JP5316077B2 - Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program - Google Patents

Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP5316077B2
JP5316077B2 JP2009042386A JP2009042386A JP5316077B2 JP 5316077 B2 JP5316077 B2 JP 5316077B2 JP 2009042386 A JP2009042386 A JP 2009042386A JP 2009042386 A JP2009042386 A JP 2009042386A JP 5316077 B2 JP5316077 B2 JP 5316077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
workflow
setting value
common setting
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009042386A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010198316A (en
Inventor
昌也 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009042386A priority Critical patent/JP5316077B2/en
Publication of JP2010198316A publication Critical patent/JP2010198316A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5316077B2 publication Critical patent/JP5316077B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate a process for setting the operation of a plurality of workflows. <P>SOLUTION: An information processing system which processes input image information in accordance with a workflow includes: a flow information database 120 which stores workflow information and common set value information, the workflow information including a plurality of processes included in each workflow, set values referenced in the execution of the processes, and flags indicating whether or not a common set value should be applied as a set value; a flow control unit 116 which obtains an ID for selecting a workflow and obtains workflow information based on the ID obtained; an image processing unit 114 which reads a document and generates image information; and an operation display control unit 115 which generates display information for display on a preview screen. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&amp;INPIT

Description

画像処理システム、画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラムに関し、特に、入力された画像情報をワークフローに従って処理する際のワークフローの設定に関する。   The present invention relates to an image processing system, an image processing apparatus, an image forming apparatus, an image processing method, and an image processing program, and more particularly to setting of a workflow when processing input image information according to the workflow.

近年、情報の電子化が推進される傾向にあり、電子化された情報の出力に用いられるプリンタやファクシミリ及び書類の電子化に用いるスキャナ等の画像処理装置は欠かせない機器となっている。このような画像処理装置は、撮像機能、画像形成機能及び通信機能等を備えることにより、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能な複合機として構成されることが多い。   In recent years, there has been a tendency to digitize information, and image processing apparatuses such as printers and facsimiles used for outputting digitized information and scanners used for digitizing documents have become indispensable devices. Such an image processing apparatus is often configured as a multifunction machine that can be used as a printer, a facsimile, a scanner, or a copier by providing an imaging function, an image forming function, a communication function, and the like.

また、このように電子化された文書を文書管理サーバに蓄積し若しくは指定された配信先に配信して利用する文書管理システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。このような文書管理システムにおいては、スキャナ機能と情報処理機能とを組み合わせてワークフローを構成し、文書蓄積の効率化を図ることが行われている。   In addition, there is known a document management system that stores such digitized documents in a document management server or distributes them to a specified distribution destination (see, for example, Patent Document 1). In such a document management system, a workflow is configured by combining a scanner function and an information processing function to improve the efficiency of document storage.

上述したワークフローは、画像情報の形式の変換、読み取った画像に対するOCR(Optical Character Recognition)の実行、文書の配信若しくは格納等、様々な処理が組み合わされて構成される。従って、ワークフローを実行するためには、画像情報の形式を変換する際の設定、読み取った画像に対してOCRを実行する際の設定、文書の配信若しくは格納先の設定等、様々な設定を行う必要がある。ワークフローを設計し、若しくは設定を変更する際、ユーザは、夫々のワークフローが含まれる夫々の処理毎に設定値を選択し、若しくは入力する必要があり、その処理がユーザにとって負担である。   The above-described workflow is configured by combining various processes such as conversion of the format of image information, execution of OCR (Optical Character Recognition) on the read image, and distribution or storage of a document. Therefore, in order to execute the workflow, various settings such as a setting for converting the format of image information, a setting for executing OCR on the read image, a document distribution or storage destination setting, and the like are performed. There is a need. When designing a workflow or changing settings, the user needs to select or input a setting value for each process including each workflow, which is a burden on the user.

例えば、複数の文書配信用のワークフローが登録されている場合において、夫々のワークフローにおける文書の配信先をすべて同一の配信先に変更する場合を考える。このような場合、従来のシステムにおいては、夫々のワークフローの設定画面を参照し、個別に設定の変更を行う必要があり、ユーザにとって手間であった。尚、配信先の設定に限らず、上述した各種動作をはじめ、ワークフローを構成する様々な動作において、同様の課題が生じ得る。   For example, in the case where a plurality of document distribution workflows are registered, a case is considered where all the document distribution destinations in each workflow are changed to the same distribution destination. In such a case, in the conventional system, it is necessary to change the setting individually with reference to the setting screen of each workflow, which is troublesome for the user. Note that the same problem may occur not only in the setting of the delivery destination, but also in various operations constituting the workflow including the various operations described above.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、複数のワークフローの動作設定の処理を容易化することを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to facilitate the processing of operation setting of a plurality of workflows.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理システムであって、前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するフロー選択情報取得部と、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報をワークフロー情報として記憶しているワークフロー情報記憶部と、前記共通設定値の情報を記憶している共通設定値情報記憶部と、前記取得されたフロー選択情報に基づいて前記ワークフロー情報を取得するワークフロー情報取得部と、原稿を読み取って前記画像情報を生成する原稿読み取り部と、前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する表示情報生成部とを含み、前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得する。 In order to solve the above problem, the invention according to claim 1 is an image processing system that processes input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes, and a flow for selecting the workflow A flow selection information acquisition unit for acquiring selection information; information indicating a plurality of processes constituting each workflow ; information on setting values referred to in execution of the processes; and a plurality of workflows each configuring a plurality of workflows as the setting values Among these processes, a workflow that stores, as workflow information, common setting application information indicating whether or not to apply a common setting value that is set to be commonly applied to processes common to the plurality of workflows An information storage unit, a common setting value information storage unit storing information of the common setting value, and the acquired flow selection A workflow information acquisition unit that acquires the workflow information based on information; a document reading unit that reads the document to generate the image information; and the generated workflow selection information after the flow selection information is acquired and before the workflow is completed. A display information generating unit that generates display information for displaying image information and the acquired workflow information, wherein the workflow information acquiring unit applies the common setting value to the common setting application information. In the case of indicating, the same information as the common setting value is acquired as the setting value information.

また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値情報記憶部に記憶された前記共通設定値の情報を取得することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the image processing system according to the first aspect, when the workflow information acquisition unit indicates that the common setting application information applies the common setting value, the setting value The information of the common setting value stored in the common setting value information storage unit is acquired as information of the above.

また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の画像処理システムにおいて、ユーザの操作に応じて前記ワークフロー情報記憶部に新たなワークフロー情報を記憶させるワークフロー情報登録部を更に含み、前記ワークフロー情報登録部は、前記ワークフロー情報記憶部に、前記共通設定値を適用する設定値についてはNull値を記憶させることを特徴とする。   The invention according to claim 3 further includes a workflow information registration unit that stores new workflow information in the workflow information storage unit in response to a user operation in the image processing system according to claim 2, The workflow information registration unit stores a null value for the setting value to which the common setting value is applied in the workflow information storage unit.

また、請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の画像処理システムにおいて、ユーザの操作に応じて前記共通設定値情報記憶部に記憶された前記共通設定値の情報を更新する共通設定値情報更新部を更に含み、前記共通設定値情報更新部は、前記ユーザの操作に応じて前記共通設定値の情報を更新する場合、前記共通設定適用情報に応じて、前記ワークフロー情報記憶部に記憶された前記設定値のうち前記更新された共通設定値に対応する設定値に前記更新された共通設定値を反映し、前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報に関わらず、前記設定値の情報として前記ワークフロー情報記憶部に記憶された前記設定値の情報を取得することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the image processing system according to the first aspect, the common setting for updating the information on the common setting value stored in the common setting value information storage unit in response to a user operation. The common setting value information updating unit further includes a value information updating unit, and when the common setting value information updating unit updates the common setting value information according to the user's operation, the common setting value information updating unit stores the common setting value information updating unit in the workflow information storage unit. The updated common setting value is reflected on the setting value corresponding to the updated common setting value among the stored setting values, and the workflow information acquisition unit is configured to perform the setting regardless of the common setting application information. The setting value information stored in the workflow information storage unit as value information is acquired.

また、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の画像処理システムにおいて、ユーザの操作に応じて前記ワークフロー情報記憶部に新たなワークフロー情報を記憶させるワークフロー情報登録部を更に含み、前記ワークフロー情報登録部は、前記共通設定値を適用する設定値に対応する共通設定値の情報を前記共通設定値情報記憶部から取得して前記ワークフロー情報記憶部に記憶させることを特徴とする。   The invention according to claim 5 further includes a workflow information registration unit that stores new workflow information in the workflow information storage unit in response to a user operation in the image processing system according to claim 4, The workflow information registration unit acquires information on a common setting value corresponding to a setting value to which the common setting value is applied from the common setting value information storage unit, and stores the information in the workflow information storage unit.

また、請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、夫々の前記設定値毎に前記共通設定適用情報を記憶していることを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, in the image processing system according to any of the first to fifth aspects, the workflow information storage unit stores the common setting application information for each setting value. It is characterized by that.

また、請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記共通設定値情報記憶部は、複数種類の前記共通設定値の情報を記憶しており、前記ワークフロー情報記憶部は、前記複数種類の共通設定値のうちいずれの共通設定値を適用するかを示す情報を記憶していることを特徴とする。   The invention according to claim 7 is the image processing system according to any one of claims 1 to 6, wherein the common setting value information storage unit stores information of a plurality of types of the common setting values. The workflow information storage unit stores information indicating which common setting value is applied among the plurality of types of common setting values.

また、請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記原稿読み取り部による原稿の読み取り処理及び前記画像情報の生成処理を示す情報を含むことを特徴とする。   According to an eighth aspect of the present invention, in the image processing system according to any one of the first to seventh aspects, the workflow information storage unit includes one of pieces of information indicating the processing as a document read by the original reading unit. Information including a reading process and a generation process of the image information is included.

また、請求項9に記載の発明は、請求項1乃至8いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記生成された画像情報の情報形式を変換する処理を示す情報を含むことを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the image processing system according to any one of claims 1 to 8, wherein the workflow information storage unit stores the generated image information as one piece of information indicating the process. Information including processing for converting the information format is included.

また、請求項10に記載の発明は、請求項1乃至9いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記ワークフローに従って処理された画像情報を記憶媒体に格納させる処理を示す情報を含むことを特徴とする。   The invention described in claim 10 is the image processing system according to any one of claims 1 to 9, wherein the workflow information storage unit is an image processed according to the workflow as one piece of information indicating the process. Information including processing for storing information in a storage medium is included.

また、請求項11に記載の発明は、請求項1乃至10いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記ワークフローに従って処理された画像情報を他の装置に送信する処理を示す情報を含むことを特徴とする。   The invention according to claim 11 is the image processing system according to any one of claims 1 to 10, wherein the workflow information storage unit is an image processed according to the workflow as one piece of information indicating the processing. Information including processing for transmitting information to another apparatus is included.

また、請求項12に記載の発明は、請求項1乃至11いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記生成された画像情報に対して文字認識を実行する処理を示す情報を含むことを特徴とする。   According to a twelfth aspect of the present invention, in the image processing system according to any one of the first to eleventh aspects, the workflow information storage unit includes the generated image information as one piece of information indicating the processing. It also includes information indicating processing for executing character recognition for the character.

また、請求項13に記載の発明は、請求項1乃至12いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記ワークフローに含まれる処理の分岐を判断する処理を示す情報を含むことを特徴とする。   The invention according to claim 13 is the image processing system according to any one of claims 1 to 12, wherein the workflow information storage unit includes a process included in the workflow as one piece of information indicating the process. Information including processing for determining a branch is included.

また、請求項14に記載の発明は、請求項1乃至13いずれかに記載の画像処理システムにおいて、前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記取得されたフロー選択情報によって選択されるワークフローとは異なるワークフローを実行する処理を示す情報を含むことを特徴とする。   The invention described in claim 14 is the image processing system according to any one of claims 1 to 13, wherein the workflow information storage unit acquires the acquired flow selection information as one piece of information indicating the process. Including information indicating a process for executing a workflow different from the workflow selected by.

また、請求項15に記載の発明は、請求項1乃至14いずれかに記載の画像処理システムにおいて、情報を視覚的に表示する表示部を更に含み、前記表示部が、前記生成された表示情報に基づいて前記画像情報及び前記ワークフロー情報を表示することを特徴とする。   The invention according to claim 15 is the image processing system according to any one of claims 1 to 14, further comprising a display unit for visually displaying information, wherein the display unit is the generated display information. The image information and the workflow information are displayed based on the information.

また、請求項16に記載の発明は、入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理装置であって、前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するフロー選択情報取得部と、前記取得されたフロー選択情報に基づいて前記ワークフローの情報であるワークフロー情報を取得するワークフロー情報取得部と、原稿を読み取って生成された前記画像情報を取得する画像情報取得部と、前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する表示情報生成部とを含み、前記ワークフロー情報は、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含み、前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得する。 According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for processing input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes, and a flow for acquiring flow selection information for selecting the workflow. A selection information acquisition unit; a workflow information acquisition unit that acquires workflow information that is information of the workflow based on the acquired flow selection information; and an image information acquisition unit that acquires the image information generated by reading a document. And a display information generation unit that generates display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information before the workflow is completed after acquiring the flow selection information, workflow information is information indicating a plurality of processes constituting the workflow each in execution of the processing Among a plurality of processes respectively constituting a plurality of workflows as information and the setting values of which are irradiation, a common setting value set to apply commonly to the processing common to the plurality of workflows Common setting application information indicating whether to apply, and when the common setting application information indicates that the common setting value is applied, the workflow information acquisition unit includes the common setting value as the setting value information. Get the same information.

また、請求項17に記載の発明は、入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する機能を含む画像形成装置であって、前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するフロー選択情報取得部と、前記取得されたフロー選択情報に基づいて前記ワークフローの情報であるワークフロー情報を取得するワークフロー情報取得部と、原稿を読み取って前記画像情報を生成する原稿読み取り部と、前記生成された画像情報を取得する画像情報取得部と、前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する表示情報生成部と、を含み、前記ワークフロー情報は、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含み、前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得する。 According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus including a function of processing input image information in accordance with a workflow configured by combining a plurality of processes, and the flow selection information for selecting the workflow is obtained. A flow selection information acquisition unit to acquire; a workflow information acquisition unit to acquire workflow information which is information of the workflow based on the acquired flow selection information; a document reading unit to read the document and generate the image information; An image information acquisition unit for acquiring the generated image information; and for displaying the generated image information and the acquired workflow information before completing the workflow after acquiring the flow selection information. anda display information generation unit for generating display information, the workflow information, a workflow respective Information indicating a plurality of processes for forming, among the plurality of processes respectively constituting a plurality of workflows as information and the setting values of which are referred to in the execution of the processing, the processing common to the plurality of workflows Including common setting application information indicating whether or not to apply a common setting value set for common application, and the workflow information acquisition unit applies the common setting value to the common setting application information. In the case of indicating, the same information as the common setting value is acquired as the setting value information.

また、請求項18に記載の発明は、請求項17に記載の画像形成装置において、情報を視覚的に表示する表示部を更に含み、前記表示部が、前記生成された表示情報に基づいて前記画像情報及び前記ワークフロー情報を表示することを特徴とする。   The invention according to claim 18 further includes a display unit for visually displaying information in the image forming apparatus according to claim 17, wherein the display unit is based on the generated display information. The image information and the workflow information are displayed.

また、請求項19に記載の発明は、入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理方法であって、ワークフロー選択情報取得部が、前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得し、ワークフロー情報取得部が、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含むワークフロー情報を前記取得されたフロー選択情報に基づいて取得し、且つ前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得し、原稿読み取り部が、原稿を読み取って前記画像情報を生成し、表示情報生成部が、前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する。 According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided an image processing method for processing input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes, and the workflow selection information acquisition unit selects the workflow. The flow selection information is acquired, and the workflow information acquisition unit configures a plurality of workflows as information indicating a plurality of processes constituting each workflow , information on setting values referred to in the execution of the processes, and the setting values, respectively. Among the plurality of processes, the workflow information including common setting application information indicating whether or not to apply a common setting value set to be commonly applied to processes common to the plurality of workflows is acquired. Obtained based on the flow selection information, and the common setting application information indicates that the common setting value is applied. The same information as the common setting value is acquired as the setting value information, the document reading unit reads the document and generates the image information, and the display information generation unit acquires the flow selection information and the workflow. Display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information is generated.

また、請求項20に記載の発明は、情報処理装置を、入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理装置として動作させる制御プログラムであって、前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するステップと、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含むワークフロー情報を前記取得されたフロー選択情報に基づいて取得し、且つ前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得するステップと、原稿を読み取って生成された前記画像情報を取得するステップと、前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成するステップとを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする。 The invention according to claim 20 is a control program that causes an information processing apparatus to operate as an image processing apparatus that processes input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes. Acquiring flow selection information for selecting the information, information indicating a plurality of processes constituting each of the workflows , information on setting values referred to in the execution of the processes, and a plurality of workflows each configuring the plurality of workflows as the setting values Workflow information including common setting application information indicating whether or not to apply a common setting value that is set to be commonly applied to processes common to the plurality of workflows is acquired. It is acquired based on flow selection information, and indicates that the common setting application information applies the common setting value In this case, the step of acquiring the same information as the common setting value as the setting value information, the step of acquiring the image information generated by reading the original, and the workflow after completing the flow selection information Before, the information processing apparatus is caused to execute a step of generating display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information.

本発明によれば、複数のワークフローの動作設定の処理を容易化することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to facilitate the operation setting processing of a plurality of workflows.

本発明の実施形態に係る文書管理システムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the document management system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理端末のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the information processing terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るフロー制御部の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the flow control part which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るフロー情報DBに含まれる情報の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of the information contained in flow information DB which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るフロー情報DBに記憶されているワークフロー登録情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the workflow registration information memorize | stored in flow information DB which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るフロー情報DBに記憶されている共通設定登録情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the common setting registration information memorize | stored in flow information DB which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るフロー構築画面のGUIの例を示す図である。It is a figure which shows the example of GUI of the flow construction screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るワークフロー選択画面のGUIの例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of GUI of the workflow selection screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るプレビュー画面のGUIの例を示す図である。It is a figure which shows the example of GUI of the preview screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るワークフロー登録情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the workflow registration information which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る共通設定登録情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the common setting registration information which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る文書管理システムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the document management system which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るワークフローサーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the workflow server which concerns on other embodiment of this invention.

実施の形態1.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、画像処理システムの例として、スキャンにより読み取った画像を、予め登録されたワークフローに従って処理することにより、文書の配信や格納を行う文書管理システムを例として説明する。
Embodiment 1 FIG.
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this embodiment, as an example of an image processing system, a document management system that distributes and stores a document by processing an image read by scanning according to a workflow registered in advance will be described as an example.

図1は、本実施の形態に係る文書管理システムの運用形態の例を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る文書管理システムは、画像形成装置1、クライアント端末2及びファイル管理サーバ3を含む。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an operation mode of a document management system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the document management system according to the present embodiment includes an image forming apparatus 1, a client terminal 2, and a file management server 3.

画像形成装置1は、撮像機能、画像形成機能及び通信機能等を備えることにより、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能な複合機である。また、画像形成装置1は、予め登録されたワークフローを実行するワークフローサーバとしても機能する。即ち、画像形成装置1は、ユーザによって構築されたワークフローに従って文書の蓄積若しくは配信処理を実行する機能を有する。尚、画像形成装置1は、入力された画像を処理するという点において、画像処理装置ということもできる。クライアント端末2は、ユーザが操作する情報処理端末であり、PC(Personal Computer)等の情報処理装置によって実現される。   The image forming apparatus 1 is a multifunction device that can be used as a printer, a facsimile, a scanner, and a copying machine by including an imaging function, an image forming function, a communication function, and the like. The image forming apparatus 1 also functions as a workflow server that executes a workflow registered in advance. That is, the image forming apparatus 1 has a function of executing document accumulation or distribution processing according to a workflow constructed by a user. The image forming apparatus 1 can also be referred to as an image processing apparatus in that it processes an input image. The client terminal 2 is an information processing terminal operated by a user, and is realized by an information processing apparatus such as a PC (Personal Computer).

ファイル管理サーバ3は、上述したワークフローの実行の結果、文書情報が蓄積されるデータサーバである。ファイル管理サーバ3が記憶している文書情報とは、例えば拡張子“jpg”や“pdf”等の画像情報、拡張子“txt”や“doc”等の文字情報によって構成される情報である。即ち、ファイル管理サーバ3に含まれる記録媒体が、画像情報蓄積部として機能する。   The file management server 3 is a data server in which document information is accumulated as a result of execution of the above-described workflow. The document information stored in the file management server 3 is information composed of image information such as extensions “jpg” and “pdf” and character information such as extensions “txt” and “doc”. That is, the recording medium included in the file management server 3 functions as an image information storage unit.

画像形成装置1、クライアント端末2及びファイル管理サーバ3は、ネットワークを介して接続されている。このような構成により、本実施形態に係る文書管理システムは、入力された画像情報をワークフローに従って処理する画像処理システムとして機能する。   The image forming apparatus 1, the client terminal 2, and the file management server 3 are connected via a network. With this configuration, the document management system according to the present embodiment functions as an image processing system that processes input image information according to a workflow.

尚、図1に示す運用形態の他、画像形成装置1に含まれる機能のうち、上述したワークフローサーバとしての機能を画像形成装置1とは別に設けた装置に実行させることもできる。このような態様は、例えば大規模なオフィス等、ユーザ数が多いために、ワークフローサーバの処理負荷が高くなる場合において、有効である。また、画像形成装置1とワークフローサーバとを夫々異なる装置として設ける場合、ワークフローサーバの機能は、更に複数の装置に分割して実行させることができる。例えば、ワークフローサーバの機能のうち、ワークフローを管理する機能をクライアント端末2にインストールされた管理ツールによって構成することも可能である。また、画像形成装置1とファイル管理サーバ3とを一体の装置として構成しても良い。   In addition to the operation mode shown in FIG. 1, among the functions included in the image forming apparatus 1, the function as the workflow server described above can be executed by an apparatus provided separately from the image forming apparatus 1. Such an aspect is effective when the processing load of the workflow server increases due to a large number of users, such as a large office. Further, when the image forming apparatus 1 and the workflow server are provided as different apparatuses, the function of the workflow server can be further divided into a plurality of apparatuses for execution. For example, a function for managing a workflow among the functions of the workflow server can be configured by a management tool installed in the client terminal 2. Further, the image forming apparatus 1 and the file management server 3 may be configured as an integrated apparatus.

次に、本実施形態に係る画像形成装置1、クライアント端末2及びファイル管理サーバ4のハードウェア構成について説明する。図2は、本実施形態に係る画像形成装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。尚、画像形成装置1は、図2に示すハードウェア構成に加えて、スキャナ、プリンタ等を実現するためのエンジンを備える。以下の説明においては、画像形成装置1のハードウェア構成を例として説明するが、クライアント端末2及びファイル管理サーバ4についても同様である。   Next, the hardware configuration of the image forming apparatus 1, the client terminal 2, and the file management server 4 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment. The image forming apparatus 1 includes an engine for realizing a scanner, a printer, and the like in addition to the hardware configuration shown in FIG. In the following description, the hardware configuration of the image forming apparatus 1 will be described as an example, but the same applies to the client terminal 2 and the file management server 4.

図2に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、一般的なサーバやPC等と同様の構成を有する。即ち、本実施形態に係る画像形成装置1は、CPU(Central Processing Unit)10、RAM(Random Access Memory)20、ROM(Read Only Memory)30、HDD(Hard Disk Drive)40及びI/F50がバス80を介して接続されている。また、I/F50にはLCD(Liquid Crystal Display)60及び操作部70が接続されている。   As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment has a configuration similar to that of a general server or PC. That is, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 10, a RAM (Random Access Memory) 20, a ROM (Read Only Memory) 30, an HDD (Hard Disk Drive) 40, and an I / F 50. 80 is connected. Further, an LCD (Liquid Crystal Display) 60 and an operation unit 70 are connected to the I / F 50.

CPU10は演算手段であり、情報処理端末全体の動作を制御する。RAM20は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU10が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM30は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。HDD40は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納される。   The CPU 10 is a calculation means and controls the operation of the entire information processing terminal. The RAM 20 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 10 processes information. The ROM 30 is a read-only nonvolatile storage medium and stores a program such as firmware. The HDD 40 is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores an OS (Operating System), various control programs, application programs, and the like.

I/F50は、バス80と各種のハードウェアやネットワーク等を接続し制御する。LCD60は、ユーザが画像形成装置1の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースである。操作部70は、キーボードやマウス等、ユーザが画像形成装置1に情報を入力するためのユーザインタフェースである。尚、図1において説明したように、本実施形態に係るワークフローサーバ1及びファイル管理サーバ4は、サーバとして運用される。従って、LCD60及び操作部70等のユーザインタフェースは省略可能である。   The I / F 50 connects and controls the bus 80 and various hardware and networks. The LCD 60 is a visual user interface for the user to check the state of the image forming apparatus 1. The operation unit 70 is a user interface such as a keyboard and a mouse for the user to input information to the image forming apparatus 1. As described in FIG. 1, the workflow server 1 and the file management server 4 according to the present embodiment are operated as servers. Therefore, user interfaces such as the LCD 60 and the operation unit 70 can be omitted.

このようなハードウェア構成において、ROM30やHDD40若しくは図示しない光学ディスク等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM20に読み出され、CPU10の制御に従って動作することにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係る画像形成装置1の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, a program stored in a storage medium such as the ROM 30, the HDD 40, or an optical disk (not shown) is read into the RAM 20, and operates according to the control of the CPU 10, thereby configuring a software control unit. A functional block that realizes the functions of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware.

次に、本実施形態に係る画像形成装置1の機能構成について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係る画像形成装置1の機能構成を示すブロック図である。図3に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、コントローラ100、ADF(Auto Documennt Feeder:原稿自動搬送装置)101、スキャナユニット102、排紙トレイ103、ディスプレイパネル104、給紙テーブル105、プリントエンジン106、排紙トレイ107及びネットワークI/F108を有する。   Next, the functional configuration of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment includes a controller 100, an ADF (Auto Document Feeder) 101, a scanner unit 102, a paper discharge tray 103, a display panel 104, and a paper feed table. 105, a print engine 106, a paper discharge tray 107, and a network I / F 108.

また、コントローラ100は、主制御部111、エンジン制御部112、入出力制御部113、画像処理部114、操作表示制御部115及びフロー情報DB(Data Base)120を有する。また、主制御部111は、フロー制御部116を含む。図3に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、スキャナユニット102、プリントエンジン106を有する複合機として構成されている。尚、図3においては、電気的接続を実線の矢印で示しており、用紙若しくは文書束の流れを破線の矢印で示している。   The controller 100 includes a main control unit 111, an engine control unit 112, an input / output control unit 113, an image processing unit 114, an operation display control unit 115, and a flow information DB (Data Base) 120. The main control unit 111 includes a flow control unit 116. As shown in FIG. 3, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment is configured as a multifunction machine having a scanner unit 102 and a print engine 106. In FIG. 3, the electrical connection is indicated by a solid arrow, and the flow of a sheet or a document bundle is indicated by a broken arrow.

ディスプレイパネル104は、画像形成装置1の状態を視覚的に表示する出力インタフェースであると共に、タッチパネルとしてユーザが画像形成装置1を直接操作し若しくは画像形成装置1に対して情報を入力する際の入力インタフェース(操作部)でもある。ディスプレイパネル104は、図2に示すLCD60及び操作部70によって実現される。   The display panel 104 is an output interface that visually displays the state of the image forming apparatus 1 and is an input when the user directly operates the image forming apparatus 1 or inputs information to the image forming apparatus 1 as a touch panel. It is also an interface (operation unit). The display panel 104 is realized by the LCD 60 and the operation unit 70 shown in FIG.

ネットワークI/F108は、画像形成装置1がネットワークを介してクライアント端末2やファイル管理サーバ3等の他の機器と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)インタフェースが用いられる。ネットワークI/F108は、図2に示すI/F50によって実現される。   The network I / F 108 is an interface for the image forming apparatus 1 to communicate with other devices such as the client terminal 2 and the file management server 3 via the network, and is an Ethernet (registered trademark) or USB (Universal Serial Bus) interface. Is used. The network I / F 108 is realized by the I / F 50 shown in FIG.

コントローラ100は、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって構成される。具体的には、ROM30や不揮発性メモリ並びにHDD40や光学ディスク等の不揮発性記憶媒体に格納されたファームウェア等の制御プログラムが、RAM20等の揮発性メモリ(以下、メモリ)にロードされ、CPU10の制御に従って構成されるソフトウェア制御部と集積回路などのハードウェアとによってコントローラ100が構成される。コントローラ100は、画像形成装置1全体を制御する制御部として機能する。   The controller 100 is configured by a combination of software and hardware. Specifically, a control program such as firmware stored in a ROM 30, a nonvolatile memory, and a nonvolatile storage medium such as the HDD 40 or an optical disk is loaded into a volatile memory (hereinafter referred to as “memory”) such as the RAM 20 to control the CPU 10. The controller 100 is configured by a software control unit configured according to the above and hardware such as an integrated circuit. The controller 100 functions as a control unit that controls the entire image forming apparatus 1.

主制御部111は、コントローラ100に含まれる各部を制御する役割を担い、コントローラ100の各部に命令を与える。また、主制御部111に含まれるフロー制御部116は、ワークフローの実行やワークフローの設計及び既に登録されているワークフローの設定変更等の機能を担う。フロー制御部116の機能構成について、図4に示す。   The main control unit 111 plays a role of controlling each unit included in the controller 100, and gives a command to each unit of the controller 100. The flow control unit 116 included in the main control unit 111 has functions such as workflow execution, workflow design, and workflow setting change already registered. The functional configuration of the flow control unit 116 is shown in FIG.

図4に示すように、フロー制御部116は、情報取得部161、プレビュー処理部162及びフロー実行処理部163を含む。情報取得部161は、ユーザによるワークフローの実行指示等の操作情報、スキャンの結果生成された画像情報、実行すべきワークフローの情報等、ワークフローの処理に関する様々な情報を取得する。   As illustrated in FIG. 4, the flow control unit 116 includes an information acquisition unit 161, a preview processing unit 162, and a flow execution processing unit 163. The information acquisition unit 161 acquires various pieces of information related to workflow processing, such as operation information such as a workflow execution instruction by a user, image information generated as a result of scanning, and information on a workflow to be executed.

プレビュー処理部162は、スキャンされた画像を配信する前にプレビューする際の処理を行う。尚、本実施形態に係る画像形成装置1は、スキャンされた画像に加えて、実行が指示されたワークフローの設定値をプレビュー画面に表示する。この設定値のプレビュー機能が本実施形態に係る要旨の1つとなる。フロー実行処理部163は、情報取得部161が取得した情報に基づき、ワークフローの実行を処理する。例えば、情報取得部161が取得したワークフローの情報にスキャン処理が含まれていれば、フロー実行処理部163は、エンジン制御部113を制御してスキャンを実行させる。また、画像変換処理や、OCR処理が含まれていれば、フロー実行処理部163は、画像処理部114を制御して画像変換若しくはOCRを実行させる。また、文書の配信処理が含まれていれば、フロー実行処理部163は、入出力制御部113を制御して文書の配信処理を実行させる。   The preview processing unit 162 performs processing for previewing the scanned image before distributing it. Note that the image forming apparatus 1 according to the present embodiment displays the setting value of the workflow instructed to be executed on the preview screen in addition to the scanned image. This setting value preview function is one of the gist according to the present embodiment. The flow execution processing unit 163 processes the execution of the workflow based on the information acquired by the information acquisition unit 161. For example, if the workflow information acquired by the information acquisition unit 161 includes scan processing, the flow execution processing unit 163 controls the engine control unit 113 to execute scanning. If image conversion processing or OCR processing is included, the flow execution processing unit 163 controls the image processing unit 114 to execute image conversion or OCR. If the document distribution process is included, the flow execution processing unit 163 controls the input / output control unit 113 to execute the document distribution process.

エンジン制御部112は、プリントエンジン106やスキャナユニット102等を制御若しくは駆動する駆動手段としての役割を担う。入出力制御部113は、ネットワークI/F108を介して入力される信号や命令を主制御部111に入力する。また、主制御部111は、入出力制御部113を制御し、ネットワークI/F108及びネットワークを介してクライアント端末2やファイル管理サーバ3にアクセスする。   The engine control unit 112 serves as a driving unit that controls or drives the print engine 106, the scanner unit 102, and the like. The input / output control unit 113 inputs a signal or command input via the network I / F 108 to the main control unit 111. The main control unit 111 controls the input / output control unit 113 to access the client terminal 2 and the file management server 3 via the network I / F 108 and the network.

画像処理部114は、主制御部111の制御に従い、印刷出力すべき画像情報に基づいて描画情報を生成する。この描画情報とは、画像形成部であるプリントエンジン106が画像形成動作において形成すべき画像を描画するための情報である。また、画像処理部114は、スキャナユニット102から入力される撮像データを処理し、画像データを生成する。この画像データとは、スキャナ動作の結果物として画像処理装置3に格納され若しくはネットワークI/F108を介してファイル管理サーバ3に送信される情報である。操作表示制御部115は、ディスプレイパネル104に情報表示を行い若しくはディスプレイパネル104を介して入力された情報を主制御部111に通知する。   The image processing unit 114 generates drawing information based on image information to be printed out under the control of the main control unit 111. The drawing information is information for drawing an image to be formed in the image forming operation by the print engine 106 as an image forming unit. The image processing unit 114 processes image data input from the scanner unit 102 and generates image data. This image data is information stored in the image processing apparatus 3 as a result of the scanner operation or transmitted to the file management server 3 via the network I / F 108. The operation display control unit 115 displays information on the display panel 104 or notifies the main control unit 111 of information input via the display panel 104.

フロー情報DB120は、画像形成装置1によるワークフローの処理に用いられる情報を記憶している記憶部である。図5にフロー情報DB120が記憶している情報の例を示す。図5に示すように、フロー情報DB120は、ユーザによって予め登録されているワークフローの情報としてワークフロー登録情報を記憶している。また、フロー情報DB120は、複数のワークフローに共通して適用する設定値の情報として共通設定登録情報を記憶している。   The flow information DB 120 is a storage unit that stores information used for workflow processing by the image forming apparatus 1. FIG. 5 shows an example of information stored in the flow information DB 120. As illustrated in FIG. 5, the flow information DB 120 stores workflow registration information as workflow information registered in advance by the user. In addition, the flow information DB 120 stores common setting registration information as setting value information that is commonly applied to a plurality of workflows.

図6に、ワークフロー登録情報の内容を示す。図6に示すように、ワークフロー登録情報は、ワークフローを識別するためのID、ワークフローの名称、ワークフローに含まれる処理の内容、夫々の処理の動作設定値及び動作設定値として共通設定の適用有無を示すフラグの情報を含む。即ち、フロー情報DB120のうち、ワークフロー登録情報を記憶している部分が、ワークフロー情報記憶部として機能する。   FIG. 6 shows the contents of the workflow registration information. As shown in FIG. 6, the workflow registration information includes an ID for identifying the workflow, the name of the workflow, the content of the process included in the workflow, the operation setting value of each process, and whether or not the common setting is applied as the operation setting value. Contains flag information. That is, a part of the flow information DB 120 that stores workflow registration information functions as a workflow information storage unit.

例えば、ID“001”のワークフローであれば、名称は“projectA”であり、“スキャン”、“変換”、“配信”といった処理が含まれる。また、“スキャン”の処理には、動作設定値として“設定1”、“設定2”及び“設定3”が設けられており、“projectA”の“スキャン”処理においては、“設定1”〜“設定3”のいずれにも共通設定は適用されない。他方、“変換”の処理には動作設定値として“設定1”及び“設定2”が設けられており、“projectA”の“変換”処理においては、“設定1”に共通設定が適用される。尚、共通設定が適用される設定項目については、設定値はNull値とすることができる。   For example, in the case of a workflow with ID “001”, the name is “project A” and includes processes such as “scan”, “conversion”, and “distribution”. In the “scan” process, “setting 1”, “setting 2”, and “setting 3” are provided as operation setting values. In the “scan” process of “project A”, “setting 1” to “setting 3” are set. The common setting is not applied to any of “Setting 3”. On the other hand, “setting 1” and “setting 2” are provided as operation setting values in the “conversion” process, and common settings are applied to “setting 1” in the “conversion” process of “project A”. . For setting items to which the common setting is applied, the setting value can be a null value.

図6に示す“スキャン”、“変換”、“配信”、“OCR”等の各処理は、画像形成装置1においてプラグインとして構成されている。即ち、上記各処理のプラグインを構成するプログラムが画像形成装置1にインストールされることにより、図6に示す各処理が画像形成装置1において実行可能となる。尚、画像形成装置1において、図6に示す各処理の機能を担うのは、図3に示すコントローラ100に含まれる各制御部である。例えば、“スキャン”の機能を実現するプラグインは、エンジン制御部113である。また、“変換”、“OCR”の機能を実現するプラグインは、画像処理部114である。また、“配信”の機能を実現するプラグインは、入出力制御部113である。   Each process such as “scan”, “conversion”, “distribution”, and “OCR” shown in FIG. 6 is configured as a plug-in in the image forming apparatus 1. That is, by installing the program constituting the plug-in for each process in the image forming apparatus 1, each process shown in FIG. 6 can be executed in the image forming apparatus 1. In the image forming apparatus 1, each control unit included in the controller 100 illustrated in FIG. 3 is responsible for each processing function illustrated in FIG. 6. For example, the plug-in that realizes the “scan” function is the engine control unit 113. A plug-in that realizes the functions of “conversion” and “OCR” is the image processing unit 114. The plug-in that realizes the “distribution” function is the input / output control unit 113.

図7に、共通設定登録情報の内容を示す。図7に示すように、共通設定登録情報は、ワークフローに組み込み可能な処理の名称、夫々の処理の動作設定項目及び共通設定として用いる設定値の情報を含む。例えば、“スキャン”処理の“設定1”の場合、“○○○”という設定値が共通設定として登録されている。即ち、フロー情報DB120のうち、共通設定登録情報を記憶している部分が、共通設定値情報記憶部として機能する。このように、共通設定の設定値が登録されていることが、本実施形態に係る要旨となる。   FIG. 7 shows the contents of the common setting registration information. As shown in FIG. 7, the common setting registration information includes information on the names of processes that can be incorporated into the workflow, operation setting items of the respective processes, and setting values used as common settings. For example, in the case of “setting 1” in the “scan” process, a setting value “XXX” is registered as a common setting. That is, a part of the flow information DB 120 that stores common setting registration information functions as a common setting value information storage unit. Thus, the fact that the common setting value is registered is the gist of the present embodiment.

画像形成装置1がプリンタとして動作する場合は、まず、入出力制御部113がネットワークI/F108を介して印刷ジョブを受信する。入出力制御部113は、受信した印刷ジョブを主制御部111に転送する。主制御部111は、印刷ジョブを受信すると、画像処理部114を制御して印刷ジョブに含まれる文書情報若しくは画像情報に基づいて描画情報を生成する。   When the image forming apparatus 1 operates as a printer, first, the input / output control unit 113 receives a print job via the network I / F 108. The input / output control unit 113 transfers the received print job to the main control unit 111. When receiving the print job, the main control unit 111 controls the image processing unit 114 to generate drawing information based on document information or image information included in the print job.

画像処理部114によって描画情報が生成されると、エンジン制御部112は、生成された描画情報に基づき、給紙テーブル105から搬送される用紙に対して画像形成を実行する。プリントエンジン106の具体的態様としては、インクジェット方式による画像形成機構や電子写真方式による画像形成機構等を用いることが可能である。プリントエンジン106によって画像形成が施された文書は排紙トレイ107に排紙される。   When drawing information is generated by the image processing unit 114, the engine control unit 112 executes image formation on the paper conveyed from the paper feed table 105 based on the generated drawing information. As a specific aspect of the print engine 106, an image forming mechanism using an ink jet method, an image forming mechanism using an electrophotographic method, or the like can be used. A document on which image formation has been performed by the print engine 106 is discharged to a discharge tray 107.

画像形成装置1がスキャナとして動作する場合は、ユーザによるディスプレイパネル104の操作若しくはネットワークI/F108を介して外部のクライアント端末2等から入力されるスキャン実行指示に応じて、操作表示制御部115若しくは入出力制御部113が主制御部111にスキャン実行信号を転送する。主制御部111は、受信したスキャン実行信号に基づき、エンジン制御部112を制御する。   When the image forming apparatus 1 operates as a scanner, the operation display control unit 115 or the display unit 104 is operated according to a user operation on the display panel 104 or a scan execution instruction input from the external client terminal 2 or the like via the network I / F 108. The input / output control unit 113 transfers a scan execution signal to the main control unit 111. The main control unit 111 controls the engine control unit 112 based on the received scan execution signal.

エンジン制御部112は、ADF101を駆動し、ADF101にセットされた撮像対象原稿をスキャナユニット102に搬送する。また、エンジン制御部112は、スキャナユニット102を駆動し、ADF101から搬送される原稿を撮像する。また、ADF101に原稿がセットされておらず、スキャナユニット102に直接原稿がセットされた場合、スキャナユニット102は、エンジン制御部112の制御に従い、セットされた原稿を撮像する。即ち、スキャナユニット102が撮像部として動作する。   The engine control unit 112 drives the ADF 101 and conveys the document to be imaged set on the ADF 101 to the scanner unit 102. In addition, the engine control unit 112 drives the scanner unit 102 and images a document conveyed from the ADF 101. If no original is set on the ADF 101 and the original is directly set on the scanner unit 102, the scanner unit 102 images the set original under the control of the engine control unit 112. That is, the scanner unit 102 operates as an imaging unit.

撮像動作においては、スキャナユニット102に含まれるCCD等の撮像素子が原稿を光学的に走査し、光学情報に基づいて生成された撮像情報が生成される。エンジン制御部112は、スキャナユニット102が生成した撮像情報を画像処理部114に転送する。画像処理部114は、主制御部111の制御に従い、エンジン制御部112から受信した撮像情報に基づき画像情報を生成する。画像処理部114が生成した画像情報はHDD40等の画像形成装置1に装着された記憶媒体に保存される。即ち、スキャナユニット102、エンジン制御部112及び画像処理部114が連動して、原稿読み取り部として機能する。   In the imaging operation, an imaging element such as a CCD included in the scanner unit 102 optically scans the document, and imaging information generated based on the optical information is generated. The engine control unit 112 transfers the imaging information generated by the scanner unit 102 to the image processing unit 114. The image processing unit 114 generates image information based on the imaging information received from the engine control unit 112 according to the control of the main control unit 111. Image information generated by the image processing unit 114 is stored in a storage medium attached to the image forming apparatus 1 such as the HDD 40. That is, the scanner unit 102, the engine control unit 112, and the image processing unit 114 work together to function as a document reading unit.

画像処理部114によって生成された画像情報は、ユーザの指示に応じてそのままHDD40等に格納され若しくは入出力制御部113及びネットワークI/F108を介してファイル管理サーバ3等の外部の装置に送信される。即ち、ADF101及びエンジン制御部112が画像入力部として機能する。   The image information generated by the image processing unit 114 is stored in the HDD 40 or the like as it is according to a user instruction, or is transmitted to an external device such as the file management server 3 via the input / output control unit 113 and the network I / F 108. The That is, the ADF 101 and the engine control unit 112 function as an image input unit.

また、画像形成装置1が複写機として動作する場合は、エンジン制御部112がスキャナユニット102から受信した撮像情報若しくは画像処理部114が生成した画像情報に基づき、画像処理部114が描画情報を生成する。その描画情報に基づいてプリンタ動作の場合と同様に、エンジン制御部112がプリントエンジン106を駆動する。   Further, when the image forming apparatus 1 operates as a copying machine, the image processing unit 114 generates drawing information based on imaging information received from the scanner unit 102 by the engine control unit 112 or image information generated by the image processing unit 114. To do. Based on the drawing information, the engine control unit 112 drives the print engine 106 as in the case of the printer operation.

このような文書管理システムにおいて、本実施形態に係る要旨は、フロー情報DB120に登録された共通設定登録情報による、フロー設計や設定変更の容易化及びワークフロー実行時のプレビュー画面の構成にある。以下、本実施形態に係る画像処理装置の動作について説明する。   In such a document management system, the gist according to the present embodiment lies in the configuration of the preview screen at the time of executing the workflow design and setting change and the workflow execution by the common setting registration information registered in the flow information DB 120. Hereinafter, the operation of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described.

まず、本実施形態に係る画像形成装置1において、ワークフローの設計や既に登録されているワークフローの設定を変更する際の動作について説明する。図8は、本実施形態に係る画像形成装置1においてワークフローの設計や既に登録されているワークフローの設定を変更する際に表示されるフロー構築画面のGUI(Graphical User Interface)を示す図である。   First, in the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, an operation when a workflow design or a workflow setting that has already been registered is changed will be described. FIG. 8 is a diagram showing a GUI (Graphical User Interface) of a flow construction screen displayed when changing the workflow design or setting of a workflow already registered in the image forming apparatus 1 according to the present embodiment.

図8に示すように、本実施形態に係るフロー構築画面は、アイコン配置部8a、設定値表示部8b及びアイコン一覧部8cを含む。図8に示すフロー構築画面は、フロー制御部116の機能に基づき、操作表示制御部115がディスプレイパネル104に表示させる。図8は、図6に示す“projectA”の設定画面を示す状態を示している。   As shown in FIG. 8, the flow construction screen according to the present embodiment includes an icon arrangement unit 8a, a set value display unit 8b, and an icon list unit 8c. The flow construction screen shown in FIG. 8 is displayed on the display panel 104 by the operation display control unit 115 based on the function of the flow control unit 116. FIG. 8 shows a state showing the setting screen of “project A” shown in FIG.

アイコン配置部8aは、図8に示すように、ワークフローに含まれる処理プラグインや処理を実行する機器のアイコンを表示する表示部である。アイコン配置部8aの表示は画像形成装置1のフロー情報DB120に記憶されている情報とリンクしており、ユーザによって構築されたワークフローの情報は、リアルタイムでフロー情報DB120に記憶される。   As shown in FIG. 8, the icon arrangement unit 8a is a display unit that displays processing plug-ins included in a workflow and icons of devices that execute processing. The display of the icon arrangement unit 8a is linked to information stored in the flow information DB 120 of the image forming apparatus 1, and information on the workflow constructed by the user is stored in the flow information DB 120 in real time.

設定値表示部8bは、アイコン配置部8aにおいて選択されているプラグインに係る処理の設定値を表示する表示部である。図8の例においては、“スキャン”の処理が選択されているため、アイコン配置部8aに表示されている“スキャン”プラグインのアイコンが強調表示されており、設定値表示部8bには、“スキャン”プラグインの設定値が表示されている。   The set value display unit 8b is a display unit that displays a set value of processing related to the plug-in selected in the icon arrangement unit 8a. In the example of FIG. 8, since the “scan” process is selected, the “scan” plug-in icon displayed in the icon arrangement unit 8a is highlighted, and the setting value display unit 8b “Scan” plug-in settings are displayed.

ユーザはマウス等のポインタを操作し、アイコン一覧部8cに表示された処理プラグイン若しくは処理機器のアイコンをアイコン配置部8aにドラッグ&ドロップする。このような操作により、操作表示制御部115が操作情報を取得し、フロー制御部116に対して、ワークフローへの処理プラグインの追加が指示される。フロー制御部116は、取得した指示情報に基づき、フロー情報DB120に情報を記憶させる。即ち、フロー制御部116が、ワークフロー情報登録部として機能する。   The user operates a pointer such as a mouse and drags and drops the processing plug-in or processing device icon displayed in the icon list portion 8c to the icon arrangement portion 8a. By such an operation, the operation display control unit 115 acquires operation information, and the flow control unit 116 is instructed to add a processing plug-in to the workflow. The flow control unit 116 stores information in the flow information DB 120 based on the acquired instruction information. That is, the flow control unit 116 functions as a workflow information registration unit.

ここで、図8に示すように、設定値表示部8bは、共通設定の適用/不適用を選択するための選択部(以降、共通設定適用選択部とする)を含む。ユーザは、共通設定適用選択部を操作して“適用”若しくは“不適用”を選択することにより、選択中のプラグインに係る処理の設定値として、共通設定登録情報として登録されている値を適用するか否かを選択する。   Here, as shown in FIG. 8, the set value display unit 8b includes a selection unit (hereinafter referred to as a common setting application selection unit) for selecting application / non-application of the common setting. The user operates the common setting application selection unit to select “apply” or “non-apply”, so that the value registered as the common setting registration information is set as the setting value of the process related to the selected plug-in. Select whether to apply.

このように、本実施形態においては、ワークフローの動作設定を行う画面において、共通設定を適用するか否かを選択するためのGUIを設けられているため、複数のワークフローを登録する場合や、設定を変更する場合において、共通設定登録情報を登録しておくことにより、ユーザの負担を軽減することが可能となる。   As described above, in this embodiment, a GUI for selecting whether to apply the common setting is provided on the screen for setting the operation of the workflow. When changing the password, it is possible to reduce the burden on the user by registering the common setting registration information.

ここで、共通設定登録情報の具体的な効果について説明する。図6、図7において示すような情報の構成により、共通設定登録情報のある設定項目の設定値を更新すると、その更新は、その設定項目に係る共通設定適用フラグが“適用”となっているワークフローの設定情報のすべてに適用される。これにより、例えば、図6に示す“スキャン”処理や“配信”処理等、複数のワークフローに登録されている処理の設定値を一括して変更したい場合において、夫々のワークフロー毎に、図8に示す画面から設定値を変更する必要がなく、図7に示す共通設定登録情報を更新するだけで、目的を達成することができ、ユーザの負担を軽減することができる。   Here, specific effects of the common setting registration information will be described. 6 and FIG. 7, when the setting value of a setting item having common setting registration information is updated, the common setting application flag related to the setting item is “applied”. Applies to all workflow configuration information. Thus, for example, when it is desired to collectively change setting values of processes registered in a plurality of workflows such as “scan” processing and “distribution” processing shown in FIG. It is not necessary to change the setting value from the screen shown, and only by updating the common setting registration information shown in FIG. 7, the object can be achieved and the burden on the user can be reduced.

次に、本実施形態に係る文書管理システムにおいて、ワークフローを実際に実行する際の動作を説明する。図9は、本実施形態に係る文書管理システムにおいて、画像形成装置1がワークフローを実行する際の動作を示すフローチャートである。図9に示すように、まず、情報取得部161が操作表示制御部115からワークフローの実行指示に係る操作情報を取得する(S901)。   Next, an operation when the workflow is actually executed in the document management system according to the present embodiment will be described. FIG. 9 is a flowchart showing an operation when the image forming apparatus 1 executes a workflow in the document management system according to the present embodiment. As shown in FIG. 9, first, the information acquisition unit 161 acquires operation information related to a workflow execution instruction from the operation display control unit 115 (S901).

S901においては、まず、ユーザが図10に示すようなワークフロー選択画面を操作し、実行すべきワークフローを選択した上で実行を指示する。従って、S901において情報取得部161が取得する操作情報には、ワークフローの実行命令に加えて、実行すべきワークフローを識別する識別情報が含まれる。この識別情報とは、図6に示すIDに対応する情報である。即ち、情報取得部161が、フロー選択情報取得部として機能する。   In step S901, first, the user operates a workflow selection screen as shown in FIG. 10 to select a workflow to be executed and instruct execution. Therefore, the operation information acquired by the information acquisition unit 161 in S901 includes identification information for identifying the workflow to be executed in addition to the workflow execution instruction. This identification information is information corresponding to the ID shown in FIG. That is, the information acquisition unit 161 functions as a flow selection information acquisition unit.

情報取得部161は、ワークフローの実行命令を含む操作情報を取得すると、同時に取得したワークフローのIDに基づき、フロー情報DB120からワークフローの情報を取得する(S902)。即ち、情報取得部161がワークフロー情報取得部として機能する。例えば、ワークフローのIDとして“001”という値を取得した場合、情報取得部161は、図6に示すID“001”、即ち“projectA”に係るワークフローの情報を取得する。より具体的には、情報取得部161は、“projectA”に含まれる“スキャン”、“変換”、“配信”という処理の内容、夫々の処理の設定値及び夫々の設定値についての共通設定適用フラグの情報を取得する。   When acquiring the operation information including the workflow execution instruction, the information acquisition unit 161 acquires the workflow information from the flow information DB 120 based on the workflow ID acquired at the same time (S902). That is, the information acquisition unit 161 functions as a workflow information acquisition unit. For example, when the value “001” is acquired as the workflow ID, the information acquisition unit 161 acquires the workflow information related to the ID “001” illustrated in FIG. 6, that is, “project A”. More specifically, the information acquisition unit 161 applies the common settings for the contents of the processes “scan”, “conversion”, and “distribution” included in “project A”, the setting values of each process, and the respective setting values. Get flag information.

ワークフローの情報を取得すると、情報取得部161は、取得した情報のうち共通設定適用フラグの情報を参照し、共通設定を適用する項目の有無を確認する(S903)。の確認の結果、共通設定を適用する項目(以降、共通設定適用項目とする)がある場合(S903/Yes)、情報取得部161は、共通設定を適用する項目の設定値を、フロー情報DB120に記憶されている共通設定登録情報から取得する(S904)。   When the workflow information is acquired, the information acquisition unit 161 refers to the information on the common setting application flag in the acquired information and checks whether there is an item to which the common setting is applied (S903). As a result of checking, if there is an item to which the common setting is applied (hereinafter referred to as a common setting application item) (Yes in S903), the information acquisition unit 161 sets the setting value of the item to which the common setting is applied to the flow information DB 120. Is acquired from the common setting registration information stored in (S904).

S904の処理により情報取得部161が共通設定適用項目の設定値を取得した後、若しくは、S903の確認の結果、共通設定適用項目が無かった場合(S903/No)、フロー実行処理部163が、エンジン制御部112を制御してスキャンを実行させる(S905)。情報取得部161は、S905のスキャン処理の結果生成された画像情報を取得する。   After the information acquisition unit 161 acquires the setting value of the common setting application item by the processing of S904, or when there is no common setting application item as a result of the confirmation of S903 (S903 / No), the flow execution processing unit 163 The engine control unit 112 is controlled to execute scanning (S905). The information acquisition unit 161 acquires image information generated as a result of the scan processing in S905.

情報取得部161が、スキャンにより生成された画像情報を取得すると、プレビュー処理部162は、プレビュー画面を表示するための情報を出力する(S906)。S906の処理の結果表示されるプレビュー画面のGUIの例を図11に示す。図11に示すように、本実施形態に係るプレビュー画面のGUIは、スキャン結果表示部11a、フロー設定表示部11b及び実行指示部11cを含む。   When the information acquisition unit 161 acquires image information generated by scanning, the preview processing unit 162 outputs information for displaying a preview screen (S906). An example of the GUI of the preview screen displayed as a result of the processing of S906 is shown in FIG. As shown in FIG. 11, the preview screen GUI according to the present embodiment includes a scan result display unit 11a, a flow setting display unit 11b, and an execution instruction unit 11c.

スキャン結果表示部11aは、S905のスキャン処理の結果生成された画像情報を表示する表示部である。フロー設定表示部11bは、S902及びS904において取得されたワークフローの情報を表示する表示部である。実行指示部11cは、プレビュー画面に表示された内容でのワークフローの実行をユーザが指示するためのGUIである。   The scan result display unit 11a is a display unit that displays image information generated as a result of the scan processing in S905. The flow setting display unit 11b is a display unit that displays the workflow information acquired in S902 and S904. The execution instruction unit 11c is a GUI for the user to instruct the execution of the workflow with the content displayed on the preview screen.

図11に示すような画面を表示するため、プレビュー処理部162は、S906において、S905の処理の結果生成された画像情報と、S902及びS904において取得されたワークフローの情報を出力する。S906においてプレビュー処理部162が出力した情報は、操作表示制御部115に入力される。操作表示制御部115は、プレビュー処理部162から取得した情報に基づいて図11に示すような画面を表示するための表示情報を生成し、ディスプレイパネル104にプレビュー画面を表示させる。即ち、プレビュー処理部162及び操作表示制御部115が連動して表示情報生成部として機能する。   In order to display a screen as shown in FIG. 11, the preview processing unit 162 outputs the image information generated as a result of the processing of S905 and the workflow information acquired in S902 and S904 in S906. The information output by the preview processing unit 162 in S906 is input to the operation display control unit 115. The operation display control unit 115 generates display information for displaying a screen as shown in FIG. 11 based on the information acquired from the preview processing unit 162 and causes the display panel 104 to display the preview screen. That is, the preview processing unit 162 and the operation display control unit 115 work together to function as a display information generation unit.

図11に示すように、スキャンの結果に加えて選択されたワークフローの設定情報をプレビュー画面に含めることにより、ワークフローに含まれる処理がすべて実行されて文書が配信される前に、ユーザが設定内容を確認することが可能となる。これにより、文書の誤送信や、情報形式の誤りなどを未然に確認して訂正することが可能となる。   As shown in FIG. 11, by including the setting information of the selected workflow in addition to the scan result in the preview screen, the user can set the contents of the setting before the processing included in the workflow is executed and the document is distributed. Can be confirmed. As a result, it is possible to check and correct document transmission errors and information format errors in advance.

図11に示すようにプレビュー画面が表示された結果、ユーザが実行指示部11cを操作してワークフローの実行を指示すると、情報取得部161が操作表示制御部115から実行命令を取得する(S907/Yes)。情報取得部161が実行命令を取得すると、フロー実行処理部163が、ワークフロー情報に基づいてコントローラ100に含まれる各制御部を制御し、ワークフローを実行して(S908)、処理を終了する。   As a result of displaying the preview screen as shown in FIG. 11, when the user operates the execution instruction unit 11c to instruct execution of the workflow, the information acquisition unit 161 acquires an execution command from the operation display control unit 115 (S907 / Yes). When the information acquisition unit 161 acquires the execution instruction, the flow execution processing unit 163 controls each control unit included in the controller 100 based on the workflow information, executes the workflow (S908), and ends the process.

他方、図11に示す画面においてユーザが“キャンセル”を選択することにより、情報取得部161が実行命令を取得せずに(S907/No)、キャンセル命令を取得した場合(S909/Yes)、フロー制御部116は、そのまま処理を終了する。このような動作により、本実施形態に係る画像形成装置1によるワークフローの実行動作が完了する。   On the other hand, when the user selects “cancel” on the screen shown in FIG. 11 and the information acquisition unit 161 does not acquire the execution command (S907 / No), the cancel command is acquired (S909 / Yes). The control unit 116 ends the process as it is. With such an operation, the workflow execution operation by the image forming apparatus 1 according to the present embodiment is completed.

以上説明したように、本実施形態に係る文書管理システムにおいては、フロー情報DB120が、図6に示すようなワークフロー登録情報に加えて、図7に示すような共通設定の登録情報を記憶している。そして、ワークフロー登録情報には、夫々の設定値毎に共通設定を適用するか否かを示す共通設定適用フラグが含まれる。このような構成により、複数のワークフローの動作設定の処理を容易化することが可能となる。   As described above, in the document management system according to the present embodiment, the flow information DB 120 stores registration information of common settings as shown in FIG. 7 in addition to the workflow registration information as shown in FIG. Yes. The workflow registration information includes a common setting application flag indicating whether the common setting is applied for each setting value. With such a configuration, it is possible to facilitate the operation setting processing of a plurality of workflows.

尚、上記実施形態においては、ユーザが画像形成装置1を直接操作してワークフローの実行を指示する場合を例として説明した。この他、例えばクライアント装置2に、画像形成装置1に命令を与えるためのクライアント・プログラムをインストールし、クライアント装置2を操作することにより、ネットワークを介して画像形成装置1を操作することも可能である。このような場合、図8、図10及び図11の各画面は、クライアント端末2の表示部に表示される。このような態様においても、上記と同様の効果を得ることが可能である。   In the above embodiment, the case where the user directly operates the image forming apparatus 1 to instruct execution of the workflow has been described as an example. In addition, for example, by installing a client program for giving a command to the image forming apparatus 1 in the client apparatus 2 and operating the client apparatus 2, the image forming apparatus 1 can be operated via a network. is there. In such a case, the screens of FIGS. 8, 10, and 11 are displayed on the display unit of the client terminal 2. In such an embodiment, the same effect as described above can be obtained.

また、上記実施形態においては、図6において説明したように、ワークフロー登録情報に含まれる情報のうち、動作設定値については、共通設定が適用される場合、Null値とすることができる。これは、図9において説明したように、共通設定を適用する項目については、情報取得部161が、共通設定登録情報から設定値を取得してワークフローを実行するからである。   In the above embodiment, as described with reference to FIG. 6, among the information included in the workflow registration information, the operation setting value can be a Null value when the common setting is applied. This is because, as described with reference to FIG. 9, for the items to which the common setting is applied, the information acquisition unit 161 acquires the setting value from the common setting registration information and executes the workflow.

これに対して、共通設定を適用する項目について、値をNull値とするのではなく、ワークフロー設計時や、共通設定登録情報の更新時に、フロー制御部116が情報をフロー情報DB120に記憶させる際、共通設定登録情報から値を取得してワークフロー登録情報の対応する設定項目を逐次更新するようにしても良い。図9の説明において、情報取得部161は、一度ワークフロー登録情報を取得した後、共通設定を適用する項目については、共通設定登録情報から値を取得するように、2段階で情報を取得する。これに対して、上記逐次更新する態様を用いることにより、共通設定適用フラグに関わらずワークフロー登録情報を取得するのみでその後の処理を実行することが可能となり、ワークフロー実行時におけるフロー制御部116の処理負荷を低減することができる。   On the other hand, when the flow control unit 116 stores information in the flow information DB 120 when designing a workflow or updating common setting registration information, instead of setting the value to a null value for an item to which the common setting is applied. Alternatively, a value may be acquired from the common setting registration information, and the corresponding setting item of the workflow registration information may be updated sequentially. In the description of FIG. 9, after acquiring workflow registration information once, the information acquisition unit 161 acquires information in two stages so as to acquire values from the common setting registration information for items to which common settings are applied. On the other hand, by using the above-described mode of sequential update, it is possible to execute subsequent processing only by acquiring workflow registration information regardless of the common setting application flag. Processing load can be reduced.

また、上記実施形態においては、画像形成装置1のディスプレイパネル104に図8に示すフロー構築画面が表示される場合を例として説明した。この他、図1において説明したように、クライアント端末2にインストールされた管理ツールによってワークフローを管理する機能を実現する場合、フロー構築画面はクライアント端末2のLCD60に表示される。更に、上記逐次更新する態様と上記管理ツールの態様とを組み合わせる場合、図6に示す共通設定適用フラグの情報及び図7に示す共通設定登録情報はクライアント端末2に設けられた記憶媒体に記憶させておくことが可能である。この場合、画像形成装置1のフロー情報DB120には、図6に示す情報のうち、“ID”、“ワークフロー名”、“処理”、及び“動作設定”の情報を記憶させれば良く、フロー情報DB120に記憶させる情報から、共通設定適用フラグの情報を省略することができる。   In the above embodiment, the case where the flow construction screen shown in FIG. 8 is displayed on the display panel 104 of the image forming apparatus 1 has been described as an example. In addition, as described with reference to FIG. 1, when the function of managing the workflow is realized by the management tool installed in the client terminal 2, the flow construction screen is displayed on the LCD 60 of the client terminal 2. Further, when combining the mode of sequential updating and the mode of the management tool, the common setting application flag information shown in FIG. 6 and the common setting registration information shown in FIG. 7 are stored in a storage medium provided in the client terminal 2. It is possible to keep. In this case, the flow information DB 120 of the image forming apparatus 1 may store information of “ID”, “workflow name”, “processing”, and “operation setting” among the information shown in FIG. The information on the common setting application flag can be omitted from the information stored in the information DB 120.

また、上記実施形態においては、フロー情報DB120にワークフロー登録情報及び共通設定登録情報が記憶されている例が説明されている。これに対して、ワークフロー登録情報と共通設定登録情報とを、夫々異なるDBに記憶させるようにしても良い。即ち、ワークフロー情報記憶部と、共通設定値情報記憶部とを1つのデータベースに設けても良いし、別々に設けても良い。   In the above embodiment, an example is described in which workflow registration information and common setting registration information are stored in the flow information DB 120. On the other hand, the workflow registration information and the common setting registration information may be stored in different DBs. That is, the workflow information storage unit and the common setting value information storage unit may be provided in one database or may be provided separately.

また、上記実施形態においては、図6に示すように、ワークフローを構成する各処理の夫々の設定値毎に共通設定適用フラグが設けられる。これにより、より詳細に共通設定値の適用有無を判断することが可能である。この他、設定値毎ではなく、夫々の処理毎に共通設定適用フラグを設けても良い。即ち、図6に示す“スキャン”、“変換”、“配信”等の処理毎に共通設定適用フラグを設けても良い。この場合、共通設定適用フラグが“適用”であれば、夫々の処理についての設定値すべて、例えば、“スキャン”であれば“設定1”、“設定2”、“設定3”のすべてに共通設定値が適用される。   In the above embodiment, as shown in FIG. 6, a common setting application flag is provided for each setting value of each process constituting the workflow. Thereby, it is possible to determine whether or not the common setting value is applied in more detail. In addition, a common setting application flag may be provided for each process, not for each set value. That is, a common setting application flag may be provided for each process such as “scan”, “conversion”, and “distribution” shown in FIG. In this case, if the common setting application flag is “applied”, it is common to all setting values for each processing, for example, “setting”, “setting 2”, and “setting 3” for “scan”. The set value is applied.

また、上記実施形態においては、共通設定の適用有無を判断する各処理の種類として、“スキャン”、“変換”、“配信”及び“OCR”を例として説明した。即ち、共通設定の適用有無を判断する各処理とは、画像形成装置1において実行可能なプラグインである。この他、上記プラグインとしては、画像情報を他の装置に“配信”する処理の他、例えば、画像形成装置1に設けられた記憶媒体に格納させる処理が考えられる。また、プラグインとして用いられるのは、上記実施形態のように実際の画像処理を伴うものに限らず、例えば、ワークフローを条件分岐させるプラグインや、条件に応じて他のワークフローを実行させるプラグイン等がある。これらのプラグインの設定値としても共通設定を適用することが可能であり、本実施形態を適用する意義がある。   In the above-described embodiment, “scan”, “conversion”, “distribution”, and “OCR” have been described as examples of the types of processes for determining whether to apply the common setting. That is, each process for determining whether or not to apply the common setting is a plug-in that can be executed in the image forming apparatus 1. In addition, as the plug-in, in addition to the process of “distributing” image information to other apparatuses, for example, a process of storing the information in a storage medium provided in the image forming apparatus 1 can be considered. The plug-ins are not limited to those that involve actual image processing as in the above-described embodiment. For example, plug-ins that conditionally branch a workflow or plug-ins that execute other workflows depending on conditions Etc. Common settings can be applied as setting values of these plug-ins, and it is meaningful to apply this embodiment.

実施の形態2.
実施の形態1においては、図6に示すように、共通設定適用フラグとして共通設定を適用するか否かを示す情報が用いられ、図7に示すように、共通設定は1種類のみである場合を例として説明した。本実施形態においては、共通設定が複数種類ある場合について説明する。尚、実施の形態1と同様の符号を付す構成については同一または相当部を示すものとし、説明を省略する。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, as shown in FIG. 6, information indicating whether or not to apply a common setting is used as a common setting application flag. As shown in FIG. 7, there is only one type of common setting. Was described as an example. In this embodiment, a case where there are a plurality of types of common settings will be described. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1, it shall show the same or equivalent part, and abbreviate | omits description.

本実施形態に係る文書管理システムの構成は、実施の形態1において説明した態様と概ね同一である。ここで、本実施形態に係る文書管理システムにおいては、フロー情報DB120に記憶されるワークフロー登録情報及び共通設定登録情報の情報形式が異なる。図12及び図13を参照して、本実施形態に係るワークフロー登録情報及び共通設定登録情報について説明する。   The configuration of the document management system according to the present embodiment is substantially the same as that described in the first embodiment. Here, in the document management system according to the present embodiment, the information formats of the workflow registration information and the common setting registration information stored in the flow information DB 120 are different. The workflow registration information and common setting registration information according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図12は、本実施形態に係るワークフロー登録情報を示す図である。図12に示すように、本実施形態に係るワークフロー登録情報は、実施の形態1において説明した共通設定適用フラグに換えて、共通設定適用情報を含む。共通設定適用情報は、“不適用”のように共通設定を適用しないことを示す情報か、若しくは共通設定を適用する場合において“設定A”、“設定B”、“設定C”等、いずれの設定を適用するかを示す情報である。   FIG. 12 is a diagram showing workflow registration information according to the present embodiment. As shown in FIG. 12, the workflow registration information according to the present embodiment includes common setting application information instead of the common setting application flag described in the first embodiment. The common setting application information is information indicating that the common setting is not applied, such as “not applied”, or “setting A”, “setting B”, “setting C”, etc. when the common setting is applied. This is information indicating whether the setting is applied.

図13は、本実施形態に係る共通設定登録情報を示す図である。図13に示すように、本実施形態に係る共通設定登録情報は、“設定A”、“設定B”のように、複数種類の設定毎に設定値が登録されている。図13に示す“設定A”、“設定B”は、図12の共通設定適用情報における“設定A”、“設定B”、“設定C”に対応する。このような構成の情報をフロー情報DB120に記憶させることにより、本実施形態に係る文書管理システムにおいては、複数種類の共通設定を利用することが可能となる。   FIG. 13 is a diagram showing common setting registration information according to the present embodiment. As shown in FIG. 13, in the common setting registration information according to the present embodiment, setting values are registered for each of a plurality of types of settings such as “setting A” and “setting B”. “Setting A” and “Setting B” shown in FIG. 13 correspond to “Setting A”, “Setting B”, and “Setting C” in the common setting application information of FIG. By storing information having such a configuration in the flow information DB 120, a plurality of types of common settings can be used in the document management system according to the present embodiment.

本実施形態に係る画像形成装置1の動作は、概ね実施の形態1の図9において説明した態様と同様である。ここで、本実施形態に係る画像形成装置1の情報取得部161は、図9のS903において、適用/不適用を判断するのではなく、“不適用”か、“設定A”、“設定B”のように、共通設定の種類が指定されているかを判断する。そして、共通設定の種類が指定されている場合、S904において情報取得部161は、指定されている適用種類の設定値を、図13において説明したような共通設定登録情報から取得する。   The operation of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment is substantially the same as that described in FIG. 9 of the first embodiment. Here, the information acquisition unit 161 of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment does not determine application / non-application in S903 of FIG. 9, but “non-application”, “setting A”, “setting B”. It is determined whether the type of common setting is specified as shown in FIG. If the common setting type is specified, the information acquisition unit 161 acquires the setting value of the specified application type from the common setting registration information as described with reference to FIG. 13 in step S904.

このように、本実施形態に係る文書管理システムにおいては、図13に示すように複数種類の共通設定を設けることにより、複数のワークフローに適用すべき共通設定の幅を広げ、よりユーザの利便性を向上することが可能となる。   As described above, in the document management system according to the present embodiment, by providing a plurality of types of common settings as shown in FIG. 13, the range of common settings to be applied to a plurality of workflows is expanded, and the convenience of the user is increased. Can be improved.

その他の実施形態.
図1において説明したように、画像形成装置1に含まれる機能のうち、ワークフローサーバとしての機能を他の装置に実行させることもできる。そのような形態について、以下に説明する。図14は、本実施形態に係る文書管理システムの運用形態を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る文書管理システムにおいては、図1の態様に加えて、ワークフローサーバ4がネットワークを介して接続されている。ワークフローサーバ4は、予め登録されたワークフローに従って入力された画像情報を処理する画像処理装置である。
Other embodiments.
As described with reference to FIG. 1, among the functions included in the image forming apparatus 1, the function as a workflow server can be executed by another apparatus. Such a form will be described below. FIG. 14 is a diagram showing an operation mode of the document management system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, in the document management system according to this embodiment, a workflow server 4 is connected via a network in addition to the mode of FIG. The workflow server 4 is an image processing apparatus that processes image information input according to a workflow registered in advance.

図14に示す画像形成装置1、クライアント端末2及びファイル管理サーバ3の機能及び構成は実施の形態1と概ね同様である。次に、本実施形態に係るワークフローサーバ4について説明する。本実施形態に係るワークフローサーバ4は、図2において説明したハードウェアによって構成される。ここで、ワークフローサーバ4はサーバとしてネットワーク上で運用されるため、図2に示すLCD60及び操作部70等のユーザインタフェースは省略可能である。   The functions and configurations of the image forming apparatus 1, client terminal 2, and file management server 3 shown in FIG. 14 are substantially the same as those in the first embodiment. Next, the workflow server 4 according to the present embodiment will be described. The workflow server 4 according to the present embodiment is configured by the hardware described in FIG. Here, since the workflow server 4 is operated as a server on the network, the user interfaces such as the LCD 60 and the operation unit 70 shown in FIG. 2 can be omitted.

図15は、本実施形態に係るワークフローサーバ4の機能構成を示す図である。図15に示すように、本実施形態に係るワークフローサーバ4は、コントローラ400及びネットワークI/F410を含む。また、コントローラ400は、フロー制御部401、入出力制御部402、画像処理部403及びフロー情報DB404を含む。   FIG. 15 is a diagram showing a functional configuration of the workflow server 4 according to the present embodiment. As shown in FIG. 15, the workflow server 4 according to the present embodiment includes a controller 400 and a network I / F 410. The controller 400 includes a flow control unit 401, an input / output control unit 402, an image processing unit 403, and a flow information DB 404.

図15に示すフロー制御部401、入出力制御部402、フロー情報DB404及びネットワークI/F410は、夫々実施の形態1に係るフロー制御部116、入出力制御部113、フロー情報DB120及びネットワークI/F108と同様の機能を有する。また、図15に示す画像処理部403は、実施の形態1に係る画像処理部114が実現する機能のうち、“変換”、“OCR”等のワークフローに組み込まれるプラグインの機能を有する。   The flow control unit 401, the input / output control unit 402, the flow information DB 404, and the network I / F 410 illustrated in FIG. 15 are respectively the flow control unit 116, the input / output control unit 113, the flow information DB 120, and the network I / F according to the first embodiment. Has the same function as F108. Further, the image processing unit 403 illustrated in FIG. 15 has a plug-in function incorporated in a workflow such as “conversion” and “OCR” among the functions realized by the image processing unit 114 according to the first embodiment.

このような構成により、本実施形態に係る文書管理システムにおいては、画像形成装置1におけるスキャンによって生成された画像情報を、フロー情報DB404に登録されたワークフロー情報に従ってワークフローサーバ4が処理することにより、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。   With such a configuration, in the document management system according to the present embodiment, the workflow server 4 processes image information generated by scanning in the image forming apparatus 1 according to the workflow information registered in the flow information DB 404. The same effect as in the first embodiment can be obtained.

本実施形態に係る文書管理システムにおいては、図9のS901からS907及びS909について、実施の形態1と同様に画像形成装置1が動作する。そして、S907において情報取得部161が操作表示制御部115から実行命令を取得した場合、S908に係るフローの実行に際して、フロー実行処理部163がワークフローサーバ4に情報を転送することにより、ワークフローサーバ4において以降のフローが実行される。これにより、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。   In the document management system according to the present embodiment, the image forming apparatus 1 operates from S901 to S907 and S909 in FIG. When the information acquisition unit 161 acquires an execution command from the operation display control unit 115 in S907, the flow execution processing unit 163 transfers information to the workflow server 4 when executing the flow according to S908, so that the workflow server 4 The subsequent flow is executed at. Thereby, the effect similar to Embodiment 1 can be acquired.

尚、画像形成装置1にはフロー情報DB120を設けず、ワークフローサーバ4から情報を取得するように構成することもできる。この場合、情報取得部161は、S902において、ネットワークを介してワークフローサーバ4からワークフローの情報を取得する。これにより、画像形成装置1の構成を簡略化することができる。   The image forming apparatus 1 may be configured not to provide the flow information DB 120 but to acquire information from the workflow server 4. In this case, the information acquisition unit 161 acquires workflow information from the workflow server 4 via the network in S902. Thereby, the configuration of the image forming apparatus 1 can be simplified.

また、S902からS904の処理をワークフローサーバ4において実行させることもできる。この場合、情報取得部161は、S901においてワークフローの実行指示に係る操作情報を取得すると、入出力制御部113を制御し、ネットワークI/F108を介して情報を送信する。この時送信される情報は、ワークフローを識別する識別情報としてのID及びフロー情報の送信要求が含まれる。   Further, the processing from S902 to S904 can be executed in the workflow server 4. In this case, when the operation information related to the workflow execution instruction is acquired in step S901, the information acquisition unit 161 controls the input / output control unit 113 to transmit information via the network I / F 108. The information transmitted at this time includes an ID as identification information for identifying the workflow and a flow information transmission request.

ネットワークI/F410を介して画像形成装置1から上記ID及び送信要求を受信したワークフローサーバ4においては、フロー制御部401に含まれる情報取得部が、実施の形態1と同様にS902からS904の処理を実行する。S904までの処理が完了すると、フロー制御部401は、入出力制御部402を制御し、フロー情報DB404から取得したワークフロー情報を画像形成装置1に送信させる。これにより、S905以降の処理を画像形成装置1が実行する。   In the workflow server 4 that has received the ID and the transmission request from the image forming apparatus 1 via the network I / F 410, the information acquisition unit included in the flow control unit 401 performs the processing from S902 to S904 as in the first embodiment. Execute. When the processing up to S904 is completed, the flow control unit 401 controls the input / output control unit 402 to transmit the workflow information acquired from the flow information DB 404 to the image forming apparatus 1. Thereby, the image forming apparatus 1 executes the processing from S905 onward.

また、画像形成装置1のフロー制御部116からプレビュー処理部162を省略し、図11に示すようなプレビュー画面を表示するための表示情報を生成する処理をワークフローサーバ4に実行させることもできる。この場合、S906においては、主制御部111がワークフローサーバ4から取得した表示情報に基づいて操作表示制御部115を制御し、ディスプレイパネル104にプレビュー画面を表示させる。   In addition, the preview processing unit 162 may be omitted from the flow control unit 116 of the image forming apparatus 1, and the workflow server 4 may execute processing for generating display information for displaying a preview screen as shown in FIG. In this case, in step S <b> 906, the main control unit 111 controls the operation display control unit 115 based on the display information acquired from the workflow server 4 to display a preview screen on the display panel 104.

このように、画像形成装置1とは別にワークフローサーバ4を設けることにより、画像形成装置1の処理負荷を低減することができるため、画像形成装置1の構成を簡略化し、コストを低減することができる。また、規模の大きなオフィス等において、画像形成装置1では情報の処理能力が不十分である場合に、特に有効である。このような態様は、例えば複数の画像形成装置1を設置して、夫々の画像形成装置1からワークフローを実行したい場合において、1台あたりの画像形成装置のコストを低減したい場合等にも効果がある。   As described above, by providing the workflow server 4 separately from the image forming apparatus 1, the processing load on the image forming apparatus 1 can be reduced. Therefore, the configuration of the image forming apparatus 1 can be simplified and the cost can be reduced. it can. Further, in an office or the like having a large scale, the image forming apparatus 1 is particularly effective when the information processing capability is insufficient. Such an aspect is also effective when, for example, a plurality of image forming apparatuses 1 are installed and a workflow is to be executed from each of the image forming apparatuses 1, and it is desired to reduce the cost of each image forming apparatus. is there.

1 画像処理装置、
2 クライアント端末、
3 ファイル管理サーバ
10 CPU、
20 RAM、
30 ROM、
40 HDD、
50 I/F、
60 LCD、
70 操作部、
80 バス、
100 コントローラ、
101 ADF、
102 スキャナユニット、
103 排紙トレイ、
104 ディスプレイパネル。
105 給紙テーブル、
106 プリントエンジン、
107 排紙トレイ、
108 ネットワークI/F、
111 主制御部、
112 エンジン制御部、
113 入出力制御部、
114 画像処理部、
115 操作表示制御部、
116 フロー制御部、
120 フロー情報DB、
161 情報取得部、
162 プレビュー処理部、
163 フロー実行処理部、
400 コントローラ、
401 フロー制御部、
402 入出力制御部、
403 画像処理部、
404 フロー情報DB、
410 ネットワークI/F
1 image processing device,
2 client terminals,
3 File management server 10 CPU,
20 RAM,
30 ROM,
40 HDD,
50 I / F,
60 LCD,
70 operation unit,
80 bus,
100 controller,
101 ADF,
102 scanner unit,
103 Output tray,
104 Display panel.
105 paper feed table,
106 print engine,
107 Output tray,
108 Network I / F,
111 main control unit,
112 engine control unit,
113 Input / output control unit,
114 image processing unit,
115 operation display control unit,
116 flow control unit,
120 Flow information DB,
161 Information acquisition unit,
162 preview processing unit,
163 flow execution processing unit,
400 controller,
401 flow control unit,
402 I / O control unit,
403 image processing unit,
404 Flow information DB,
410 Network I / F

特開2008−97586号公報JP 2008-97586 A

Claims (20)

入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理システムであって、
前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するフロー選択情報取得部と、
夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報をワークフロー情報として記憶しているワークフロー情報記憶部と、
前記共通設定値の情報を記憶している共通設定値情報記憶部と、
前記取得されたフロー選択情報に基づいて前記ワークフロー情報を取得するワークフロー情報取得部と、
原稿を読み取って前記画像情報を生成する原稿読み取り部と、
前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する表示情報生成部と、を含み、
前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得する、画像処理しシステム。
An image processing system that processes input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes,
A flow selection information acquisition unit for acquiring flow selection information for selecting the workflow;
Common to the plurality of workflows among information indicating a plurality of processes constituting each workflow , setting value information referred to in the execution of the processes, and a plurality of processes constituting each of the plurality of workflows as the setting values a common setting application information workflow information storage unit which stores a workflow information indicating whether to apply a common setting value set to apply commonly to the processing,
A common setting value information storage unit storing information of the common setting value;
A workflow information acquisition unit that acquires the workflow information based on the acquired flow selection information;
A document reading unit that reads the document and generates the image information;
A display information generation unit that generates display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information before acquiring the flow selection information and before completing the workflow;
The image processing system, wherein when the common setting application information indicates that the common setting value is applied, the workflow information acquisition unit acquires the same information as the common setting value as the setting value information.
前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値情報記憶部に記憶された前記共通設定値の情報を取得することを特徴とする、請求項1に記載の画像処理システム。   The workflow information acquisition unit acquires the information on the common setting value stored in the common setting value information storage unit as the setting value information when the common setting application information indicates that the common setting value is applied. The image processing system according to claim 1, wherein: ユーザの操作に応じて前記ワークフロー情報記憶部に新たなワークフロー情報を記憶させるワークフロー情報登録部を更に含み、
前記ワークフロー情報登録部は、前記ワークフロー情報記憶部に、前記共通設定値を適用する設定値についてはNull値を記憶させることを特徴とする、請求項2に記載の画像処理システム。
A workflow information registration unit for storing new workflow information in the workflow information storage unit according to a user operation;
The image processing system according to claim 2, wherein the workflow information registration unit stores a null value for a setting value to which the common setting value is applied in the workflow information storage unit.
ユーザの操作に応じて前記共通設定値情報記憶部に記憶された前記共通設定値の情報を更新する共通設定値情報更新部を更に含み、
前記共通設定値情報更新部は、前記ユーザの操作に応じて前記共通設定値の情報を更新する場合、前記共通設定適用情報に応じて、前記ワークフロー情報記憶部に記憶された前記設定値のうち前記更新された共通設定値に対応する設定値に前記更新された共通設定値を反映し、
前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報に関わらず、前記設定値の情報として前記ワークフロー情報記憶部に記憶された前記設定値の情報を取得することを特徴とする、請求項1に記載の画像処理システム。
A common setting value information update unit that updates information of the common setting value stored in the common setting value information storage unit according to a user operation;
When the common setting value information updating unit updates the information on the common setting value according to the operation of the user, among the setting values stored in the workflow information storage unit according to the common setting application information Reflect the updated common setting value to the setting value corresponding to the updated common setting value,
The said workflow information acquisition part acquires the information of the said setting value memorize | stored in the said workflow information storage part as the information of the said setting value irrespective of the said common setting application information. Image processing system.
ユーザの操作に応じて前記ワークフロー情報記憶部に新たなワークフロー情報を記憶させるワークフロー情報登録部を更に含み、
前記ワークフロー情報登録部は、前記共通設定値を適用する設定値に対応する共通設定値の情報を前記共通設定値情報記憶部から取得して前記ワークフロー情報記憶部に記憶させることを特徴とする、請求項4に記載の画像処理システム。
A workflow information registration unit for storing new workflow information in the workflow information storage unit according to a user operation;
The workflow information registration unit acquires information on a common setting value corresponding to a setting value to which the common setting value is applied from the common setting value information storage unit, and stores the information in the workflow information storage unit. The image processing system according to claim 4.
前記ワークフロー情報記憶部は、夫々の前記設定値毎に前記共通設定適用情報を記憶していることを特徴とする、請求項1乃至5いずれかに記載の画像処理システム。   The image processing system according to claim 1, wherein the workflow information storage unit stores the common setting application information for each of the setting values. 前記共通設定値情報記憶部は、複数種類の前記共通設定値の情報を記憶しており、
前記ワークフロー情報記憶部は、前記複数種類の共通設定値のうちいずれの共通設定値を適用するかを示す情報を記憶していることを特徴とする、請求項1乃至6いずれかに記載の画像処理システム。
The common setting value information storage unit stores information on a plurality of types of the common setting values,
The image according to any one of claims 1 to 6, wherein the workflow information storage unit stores information indicating which common setting value is applied among the plurality of types of common setting values. Processing system.
前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記原稿読み取り部による原稿の読み取り処理及び前記画像情報の生成処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至7いずれかに記載の画像処理システム。   The workflow information storage unit includes information indicating a document reading process and the image information generation process by the document reading unit as one of the information indicating the process. An image processing system according to claim 1. 前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記生成された画像情報の情報形式を変換する処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至8いずれかに記載の画像処理システム。   The said workflow information storage part contains the information which shows the process which converts the information format of the said produced | generated image information as one of the information which shows the said process, The Claim 1 thru | or 8 characterized by the above-mentioned. Image processing system. 前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記ワークフローに従って処理された画像情報を記憶媒体に格納させる処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至9いずれかに記載の画像処理システム。   The said workflow information storage part contains the information which shows the process which stores the image information processed according to the said workflow in a storage medium as one of the information which shows the said process. The image processing system described in 1. 前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記ワークフローに従って処理された画像情報を他の装置に送信する処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至10いずれかに記載の画像処理システム。   The said workflow information storage part contains the information which shows the process which transmits the image information processed according to the said workflow to another apparatus as one of the information which shows the said process, The Claim 1 thru | or 10 characterized by the above-mentioned. An image processing system according to claim 1. 前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記生成された画像情報に対して文字認識を実行する処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至11いずれかに記載の画像処理システム。   The said workflow information storage part contains the information which shows the process which performs character recognition with respect to the said produced | generated image information as one of the information which shows the said process, The Claim 1 thru | or 11 characterized by the above-mentioned. The image processing system described in 1. 前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記ワークフローに含まれる処理の分岐を判断する処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至12いずれかに記載の画像処理システム。   The said workflow information storage part contains the information which shows the process which judges the branch of the process contained in the said workflow as one of the information which shows the said process, The Claim 1 thru | or 12 characterized by the above-mentioned. Image processing system. 前記ワークフロー情報記憶部は、前記処理を示す情報の一つとして、前記取得されたフロー選択情報によって選択されるワークフローとは異なるワークフローを実行する処理を示す情報を含むことを特徴とする、請求項1乃至13いずれかに記載の画像処理システム。   The workflow information storage unit includes information indicating a process for executing a workflow different from a workflow selected by the acquired flow selection information as one of the information indicating the process. The image processing system according to any one of 1 to 13. 情報を視覚的に表示する表示部を更に含み、
前記表示部が、前記生成された表示情報に基づいて前記画像情報及び前記ワークフロー情報を表示することを特徴とする、請求項1乃至14いずれかに記載の画像処理システム。
It further includes a display unit for visually displaying information,
The image processing system according to claim 1, wherein the display unit displays the image information and the workflow information based on the generated display information.
入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理装置であって、
前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するフロー選択情報取得部と、
前記取得されたフロー選択情報に基づいて前記ワークフローの情報であるワークフロー情報を取得するワークフロー情報取得部と、
原稿を読み取って生成された前記画像情報を取得する画像情報取得部と、
前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する表示情報生成部と、を含み、
前記ワークフロー情報は、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含み、
前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得する、画像処理装置。
An image processing apparatus that processes input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes,
A flow selection information acquisition unit for acquiring flow selection information for selecting the workflow;
A workflow information acquisition unit that acquires workflow information that is information of the workflow based on the acquired flow selection information;
An image information acquisition unit that acquires the image information generated by reading a document;
A display information generation unit that generates display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information before acquiring the flow selection information and before completing the workflow;
The workflow information includes information indicating a plurality of processes configuring each workflow , setting value information referred to in the execution of the processes, and a plurality of processes configuring a plurality of workflows as the setting values, respectively. Including common setting application information indicating whether or not to apply the common setting value that is set to be applied in common to the processes common to the workflow of
The workflow information acquisition unit, when the common setting application information indicates that the common setting value is applied, acquires the same information as the common setting value as the setting value information.
入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する機能を含む画像形成装置であって、
前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するフロー選択情報取得部と、
前記取得されたフロー選択情報に基づいて前記ワークフローの情報であるワークフロー情報を取得するワークフロー情報取得部と、
原稿を読み取って前記画像情報を生成する原稿読み取り部と、
前記生成された画像情報を取得する画像情報取得部と、
前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する表示情報生成部と、を含み、
前記ワークフロー情報は、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含み、
前記ワークフロー情報取得部は、前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得する、画像形成装置。
An image forming apparatus including a function of processing input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes,
A flow selection information acquisition unit for acquiring flow selection information for selecting the workflow;
A workflow information acquisition unit that acquires workflow information that is information of the workflow based on the acquired flow selection information;
A document reading unit that reads the document and generates the image information;
An image information acquisition unit for acquiring the generated image information;
A display information generation unit that generates display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information before acquiring the flow selection information and before completing the workflow;
The workflow information includes information indicating a plurality of processes configuring each workflow , setting value information referred to in the execution of the processes, and a plurality of processes configuring a plurality of workflows as the setting values, respectively. Including common setting application information indicating whether or not to apply the common setting value that is set to be applied in common to the processes common to the workflow of
The workflow information acquisition unit, when the common setting application information indicates that the common setting value is applied, acquires the same information as the common setting value as the setting value information.
情報を視覚的に表示する表示部を更に含み、
前記表示部が、前記生成された表示情報に基づいて前記画像情報及び前記ワークフロー情報を表示することを特徴とする、請求項17に記載の画像形成装置。
It further includes a display unit for visually displaying information,
The image forming apparatus according to claim 17, wherein the display unit displays the image information and the workflow information based on the generated display information.
入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理方法であって、
ワークフロー選択情報取得部が、前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得し、
ワークフロー情報取得部が、夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含むワークフロー情報を前記取得されたフロー選択情報に基づいて取得し、且つ前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得し、
原稿読み取り部が、原稿を読み取って前記画像情報を生成し、
表示情報生成部が、前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成する、画像処理方法。
An image processing method for processing input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes,
The workflow selection information acquisition unit acquires flow selection information for selecting the workflow,
The workflow information acquisition unit includes information indicating a plurality of processes constituting each workflow , setting value information referred to in the execution of the process, and a plurality of processes constituting each of the plurality of workflows as the setting values. Based on the acquired flow selection information, workflow information including common setting application information indicating whether or not to apply a common setting value set to be commonly applied to processing common to a plurality of workflows. And when the common setting application information indicates that the common setting value is applied, the same information as the common setting value is acquired as the setting value information,
A document reading unit reads the document to generate the image information,
An image processing method, wherein a display information generation unit generates display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information before acquiring the flow selection information and completing the workflow.
情報処理装置を、入力された画像情報を複数の処理が組み合わせられて構成されるワークフローに従って処理する画像処理装置として動作させる制御プログラムであって、
前記ワークフローを選択するフロー選択情報を取得するステップと、
夫々のワークフローを構成する複数の処理を示す情報、前記処理の実行において参照される設定値の情報及び前記設定値として複数のワークフローを夫々構成する複数の処理のうち、前記複数のワークフローに共通する処理に対して共通して適用するために設定された共通設定値を適用するか否かを示す共通設定適用情報を含むワークフロー情報を前記取得されたフロー選択情報に基づいて取得し、且つ前記共通設定適用情報が前記共通設定値を適用することを示す場合、前記設定値の情報として前記共通設定値と同一の情報を取得するステップと、
原稿を読み取って生成された前記画像情報を取得するステップと、
前記フロー選択情報を取得した後ワークフローを完了する前に、前記生成された画像情報と前記取得されたワークフロー情報とを表示するための表示情報を生成するステップとを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする、制御プログラム。
A control program for operating an information processing apparatus as an image processing apparatus that processes input image information according to a workflow configured by combining a plurality of processes,
Obtaining flow selection information for selecting the workflow;
Common to the plurality of workflows among information indicating a plurality of processes constituting each workflow , setting value information referred to in the execution of the processes, and a plurality of processes constituting each of the plurality of workflows as the setting values Workflow information including common setting application information indicating whether or not to apply a common setting value set to be commonly applied to processing is acquired based on the acquired flow selection information, and the common If the setting application information indicates that the common setting value is applied, obtaining the same information as the common setting value as the setting value information;
Obtaining the image information generated by reading a document;
Causing the information processing apparatus to execute a step of generating display information for displaying the generated image information and the acquired workflow information before the workflow is completed after the flow selection information is acquired. A control program characterized by
JP2009042386A 2009-02-25 2009-02-25 Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program Active JP5316077B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009042386A JP5316077B2 (en) 2009-02-25 2009-02-25 Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009042386A JP5316077B2 (en) 2009-02-25 2009-02-25 Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010198316A JP2010198316A (en) 2010-09-09
JP5316077B2 true JP5316077B2 (en) 2013-10-16

Family

ID=42822980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009042386A Active JP5316077B2 (en) 2009-02-25 2009-02-25 Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5316077B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5845667B2 (en) 2011-07-08 2016-01-20 株式会社リコー Workflow processing apparatus, processing method, and program
JP7056445B2 (en) * 2018-07-30 2022-04-19 ブラザー工業株式会社 Workflow sharing system, application program, server and workflow sharing method
KR20200091746A (en) 2019-01-23 2020-07-31 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. Supporting function of image forming apparatus according to common account login

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819317B2 (en) * 2003-03-27 2011-11-24 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, job processing method, and program
JP4520340B2 (en) * 2005-03-17 2010-08-04 株式会社リコー PRINT CONTROL DEVICE, CONTROL METHOD FOR PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2007067619A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc Method and device for data transmission, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010198316A (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199761B2 (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
US20060136488A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, information processing apparatus, and recording medium having recorded control program
JP5219418B2 (en) File transmission apparatus, method, and program
US20110007352A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, and storage medium
JP7353771B2 (en) Program, storage medium, information processing device control method, and information processing device
JP2005322971A (en) Information processing system, and information processing method and program used for information processing system
EP2393275A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2010103775A (en) Image processing apparatus, image processing system, control program, and recording medium
US10893165B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP5316077B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program
JP2010166174A (en) Image processing system, image processing apparatus, control program, recording medium and workflow management method
US20110035704A1 (en) Information processing device, operation control system, and computer readable recording medium with screen data generation program recorded thereon
JP5515827B2 (en) Image forming apparatus, display management apparatus, image management system, and control program
JP2011160343A (en) Image processing system, image input apparatus, display management apparatus, and control method and control program of image processing system
JP7366680B2 (en) Image processing device, its control method, and program
US20100185942A1 (en) Image processing apparatus, method of executing a workflow, and storage medium
JP5672954B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2011035779A (en) Image processing system and apparatus, and image forming apparatus
JP5504691B2 (en) Information processing apparatus, program, recording medium, and method
JP2010081393A (en) Image processing device, method for controlling image processing device, control program, and recording medium
US10979579B2 (en) Image processing apparatus, control method, and storage medium that conduct a search for first and second attribute information of which are included in a plurality of destination information registered in an address book
US11711477B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and storage medium storing program
JP2011186527A (en) Image management device, image forming device, control method and control program for image management system, and recording medium
JP4922836B2 (en) Image forming apparatus and application construction method
JP2010272960A (en) System and apparatus for processing image, image forming apparatus, method and program for processing image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5316077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151