JP5271938B2 - 流動性物質の混合攪拌装置 - Google Patents

流動性物質の混合攪拌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5271938B2
JP5271938B2 JP2010055912A JP2010055912A JP5271938B2 JP 5271938 B2 JP5271938 B2 JP 5271938B2 JP 2010055912 A JP2010055912 A JP 2010055912A JP 2010055912 A JP2010055912 A JP 2010055912A JP 5271938 B2 JP5271938 B2 JP 5271938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
tank
processed
piston
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010055912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011189244A (ja
Inventor
元秀 大谷
久一 前田
一則 藤田
Original Assignee
有限会社オーテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社オーテック filed Critical 有限会社オーテック
Priority to JP2010055912A priority Critical patent/JP5271938B2/ja
Publication of JP2011189244A publication Critical patent/JP2011189244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5271938B2 publication Critical patent/JP5271938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Description

この発明は、液体と液体、液体と粉体、液体と比較的小粒の粒体といった少なくとも流動性を有する物質を確実にかつ効率的に混合、攪拌するための装置に関する発明である。
容器内に収容された液体と液体あるいは液体と粉体や粒体といった固体を混合攪拌する場合、従来は特許文献1に開示されているように、回転する攪拌翼によって混合、攪拌するのが一般的であり、攪拌翼について種々工夫されている。特許文献2には、モータによって回転駆動する攪拌翼を上下動させる発明が開示されている。特許文献3には液槽内に筒体を設置し、筒体内に配置した攪拌翼をモータで回転させることによって、液体を筒体内を流通させる攪拌装置の発明が開示されている。
特開平9−271650号公報 特開2009−190026号公報 実開平4−50125号公報
従来の流動性物質の混合、攪拌装置は、攪拌翼によって被処理物を攪拌するものであるため、タンク内の流動性物質のうち攪拌翼によって混合される量が限定され、全体を混合攪拌するのに長時間を要する欠点があった。また、攪拌翼による被処理物の移動に際し、固体の比重条件などにより、例えば渦流によって固形分が分離される場合があるという欠点があった。
上記、従来技術の欠点に鑑み、本発明は多量の被処理物を確実かつ迅速に混合、攪拌することができる流動性物質の混合、攪拌装置を実現することを目的とするものである。
上記目的を達成する、本発明は、被処理物を投入するタンク1内に、上部開放部分と下部開放部分を有するシリンダ2を配置する。そして、シリンダ2内にピストン3を設け、ピストン3の上下動によってシリンダ2の上部開放部分と下部開放部分において、被処理物の吸入と放出を繰り返し行ない、流動性を有する多量の被処理物を勢い良く混合、攪拌する。
処理物を投入するタンク1内に配置するシリンダ2の上部開放部分は、シリンダ2の側壁4に穿設した窓孔5とし、下部開放部分は底壁6を切除して開放状態としたシリンダ2の下端開放部7とする。そして、タンク1の内底面とシリンダ5の下端の間に被処理物が流通する隙間Xを形成しておく。
被処理物を投入するタンク1の平面形状は方形とする。また、シリンダ2の平面形状は、タンク1の対向側壁1a、1a間に配置した方形とする。
請求項1記載の本発明によれは、ピストン3を上下動させることによって、タンク1内に投入した流動性を有する多量の被処理物を、シリンダ2の上部開放部分、すなわち側壁4に穿設した窓孔5と下部開放部分、すなわち、底壁6を切除して開放状態としたシリンダ2の下端開放部7において吸入と放出を交互に行う。そのため、タンク1内において多量の流動性を有する被処理物を勢い良く混合、攪拌させることになり、被処理物全体を能率的に混合、攪拌することができる。この際、被処理物全体を混合攪拌することにより、例えば回転翼による攪拌のように渦流による強い遠心力が働かないため粒体を含むような被処理物であっても、分離作用が働くことがなく確実に混合、攪拌処理を行うことができる。
また、本発明では、タンク1の平面形状を方形とし、シリンダ2の平面形状をタンクの対向する側壁1a、1a間に配置した方形とすることで、比較的大きなシリンダ2容積を確保し、シリンダ2の左右両側に位置するタンクの混合攪拌部14において、なるべく多量の被処理物の混合、攪拌作用を行わせることができる
図1は、本発明流動性物質の混合攪拌装置であって、タンク及びシリンダを方形とした実施形態の一部を切断して示す斜視図、 図2は、図1に示す流動性物質の混合攪拌装置による作動状態を示す縦断面図である。
以下、本発明に係る流動性物質の混合、攪拌装置の実施形態を添付の図面に基づいて説明する。
図1は、本発明流動性物質の混合攪拌装置の実施形態であって、一部を切断して示す斜視図である。
図1に示す流動性物質の混合、攪拌装置は、平面形状が方形であるタンク1の内部に、対向する側壁1a、1a間にタンク内を二分する如く、平面形状が方形のシリンダ2を配置している。すなわち、タンク1内に配置したシリンダ2の左右両側に混合、攪拌部14、14が形成される。シリンダ2内には、自由に昇降させることができる大きさ、すなわちシリンダ2の側壁4との間に少しの隙間を保持する大きさのピストン3を配置している。
シリンダ2には、上部開放部分と下部開放部分を設ける。図1においては、シリンダ2の底壁6の一部を切除して下部開放部分として下端開放部7を形成するとともに、上部開放部分として左右の側壁4、4の上部位置に窓孔5を穿設している。窓孔5の上下寸法は小さいものの、その両端は、図1に示すように側壁4の両端近くに達する長寸法としている。すなわち、シリンダ2側壁4上部に細長い窓孔5を配置している。また、シリンダ2の下端は、タンク1の内底面との間に被処理物が流通する隙間Xを保持させてある。
ピストン3には、適宜ピストンロッド11を設け、ピストンロッド11によって方形板状のピストン3を昇降させる。図1に示す実施形態においては、ピストン3が細長の方形板状であることから、バランスの取れる二箇所にピストンロッド11、11を配置している。二本のピストンロッド11、11は、シリンダ2の天壁9を貫通させて上方に突出させるとともに、上方の突出部分において連結板12で連結して一体化し、連結板12を昇降駆動することによってピストン3を円滑に昇降させることができるようにしている。
ピストン3の昇降駆動は、モータなどによって機械的に昇降駆動させるものであっても、手動で昇降させるものであってもよい。図1の連結板12には、水平方向の長孔13が穿設してあり、動力による駆動手段(例えば駆動アーム)を板状とし、長孔13に挿入してバランス良く昇降駆動することができるようにしている。シリンダ2の側板と対向するタンク1の側壁1b、1b下端は、比較的大きなアール面である曲面1cとしている。
上記、装置を用いて行う流動性物質の混合、攪拌操作を、図2に基づいて説明する。まず、攪拌すべき被処理物として流動性物質、例えば二種類以上の液体、あるいは液体と粉体もしくは粒体などをタンク1内に投入する。このとき、被処理物の一部はシリンダ2の下端開放部7や窓孔5からシリンダ2内にも侵入している。この状態でピストンロッド11を介してピストン3を昇降駆動する。図2(a)に白矢印で示すようにピストン3を点線位置まで上昇させると、矢印で示すように、タンク1の混合攪拌部14内の被処理物は、シリンダ2の下端開放部7からピストン3よりも下方のシリンダ2内に吸入される。そして、シリンダ2のピストン3よりも上方に存在する被処理物は、上部開放部である窓孔5からタンク1内に放出される。このとき、タンク内の混合攪拌部14においてタンク1内に存在した被処理物とシリンダ2内から放出された被処理物が混合、攪拌される。シリンダ2の下端開放部7からシリンダ2内に吸入される被処理物は、タンク1内に存在した被処理物及び前記、混合、攪拌された被処理物である。
続いて、図2(b)に白矢印で示すように、上位置にあるピストン3を点線位置まで押し下げると、矢印で示すようにシリンダ2内のピストン3よりも下方に存在した被処理物は、ピストン3の押圧力により下端開放部7から勢い良く放出され、側方の混合、攪拌部14においてタンク1内にあった被処理物と混合、攪拌される。同時に、タンク1の混合、攪拌部14に存在する被処理物は、側壁4上部の窓孔5からシリンダ2のピストン3よりも上方の部分に吸入される。このように、ピストン3の昇降操作によって被処理物は窓孔5と下端開放部7において吸入と放出を繰り返す。
シリンダ2の下端開放部7から放出された被処理物は、タンク1の内底面とシリンダ2の下端の間の隙間Xを通過して、側方に向けて勢い良く混合、攪拌部14に放出される。このとき、タンク1の側壁1bの下端部が比較的大きなアールの曲面1cに形成されている、放出された被処理物は壁面に沿って円滑に移動する。すなわち、放出された被処理物がタンク内の被処理物を巻き込むように作用するため、混合、攪拌部14において効果的に混合、攪拌される。タンク1側壁1b下端の曲面1cは、攪拌が促進される任意曲面とすることができる。
なお、シリンダ2の上面が、天壁9によって密閉されたものであると、ピストン3を上昇させることによってピストン3よりも上方の被処理物に対して加圧効果が発生し、窓孔5から被処理が勢い良く放出されることになり、混合、攪拌効果を向上させる可能性がある。
タンク内に投入する被処理物は、窓孔5よりも上方位置まで投入し混合攪拌処理を行うことができるが、窓孔5よりも下方位置まで投入するものであっても効果的な混合攪拌処理を行うことができる。窓孔5よりも上方位置まで被処理物を投入した場合は、窓孔5において被処理物は液中における吸入、放出の繰り返し操作となるが、窓孔5よりも下方位置までしか被処理物を投入しない場合は、窓孔5からオーバーフローの状態で被処理物がシリンダ2内に吸入、放出されることになる。
被処理物の投入量がより少量の場合は、下端開放部7からのみの被処理物の吸入、放出によって混合、攪拌が行われる場合がある。
本発明によって混合、攪拌を行うことができる被処理物は、全体として流動性を有するもの、より具体的にはピストン3の押圧作用によって被処理物を自由に流動させることができるものとし、粘度の高いものは被処理物として好ましくない。
タンク1内における被処理物の流れを円滑にし、あるいは混合攪拌効果を高めるために、タンク1の側壁の形状を変更することは可能である。例えば、粉体や粒体などの固形物が滞留する可能性のある角張った隅を形成しない形状とするのが好ましい。また、被処理物の流れを円滑にする凹凸やガイドをタンク1に形成することができる。
1…タンク、 1a, 1b…側壁、 1c…曲面、 2…シリンダ、 3…ピストン、 4…側壁、 5…窓孔、 6…底壁、 7…下端開放部、 9…天壁、 11…ピストンロッド、 12…連結板、 13…長孔、 14…混合攪拌部、 X…隙間。

Claims (1)

  1. 被処理物を投入するタンク内に、上部開放部分と下部開放部分を有するシリンダを配置し、該シリンダ内にピストンを設け、ピストンの上下動によってシリンダの上部開放部分と下部開放部分被処理物の吸入と放出を繰り返し行う流動性物質の混合攪拌装置において、
    前記被処理物を投入するタンクの平面形状を方形とするとともに、シリンダの平面形状をタンクの対向側壁間に配置した方形とし、前記シリンダの上部開放部分は側壁に穿設した窓孔とし、下部開放部分は底壁を切除して開放状態とした下端開放部とし、タンクの内底面とシリンダの下端の間に被処理物が流通する隙間を形成したことを特徴とする流動性物質の混合攪拌装置。
JP2010055912A 2010-03-12 2010-03-12 流動性物質の混合攪拌装置 Active JP5271938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010055912A JP5271938B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 流動性物質の混合攪拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010055912A JP5271938B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 流動性物質の混合攪拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011189244A JP2011189244A (ja) 2011-09-29
JP5271938B2 true JP5271938B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=44794741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010055912A Active JP5271938B2 (ja) 2010-03-12 2010-03-12 流動性物質の混合攪拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5271938B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5917426B2 (ja) * 2013-02-14 2016-05-11 株式会社コガネイ 液体収容装置
CN106430571A (zh) * 2016-11-21 2017-02-22 山东许中华环保科技有限公司 活塞循环传质厌氧反应器
CN107651696A (zh) * 2017-10-27 2018-02-02 四川省洪雅青衣江元明粉有限公司 一种采用单效和机械热压缩技术的元明粉生产***及方法
CN115140828B (zh) * 2022-07-26 2023-11-10 彭欢 一种废水催化降解设备
CN115381757A (zh) * 2022-09-26 2022-11-25 湖南省皇媛世家生命科技有限公司 一种淡斑抗衰老霜配方及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619978B2 (ja) * 1973-06-01 1981-05-11
JPS5575734A (en) * 1978-11-30 1980-06-07 Matsushita Electric Works Ltd Stirring device for slurry

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011189244A (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5271938B2 (ja) 流動性物質の混合攪拌装置
KR200440787Y1 (ko) 균질혼련기
JP2007136302A (ja) 混練装置及び混練方法
JP2015213877A (ja) 泡破壊翼付きミキサー
CN201329262Y (zh) 浆料搅拌罐
CN205361111U (zh) 一种三轴卧式大循环搅拌机
KR101408996B1 (ko) 초음파 균질화 장치 및 이를 이용한 리튬이온전지 음극소재 혼화방법
CN210410430U (zh) 一种具有消泡功能的搅拌罐
WO2017002795A1 (ja) 攪拌体と該攪拌体を用いた撹拌装置および該攪拌装置を用いた豆腐の製造方法。
CN205517771U (zh) 一种化工搅拌反应装置
CN209615970U (zh) 一种混凝土搅拌机
CN203792520U (zh) 混凝土砂浆高速搅拌机
CN105415496A (zh) 机械式料浆搅拌装置
CN212188697U (zh) 搅拌均匀的物料搅拌机
JP2005296805A (ja) 材料混合法及び混合機
CN210229856U (zh) 高效均匀混料的自动混料机
CN204170663U (zh) 一种立体式搅拌混合设备
CN208288020U (zh) 用于除红光固色剂的搅拌装置
CN210758434U (zh) 一种便于出料的单卧轴强制式混凝土搅拌机
CN1167496C (zh) 碗式搅拌器
CN109772209A (zh) 一种乳制品搅拌装置
CN209564882U (zh) 一种高速分散机搅拌用中转桶
KR200481522Y1 (ko) 양 단부에 축을 갖는 교반날개를 구비한 화장료 교반 장치
CN214810578U (zh) 一种pe填充母料用混合机
CN212855511U (zh) 一种绿色安全混料装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5271938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250