を開き、内部仕切り部品10を内蔵したダクト本体9を成形品として得るようにすれば良い。
尚、図5〜図9における図示では、説明の便宜上から図1及び図2の図示と対応させ易い方向から見た内部仕切り部品10及びダクト本体9の図示で概略的に製造工程を説明しているにすぎず、実際の金型22,23の型抜き方向が必ずしも図5〜図9の図示通りではないことを付言しておく。
また、前述の図5〜図9の説明においては、内部仕切り部品10を固定支柱19により下から支えて固定した場合を例示しているが、金型22,23の天地を逆転した上で内部仕切り部品10を逆さまにして固定支柱19により上から吊り下げ固定することも可能である。
更に、内部仕切り部品10を二つの固定支柱19を用いて上下から固定することも可能であり、このようにすれば、より安定した内部仕切り部品10の固定が可能となる。この場合、開口部が製品形状の上下に発生することになるが、吸気ダクト8のデザインによっては、このような固定方式を採用することが可能である。
而して、以上のように吸気ダクト8を構成すれば、別途製作された内部仕切り部品10をダクト本体9のブロー成形時に内包させるだけで該ダクト本体9内を複数の流路A,B,C,D,E,Fに区画形成することが可能となり、従来の如き吸気ダクトの一部を金型で挟み付けて潰すことで仕切壁を作る手法と比較して、流路断面積を大きく保つことが可能となるため、吸気抵抗の増加を回避することが可能となる。
従って、上記形態例によれば、ダクト本体9内の流路断面積を大きく保ったまま内部を複数の流路A,B,C,D,E,Fに区画形成することができるので、吸気抵抗の増加を招くことなく内部を複数の流路A,B,C,D,E,Fに分割して多室化を図ることができる。
尚、本発明の吸気ダクト及びその製造方法は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、ダクト本体内の分割形式には図示以外の形式を採用しても良いこと、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
3 キャブ
6a,6b,6c,6d,6e,6f 空気取入口
8 吸気ダクト
9 ダクト本体
10 内部仕切り部品
19 固定支柱
20 成形機ヘッド
21 溶融樹脂
22,23 金型
A,B,C,D,E,F 流路

Claims (2)

  1. 運搬車両のキャブ後面に据え付けられて上下方向に延在し且つその上側に開口した空気取入口から外気をエンジン用吸気として取り入れる吸気ダクトであって、ブロー成形により形成されたダクト本体と、該ダクト本体のブロー成形時に内包されて前記空気取入口まで到る複数の流路を区画形成する内部仕切り部品とにより構成したことを特徴とする吸気ダクト。
  2. 請求項1に記載の吸気ダクトの製造方法であって、成形機ヘッドの下方に内部仕切り部品を直立状態で固定支柱により固定し、前記成形機ヘッドから筒状の溶融樹脂を下方向きに射出して前記内部仕切り部品を被包し、該内部仕切り部品を被包した溶融樹脂を両側から金型で挟み込み、該金型で挟み込まれた状態で前記固定支柱から圧縮空気を吹き込むことで前記溶融樹脂を膨らませて金型の内壁に押し付け、前記溶融樹脂が冷却して固化した後に金型を開き、内部仕切り部品を内蔵したダクト本体を成形品として得ることを特徴とする吸気ダクトの製造方法。
JP2009294468A 2009-12-25 2009-12-25 吸気ダクト及びその製造方法 Active JP5325764B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294468A JP5325764B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 吸気ダクト及びその製造方法
EP10838957.8A EP2520790B1 (en) 2009-12-25 2010-12-22 Air intake duct and method for producing same
CN201080059253.6A CN102656359B (zh) 2009-12-25 2010-12-22 吸气管道及其制造方法
US13/516,015 US9822740B2 (en) 2009-12-25 2010-12-22 Air intake duct and method for producing same
PCT/JP2010/007433 WO2011077719A1 (ja) 2009-12-25 2010-12-22 吸気ダクト及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294468A JP5325764B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 吸気ダクト及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011132910A JP2011132910A (ja) 2011-07-07
JP5325764B2 true JP5325764B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=44195272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294468A Active JP5325764B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 吸気ダクト及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9822740B2 (ja)
EP (1) EP2520790B1 (ja)
JP (1) JP5325764B2 (ja)
CN (1) CN102656359B (ja)
WO (1) WO2011077719A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086261A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 日野自動車株式会社 吸気ダクト
JP2017094794A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 日野自動車株式会社 吸気ダクト
JP2017094795A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 日野自動車株式会社 吸気ダクト

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5697941B2 (ja) * 2010-10-25 2015-04-08 日野自動車株式会社 吸気ダクト
DE102011101765B4 (de) * 2011-05-17 2015-10-01 Mann + Hummel Gmbh Vorrichtung zur Abscheidung von Wasser aus der einer Brennkraftmaschine zuzuführenden Verbrennungsluft
EP2578379A1 (en) 2011-10-05 2013-04-10 Sumika Polymer Compounds (France) SA Solar thermal solutions using blow moulding technologies
JP5832879B2 (ja) * 2011-12-07 2015-12-16 日野自動車株式会社 吸気ダクトの製造方法
JP6000821B2 (ja) * 2012-11-26 2016-10-05 日野自動車株式会社 吸気ダクト
KR101407144B1 (ko) 2013-01-24 2014-06-13 현대중공업 주식회사 차지 에어 쿨러용 흡기 장치
JP2016011023A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 ヤマハ発動機株式会社 車両
US9278475B1 (en) * 2014-08-28 2016-03-08 Ford Global Technologies, Llc Engine air intake duct with molded-in hydrocarbon vapor trap
CN109072830A (zh) * 2016-04-19 2018-12-21 日野自动车株式会社 吸气管道

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628831A (en) * 1979-08-17 1981-03-23 Showa Denko Kk Manufacturing of hollow molded article with insert
US4378945A (en) * 1981-01-29 1983-04-05 Paccar Inc. Bellows-type spring seal
JPS6183020A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 Tsuchiya Mfg Co Ltd 合成樹脂製の共鳴型消音器の製造方法
JPH0622866B2 (ja) * 1988-11-04 1994-03-30 キョーラク株式会社 プラスチック中空体の製造方法
DE3942595A1 (de) 1989-12-22 1991-06-27 Iveco Magirus Luftansaugvorrichtung fuer eine brennkraftmaschine
US5135702A (en) * 1990-09-04 1992-08-04 Eales George E Extrusion blow molding process for forming multi-compartment containers
JPH0538769A (ja) * 1991-07-19 1993-02-19 Mitsutoyo Jushi Kk ブロー成形管の端部に厚肉フランジを射出成形する方法
US5676981A (en) * 1994-06-21 1997-10-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Simultaneous injection molding and patterning apparatus
US5762858A (en) 1995-02-02 1998-06-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Process for producing muffler hose
JP2905715B2 (ja) * 1995-02-28 1999-06-14 キョーラク株式会社 車両用エアインテークダクト
JP3365177B2 (ja) * 1995-11-24 2003-01-08 三菱自動車工業株式会社 キャブオーバー型車両の吸気ダクト
JP2000120497A (ja) * 1998-10-19 2000-04-25 Honda Motor Co Ltd 自動車用吸気消音装置
JP3945055B2 (ja) 1998-11-30 2007-07-18 いすゞ自動車株式会社 車両のエアーインテークダクト構造
JP3804310B2 (ja) * 1998-11-30 2006-08-02 いすゞ自動車株式会社 エアーインテークダクト構造
JP3954754B2 (ja) * 1999-05-12 2007-08-08 日野自動車株式会社 吸気ダクト
JP3221871B2 (ja) * 2000-01-24 2001-10-22 株式会社利川プラスチック 内部に補強材を有するブロー成形品の成形装置及びその成形方法
JP3851518B2 (ja) * 2001-04-23 2006-11-29 日野自動車株式会社 吸気ダクト
JP2002322952A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Hino Motors Ltd 吸気ダクト構造
CN2931830Y (zh) * 2006-06-16 2007-08-08 中国第一汽车集团公司 进气道总成结构
DE102006036139B4 (de) * 2006-07-28 2008-11-06 Prettl, Rolf Spritzgießanordnung und Verfahren zum Anspritzen eines Formteils und Verwendung einer Spritzgießanordnung
JP5227063B2 (ja) * 2008-04-10 2013-07-03 株式会社イノアックコーポレーション 車両用吸気ダクト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086261A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 日野自動車株式会社 吸気ダクト
JP2017094794A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 日野自動車株式会社 吸気ダクト
JP2017094795A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 日野自動車株式会社 吸気ダクト
US10690095B2 (en) 2015-11-19 2020-06-23 Hino Motors, Ltd. Air intake duct

Also Published As

Publication number Publication date
US20120252343A1 (en) 2012-10-04
CN102656359A (zh) 2012-09-05
JP2011132910A (ja) 2011-07-07
EP2520790A1 (en) 2012-11-07
WO2011077719A1 (ja) 2011-06-30
EP2520790B1 (en) 2018-05-23
EP2520790A4 (en) 2015-05-20
CN102656359B (zh) 2014-12-10
US9822740B2 (en) 2017-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325764B2 (ja) 吸気ダクト及びその製造方法
US8388020B2 (en) Inflatable multilayer bolster and method of manufacture
CN102666162B (zh) 过滤元件以及用于制造过滤元件的方法
JP2005263207A (ja) 衝撃エネルギー吸収体
CN103963673B (zh) 机动车辆车门的肘靠
CN204526725U (zh) 用于车辆的车辆横向结构
CN105196955B (zh) 车辆安全气囊总成的模制的有效塑料组件
US7252324B1 (en) Spoiler for vehicles and manufacturing method thereof
CN104002682B (zh) 一种旋塑成型的车用双层仪表台
JP3543711B2 (ja) 自動車のフェンダーライナ
CN105083019A (zh) 模块化复合材料仪表板
JPH08230491A (ja) 車両用エアインテークダクト
JP2011156944A (ja) 車両用空調ダクト構造
JP5832879B2 (ja) 吸気ダクトの製造方法
JP4609282B2 (ja) 車両用天井材
JP4895776B2 (ja) ダクト
CN103370259B (zh) 不对称型汽车
KR100828685B1 (ko) 차량용 연료탱크의 배플
JP6004835B2 (ja) 左,右の衝撃吸収ユニットの製造方法
JP5588426B2 (ja) 車両用内装部品およびその成形方法
JP2013238112A (ja) 吸気ダクト
JP6000821B2 (ja) 吸気ダクト
TWI628071B (zh) 硬殼旅行箱體的製法
JP5697941B2 (ja) 吸気ダクト
JP5060194B2 (ja) 燃料タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5325764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250