JP5266050B2 - 海−島構造の二成分繊維をフィブリル化して製造される高強度で丈夫なマイクロおよびナノ繊維布 - Google Patents

海−島構造の二成分繊維をフィブリル化して製造される高強度で丈夫なマイクロおよびナノ繊維布 Download PDF

Info

Publication number
JP5266050B2
JP5266050B2 JP2008518427A JP2008518427A JP5266050B2 JP 5266050 B2 JP5266050 B2 JP 5266050B2 JP 2008518427 A JP2008518427 A JP 2008518427A JP 2008518427 A JP2008518427 A JP 2008518427A JP 5266050 B2 JP5266050 B2 JP 5266050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
sea
nylon
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008518427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008544110A (ja
Inventor
プルデイヒミ,ベーナム
フェドローワ,ナタリヤ・ヴイ
シャープ,スティーヴン・アール
Original Assignee
ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ filed Critical ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ
Publication of JP2008544110A publication Critical patent/JP2008544110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5266050B2 publication Critical patent/JP5266050B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/34Core-skin structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/36Matrix structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/06Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyolefin as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/12Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyamide as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/14Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyester as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/48Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation
    • D04H1/49Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation entanglement by fluid jet in combination with another consolidation means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/016Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the fineness
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/018Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/10Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically
    • D04H3/11Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically by fluid jet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • D04H3/147Composite yarns or filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/609Cross-sectional configuration of strand or fiber material is specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/609Cross-sectional configuration of strand or fiber material is specified
    • Y10T442/611Cross-sectional configuration of strand or fiber material is other than circular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/614Strand or fiber material specified as having microdimensions [i.e., microfiber]
    • Y10T442/615Strand or fiber material is blended with another chemically different microfiber in the same layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/637Including strand or fiber material which is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/637Including strand or fiber material which is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
    • Y10T442/64Islands-in-sea multicomponent strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/637Including strand or fiber material which is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
    • Y10T442/641Sheath-core multicomponent strand or fiber material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Description

[優先権]
本出願は2005年6月24日付けの米国仮出願第60/694,121号の優先権を主張する。
[発明の分野]
本発明は、概して、マイクロデニール繊維の製造およびそのような繊維から製造された高強度の不織製品に関する。より詳細には、本発明は海と島構成からそのような繊維を製造することに関し、海の構成要素は島の構成要素をフィブリル化したものである。
スパンボンド式不織布は多くの用途で用いられており、北米で製造または使用される製品の大部分を占める。そのような用途のほとんどが軽量の使い捨て布を必要とする。したがって、たいていの不織布は使い捨てとして設計され、意図される用途にとって適した性質を有するように設計される。スパンボンド法とは、繊維(フィラメント)を押し出し、冷却し、引き寄せ、続けて移動ベルトに集めて布を形成するプロセスを指す。このようにして集められたウェブは、くっついていないので、フィラメントを互いに熱、機械、または化学的にくっつけて布を形成しなければならない。熱結合は、布を形成する手段として断然効果的で経済的である。ハイドロエンタングル法(hydroentangling)はそれほど効果的ではないが、熱結合した布と比較すると、それよりずっと柔軟で通常はそれより強い布をもたらす。
マイクロデニール繊維とは1デニールより細い繊維である。代表的には、マイクロデニール繊維は、***する二成分繊維を用いて製造される。図1に、一般に「パイウェッジ」または「セグメントパイ」と呼ばれる最も有名なタイプの***可能な繊維を示す。米国特許第5783503号明細書は、機械的処理なしに***する代表的な溶融紡糸多成分熱可塑性長フィラメントを示す。記載される構成では、中空フィラメントを提供することが望ましい。中空の芯は、同種の構成要素のウェッジの先がフィラメントの中心で互いに接触するのを防いで、フィラメント構成要素の分離を促進する。
これらの構成において、構成要素は、代表的にはナイロンおよびポリエステル製のセグメントである。そのような繊維は、16個のセグメントを有するのが普通である。そのような繊維の裏にある一般通念は、カーディングおよび/またはエアレイによりフィラメント繊維あたり代表的には2〜3デニールのウェブを形成し、続いてウェブに高圧水噴射をかけることにより1段階で繊維を***および結合して布にする。得られる布はマイクロデニール繊維で構成され、柔らかさ、ドレープ、カバー、および表面積に関してマイクロデニール布の特性の全てを有する。
二成分繊維を***により製造する場合、長繊維が適切に製造され得ることを確実にすることを踏まえ、代表的に要求される繊維の特性がいくつかある。これらの特性として、構成要素の混和性、融点の違い、結晶の性質の違い、粘度の違い、および摩擦電気を発生させる能力が挙げられる。共重合体の選択は、代表的には、多成分繊維が紡績され得るように二成分繊維間のこれらの特性が協調的であることを確実にするように行われる。重合体の適した組合せとして、ポリエステルとポリプロピレン、ポリエステルとポリエチレン、ナイロンとポリプロピレン、ナイロンとポリエチレン、およびナイロンとポリエステルが挙げられる。これらの二成分繊維は仕切られた断面で紡績されるので、各構成要素は繊維の長さ方向に沿って露出する。したがって、選択された構成要素がよく似た性質を有していない場合、長繊維は製造途中で、壊れたりしわがよったりする欠陥を生じる可能性がある。そのような欠陥はフィラメントをさらに加工するのに適さないものにする。
米国特許第6448462号明細書は、パイ構成を代表するオレンジ様マルチセグメント構造を有する別の多成分フィラメントを開示する。この特許は、サイドバイサイド構成も開示する。これらの構成では、ポリエステルとポリエチレンまたはポリアミドのような非相溶性の重合体2種を用いて多成分長フィラメントを形成する。これらのフィラメントは、溶融紡糸し、伸張し、そして直接重ね合わせて不織布を作る。ハイドロスプリット法と組み合わせたスパンボンド法のプロセスにこの技法を用いたものが、FreudenbergによりEvolon(登録商標)の商標で市場に投入された製品として現在市販されており、上記の同様な用途の多くに用いられている。
セグメントパイは***可能な構成として可能な多くの構成のうちの1つにすぎない。中が詰まった形では紡績するほうがやさしいが、中空では***させるほうがやさしい。***を確実にするため、異種重合体を用いる。しかし、たとえ相互親和性の低い重合体を選択したとしても、繊維の断面は繊維がどのくらい***しやすいかに影響を及ぼす。最も***しやすい断面は、図2に示すようなセグメントリボンである。構造の「バランス」をとるよう同じ重合体が両端にあるようにセグメントの数は奇数でなければならない。この繊維は異方性であり短繊維として加工するのが難しい。しかしながら、フィラメントとしては問題ない。したがって、スパンボンド法のプロセスでは、この繊維は魅力的である。三方突出(tipped trilobal)型やセグメント十字(segmented cross)など繊維加工は改善されている。図3を参照。
セグメントパイ構成を用いる別の不都合な点は、全体的な繊維が***でウェッジ形になることである。この構成は、小マイクロデニール繊維を製造するプロセスの直接の結果である。したがって、それらの意図する目的には適しているにもかかわらず、有利な応用結果をもたらすために他の形の繊維が望ましいかもしれない。そのような形は、標準的なセグメントプロセスの下では現在利用できない。
したがって、セグメントパイフォーマットを用いてマイクロデニール繊維を製造する場合、利用可能で入手可能な材料の選択において確実に制限が存在する。構成要素間での付着を最小限にして***を促進するために、構成要素は十分に異なる材料のものでなければならないが、それにも関わらず、それらはまた、スパンボンドプロセスまたはメルトブロープロセスで繊維が製造されるのを可能にするために十分に特性が似ていなければならない。材料が十分に似ていない場合、繊維は加工途中で壊れる。
マイクロデニール繊維を作る別の方法は、海と島構成の繊維を用いる。米国特許第6455156号明細書は、そのような構造の1つを開示する。海と島構成では、第一の繊維構成要素の「海」が、それより小さい内部繊維の「島」を取り囲むのに用いられる。そのような構造は、製造を簡単にするが、島に到達するために海を除去する必要がある。これは、島に影響を与えない溶液で海を溶かすことにより行われる。汚水処理を必要とするアルカリ溶液を用いるようなプロセスは環境にやさしくはない。さらに、島構成要素を抽出する必要があるため、この方法は、用いることのできるポリマーの種類を、海を除去する溶液により影響を受けないものに制限する。
そのような海と島の繊維は、今日市販されている。それらは、合成皮革およびスエードを作るのにもっとも頻繁に用いられる。合成皮革の場合、その後に続く工程では、凝固ポリウレタンが布に導入され、上塗りまで行われてもよい。そのような繊維が非常に興味を持たれることになった別の最終用途は専門用ワイプにある。この場合、小繊維が多数の小毛細管をもたらし、液体の吸収性およびほこりの拭き取り性が良くなる。同様な理由で、そのような繊維は濾過において興味が持たれるかもしれない。
まとめると、セグメント繊維の紡績しやすさおよび分離性を可能にするように重合体を選択することで制限がかかるため、これまでに達成されたものは用途が限られていた。重合体が両方とも表面で露出し、したがって伸張粘度、クエンチ挙動、および緩和における多様性が異方性を引き起こし、これが紡績の負荷を導くため、紡績には問題が多い。さらに、現在の分野の主な制約は、繊維がウェッジを形成し、得ることのできる繊維断面に関して柔軟性がないことである。
海と島技法の利点は、スピンパックが適切に設計されている場合、紡績の負荷を減少させるように、海が保護物として作用して島を保護することができることである。しかしながら、海を除去する必要があるため、海および島の構成要素として適した重合体の利用可能性における制限もまた制限される。海と島を分離するのに必要なエネルギーが採算に合わないという一般認識のため、これまで、海と島技法は、海構成要素の除去を介して以外は、マイクロデニール繊維を作るのに用いられていない。
したがって、スパンボンド加工に貢献し環境を損なわない様式でマイクロデニール繊維寸法を製造し得る製造プロセスに対する要求が存在する。
本発明の実施形態の1つに従って、海と島の二成分の繊維/フィラメントがフィブリル化され、海島は島繊維と統合されたままで高い強度の不織布を形成する、マイクロデニール布の製造方法が開示される。
したがって、本発明の目的は、高表面積のマイクロデニール布を製造する方法を提供することである。他の目的は、添付図面を参照して本明細書で以下に最もよく記載されるとおり、記載が進むにつれて明らかになる。
本発明を実行するために計画された方法およびシステムを、それらの他の特徴と一緒に、以下に記載する。
本発明は、以下の明細書を読みそれらの一部をなす添付の図面を参照することにより、より容易に理解できる。
ここでより詳細に図面を参照して、本発明をここでより詳細に説明する。本明細書で開示される本発明は、長フィラメントおよびその結果生じる、柔軟性、耐摩耗性、および耐久性の改善された布の製造方法に関する。本発明の基礎は、内側繊維要素を取り囲む外側繊維要素を含む二成分フィラメントの形成である。好ましくは、内側繊維要素は複数の繊維からなり、このフィラメントは海と島構成のものである。本発明の重要な特徴の1つは、外側繊維が内側繊維を包んでいることである。そうすることにより、内側繊維は、外側繊維が凝固する前に結晶化して凝固することが可能になる。これにより通常ではない強い島繊維が促進される。そのような構成により、外側繊維要素が外部エネルギーによりフィブリル化されてそれにより自体を内側繊維要素から***させることが可能になる。本発明の別の重要な態様は、フィブリル化とともに、内側の海繊維は長繊維のままであると同時に外側の海要素も長繊維要素を形成し、これが海繊維と相互作用して各繊維間で結合を形成する。これにより、各繊維自体はマイクロおよびナノレベルにありながらも、本発明の高い強度の態様を促進する。
好ましくは、外部エネルギーは、ハイドロエンタングルメントプロセスで水ジェットにより提供され、このプロセスは外側繊維をフィブリル化すると同時に外側繊維が他の外側繊維および内側繊維とも結合する構成に維持する。本発明のこの態様が実施される場合、内側島繊維も外側海繊維も水に溶けず、結果として不織物品において外側海繊維は内側海繊維と結合したままになる。
好ましくは、不織布の製造方法は、外側繊維要素と内側繊維要素を含む1組の二成分繊維を形成(spin)することを含み、外側繊維はその長さ方向にそって内側繊維を完全に包んでいる。最も好ましい実施形態の外側繊維は、内側繊維よりも柔らかい材料のものであり、フィブリル化されて内側繊維要素と接触している。繊維は長く、本発明の経済的実行可能性を促進する。したがって、フィブリル化された場合、内側島繊維と外側海繊維の両方が、主に互いにより合わさった長繊維となり高い強度をもたらす。もっとも好ましくは、フィブリル化プロセスは、外側繊維要素をフィブリル化するのに水力エネルギーを用い、1組の二成分繊維をハイドロエンタングルするのに十分なエネルギーのものである。ハイドロエンタングルメントプロセスは、代表的に、二成分繊維がウェブ上に配置されてから生じる。このプロセスの結果、0.5ミクロン未満でもあり得るマイクロデニール繊維が製造される。
さらに、海と島構成または1つの海である鞘/核構成を提供することにより、セグメントパイ技法を用いて通常可能なよりも異なる材料を海要素に対して用いることができる。融点、粘度、およびクエンチ特性において明らかに異なる任意の2種の重合体は、***可能なセグメントパイ繊維に形成することができない。例として、ポリオレフィン(PE、PP)とポリエステルまたはナイロン、ポリオレフィン(PE、PP)と熱可塑性ウレタン、ポリエステルまたはナイロンと熱可塑性ウレタンなどが挙げられる。これらの組合せのどれでも海と島構成が可能である。なぜなら海は島を包んでおり、海の材料が繊維形成プロセスの間伸張または引出し可能であるかぎり、繊維形成は負荷とはならないからである。また、海と島構成にとっては通常、海が除去され、必然的に外側構成要素に不活性な材料を用いることはあらかじめ不可能であった。なぜならこれらは溶媒から除去するのが困難だからである。外側構成要素を維持することにより、除去は必要なくなり、繊維の機械的結合に外側構成要素を利用するためにより強い繊維が維持される。
本発明の別の重要な態様は、内側繊維要素がウェッジのない形の断面を有して製造されてもよいことである。そのような断面は、多突出(multi-lobal)または円形であってもよい。そのような構成は、布においてかさばりを増やし、繊維がウェッジ形繊維よりも大きい移動性を有することを可能にする。そのような構成は、裂けにくい繊維を製造する。
さらに、無限の重合体構成要素または海をフィブリル化することにより、マイクロまたはナノ繊維でできた、非常に柔軟でより通気性のある不織布を製造することができ、これからフィルター、ワイプ、掃除用布、および耐久性があり耐摩擦性の良い繊維製品が製造される。より高い強度が必要とされる場合、外側繊維をフィブリル化した後、内側繊維および外側繊維を熱結合してもよい。二成分構成において、外部要素は、繊維全体の約5%〜95%を構成してもよい。
繊維構成要素の材料の選択において、外側繊維要素が島構成要素と非相溶性であるかぎり、様々な種類を用いることができる。本明細書で、非相溶性は、2本の繊維要素が、一方が他方に拡散していないはっきりした界面を2本の間に形成することとして定義される。いい例の1つとして、2種の異なる構成要素にナイロンとポリエステルを使用することが挙げられる。ここで、そのような繊維は、先行技術の代表的なセグメントパイ構造ではその使用が限られていたかもしれないが、海と島構造を用いることで、2種の構成要素は共存して非常に望ましい高強度の不織布を形成することができる。内側繊維は、熱可塑性重合体の群から選択される熱可塑性樹脂からなってもよく、熱可塑性重合体は、エステル結合を介して頭尾結合した長鎖エーテルエステル単位と短鎖エステルユニットを有するコポリエーテルエステルエラストマーである。内側繊維は熱可塑性重合体の群から選択される重合体からなってもよく、熱可塑性重合体は、ナイロン6、ナイロン6/6、ナイロン6,6/6、ナイロン6/10、ナイロン6/11、ナイロン6/12ポリプロピレンもしくはポリエチレン、ポリエステル、コポリエステル、または他の類似の熱可塑性重合体から選択される。内側繊維は、ポリエステル、ポリアミド、熱可塑性コポリエーテルエステルエラストマー、ポリオレフィン、ポリアクリレート、および熱可塑性液晶重合体からなる熱可塑性重合体の群から選択される重合体からなってもよい。
外側繊維も、熱可塑性重合体の群から選択される熱可塑性樹脂からなってもよく、熱可塑性重合体は、エステル結合を介して頭尾結合した長鎖エーテルエステル単位と短鎖エステルユニットを有するコポリエーテルエステルエラストマーである。外側繊維は、熱可塑性重合体の群から選択される重合体からなってもよく、熱可塑性重合体はナイロン6、ナイロン6/6、ナイロン6,6/6、ナイロン6/10、ナイロン6/11、ナイロン6/12ポリプロピレン、またはポリエチレンから選択される。外側繊維は、ポリエステル、ポリアミド、熱可塑性コポリエーテルエステルエラストマー、ポリオレフィン、ポリアクリレート、および熱可塑性液晶重合体からなる熱可塑性重合体の群から選択される重合体からなる。
加工処理の間、繊維は好ましくは4対1の比で引き出される。また、繊維は非常に速く、場合によっては1分あたり3000〜4000メートルで紡績される。内側繊維は完全に包み込まれながら、外側繊維よりも早く凝固する。さらに、2者の間にはっきりしたしかも内側繊維と外側繊維の間に拡散がほとんどまたはまったくない界面ができると、繊維はすぐにフィブリル化される。フィブリル化は、機械的に、熱を介して、またはハイドロエンタングル法を介して行われてもよい。ハイドロエンタングル法を用いる場合、外側表面が露出した布は、外側表面の両方または片方だけがハイドロエンタングルメントプロセスにかけられてもよい。好ましくは、1つまたは複数のハイドロエンタングル分岐管からの水圧を用いて10bars〜1000barsの水圧で繊維要素をフィブリル化およびハイドロエンタングルする。本発明の別の特徴は、選択された繊維材料が樹脂によるコーティングに対して受容性があり不透過性材料を形成するか、外側構成要素がフィブリル化された後ジェット染色プロセスにかけられてもよいということである。好ましくは、布は布内で繊維を再配向させるため乾燥プロセスの間機械方向に伸張され、そして乾燥プロセスの間、乾燥プロセスの温度は、重合体のガラス転移よりも十分に高く溶融開始よりも低くて、完成した布で横方向の伸縮と回復を生み出すように、ヒートセットにより記憶を作る。
本発明の重要な特徴は、海繊維がフィブリル化の際、島繊維と撚り合い絡み合うことである。その結果、島繊維をマイクロおよびナノレベルで製造することができながらも、海要素が各繊維を分断してマイクロおよびナノ繊維の海要素を形成する。このようにして、海繊維および島繊維は、1つの二成分繊維からマイクロおよびナノ長繊維を製造する。また、繊維はその構造の統合性を維持しながらも、自体の間で撚り合い絡み合うことができ、高強度の繊維を形成する。さらに、非相溶性要素を用いることが可能であるが、最終的な不織物品は、先行技術のセグメントパイ技術を用いて組み合わせることが不可能であるそのような要素を用いて製造され得る。
さらに、先行技術の中には海と島の繊維構成を開示するものもあるが、そのような開示は一般的にPVAの使用を開示する。PVAは一般的に水溶性であるため、ハイドロエンタングル法には貢献せず、水環境にさらされ得る物品の形成にも適さない。
本発明は二成分繊維の製造を検討してきたが、本発明は二成分長フィラメントの製造およびこのフィラメントの不織物品製造への組み込みにも関する。この製造を行って織物または編物の二成分海と島の繊維およびフィラメントでできた布を製造することができる。あるいは布は不織布で、スパンボンド法または複数の手段のいずれか1つにより二成分短繊維の使用を通じてウェブを形成してスパンボンドフィラメントウェブに用いられるものと同様に結合されるかのいずれかで形成され得る。
本発明者らは、鞘/核または海と島の形の二成分繊維を用いると(図6)、鞘または海重合体が十分に弱く、特に2成分が互いに親和性をあまりまたはまったく有さない場合、繊維をハイドロエンタングル法で***させることができることを発見した。繊維の例を図7に示す。島は海(または鞘)により「保護」されており、したがって繊維の紡績が負荷とならないことが注記される。容易に機械的に***またはフィブリル化され得る重合体の使用は有利である。図7の繊維は、全て直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)でできており、核または島はナイロンでできている。これらの重合体の組合せは、繊維を機械的に***させる必要がある場合に上手くいくようである。ナイロンとポリエステル、およびPLAとナイロン、熱可塑性ウレタン、および他の熱可塑性樹脂などの他の重合体など他の組合せも可能である。最終構造は、非常に柔軟で柔らかく圧縮性がある。布に与えられるエネルギー量は、繊維が***する限界を定める。図8および図9は、それぞれ、低エネルギーレベルおよび高エネルギーレベルでハイドロエンタングルした200gsmの布の表面を示す。エネルギーレベルが低いと繊維を完全に***させるのに不適格であったことが明らかである。好ましい実施形態の中には、フィブリル化繊維からなる布をさらなる強度のために点結合したものがある。
製造した繊維の強度についての実施例を、以下に説明する。
いくつかの実施例を以下に示し、製造した布の性質を実証する。布は全て約180g/m2の重さであった。
実施例1(2種のエネルギーレベルでハイドロエンタングルしたナイロン100%の試料)
Figure 0005266050
実施例2(75/25%ナイロン島/PE海、島108個)
Figure 0005266050
カレンダ加工は海が溶融して繊維を包み強度を付加することで性質を改善することが注記される。
海と島試料が全て明らかに100%ナイロンよりも優れていることが注記される。
高強度二成分不織布を用いて製造することができる物品として、テント、パラシュート、アウトドア用布、ハウスラップ、天幕などが挙げられる。いくつかの例として、デニールあたり6グラムより大きい引裂強度を有する不織物品および10ポンドの引裂力に耐える他のものが製造された。
本発明者らは、適切に行われた場合、海と島がフィブリル化繊維を形成するのに非常に柔軟のある方法を提供し、等しい島全ての勘定の合計数により島繊維の大きさが制御できることを発見した。このことは実践、特にスパンボンド法に集約され、そのような丈夫な布を開発する簡潔でコスト削減に効果的な方法を提供する。
また、図17、図18、および図19に示されるとおり、二成分繊維は、三方突出型であってもよい。この構成では、中央の島は、3つの丸い突出部で完全に囲まれている。結果として、フィブリル化した場合、4本の***した繊維が作り出され、それらは互いに包み合って高強度の布を形成する。そのような構造は、完全な海と島構造を製造することができないいくつかの状況において、より実現可能である。熱結合した二成分繊維とフィブリル化して結合した二成分繊維との間の差異も示す。図19も、繊維をフィブリル化するときに不十分なエネルギーが用いられた場合を示す。
本発明は、柔軟性、耐摩耗性、および耐久性の改善された高強度のスパンボンド不織布の製造方法に関し、これが開示された。本発明の基礎は、化学構造の異なる2種の重合体からなる鞘−核(1つの島)または海の島型の二成分スパンボンドウェブの形成であり、海材料は鞘または島を保護し、島または核よりも柔らかい材料であり、かつそのようなウェブは、以下により結合される。
(a)ニードルパンチし、続いてどのような熱結合もなくハイドロエンタングルする、ハイドロエンタングル法のエネルギーは鞘核または海の島構造の部分的または完全な***をもたらす。
(b)どのようなニードルパンチも続く熱結合もなくウェブのみをハイドロエンタングルする、ハイドロエンタングル法のエネルギーは鞘核または海の島構造の部分的または完全な***をもたらす。
(c)上記(a)に記載のようにウェブをハイドロエンタングルし、続いてカレンダ加工で熱結合させる。
(d)上記(a)に記載のようにウェブをハイドロエンタングルし、続いて海または鞘が溶融する融点またはそれ以上の温度で、空気中オーブンで熱結合させて強い布を形成する。
代表的な二成分セグメントパイ繊維の、中まで詰まったもの(左)と中空のもの(右)の模式図である。 代表的なセグメントリボン繊維の模式図である。 代表的なセグメント十字繊維および三方突出型繊維の模式図である。 代表的な二成分スパンボンド法プロセスを示す。 ドラムエンタングラーを用いるハイドロエンタングル法の代表的なプロセスを示す。 用いた二成分繊維を示す。左が海−島で、右が鞘−核である。 スパンボンド法プロセスで製造される二成分繊維の例を示す。 一部フィブリル化した繊維を用いたI−Sハイドロエンタングルスパンボンド布の表面のSEM顕微鏡写真を示す。 完全にフィブリル化した繊維を用いたI−Sハイドロエンタングルスパンボンド布の表面のSEM顕微鏡写真を示す。 完全にフィブリル化した繊維を用いたI−Sハイドロエンタングルスパンボンド布の表面のSEM顕微鏡写真を示す。 I−Sハイドロエンタングルスパンボンド布の表面のSEM顕微鏡写真を示す。 I−Sハイドロエンタングルスパンボンド布の断面のSEM顕微鏡写真を示す。 完全にフィブリル化した繊維を用いたI−Sハイドロエンタングルスパンボンド布の表面のSEM顕微鏡写真を示す。 フィブリル化前のI−Sスパンボンド布の断面のSEM顕微鏡写真を示す。 ハイドロエンタングルして点結合したスパンボンド布のSEM顕微鏡写真を示す。 2つのハイドロエンタングル法プロセスで処理したフィブリル化繊維のスパンボンド布のSEM顕微鏡写真を示す。 三方突出二成分繊維の様々な描写、および突端で囲まれた核を示すSEM顕微鏡写真を示す。 熱結合し、フィブリル化し、結合した三方突出二成分繊維を示す。 不十分なエネルギーでフィブリル化してある三方突出二成分繊維を示す。

Claims (30)

  1. 不織布を製造する方法であって、
    外側繊維要素と、この外側繊維要素に包まれ、円形または多葉形の断面を有する内側繊維要素とを海−島構造または鞘−核構造で備えた1組の二成分繊維を、前記外側繊維要素が凝固する前に前記内側繊維要素を結晶化して凝固させることによって形成するステップと、
    前記1組の二成分繊維をウェブ上に配置するステップと、
    前記外側繊維要素をフィブリル化して、前記外側繊維要素をマイクロデニール繊維状にするとともに、前記内側繊維要素を露出させ、前記内側繊維要素をマイクロデニール繊維状にし、これらマイクロデニール繊維状となった外側繊維要素および内側繊維要素を絡み合わせることによって、前記外側繊維要素を除去することなく、前記外側繊維要素のマイクロデニール繊維と前記内側繊維要素のマイクロデニール繊維とが絡み合ったウェブを形成するステップと
    を含む不織布の製造方法。
  2. 前記外側繊維要素をフィブリル化するために水力エネルギーを用いることを更に含む請求項1に記載の不織布の製造方法。
  3. 前記1組の二成分繊維をハイドロエンタングル法に適用するために前記水力エネルギーを用いることを更に含む請求項2に記載の不織布の製造方法。
  4. 前記内側繊維要素および前記外側繊維要素は、前記外側繊維要素がフィブリル化された後に熱結合にかけられる請求項1に記載の不織布の製造方法。
  5. 前記外側繊維要素が、前記二成分繊維の前記内側繊維要素よりも、前記二成分繊維を形成するステップの前記凝固前において、粘性が高い請求項1に記載の方法。
  6. 前記内側繊維要素が熱可塑性重合体の群から選択される熱可塑性樹脂を含み、この熱可塑性重合体が、エステル結合を介して頭尾結合した長鎖エーテルエステル単位と短鎖エステルユニットを有するコポリエーテルエステルエラストマーである請求項1に記載の方法。
  7. 前記外側繊維要素が熱可塑性重合体の群から選択される熱可塑性樹脂を含み、この熱可塑性重合体が、エステル結合を介して頭尾結合した長鎖エーテルエステル単位と短鎖エステルユニットを有するコポリエーテルエステルエラストマーである請求項1に記載の方法。
  8. 前記内側繊維要素が熱可塑性重合体の群から選択される重合体を含み、この熱可塑性重合体が、ナイロン6、ナイロン6/6、ナイロン6,6/6、ナイロン6/10、ナイロン6/11、ナイロン6/12ポリプロピレン、またはポリエチレンから選択される請求項1に記載の方法。
  9. 前記外側繊維要素が熱可塑性重合体の群から選択される重合体を含み、この熱可塑性重合体が、ナイロン6、ナイロン6/6、ナイロン6,6/6、ナイロン6/10、ナイロン6/11、ナイロン6/12ポリプロピレン、またはポリエチレンから選択される請求項1に記載の方法。
  10. 前記外側繊維要素が、ポリエステル、ポリアミド、熱可塑性コポリエーテルエステルエラストマー、ポリオレフィン、ポリアクリレート、および熱可塑性液晶重合体からなる熱可塑性重合体の群から選択される重合体を含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記内側繊維要素が、ポリエステル、ポリアミド、熱可塑性コポリエーテルエステルエラストマー、ポリオレフィン、ポリアクリレート、および熱可塑性液晶重合体からなる熱可塑性重合体の群から選択される重合体を含む請求項1に記載の方法。
  12. 前記内側繊維要素が多葉形である請求項1に記載の方法。
  13. 前記内側繊維要素が円形の断面を有する請求項1に記載の方法。
  14. 前記外側繊維要素が、繊維全体の5%〜95%を含む請求項1に記載の方法。
  15. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブが2つの外側表面を有し、前記布が両表面でハイドロエンタングルメントに曝される請求項1に記載の方法。
  16. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブの1つの表面だけがハイドロエンタングルメント加工に曝される請求項1に記載の方法。
  17. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブが、10bars〜1000barsの水圧で、1つまたは複数のハイドロエンタングル法分岐管からの水圧に曝される請求項1に記載の方法。
  18. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブが樹脂でコーティングされて不透過材料を形成する請求項1に記載の方法。
  19. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブは、前記外側構成要素がフィブリル化された後、ジェット染色プロセスにかけられる請求項1に記載の方法。
  20. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブが、ハイドロエンタングル法の直後の乾燥プロセスの間、前記2繊維が絡み合ったウェブ内の繊維の再配向のために機械方向に伸ばされる請求項1に記載の方法。
  21. 前記乾燥プロセスの温度が、重合体のガラス転移より高くて、溶融の開始より低く、前記二成分繊維が絡み合ったウェブで横方向の伸縮と回復を生み出すように、ヒートセットにより記憶する請求項20に記載の方法。
  22. 前記二成分繊維が前記海−島構造の繊維である請求項1に記載の方法。
  23. 前記内側構成要素がポリエステルまたはナイロンで、前記外側構成要素がポリオレフィンである請求項1に記載の方法。
  24. 不織物品の製造に適した絡み合ったウェブ状の不織布を製造する方法であって、
    非水溶性の外側海要素と、この外側海要素に包まれ、円形または複数突出した形状の断面を有する非水溶性の内側島要素とを海−島構造で備えた1組の二成分連続フィラメントを、前記外側海要素が凝固する前に前記内側島要素を結晶化して凝固させることによって形成するステップと、
    前記1組の二成分連続フィラメントをウェブ上に配置するステップと、
    前記二成分連続フィラメントをハイドロエンタングルメント加工して、前記外側海要素をマイクロデニール繊維状に分離するとともに、前記内側島要素を露出させ、前記内側島要素をマイクロデニール繊維状にし、これらマイクロデニール繊維状となった外側海要素および内側島要素を絡み合わせるステップと、
    前記外側海要素を除去せずに、維持することによって、前記外側海要素のマイクロデニール繊維と前記内側島要素のマイクロデニール繊維とが絡み合い、強度が向上されたウェブを形成するステップと
    を含む不織布の製造方法。
  25. 前記二成分連続フィラメントが絡み合ったウェブが前記ハイドロエンタングルメント加工の後に熱結合にかけられる請求項24に記載の不織布の製造方法。
  26. 前記外側海要素が、前記二成分連続フィラメントの前記内側島要素よりも、前記二成分繊維を形成するステップの前記凝固前において、粘性が高い請求項24に記載の方法。
  27. 前記内側島要素がポリエステルまたはナイロンで、前記外側海要素がポリオレフィンである請求項24に記載の方法。
  28. 前記内側島要素および前記外側海要素の一方がポリエステルで他方がナイロンである請求項24に記載の方法。
  29. 前記二成分繊維が絡み合ったウェブから不織物品を形成するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  30. 前記二成分連続フィラメントが絡み合ったウェブから不織物品を形成するステップを更に含む請求項24に記載の方法。
JP2008518427A 2005-06-24 2006-06-23 海−島構造の二成分繊維をフィブリル化して製造される高強度で丈夫なマイクロおよびナノ繊維布 Expired - Fee Related JP5266050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69412105P 2005-06-24 2005-06-24
US60/694,121 2005-06-24
PCT/US2006/024465 WO2007002387A2 (en) 2005-06-24 2006-06-23 High strength, durable micro & nano-fiber fabrics produced by fibrillating bicomponent islands in the sea fibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008544110A JP2008544110A (ja) 2008-12-04
JP5266050B2 true JP5266050B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=37595869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008518427A Expired - Fee Related JP5266050B2 (ja) 2005-06-24 2006-06-23 海−島構造の二成分繊維をフィブリル化して製造される高強度で丈夫なマイクロおよびナノ繊維布

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7981226B2 (ja)
EP (2) EP2597183B1 (ja)
JP (1) JP5266050B2 (ja)
KR (1) KR101280398B1 (ja)
CN (1) CN101641469B (ja)
BR (1) BRPI0611878A2 (ja)
CA (1) CA2612691A1 (ja)
ES (1) ES2570965T3 (ja)
HK (2) HK1114058A1 (ja)
MX (1) MX2007016348A (ja)
WO (1) WO2007002387A2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7883772B2 (en) * 2005-06-24 2011-02-08 North Carolina State University High strength, durable fabrics produced by fibrillating multilobal fibers
US20100029161A1 (en) * 2005-06-24 2010-02-04 North Carolina State University Microdenier fibers and fabrics incorporating elastomers or particulate additives
WO2007112443A2 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 North Carolina State University Micro and nanofiber nonwoven spunbonded fabric
CN101535537B (zh) * 2006-11-10 2011-01-26 欧瑞康纺织有限及两合公司 用于熔融纺制和冷却合成单丝的方法及装置
JP5629577B2 (ja) 2007-08-02 2014-11-19 ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ 混合繊維およびそれから作製した不織布
US8021996B2 (en) * 2008-12-23 2011-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven web and filter media containing partially split multicomponent fibers
TW201125687A (en) * 2010-01-20 2011-08-01 San Fang Chemical Industry Co Polishing pad and method for making the same
EP3023363A1 (de) 2010-07-22 2016-05-25 K-fee System GmbH Portionskapsel mit kennung
US20120178331A1 (en) * 2010-10-21 2012-07-12 Eastman Chemical Company Nonwoven article with ribbon fibers
EP2720862B1 (en) 2011-06-17 2016-08-24 Fiberweb, Inc. Vapor permeable, substantially water impermeable multilayer article
WO2012177996A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Fiberweb, Inc. Vapor permeable, substantially water impermeable multilayer article
WO2012178027A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Fiberweb, Inc. Vapor-permeable, substantially water-impermeable multilayer article
EP2723567A4 (en) 2011-06-24 2014-12-24 Fiberweb Inc MULTILAYER ARTICLE PERMEABLE TO WATER VAPOR, BUT ESSENTIALLY WATERPROOF
EP3144135B1 (en) * 2011-09-01 2019-04-17 2266170 Ontario, Inc. Multilayered material and containers and method of making same
EP2800618B1 (en) 2012-01-04 2018-03-28 North Carolina State University Elastomeric depth filter
WO2013103844A1 (en) 2012-01-05 2013-07-11 North Carolina State University Method of forming nonwoven fabrics utilizing reduced energy
DE102012105282A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 K-Fee System Gmbh Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel
US10058808B2 (en) 2012-10-22 2018-08-28 Cummins Filtration Ip, Inc. Composite filter media utilizing bicomponent fibers
CA2832794C (en) * 2012-11-07 2016-03-22 2266170 Ontario Inc. Beverage capsule with moldable filter
DE102012223291A1 (de) 2012-12-14 2014-06-18 K-Fee System Gmbh Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel
US9822481B2 (en) 2012-12-18 2017-11-21 North Carolina State University Methods of forming an artificial leather substrate from leather waste and products therefrom
US9284663B2 (en) * 2013-01-22 2016-03-15 Allasso Industries, Inc. Articles containing woven or non-woven ultra-high surface area macro polymeric fibers
US9504610B2 (en) 2013-03-15 2016-11-29 The Procter & Gamble Company Methods for forming absorbent articles with nonwoven substrates
US9205006B2 (en) 2013-03-15 2015-12-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with nonwoven substrates having fibrils
US20140291068A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 E I Du Pont De Nemours And Company Tunable acoustical absorbing composite batt
CN103789926A (zh) * 2014-01-24 2014-05-14 廊坊中纺新元无纺材料有限公司 一种海岛型纺粘长丝非织造材料及其制造方法
US20160067118A1 (en) 2014-09-10 2016-03-10 The Procter & Gamble Company Nonwoven Web
CN104727015A (zh) * 2015-02-06 2015-06-24 宁波高新区零零七工业设计有限公司 熔喷非织造布的制备方法
EP3261957B2 (de) 2015-02-27 2022-10-12 K-fee System GmbH Portionskapsel mit einem durch siegeln verbundenen filterelement
US9481144B1 (en) 2015-03-02 2016-11-01 Air Cruisers Company, LLC Nonwoven flexible composites
US9527249B1 (en) 2015-03-02 2016-12-27 Air Cruisers Company, LLC Nonwoven flexible composites
RU2698516C2 (ru) 2015-06-10 2019-08-28 К-Фее Зюстем Гмбх Порционная капсула с трехслойным нетканым материалом
RU2018105139A (ru) 2015-07-13 2019-08-13 К-Фее Зюстем Гмбх Фильтрующий элемент с вырезом
EP3328527A4 (en) 2015-07-30 2019-04-10 North Carolina State University NON-WOVEN ISLANDS IN THE SEA TRANSPORTED FOR BIOSSEPARATION OF HIGH CAPACITY ION EXCHANGE
PL3350101T3 (pl) 2015-09-18 2020-05-18 K-Fee System Gmbh Adapter dla kapsułki z porcją
CN109152678B (zh) 2016-03-09 2021-04-30 宝洁公司 具有可活化材料的吸收制品
US11692284B2 (en) 2016-08-18 2023-07-04 Aladdin Manufacturing Corporation Trilobal filaments and spinnerets for producing the same
US20180117819A1 (en) * 2016-10-27 2018-05-03 Clemson University Research Foundation Inherently super-omniphobic filaments, fibers, and fabrics and system for manufacture
USD841838S1 (en) 2016-11-04 2019-02-26 Mohawk Industries, Inc. Filament
US11090407B2 (en) 2017-03-09 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Thermoplastic polymeric materials with heat activatable compositions
DE102017002957A1 (de) 2017-03-28 2018-10-04 Mann+Hummel Gmbh Spinnvliesstoff, Filtermedium, Filterelement und deren Verwendung und Filteranordnung
CN110462124B (zh) 2017-03-28 2023-01-31 曼·胡默尔有限公司 纺粘型无纺布材料、包括纺粘型无纺布材料的物件、过滤介质、过滤元件及其应用
CN109056196B (zh) * 2018-10-29 2020-06-02 广东宝泓新材料股份有限公司 一种高过滤精度的聚酯纺粘非织造布的制造设备及其方法
US11787152B2 (en) 2018-12-13 2023-10-17 North Carolina State University Method of preparing a composite sheet
WO2020176521A1 (en) * 2019-02-25 2020-09-03 North Carolina State University Fibrillated bicomponent fibers and methods of making and uses thereof
US20200270787A1 (en) * 2019-02-25 2020-08-27 North Carolina State University Spunbond filters with low pressure drop and high efficiency
AR118565A1 (es) * 2019-04-16 2021-10-20 Dow Global Technologies Llc Fibras bicomponentes, redes no tejidas y procesos para elaborarlas
GB2593414B (en) * 2019-08-30 2023-06-07 E Leather Ltd Composite Material
CN110616484A (zh) * 2019-09-04 2019-12-27 西安工程大学 一种用静电纺丝技术制备压电pvdf包覆碳纤维的方法
US20210230777A1 (en) * 2020-01-29 2021-07-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Tanin composite fibers
WO2022003566A1 (en) * 2020-06-30 2022-01-06 North Carolina State University Nonwoven material and mask made therewith
CN112251827A (zh) * 2020-09-10 2021-01-22 深圳市华远新材料有限公司 一种h型皮芯结构聚乳酸丝束及其制备方法
CN112575398B (zh) * 2020-12-21 2021-11-12 江苏华峰超纤材料有限公司 一种热成型无纺布用pp/ldpe海岛纤维及其制备方法
CN114108187B (zh) * 2021-12-10 2023-02-17 天津工业大学 一种混纤长丝超细纤维非织造材料及其制备方法和应用
US20230279590A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-07 Elc Management Llc Cosmetic Sheet Masks For Improved Product Delivery
CN115386976A (zh) * 2022-09-02 2022-11-25 王辉 一种透气排湿良好的功能性纺织新材料

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3418200A (en) * 1964-11-27 1968-12-24 Du Pont Splittable composite filament
GB1218191A (en) * 1966-10-17 1971-01-06 Toray Industries Improvements relating to non-woven fibrous felt and methods of manufacturing such felt
GB1311085A (ja) 1969-04-25 1973-03-21
ZA7167B (en) 1970-01-08 1971-10-27 Shell Int Research Process for the manufacture of synthetic fibres
US3629047A (en) * 1970-02-02 1971-12-21 Hercules Inc Nonwoven fabric
CA948388A (en) * 1970-02-27 1974-06-04 Paul B. Hansen Pattern bonded continuous filament web
US3829324A (en) * 1970-03-31 1974-08-13 Canadian Patents Dev Bonding condensation polymers to polymeric base materials
US3724198A (en) * 1970-07-10 1973-04-03 Hercules Inc Method for preparing spun yarns
US3751777A (en) * 1971-07-09 1973-08-14 H Turmel Process for making tufted pile carpet
US3914365A (en) * 1973-01-16 1975-10-21 Hercules Inc Methods of making network structures
US4274251A (en) * 1973-01-16 1981-06-23 Hercules Incorporated Yarn structure having main filaments and tie filaments
FR2306818A1 (fr) * 1975-04-10 1976-11-05 Inst Textile De France Procede pour la fabrication d'elements textiles frises par fibrillation de films et produits obtenus
JPS52155269A (en) * 1976-06-17 1977-12-23 Toray Industries Suedeelike textile and method of producing same
JPS551337A (en) * 1978-06-15 1980-01-08 Toray Ind Inc Electrically conducitive synthetic fiber and its production
US4381335A (en) * 1979-11-05 1983-04-26 Toray Industries, Inc. Multi-component composite filament
JPS58169557A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 東レ株式会社 交絡不織布およびその製造方法
JPS599279A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 東レ株式会社 新規なアニリン調異色銀面をもつ人工皮革およびその製造方法
US4620852A (en) * 1984-06-19 1986-11-04 Toray Industries, Inc. Grained artificial leather having good color fastness and dyeing method of ultrafine polyamide fibers
US4551378A (en) * 1984-07-11 1985-11-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven thermal insulating stretch fabric and method for producing same
US4866107A (en) * 1986-10-14 1989-09-12 American Cyanamid Company Acrylic containing friction materials
JPS63219653A (ja) * 1987-03-06 1988-09-13 東レ株式会社 極細マルチフイラメント不織布及びその製法
US5009239A (en) * 1988-12-20 1991-04-23 Hoechst Celanese Corporation Selective delivery and retention of aldehyde and nicotine by-product from cigarette smoke
USRE35621E (en) * 1989-05-30 1997-10-07 Hercules Incorporated Cardable hydrophobic polypropylene fiber, material and method for preparation thereof
CA2017782A1 (en) * 1989-06-01 1990-12-01 James H. Harrington Rewettable polyolefin fiber and corresponding nonwovens
US5045387A (en) * 1989-07-28 1991-09-03 Hercules Incorporated Rewettable polyolefin fiber and corresponding nonwovens
US5141522A (en) * 1990-02-06 1992-08-25 American Cyanamid Company Composite material having absorbable and non-absorbable components for use with mammalian tissue
ES2087976T3 (es) * 1990-11-15 1996-08-01 Hercules Inc Fibra de poliolefina hidrofoba cardable, material y procedimiento para su preparacion.
DK0490476T3 (da) * 1990-12-14 1996-11-04 Hercules Inc Fremgangsmåde til fremstilling af et holdbart uvævet, højluvet materiale, højluvet, uvævet materiale og engangsble omfattende et sådant materiale
CA2069269C (en) * 1991-05-28 1998-09-15 Roger W. Johnson Cardable hydrophobic polypropylene fiber
US5330457A (en) * 1991-09-30 1994-07-19 Hercules Incorporated Enhanced core utilization in absorbent products
JP3459269B2 (ja) * 1991-10-16 2003-10-20 株式会社クラレ 空孔を有する複合繊維およびその製造方法
US5336552A (en) * 1992-08-26 1994-08-09 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric made with multicomponent polymeric strands including a blend of polyolefin and ethylene alkyl acrylate copolymer
IN183563B (ja) * 1994-08-09 2000-02-12 Sterling Chemicals Internat In
EP0696693B1 (en) * 1994-08-09 1999-07-07 Sterling Chemicals International, Inc. Dry processed friction material, method of making same, and dry blend
US5472995A (en) * 1994-08-09 1995-12-05 Cytec Technology Corp. Asbestos-free gaskets and the like containing blends of organic fibrous and particulate components
US5520866A (en) * 1994-08-09 1996-05-28 Cytec Technology Corp. Process for the preparation of friction materials containing blends of organic fibrous and particulate components
AU702352B2 (en) 1994-08-09 1999-02-18 Sterling Chemicals International, Inc. Asbestos-free gaskets and the like containing blends of organic fibrous and particulate components
US5827443A (en) * 1995-06-28 1998-10-27 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Water permeating agent for textile products and water permeable textile products
CA2224325C (en) * 1995-06-30 2007-07-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent sheet material
US5916678A (en) * 1995-06-30 1999-06-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Water-degradable multicomponent fibers and nonwovens
JP3751025B2 (ja) * 1995-12-15 2006-03-01 ザ デクスター コーポレイション 研摩性不織繊維ウェブ材料及びその製造方法
FR2749860B1 (fr) * 1996-06-17 1998-08-28 Freudenberg Spunweb Sa Nappe non tissee formee de filaments continus tres fins
US5783503A (en) * 1996-07-22 1998-07-21 Fiberweb North America, Inc. Meltspun multicomponent thermoplastic continuous filaments, products made therefrom, and methods therefor
US5972497A (en) * 1996-10-09 1999-10-26 Fiberco, Inc. Ester lubricants as hydrophobic fiber finishes
US5948528A (en) * 1996-10-30 1999-09-07 Basf Corporation Process for modifying synthetic bicomponent fiber cross-sections and bicomponent fibers thereby produced
PT977912E (pt) * 1997-05-02 2005-02-28 Cargill Inc Fibras de polimeros degradaveis; preparacao; produto; e metodos de uso
DE19733493C2 (de) * 1997-08-01 1999-05-12 Corovin Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Spinnvlieses aus thermobondierten gekräuselten Bikomponentenfasern
JPH11217757A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Unitika Ltd 短繊維不織布およびその製造方法
JPH11241259A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Toray Ind Inc 不織布、ワイピングクロスおよび表皮材
US6284680B1 (en) * 1998-11-17 2001-09-04 Japan Vilene Company Nonwoven fabric containing fine fibers, and a filter material
DE60029421T2 (de) 1999-08-09 2007-03-08 Kuraray Co., Ltd., Kurashiki Verbundstapelfaser und herstellungsverfahren
DE10009248C2 (de) * 2000-02-28 2002-06-27 Freudenberg Carl Kg Medizinisches Verbandsmaterial
CA2340832C (en) * 2000-03-16 2009-09-15 Kuraray Co., Ltd. Hollow fibers and manufacturing method of hollow fibers
DE10026281B4 (de) 2000-05-26 2005-06-02 Sächsisches Textilforschungsinstitut e.V. Verfahren zur Herstellung von Spinnvliesen
US7896941B2 (en) * 2001-02-12 2011-03-01 Aaf-Mcquay Inc. Product and method of forming a gradient density fibrous filter
US20030118776A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Entangled fabrics
WO2003059603A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-24 Sca Hygiene Products Ab Elasticised web and a method and apparatus for its manufacture and a disposable absorbent article comprising an elasticised web
US20030203695A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Polanco Braulio Arturo Splittable multicomponent fiber and fabrics therefrom
US7431869B2 (en) * 2003-06-04 2008-10-07 Hills, Inc. Methods of forming ultra-fine fibers and non-woven webs
US8487156B2 (en) * 2003-06-30 2013-07-16 The Procter & Gamble Company Hygiene articles containing nanofibers
US8395016B2 (en) 2003-06-30 2013-03-12 The Procter & Gamble Company Articles containing nanofibers produced from low melt flow rate polymers
US20040266300A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Isele Olaf Erik Alexander Articles containing nanofibers produced from a low energy process
CN1813085A (zh) * 2003-06-30 2006-08-02 宝洁公司 涂层纳米纤维网
JP2005106118A (ja) 2003-09-29 2005-04-21 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
JP2005154994A (ja) * 2003-11-06 2005-06-16 Teijin Fibers Ltd 弾性複合糸および織編物および繊維製品
JP2005171408A (ja) 2003-12-10 2005-06-30 Unitika Ltd 生分解性不織布およびその製造方法
JP2007533873A (ja) * 2004-04-19 2007-11-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー バリアとして使用するためのナノファイバー含有物品
EP2463426A1 (en) * 2004-04-19 2012-06-13 The Procter & Gamble Company Fibers, nonwovens and articles containing nanofibers produced from broad molecular weight distribution polymers
US7576019B2 (en) * 2004-04-19 2009-08-18 The Procter & Gamble Company Fibers, nonwovens and articles containing nanofibers produced from high glass transition temperature polymers

Also Published As

Publication number Publication date
EP2597183A1 (en) 2013-05-29
CN101641469B (zh) 2012-10-10
EP1907201A2 (en) 2008-04-09
US7981226B2 (en) 2011-07-19
EP1907201B1 (en) 2013-03-06
ES2570965T3 (es) 2016-05-23
HK1185926A1 (zh) 2014-02-28
US8420556B2 (en) 2013-04-16
KR20080034894A (ko) 2008-04-22
WO2007002387A2 (en) 2007-01-04
CA2612691A1 (en) 2007-01-04
CN101641469A (zh) 2010-02-03
KR101280398B1 (ko) 2013-07-02
JP2008544110A (ja) 2008-12-04
BRPI0611878A2 (pt) 2010-10-05
WO2007002387A3 (en) 2009-04-30
US20110250812A1 (en) 2011-10-13
EP1907201A4 (en) 2010-08-25
HK1114058A1 (en) 2008-10-24
EP2597183B1 (en) 2016-04-06
MX2007016348A (es) 2008-03-05
US20060292355A1 (en) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5266050B2 (ja) 海−島構造の二成分繊維をフィブリル化して製造される高強度で丈夫なマイクロおよびナノ繊維布
US7883772B2 (en) High strength, durable fabrics produced by fibrillating multilobal fibers
JP5629577B2 (ja) 混合繊維およびそれから作製した不織布
US8410006B2 (en) Composite filter media with high surface area fibers
US20050215157A1 (en) Multi-component fibers, fiber-containing materials made from multi-component fibers and methods of making the fiber-containing materials
US20120231690A1 (en) Multicomponent fibers and microdenier fabrics prepared by fibrillation thereof
US20200270787A1 (en) Spunbond filters with low pressure drop and high efficiency
JP5902257B2 (ja) 複合不織シートの製造方法
JP3725716B2 (ja) 極細繊維発生可能繊維、これから発生した極細繊維及びこの極細繊維を用いた繊維シート
US20220203330A1 (en) Fibrillated bicomponent fibers and methods of making and uses thereof
JPH09268460A (ja) 不織布及びこの製造方法
JPS6049008B2 (ja) 高性能フイルタ−の製造方法
JP2001025620A (ja) フィルター材
JP2012001854A (ja) 複合不織シートおよびその製造方法
JP2010216042A (ja) 極細繊維不織布およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5266050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees