JP5215814B2 - X-ray imaging apparatus and control method - Google Patents

X-ray imaging apparatus and control method Download PDF

Info

Publication number
JP5215814B2
JP5215814B2 JP2008280272A JP2008280272A JP5215814B2 JP 5215814 B2 JP5215814 B2 JP 5215814B2 JP 2008280272 A JP2008280272 A JP 2008280272A JP 2008280272 A JP2008280272 A JP 2008280272A JP 5215814 B2 JP5215814 B2 JP 5215814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray imaging
interval
key input
imaging
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008280272A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010104597A (en
Inventor
啓介 鍵和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008280272A priority Critical patent/JP5215814B2/en
Publication of JP2010104597A publication Critical patent/JP2010104597A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5215814B2 publication Critical patent/JP5215814B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、X線撮影装置及び制御方法に関するものである。   The present invention relates to an X-ray imaging apparatus and a control method.

近年、医療用のX線撮影装置の分野では、従来のアナログの撮影方式に代わり、デジタル画像方式のものが主流となってきている。   In recent years, in the field of medical X-ray imaging apparatuses, digital imaging systems have become the mainstream in place of conventional analog imaging systems.

当該方式によれば、例えば、連続的に撮影されたデジタル画像を、動画像としモニタに表示することが可能である。このため、ユーザは、撮影時にモニタ上に表示された動画像を確認しながら操作パネルを操作し、X線撮影条件の設定を動的に変更することが可能である。   According to this method, for example, continuously captured digital images can be displayed on a monitor as moving images. For this reason, the user can dynamically change the setting of the X-ray imaging conditions by operating the operation panel while confirming the moving image displayed on the monitor at the time of imaging.

ここで、X線撮影装置の場合、X線撮影条件の設定は、一般に、キー入力によって行われる。このため、ユーザは、キーを連打したり、キーリピート機能を有するキー入力装置の場合にあっては、連続時間キーを押下したりすることで、設定の変更を行うこととなる。ここで、キーリピート機能とは、キーを押下し続けた場合に、押下した時間に比例した回数(=押下時間/キーリピート間隔)だけキーが連打されたと認識する機能である。   Here, in the case of an X-ray imaging apparatus, setting of X-ray imaging conditions is generally performed by key input. For this reason, in the case of a key input device having a key input function or a key repeat function, the user changes the setting by pressing the continuous time key. Here, the key repeat function is a function for recognizing that the key is repeatedly hit by the number of times (= press time / key repeat interval) proportional to the press time when the key is continuously pressed.

このとき、キー入力により変更されたX線撮影条件の設定内容を反映した全ての撮影データをモニタ上で確認できるようにするためには、ユーザによりキーが押下されてから次に押下されるまでの間に、少なくとも1回以上の撮影が行われている必要がある。つまり、キー入力の間隔よりも、撮影フレームの間隔の方が短くなっている必要がある。   At this time, in order to be able to confirm on the monitor all the imaging data reflecting the setting contents of the X-ray imaging conditions changed by the key input, the user presses the key until the next pressing. In the meantime, at least one shooting must be performed. That is, it is necessary that the shooting frame interval is shorter than the key input interval.

例えば、撮影データをモニタ上で確認しながら管電流の設定を変更する場合について図16、図17A、図17Bを用いて説明する。図16、図17A、図17Bは、横軸を時間軸とし、キー入力がなされたタイミング及び撮影が行われたタイミングをそれぞれ示した図である。   For example, a case where the setting of the tube current is changed while confirming the photographing data on the monitor will be described with reference to FIGS. 16, 17A and 17B. FIGS. 16, 17A, and 17B are diagrams illustrating the timing at which key input is performed and the timing at which shooting is performed, with the horizontal axis as a time axis.

図16に示すように、管電流の設定が49mAの状態で撮影された撮影データをモニタ上で確認しながら管電流の増加キーをゆっくりと連打したとする。この場合、管電流の設定は、50、51、52、・・・と徐々に増加していくこととなるため(1601〜1604)、ユーザは、それぞれの設定内容が反映された撮影データをモニタ上で確認することができる。   As shown in FIG. 16, it is assumed that the tube current increase key is repeatedly repeatedly pressed while confirming on the monitor image data captured with the tube current set to 49 mA. In this case, since the setting of the tube current gradually increases as 50, 51, 52,... (1601 to 1604), the user monitors the photographing data reflecting each setting content. You can check above.

図16において、1611は、管電流の設定が50mAの状態で撮影が行われたことを示しており、1612は、管電流の設定が51mAの状態で撮影が行われたことを示している。また、1613、1614は、それぞれ管電流の設定が52mA、53mAの状態で撮影が行われたことを示している。   In FIG. 16, 1611 indicates that photographing was performed with a tube current setting of 50 mA, and 1612 indicates that photographing was performed with a tube current setting of 51 mA. Reference numerals 1613 and 1614 indicate that shooting was performed with tube current settings of 52 mA and 53 mA, respectively.

このため、ユーザは、モニタ上に表示された撮影データが所望の状態になったことを確認した時点で、増加キーの連打を停止すれば、最適なX線撮影条件を設定することができることとなる。   For this reason, when the user confirms that the imaging data displayed on the monitor is in a desired state, the user can set the optimum X-ray imaging conditions by stopping the repeated pressing of the increase key. Become.

これに対して、図17Aに示すように、増加キーを激しく連打した場合や、図17Bに示すようにキーリピート機能を用いて、連続時間、キーを押下した場合においては、管電流の設定が、50、51、52、53、・・・と急速に増加していくこととなる。   On the other hand, as shown in FIG. 17A, when the increase key is struck violently, or when the key is repeatedly pressed for a continuous time using the key repeat function as shown in FIG. 17B, the tube current is set. , 50, 51, 52, 53,...

この場合、連打された増加キーのキー入力の間隔やキーリピート間隔が撮影フレーム間隔(1610、1710)よりも短いと、ユーザは、それぞれの設定内容が反映された撮影データをモニタ上で確認することができない。   In this case, if the key input interval or key repeat interval of the repeatedly-increased increase key is shorter than the imaging frame interval (1610, 1710), the user confirms the imaging data reflecting the setting contents on the monitor. I can't.

例えば、管電流の設定が50mAと53mA(1601、1604、1701、1704)の状態で撮影された撮影データについてはモニタ上で確認できる。しかし、管電流の設定が51mA、52mAの状態(1602、1603、1702、1703)については、確認することができない。   For example, it is possible to check on the monitor the shooting data shot with the tube current settings of 50 mA and 53 mA (1601, 1604, 1701, 1704). However, the state (1602, 1603, 1702, 1703) where the tube current is set to 51 mA and 52 mA cannot be confirmed.

図17A、図17Bにおいて、1611、1711は、管電流の設定が50mAの状態で撮影が行われたことを示しており、1612、1712は、管電流の設定が53mAの状態で撮影が行われたことを示している。つまり、管電流の設定が51mA及び52mAの状態では、撮影が行われていないこととなる。   In FIGS. 17A and 17B, 1611 and 1711 indicate that shooting was performed with the tube current set to 50 mA, and 1612 and 1712 were shot with the tube current set to 53 mA. It shows that. That is, in the state where the tube current is set to 51 mA and 52 mA, photographing is not performed.

換言すると、管電流の設定が52mAとなっているにも関わらず、モニタ上に表示されている撮影データは、管電流の設定が50mAの状態で撮影された撮影データのままとなっていることとなる。この場合、行き過ぎた設定内容により撮影が行われたこととなるうえ、X線撮影条件として誤った設定値が設定される可能性もある。このような状態を回避するためには、撮影フレームの間隔を、状況に応じて適切に制御することが有効である。   In other words, although the tube current setting is 52 mA, the shooting data displayed on the monitor remains the shooting data shot with the tube current setting of 50 mA. It becomes. In this case, imaging has been performed with excessive settings, and an incorrect setting value may be set as an X-ray imaging condition. In order to avoid such a state, it is effective to appropriately control the interval between shooting frames according to the situation.

一方、従来より、X線撮影装置においては、状況に応じて撮影フレームの間隔を適切に制御する方法が提案されている。   On the other hand, conventionally, in an X-ray imaging apparatus, a method for appropriately controlling the interval between imaging frames according to the situation has been proposed.

例えば、特許文献1では、被写体の移動速度に応じて撮影フレームの間隔を制御する方法が提案されている。当該特許文献によれば、通常は表示困難な高速に移動する被写体について、高いフレームレートで撮影することで、モニタ上に表示することが可能となる。
特開2001−358984号公報
For example, Patent Document 1 proposes a method for controlling the interval between shooting frames in accordance with the moving speed of a subject. According to the patent document, it is possible to display on a monitor a subject moving at high speed, which is normally difficult to display, by photographing at a high frame rate.
JP 2001-358984 A

しかしながら、上記特許文献1の場合、あくまで被写体の移動速度に応じて撮影フレームの間隔を制御することが開示されているのみである。つまり、X線撮影条件の設定変更を行う際の、キー入力の間隔(あるいはキーリピート間隔)との関係に基づいて制御することまでは開示されていない。このため、X線撮影条件の設定ミスを回避することは望めない。   However, in the case of the above-mentioned Patent Document 1, it is only disclosed to control the interval between shooting frames according to the moving speed of the subject. That is, there is no disclosure up to control based on the relationship with the key input interval (or key repeat interval) when changing the setting of the X-ray imaging conditions. For this reason, it cannot be expected to avoid setting mistakes in X-ray imaging conditions.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、撮影データをモニタ上で確認しながらX線撮影条件の設定をキー入力により変更可能なX線撮影装置において、設定ミスの発生を回避できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and can prevent setting errors from occurring in an X-ray imaging apparatus in which X-ray imaging condition settings can be changed by key input while confirming imaging data on a monitor. The purpose is to do so.

上記の目的を達成するために本発明に係るX線撮影装置は以下のような構成を備える。即ち、
X線撮影条件に基づいて被写体をX線撮影するX線撮影装置であって、
前記X線撮影条件の設定変更の指示を、キー入力により受け付けるキー入力手段と、
前記キー入力手段により複数回のキー入力を受け付けた場合の、キー入力の間隔を検出する検出手段と、
前記X線撮影を連続して行う場合の撮影間隔であって、前記X線撮影条件として設定された撮影間隔が、前記キー入力の間隔よりも長い場合に、該X線撮影条件として設定された撮影間隔が、該キー入力の間隔以下となるように制御する制御手段とを備える。
In order to achieve the above object, an X-ray imaging apparatus according to the present invention has the following configuration. That is,
An X-ray imaging apparatus for X-ray imaging of a subject based on X-ray imaging conditions,
Key input means for receiving an instruction to change the setting of the X-ray imaging conditions by key input;
Detecting means for detecting a key input interval when a plurality of key inputs are received by the key input means;
This is an imaging interval when the X-ray imaging is continuously performed, and is set as the X-ray imaging condition when the imaging interval set as the X-ray imaging condition is longer than the key input interval. Control means for controlling the photographing interval to be equal to or less than the key input interval.

本発明によれば、撮影データをモニタ上で確認しながらX線撮影条件の設定をキー入力により変更可能なX線撮影装置において、設定ミスの発生を回避できるようになる。   According to the present invention, it is possible to avoid the occurrence of a setting error in an X-ray imaging apparatus capable of changing the setting of X-ray imaging conditions by key input while confirming imaging data on a monitor.

以下、図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
<X線撮影装置の構成>
図1は、本発明の第1の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係るX線撮影装置は、制御部101、X線撮影部102、X線照射部103、X線撮影条件設定部104、画像処理部109、メモリ部110、キー入力部111、表示部114を備える。
[First Embodiment]
<Configuration of X-ray imaging apparatus>
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of an X-ray imaging apparatus according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment includes a control unit 101, an X-ray imaging unit 102, an X-ray irradiation unit 103, an X-ray imaging condition setting unit 104, an image processing unit 109, and a memory unit 110. A key input unit 111 and a display unit 114.

制御部101は、X線撮影部102、X線照射部103、X線撮影条件設定部104、画像処理部109、キー入力部111及び表示部114と接続されており、各部を制御する。   The control unit 101 is connected to the X-ray imaging unit 102, the X-ray irradiation unit 103, the X-ray imaging condition setting unit 104, the image processing unit 109, the key input unit 111, and the display unit 114, and controls each unit.

X線撮影部102は、制御部101、X線照射部103、X線撮影条件設定部104、画像処理部109及びメモリ部110と接続されており、制御部101による制御のもとで、X線照射部103と連動しながら、患者等の被写体のX線撮影を行う。   The X-ray imaging unit 102 is connected to the control unit 101, the X-ray irradiation unit 103, the X-ray imaging condition setting unit 104, the image processing unit 109, and the memory unit 110, and under the control of the control unit 101, X-ray imaging of a subject such as a patient is performed in conjunction with the line irradiation unit 103.

このため、X線撮影部102には、被写体を透過したX線を受けるX線センサパネルが配されている。そして、当該X線センサパネルは、X線照射部103より照射されたX線を受けると、デジタルデータとしての撮影データを生成する。X線撮影部102では、当該生成された撮影データを画像処理部109及びメモリ部110に送信する。   Therefore, the X-ray imaging unit 102 is provided with an X-ray sensor panel that receives X-rays transmitted through the subject. When the X-ray sensor panel receives X-rays emitted from the X-ray irradiation unit 103, the X-ray sensor panel generates imaging data as digital data. The X-ray imaging unit 102 transmits the generated imaging data to the image processing unit 109 and the memory unit 110.

X線照射部103は、制御部101、X線照射部103、画像処理部109及びメモリ部110と接続されている。X線照射部103は、X線を発生するX線発生装置を備え、制御部101による制御のもと、X線撮影条件設定部104で設定されたX線照射条件に従って、被写体に対してX線を照射する。   The X-ray irradiation unit 103 is connected to the control unit 101, the X-ray irradiation unit 103, the image processing unit 109, and the memory unit 110. The X-ray irradiation unit 103 includes an X-ray generation device that generates X-rays. Under the control of the control unit 101, the X-ray irradiation unit 103 applies X to the subject according to the X-ray irradiation conditions set by the X-ray imaging condition setting unit 104. Irradiate the line.

X線撮影条件設定部104は、制御部101、X線撮影部102、X線照射部103及びメモリ部110と接続されている。X線撮影条件設定部104は、撮影フレーム間隔設定部105、X線照射量設定部106、X線照射位置設定部107及びX線照射範囲設定部108を備える。ただし、X線撮影条件設定部104が備える設定部はこれらの組み合わせに限定されず、X線撮影装置の機能によっては、例えば、X線照射位置設定部107やX線照射範囲設定部108が含まれていなくてもよい。   The X-ray imaging condition setting unit 104 is connected to the control unit 101, the X-ray imaging unit 102, the X-ray irradiation unit 103, and the memory unit 110. The X-ray imaging condition setting unit 104 includes an imaging frame interval setting unit 105, an X-ray irradiation amount setting unit 106, an X-ray irradiation position setting unit 107, and an X-ray irradiation range setting unit 108. However, the setting unit included in the X-ray imaging condition setting unit 104 is not limited to these combinations. For example, depending on the function of the X-ray imaging apparatus, an X-ray irradiation position setting unit 107 and an X-ray irradiation range setting unit 108 are included. It does not have to be.

X線撮影条件設定部104は、制御部101による制御のもと、メモリ部110に記録されているX線撮影条件としての撮影フレーム間隔設定値、X線照射量設定値、X線照射位置設定値及びX線照射範囲設定値をそれぞれ管理する。また、X線撮影部102及びX線照射部103に対して各X線撮影条件の設定内容を伝達する。なお、本実施形態では、各X線撮影条件はメモリ部110に記録されているものとするが、本発明はこれに限定されず、X線撮影条件設定部104が備える内部メモリに記録されていてもよい。   The X-ray imaging condition setting unit 104, under the control of the control unit 101, sets an imaging frame interval setting value, an X-ray irradiation dose setting value, and an X-ray irradiation position setting as X-ray imaging conditions recorded in the memory unit 110. Value and X-ray irradiation range setting value are respectively managed. In addition, the setting contents of each X-ray imaging condition are transmitted to the X-ray imaging unit 102 and the X-ray irradiation unit 103. In this embodiment, each X-ray imaging condition is recorded in the memory unit 110. However, the present invention is not limited to this, and is recorded in an internal memory provided in the X-ray imaging condition setting unit 104. May be.

撮影フレーム間隔設定部105は、X線照射部103で照射するX線の撮影フレーム間隔(撮影間隔)設定値を管理する。   The imaging frame interval setting unit 105 manages the setting value of the imaging frame interval (imaging interval) of X-rays emitted by the X-ray irradiation unit 103.

X線照射量設定部106は、X線照射部103で照射するX線の線量設定値を管理する。X線照射量設定値には、X線発生装置の管電流や管電圧の値が含まれる。   The X-ray irradiation amount setting unit 106 manages the X-ray dose setting value irradiated by the X-ray irradiation unit 103. The X-ray dose setting value includes the tube current and tube voltage values of the X-ray generator.

X線照射位置設定部107は、X線照射部103でX線を照射する際のX線照射位置設定値と、X線撮影部102で撮影する際のX線センサパネルの位置設定値とを管理する。なお、本実施形態に係るX線撮影装置は、CアームなどのようにX線発生装置とX線センサパネルとがセットで移動するよう構成されているものとする。ただし、本発明はこれに限定されず、X線発生装置とX線センサパネルが別々に移動するよう構成されていてもよいし、X線発生装置の角度のみが変動するよう構成されていてもよい。   The X-ray irradiation position setting unit 107 sets an X-ray irradiation position setting value when the X-ray irradiation unit 103 irradiates X-rays and an X-ray sensor panel position setting value when the X-ray imaging unit 102 performs imaging. to manage. Note that the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment is configured such that the X-ray generation apparatus and the X-ray sensor panel move as a set, such as a C-arm. However, the present invention is not limited to this, and the X-ray generator and the X-ray sensor panel may be configured to move separately, or may be configured to vary only the angle of the X-ray generator. Good.

X線照射範囲設定部108は、X線照射部103で照射するX線の照射範囲を管理する。なお、本実施形態に係るX線撮影装置は、コリメータによりX線照射範囲を調整するよう構成されているものとする。   The X-ray irradiation range setting unit 108 manages the X-ray irradiation range irradiated by the X-ray irradiation unit 103. Note that the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment is configured to adjust the X-ray irradiation range using a collimator.

画像処理部109は、制御部101、X線撮影部102、X線照射部103及びメモリ部110と接続されている。画像処理部109は、制御部101による制御のもと、X線撮影部102で生成された撮影データに対して、X線センサパネルの特性に応じた補正処理を行うとともに、モニタに表示するための高画質化処理、及びデータ量を削減するための符号化処理などを行う。また、画像処理部109は、メモリ部110に記録されている撮影データを読み出し、画像処理を行い、画像処理後の撮影データをメモリ部110に記録することも可能である。   The image processing unit 109 is connected to the control unit 101, the X-ray imaging unit 102, the X-ray irradiation unit 103, and the memory unit 110. The image processing unit 109 performs correction processing according to the characteristics of the X-ray sensor panel on the imaging data generated by the X-ray imaging unit 102 under the control of the control unit 101, and displays the correction data on the monitor. Image quality enhancement processing and encoding processing for reducing the amount of data. In addition, the image processing unit 109 can read out shooting data recorded in the memory unit 110, perform image processing, and record the shooting data after image processing in the memory unit 110.

メモリ部110は、制御部101、X線撮影部102、X線照射部103、X線撮影条件設定部104、画像処理部109、キー入力部111及び表示部114と接続されている。メモリ部110は、制御部101による制御のもとで、X線撮影部102で生成された撮影データ及び画像処理部109で画像処理された撮影データを記録する。また、X線撮影条件設定部104で管理する各X線撮影条件及びキー入力部111で管理するキーリピート間隔の設定値を記録する。   The memory unit 110 is connected to the control unit 101, the X-ray imaging unit 102, the X-ray irradiation unit 103, the X-ray imaging condition setting unit 104, the image processing unit 109, the key input unit 111, and the display unit 114. Under the control of the control unit 101, the memory unit 110 records the imaging data generated by the X-ray imaging unit 102 and the imaging data subjected to image processing by the image processing unit 109. In addition, each X-ray imaging condition managed by the X-ray imaging condition setting unit 104 and a set value of the key repeat interval managed by the key input unit 111 are recorded.

キー入力部111は、キー入力間隔検出部112及びキーリピート設定部113を備え、制御部101及びメモリ部110に接続されている。本実施形態では、キー入力部111として、キーボード形式の入力手段やモニタ上でのタッチパネル形式の入力手段を想定している。なお、X線撮影条件は、キー入力部111を介して入力されるものとする。   The key input unit 111 includes a key input interval detection unit 112 and a key repeat setting unit 113, and is connected to the control unit 101 and the memory unit 110. In this embodiment, the key input unit 111 is assumed to be a keyboard type input unit or a touch panel type input unit on a monitor. Note that the X-ray imaging conditions are input via the key input unit 111.

キー入力部111では、入力されたキー入力の内容を制御部101に伝達する。また、制御部101による制御のもとで、入力されたキー入力の内容をメモリ部110に記録する。   The key input unit 111 transmits the contents of the input key input to the control unit 101. In addition, under the control of the control unit 101, the contents of the input key input are recorded in the memory unit 110.

キー入力間隔検出部112は、キー入力部111のキーの入力間隔を検出し、キー入力部111のキーが押し続けられているか否かを判断する。   The key input interval detection unit 112 detects the key input interval of the key input unit 111 and determines whether or not the key of the key input unit 111 is kept pressed.

キーリピート設定部113は、メモリ部110に記録されているキーリピート間隔の設定値を管理する。また、キー入力間隔検出部112にて、キーが押し続けられていると判断された場合には、キーリピート間隔によりキーが連打されていると認識する。

表示部114は、制御部101及びメモリ部110と接続されている。本実施形態では、表示部114としてモニタなどのディスプレイ機器を想定している。表示部114は、制御部101による制御のもとで、メモリ部110に記録されている撮影データを読み出し、表示する。また、メモリ部110に記録されているX線撮影条件及びキーリピート間隔の設定値を読み出し、表示する。
The key repeat setting unit 113 manages the set value of the key repeat interval recorded in the memory unit 110. If the key input interval detection unit 112 determines that the key is continuously pressed, the key input interval detection unit 112 recognizes that the key is repeatedly hit by the key repeat interval.

The display unit 114 is connected to the control unit 101 and the memory unit 110. In the present embodiment, a display device such as a monitor is assumed as the display unit 114. The display unit 114 reads and displays image data recorded in the memory unit 110 under the control of the control unit 101. Also, X-ray imaging conditions and key repeat interval setting values recorded in the memory unit 110 are read and displayed.

<X線撮影装置におけるX線撮影処理>
次に、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れについて図2を用いて説明する。
<X-ray imaging process in X-ray imaging apparatus>
Next, the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

図2は、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart showing the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment.

キー入力部111を介してX線撮影処理の開始指示を受け付けると、ステップS201では、制御部101が、X線照射部103及びX線撮影部102に対してX線撮影条件に応じたX線照射・撮影を開始するよう指示する。   When an instruction to start X-ray imaging processing is received via the key input unit 111, in step S201, the control unit 101 causes the X-ray irradiation unit 103 and the X-ray imaging unit 102 to perform X-rays according to X-ray imaging conditions. Instruct to start irradiation / shooting.

X線照射・撮影が開始されると、制御部101では、X線撮影部102で生成された撮影データをメモリ部110に記録するよう制御する。また、メモリ部110に記録されている撮影データを画像処理部109に送信し、X線センサパネルの特性に基づく補正処理や高画質化処理、あるいは符号化処理を行い、再びメモリ部110に記録するよう制御する。更に、画像処理部109で画像処理されメモリ部110に記録されている撮影データを読み出して、表示部114に表示するよう制御する。   When X-ray irradiation / imaging is started, the control unit 101 controls to record the imaging data generated by the X-ray imaging unit 102 in the memory unit 110. Also, the photographing data recorded in the memory unit 110 is transmitted to the image processing unit 109, and correction processing, image quality improvement processing, or encoding processing based on the characteristics of the X-ray sensor panel is performed, and recording is performed again in the memory unit 110. Control to do. Further, it controls the image processing unit 109 to read image data that has been processed and recorded in the memory unit 110 and display it on the display unit 114.

ステップS202では、制御部101が、キー入力部111のキー入力間隔検出部112に対して、キーの入力間隔の検出を開始するよう指示する。   In step S202, the control unit 101 instructs the key input interval detection unit 112 of the key input unit 111 to start detection of the key input interval.

なお、本実施形態では、X線照射・撮影が開始されてからキー入力間隔検出部112によるキー入力間隔の検出を開始させることとしているが、本発明はこれに限定されない。例えば、X線照射・撮影が開始される前からキー入力間隔の検出を開始させるように構成してもよい。   In the present embodiment, detection of the key input interval by the key input interval detection unit 112 is started after X-ray irradiation / imaging is started, but the present invention is not limited to this. For example, the detection of the key input interval may be started before X-ray irradiation / imaging is started.

ステップS203では、キー入力間隔検出部112が、検出したキー入力間隔に基づいて、キー入力部111のキーが押し続けられているか否かを判断する。   In step S203, the key input interval detection unit 112 determines whether or not the key of the key input unit 111 is kept pressed based on the detected key input interval.

キー入力間隔検出部112が、キー入力部111のキーが押し続けられていないと判断した場合には、ステップS210に進む。ステップS210では、制御部101がキー入力された内容に従って、複数回(キー入力された回数分)、X線撮影条件の設定を変更した後、ステップS208に進む。   If the key input interval detection unit 112 determines that the key of the key input unit 111 is not kept pressed, the process proceeds to step S210. In step S210, the setting of the X-ray imaging conditions is changed a plurality of times (as many times as the number of key inputs) according to the contents of key input by the control unit 101, and then the process proceeds to step S208.

一方、キー入力間隔検出部112が、キー入力部111のキーが押し続けられていると判断した場合には、ステップS204に進む。   On the other hand, if the key input interval detection unit 112 determines that the key of the key input unit 111 is kept pressed, the process proceeds to step S204.

ステップS204では、キーリピート設定部113が、キー入力が押し続けられた連続時間とキーリピート間隔とに基づいて、キーが押下された回数を算出する。更に制御部101が、キー入力された内容に従って、複数回(算出された回数分)、X線撮影条件の設定を変更する。   In step S <b> 204, the key repeat setting unit 113 calculates the number of times the key has been pressed based on the continuous time that the key input has been continuously pressed and the key repeat interval. Further, the control unit 101 changes the setting of the X-ray imaging conditions a plurality of times (for the calculated number of times) according to the content of the key input.

ステップS205では、制御部101が、メモリ部110に記録され撮影フレーム間隔設定部105により管理されている撮影フレーム間隔設定値とキーリピート設定部113により管理されているキーリピート間隔設定値とを比較する。   In step S <b> 205, the control unit 101 compares the shooting frame interval setting value recorded in the memory unit 110 and managed by the shooting frame interval setting unit 105 with the key repeat interval setting value managed by the key repeat setting unit 113. To do.

ステップS206において、撮影フレーム間隔よりキーリピート間隔の方が短いと判断した場合には、ステップS207に進む。一方、撮影フレーム間隔よりキーリピート間隔の方が長いまたは同じであると判断した場合には、ステップS208に進む。   If it is determined in step S206 that the key repeat interval is shorter than the shooting frame interval, the process proceeds to step S207. On the other hand, if it is determined that the key repeat interval is longer or the same as the shooting frame interval, the process proceeds to step S208.

ステップS207では、制御部101が、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように制御する。具体的には、撮影フレーム間隔設定部105により管理されている撮影フレーム間隔設定値がキーリピート設定部113により管理されているキーリピート間隔設定値よりも小さくなるように設定値を変更する。   In step S207, the control unit 101 performs control so that the shooting frame interval is shorter than the key repeat interval. Specifically, the setting value is changed so that the shooting frame interval setting value managed by the shooting frame interval setting unit 105 is smaller than the key repeat interval setting value managed by the key repeat setting unit 113.

なお、本実施形態にかかるX線撮影装置は、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように制御するための制御方法として、以下の2通りの制御方法を備える。   Note that the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment includes the following two control methods as control methods for controlling the imaging frame interval to be shorter than the key repeat interval.

第1の制御方法は、図3に示すように、撮影フレーム間隔310に合わせてキーリピート間隔300を制御する方法である。   As shown in FIG. 3, the first control method is a method of controlling the key repeat interval 300 in accordance with the shooting frame interval 310.

なお、図3では、撮影フレーム間隔310と同じ間隔となるようにキーリピート間隔300を制御した例を示している。ただし、撮影フレーム間隔310とキーリピート間隔300は同じである必要はなく、撮影フレーム間隔310よりもキーリピート間隔300の方が長くなるように、キーリピート間隔300を制御してもよい。   FIG. 3 shows an example in which the key repeat interval 300 is controlled so as to be the same interval as the imaging frame interval 310. However, the shooting frame interval 310 and the key repeat interval 300 do not have to be the same, and the key repeat interval 300 may be controlled so that the key repeat interval 300 is longer than the shooting frame interval 310.

第2の制御方法は、図4に示すように、キーリピート間隔400に合わせて撮影フレーム間隔410を制御する方法である。   As shown in FIG. 4, the second control method is a method of controlling the shooting frame interval 410 in accordance with the key repeat interval 400.

なお、図4では、キーリピート間隔400と同じ間隔になるように撮影フレーム間隔410を制御した例を示している。ただし、撮影フレーム間隔410とキーリピート間隔400は同じである必要はなく、キーリピート間隔400よりも撮影フレーム間隔410の方が短くなるように、撮影フレーム間隔410を制御してもよい。   FIG. 4 shows an example in which the shooting frame interval 410 is controlled to be the same interval as the key repeat interval 400. However, the shooting frame interval 410 and the key repeat interval 400 do not have to be the same, and the shooting frame interval 410 may be controlled so that the shooting frame interval 410 is shorter than the key repeat interval 400.

図2に戻る。ステップS208では、キー入力部111を介してX線撮影処理を停止する旨の指示が入力されたか否かを判断する。キー入力部111を介してX線撮影処理を停止する旨の指示が入力されたと判断した場合には、ステップS209に進む。   Returning to FIG. In step S208, it is determined whether or not an instruction to stop the X-ray imaging process is input via the key input unit 111. If it is determined that an instruction to stop the X-ray imaging process is input via the key input unit 111, the process proceeds to step S209.

一方、キー入力部111を介してX線撮影処理を停止する旨の指示が入力されなかったと判断した場合には、ステップS203に戻る。   On the other hand, if it is determined that the instruction to stop the X-ray imaging process has not been input via the key input unit 111, the process returns to step S203.

ステップS209では、制御部101が、X線照射部103及びX線撮影部102に対してX線照射・撮影を停止するよう指示する。これにより、X線撮影処理が終了する。   In step S209, the control unit 101 instructs the X-ray irradiation unit 103 and the X-ray imaging unit 102 to stop X-ray irradiation / imaging. Thereby, the X-ray imaging process is completed.

<実施例>
次に、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の実施例について図5を用いて説明する。図5は、X線撮影中に、X線撮影条件として、X線照射範囲を変更した場合のモニタの表示例を示す図である。
<Example>
Next, an example of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating a display example of a monitor when the X-ray irradiation range is changed as an X-ray imaging condition during X-ray imaging.

500はX線照射範囲を変更するためのキーが押される前の状態で撮影された撮影データが表示された様子を示している。   Reference numeral 500 denotes a state in which imaging data captured in a state before a key for changing the X-ray irradiation range is pressed is displayed.

510はX線照射範囲を小さくするためのキーが押し続けられている状態で撮影された撮影データが表示された様子を示している。510の例では、X線照射範囲を小さくするためのキーが押し続けられていると判断され、撮影フレーム間隔と同じになるようにキーリピート間隔が制御された場合を示している。   Reference numeral 510 denotes a state in which imaging data captured in a state where a key for reducing the X-ray irradiation range is kept pressed is displayed. In the example 510, it is determined that the key for reducing the X-ray irradiation range is kept pressed, and the key repeat interval is controlled to be the same as the imaging frame interval.

この場合、撮影フレーム間隔ごとにX線照射範囲が小さくなっていく。この結果、表示される撮影データの大きさも撮影フレーム間隔ごとに小さくなっていく(点線511は、直前の撮影フレームを、実線512は、現在の撮影フレームを示している)。   In this case, the X-ray irradiation range becomes smaller at every imaging frame interval. As a result, the size of the displayed shooting data also decreases with each shooting frame interval (the dotted line 511 indicates the immediately preceding shooting frame, and the solid line 512 indicates the current shooting frame).

以上の説明から明らかなように、本実施形態では、X線照射開始後に、キーリピート機能を用いたキー入力によりX線撮影条件が変更された場合に、撮影フレーム間隔とキーリピート間隔とを比較する構成とした。   As is clear from the above description, in this embodiment, when the X-ray imaging conditions are changed by key input using the key repeat function after the start of X-ray irradiation, the imaging frame interval is compared with the key repeat interval. It was set as the structure to do.

そして、比較の結果、キーリピート間隔の方が撮影フレーム間隔よりも短いと判断された場合には、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように制御する構成とした。   As a result of the comparison, when it is determined that the key repeat interval is shorter than the shooting frame interval, the shooting frame interval is controlled to be shorter than the key repeat interval.

これにより、ユーザは、キーリピート機能を用いて設定されたそれぞれの設定内容が反映された撮影データを確認することなく、X線撮影条件が変更され、行き過ぎた設定内容により撮影が行われてしまうといった事態を回避することが可能となった。この結果、X線撮影条件の設定ミスをなくすことが可能となった。   As a result, the user changes the X-ray imaging conditions without confirming the imaging data reflecting each setting content set by using the key repeat function, and imaging is performed with the setting content that has gone too far. It became possible to avoid such a situation. As a result, it is possible to eliminate mistakes in setting X-ray imaging conditions.

[第2の実施形態]
上記第1の実施形態では、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように制御するために、撮影フレーム間隔を制御する構成とキーリピート間隔を制御する構成の両方を配し、いずれか一方のみを使用することとした。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, in order to control the shooting frame interval to be shorter than the key repeat interval, both the configuration for controlling the shooting frame interval and the configuration for controlling the key repeat interval are arranged. We decided to use only one of them.

しかしながら、本発明はこれに限定されず、X線照射部位に応じて両者を切り替えて使用するように構成してもよい。以下、本実施形態の詳細について説明する。   However, this invention is not limited to this, You may comprise so that both may be switched and used according to a X-ray irradiation site | part. Details of this embodiment will be described below.

<X線撮影装置の構成>
図6は、本発明の第2の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。第1の実施形態に係るX線撮影装置との主な違いは、X線照射部位設定部601が追加されている点である。また、メモリ部110にテーブル602が記録されている点である。
<Configuration of X-ray imaging apparatus>
FIG. 6 is a diagram showing a functional configuration of an X-ray imaging apparatus according to the second embodiment of the present invention. The main difference from the X-ray imaging apparatus according to the first embodiment is that an X-ray irradiation site setting unit 601 is added. In addition, a table 602 is recorded in the memory unit 110.

X線照射部位設定部601では、X線照射部103が被写体のどの部位にX線を照射しているかを判定し、制御部101に伝達する。   The X-ray irradiation part setting unit 601 determines which part of the subject the X-ray irradiation part 103 is irradiating with X-rays and transmits it to the control unit 101.

なお、X線照射部103が被写体のどの部位にX線を照射しているかを判定する方法としては、例えば、X線照射部103に撮影手段を設け、撮影画像を認識することで自動的に判定する方法が挙げられる。あるいは、X線撮影処理の開始を指示する際に、キー入力部111を介して設定された、どの部位にX線を照射するかを示すX線照射部位データを、メモリ部110に記録しておき、当該X線照射部位データに基づいて判定する方法が挙げられる。   As a method for determining which part of the subject the X-ray irradiation unit 103 is irradiating the X-ray, for example, an imaging unit is provided in the X-ray irradiation unit 103 and the captured image is automatically recognized. The method of judging is mentioned. Alternatively, when instructing the start of the X-ray imaging process, X-ray irradiation site data that is set via the key input unit 111 and indicates which site is irradiated with X-rays is recorded in the memory unit 110. In addition, a method of determining based on the X-ray irradiation site data can be mentioned.

制御部101では、X線照射部位設定部601より伝達されたX線照射部位データに基づいて、撮影フレーム間隔を制御するモードと、キーリピート間隔を制御するモードとを切り替える。なお、切り替えに際しては、X線照射部位と制御モードとの関係を示すテーブル602を参照する。   The control unit 101 switches between a mode for controlling the imaging frame interval and a mode for controlling the key repeat interval based on the X-ray irradiation site data transmitted from the X-ray irradiation site setting unit 601. When switching, the table 602 showing the relationship between the X-ray irradiation site and the control mode is referred to.

図7は、X線照射部位と制御モードとの関係を示すテーブル602の一例を示す図である。テーブル602は、キー入力部111を介して予め入力され、メモリ部110に記録されているものとする。   FIG. 7 is a diagram showing an example of a table 602 showing the relationship between the X-ray irradiation site and the control mode. It is assumed that the table 602 is input in advance via the key input unit 111 and recorded in the memory unit 110.

図7において、701はX線照射部位であり、X線照射部103により照射される被写体の部位が記録されている。702は制御モードであり、撮影フレーム間隔を優先し、キーリピート間隔を制御する撮影フレーム間隔優先モードと、キーリピート間隔を優先し、撮影フレーム間隔を制御するキーリピート間隔優先モードのいずれかが記録されている。   In FIG. 7, reference numeral 701 denotes an X-ray irradiation site, which records the site of the subject irradiated by the X-ray irradiation unit 103. Reference numeral 702 denotes a control mode, which records either a shooting frame interval priority mode that prioritizes the shooting frame interval and controls the key repeat interval or a key repeat interval priority mode that prioritizes the key repeat interval and controls the shooting frame interval. Has been.

図7の場合、頭部、胸部及び腹部のようにX線の照射が与える影響が大きい部位については撮影フレームを優先する撮影フレーム間隔優先モードが選択されるように制御モードが記録されている。また、手部及び足部のようにX線の照射が与える影響が比較的少ない部位については、キーリピート間隔を優先するキーリピート優先モードが選択されるように制御モードが記録されている。ただし、図7は一例であり、この組み合わせに限定されるものではない。   In the case of FIG. 7, the control mode is recorded so that the imaging frame interval priority mode that prioritizes the imaging frame is selected for a part such as the head, the chest, and the abdomen that is greatly affected by X-ray irradiation. In addition, a control mode is recorded so that a key repeat priority mode that prioritizes the key repeat interval is selected for a part that is relatively less affected by X-ray irradiation, such as the hand and the foot. However, FIG. 7 is an example and is not limited to this combination.

<X線撮影装置におけるX線撮影処理>
次に、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れについて説明する。図8は、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。
<X-ray imaging process in X-ray imaging apparatus>
Next, the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment.

図8において、ステップS201〜S206、S208〜S210の処理は、図2におけるステップS201〜S206、S208〜S210の処理と同様であるため、説明は省略する。   In FIG. 8, the processes of steps S201 to S206 and S208 to S210 are the same as the processes of steps S201 to S206 and S208 to S210 in FIG.

ステップS801では、制御部101が、X線照射部位設定部601から伝達されたX線照射部位データとテーブル602とに基づいて、撮影フレーム間隔優先モードまたはキーリピート間隔優先モードのいずれかを選択する。   In step S801, the control unit 101 selects either the imaging frame interval priority mode or the key repeat interval priority mode based on the X-ray irradiation region data transmitted from the X-ray irradiation region setting unit 601 and the table 602. .

ステップS801において、キーリピート間隔優先モードを選択した場合には、ステップS802に進み、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように、撮影フレーム間隔を制御する。   If the key repeat interval priority mode is selected in step S801, the process advances to step S802 to control the shooting frame interval so that the shooting frame interval is shorter than the key repeat interval.

一方、ステップS801において、撮影フレーム間隔優先モードを選択した場合には、ステップS803に進み、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように、キーリピート間隔を制御する。   On the other hand, if the shooting frame interval priority mode is selected in step S801, the process advances to step S803 to control the key repeat interval so that the shooting frame interval is shorter than the key repeat interval.

以上の説明から明らかなように、本実施形態では、撮影フレーム間隔の方がキーリピート間隔よりも短くなるように制御するにあたり、X線照射部位に応じて、撮影フレーム間隔またはキーリピート間隔のいずれを制御するかを切り替える構成とした。   As is clear from the above description, in the present embodiment, in controlling the imaging frame interval to be shorter than the key repeat interval, either the imaging frame interval or the key repeat interval is controlled depending on the X-ray irradiation site. It is configured to switch whether to control.

この結果、上記第1の実施形態における効果を享受しつつ、更に、被写体に対するX線照射の影響を最小限に抑えることが可能となった。   As a result, it is possible to minimize the influence of X-ray irradiation on the subject while enjoying the effects of the first embodiment.

[第3の実施形態]
上記第1及び第2の実施形態では、キーリピート機能を用いてキー入力した場合の処理について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されず、キーが連打された場合にも、同様の制御を行うように構成してもよい。以下、本実施形態の詳細を説明する。
[Third Embodiment]
In the first and second embodiments, the processing when a key is input using the key repeat function has been described. However, the present invention is not limited to this, and the same control may be performed when a key is repeatedly hit. Details of this embodiment will be described below.

<X線撮影装置の構成>
図9は、本発明の第3の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。第1の実施形態に係るX線撮影装置との主な違いは、キー入力部911において、キーリピート設定部113が除かれている点である。
<Configuration of X-ray imaging apparatus>
FIG. 9 is a diagram showing a functional configuration of an X-ray imaging apparatus according to the third embodiment of the present invention. The main difference from the X-ray imaging apparatus according to the first embodiment is that the key repeat setting unit 113 is omitted from the key input unit 911.

<X線撮影装置におけるX線撮影処理>
次に、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れについて図10を用いて説明する。図10は、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。
<X-ray imaging process in X-ray imaging apparatus>
Next, the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment.

図10において、ステップS201、S202、S204、S208及びS209は、図2のステップS201、S202、S204、S208及びS209の処理と同様であるため、説明は省略する。   In FIG. 10, steps S201, S202, S204, S208, and S209 are the same as the processes of steps S201, S202, S204, S208, and S209 in FIG.

ステップS1001では、制御部101が、メモリ部110に記録されている撮影フレーム間隔と、キー入力間隔検出部112で検出したキー入力間隔とを比較する。   In step S <b> 1001, the control unit 101 compares the shooting frame interval recorded in the memory unit 110 with the key input interval detected by the key input interval detection unit 112.

ステップS1001における比較の結果、撮影フレーム間隔よりキー入力間隔の方が短いと判断した場合には(ステップS1002においてYES)、ステップS1003に進む。   As a result of the comparison in step S1001, if it is determined that the key input interval is shorter than the shooting frame interval (YES in step S1002), the process proceeds to step S1003.

ステップS1003では、制御部101が、撮影フレーム間隔の方がステップS202で検出されたキー入力間隔よりも短くなるように、撮影フレーム間隔を制御する。   In step S1003, the control unit 101 controls the shooting frame interval so that the shooting frame interval is shorter than the key input interval detected in step S202.

一方、ステップS1001における比較の結果、撮影フレーム間隔よりキー入力間隔の方が長いまたは同じであると判断した場合には(ステップS1002においてNO)、ステップS208に進む。   On the other hand, as a result of the comparison in step S1001, if it is determined that the key input interval is longer or the same as the shooting frame interval (NO in step S1002), the process proceeds to step S208.

なお、ステップS1003における撮影フレーム間隔の制御方法は、以下の通りである。   Note that the method for controlling the shooting frame interval in step S1003 is as follows.

すなわち、図11に示すように、ステップS1002でキー入力間隔の方が撮影フレーム間隔より短いと判断された場合には、当該キー入力1102の直後から、撮影フレーム間隔をキー入力間隔1100以下となるように制御する(1110→1120)。   That is, as shown in FIG. 11, when it is determined in step S1002 that the key input interval is shorter than the shooting frame interval, the shooting frame interval becomes equal to or less than the key input interval 1100 immediately after the key input 1102. (1110 → 1120).

なお、撮影フレーム間隔がキー入力間隔1100以下となるように制御する期間は、キー入力部111を介してメモリ部110に予め記録されているものとする。   It is assumed that the period for controlling the shooting frame interval to be equal to or less than the key input interval 1100 is recorded in advance in the memory unit 110 via the key input unit 111.

また、撮影フレーム間隔がキー入力間隔1100以下となるように制御している期間中に、さらに短いキー入力間隔が検出された場合には、撮影フレーム間隔を当該更に短いキー入力間隔以下となるように制御するものとする。

以上の説明から明らかなように、本実施形態では、キーリピート機能を用いずにキー入力された場合においても、キー入力間隔を検出する構成とした。そして、検出されたキー入力間隔が撮影フレーム間隔より短い場合には、撮影フレーム間隔がキー入力間隔よりも短くなるように、撮影フレームを制御する構成とした。
Further, when a shorter key input interval is detected during a period in which the shooting frame interval is controlled to be equal to or less than the key input interval 1100, the shooting frame interval is set to be equal to or shorter than the shorter key input interval. Shall be controlled.

As is clear from the above description, in this embodiment, the key input interval is detected even when key input is performed without using the key repeat function. When the detected key input interval is shorter than the shooting frame interval, the shooting frame is controlled so that the shooting frame interval is shorter than the key input interval.

これにより、ユーザは、キーが連打して入力された場合であっても、設定内容が反映された撮影データを確認することなく、X線撮影条件が変更され、行き過ぎた設定内容により撮影が行われてしまうといった事態を回避することが可能となった。   As a result, even if the user repeatedly inputs the key, the X-ray imaging conditions are changed without confirming the imaging data reflecting the setting contents, and the imaging is performed with the setting contents that have gone too far. It has become possible to avoid situations such as breaking.

この結果、キー連打した場合でも、X線撮影条件の設定ミスをなくすことが可能となった。   As a result, it is possible to eliminate mistakes in setting X-ray imaging conditions even when keys are repeatedly hit.

[第4の実施形態]
上記第3の実施形態では、キー入力間隔を検出し、当該検出されたキー入力間隔に応じて、撮影フレーム間隔を制御する構成とした。しかしながら、当該構成の場合、図11に示すように、キー入力間隔を検出するための1回目のキー入力(1101)による設定内容が反映された撮影データについてはモニタ上で確認することができない。
[Fourth Embodiment]
In the third embodiment, the key input interval is detected, and the shooting frame interval is controlled according to the detected key input interval. However, in the case of this configuration, as shown in FIG. 11, it is not possible to confirm on the monitor the shooting data reflecting the setting contents by the first key input (1101) for detecting the key input interval.

そこで、本実施形態では、キー入力が検出されるたびに、撮影を行うように撮影のタイミングを制御することとする。以下、本実施形態の詳細について説明する。   Therefore, in the present embodiment, the shooting timing is controlled so that shooting is performed every time a key input is detected. Details of this embodiment will be described below.

<X線撮影装置の機能構成>
図12は、本発明の第4の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。上記第3の実施形態に係るX線撮影装置との主な違いは、キー入力部1211においてキー入力間隔検出部112が除かれた構成となっている点である。
<Functional configuration of X-ray imaging apparatus>
FIG. 12 is a diagram showing a functional configuration of an X-ray imaging apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. The main difference from the X-ray imaging apparatus according to the third embodiment is that the key input interval detection unit 112 is removed from the key input unit 1211.

<X線撮影装置におけるX線撮影処理>
次に、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れについて説明する。図13は、本実施形態に係るX線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。
<X-ray imaging process in X-ray imaging apparatus>
Next, the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 13 is a flowchart showing the flow of X-ray imaging processing in the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment.

図13において、ステップS201、S204、S208及びS209は図2のステップS201、S204、S208及びS209の処理と同様であるため、説明は省略する。   In FIG. 13, steps S201, S204, S208, and S209 are the same as the processes of steps S201, S204, S208, and S209 in FIG.

ステップS1301では、制御部101が、キー入力部111においてキーの入力を検出する。   In step S <b> 1301, the control unit 101 detects a key input in the key input unit 111.

ステップS1302では、制御部101が、撮影フレーム間隔を制御する。なお、本実施形態にかかるX線撮影装置は、ステップS1302における撮影フレーム間隔の制御方法として、以下の2つの制御方法を備える。   In step S1302, the control unit 101 controls the shooting frame interval. Note that the X-ray imaging apparatus according to the present embodiment includes the following two control methods as the method for controlling the imaging frame interval in step S1302.

第1の制御方法は、図14に示すように、制御部101が、撮影フレーム間隔に基づく撮影(1411〜1417)に加えて、キー入力を検出した場合にあっては(1401〜1405)、更に検出直後に撮影を行う(1421〜1423)方法である。   As shown in FIG. 14, in the first control method, when the control unit 101 detects key input in addition to shooting based on the shooting frame interval (1411 to 1417) (1401 to 1405), Furthermore, it is a method of performing imaging immediately after detection (1421 to 1423).

ただし、当該制御方法では、撮影フレームを追加しようとした場合に、予め撮影フレーム間隔に基づく撮影による撮影フレームが存在していた場合には、当該新たな撮影フレームの追加は行わない(1413、1416)。   However, in this control method, when a shooting frame is to be added and a shooting frame based on shooting frame intervals exists in advance, the new shooting frame is not added (1413 and 1416). ).

第2の制御方法は、図15に示すように、キーの入力を検出した場合には撮影フレーム間隔に基づく撮影は行わず、検出直後に撮影を行い(1521〜1525)、キー入力を検出しなかった場合に撮影フレーム間隔に基づく撮影を行う方法である。   As shown in FIG. 15, in the second control method, when key input is detected, shooting based on the shooting frame interval is not performed, but shooting is performed immediately after detection (1521 to 1525), and key input is detected. This is a method of performing photographing based on the photographing frame interval when there is no such frame.

以上の説明から明らかなように、本実施形態では、キー入力が検出された場合には、その直後に撮影処理を行うよう制御する構成とした。   As is apparent from the above description, in the present embodiment, when a key input is detected, control is performed so that photographing processing is performed immediately after the key input is detected.

これにより、上記第3の実施形態と同様の効果を享受しつつ、更に、キーを連打した際の1回目のキー入力の内容が反映された撮影データをモニタ上に表示させることが可能となる。   Accordingly, while enjoying the same effect as the third embodiment, it is possible to display on the monitor shooting data reflecting the contents of the first key input when the key is repeatedly hit. .

[他の実施形態]
なお、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments]
Note that the present invention can be applied to a system (for example, a copier, a facsimile machine, etc.) consisting of a single device even when applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, interface device, reader, printer, etc.). You may apply.

また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録したコンピュータ読取可能な記憶媒体を、システムあるいは装置に供給するよう構成することによっても達成されることはいうまでもない。この場合、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することにより、上記機能が実現されることとなる。なお、この場合、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In addition, the object of the present invention can also be achieved by supplying a computer-readable storage medium that records software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus. Not too long. In this case, the above functions are realized by the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, or the like is used. be able to.

また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現される場合に限られない。例えば、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the present invention is not limited to the case where the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer. For example, an OS (operating system) running on a computer performs part or all of actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments may be realized by the processing. Needless to say, it is included.

さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。つまり、プログラムコードがメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって実現される場合も含まれる。   Furthermore, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the functions of the above-described embodiments are realized. Is also included. That is, after the program code is written in the memory, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and is realized by the processing. This is also included.

本発明の第1の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the X-ray imaging apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. X線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the X-ray imaging process in an X-ray imaging apparatus. 撮影フレーム間隔に合わせてキーリピート間隔を制御する方法を示す図である。It is a figure which shows the method of controlling a key repeat space | interval according to an imaging | photography frame space | interval. キーリピート間隔に合わせて撮影フレーム間隔を制御する方法を示す図である。It is a figure which shows the method of controlling an imaging | photography frame space | interval according to a key repeat space | interval. X線撮影中に、X線撮影条件として、X線照射範囲を変更した場合のモニタの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a monitor at the time of changing X-ray irradiation range as X-ray imaging conditions during X-ray imaging. 本発明の第2の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the X-ray imaging apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. X線照射部位と制御モードとの関係を示すテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which shows the relationship between a X-ray irradiation site | part and control mode. X線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the X-ray imaging process in an X-ray imaging apparatus. 本発明の第3の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the X-ray imaging apparatus which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. X線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the X-ray imaging process in an X-ray imaging apparatus. 撮影フレーム間隔の制御方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the control method of an imaging | photography frame space | interval. 本発明の第4の実施形態に係るX線撮影装置の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the X-ray imaging apparatus which concerns on the 4th Embodiment of this invention. X線撮影装置におけるX線撮影処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the X-ray imaging process in an X-ray imaging apparatus. 撮影フレーム間隔の制御方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the control method of an imaging | photography frame space | interval. 撮影フレーム間隔の制御方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the control method of an imaging | photography frame space | interval. 横軸を時間軸とし、キー入力がなされたタイミング及び撮影が行われたタイミングをそれぞれ示した図である。It is the figure which made the horizontal axis a time axis, and each showed the timing when the key input was made, and the timing when imaging | photography was performed. 横軸を時間軸とし、キー入力がなされたタイミング及び撮影が行われたタイミングをそれぞれ示した図である。It is the figure which made the horizontal axis a time axis, and each showed the timing when the key input was made, and the timing when imaging | photography was performed. 横軸を時間軸とし、キー入力がなされたタイミング及び撮影が行われたタイミングをそれぞれ示した図である。It is the figure which made the horizontal axis a time axis, and each showed the timing when the key input was made, and the timing when imaging | photography was performed.

Claims (9)

X線撮影条件に基づいて被写体をX線撮影するX線撮影装置であって、
前記X線撮影条件の設定変更の指示を、キー入力により受け付けるキー入力手段と、
前記キー入力手段により複数回のキー入力を受け付けた場合の、キー入力の間隔を検出する検出手段と、
前記X線撮影を連続して行う場合の撮影間隔であって、前記X線撮影条件として設定された撮影間隔が、前記キー入力の間隔よりも長い場合に、該X線撮影条件として設定された撮影間隔が、該キー入力の間隔以下となるように制御する制御手段と
を備えることを特徴とするX線撮影装置。
An X-ray imaging apparatus for X-ray imaging of a subject based on X-ray imaging conditions,
Key input means for receiving an instruction to change the setting of the X-ray imaging conditions by key input;
Detecting means for detecting a key input interval when a plurality of key inputs are received by the key input means;
This is an imaging interval when the X-ray imaging is continuously performed, and is set as the X-ray imaging condition when the imaging interval set as the X-ray imaging condition is longer than the key input interval. An X-ray imaging apparatus comprising: control means for controlling an imaging interval to be equal to or less than the key input interval.
前記制御手段は、前記撮影間隔が前記キー入力の間隔以下となるように、該撮影間隔を変更することを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。   The X-ray imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit changes the imaging interval so that the imaging interval is equal to or less than the key input interval. 前記キー入力手段は、連続時間、キーが押下され続けた場合に、予め設定された間隔で複数回のキー入力を受け付けたと認識することを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。   The X-ray imaging apparatus according to claim 1, wherein the key input unit recognizes that a plurality of key inputs are received at a preset interval when the key is continuously pressed for a continuous time. 前記制御手段は、前記撮影間隔が前記キー入力の間隔以下となるように、前記設定された間隔を変更することを特徴とする請求項3に記載のX線撮影装置。   The X-ray imaging apparatus according to claim 3, wherein the control unit changes the set interval so that the imaging interval is equal to or less than the key input interval. 前記X線撮影する被写体の部位を認識する認識手段を更に備え、
前記制御手段は、前記撮影間隔が前記キー入力の間隔以下となるように、該撮影間隔を変更するモードと、前記撮影間隔が前記キー入力の間隔以下となるように、前記設定された間隔を変更するモードとを、前記認識手段により認識された部位に応じて切り替えることを特徴とする請求項3に記載のX線撮影装置。
Recognizing means for recognizing a portion of the subject to be X-rayed,
The control means is configured to change the shooting interval so that the shooting interval is equal to or less than the key input interval, and to set the interval so that the shooting interval is equal to or less than the key input interval. The X-ray imaging apparatus according to claim 3, wherein the mode to be changed is switched in accordance with a part recognized by the recognition unit.
X線撮影条件に基づいて被写体をX線撮影するX線撮影装置であって、
前記X線撮影条件の設定変更の指示を、キー入力により受け付けるキー入力手段と、
前記X線撮影条件として設定された前記X線撮影を連続して行う場合の撮影間隔に基づいて、X線撮影を行う制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記キー入力手段によりキー入力を受け付けた場合には、前記撮影間隔に基づいてX線撮影を行うよう制御することに加え、該キー入力を受け付けたタイミングで、X線撮影を行うよう制御することを特徴とするX線撮影装置。
An X-ray imaging apparatus for X-ray imaging of a subject based on X-ray imaging conditions,
Key input means for receiving an instruction to change the setting of the X-ray imaging conditions by key input;
Control means for performing X-ray imaging based on an imaging interval when continuously performing the X-ray imaging set as the X-ray imaging conditions;
The control means includes
When key input is accepted by the key input means, in addition to controlling to perform X-ray imaging based on the imaging interval, control to perform X-ray imaging at the timing when the key input is received. X-ray imaging apparatus characterized by this.
X線撮影条件に基づいて被写体をX線撮影するX線撮影装置であって、
前記X線撮影条件の設定変更の指示を、キー入力により受け付けるキー入力手段と、
前記X線撮影条件として設定された前記X線撮影を連続して行う場合の撮影間隔に基づいて、X線撮影を行うよう制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記キー入力手段によりキー入力を受け付けた場合には、該キー入力を受け付けたタイミングでX線撮影を行うよう制御し、キー入力を受け付けなかった場合には、前記撮影間隔に基づいて、X線撮影を行うよう制御することを特徴とするX線撮影装置。
An X-ray imaging apparatus for X-ray imaging of a subject based on X-ray imaging conditions,
Key input means for receiving an instruction to change the setting of the X-ray imaging conditions by key input;
Control means for controlling to perform X-ray imaging based on an imaging interval when continuously performing the X-ray imaging set as the X-ray imaging conditions;
The control means includes
When key input is received by the key input means, control is performed so that X-ray imaging is performed at the timing when the key input is received, and when key input is not received, X-ray imaging is performed based on the imaging interval. An X-ray imaging apparatus that controls to perform imaging.
X線撮影条件に基づいて被写体をX線撮影するX線撮影装置の制御方法であって、
前記X線撮影条件の設定変更の指示を、キー入力により受け付けるキー入力工程と、
前記キー入力工程において複数回のキー入力を受け付けた場合の、キー入力の間隔を検出する検出工程と、
前記X線撮影を連続して行う場合の撮影間隔であって、前記X線撮影条件として設定された撮影間隔が、前記キー入力の間隔よりも長い場合に、該X線撮影条件として設定された撮影間隔が、該キー入力の間隔以下となるように制御する制御工程と
を備えることを特徴とするX線撮影装置の制御方法。
A control method of an X-ray imaging apparatus for X-ray imaging of a subject based on X-ray imaging conditions,
A key input step of receiving an instruction to change the setting of the X-ray imaging conditions by key input;
A detection step of detecting a key input interval when a plurality of key inputs are received in the key input step;
This is an imaging interval when the X-ray imaging is continuously performed, and is set as the X-ray imaging condition when the imaging interval set as the X-ray imaging condition is longer than the key input interval. And a control step of controlling the imaging interval to be equal to or less than the key input interval.
請求項8に記載の制御方法をコンピュータによって実行させるためのプログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to execute the control method according to claim 8.
JP2008280272A 2008-10-30 2008-10-30 X-ray imaging apparatus and control method Expired - Fee Related JP5215814B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008280272A JP5215814B2 (en) 2008-10-30 2008-10-30 X-ray imaging apparatus and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008280272A JP5215814B2 (en) 2008-10-30 2008-10-30 X-ray imaging apparatus and control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010104597A JP2010104597A (en) 2010-05-13
JP5215814B2 true JP5215814B2 (en) 2013-06-19

Family

ID=42294638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008280272A Expired - Fee Related JP5215814B2 (en) 2008-10-30 2008-10-30 X-ray imaging apparatus and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5215814B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297240A (en) * 1991-03-27 1992-10-21 Toshiba Corp Input terminal apparatus
JP2001358984A (en) * 2000-06-15 2001-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Moving picture processing camera
JP4881767B2 (en) * 2007-03-09 2012-02-22 富士フイルム株式会社 Radioscopy apparatus and method for operating the same
JP2008229226A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Fujifilm Corp Image processor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010104597A (en) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11202614B2 (en) X-ray imaging apparatus and control method thereof
JP6625021B2 (en) Mammography apparatus, control apparatus, control method for mammography apparatus, and control program for mammography apparatus
US8199880B2 (en) Radiographic apparatus and imaging method thereof
JP4981578B2 (en) Radiation imaging apparatus and control method thereof
US9398888B2 (en) Radiation imaging system and method for controlling the same
JP2009297284A (en) Radiation image photographing apparatus and method
JP5215814B2 (en) X-ray imaging apparatus and control method
JP2009119111A (en) Imaging apparatus and system using contrast medium
JP6151009B2 (en) X-ray diagnostic equipment
JP2008228914A (en) Radiographing control device and control method for radiographic apparatus
JP2007150496A (en) Imaging apparatus, data recording control method, and computer program
JP2008278960A (en) Radiographic image processor, radiation dose control apparatus, radiographic image processing method, program and computer readable storage medium
JP5224688B2 (en) X-ray equipment
JP2017220913A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2012152624A (en) Radiographic apparatus and control method thereof
JP2011104200A (en) X-ray fluoroscopy radiographing apparatus
JP5523722B2 (en) X-ray diagnostic imaging equipment
KR102203653B1 (en) Method and Apparatus for x-ray imaging, computer-readable recording medium
JP2007185238A (en) Roentgenographic unit
JP2007179817A (en) X-ray radiographic photographing device
JP6947114B2 (en) X-ray imaging system
CN111603187B (en) Adaptive image quality optimization method and device, storage medium and medical equipment
JP5868461B2 (en) Control device, radiography method, radiography system, and program
JP6516984B2 (en) X-ray diagnostic device
JP2009044506A5 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130301

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees