JP5270292B2 - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5270292B2
JP5270292B2 JP2008268097A JP2008268097A JP5270292B2 JP 5270292 B2 JP5270292 B2 JP 5270292B2 JP 2008268097 A JP2008268097 A JP 2008268097A JP 2008268097 A JP2008268097 A JP 2008268097A JP 5270292 B2 JP5270292 B2 JP 5270292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
absorbent article
standing
longitudinal direction
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008268097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010094321A (ja
Inventor
健次 中岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Livedo Corp
Original Assignee
Livedo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Livedo Corp filed Critical Livedo Corp
Priority to JP2008268097A priority Critical patent/JP5270292B2/ja
Priority to CA2680999A priority patent/CA2680999C/en
Priority to AU2009222612A priority patent/AU2009222612B2/en
Priority to PL09012643T priority patent/PL2177187T3/pl
Priority to US12/574,150 priority patent/US8535288B2/en
Priority to DK09012643.4T priority patent/DK2177187T3/da
Priority to PT09012643T priority patent/PT2177187E/pt
Priority to AT09012643T priority patent/ATE496600T1/de
Priority to DE602009000676T priority patent/DE602009000676D1/de
Priority to EP09012643A priority patent/EP2177187B1/en
Priority to ES09012643T priority patent/ES2359039T3/es
Priority to KR1020090095340A priority patent/KR101123228B1/ko
Priority to CN2009101811544A priority patent/CN101721280B/zh
Publication of JP2010094321A publication Critical patent/JP2010094321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5270292B2 publication Critical patent/JP5270292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/4942Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4752Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier
    • A61F13/4753Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier the barrier being not integral with the topsheet or backsheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、着用者からの***物を受ける吸収性物品に関する。
従来より、使い捨ておむつや下着に取り付けて使用される軽失禁用の吸収パッド等の吸収性物品では、両側部に着用者に向かって起立する一対の側壁部(いわゆる、立体ギャザー)が設けられており、これにより、尿等の***物が吸収性物品の側方から漏れることが防止されている。
このような吸収性物品では通常、側壁部の長手方向の両側の端部(以下、「側壁端部」という。)全体が吸収性物品の本体部の上面(すなわち、トップシート)に直接固定されており、これらの側壁端部の間に設けられた弾性部材が収縮することにより、側壁部が着用者に向かって立ち上がる。しかしながら、側壁端部の近傍では側壁部が立ち上がりにくく、側壁部の高さ不足による側方への漏れが生じるおそれがある。
特許文献1では、本体部の背側に設けられた止着テープを本体部の腹側に止着することによりウエスト周り開口部と脚周り開口部が形成されるテープタイプの使い捨ておむつにおいて、側壁端部の一部が本体部の上面に接合されない構造が開示されている。具体的には、側壁端部において幅方向の内側の領域が本体部の上面に非接合とされることにより、側壁端部近傍における側壁部の高さを大きくして漏れの防止が図られている。また、特許文献2の使い捨ておむつでも、特許文献1と同様に、側壁端部において本体部の上面に直接接合された部位の幅方向の内側の領域が本体部に非接合とされる。特許文献2の使い捨ておむつでは、側壁部に設けられた弾性部材が上記の非接合とされた領域まで設けられている。
特開2003−180739号公報 特開2006−141761号公報
ところで、特許文献1の使い捨ておむつでは、2つの側壁端部の間に弾性部材が設けられるが、側壁端部の幅方向の内側の領域(すなわち、本体部の上面に非接合とされる部位)には弾性部材は設けられない。このため、側壁端部が収縮せず、側壁端部近傍における側壁部の立ち上がりが不十分となり、側壁端部まで伝わってきた尿等の水分が側壁部を越えて側方へと漏れてしまう(いわゆる、横漏れが生じる)おそれがある。また、特許文献2の使い捨ておむつでは、側壁端部が本体部の上面に直接接合されているため、側壁端部近傍において側壁部が本体部から離れて大きく立ち上がることが阻害される。このため、側壁端部まで伝わってきた尿等の横漏れが生じるおそれがある。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、吸収性物品の長手方向の端部近傍からの横漏れを防止することを目的としている。
請求項1に記載の発明は、着用者からの***物を受ける吸収性物品であって、バックシートとトップシートとの間に吸収コアが配置された略シート状の本体部と、前記本体部の両側部上において前記本体部の長手方向のほぼ全長に亘って設けられた一対のサイドシートとを備え、前記一対のサイドシートのそれぞれが、前記長手方向の全長に亘って設けられた折り曲げ線の一方側の部位であり、前記本体部に接合される帯状の接合部と、前記折り曲げ線の他方側の部位であり、前記折り曲げ線である前記接合部の前記長手方向に垂直な幅方向の内側のエッジにて前記幅方向の外側に向かって折り返され、さらに、前記幅方向の内側に向かって折り返されるとともに、一部が前記本体部から起立する側壁部とを備え、前記側壁部が、前記長手方向の両端部において前記接合部上に固定される2つの側壁端部と、前記2つの側壁端部の間において前記2つの側壁端部から連続するとともに前記折り曲げ線から起立する起立部と、前記起立部の前記長手方向のほぼ全長に亘って配置され、収縮することにより前記起立部を収縮させてギャザーを形成する弾性部材とを備え、前記2つの側壁端部のうちの一方の側壁端部が、前記起立部からサイドシートの前記長手方向の端まで連続する部位であって、前記弾性部材が配置されるとともに前記接合部および前記本体部に非接合とされ、前記弾性部材が収縮することにより前記起立部よりも低く前記本体部から起立する半起立部と、前記幅方向において前記半起立部の外側に隣接するとともに前記接合部上に固定される固定部とを備える。
請求項に記載の発明は、請求項1に記載の吸収性物品であって、前記半起立部が、前記吸収コアの前記長手方向の端と重なる。
請求項に記載の発明は、請求項1または2に記載の吸収性物品であって、前記半起立部の前記幅方向の幅が、前記起立部から離れるに従って漸次減少する。
請求項に記載の発明は、請求項1ないしのいずれかに記載の吸収性物品であって、前記一方の側壁端部が、前記起立部から連続する部位であって、前記幅方向において前記固定部の外側に隣接するとともに筒状に折り曲げられることにより、前記長手方向に伸びるとともに一対の起立部の前記幅方向の内側の空間と前記長手方向において連続する筒状空間を形成する空間形成部をさらに備える。
請求項に記載の発明は、請求項1ないしのいずれかに記載の吸収性物品であって、前記2つの側壁端部のうちの他方の側壁端部が、前記起立部から連続する部位であって、前記弾性部材が配置されるとともに前記接合部および前記本体部に非接合とされ、前記弾性部材が収縮することにより前記起立部よりも低く前記本体部から起立する半起立部と、前記幅方向において前記半起立部の外側に隣接するとともに前記接合部上に固定される固定部とを備える。
請求項に記載の発明は、請求項1ないしのいずれかに記載の吸収性物品であって、着用者が着用する外装物品の内側に取り付けられる軽失禁用の吸収パッドである。
本発明では、吸収性物品の長手方向の端部近傍からの横漏れを防止することができる。また、半起立部の長さを十分に確保することにより、吸収性物品の長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。
請求項の発明では、側壁端部から本体部へと戻された水分を速やかに吸収することができる。また、請求項の発明では、側壁端部まで伝わってきた水分を本体部へと速やかに戻すことができる。請求項の発明では、側壁端部まで伝わってきた水分を一時的に保持することにより、吸収性物品の長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る吸収性物品1を示す平面図であり、吸収性物品1は、着用者が着用する外装物品である下着の内側(すなわち、着用者側)に取り付けられて着用者からの尿等の***物を受ける軽失禁用の吸収パッドである。吸収性物品1は、パッケージ等における表示吸収量が約200ml(ミリリットル)以下である吸収パッドであり、本実施の形態では、吸収性物品1の表示吸収量は20ml以上40ml以下とされる。ただし、吸収性物品1の実際の吸収量は表示吸収量よりも大きい。図1では、着用者に接する面(以下、「上面」という)を手前側にして吸収性物品1を描いている。
図2は、吸収性物品1を図1中に示すA−Aの位置にて吸収性物品1の長手方向(すなわち、図1中の上下方向)に垂直な面で切断した断面図であり、図3は、吸収性物品1の図1中における上側の端部近傍の部位をB−Bの位置にて長手方向に垂直な面で切断した断面図である。吸収性物品1では、図1中における下側の端部近傍の部位も、図3に示す断面と同様の構造を有する。
図1および図2に示すように、吸収性物品1は、バックシート23、制臭シート24、吸収コア22およびトップシート21が下側(すなわち、着用者側とは反対側)から順に積層された略シート状の本体部2、並びに、本体部2の両側部上において(すなわち、長手方向に垂直な幅方向の両側において)本体部2の長手方向のほぼ全長に亘って設けられた一対のサイドシート3を備える。本体部2では、トップシート21とバックシート23との間に配置された吸収体である吸収コア22の着用者側の主面である上面がトップシート21により覆われ、吸収コア22の着用者側とは反対側の主面である下面がバックシート23により覆われる。トップシート21およびバックシート23は、ホットメルト接着剤等により吸収コア22および制臭シート24の周囲にて互いに接合される。図2では、図示の都合上、本体部2の各構成およびサイドシート3を分離して描いている(図3においても同様)。
トップシート21は透液性のシート材料、例えば、親水性繊維により形成された不織布であり、着用者からの***物の水分を速やかに捕捉して吸収コア22へと移動させる。トップシート21として利用される不織布は、例えば、ポイントボンド不織布やエアスルー不織布、スパンレース不織布であり、これらの不織布を形成する親水性繊維としては通常、セルロースやレーヨン、コットン等が用いられる。なお、トップシート21として、表面を界面活性剤により親水処理した疎水性繊維(例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル、ポリアミド、ナイロン)にて形成された透液性の不織布が利用されてもよく、また、開孔を有するプラスチックフィルムが利用されてもよい。
吸収コア22は、厚さ方向に積層された2層のコア部材221,222(図2参照)を備える。コア部材221,222はそれぞれ、2枚の不織布の間に粒状の高吸水性ポリマー(例えば、SAP(Super Absorbent Polymer))をホットメルト接着剤等により固定した上で当該2枚の不織布をホットメルト接着剤やヒートシール等により接合した構造とされ、トップシート21を透過した水分を吸収して速やかに固定する。各コア部材では、高吸水性ポリマーは、それぞれが長手方向に連続的に伸びる帯状であって幅方向に配列された複数の領域に固定され、当該複数の領域の隙間(すなわち、高吸水性ポリマーの非存在領域)において2枚の不織布がヒートシール等により接合されることにより、高吸水性ポリマーの複数の存在領域が個別に封止される。
なお、コア部材221,222の構造は上記構造には限定されず、各コア部材は、親水性繊維(例えば、粉砕したパルプ繊維やセルロース繊維)に粒状の高吸水性ポリマーを混合したものをティッシュペーパーや透液性不織布等の被覆シートにより包み込んで形成されてもよい。この場合、親水性繊維を包む被覆シートは、親水性繊維および高吸水性ポリマーとホットメルト接着剤により接合されて、親水性繊維の型崩れ、および、高吸水性ポリマーの脱落(特に、吸水後における脱落)を防止する。また、吸収コア22は、例えば、1つのコア部材により構成されてもよい。
バックシート23は、撥水性または不透液性のプラスチックフィルムであり、トップシート21を透過した***物が、本体部2の外部へとしみ出すことを防止する。吸収性物品1のムレを防止して着用者の快適性を向上するという観点からは、透湿性(すなわち、通気性)を有するプラスチックフィルムがバックシート23として利用されることが好ましい。バックシート23としては、撥水性または不透液性の不織布(例えば、スパンボンド不織布やメルトブロー不織布、SMS(スパンボンド・メルトブロー・スパンボンド)不織布)や当該不織布の上側に撥水性または不透液性のプラスチックフィルムが積層された積層シートが利用されてもよい。
制臭シート24は、制臭剤を含有する親水性のシート部材であり、制臭シート24を形成する親水性繊維としては、例えば、セルロースやパルプが用いられる。制臭剤としては、好ましくは金属(例えば、銀、銅、亜鉛、鉄、ニッケルコバルト、パラジウム、白金)を担持するゼオライト等の無機多孔結晶が用いられる。
一対のサイドシート3はそれぞれ、図1ないし図3に示すように、撥水性または不透液性のシート部材であるサイドシート本体31に、長手方向に伸びる弾性部材32が接合されることにより形成される。サイドシート本体31は、例えば、スパンボンド不織布、メルトブロー不織布、SMS不織布、または、エアスルー不織布により形成される。また、サイドシート本体31は、プラスチックフィルムや上記不織布とプラスチックフィルムとが積層された積層シートにより形成されてもよく、この場合、透湿性を有するプラスチックフィルムが利用されることにより、吸収性物品1のムレが防止されて着用者の快適性が向上される。弾性部材32は、帯状のポリウレタンフィルムであり、ホットメルト接着剤によりサイドシート本体31に接着される。弾性部材32としては、帯状の天然ゴム、弾性糸であるポリウレタン糸や糸状の天然ゴム等が用いられてもよい。
図1ないし図3に示すように、一対のサイドシート3はそれぞれ、長手方向の全長に亘って設けられた折り曲げ線39(図2および図3に示す。)の一方側の部位である帯状の接合部33、および、折り曲げ線39の他方側の部位である側壁部34を備える。接合部33は、本体部2の側方エッジ近傍において長手方向の全長に亘って本体部2の上側(すなわち、着用者側)にホットメルト接着剤を用いて接合される。図2および図3に示すように、側壁部34は、折り曲げ線39である接合部33の幅方向の内側のエッジにて幅方向の外側に向かって折り返され、さらに、幅方向の内側に向かって折り返されるとともにその一部(後述する起立部342(図2参照)および半起立部3412(図3参照))が本体部2から起立する。換言すれば、サイドシート3が折り曲げ線39にて幅方向の外方へと折り返され、外方へと折り返された部位である側壁部34が、幅方向のおよそ中央にて幅方向の内方、かつ、着用者側へと折り返される。
各側壁部34は、図1および図3に示すように、長手方向の両端部において接合部33上に重ねられてヒートシールにより接合部33上に固定される2つの側壁端部341を備え、各側壁端部341は接合部33を介して本体部2上に固定される。側壁部34は、また、図1および図2に示すように、2つの側壁端部341の間において2つの側壁端部341から連続するとともに本体部2から上側へと起立する起立部342を備える。
図1および図3に示すように、2つの側壁端部341はそれぞれ、ヒートシールにより接合部33上に固定される(すなわち、接合部33を介して本体部2上に間接的に固定される)固定部3411、および、起立部342から連続するとともに幅方向の内側において固定部3411に隣接する半起立部3412を備える。長手方向に伸びる帯状の半起立部3412は、接合部33および本体部2に非接合とされ、本体部2から上側へと起立部342(の最も高く起立する部位)よりも低く起立する。図1に示すように、半起立部3412は、起立部342からサイドシート3の長手方向の端(すなわち、エッジ)まで連続して設けられ、吸収コア22の長手方向の端と重なる。図1では、図の理解を容易にするために、一対の側壁部34の各固定部3411に平行斜線を付している(図4、図5、図7、図8および図9においても同様)。
図1ないし図3に示すように、側壁部34は、側壁部34の長手方向のほぼ全長に亘って(すなわち、起立部342の長手方向の全長および2つの半起立部3412のほぼ全長に亘って)配置される帯状の弾性部材32を備える。吸収性物品1が着用者に装着される際には、各サイドシート3において、伸張状態にて起立部342および2つの半起立部3412に接合された弾性部材32が長手方向に収縮することにより、起立部342が長手方向に収縮してギャザーを形成するとともに、本体部2の側方エッジよりも内側に位置する折り曲げ線39から(すなわち、本体部2の側方エッジから内側に離れた本体部2上の位置にて)上側へと起立する。また、2つの半起立部3412も長手方向に収縮して、固定部3411の幅方向の内側の端から上側へと起立する。そして、起立部342および半起立部3412が着用者の足の付け根近傍の肌に密着する。
吸収性物品1では、一対の側壁部34の長手方向の端部近傍において、側壁端部341に半起立部3412を設けることにより、側壁端部341まで伝わってきた尿等の水分が側壁部34を越えて側方へと漏れることが防止される。換言すれば、吸収性物品1の長手方向の端部近傍からの横漏れを防止することができる。吸収性物品1では、側壁端部341において幅方向において半起立部3412の外側に隣接する固定部3411の長さを十分に確保することにより、側壁端部341と接合部33とを確実に接合して起立部342および半起立部3412によるギャザーの形状を確実に維持することができる。
各サイドシート3では、側壁部34が折り曲げ線39にて幅方向の外側に向かって折り返され、さらに、幅方向の内側に向かって折り返されることにより、側壁端部341において半起立部3412および半起立部3412と対向する部位343(以下、「半起立部対向部343」という。)が接合部33および本体部2に非接合とされる。これにより、半起立部3412を本体部2から大きく立ち上げることができ、その結果、吸収性物品1の長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。また、各側壁端部341において、撥水性または不透液性の半起立部3412と半起立部対向部343とが対向する構造とされることにより、起立部342から側壁端部341まで伝わってきた水分を、半起立部3412および接合部33により本体部2へと速やかに戻すことができる。その結果、吸収性物品1の長手方向の端部近傍からの横漏れをさらに確実に防止することができる。
上述の吸収性物品1の構造は、長手方向の長さが小さいため尿等の水分が吸収コアに吸収される前に長手方向の端部に到達する可能性が比較的高く、長手方向の端部近傍からの横漏れ防止の必要性が比較的高い小型の軽失禁用の吸収パッドに特に適している。
吸収性物品1では、各側壁部34の2つの側壁端部341がそれぞれ、半起立部3412および固定部3411を備えることにより、吸収性物品1の長手方向の両側の端部近傍からの横漏れを防止することができる。また、起立部342および半起立部3412によるギャザーの形状をより確実に維持することができる。
各側壁部34では、上述のように、側壁端部341において半起立部3412が起立部342からサイドシート3の長手方向の端まで連続して設けられる。このように、半起立部3412の長さを十分に確保することにより、吸収性物品1の長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。
また、半起立部3412が吸収コア22の長手方向の端と重なる(すなわち、半起立部3412の起立部342とは反対側の端が、吸収コア22の端と本体部2の端との間に位置する、または、吸収コア22の端と重なる)ことにより、側壁端部341の半起立部3412から本体部2へと戻された水分を吸収コア22により速やかに吸収することができる。その結果、吸収性物品1の長手方向の端部近傍からの横漏れをさらに確実に防止することができる。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る吸収性物品について説明する。図4は、第2の実施の形態に係る吸収性物品1aを示す平面図である。吸収性物品1aでは、各側壁部34の2つの側壁端部341における固定部3411および半起立部3412の形状が図1に示すものと異なる。その他の構成は、図1ないし図3に示す吸収性物品1と同様であり、以下の説明において同符号を付す。
図4に示すように、吸収性物品1aでは、吸収性物品1aを長手方向に伸ばした状態において、半起立部3412の幅方向の幅が、起立部342から離れるに従って漸次減少する。換言すれば、半起立部3412と固定部3411との間の境界が、起立部342から離れるに従って幅方向の内側へと向かう。また、側壁端部341の長手方向の端(すなわち、起立部342とは反対側の端)が、全幅に亘って接合部33に接合される。
吸収性物品1aでは、第1の実施の形態と同様に、接合部33上において2つ折りにされた側壁部34において、側壁端部341に半起立部3412が設けられることにより、吸収性物品1aの長手方向の端部近傍からの横漏れが防止される。また、側壁端部341において固定部3411の長さを十分に確保することにより、側壁端部341と接合部33とを確実に接合して起立部342および半起立部3412によるギャザーの形状を確実に維持することができる。
第2の実施の形態に係る吸収性物品1aでは、特に、半起立部3412の幅方向の幅が起立部342から離れるに従って漸次減少することにより、起立部342から側壁端部341まで伝わってきた水分を半起立部3412と固定部3411との間の境界に沿って幅方向の内側へと速やかに導き、本体部2へと速やかに戻すことができる。その結果、吸収性物品1aの長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。また、側壁端部341の長手方向の端が全幅に亘って接合部33に接合されることにより、側壁端部341まで伝わってきた水分をより確実に本体部2へと戻すことができる。これにより、吸収性物品1aの長手方向の端部近傍からの横漏れをさらに確実に防止することができる。
次に、本発明の第3の実施の形態に係る吸収性物品について説明する。図5は、第3の実施の形態に係る吸収性物品1bを示す平面図である。図6は、吸収性物品1bを図5中に示すC−Cの位置にて吸収性物品1bの長手方向(すなわち、図6中の上下方向)に垂直な面で切断した断面図であり、上述の図3に対応する。吸収性物品1bでは、各側壁部34の2つの側壁端部341の構成が図1に示すものと異なる。その他の構成は、図1ないし図3に示す吸収性物品1と同様であり、以下の説明において同符号を付す。
図5および図6に示すように、吸収性物品1bでは、各側壁端部341において、第1の実施の形態と同様に、固定部3411が幅方向において半起立部3412の外側に位置しており、半起立部3412の形状も第1の実施の形態と同様とされる。吸収性物品1bでは、第1の実施の形態とは異なり、各側壁端部341が、幅方向において固定部3411の外側に隣接するとともに接合部33および本体部2に非接合とされるとともに接合部33上において長手方向に伸びる筒状空間3414を形成する空間形成部3413をさらに備える。換言すれば、固定部3411は、幅方向において半起立部3412と空間形成部3413とにより挟まれている。図5に示すように、空間形成部3413は、半起立部3412と同様に、起立部342から連続する部位である。
図6に示すように、空間形成部3413では、側壁部34が筒状に折り曲げられて上層3415および下層3416の2層に積層され(より詳細には、上層3415は互いに接合された2層の不織布により形成される。)、上層3415および下層3416が互いに非接合とされることにより、上層3415および下層3416の間に筒状空間3414が形成される。図6では、図の理解を容易にするために、筒状空間3414の高さを実際よりも大きく、かつ、矩形状に描いている。
筒状空間3414は、図2に示す本体部2上において一対の起立部342に挟まれる空間(すなわち、一対の起立部342の幅方向の内側の空間)と長手方向において連続している。このため、吸収性物品1bでは、起立部342(図5参照)から側壁端部341まで伝わってきた水分(特に、起立部342の幅方向の外側の部位を伝わってきた水分)は、筒状空間3414により一時的に保持された後、起立部342を介して本体部2へと戻される。これにより、側壁端部341に比較的多量の水分が伝わってきた場合であっても、吸収性物品1bの長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。
次に、本発明の第4の実施の形態に係る吸収性物品について説明する。図7は、第4の実施の形態に係る吸収性物品1cを示す平面図である。吸収性物品1cでは、各側壁部34の2つの側壁端部341における固定部3411、半起立部3412および空間形成部3413の形状が図5に示すものと異なる。その他の構成は、図5および図6に示す吸収性物品1bと同様であり、以下の説明において同符号を付す。
図7に示すように、吸収性物品1cでは、吸収性物品1cを長手方向に伸ばした状態において、半起立部3412の幅方向の幅が、第2の実施の形態と同様に、起立部342から離れるに従って漸次減少する。また、吸収性物品1cでは、空間形成部3413の幅方向の幅も、起立部342から離れるに従って漸次減少する。換言すれば、空間形成部3413と固定部3411との間の境界が、起立部342に近づくに従って幅方向の内側へと向かう。また、側壁端部341の長手方向の端(すなわち、起立部342とは反対側の端)は、全幅に亘って接合部33に接合される。
吸収性物品1cでは、第3の実施の形態と同様に、空間形成部3413に設けられた筒状空間3414(図6参照)により、起立部342から側壁端部341まで伝わってきた水分が一時的に保持された後、起立部342を介して本体部2へと戻されるため、吸収性物品1cの長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。また、空間形成部3413の幅が起立部342から離れるに従って漸次減少することにより、筒状空間3414に一時的に保持された水分を空間形成部3413と固定部3411との間の境界に沿って幅方向の内側へと速やかに導き、本体部2へと速やかに戻すことができる。その結果、吸収性物品1cの長手方向の端部近傍からの横漏れをさらに確実に防止することができる。その上、側壁端部341の長手方向の端が全幅に亘って接合部33に接合されることにより、筒状空間3414に一時的に保持された水分をさらに確実に本体部2へと戻すことができる。これにより、吸収性物品1cの長手方向の端部近傍からの横漏れをより一層確実に防止することができる。
次に、本発明に関連する技術に係る吸収性物品について説明する。図8は、関連技術に係る吸収性物品1dを示す平面図である。吸収性物品1dでは、各側壁部34の2つの側壁端部341における固定部3411、半起立部3412および空間形成部3413の形状が図7に示すものと異なる。その他の構成は、図7に示す吸収性物品1cと同様であり、以下の説明において同符号を付す。なお、図8では、図の理解を容易にするために、固定部3411の形状を実線にて描いている。
図8に示すように、吸収性物品1dでは、吸収性物品1dを長手方向に伸ばした状態において、半起立部3412および空間形成部3413の幅方向の幅が、第4の実施の形態と同様に、起立部342から離れるに従って漸次減少する。吸収性物品1dでは、半起立部3412と空間形成部3413との間の固定部3411が、長手方向に配列されるとともに起立部342から離れるに従って幅が段階的に大きくなる複数の略長方形領域の集合とされるため、半起立部3412および空間形成部3413の幅は、起立部342から離れるに従って段階的に小さくなる。
吸収性物品1dでは、第4の実施の形態と同様に、空間形成部3413に設けられた筒状空間3414(図6参照)により、吸収性物品1dの長手方向の端部近傍からの横漏れをより確実に防止することができる。また、吸収性物品1dでは、固定部3411の形状を簡素化することにより、吸収性物品1dの製造を簡素化することができる。
上述の吸収性物品1,1a〜1eでは、様々な変更が可能である。
側壁端部341における固定部3411および半起立部3412の形状は、図1、図4、図5および図7に示すものには限定されず、例えば、図9に示す吸収性物品1eのように、矩形状の半起立部3412が、起立部342から側壁端部341の長手方向のおよそ中央まで設けられ、側壁端部341の長手方向のおよそ中央から端までの間の部位が全幅に亘って接合部33上に固定されてもよい。すなわち、側壁端部341において、半起立部3412に幅方向の外側にて隣接する部位、および、半起立部3412よりも側壁端部341の端に近い部位が固定部3411となる。
固定部3411の接合部33に対する固定は、超音波接合やホットメルト接着剤による接着、あるいは、ヒートシールとホットメルト接着剤による接着の組み合わせ等により行われてもよいが、図4に示す吸収性物品1aや図7ないし図9に示す吸収性物品1cないし1eのように、固定部3411の形状が複雑である場合には、複雑な形状の固定部3411の接合に容易に対応可能なヒートシールが好ましい。
上述の吸収性物品1,1a〜1eでは、各側壁部34において、2つの側壁端部341のうち一方の側壁端部341からの横漏れ防止の必要性が他方の側壁端部341に比べて高い場合等、一方の側壁端部341にのみ半起立部3412が設けられ、他方の側壁端部341全体が接合部33上に接合されてもよい(すなわち、他方の側壁端部341全体が固定部3411とされてもよい。)。この場合であっても、吸収性物品の長手方向の一方の端部近傍からの横漏れが防止される。なお、このように、各側壁部34において一方の側壁端部341にのみ半起立部3412が設けられる場合、弾性部材32は、当該一方の側壁端部341の半起立部3412から起立部342にかけて設けられ、弾性部材32の一方の端部は当該半起立部3412に位置する。また、弾性部材32の他方の端部は、必ずしも起立部342と他方の側壁端部341との境界に位置する必要はなく、当該境界よりも少し手前(すなわち、起立部342側)に位置してもよい。換言すれば、起立部342では、弾性部材32は起立部342の長手方向のほぼ全長に亘って配置されていればよい。
上述の吸収性物品の構造は、軽失禁パッド以外にも、使い捨ておむつや使い捨ておむつの着用者側に取り付けて使用される補助吸収具、あるいは、生理用ナプキンやパンティライナー等の様々な吸収性物品に適用されてよい。
第1の実施の形態に係る吸収性物品の平面図である。 吸収性物品の断面図である。 吸収性物品の断面図である。 第2の実施の形態に係る吸収性物品の平面図である。 第3の実施の形態に係る吸収性物品の平面図である。 吸収性物品の断面図である。 第4の実施の形態に係る吸収性物品の平面図である。 関連技術に係る吸収性物品の平面図である。 吸収性物品の他の例を示す平面図である。
符号の説明
1,1a〜1e 吸収性物品
2 本体部
3 サイドシート
21 トップシート
22 吸収コア
23 バックシート
32 弾性部材
33 接合部
34 側壁部
39 折り曲げ線
341 側壁端部
342 起立部
3411 固定部
3412 半起立部
3413 空間形成部

Claims (6)

  1. 着用者からの***物を受ける吸収性物品であって、
    バックシートとトップシートとの間に吸収コアが配置された略シート状の本体部と、
    前記本体部の両側部上において前記本体部の長手方向のほぼ全長に亘って設けられた一対のサイドシートと、
    を備え、
    前記一対のサイドシートのそれぞれが、
    前記長手方向の全長に亘って設けられた折り曲げ線の一方側の部位であり、前記本体部に接合される帯状の接合部と、
    前記折り曲げ線の他方側の部位であり、前記折り曲げ線である前記接合部の前記長手方向に垂直な幅方向の内側のエッジにて前記幅方向の外側に向かって折り返され、さらに、前記幅方向の内側に向かって折り返されるとともに、一部が前記本体部から起立する側壁部と、
    を備え、
    前記側壁部が、
    前記長手方向の両端部において前記接合部上に固定される2つの側壁端部と、
    前記2つの側壁端部の間において前記2つの側壁端部から連続するとともに前記折り曲げ線から起立する起立部と、
    前記起立部の前記長手方向のほぼ全長に亘って配置され、収縮することにより前記起立部を収縮させてギャザーを形成する弾性部材と、
    を備え、
    前記2つの側壁端部のうちの一方の側壁端部が、
    前記起立部からサイドシートの前記長手方向の端まで連続する部位であって、前記弾性部材が配置されるとともに前記接合部および前記本体部に非接合とされ、前記弾性部材が収縮することにより前記起立部よりも低く前記本体部から起立する半起立部と、
    前記幅方向において前記半起立部の外側に隣接するとともに前記接合部上に固定される固定部と、
    を備えることを特徴とする吸収性物品。
  2. 請求項1に記載の吸収性物品であって、
    前記半起立部が、前記吸収コアの前記長手方向の端と重なることを特徴とする吸収性物品。
  3. 請求項1または2に記載の吸収性物品であって、
    前記半起立部の前記幅方向の幅が、前記起立部から離れるに従って漸次減少することを特徴とする吸収性物品。
  4. 請求項1ないしのいずれかに記載の吸収性物品であって、
    前記一方の側壁端部が、
    前記起立部から連続する部位であって、前記幅方向において前記固定部の外側に隣接するとともに筒状に折り曲げられることにより、前記長手方向に伸びるとともに一対の起立部の前記幅方向の内側の空間と前記長手方向において連続する筒状空間を形成する空間形成部をさらに備えることを特徴とする吸収性物品。
  5. 請求項1ないしのいずれかに記載の吸収性物品であって、
    前記2つの側壁端部のうちの他方の側壁端部が、
    前記起立部から連続する部位であって、前記弾性部材が配置されるとともに前記接合部および前記本体部に非接合とされ、前記弾性部材が収縮することにより前記起立部よりも低く前記本体部から起立する半起立部と、
    前記幅方向において前記半起立部の外側に隣接するとともに前記接合部上に固定される固定部と、
    を備えることを特徴とする吸収性物品。
  6. 請求項1ないしのいずれかに記載の吸収性物品であって、
    着用者が着用する外装物品の内側に取り付けられる軽失禁用の吸収パッドであることを特徴とする吸収性物品。
JP2008268097A 2008-10-17 2008-10-17 吸収性物品 Active JP5270292B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008268097A JP5270292B2 (ja) 2008-10-17 2008-10-17 吸収性物品
CA2680999A CA2680999C (en) 2008-10-17 2009-10-02 Absorbent product
AU2009222612A AU2009222612B2 (en) 2008-10-17 2009-10-05 Absorbent product
PT09012643T PT2177187E (pt) 2008-10-17 2009-10-06 Barreiras laterais de dobragem múltipla para protecção contra fugas num produto absorvente
US12/574,150 US8535288B2 (en) 2008-10-17 2009-10-06 Absorbent product
DK09012643.4T DK2177187T3 (da) 2008-10-17 2009-10-06 Multifoldede sidebarrierer til beskyttelse mod lækage i et absorberende produkt
PL09012643T PL2177187T3 (pl) 2008-10-17 2009-10-06 Wielokrotnie składane boczne bariery do ochrony przed przeciekaniem w chłonnym wyrobie
AT09012643T ATE496600T1 (de) 2008-10-17 2009-10-06 Vielfach gefaltete seitensperrung für eine lecksicherung in einem absorbierenden artikel
DE602009000676T DE602009000676D1 (de) 2008-10-17 2009-10-06 Vielfach gefaltete Seitensperrung für eine Lecksicherung in einem absorbierenden Artikel
EP09012643A EP2177187B1 (en) 2008-10-17 2009-10-06 Multiple folded side barriers for leakage protection in an absorbent product
ES09012643T ES2359039T3 (es) 2008-10-17 2009-10-06 Barreras laterales de múltiples pliegues para la protección de fugas en un producto absorbente.
KR1020090095340A KR101123228B1 (ko) 2008-10-17 2009-10-07 흡수성 물품
CN2009101811544A CN101721280B (zh) 2008-10-17 2009-10-12 吸收性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008268097A JP5270292B2 (ja) 2008-10-17 2008-10-17 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010094321A JP2010094321A (ja) 2010-04-30
JP5270292B2 true JP5270292B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=41467146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008268097A Active JP5270292B2 (ja) 2008-10-17 2008-10-17 吸収性物品

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8535288B2 (ja)
EP (1) EP2177187B1 (ja)
JP (1) JP5270292B2 (ja)
KR (1) KR101123228B1 (ja)
CN (1) CN101721280B (ja)
AT (1) ATE496600T1 (ja)
AU (1) AU2009222612B2 (ja)
CA (1) CA2680999C (ja)
DE (1) DE602009000676D1 (ja)
DK (1) DK2177187T3 (ja)
ES (1) ES2359039T3 (ja)
PL (1) PL2177187T3 (ja)
PT (1) PT2177187E (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5734640B2 (ja) * 2010-12-16 2015-06-17 花王株式会社 吸収性物品
US9394637B2 (en) 2012-12-13 2016-07-19 Jacob Holm & Sons Ag Method for production of a hydroentangled airlaid web and products obtained therefrom
JP6232471B1 (ja) * 2016-06-06 2017-11-15 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6751625B2 (ja) * 2016-08-29 2020-09-09 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
EP3482730B1 (en) * 2016-08-29 2021-08-25 Unicharm Corporation Absorbent article and method for manufacturing pull-up absorbent article
JP6385519B1 (ja) * 2017-05-02 2018-09-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6253836B1 (ja) * 2017-06-30 2017-12-27 ユニ・チャーム株式会社 尿取りパッド
JP7022561B2 (ja) * 2017-10-23 2022-02-18 大王製紙株式会社 使い捨て着用物品
JP7227109B2 (ja) * 2019-09-18 2023-02-21 大王製紙株式会社 吸収性物品

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10179638A (ja) 1996-12-25 1998-07-07 Oji Paper Co Ltd 吸収性物品及びパンツ型使いすておむつ
JP2001095839A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Toyo Eizai Corp 吸収性物品
JP3847046B2 (ja) * 2000-03-14 2006-11-15 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2003180739A (ja) 2001-09-05 2003-07-02 Oji Paper Co Ltd 使いすておむつ
US20040002690A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having elasticized outer leg cuff
US7759540B2 (en) 2002-07-23 2010-07-20 Paragon Trade Brands, Llc Absorbent articles containing absorbent cores having zoned absorbency and methods of making same
JP4421224B2 (ja) * 2003-06-20 2010-02-24 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
US20050113790A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Minako Suzuki Absorbent article with elasticized barrier cuffs
EP1707170B1 (en) 2004-01-23 2015-03-11 Daio Paper Corporation Absorptive article and inner absorptive article
JP4546104B2 (ja) * 2004-01-23 2010-09-15 大王製紙株式会社 吸収性物品及びインナー吸収性物品
JP4159539B2 (ja) 2004-11-22 2008-10-01 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP4484695B2 (ja) 2004-12-27 2010-06-16 花王株式会社 吸収性物品の個別包装体
JP4352027B2 (ja) * 2005-06-13 2009-10-28 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP3987094B2 (ja) * 2005-10-14 2007-10-03 王子ネピア株式会社 使い捨ておむつ
JP4630802B2 (ja) 2005-11-18 2011-02-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP4644588B2 (ja) * 2005-11-25 2011-03-02 大王製紙株式会社 吸収性物品
EP2051678B1 (en) * 2006-08-02 2016-10-05 James Roy Brownlee Diapering system using re-usable diaper shell with replaceable absorbent insert and method of manufacture of same
US9700465B2 (en) * 2009-06-02 2017-07-11 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with elastically contractible cuffs for better containment of liquid exudates

Also Published As

Publication number Publication date
PT2177187E (pt) 2011-02-07
KR20100043012A (ko) 2010-04-27
KR101123228B1 (ko) 2012-03-20
PL2177187T3 (pl) 2011-06-30
US20100100069A1 (en) 2010-04-22
AU2009222612B2 (en) 2011-02-17
CA2680999C (en) 2012-01-31
DE602009000676D1 (de) 2011-03-10
US8535288B2 (en) 2013-09-17
EP2177187A1 (en) 2010-04-21
AU2009222612A1 (en) 2010-05-06
CN101721280B (zh) 2012-09-19
EP2177187B1 (en) 2011-01-26
ATE496600T1 (de) 2011-02-15
DK2177187T3 (da) 2011-03-14
JP2010094321A (ja) 2010-04-30
CA2680999A1 (en) 2010-04-17
CN101721280A (zh) 2010-06-09
ES2359039T3 (es) 2011-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270292B2 (ja) 吸収性物品
JP5670036B2 (ja) 吸収性物品
JP5566594B2 (ja) 吸収性物品
JP2011072720A (ja) 吸収性物品
JP5341011B2 (ja) 吸収性物品
JP5977928B2 (ja) 吸収性物品
JP4823956B2 (ja) 吸収性物品の製造方法および吸収性物品
JP5926904B2 (ja) 吸収性物品
JP2009273830A (ja) 吸収性物品
WO2013022055A1 (ja) 体液吸収性物品
JP5052993B2 (ja) 吸収性物品
JP2008136738A (ja) 吸収性物品
JP4159539B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP6044415B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP6804208B2 (ja) 吸収性物品
JP5268555B2 (ja) 吸収性物品
JP5302775B2 (ja) 吸収性物品
JP5138441B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP5183316B2 (ja) 吸収性物品
JP7108735B1 (ja) 吸収性物品
JP5514592B2 (ja) 吸収性物品
JP6913466B2 (ja) 男性用軽失禁パッド
JP2021146090A (ja) 吸収性物品
JP2005211131A (ja) 吸収性物品及びインナー吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5270292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250