JP5266543B2 - 二重反転プロペラ式舶用推進装置 - Google Patents

二重反転プロペラ式舶用推進装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5266543B2
JP5266543B2 JP2008002512A JP2008002512A JP5266543B2 JP 5266543 B2 JP5266543 B2 JP 5266543B2 JP 2008002512 A JP2008002512 A JP 2008002512A JP 2008002512 A JP2008002512 A JP 2008002512A JP 5266543 B2 JP5266543 B2 JP 5266543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotating
lubricating oil
outer shaft
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008002512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009161116A (ja
Inventor
英樹 主藤
才貴 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Marine United Corp
Original Assignee
Japan Marine United Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008002512A priority Critical patent/JP5266543B2/ja
Application filed by Japan Marine United Corp filed Critical Japan Marine United Corp
Priority to KR1020107013900A priority patent/KR101255597B1/ko
Priority to PCT/JP2008/071643 priority patent/WO2009087832A1/ja
Priority to CN2008801244519A priority patent/CN101909987B/zh
Priority to BRPI0822154-5A priority patent/BRPI0822154A2/pt
Priority to US12/812,450 priority patent/US8641463B2/en
Priority to EP08869777.6A priority patent/EP2230172A4/en
Publication of JP2009161116A publication Critical patent/JP2009161116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5266543B2 publication Critical patent/JP5266543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/162Special parts or details relating to lubrication or cooling of the sealing itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • B63H21/386Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like for handling lubrication liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/02Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
    • B63H23/10Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing for transmitting drive from more than one propulsion power unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/02Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
    • B63H23/10Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing for transmitting drive from more than one propulsion power unit
    • B63H23/12Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing for transmitting drive from more than one propulsion power unit allowing combined use of the propulsion power units
    • B63H23/16Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing for transmitting drive from more than one propulsion power unit allowing combined use of the propulsion power units characterised by provision of reverse drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/34Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
    • B63H2005/106Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type with drive shafts of second or further propellers co-axially passing through hub of first propeller, e.g. counter-rotating tandem propellers with co-axial drive shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • B63H2023/323Bearings for coaxial propeller shafts, e.g. for driving propellers of the counter-rotative type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • B63H2023/325Thrust bearings, i.e. axial bearings for propeller shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/34Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts
    • B63H2023/342Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts comprising couplings, e.g. resilient couplings; Couplings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/34Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts
    • B63H2023/346Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts comprising hollow shaft members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

本発明は、二重反転プロペラ式舶用推進装置に関する。
二重反転プロペラは、前プロペラから流出する回転エネルギーを、前プロペラとは逆方向に回転する後プロペラで回収し推進力に変えることで、高いプロペラ効率が得られるようにしたプロペラシステムである。以下、二重反転プロペラを搭載した舶用推進装置を「二重反転プロペラ式舶用推進装置」と呼ぶ。二重反転プロペラ式舶用推進装置は、例えば、下記特許文献1に開示されている。
二重反転プロペラ式舶用推進装置の従来例のひとつとして、特許文献1において開示された「二重反転プロペラ装置」を図5に示す。図5の二重反転プロペラ装置100において、後方プロペラ101は主機関(図示せず)に接続された内軸102の後端部に取り付けられている。前方プロペラ103は反転ギヤ(図示せず)に接続された外軸104の後端部に取り付けられていて、前方プロペラ101と後方プロペラ103は互いに反転駆動されるようになっている。
内軸102の重量は外軸104の内面に装着された前部内軸受105と後方プロペラ101のボス内部に装着された後部内軸受106とにより支持されており、外軸104にかかる重量は船体113に装着された前部外軸受107及び後部外軸受108により支持されるようになっている。各軸受105〜108に供給される潤滑油が船外や船内に流出するのを防止するために、前部および後部内軸シール装置109,110および前部および後部外軸シール装置111,112が設けられている。
特開平7−10085号公報
二重反転プロペラにおいて、前部内軸シール装置(以下、二重反転前部シール装置という)のシール部は回転摺動によって発熱する。二重反転前部シール装置の後側(船尾側)は二重反転用の潤滑油によってウエット状態であるが、前側(船首側)はドライ状態のため、非常に高温になる。このため、二重反転前部シール装置の損耗が激しく、二重反転前部シール装置の寿命を短くする要因となっている。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、二重反転前部シール装置の前側の発熱を軽減することで二重反転前部シール装置の寿命を延ばすことができる、船舶の推進装置における二重反転シールの潤滑システムを提供することを課題とする。
上記の課題を解決するため、本発明の二重反転プロペラ式舶用推進装置は、以下の技術的手段を採用する。
(1)本発明は、後端部に前プロペラが取り付けられ船体に回転可能に支持された中空状の外軸と、後端部に後プロペラが取り付けられ前記外軸の内部に回転可能に支持された内軸と、前記外軸と前記内軸との間に軸方向に間隔を置いて設けられ前記内軸を前記外軸に対して回転可能に支持するための二重反転前部軸受及び二重反転後部軸受と、二重反転前部軸受の前方及び二重反転後部軸受の後方にそれぞれ設けられ前記二重反転前部軸受及び前記二重反転後部軸受に供給される第1潤滑油の漏れを防止するための二重反転前部シール装置及び二重反転後部シール装置とを備え、回転駆動源により前記前プロペラと前記後プロペラとを互いに逆方向に回転させる二重反転プロペラ式舶用推進装置において、前記外軸は、二重反転前部シール装置を囲み前記回転駆動源側に連結された中空状の外軸中間軸を有しており、さらに、前記外軸中間軸の内部に第2潤滑油を供給する潤滑油供給手段を備え、該外軸中間軸の内部に第2潤滑油が溜まることで前記二重反転前部シール装置に第2潤滑油が供給される、ことを特徴とする。
ここで、上記の「第2潤滑油」は、外軸中間軸の内部に供給される潤滑油であれば、外軸中間軸の内部にのみ供給される専用の潤滑油でもよく、他の部位の潤滑を目的として使用される潤滑油であってもよい。本実施形態では、「潤滑油45」が第2潤滑油に該当する。
本発明の構成によれば、潤滑油供給手段によって外軸中間軸の内部に第2潤滑油が供給されて溜まることで、二重反転前部シール装置に第2潤滑油が供給される。これにより、第2潤滑油によって二重反転前部シール装置の前側をウエット状態とすることで、発熱を軽減し、二重反転前部シール装置の寿命を延ばすことができる
(2)上記(1)の二重反転プロペラ式舶用推進装置において、好ましくは、前記外軸中間軸は半径方向に複数に分割可能な構成を備える。
上記の構成によれば、外軸中間軸を分解するだけで、内軸の付帯部品(二重反転前部シール装置など)のメンテナンスを簡単に実施することができる。
(3)上記(1)の二重反転プロペラ式舶用推進装置において、好ましくは、前記外軸中間軸の前側に、円形開口を有し堰として機能することで外軸中間軸に溜まる第2潤滑油の量を調整する油量調整部が設けられ、前記第2潤滑油は前方側から前記円形開口を通って前記外軸中間軸の内部に供給され、前記外軸中間軸の内部の前記第2潤滑油は、前記外軸中間軸とともに回転する際の遠心力によって前記外軸中間軸の内周面に張り付いて中空円筒形を成し、前記円形開口の開口径は、前記二重反転前部シール装置まで第2潤滑油を供給可能な量の第2潤滑油が前記外軸中間軸の内部に溜まるように設定されており、前記外軸中間軸の貯留容量を超える分の第2潤滑油は前記円形開口から排出される。
上記の構成によれば、外軸中間軸の前側に設けられた油量調整部によって、外軸中間軸の内部に溜まる第2潤滑油の量が、二重反転前部シール装置に第2潤滑油を供給できる一定量に自動的に調整される。これにより、外軸中間軸に第2潤滑油を供給するだけで、二重反転前部シール装置に第2潤滑油を供給するのに必要なレベルまで第2潤滑油を溜め、オーバーフロー分は自動的に排出されるので、複雑な液面制御機構を用いることなく、貯留量制御を自動的に行うことが可能な潤滑構造を構成することができる。
(4)上記(3)の二重反転プロペラ式舶用推進装置において、好ましくは、前記二重反転プロペラ式舶用推進装置は、回転駆動源である駆動装置と、該駆動装置の回転駆動力を同芯状に回転可能に設けられた外軸用出力軸と内軸用出力軸から出力する動力伝達装置とを備え、前記外軸用出力軸と前記外軸中間軸はギヤカップリングを介して連結されており、前記第2潤滑油は前記ギヤカップリングの噛合い部を通って前記外軸中間軸の内部に供給され、前記外軸中間軸の貯留容量を超える分の第2潤滑油は前記円形開口を通って前記ギヤカップリングの下部の噛合い部から排出される。
上記の構成によれば、ギヤカップリングの噛合い部を通って外軸中間軸の内部に第2潤滑油が供給される。このため、ギヤカップリングを潤滑するための潤滑油をそのまま二重反転前部シール装置に供給する第2潤滑油として利用することができる。また、ギヤカップリングの噛合い部が第2潤滑油の供給口及び排出口として機能するので、第2潤滑油を供給及び排出するための専用の供給口及び排出口を設ける必要が無い。
(5)上記(4)の二重反転プロペラ式舶用推進装置において、好ましくは、前記動力伝達装置は、歯車伝動機構であり、前記外軸用出力軸及び前記内軸用出力軸を収容するハウジングを有し、該ハウジングの後側には前記ギヤカップリングを覆い前記ハウジングの内部と連通するフードが設けられ、前記第2潤滑油は前記ハウジング側から前記ギヤカップリングに供給される。
上記の構成によれば、第2潤滑油は動力伝達装置のハウジング側からギヤカップリングに供給される。このため、外軸中間軸に潤滑油を供給するための潤滑油供給系統を動力伝達装置と共通化することができる。
本発明の二重反転プロペラ式舶用推進装置によれば、二重反転前部シール装置の前側の発熱を軽減することで二重反転前部シール装置の寿命を延ばすことができるという優れた効果が得られる。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。また、以下の説明において、「船首側」と「前側」は同じ意味であり、「船尾側」と「後側」は同じ意味である。
図1は、本発明の第1実施形態にかかる二重反転プロペラ式船舶用推進装置10Aの模式平面図である。図1において、二重反転プロペラ式舶用推進装置10A(以下、単に「推進装置」と呼ぶことがある)は、前プロペラ13が取り付けられた外軸11と、後プロペラ15が取り付けられた内軸12と、外軸11と内軸12の回転駆動源である駆動装置30と、駆動装置30の回転駆動力を外軸11と内軸12に伝達する動力伝達装置20Aとを備える。
外軸11は、中空状の部品であり、船体2に設けられた船尾管3を貫通して設置された外軸本体11aと、外軸本体11aの先端部に連結固定された外軸用スリーブ軸継手11bと、外軸用スリーブ軸継手11bの先端部に連結固定された中空状の外軸中間軸11cとからなる。
船尾管3と外軸本体11aとの間には、前側ブッシュ5と後側ブッシュ6が設けられており、これにより、外軸11が船体2に回転可能に支持されている。前側ブッシュ5と後側ブッシュ6を潤滑するために、船尾管3内には船尾管用潤滑油が図示しない船尾管用潤滑油供給装置から供給される。
船尾管用潤滑油の機関室側への漏れを防ぐために、船尾管3の船首側の端面には、船首側船尾管シール装置7が設けられている。船尾管3内の船尾管用潤滑油の海水側への漏れ及び船尾管3内への海水の侵入を防ぐために、船尾管3の船尾側の端面には、船尾側船尾管シール装置8が設けられている。
外軸11の後端部に前プロペラ13が取り付けられている。前プロペラ13は中心部にボス13aを有し、このボス13aの船首側端面と外軸11の船尾側端面とが、ボルトなどの連結手段によって連結固定されている。
内軸12は、中空状の部品であり、後端部に後プロペラ15が取り付けられ外軸11の内部に回転可能に支持されている。後プロペラ15は、中心部にボス15aを有しており、15aボスにおいて内軸12の後端部に嵌合し、プロペラナット39によって内軸12に固定されている。
推進装置10Aにおいて、内軸12を外軸11で回転可能に支持するため、前側ラジアル軸受35と、後側ラジアル軸受36とが設置されている。図1の構成例において、前側ラジアル軸受35は、外軸用スリーブ軸継手11bと内軸12との間に配置されており、後側ラジアル軸受36は、前プロペラ13ボスと内軸12との間に配置されている。なお、前側ラジアル軸受35と後側ラジアル軸受36の配置位置は、上述した位置に限られず、例えば、外軸11の先端部及び後端部と内軸12との間であってもよい。
推進装置10Aにおいて、外軸11のスラスト荷重を受けて内軸12に伝達する二重反転スラスト軸受40が配置されている。図1の構成例において、二重反転スラスト軸受40は、前プロペラ13のボスの内部に設けられている。より具体的には、前プロペラ13のボスと外軸11の間に環状凹部14が形成されており、この環状凹部14に二重反転スラスト軸受40が設けられている。二重反転スラスト軸受40は、例えばティルティングパッド式スラスト軸受であるのがよい。
前側ラジアル軸受35、後側ラジアル軸受36及び二重反転スラスト軸受40を潤滑するため、外軸11及び前プロペラ13のボス13aと、内軸12と間には、第1潤滑剤である二重反転用潤滑油が図示しない二重反転用潤滑油供給装置から供給される。二重反転用潤滑油が漏れ出るのを防止するため、外軸用スリーブ軸継手11bの船首側端面に二重反転前部シール装置37が配置され、前プロペラ13のボス13aの船尾側端面に二重反転後部シール装置38が配置されている。
図1の構成例において採用している駆動装置30は、外軸11の回転駆動源である第1駆動装置31と、内軸12の回転駆動源である第2駆動装置32とからなる。第1駆動装置31と第2駆動装置32は、ガスタービンエンジンやディーゼルエンジンなどの主機関であっても、電動機であってもよい。電動モータの場合、例えば、機関室に一つ又は複数のガスタービン発電機やディーゼル発電機などを搭載し、これを電源とすることができる。
このように外軸11と内軸12とが、それぞれ独立の駆動源(第1駆動装置31、第2駆動装置32)によって駆動されるので、万が一どちらかの駆動源(例えば第1駆動装置31)が故障しても、他方の駆動源(例えば第2駆動装置32)によって前プロペラ13又は後プロペラ15を駆動することで、船舶の航行を継続することができる。
図1の構成例において採用している動力伝達装置20Aは、第1駆動装置31と第2駆動装置32の回転駆動力をそれぞれ独立に外軸11と内軸12に伝達するように構成された二重反転歯車伝達装置である。より具体的には、動力伝達装置20Aは、ハウジング21を有しており、ハウジング21の内部に外軸用伝達機構18Aと内軸用伝達機構18Bとを備える。図1の構成において、外軸用伝達機構18Aと内軸用伝達機構18Bはともに歯車伝達機構で構成されている。
外軸用伝達機構18Aは、第1駆動装置31の出力軸31aと同軸上に配置され第1駆動装置31からの駆動力が入力される外軸用入力歯車22と、外軸11と同軸上に配置され外軸11に回転駆動力を伝達する中空状の外軸用出力主歯車24と、外軸用入力歯車22と外軸用出力主歯車24との間に配置された外軸用中間小歯車23とを有する。
第1駆動装置31の出力軸31aと外軸用入力歯車22は、据付時の誤差及び船体2変位による軸心変化を吸収できるように、ギヤカップリング33aを介して連結されている。図1において外軸用中間小歯車23は一つであるが、複数あってもよい。
内軸用伝達機構18Bは、第2駆動装置32の出力軸32aと同軸上に配置され第2駆動装置32からの駆動力が入力される内軸用入力歯車27と、外軸用出力主歯車24の中空部を貫通して挿入されており内軸12と同軸上に配置され内軸12に回転駆動力を伝達する内軸用出力主歯車29と、内軸用入力歯車27と内軸用出力主歯車29との間に配置された内軸用中間小歯車28とを有する。
第2駆動装置32の出力軸と内軸用入力歯車27は、据付時の誤差及び船体2変位による軸心変化を吸収できるように、ギヤカップリング33bを介して連結されている。図1において内軸用中間小歯車28は一つであるが、複数あってもよい。内軸用出力主歯車29と内軸12は、内軸用スリーブ軸継手26によって連結固定されている。
推進装置10Aにおいて、内軸12からのスラスト荷重(内軸12のみのスラスト荷重と外軸11のみのスラスト荷重を合成した荷重)を受けて船体2に伝達する内軸用スラスト軸受41が配置されている。図1の構成例において、内軸用スラスト軸受41は、動力伝達装置20のハウジング21の船首側部分に設けられている。このため、内軸12からのスラスト荷重はハウジング21を介して船体2で支持されている。
なお、内軸用スラスト軸受41の配置位置は、内軸12からのスラスト荷重を船体2に伝達できれば上述した位置に限定されない。したがって、外軸用出力主歯車24よりも船首側であれば、ハウジング21内でもよいし、ハウジング21の外部であってもよい。
図1の構成例において、外軸用伝達機構18Aと内軸用伝達機構18Bはともに歯車伝達機構であるが、一方又は両方がその他の伝達機構(ベルト伝達機構、チェーン伝達機構など)であってもよい。
また、図1の構成例において、外軸用伝達機構18Aと内軸用伝達機構18Bは、単一のハウジング21内に収容されているが、別々のハウジング21に収容されてもよい。
外軸用出力主歯車24と外軸11は、中空状のたわみ軸継手19を介して連結されている。図1の構成例において、たわみ軸継手19はギヤカップリング19Aであり、外軸用出力軸24がギヤカップリング19Aの船首側と連結固定されており、外軸中間軸11cがギヤカップリング19Aの船尾側と連結固定されている。したがって、外軸用出力主歯車24の回転駆動力は、ギヤカップリング19A、外軸中間軸11c及び外軸用スリーブ軸継手11bを経由して外軸本体11aに伝達される。
上述した構成を備えた推進装置10Aにおいては、二重反転スラスト軸受40によって外軸11のスラスト荷重を内軸12で受け、内軸用スラスト軸受41によって外軸11と内軸12を合わせたスラスト荷重を船体2で受け、外軸用出力主歯車24の回転力は、たわみ軸継手19であるギヤカップリング19Aを介して外軸11に伝達される。これにより、外軸11のスラスト荷重が船体2に対して直接的に伝達されず内軸12を介してのみ船体2に伝達され、たわみ軸継手19によって軸心の狂いが許容されることで、船体変位による外軸11の軸心への影響を無くすことができる。
たわみ軸継手19としては、フランジ形たわみ軸継手やローラチェーン軸継手などであってもよいが、許容伝達トルクが高く角度変位のみならず軸方向変位をも許容できるギヤカップリング19Aが好適である。
なお、本発明は、外軸用出力主歯車24と外軸11がたわみ軸継手19を介して連結される上記の構成に限定されず、外軸用出力主歯車24と外軸11が固定軸継手で連結される構成であってもよい。
図2及び図3を参照して、本実施形態にかかる二重反転プロペラ式舶用推進装置10Aの構成をより詳細に説明する。
図2及び図3は、図1における二重反転前部シール装置37及びギヤカップリング19Aの周辺の拡大図であり、図2は模式平面図、図3は模式側面図である。
図2及び図3の構成例において、二重反転前部シール装置37は、内軸12に装着された中空状のライナー37aと、外軸11側に固定されライナー37aに対して回転摺動可能に嵌合するシールリング37bとからなる。なお、二重反転後部シール装置38も同様の構成を有している。
図2及び図3の構成例において採用しているギヤカップリング19Aは、船首側に設けられた第1内筒19aと、船尾側に設けられた第2内筒19bと、第1内筒19aと第1内筒19bを囲む外筒19cとを備えており、外軸用出力主歯車24の回転駆動力を、軸心の軸方向変位、角度変位及び平行変位を吸収して、外軸11側に伝達する。
図2の構成例では、2つの内筒19a,19bと一つの外筒19cで構成されるギヤカップリング19Aを採用しているが、一つの内筒と一つの外筒で構成されるギヤカップリングを採用してもよい。この形態のギヤカップリングによっても、軸心の軸方向変位及び角度変位を吸収することができる。
上述した構成により、第1駆動装置31を回転駆動すると、その駆動力が外軸用伝達機構18A、ギヤカップリング19A等を経由して外軸11に伝達され、外軸11に取り付けられた前プロペラ13が回転する。また、第2駆動装置32を回転駆動すると、その駆動力が内軸用伝達機構18B及び内軸用スリーブ軸継手26を経由して内軸12に伝達され、内軸12に取り付けられた後プロペラ15が回転する。
このとき、外軸11と内軸12を互いに逆方向に回転させることで、前プロペラ13と後プロペラ15を互いに逆方向に回転させる。前プロペラ13と後プロペラ15を互いに逆方向に回転させるための第1駆動装置31と第2駆動装置32の駆同軸の回転方向は、動力伝達装置20の構成に依るが、図1の構成例の場合、第1駆動装置31と第2駆動装置32の出力軸の回転方向を互いに逆方向とすれば、前プロペラ13と後プロペラ15が互いに逆方向に回転する。
図3に示すように、外軸用伝達機構18A、内軸用伝達機構18B及びギヤカップリング19Aを潤滑するため、ハウジング21内には潤滑油45が供給される。潤滑油45は、潤滑油供給装置50によりハウジング21内に供給される。潤滑油供給装置50は、潤滑油45を溜める潤滑油タンク51と、潤滑油タンク51の潤滑油45をハウジング21まで導く給油管52と、給油管52上に設けられた潤滑油ポンプ53と、ハウジング21内の潤滑油45を潤滑油タンク51まで戻す第1回収管54と、後述するフード21a内の潤滑油45を潤滑油タンク51まで戻す第2回収管55を備える。なお、第2回収管55の下流端を第1回収管54の途中部位に接続することも可能である。
図2及び図3において、ハウジング21の船尾側には、ギヤカップリング19Aを覆うフード21aが設けられている。ハウジング21とフード21aとは連通しており、潤滑油45はハウジング21側からフード21a内のギヤカップリング19Aに供給される。フード21aは、ハウジング21と一体成形されたものであっても、ハウジング21とは別部品として構成されたものであってもよい。また、潤滑油45の機関室側への漏れを阻止するため、ギヤカップリング19Aの第1内筒19bの外周に近接して、円形中央開口を有する油切り板42がフード21aに設けられている。
このように、ギヤカップリング19Aを囲むフード21aを設け、ギヤカップリング19Aに潤滑油45を供給するので、ギヤカップリング19Aが効果的に潤滑される。また、油切り板42と環状凸部43によりラビリンス構造が形成されるので、ギヤカップリング19A側から機関室側への潤滑油45の漏れが効果的に防止される。
第2内筒19bの外周には、径方向外側に突出し周方向に全周に渡って延びる環状凸部43が、軸方向に離れて二つ設けられている。油切り板42は、円形中央開口の内周端が2つの環状凸部43の間に挿入されるように配置されている。この構成により、ギヤカップリング19A側から機関室側に潤滑油45が漏れ出るのを防止するようになっている。なお、環状凸部43を軸方向に離して3つ以上設けるとともに、2枚以上の油切り板42を軸方向に離して設け、各油切り板42の円形中央開口の内周縁が環状凸部43の間にそれぞれ挿入されるように構成することで、油漏れ防止機能をさらに高めてもよい。
図3に示すように、外軸中間軸11cは二重反転前部シール装置37を囲むように設けられており、外軸中間軸11cの内部に潤滑油45が溜まることで二重反転前部シール装置37に潤滑油45が供給されるようになっている。また本実施形態において外軸中間軸11cは、内軸12の付帯部品(二重反転前部シール装置37など)のメンテナンスができるように、半径方向に複数に分割可能な構成を備える。分割数は、2つ又はそれ以上であってもよい。なお、潤滑油45が外部に漏れないように、外軸中間軸11cの各分割片の間はシール部材によって液密にシールされている。
外軸中間軸11cの前側に、円形開口48aを有し堰として機能することで外軸中間軸11cに溜まる潤滑油45の量を調整する油量調整部48が設けられている。潤滑油45は前方側から円形開口48aを通って外軸中間軸11cの内部に供給される。この油量調整部48は外軸中間軸11cと一体成形されたものでも、外軸中間軸11cとは別部品であってもよく、あるいはギヤカップリング19Aの一部であってもよい。
図3において、ギヤカップリング19Aを潤滑する際、潤滑油45はギヤカップリング19Aの噛合い部(本実施形態では、図3中の符号Aで示す、外筒19cと第1内筒19aの間)から浸入し、ギヤカップリング19Aと内軸12との間を通って外軸中間軸11cの内部に入って溜まる。外軸中間軸11cの内部に溜まった潤滑油45は、外軸中間軸11cとともに回転し、その際の遠心力によって外軸中間軸11cの内面に張り付いて中空円筒形を成す。
油量調整部48の円形開口48aの開口径は、二重反転前部シール装置37(具体的には、シールリング37bの前側)まで潤滑油45を供給可能な量の潤滑油45が外軸中間軸11cの内部に溜まるように設定されている。すなわち、中空円筒形の内周面(液面)が符号Hで示すレベルまで潤滑油45が溜まるようになっている。これにより、潤滑油45により二重反転前部シール装置37(シールリング37b)の前側がウエット状態となる。外軸中間軸11cの貯留容量を超える分の潤滑油45は円形開口48aから排出される。
円形開口48aから排出された潤滑油45はギヤカップリング19A側へ戻り、ギヤカップリング19Aの下部の噛合い部(本実施形態では、外筒19cと第1内筒19a及び第2内筒19bの間)を通って排出口46から排出され、第2回収管55を通って潤滑油タンク51へ戻される。
本実施形態において、潤滑油供給装置50によってハウジングに供給された潤滑油45は、ギヤカップリング19Aを経由して外軸中間軸11cの内部に供給される。したがって、潤滑油供給装置50は、外軸中間軸11cの内部に第2潤滑油としての潤滑油45を供給する潤滑油供給手段としての機能を有する。
なお、本発明の二重反転プロペラ式舶用推進装置において、たわみ軸継手19としてギヤカップリング19A以外のものを用いる場合、又はたわみ軸継手19の代わりに固定軸継手を用いる場合は、ハウジング21内に潤滑油45を供給するだけでは外軸中間軸11cに潤滑油45を供給できない。したがって、この場合は、適宜の部位(例えば、外軸中間軸11cの外周)にロータリージョイントを設け、このロータリージョイントに給油管52を接続することにより、ハウジング21内に潤滑油45を供給するように構成し、これを上述した外軸中間軸11c用の潤滑油供給手段としてもよい。また、この場合、外軸中間軸11c用の潤滑油供給手段の潤滑油系統を、図3に示した潤滑油供給装置50とは別系統としてもよい。
上述した本発明の第1実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1)本実施形態によれば、潤滑油供給手段によって外軸中間軸11cの内部に第2潤滑油としての潤滑油45が供給されて溜まることで、二重反転前部シール装置37(シールリング37b)の前側に潤滑油45が供給される。これにより、潤滑油45によって二重反転前部シール装置37の前側をウエット状態とすることで、発熱を軽減し、二重反転前部シール装置37の寿命を延ばすことができる
(2)本実施形態によれば、外軸中間軸11cが半径方向に複数に分割可能な構成を備えるので、外軸中間軸11cを分解するだけで、内軸12の付帯部品(二重反転前部シール装置37など)のメンテナンスを簡単に実施することができる。
(3)本実施形態によれば、外軸中間軸11cの前側に設けられた油量調整部48によって、外軸中間軸11cの内部に溜まる潤滑油45の量が、二重反転前部シール装置37に潤滑油45を供給できる一定量に自動的に調整される。これにより、外軸中間軸11cに潤滑油45を供給するだけで、二重反転前部シール装置37に潤滑油45を供給するのに必要なレベルまで潤滑油45を溜め、オーバーフロー分は自動的に排出されるので、複雑な液面制御機構を用いることなく、貯留量制御を自動的に行うことが可能な潤滑構造を構成することができる。
(4)本実施形態によれば、ギヤカップリング19Aの噛合い部を通って外軸中間軸11cの内部に潤滑油45が供給される。このため、ギヤカップリング19Aを潤滑するための潤滑油45をそのまま二重反転前部シール装置37に供給する潤滑油45として利用することができる。また、ギヤカップリング19Aの噛合い部が潤滑油45の供給口及び排出口として機能するので、潤滑油45を供給及び排出するための専用の供給口及び排出口を設ける必要が無い。
(5)本実施形態によれば、潤滑油45は動力伝達装置20Aのハウジング21側からギヤカップリング19Aに供給される。このため、外軸中間軸11cに潤滑油45を供給するための潤滑油供給系統を動力伝達装置20Aと共通化することができる。
図4は、本発明の第2実施形態にかかる二重反転プロペラ式船舶用推進装置10Bの模式平面図である。本実施形態は、駆動装置30及び動力伝達装置20Bに関して、第1実施形態と異なる。本実施形態を示す図2は、第1実施形態を示す図1に対して簡略化しているが、駆動装置30及び動力伝達装置20B以外の部分については、第1実施形態と同じである。
図4に示すように、本実施形態にかかる推進装置10Bにおいて、駆動装置10は一基のみ設置され、動力伝達装置20Bは、一軸の回転入力に対して互いに反対方向に回転する二軸の回転を出力する二重反転伝達装置である。すなわち、動力伝達装置20Bは、駆動装置の回転駆動力を、互いに反対方向の回転方向の駆動力に変換して外軸11と内軸12にそれぞれ伝達する。動力伝達装置20Bの外軸用出力軸は、第1実施形態と同様にギヤカップリング19Aを介して外軸11に伝達される。
上述した本発明の第2実施形態によっても、第1実施形態における上記(1)〜(5)と同様の効果が得られる。
なお、上記において、本発明の実施形態について説明を行ったが、上記に開示された本発明の実施の形態は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれら発明の実施の形態に限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
本発明の第1実施形態にかかる二重反転プロペラ式船舶用推進装置の模式平面図である。 図1における二重反転前部シール装置及びギヤカップリング周辺の拡大平面図である。 図1における二重反転前部シール装置及びギヤカップリング周辺の拡大側面図である。 本発明の第2実施形態にかかる二重反転プロペラ式船舶用推進装置の模式平面図である。 従来技術を示す図である。
符号の説明
2 船体
3 船尾管
5 前側ブッシュ
6 後側ブッシュ
7 船首側船尾管シール装置
8 船尾側船尾管シール装置
10 二重反転プロペラ式舶用推進装置
11 外軸
11a 外軸本体
11b 外軸用スリーブ軸継手
11c 外軸中間軸
12 内軸
13 前プロペラ
13a ボス
14 環状凹部
15 後プロペラ
15a ボス
18A 外軸用伝達機構
18B 内軸用伝達機構
19 たわみ軸継手
19A ギヤカップリング
20A,20B 動力伝達装置
21 ハウジング
21a フード
22 外軸用入力歯車
23 外軸用中間小歯車
24 外軸用出力主歯車
26 内軸用スリーブ軸継手
27 内軸用入力歯車
28 内軸用中間小歯車
29 内軸用出力主歯車
30 駆動装置
31 第1駆動装置
32 第2駆動装置
33a,33b ギヤカップリング
35 前側ラジアル軸受
36 後側ラジアル軸受
37 二重反転前部シール装置
38 二重反転後部シール装置
39 プロペラナット
40 二重反転スラスト軸受
41 内軸用スラスト軸受
42 油切り板
43 環状凸部
45 潤滑油(第2潤滑油)
46 排出口
48 油量調整部
48a 円形開口
50 潤滑油供給装置(潤滑油供給手段)
51 潤滑油タンク
52 給油管
53 潤滑油ポンプ
54 第1回収管
55 第2回収管

Claims (5)

  1. 後端部に前プロペラが取り付けられ船体に回転可能に支持された中空状の外軸と、後端部に後プロペラが取り付けられ前記外軸の内部に回転可能に支持された内軸と、前記外軸と前記内軸との間に軸方向に間隔を置いて設けられ前記内軸を前記外軸に対して回転可能に支持するための二重反転前部軸受及び二重反転後部軸受と、二重反転前部軸受の前方及び二重反転後部軸受の後方にそれぞれ設けられ前記二重反転前部軸受及び前記二重反転後部軸受に供給される第1潤滑油の漏れを防止するための二重反転前部シール装置及び二重反転後部シール装置とを備え、回転駆動源により前記前プロペラと前記後プロペラとを互いに逆方向に回転させる二重反転プロペラ式舶用推進装置において、
    前記外軸は、二重反転前部シール装置を囲み前記回転駆動源側に連結された中空状の外軸中間軸を有しており、
    さらに、前記外軸中間軸の内部に第2潤滑油を供給する潤滑油供給手段を備え、
    前記外軸中間軸の内部に第2潤滑油が溜まることで前記二重反転前部シール装置に第2潤滑油が供給され
    前記外軸中間軸の前側に、円形開口を有し堰として機能することで当該外軸中間軸に溜まる第2潤滑油の量を調整する油量調整部が設けられ、
    前記油量調整部は、前記二重反転前部シール装置よりも前側の位置であって、前記外軸の軸方向に前記二重反転前部シール装置から間隔をおいた当該位置に配置されており、
    前記潤滑油供給手段からの第2潤滑油は、前方側から前記円形開口を通って前記外軸中間軸の内部に供給され、
    前記円形開口の開口径は、前記二重反転前部シール装置まで第2潤滑油を供給可能な量の第2潤滑油が前記外軸中間軸の内部に溜まるように設定されている、ことを特徴とする二重反転プロペラ式舶用推進装置。
  2. 前記外軸中間軸は半径方向に複数に分割可能な構成を備える請求項1記載の二重反転プロペラ式舶用推進装置。
  3. 前記外軸中間軸の内部の前記第2潤滑油は、前記外軸中間軸とともに回転する際の遠心力によって前記外軸中間軸の内周面に張り付いて中空円筒形を成し
    前記外軸中間軸の貯留容量を超える分の第2潤滑油は前記円形開口から排出される、請求項1記載の二重反転プロペラ式舶用推進装置。
  4. 前記二重反転プロペラ式舶用推進装置は、回転駆動源である駆動装置と、該駆動装置の回転駆動力を同芯状に回転可能に設けられた外軸用出力軸と内軸用出力軸から出力する動力伝達装置とを備え、
    前記外軸用出力軸と前記外軸中間軸はギヤカップリングを介して連結されており、
    前記第2潤滑油は前記ギヤカップリングの噛合い部を通って前記外軸中間軸の内部に供給され、前記外軸中間軸の貯留容量を超える分の第2潤滑油は前記円形開口を通って前記ギヤカップリングの下部の噛合い部から排出される、請求項3記載の二重反転プロペラ式舶用推進装置。
  5. 前記動力伝達装置は、歯車伝動機構であり、前記外軸用出力軸及び前記内軸用出力軸を収容するハウジングを有し、
    該ハウジングの後側には前記ギヤカップリングを覆い前記ハウジングの内部と連通するフードが設けられ、
    前記第2潤滑油は前記ハウジング側から前記ギヤカップリングに供給される、請求項4記載の二重反転プロペラ式舶用推進装置。
JP2008002512A 2008-01-09 2008-01-09 二重反転プロペラ式舶用推進装置 Active JP5266543B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008002512A JP5266543B2 (ja) 2008-01-09 2008-01-09 二重反転プロペラ式舶用推進装置
PCT/JP2008/071643 WO2009087832A1 (ja) 2008-01-09 2008-11-28 二重反転プロペラ式舶用推進装置
CN2008801244519A CN101909987B (zh) 2008-01-09 2008-11-28 双反转螺旋桨式船用推进装置
BRPI0822154-5A BRPI0822154A2 (pt) 2008-01-09 2008-11-28 Dispositivo de propulsão marítimo com propulsor de contra-rotação
KR1020107013900A KR101255597B1 (ko) 2008-01-09 2008-11-28 이중 반전 프로펠러식 선박용 추진 장치
US12/812,450 US8641463B2 (en) 2008-01-09 2008-11-28 Contra-rotating propeller marine propulsion device
EP08869777.6A EP2230172A4 (en) 2008-01-09 2008-11-28 Contra-rotating propeller marine propulsion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008002512A JP5266543B2 (ja) 2008-01-09 2008-01-09 二重反転プロペラ式舶用推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009161116A JP2009161116A (ja) 2009-07-23
JP5266543B2 true JP5266543B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=40852959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008002512A Active JP5266543B2 (ja) 2008-01-09 2008-01-09 二重反転プロペラ式舶用推進装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8641463B2 (ja)
EP (1) EP2230172A4 (ja)
JP (1) JP5266543B2 (ja)
KR (1) KR101255597B1 (ja)
CN (1) CN101909987B (ja)
BR (1) BRPI0822154A2 (ja)
WO (1) WO2009087832A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013019336A2 (pt) * 2011-01-31 2019-09-10 Abb Oy conjunto para controle e fornecimento de energia de propulsão para sistema de propulsão
KR20120111209A (ko) * 2011-03-31 2012-10-10 삼성중공업 주식회사 선박용 추진장치 및 이를 포함하는 선박
KR101380650B1 (ko) * 2011-06-02 2014-04-17 삼성중공업 주식회사 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR101313586B1 (ko) * 2011-06-15 2013-10-01 삼성중공업 주식회사 선박용 추진장치 및 이를 포함하는 선박
KR101313589B1 (ko) * 2011-06-15 2013-10-01 삼성중공업 주식회사 선박의 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR101236761B1 (ko) * 2011-06-15 2013-02-25 삼성중공업 주식회사 선박의 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR101380651B1 (ko) * 2011-06-15 2014-04-04 삼성중공업 주식회사 선박용 추진장치 및 이를 포함하는 선박
KR101337661B1 (ko) * 2012-02-03 2013-12-05 삼성중공업 주식회사 유체 공급 구조체
EP3473538B1 (en) * 2012-05-04 2020-07-08 Samsung Heavy Ind. Co., Ltd. Ship propelling apparatus
KR101549755B1 (ko) 2013-12-10 2015-09-02 대우조선해양 주식회사 스턴튜브 연결장치
TR201907196T4 (tr) * 2014-06-20 2019-06-21 Mehmet Nevres Uelgen Şaft tork yükseltici pervane tertibatı.
EP2960148B1 (en) * 2014-06-24 2016-08-17 GE Energy Power Conversion Technology Ltd Concentric drive shafts
US10800504B2 (en) 2015-12-02 2020-10-13 Ab Volvo Penta Propeller drive assembly
US10704607B2 (en) 2016-08-22 2020-07-07 Goodrich Corporation Flexible coupling arrangements for drive systems
US9994305B1 (en) * 2017-04-14 2018-06-12 Swift Engineering, Inc. Coaxial drive propulsion system for aerial vehicles, and associated systems and methods
KR101864738B1 (ko) * 2017-07-07 2018-06-07 삼성중공업(주) 선박용 추진 장치 및 이를 갖춘 선박
CN109229274B (zh) * 2018-09-07 2019-08-13 广州中船文冲船坞有限公司 一种对转螺旋桨的检修拆卸方法
CN112896480A (zh) * 2019-12-03 2021-06-04 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 推进装置
CN111661291B (zh) * 2020-04-30 2021-11-16 武汉船用机械有限责任公司 吊舱推进器的密封装置
CN114084330A (zh) * 2021-12-13 2022-02-25 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 轴式配油器水密型箱体
EP4219292A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-02 JOST Group GmbH & Co KG Integrated propulsion and steering system

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO122171B (ja) * 1965-12-09 1971-05-24 Stal Laval Turbin Ab
US3527545A (en) 1969-04-14 1970-09-08 Algoship Int Contrarotating propeller drive
US3625523A (en) * 1970-02-13 1971-12-07 Waukesha Bearings Corp Aft sealing assembly for stern tubes
JPS581828B2 (ja) 1977-12-23 1983-01-13 富士電機株式会社 券類発行装置
JPS5536020A (en) 1978-09-04 1980-03-13 Mitsubishi Electric Corp Brazing method and joint
DE3106318C1 (de) * 1981-02-20 1982-09-30 Howaldtswerke-Deutsche Werft Ag Hamburg Und Kiel, 2300 Kiel Abdichtungsanordnung mit Kuehleinrichtung
JPS6018095A (ja) 1983-07-11 1985-01-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分岐・***回路
JPS6018094A (ja) 1983-07-12 1985-01-30 Nec Corp 通話路スイツチ制御方式
JPS6018095U (ja) 1983-07-18 1985-02-07 三菱重工業株式会社 船舶用二重反転プロペラ装置
US4567829A (en) 1984-07-30 1986-02-04 General Electric Company Shaped charge projectile system
GB2164550B (en) 1984-09-20 1989-01-11 Griffin G D An improved body support arrangement
JPS6199752A (ja) 1984-10-19 1986-05-17 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の調圧バルブ
JPH0343119Y2 (ja) * 1984-11-19 1991-09-10
JPS6194611U (ja) * 1984-11-28 1986-06-18
JPS61180097A (ja) * 1985-02-01 1986-08-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 舶用二重反転プロペラ装置の潤滑油供給構造
JPS6261894A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二重反転プロペラ軸系の非常駆動連結装置
JPS62181998A (ja) * 1986-02-07 1987-08-10 Eagle Ind Co Ltd 船尾管への潤滑油供給方法
JPS6366400A (ja) 1986-09-09 1988-03-25 帝人株式会社 紙状物
JPS63103792A (ja) * 1986-10-20 1988-05-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 舟艇の推進装置
JPH0627519Y2 (ja) * 1986-10-21 1994-07-27 石川島播磨重工業株式会社 二重反転軸のシ−ル装置
CN1011731B (zh) * 1987-06-02 1991-02-20 布隆福斯造船公司 用于旋转轴,特别用于船舶推进***的尾轴管密封装置
JPS6487996A (en) 1987-09-30 1989-04-03 Taisei Corp Vibrationproof device for underwater pipe
JPH0187996U (ja) * 1987-12-02 1989-06-09
JPH07112832B2 (ja) * 1988-03-16 1995-12-06 石川島播磨重工業株式会社 二重反転プロペラ駆動装置
JPH07112833B2 (ja) 1988-03-22 1995-12-06 石川島播磨重工業株式会社 二重反転プロペラの潤滑油供給装置
JPH0535249Y2 (ja) * 1988-03-31 1993-09-07
DE4232753C2 (de) * 1992-09-30 2001-03-08 Blohm & Voss Ind Gmbh Schmieranordnung für Abdichtungen von Propellerantrieben für Schiffe mit zwei konzentrisch zueinander angeordneten gegenläufigen Propellern
JP3117333B2 (ja) 1993-06-25 2000-12-11 三菱重工業株式会社 二重反転プロペラ装置における船尾管の給水および軸封・給水装置
JPH0733084A (ja) 1993-07-20 1995-02-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 舶用二重反転プロペラ式推進装置
JPH0752881A (ja) 1993-08-20 1995-02-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二重反転プロペラ船の軸系組立方法
AUPM842194A0 (en) 1994-09-26 1994-10-20 Larkin, Bryan James Propulsion unit
JPH11270571A (ja) 1998-03-25 1999-10-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd バックラッシ量調整装置
US6506120B1 (en) 2000-08-10 2003-01-14 Dirk Lockwood Flexible shaft coupling
CN2547636Y (zh) * 2002-04-26 2003-04-30 四川明达船用密封有限公司 船舶艉轴防渔网油润滑密封装置
JP2005067436A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Ihi Marine United Inc 船舶の推進装置
US20080089786A1 (en) 2006-10-17 2008-04-17 Sinreich Mark G Counter-Rotating Integrated Propeller Assembly
JP5266542B2 (ja) * 2008-01-08 2013-08-21 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 二重反転プロペラ式舶用推進装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009087832A1 (ja) 2009-07-16
US8641463B2 (en) 2014-02-04
CN101909987A (zh) 2010-12-08
US20110021095A1 (en) 2011-01-27
KR20100096197A (ko) 2010-09-01
CN101909987B (zh) 2013-06-05
EP2230172A4 (en) 2017-01-11
KR101255597B1 (ko) 2013-04-16
BRPI0822154A2 (pt) 2015-06-16
JP2009161116A (ja) 2009-07-23
EP2230172A1 (en) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5266543B2 (ja) 二重反転プロペラ式舶用推進装置
JP5266542B2 (ja) 二重反転プロペラ式舶用推進装置
KR890001753B1 (ko) 선박용 2중반전 프로펠러
JP2014111448A (ja) ラダープロペラ推進装置
JP5033664B2 (ja) 二重反転軸受潤滑構造及び舶用推進装置の潤滑油供給装置
DK2848517T3 (en) Propulsion device for a ship and ship with this device
JP5037374B2 (ja) 二重反転シール装置の潤滑構造
US8926466B2 (en) Vessel propulsion apparatus
KR101652224B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR102185875B1 (ko) 이중 반전 프로펠러 장치 및 이를 이용한 선박
KR101617027B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR20140004706A (ko) 유성 기어링을 포함하는 수중 기구를 가진 러더 프로펠러
KR101617028B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
JP7452214B2 (ja) 船舶推進機
US20220314767A1 (en) Drive unit
KR101571423B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR101444332B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR101454615B1 (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
KR20150108528A (ko) 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박
AU2017377010A1 (en) Driving arrangement for a heavy-duty grinding mill and heavy-duty grinding mill
JPH11166561A (ja) 船内外機の油圧継手構造

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5266543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350