JP5259545B2 - 回転検出装置 - Google Patents

回転検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5259545B2
JP5259545B2 JP2009236248A JP2009236248A JP5259545B2 JP 5259545 B2 JP5259545 B2 JP 5259545B2 JP 2009236248 A JP2009236248 A JP 2009236248A JP 2009236248 A JP2009236248 A JP 2009236248A JP 5259545 B2 JP5259545 B2 JP 5259545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
deviation
gear
distance
distance sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009236248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011085406A (ja
Inventor
修一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2009236248A priority Critical patent/JP5259545B2/ja
Priority to US12/883,144 priority patent/US8436606B2/en
Priority to CN201010506951.8A priority patent/CN102042841A/zh
Publication of JP2011085406A publication Critical patent/JP2011085406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5259545B2 publication Critical patent/JP5259545B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/2448Correction of gain, threshold, offset or phase control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/24476Signal processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

本発明は、回転検出装置に関する。
従来の回転検出装置として、軸ずれが生じても精度良く回転角度を測定することができるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載の回転検出装置は、回転軸に接続された円盤状の磁石が生成する磁界を検出する磁気センサと、磁気センサから出力される出力値を記憶する記憶部と、磁気センサから出力される出力値に基づいて回転軸の回転角度を求める演算部とを有する。演算部は、回転軸に第1の軸ずれを発生させて回転することで得られる各回転角度の磁気センサの出力をデータ1として記憶部に記憶するとともに、回転軸に第2の軸ずれを発生させて回転することで得られる各回転角度の磁気センサの出力をデータ2として記憶部に記憶し、データ1及びデータ2に基づいて位相及び振幅の補正値を決定する。これにより、回転軸を回転させたときに磁気センサから出力される出力値に対する補正値を決定することができる。
特開2004−264137号公報
しかし、上記した従来の回転検出装置によると、回転角度を求めるために用いられる磁気センサの出力値に対する補正値を決定するのみであり、回転軸に対していかなる軸ずれが生じているのかを検出することができないという問題がある。
従って、本発明の目的は、回転軸に生じる軸ずれを検出して、検出した軸ずれに対応して正確な回転軸の回転を検出することができる回転検出装置を提供することにある。
[1]本発明は、上記した目的を達成するため、回転軸に対して非平行に設けられる歯車部を有する回転体に向けて配置され、前記歯車部との距離を測定する第1の距離センサと、前記第1の距離センサと前記回転軸方向に異なる位置に、前記回転体に向けて配置され、前記歯車部との距離を測定する第2の距離センサと、前記第1の距離センサ又は前記第2の距離センサの測定する距離の少なくとも一方の変化に基づいて前記回転軸のずれを検出する軸ずれ検出部とを有する回転検出装置を提供する。
上記した構成によれば、第1の距離センサ及び第2の距離センサは、非平行な歯車部との距離をそれぞれ測定するため、測定した距離の変化に基づいて回転軸に生じる軸ずれを検出することができるとともに、検出した軸ずれに対応して正確な回転軸の回転を検出することができる。
本発明によれば、回転軸に生じる軸ずれを検出して、検出した軸ずれに対応して正確な回転軸の回転を検出することができる。
本発明の第1の実施の形態係る回転検出装置の外観の構成例を示す概略図である。 回転検出装置の構成例を示すブロック図である。 (a)及び(b)は、歯車の構成例を示す概略図であり、(a)は側面図、(b)は正面図を示す。 回転検出装置が検出する検出信号例を示すグラフ図である。 (a)〜(c)は、歯車が軸ずれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車が軸ずれを生じる場合の例を示した概略図、(b)及び(c)は回転検出装置が検出する検出信号例を示すグラフ図である。 (a)及び(b)は、歯車が位置ずれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車が位置ずれを生じる場合の例を示した概略図、(b)は回転検出装置が検出する検出信号例を示すグラフ図である。 (a)〜(c)は、歯車が軸ねじれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車が軸ねじれを生じる場合の例を示した概略図、(b)及び(c)は回転検出装置が検出する検出信号例を示すグラフ図である。 (a)〜(d)は、歯車の軸ねじれ量が時間変化する場合の回転検出装置が検出する検出信号例を示すグラフ図である。 回転検出装置の軸ずれ判断動作例を示すフローチャートである。 (a)及び(b)は、第2の実施の形態に係る歯車の構成例を示す概略図であり、(a)は側面図、(b)は正面図を示す。 (a)及び(b)は、歯車が軸ずれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車が軸ずれを生じる場合の例を示した概略図、(b)は回転検出装置が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
〔第1の実施の形態〕
(回転検出装置の構成)
図1は、本発明の第1の実施の形態係る回転検出装置の外観の構成例を示す概略図である。
回転検出装置1は、歯車2のかさ歯車部20との距離を測定し、距離に応じた電圧値を出力するセンサS及びSと、センサS及びSが測定した距離に基づいて歯車2の回転数や回転軸のずれ等を検出する内部回路等を有する。また、回転検出装置1は、駆動部3に接続されており、検出した回転数等をフィードバックするため出力する。
センサS及びSは、磁気式又は光学式の距離センサであり、例えば、距離が大きい場合に小さな電圧値を、距離が小さい場合に大きな電圧値を出力するものとする。
歯車2は、かさ歯車部20を回転側面に有し、図示しない他の歯車等に接続されており、回転軸2Aを中心に回転方向2Bに回転する。
駆動部3は、モーターやエンジン等の駆動装置であり、歯車2の回転軸に直接又は歯車2に接続された他の歯車を介して間接的に接続され、回転検出装置1の出力した情報に基づいて歯車2を駆動する。
図2は、回転検出装置1の構成例を示すブロック図である。
回転検出装置1は、内部回路として、信号処理部10と、回転検出部11と、軸ずれ検出部12と、異常検出部13とを有する。
信号処理部10は、センサS及びSが出力する信号s及びsを受信し、信号の増幅やノイズ除去等の処理を施して信号s’及びs’を出力する。
回転検出部11は、信号s’及びs’に基づいて歯車2の回転数を検出し、検出した回転数に応じた信号sを駆動部3に出力する。また、後述する軸ずれに関する信号sを受け付けたときは、信号sに基づいて信号s’及びs’を補正し、より正確に歯車2の回転数を検出する。
軸ずれ検出部12は、信号s’及びs’の少なくとも一方の変化に基づいて歯車2の回転軸の軸ずれを検出し、軸ずれに応じた信号s及びsを出力する。
異常検出部13は、軸ずれ検出部12の出力する信号sに基づいて予め定めた閾値以上の軸ずれが生じた場合に、歯車2に異常な状態が生じたと検出し、駆動部3にその旨を伝える信号sを出力する。なお、駆動部3は、信号sによって異常を検出するとその駆動を停止するよう構成してもよい。
図3(a)及び(b)は、歯車2の構成例を示す概略図であり、(a)は側面図、(b)は正面図を示す。
歯車2は、回転軸2Aに非平行な歯山20a及び歯溝20bからなるかさ歯車部20を有する。なお、一例として歯山20a及び歯溝20bの形状を矩形状として説明するが、これに限定されずインボリュート歯形等の一般的な歯形を用いてもよい。
センサSは、かさ歯車部20の図面左端に設置され、かさ歯車部20との距離dを測定する。また、センサSは、かさ歯車部20の図面右端に設置され、かさ歯車部20との距離dを測定する。なお、センサS及びSは、回転軸2Aを中心としたxy平面の偏角が同一の位置に配置される。
(回転検出装置の動作)
以下に、本発明の一実施の形態における回転検出装置の動作例を各図を参照しつつ説明する。
(1)回転検出装置の基本動作
まず、駆動部3の電源が投入されると、駆動部3は、歯車2に動力を加えて駆動する。歯車2は、駆動部3の駆動によって回転を開始する。
また、センサS及びSは、回転する歯車2のかさ歯車部20との距離d及びdを測定し、測定に応じた信号s及びsを出力する。
回転検出装置1の信号処理部10は、信号s及びsの信号を増幅するとともに、ノイズ等を除去し、信号s’及びs’として回転検出部11及び軸ずれ検出部12に出力する。
図4は、回転検出装置1が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
信号処理部10に入力する信号s及びsは、センサS及びSの下を通過する歯山20a及び歯溝20bの形状に応じた矩形の信号である。なお、センサSの下を歯山20aが通過したときの電圧値をV1R、歯溝20bが通過したときの電圧値をV1r、同様に、センサSの下を歯山20aが通過したときの電圧値をV2R、歯溝20bが通過したときの電圧値をV2rとする。つまり、距離d及びdが小さいとき信号s及びsの信号は大きくなり、距離d及びdが大きいとき信号s及びsの信号は小さくなる。
また、矩形の信号間の周期Tに歯数を乗じたものが歯車2の回転周期となる。回転検出部11は、周期Tに応じて歯車2の回転数を検出する。なお、信号処理部10が出力する信号s’及びs’の波形は、s及びsの波形を定数倍したものであり、相似形である。
(2−1)歯車が軸ずれを生じる場合の動作
図5(a)〜(c)は、歯車2が軸ずれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車2が軸ずれを生じる場合の例を示した概略図、(b)及び(c)は回転検出装置1が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
図5(a)に示すように、歯車2の回転軸2Aが平行にx正方向にΔxずれる場合に回転検出装置1が検出する信号s及びsを図5(b)に示し、歯車2の回転軸2Aが平行にy正方向にΔyずれる場合を図5(c)に示す。
歯車2の回転軸2Aが平行にx正方向にΔxずれる場合、センサS及びSとかさ歯車部20との距離が大きくなるため、信号処理部10に入力する信号s’及びs’は、Δxが0の場合(破線)に比べて値がΔVx1及びΔVx2だけ小さくなる。また、センサS及びSと歯山20aの側面20cとの距離を測定することになるため、矩形の立ち上がりが緩くなる。
また、x負方向にΔxずれる場合、同様に信号s’及びs’は、Δxが0の場合(破線)に比べて値がΔVx1及びΔVx2だけ小さくなるが、矩形の立ち上がりに変化はなく立下りが緩くなる。
歯車2の回転軸2Aが平行にy正方向にΔyずれる場合、センサS及びSとかさ歯車部20との距離が小さくなるため、信号処理部10に入力する信号s’及びs’は、Δyが0の場合(破線)に比べて値がΔVy1及びΔYy2だけ大きくなる。
また、y負方向にΔyずれる場合、信号s’及びs’は、Δyが0の場合(破線)に比べて値がΔVy1及びΔVy2だけ小さくなる。
(2−2)歯車が軸方向に位置ずれを生じる場合の動作
図6(a)及び(b)は、歯車2が位置ずれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車2が位置ずれを生じる場合の例を示した概略図、(b)は回転検出装置1が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
図6(a)に示すように、歯車2が回転軸2Aに平行にz正方向にΔzずれる場合の回転検出装置1が検出する信号s’及びs’を図6(b)に示す。
歯車2が回転軸2Aに平行にz正方向にΔzずれる場合、センサSとかさ歯車部20との距離が小さくなるため、信号処理部10に入力する信号s’は、Δzが0の場合(破線)に比べて値がΔVz1大きくなる。また、センサSが歯山20aの範囲を超えるため、信号s’が矩形でない小さな値となる。
また、z負方向にΔzずれる場合、同様に信号s’は、Δzが0の場合(破線)に比べて値がΔVz2小さくなり、信号s’が矩形でない小さな値となる。
(2−3)歯車が軸ねじれを生じる場合の動作
図7(a)〜(c)は、歯車2が軸ねじれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車2が軸ねじれを生じる場合の例を示した概略図、(b)及び(c)は回転検出装置1が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
図7(a)に示すように、歯車2の回転軸2Aがx方向にΔxねじれる場合に、回転検出装置1が検出する信号s’及びs’を図7(b)に示し、歯車2の回転軸2Aがy方向にΔyずれる場合を図7(c)に示す。
歯車2の回転軸2Aがx方向にΔxずれる場合、センサS及びSを結ぶ直線とかさ歯車部20の回転軸2Aとが非平行となるため、信号処理部10に入力する信号s’及びs’は、Δxが0の場合(破線)に比べてそれぞれ矩形のタイミングが時間tの正方向及び負方向にずれて、Δtax1及びΔtax2の差が生じる。
また、x負方向にΔxずれる場合、信号s’及びs’は、Δxが0の場合(破線)に比べてそれぞれ矩形のタイミングが時間tの負方向及び正方向にずれて、同様にΔtax1及びΔtax2の差が生じる。
歯車2の回転軸2Aがy方向にΔyずれる場合、センサS及びSを結ぶ直線とかさ歯車部20の回転軸2Aとが非平行となり、センサSとかさ歯車部20との距離が大きくなるため、信号処理部10に入力する信号s’は、Δyが0の場合(破線)に比べて値がΔVay1大きくなる。また、センサSとかさ歯車部20との距離が小さくなるため、信号処理部10に入力する信号s2’は、Δyが0の場合(破線)に比べて値がΔVay2小さくなる。
また、y負方向にΔyずれる場合、信号s’は、Δyが0の場合(破線)に比べてΔVay1小さくなり、信号s’は、ΔVay2大きくなる。
図8(a)〜(d)は、歯車2の軸ねじれ量が時間変化する場合の回転検出装置1が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
図7(a)に示す軸のねじれΔxが時間とともに変化するとき、図8(a)に示すように、信号s’のΔxが0の場合(破線)に比べて生じる矩形のタイミングのずれΔtaxが、Δt1ax1、Δt2ax1、0、Δt3ax1と変化する。
また、Δtax1の振る舞いは、図8(b)に示すように変化するため、その周期を求めることで軸ねじれの周期を求めることができる。
図7(a)に示す軸のねじれΔyが時間とともに変化するとき、図8(c)に示すように、信号s’のΔyが0の場合(破線)に比べて生じる矩形がΔVay1が、ΔV1ay1、ΔV2ay1、0、ΔV3ay1と変化する。
また、ΔVay1の振る舞いは、図8(d)に示すように変化するため、その周期を求めることで軸ねじれの周期を求めることができる。
軸ずれ検出部12は、上記した信号s’及びs’の変化に基づいて軸ずれ量及び軸ずれの方向を検出し、検出結果を信号s及びsとしてそれぞれ回転検出部11及び異常検出部13に出力する。
(3)軸ずれ検出部12の動作
図9は、回転検出装置1の軸ずれ判断動作例を示すフローチャートである。
まず、回転検出部11は、信号処理部10が出力した信号s’及びs’を入力する(S1)。次に、軸ずれのない状態と軸ずれのある状態との信号s’及びs’の変位、例えば、図5に示すΔVx1及びΔVx2、ΔVy1及びΔVy2、図6に示すΔVz1及びΔVz2、又は図7に示すΔVay1及びΔVay2、Δtax1及びΔtax2を検出する(S2)。
次に、検出した変位が電圧の変位の場合、つまり、Δtax1及びΔtax2以外の場合(S3;Yes)、信号s’及びs2’のそれぞれの変位の符号が一致している場合、つまり、図5に示すようにΔVx1とΔVx2、又はΔVy1とΔVy2が同符号の場合(S4;Yes)、軸ズレと判断し(S5)、図5に示すような矩形波の立ち上がり変化が生じる場合はx方向のずれ、変化が生じない場合はy方向のずれであり、変位量からズレ量Δx又はΔyを算出する(S6)。
また、ステップS4において、変位の符号が一致しない場合、つまり、図6又は図7に示すような場合(S4;No)であって、図6に示すように信号s’及びs’いずれかが矩形でない場合(S7;Yes)、位置ずれと判断し(S8)、変位量からズレ量Δzを算出する(S9)。
また、ステップS7において、信号s’及びs’いずれかが矩形でない場合(S7;No)、図7に示すようにy方向の軸ねじれと判断し(S10)、変位から軸ねじれΔyを算出する(S11)。
また、ステップS3において、検出した変位が時間の変位の場合(S3;No)、図7に示すようにx方向の軸ねじれと判断し(S12)、変位から軸ねじれΔxを算出する(S13)。
(4)回転検出部11の動作
回転検出部11は、受信した信号s’及びs’を信号sに基づいて補正し、補正された情報に基づいて周期T及び回転数を算出する。また、算出された回転数を駆動部3にフィードバックするため信号sを出力する。
(5)異常検出部13の動作
異常検出部13は、信号sが予め定められた閾値を超えるとき異常な軸ずれであると判断し、駆動部3に対して歯車2の駆動を停止するよう信号sを出力する。
(実施の形態の効果)
上記した実施の形態によると、軸ずれ検出部12は、図5〜図8に示す軸ずれの種類に応じて信号s’及びs’の変化の組み合わせが異なることを利用して歯車2の軸ずれを検出するため、少なくとも2つの距離センサで回転軸に生じる軸ずれを検出することができるとともに、検出した軸ずれに対応して正確な回転軸の回転を検出することができる。
〔第2の実施の形態〕
第2の実施の形態は、センサS及びSが回転軸2Aを中心としたxy平面の偏角が異なる位置に配置される点で第1の実施の形態と異なる。
図10(a)及び(b)は、第2の実施の形態に係る歯車2の構成例を示す概略図であり、(a)は側面図、(b)は正面図を示す。
センサSは、かさ歯車部20の図面左端に設置され、かさ歯車部20との距離dを測定する。また、センサSは、かさ歯車部20の図面右端に設置され、かさ歯車部20との距離dを測定する。なお、センサS及びSは、回転軸2Aを中心としたxy平面の偏角をずらした位置に配置される。
図11(a)及び(b)は、歯車2が軸ずれを生じる場合の動作を示す概略図であり、(a)は歯車2が軸ずれを生じる場合の例を示した概略図、(b)は回転検出装置1が検出する検出信号例を示すグラフ図である。
図11(a)に示すように、歯車2の回転軸2Aが平行にx正方向にΔxずれる場合に回転検出装置1が検出する信号s及びsを図11(b)に示す。
歯車2の回転軸2Aが平行にx正方向にΔxずれる場合、センサSとかさ歯車部20との距離が大きくなるため、信号処理部10に入力する信号sは、Δxが0の場合(破線)に比べて値がΔVx1’小さくなる。また、センサSと歯山20aの側面20cとの距離を測定する割合が多くなるため、矩形の立ち上がりがさらに緩くなる。
また、センサSとかさ歯車部20との距離が小さくなるため、信号処理部10に入力する信号sは、Δxが0の場合(破線)に比べて値がΔVx2大きくなる。また、歯山20aの側面20cの距離を測定する割合がなくなるため、矩形の立ち上がりが急になる。
なお、歯車2の回転軸2Aが平行にy正方向にΔyずれる場合は、図5(c)に示した内容と類似するため省略する。また、図11(b)と同様にsの立ち上がりとsの立下りは緩やかとなる。
また、図6に示した位置ずれが生じる場合及び図7に示した軸ねじれが生じる場合、信号s’及びs’は類似する内容となるため省略する。
(第2の実施の形態の効果)
上記した第2の実施の形態によると、x方向の軸ずれが生じることで信号s’及びs’の値の変化ΔVx1’及びΔVx2’の符号が異なるため、図6に示した位置ずれが生じる場合及び図7に示した軸ねじれが生じる場合との区別が容易となる。
また、これにより、図6に示すセンサS及びSをかさ歯車部20の端に設置する必要がなくなる。つまり、センサS及びSを端に設置しない場合、ΔVz1及びΔVz2のうち一方が矩形でなくなることはなくなるが、それぞれの符号が一致するため、図11の場合との区別は容易となる。
〔他の実施の形態〕
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々な変形が可能である。例えば、かさ歯車を複数組み合わせた形状の歯車を用いても良い。歯車部が回転軸と非平行であれば、内歯車であってもよい。
1…回転検出装置、2…歯車、2A…回転軸、2B…回転方向、3…駆動部、10…信号処理部、11…回転検出部、12…軸ずれ検出部、13…異常検出部、20…歯車部、20a…歯山、20b…歯溝、20c…側面

Claims (5)

  1. 回転軸に対して非平行に設けられる歯車部を有する回転体に向けて配置され、前記歯車部との距離を測定する第1の距離センサと、
    前記第1の距離センサと前記回転軸方向に異なる位置に、前記回転体に向けて配置され、前記歯車部との距離を測定する第2の距離センサと、
    前記第1の距離センサ又は前記第2の距離センサの測定する距離の少なくとも一方の変化に基づいて前記回転軸のずれを検出する軸ずれ検出部とを有する回転検出装置。
  2. 前記軸ずれ検出部は、前記第1の距離センサ又は前記第2の距離センサの測定する距離の少なくとも一方の増加、減少、又はそれらの組み合わせに基づいて前記回転軸のずれを検出する請求項1に記載の回転検出装置。
  3. 前記軸ずれ検出部は、前記第1の距離センサ又は前記第2の距離センサの測定する距離の少なくとも一方の測定タイミングのずれに基づいて前記回転軸のずれを検出する請求項1に記載の回転検出装置。
  4. 前記軸ずれ検出部が検出する前記回転軸のずれに基づいて前記第1の距離センサ又は前記第2の距離センサの測定した距離を補正して前記歯車部の回転数を検出する回転検出部をさらに有する請求項1〜3のいずれかに記載の回転検出装置。
  5. 前記軸ずれ検出部が検出する前記回転軸のずれに基づいて前記回転体の異常状態を検出する異常状態検出部をさらに有する請求項1〜4のいずれかに記載の回転検出装置。
JP2009236248A 2009-10-13 2009-10-13 回転検出装置 Expired - Fee Related JP5259545B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236248A JP5259545B2 (ja) 2009-10-13 2009-10-13 回転検出装置
US12/883,144 US8436606B2 (en) 2009-10-13 2010-09-15 Rotation detector
CN201010506951.8A CN102042841A (zh) 2009-10-13 2010-10-11 旋转检测装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236248A JP5259545B2 (ja) 2009-10-13 2009-10-13 回転検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011085406A JP2011085406A (ja) 2011-04-28
JP5259545B2 true JP5259545B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=43854347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009236248A Expired - Fee Related JP5259545B2 (ja) 2009-10-13 2009-10-13 回転検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8436606B2 (ja)
JP (1) JP5259545B2 (ja)
CN (1) CN102042841A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8630324B2 (en) 2010-07-30 2014-01-14 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor laser drive device and image forming apparatus incorporating same

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5447444B2 (ja) * 2011-07-05 2014-03-19 株式会社デンソー 移動体検出装置
CN103291890B (zh) * 2012-12-10 2015-10-21 重庆大学 一种低速齿轮信息箱体
CN103671839A (zh) * 2013-12-19 2014-03-26 沃德(天津)传动有限公司 一种减速机及其监测***
CN103939591B (zh) * 2014-04-29 2016-05-18 安徽理工大学 可同时进行扭矩检测的行星齿轮减速器
WO2016165117A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Hamlin Electronics Suzhou Co. Ltd. Sensor apparatus for a gear assembly
CN104897104A (zh) * 2015-06-18 2015-09-09 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 振捣棒旋转角度的测量方法
CN104931003A (zh) * 2015-06-18 2015-09-23 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 混凝土振捣棒旋转角度的测量装置
CN105737731A (zh) * 2016-03-03 2016-07-06 安徽理工大学 一种手持式角位移测头
JP7356832B2 (ja) * 2019-07-18 2023-10-05 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和システム及び異常検出システム
JP7390122B2 (ja) * 2019-07-18 2023-12-01 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和システム及び異常検出システム
EP3839442B1 (de) * 2019-12-20 2021-10-27 Baumer IVO GmbH & Co. KG Vorrichtung und korrekturverfahren zur automatischen berechnung von korrekturwerten für die winkelmesswerte eines drehgebers sowie drehgeber

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257024U (ja) * 1988-10-18 1990-04-25
US5136522A (en) * 1990-06-13 1992-08-04 The Gleason Works Stock dividing method and apparatus for gear manufacturing machine
JPH06174406A (ja) * 1992-12-01 1994-06-24 Denshi Oyo Kiki:Kk 回転角度の検出方法とその装置
JPH0921820A (ja) * 1995-07-10 1997-01-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 回転数測定方法
JP2960013B2 (ja) * 1996-07-29 1999-10-06 慧 清野 移動物体の検出用目盛及びこれを用いた移動物体の検出装置
DE19826752A1 (de) * 1998-06-13 1999-12-16 Abb Daimler Benz Transp Vorrichtung zur Steuerung der Phase und/oder Amplitude von einem hochpoligen Synchronmotor zugeführten Strömen
JP2002039798A (ja) * 2000-07-19 2002-02-06 Tokai Rika Co Ltd 回転角度検出装置及び回転角度検出方法
US20020130657A1 (en) * 2001-01-29 2002-09-19 Hui Li Absolute angular position sensor by using gear
DE10118806A1 (de) * 2001-04-17 2002-10-24 Philips Corp Intellectual Pty Anordnung zum Bestimmen der Bewegungsrichtung eines Bewegungsgeberelements
DE10158052A1 (de) * 2001-11-27 2003-06-05 Philips Intellectual Property Anordnung zum Bestimmen der Position eines Bewegungsgeberelements
JP4085763B2 (ja) * 2002-09-25 2008-05-14 株式会社ジェイテクト 操舵状態検出装置
JP2004264137A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 非接触回転角度センサにおける補正値の決定方法および非接触回転角度センサ
US7365530B2 (en) * 2004-04-08 2008-04-29 Allegro Microsystems, Inc. Method and apparatus for vibration detection
DE102005059551A1 (de) * 2005-12-13 2007-06-14 Siemens Ag Messvorrichtung zum gleichzeitigen Erfassen eines Drehwinkels und einer Verschiebeposition
DE102006061575A1 (de) * 2006-12-27 2008-07-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur inkrementellen Ermittlung eines Drehwinkels einer Welle
JP2009058240A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Denso Corp 回転検出装置
US8203332B2 (en) * 2008-06-24 2012-06-19 Magic Technologies, Inc. Gear tooth sensor (GTS) with magnetoresistive bridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8630324B2 (en) 2010-07-30 2014-01-14 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor laser drive device and image forming apparatus incorporating same

Also Published As

Publication number Publication date
US8436606B2 (en) 2013-05-07
CN102042841A (zh) 2011-05-04
US20110084691A1 (en) 2011-04-14
JP2011085406A (ja) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259545B2 (ja) 回転検出装置
EP1970672B1 (en) Position detector
JP5341714B2 (ja) 位相差式レゾルバ
JP2009098094A (ja) 回転角度検出装置
JP2005077304A (ja) 絶対回転角およびトルク検出装置
US8912929B2 (en) Correction value derivation apparatus, displacement amount derivation apparatus, control apparatus, and correction value derivation method
KR101280241B1 (ko) 회전기의 속도 및 회전방향 측정장치와 측정방법
US9692341B2 (en) Apparatus for detecting speed of motor
US20140375241A1 (en) Resolver device, motor control device, and motor control method
JP7178560B2 (ja) 磁気センサ
JP2006029937A (ja) 回転角度検出装置の回転角補正方法
WO2018150833A1 (ja) 角度検出装置
JP6006069B2 (ja) エンコーダおよびエンコーダの異常検出方法
EP3321151B1 (en) Steering angle detecting apparatus
JP2015224955A (ja) 角度誤差推定装置およびエンコーダ
JP5170837B2 (ja) 回転角度検出方法及び装置
EP3367080A1 (en) Contactless method for measuring torque
JP2004347612A (ja) 異常検出装置
JP2006042537A (ja) 磁気エンコーダと信号処理回路を付加したブラシレスdcモータ
JP2003130683A (ja) 位置検出装置
JP2010185838A (ja) 回転機軸振動検出装置
KR101379007B1 (ko) 인덕턴스방식 앵글센서의 광각 구현을 위한 신호처리방법
JP4858707B2 (ja) 変位検出装置
JP5892133B2 (ja) 回転角検出システム
JP5346782B2 (ja) 回転角度検出装置および回転角度検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5259545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees