JP5301250B2 - 懸架装置用バンプストッパー - Google Patents

懸架装置用バンプストッパー Download PDF

Info

Publication number
JP5301250B2
JP5301250B2 JP2008297533A JP2008297533A JP5301250B2 JP 5301250 B2 JP5301250 B2 JP 5301250B2 JP 2008297533 A JP2008297533 A JP 2008297533A JP 2008297533 A JP2008297533 A JP 2008297533A JP 5301250 B2 JP5301250 B2 JP 5301250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing block
bump stopper
convex outer
parting line
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008297533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009280192A (ja
Inventor
盛 郁 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2009280192A publication Critical patent/JP2009280192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301250B2 publication Critical patent/JP5301250B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/32Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds
    • B60G11/48Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds not including leaf springs
    • B60G11/52Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds not including leaf springs having helical, spiral or coil springs, and also rubber springs
    • B60G11/54Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds not including leaf springs having helical, spiral or coil springs, and also rubber springs with rubber springs arranged within helical, spiral or coil springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/07Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the damper being connected to the stub axle and the spring being arranged around the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/373Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by having a particular shape
    • F16F1/3732Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by having a particular shape having an annular or the like shape, e.g. grommet-type resilient mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • B60G2202/143Plastic spring, e.g. rubber subjected to compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/124Mounting of coil springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel
    • B60G2204/4502Stops limiting travel using resilient buffer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/20Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

本発明は、懸架装置用バンプストッパーに関し、より詳細には、車両の過度な旋回時に、ストッパープレートに接してシャーシ部品間の干渉を防止する、懸架装置用バンプストッパーに関する。
一般に、車両用懸架装置は、車体及び車輪の間に構成されていて、車体及び車輪を複数のリンクを利用して連結する装置である。カップルドトーションビームアクセル(Coupled Torsion Beam Axle;CTBA)タイプの懸架装置は、このような車両用懸架装置の一例である。
図1に示したように、カップルドトーションビームアクセル(CTBA)タイプの懸架装置は、横方向にトーションビーム1が形成され、前記トーションビーム1の両端にはトレーリングアーム9が溶接されて設置される。前記トレーリングアーム9の一側には、タイヤ3及びホイール5を装着するためのスピンドルブラケット7が装着される。
そして、前記各トレーリングアーム9の他端には、車体(図示せず)と連結するためのブッシュ11が形成され、前記各トレーリングアーム9の一側及び中央には、各々スプリング13を装着するためのスプリングシート15及びショックアブソーバー17を連結するための装着ピン19が設置される。
このような懸架装置において、前記スプリングシート15の上面にはストッパープレート21が装着され、前記スプリング13の上端は車体に連結される。前記スプリング13の上側は、前記ストッパープレート21に対向するバンプストッパー23を囲むようになる。
前記バンプストッパー23は、車輪の最大バンプストロークを制限するように、車体の一側に形成されている。ここで、バンプ(bump)は、車両の旋回時に車体が地面側に下がることを意味し、リバウンド(rebound)は、車体が地面の反対側に上がることを意味する。
車両の過度な旋回時に、シャーシ部品間の干渉を防止するように、バンプストッパー23は、前記ストッパープレート21に接して荷重を加えるようになる。
このようなバンプストッパー23は、図2に示したように、圧縮時に互いに接触する少なくとも2つ以上の凸状外周部(B1、B2)を含み、懸架装置のバンプストロークを制限して、低/高周波振動及び衝撃の入力時に絶縁する機能をする。このような目的のために、バンプストッパー23は、ポリウレタン(Polyurethane)素材を使用して製造されるのが一般的であるが、ゴム素材に比べて価格が高く、収益性の側面では不利な短所がある。
反面、前記バンプストッパー23をゴム素材を使用して製造する場合、ゴム素材のダンピング係数(C)が「0」に近いため、振動吸収性能が低下し、それによって衝撃の入力時に振動、衝撃力のピーク(peak)値を低下させる別途のエネルギー吸収装置が必要な短所がある。
また、ゴム素材のバンプストッパー23をポリウレタン素材のバンプストッパー23と同一な形状に製造する場合、絶縁性能はもちろん、図3に示したように、ゴム素材が重なる部分(P1、P2、P3)で耐久性が低下する問題がある。つまり、絶縁性能は、製品の厚さを減少させたり、ダンピングに影響を与えるホール(HOLE)を穿孔することによって確保することができるが、耐久性は、ゴム素材の接着工程の特性によって発生するパーティングライン(PL)のために、一般的なバンプストッパーの形状では確保するのが難しい問題がある。
そこで、本発明は上記従来の懸架装置用バンプストッパーにおける問題点に鑑みてなされたものであって、前記のようなゴム素材のバンパーストッパーの製造工程上の特性によって発生する可能性のある耐久性の低下を構造的に回避するバンプストッパーの形状を開発する過程で発明されたものである。
本発明の目的は、車両のバンプ時に互いに重なる外周面の上下側に一定の接触角を有する補強ブロック部を形成することによって、応力分散を誘導する、懸架装置用バンプストッパーを提供することにある。
また、ゴム素材の接着工程で発生するパーティングラインに沿って上下側の補強ブロック部の接触角を大きくすることによって、作用負荷を減少させて、耐久性を確保することができる、懸架装置用バンプストッパーを提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による懸架装置用バンプストッパーは、長さ方向に沿ってパーティングラインを有し、圧縮時には互いに接触する少なくとも2つ以上の凸状外周部を有する懸架装置用バンプストッパーにおいて、前記パーティングラインに沿って一定の幅で前記各凸状外周部に一体に形成され、相互間には第1接触角が形成される複数の第1補強ブロック部と、前記各凸状外周部の周囲に沿って一定の幅で前記各凸状外周部に一体に形成され、前記パーティングラインから一定の角をなして、相互間には第2接触角が形成される複数の第2補強ブロック部と、を有することを特徴とする。
前記第1接触角は、前記第2接触角より大きく形成されることが好ましい。
前記第2補強ブロック部の幅は、前記第1補強ブロック部の幅より大きく形成されることが好ましい。
バンプストッパーをゴム素材を使用して製造する場合、別途のエネルギー吸収装置が必要であり、ゴム素材が重なる部分で耐久性が低下する従来の方式にかわって、
本発明による懸架装置用バンプストッパーによれば、車両のバンプ作動によって圧縮される過程で互いに重なる外周面の上下側に一定の接触角を有する補強ブロック部を形成して、応力分散を誘導し、ゴム素材の接着工程で発生するパーティングラインに沿って上下側の補強ブロック部の接触角を大きくして、後から接触するように形成することによって、作用負荷を減少させて、耐久性を確保することができるようにするという効果がある。
次に、本発明に係る懸架装置用バンプストッパーを実施するための最良の形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
図4は本発明の実施例による懸架装置用バンプストッパーの斜視図である。
ここで、本発明の構成を説明する際には、従来の技術の構成と同一な構成要素については同一な図面符号を適用して説明する。
本発明の実施例による懸架装置用バンプストッパー23は、基本的に長さ方向に沿ってパーティングライン(PL)を有するゴム素材で構成されて、圧縮時には互いに接触する2つの凸状外周部(B1、B2)を有する。
そして、前記バンプストッパー23は、パーティングライン(PL)に沿って一定の幅で前記上下側の凸状外周部(B1、B2)に一体に第1補強ブロック部31、33が各々形成される。
ここで、前記上下側の第1補強ブロック部31、33は、図5に示したように、相互間に第1接触角(θ1)が形成されるが、この時、前記第1接触角(θ1)は60度であるのが好ましい。
そして、前記バンプストッパー23は、上下側の凸状外周部(B1、B2)の周囲に沿って前記パーティングライン(PL)から90度の位置に一定の幅(W1)で前記各凸状外周部に一体に第2補強ブロック部41、43が各々形成される。
ここで、前記上下側の第2補強ブロック部41、43は、図6に示したように、相互間には第2接触角(θ2)が形成されるが、この時、前記第2接触角(θ2)は30度であるのが好ましい。
つまり、前記パーティングライン(PL)に形成される上下側の第1補強ブロック部31、33がなす第1接触角(θ1)より、前記上下側の第2補強ブロック部41、43がなす第2接触角(θ2)がより小さく形成されて、圧縮時に前記上下側の第2補強ブロック部41、43が常に先に接触するようにして、耐久性が弱いパーティングライン(PL)が形成された部分には負荷が小さく作用するようにするのが重要である。
そして、前記上下側の第2補強ブロック部41、43の幅(W2)は、前記上下側の第1補強ブロック部31、33の幅(W1)より大きく形成して、圧縮時に先に接触する上下側の第2補強ブロック部41、43の耐久性を補強する構造からなるようにした。
したがって、前記のような構成を有する懸架装置用バンプストッパー23は、車両のバンプ作動によって圧縮される過程で第2接触角(θ2)を有する上下側の第2補強ブロック部41、43が先に接触するようにして、振動及び衝撃力を吸収するようになる。
次に、60度に形成される第1接触角(θ1)を有する上下側の第1補強ブロック部31、33が後から接触するようにして、耐久性が弱いパーティングライン(PL)部分に作用する負荷を減少させるようになる。
このように、本実施例による懸架装置用バンプストッパー23は、互いに重なる凸状外周部(B1、B2)の上下側に接触角(θ1、θ2)が互いに異なる各々第1補強ブロック部31、33及び第2補強ブロック部41、43を形成して、応力分散を誘導すると同時に、ゴム素材の接着工程で発生するパーティングライン(PL)部分は後から接触するように形成することによって、耐久性を確保することができるようにする。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
一般的なバンプストッパーが適用される懸架装置の部分斜視図である。 従来の技術による懸架装置用バンプストッパーの斜視図である。 従来の技術によるバンプストッパー圧縮変形時の応力分布図である。 本発明の実施例による懸架装置用バンプストッパーの斜視図である。 図4のA−A線による断面図である。 図4のB−B線による断面図である。
符号の説明
23 懸架装置用バンプストッパー
31、33 第1補強ブロック部
41、43 第2補強ブロック部

Claims (5)

  1. 長さ方向に沿ってパーティングラインを有し、圧縮時には互いに接触する少なくとも2つ以上の凸状外周部を有する懸架装置用バンプストッパーにおいて、
    前記パーティングラインに沿って一定の幅で前記各凸状外周部に一体に形成され、相互間には第1接触角が形成される複数の第1補強ブロック部と、
    前記各凸状外周部の周囲に沿って一定の幅で前記各凸状外周部に一体に形成され、前記パーティングラインから一定の角をなして、相互間には第2接触角が形成される複数の第2補強ブロック部と、を有することを特徴とする懸架装置用バンプストッパー。
  2. 前記第1接触角は、前記第2接触角より大きく形成されることを特徴とする、請求項1に記載の懸架装置用バンプストッパー。
  3. 前記第2補強ブロック部の幅は、前記第1補強ブロック部の幅より大きく形成されることを特徴とする、請求項1に記載の懸架装置用バンプストッパー。
  4. 長さ方向に沿ってパーティングラインを含み、圧縮時には互いに接触する2つの凸状外周部を含む懸架装置用バンプストッパーにおいて、
    前記パーティングラインに沿って一定の幅で前記上下側の凸状外周部に一体に形成され、相互間には第1接触角が形成される上下側の第1補強ブロック部と、
    前記上下側の凸状外周部の周囲に沿って一定の幅で前記上下側の凸状外周部に一体に形成され、前記パーティングラインから直角をなして、相互間には前記第1接触角より小さい第2接触角が形成される上下側の第2補強ブロック部と、を有することを特徴とする懸架装置用バンプストッパー。
  5. 前記上下側の第2補強ブロック部の幅は、前記上下側の第1補強ブロック部の幅より大きく形成されることを特徴とする、請求項4に記載の懸架装置用バンプストッパー。
JP2008297533A 2008-05-23 2008-11-21 懸架装置用バンプストッパー Expired - Fee Related JP5301250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0048210 2008-05-23
KR1020080048210A KR100916796B1 (ko) 2008-05-23 2008-05-23 현가장치용 범프 스토퍼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009280192A JP2009280192A (ja) 2009-12-03
JP5301250B2 true JP5301250B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=41341274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008297533A Expired - Fee Related JP5301250B2 (ja) 2008-05-23 2008-11-21 懸架装置用バンプストッパー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8210508B2 (ja)
JP (1) JP5301250B2 (ja)
KR (1) KR100916796B1 (ja)
CN (1) CN101585308B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011101907A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー バンプストッパ
FR2959449A1 (fr) * 2010-04-30 2011-11-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Train arriere du type semi-rigide pour vehicule automobile
US8733745B2 (en) * 2012-05-15 2014-05-27 GM Global Technology Operations LLC Load mount jounce rate cup
CN104797842B (zh) * 2012-10-02 2017-11-10 巴斯夫欧洲公司 阻尼器
JP6362618B2 (ja) 2012-12-31 2018-07-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ジャウンスバンパアセンブリ
CN107250599B (zh) * 2015-02-18 2021-05-28 纳幕尔杜邦公司 颠簸缓冲器
FR3049500B1 (fr) * 2016-04-04 2018-04-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Butee d’attaque pour la suspension d'un vehicule comportant une progressivite amelioree
KR20180136503A (ko) * 2016-04-18 2018-12-24 바스프 에스이 차량 완충기용 스프링 부재, 및 이를 갖는 차량 완충기 및 차량
US11000159B2 (en) * 2018-10-11 2021-05-11 Capbran Holdings, Llc Food processor dampen system
EP3969778B1 (en) * 2019-05-13 2023-03-29 BASF Polyurethanes GmbH Spring element, in particular jounce bumper, for a vehicle shock absorber
JP7260777B2 (ja) * 2019-05-31 2023-04-19 キョーラク株式会社 衝撃吸収体
CN110789283A (zh) * 2019-11-27 2020-02-14 北京汽车集团越野车有限公司 一种副簧总成、悬架***及汽车

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2962311A (en) * 1957-06-26 1960-11-29 Tidd Edwin Thornton Resilient bushing for connecting machine elements
JPS626828Y2 (ja) * 1979-06-21 1987-02-17
JPH0389042A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用バウンドバンパ
JPH05237842A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 防振ゴムの製造方法
JPH08247204A (ja) * 1995-03-15 1996-09-24 Showa:Kk 緩衝器用バンプストッパ
KR19980061996U (ko) * 1997-03-29 1998-11-16 김영귀 자동차 쇽업소버의 범프스토퍼 개선구조
US6202995B1 (en) * 1999-06-29 2001-03-20 Perfection Mighty Industrial Co., Ltd. Shock absorbing elastic block and shock absorber using the same
FR2830911B1 (fr) * 2001-10-16 2004-01-09 Michelin Avs Articulation hydroelastique rotulee
JP4623462B2 (ja) * 2005-03-31 2011-02-02 倉敷化工株式会社 バンプストッパ
JP4982319B2 (ja) * 2007-09-26 2012-07-25 東海ゴム工業株式会社 バウンドストッパ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8210508B2 (en) 2012-07-03
JP2009280192A (ja) 2009-12-03
KR100916796B1 (ko) 2009-09-14
US20090288923A1 (en) 2009-11-26
CN101585308B (zh) 2013-11-06
CN101585308A (zh) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301250B2 (ja) 懸架装置用バンプストッパー
US8167325B2 (en) Control arm of multilink suspension system for vehicle
JP5293770B2 (ja) サスペンション構造、サスペンションリンク配置方法
JP5398184B2 (ja) リーフスプリング用パッド
KR20100056887A (ko) 커플드 토션 빔 액슬 타입의 리어 현가장치
KR20160050435A (ko) 차량의 서스펜션 장치
JP4151553B2 (ja) サスペンション
JP3816729B2 (ja) リヤサスペンション
JP4701576B2 (ja) 車両のサスペンション装置
KR101211422B1 (ko) 현가장치용 링크
CN102514632B (zh) 一种车身后部结构以及汽车
KR20170070726A (ko) 커플드 토션 빔 액슬용 부시유닛
KR20070032133A (ko) 후륜 커플 토션빔 액슬 구조
KR20130038689A (ko) 비틀림 강성이 향상된 ctba
KR101211420B1 (ko) 차량용 크로스 멤버
KR100962200B1 (ko) 차량용 스테빌라이저 바
KR102440604B1 (ko) 멀티 링크식 후륜 현가장치용 어퍼 암
JP2019034666A (ja) サスペンションアーム及びそれを備えるサスペンション装置
KR100527720B1 (ko) 버스용 후륜 현가장치
KR20130023557A (ko) 자동차용 트레일링 암의 설치 방법
KR101127014B1 (ko) 차량용 현가장치
KR100391418B1 (ko) 스트러트형 현가장치
KR102263724B1 (ko) 차량의 서스펜션
KR101284874B1 (ko) 부시 및 이를 이용한 마운팅 유닛
KR101211421B1 (ko) 차량용 토션빔

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees