JP5224984B2 - 照準装置 - Google Patents

照準装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5224984B2
JP5224984B2 JP2008236754A JP2008236754A JP5224984B2 JP 5224984 B2 JP5224984 B2 JP 5224984B2 JP 2008236754 A JP2008236754 A JP 2008236754A JP 2008236754 A JP2008236754 A JP 2008236754A JP 5224984 B2 JP5224984 B2 JP 5224984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sight
sighting device
optical
aiming
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008236754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010071683A (ja
Inventor
崇司 長尾
Original Assignee
株式会社 ソキア・トプコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 ソキア・トプコン filed Critical 株式会社 ソキア・トプコン
Priority to JP2008236754A priority Critical patent/JP5224984B2/ja
Publication of JP2010071683A publication Critical patent/JP2010071683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5224984B2 publication Critical patent/JP5224984B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telescopes (AREA)

Description

本発明は、測量機用照準装置(以下、単に照準装置と記載する)に関する。
測量機に備えられる視準望遠鏡は、高倍率で視野が狭いため、ターゲット等の目標を簡単に視準することができない。このため、測量機の視準望遠鏡には、予め目標付近に視準望遠鏡を向けるために照準装置が取り付けられる。
このような照準装置としては、図4に示したような光学照準器8が、下記特許文献1に開示されている。
この光学照準器8は、鏡筒10の前端26に光拡散板22と三角形や十字線等の照準マーク18の描かれたマーク板16を配置し、鏡筒10の後端に凸レンズの接眼レンズ24を配置したものである。鏡筒10の下部には、測量機へねじ等で取り付けるため、ねじ孔14を有する取付板12が設けられる。光学照準器8では、マーク板16の中心に置かれた照準マーク18上の1点から出た光が接眼レンズ24で略平行光線にされるので、光学照準器8から後方に適当な距離を置いて覗けば、照準マーク18が光学照準器8の光軸20上で遠方に見える。このため、図5に示したように、照準マーク18と遠方の目標3とを同時に鮮明に見ることができるから、光軸20上で遠方に見える照準マーク18を目標3に合わせる照準作業は容易であり、しかも、小型の光学照準器8でも高精度の照準ができる。
比較的低倍率の視準望遠鏡を備えた測量機では、図6に示したように、視準望遠鏡5に照星2及び照門4を取り付けた照準器6が用いられることもある。照星2及び照門4を用いた照準器6は、ライフル銃等に用いられる照準器と同じ原理であり、照門4の後方に観測者の目7を置き、目標3と照星2と照門4とが一直線上に位置するように視準望遠鏡5を回転させることによって、目標3を照準するもので、非常に簡単な構成で、照準が容易である。
特開10−132566号公報
ところで、照星2及び照門4を用いた照準器6は、目標3と照星2と照門4との位置関係を把握し易く、照準が容易である。しかし、目標3、照星2、照門4までの距離が異なるため、目標3を注視すると照星2がぼけ、照星2を注視すると目標3がぼけるように、目標3と照星2と照門4を同時に鮮明に見ることができないため、照準精度が悪いという問題があった。特に、小型の測量機では、照星2と照門4間の距離が短いことも精度を悪くしている。
一方、光学照準器8は、小型でも高精度の照準ができるが、光学照準器8の光軸20から観測者の目7がずれると、照準マーク18を見失うことになり、照星2及び照門4を用いた照準器6に比べて、照準作業が煩わしく、照準が容易でないという問題があった。
本発明は、前記問題を解決するため、小型でも高精度で照準が容易な測量機用照準装置を提供することを課題とする。
以上の課題を達成するために、請求項1に係る発明の測量機用照準装置は、光学照準器と、前記光学照準器の後方の光軸上に配置した照門とを備える。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明の光学照準器において、前記光学照準器から後方に突設した鏡筒突設部を設け、該鏡筒突設部の後端に前記照門を設けた。
請求項1に係る発明によれば、光学照準器の後方の光軸上に照門を配置したので、照門の後方に適当な距離を置き、光学照準器と照門が重なって見える位置に目を置けば、略光軸上に目を位置させることができ、照準マークを見つけ易く、照準マークを見失っても再発見し易い。また、照準マークが光軸上の遠方に見えるため、照準マークと遠方の目標とを同時に鮮明に見ることができる。したがって、本発明の照準装置によれば、小型の照準装置でも高精度の照準ができ、しかも照準が容易である。
請求項2に係る発明によれば、さらに、光学照準器から後方に突設した鏡筒突設部を設け、該鏡筒突設部の後端に照門を設けて、光学照準器と照門とが一体化されているから、照門の位置調整が不要となって、照準装置の取り付けに要する時間が従来と同じで済む。
まず、図1〜図3に基づいて、本発明の一実施例に係る照準装置について詳細に説明する。
図1に示したように、この照準装置30は、光学照準器8の後端から光学照準器8の光軸20と平行に鏡筒突設部32を設け、この鏡筒突設部32の後端に照門34を設けている。光学照準器8の構成は、図4及び図5に示した従来のものと同じであるから、同じ部分に同じ符号を付すに止めて、説明を省略する。鏡筒突設部32は、断面形状と太さは特に限定されないが、光学照準器8の鏡筒10と滑らかに連続し、破損し難い太さを確保し、かつ、光学照準器8の光軸20の位置を把握し易くするため、鏡筒10の略上半分を除いて略下半分を延長して構成する。照門34は、図1に示したような三角形の他、図2の(A)に示したような鏡筒10と同心円であるリング形、図2の(B)に示したような逆三角形の切欠き等の適宜形状が可能である。
本実施例の照準装置30によれば、光学照準器8の後方の光軸20上に照門34を配置したので、図3に示したように、光学照準器8と照門34が重なって見える位置に目を置けば、略光軸20上に目を位置させることができる。このため、照準マーク18を見つけ易く、照準マーク18を見失っても再発見し易く、照準が容易である。また、照門の後方の適当な距離から光学照準器8を除けば、接眼レンズ24を通して照準マーク18が光軸20上の遠方に見えるため、照準マーク18と遠方の目標3とを同時に鮮明に見ることができる。したがって、この照準装置30によれば、小型の照準装置30でも高精度の照準ができ、しかも照準が容易である。
また、この照準装置30では、光学照準器8から後方に突設した鏡筒突設部32を設け、鏡筒突設部32の後端に照門34を設けて、光学照準器8と照門34とが一体化しているから、特別に照門34の位置調整をする必要がなく、照準装置30の取り付けに要する時間が従来と同じで済む。なお、照準装置30は、視準望遠鏡5を反転させた場合でも照準できるように、視準望遠鏡5の上面と下面のそれぞれに設けられる。
ところで、本発明は、前記実施例に限られるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、前記実施例では、光学照準器8と照門34とが一体に構成されたが、光学照準器8と照門34とは別体にしてもよい。この場合は、従来の光学照準器を備えた測量機に照門をビス等で固定するだけでよいから、既存の測量機を簡単に改造できる。また、さらに照準し易くするため、マーク板16の後方から照準マーク18を発光ダイオード等の照明装置で照明するようにしてもよい(実開昭58−120915号公報参照)。さらに、照門34も適宜照明装置で照明するようにしてもよい。
本発明の第1実施例に係る照準装置の斜視図である。 前記照準装置における照門の別の実施例を説明する斜視図である。 前記照準装置で照準する方法を説明する図である。 従来の光学照準器の斜視図である。 前記光学照準器で照準する方法を説明する図である。 従来の照星及び照門を用いた照準器を説明する図である。
符号の説明
8 光学照準器
20 光軸
30 測量機用照準装置
32 鏡筒突設部
34 照門

Claims (2)

  1. 光学照準器と、前記光学照準器の後方で前記光学照準器の光軸上に配置された照門とを備えた測量機用照準装置。
  2. 前記光学照準器から後方に突設した鏡筒突設部を設け、該鏡筒突設部の後端に前記照門を設けた請求項1に記載の測量機用照準装置。
JP2008236754A 2008-09-16 2008-09-16 照準装置 Expired - Fee Related JP5224984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008236754A JP5224984B2 (ja) 2008-09-16 2008-09-16 照準装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008236754A JP5224984B2 (ja) 2008-09-16 2008-09-16 照準装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010071683A JP2010071683A (ja) 2010-04-02
JP5224984B2 true JP5224984B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=42203638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008236754A Expired - Fee Related JP5224984B2 (ja) 2008-09-16 2008-09-16 照準装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5224984B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993833A (en) * 1987-10-09 1991-02-19 Kontron Elektronik Gmbh Weapon aiming device
JPH0712892Y2 (ja) * 1988-09-20 1995-03-29 株式会社ソキア ピープサイト
JP2540712Y2 (ja) * 1991-01-24 1997-07-09 株式会社ソキア ピープサイトの取付構造
JP3154049B2 (ja) * 1996-10-29 2001-04-09 旭精密株式会社 光学照準器
JP2003269960A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Pentax Precision Co Ltd 測量機用光学照準器
JP5466807B2 (ja) * 2006-09-26 2014-04-09 株式会社トプコン レーザスキャナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010071683A (ja) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9389046B2 (en) Sight module for firearm
US20200363623A1 (en) Dual focal plane reticles for optical sighting devices
EP3580517B1 (en) Reticle disc with fiber illuminated aiming dot
US5339227A (en) Illuminator for archery aiming scope
US20050219690A1 (en) Riflescope and the laser rangefinder used therein
US8006395B2 (en) Multi-spot adjustable reflex bow and subsonic weapon sight
US9115957B1 (en) Alignment tool
US8656631B2 (en) Fiber optic shotgun sight
US9915502B2 (en) Backlit sighting device
US20140071424A1 (en) Compact folded signal transmission and image viewing pathway design and visual display technique for laser rangefinding instruments
US8867129B2 (en) Sighting telescope
EP2592441A3 (en) Sighting device and security sensor system utilizing such sighting device
JP2023053115A (ja) レチクルユニット及び光学照準器
US8804237B2 (en) Sighting telescope with high shooting reliability under different conditions
US8780333B2 (en) Range finder
US20190145735A1 (en) Supplementary sight aid adaptable to existing and new sight aid
US20120287639A1 (en) Universal mounting bracket with optical functions for use with auxiliary optical devices
JP5224984B2 (ja) 照準装置
US1222620A (en) Sighting and range-finding device for firearms.
US8331021B2 (en) Optical sight having a coaxial illumination function
CN209894041U (zh) 一种棱镜分光式红点枪用瞄准镜
CN103529546A (zh) 准直式瞄准器
USD579471S1 (en) Riflescope
US20180340753A1 (en) Illuminated optical sight reticle assembly
US20200025514A1 (en) Front sight for firearms

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5224984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees