JP5208398B2 - 防腐力を有する皮膚外用剤 - Google Patents

防腐力を有する皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5208398B2
JP5208398B2 JP2006278210A JP2006278210A JP5208398B2 JP 5208398 B2 JP5208398 B2 JP 5208398B2 JP 2006278210 A JP2006278210 A JP 2006278210A JP 2006278210 A JP2006278210 A JP 2006278210A JP 5208398 B2 JP5208398 B2 JP 5208398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxyethylene
external preparation
acid
skin
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006278210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008094755A5 (ja
JP2008094755A (ja
Inventor
留美 片桐
多実子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP2006278210A priority Critical patent/JP5208398B2/ja
Publication of JP2008094755A publication Critical patent/JP2008094755A/ja
Publication of JP2008094755A5 publication Critical patent/JP2008094755A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5208398B2 publication Critical patent/JP5208398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、皮膚外用剤に関し、更に詳細には、化粧料に好適な皮膚外用剤に関する。
防腐力を有することは、化粧料などの皮膚外用剤に於いては重要な基本的な要素の一つであり、この様な防腐力を得るために、安息香酸エステル、塩化ベンザルコニウム、グルクロン酸クロルヘキシジンなどの防腐剤を含有させて防腐力を持たせる方法がとられてきた。これらの内、塩化ベンザルコニウムやグルクロン酸クロルヘキシジンは、カチオン性の成分であるため、処方成分による使用制限が存するため、安息香酸エステル類が汎用されてきた経緯が存する。しかしながら、近年に於いては、安息香酸エステルに関しての安全性の懸念をする専門家も存し、安息香酸エステルに防腐力を依存することは、企業の危機管理の面からも好ましい状況と言えず、安息香酸エステルに代わる防腐力の具現化手段が望まれていると言える。
この様な安息香酸エステルに代わる、防腐力具現化の方法として、例えば、フェノキシエタノールと、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオールなどの抗菌性多価アルコールとを併用する方法(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)等が開発されてきたが、乳化系などに於いて、時として、その防腐効果が著しく低下することが存し、その原因もよくわからないのが現状であった。安息香酸エステルに於いては、リン脂質やポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤により、防腐剤がミセル化して失活することが知られている(例えば、特許文献3を参照)が、フェノキシエタノールと抗菌性多価アルコールの組み合わせでは、このような現象が起こりにくいことも知られている。この様な抗菌成分の、リン脂質やポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤による失活は、安息香酸エステルにとどまらず、抗真菌剤に於いても生じることが知られており(例えば、特許文献4を参照)、唯一、フェノキシエタノールと、抗菌性多価アルコールの組み合わせが例外であると考えられていた。
一方、リン酸系キレート剤は金属封鎖の目的で皮膚外用剤に含有され、金属が触媒として介する酸化反応の抑制のために用いられる。この様な例で、フェノキシエタノールが関与する例としては、例えば、フェノキシエタノールが過酸化水素によって酸化、失活するのをリン酸系キレート剤で抑制する技術が知られている(例えば、特許文献5を参照)。
又、1,2−オクタンジオールの抗微生物特性を増強する目的で、皮膚外用剤に含有せしめる技術も知られている(例えば、特許文献6を参照)。
しかしながら、この様な状況の中でも、乳化系などに於いて、時として、抗菌性多価アルコールとフェノキシエタノールの防腐剤組み合わせが、その防腐効果を著しく低下させる場合が厳然として存していたし、その原因がリン脂質やポリオキシエチレン付加型の非
イオン界面活性剤によるものであり、その効果が他の成分との関係によって著しくなることも全く知られていなかった。1)リン脂質と、2)ポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤と、3)フェノキシエタノールと、4)抗菌性多価アルコールとを含有する皮膚外用剤に於いて、更に)リン酸エステル系キレート剤を含有するものも全く知られておらず、従って、この様な製剤組み合わせにより、リン脂質やポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤による防腐力低下効果を抑制できることも全く知られていなかった。
特開平10−53510号公報 特開平11−322591号公報 特開2005−8591号公報 WO2002/010440 特開2003−335614号公報 特開2005−132759号公報
本発明は、この様な状況下為されたものであり、時としておこる、抗菌性多価アルコールとフェノキシエタノールの防腐剤組み合わせにおける、その防腐効果の著しい低下を抑制する手段を提供することを課題とする。
この様な状況に鑑みて、本発明者らは時としておこる、抗菌性多価アルコールとフェノキシエタノールの防腐剤組み合わせにおける、その防腐効果の著しい低下を抑制する手段を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、この様な防腐力の低下が、リン脂質及びポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤の存在下で起こりやすく、この様な成分の存在下であっても、リン酸エステル系キレート剤を含有させることにより、この様な防腐力の低下を抑制できることを見いだし、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、以下に示す処方に示すとおりである。
(1)1)レシチン、リゾレシチン或いはそれらの水素添加物から選択されるリン脂質と、2)ポリオキシエチレンの平均付加モル数が10〜30であるポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(アルケニル)エーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリル、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油から選択される1種または2種以上のポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤と、3)フェノキシエタノールと、4)1,3−ブタンジオール、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオールから選択される1種または2種以上の抗菌性多価アルコールとを含有する皮膚外用剤に於いて、更に)ヒドロキシエタンジホスホン酸 、アミノトリメチレンホスホン酸 、ホスホノブタントリカルボン酸、フィチン酸、トリホスホノメチルアミンオキシド及び生理的に許容されるこれらの塩から選択されるリン酸エステル系キレート剤を0.01〜1質量%含有することを特徴とする、皮膚外用剤。(2)前記ポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤は、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルである、(1)に記載の皮膚外用剤。
3)安息香酸エステルを含有しないことを特徴とする、(1)又は(2)に記載の皮膚外用剤。
本発明によれば、時としておこる、抗菌性多価アルコールとフェノキシエタノールの防腐剤組み合わせにおける、その防腐効果の著しい低下を抑制することができる。
本発明の皮膚外用剤は、リン脂質と、ポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤と、フェノキシエタノールと、抗菌性多価アルコールとを含有する皮膚外用剤に於いて、更にリン酸エステル系キレート剤を含有することを特徴とする。即ち、皮膚外用剤に於いて、リン脂質やポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤は、フェノキシエタノールや、1,3−ブタンジオール、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオールの抗菌性多価アルコールの抗菌力を減じる作用を有し、この様な抗菌力(防腐力)の低下をリン酸エステル系キレート剤の添加により防ぐものである。
本発明の皮膚外用剤の対象とするリン脂質としては、ダイズや鶏卵を基源とするレシチン、リゾレシチン或いはそれらの水素添加物が挙げられる。かかる成分は、通常の目的で含有させることができる。即ち、界面を強化する成分として、二重膜を形成し液晶構造を構築する成分として、ベシクル分散系におけるベシクルを形成する成分として、或いは、乳化剤として使用することができる。又、その含有量もこの様な目的にかなった量を含有させれば良く、例えば、皮膚外用剤全量に対して0.1〜5質量%、より好ましくは0.5〜2質量%が好ましく例示できる。
本発明の皮膚外用剤の対象となる、前記ポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(アルケニル)エーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などが挙げられ、特に、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルが好ましく、中でも、ポリオキシエチレンソルビタンオレイン酸エステルが好ましい。又、ポリオキシエチレンの平均付加モル数としては、10〜30が挙げられ、15〜25が特に好ましい。これはこの様な形態のポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤がフェノキシエタノールや抗菌性多価アルコールの抗菌力(防腐力)を低下させる度合いが著しいからである。前記のポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤は通常知られている目的で、通常知られている量範囲で含有させることができる。前記目的としては、例えば、可溶化のための成分として、乳化のための成分として、洗浄のための成分として、或いは、分散のための成分として含有させることが好ましく例示でき、好ましい含有量としては、目的により多少異なるが、例えば、0.01〜10質量%が好ましく、0.1〜7質量%がより好ましい。
本発明の皮膚外用剤に於いては、リン脂質及びポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤によって、抗菌性を損なうべき防腐剤として、フェノキシエタノールを含有する
。本発明の皮膚外用剤に於いて、フェノキシエタノールは通常使用されている量を含有することが好ましく、具体的には、0.05〜1質量%が好ましく、0.1〜0.5質量%がより好ましい。
本発明の皮膚外用剤に於いては、前記フェノキシエタノールに加えて、製剤系に防腐力を付与する成分であって、リン脂質及びポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤によって、抗菌性を損なう成分を含有するかかる成分としては、1,3−ブタンジオール、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオールの抗菌性多価アルコールが挙げられ、かかる成分の好ましい含有量は、総量で、皮膚外用剤全量に対して、0.1〜15質量%であり、より好ましくは0.5〜5質量%である。
本発明の皮膚外用剤は、リン酸エステル系キレート剤を必須の成分として含有することを特徴とする。リン酸エステル系キレート剤としては、ヒドロキシエタンジホスホン酸 、アミノトリメチレンホスホン酸 、ホスホノブタントリカルボン酸、フィチン酸、トリホスホノメチルアミンオキシド及び生理的に許容されるこれらの塩から選択されるものが挙げられる。これらは唯一種を含有することもできるし、二種以上を組み合わせて含有することもできる。かかる成分は、抗菌性多価アルコールとフェノキシエタノールの防腐剤組み合わせにおける、リン脂質及びポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤によってこる、その防腐効果の著しい低下を抑制する作用を有する。この様な効果を奏するためには、総量で皮膚外用剤全量に対して、0.01〜1質量%であり、より好ましくは0.02〜0.5質量%である。これは少なすぎると前記効果を奏さない場合が存し、多すぎると効果が頭打ちになり、徒に製剤系の自由度を下げる場合が存するためである。かかる成分を含有することにより、メチルパラベン、ブチルパラベンなどのパラベン類を含有させずに、リン脂質及びポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤の存在下、十分な防腐力を有する皮膚外用剤とすることができる。この為、パラベン類を含有しないパラベンフリーの皮膚外用剤とすることが、より安全性を向上できるので好ましい。
本発明の皮膚外用剤に於いては、前記成分以外に通常皮膚外用剤で使用される任意成分を含有することができるこの様な任意成分としては、例えば、マカデミアナッツ油、アボガド油、トウモロコシ油、オリーブ油、ナタネ油、ゴマ油、ヒマシ油、サフラワー油、綿実油、ホホバ油、ヤシ油、パーム油、液状ラノリン、硬化ヤシ油、硬化油、モクロウ、硬化ヒマシ油、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、イボタロウ、ラノリン、還元ラノリン、硬質ラノリン、ホホバロウ等のオイル、ワックス類;流動パラフィン、スクワラン、プリスタン、オゾケライト、パラフィン、セレシン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素類;オレイン酸、イソステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸等の高級脂肪酸類;セチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、オクチルドデカノール、ミリスチルアルコール、セトステアリルアルコール等の高級アルコール等;イソオクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、アジピン酸ジイソプロピル、セバチン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタンエリトリット等の合成エステル油類;ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン等の鎖状ポリシロキサン;オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサンシロキサン等の環状ポリシロキサン;アミノ変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等の変性ポリシロキサン等のシリコーン油等の油剤類;脂肪酸セッケン(ラウリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム等)、ラウリル硫酸カリウム、アルキル硫酸トリエタノールアミンエーテル等のアニオン界面活性剤類;塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベンザルコニウム、ラウリルアミンオキサイド等のカチオン界面活性剤類;イミダゾリン系両性界面活性剤(2−ココイル−2−イミダゾリニウムヒドロキサイド−1−カルボキシエチロキシ2ナトリウム塩等)、ベタイン系界面活性剤(アルキルベタイン、アミドベタイン、スルホベタイン等)、アシルメチルタウリン等の両性界面活性剤類;ソルビタン脂肪酸エステル類(ソ
ルビタンモノステアレート、セスキオレイン酸ソルビタン等)、グリセリン脂肪酸類(モノステアリン酸グリセリン等)、プロピレングリコール脂肪酸エステル類(モノステアリン酸プロピレングリコール等)、硬化ヒマシ油誘導体、グリセリンアルキルエーテル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグルコシド等の非イオン界面活性剤類;ポリエチレングリコール、グリセリン、エリスリトール、ソルビトール、キシリトール、マルチトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、2,4−ヘキサンジオール等の多価アルコール類;ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム等の保湿成分類;表面を処理されていても良い、マイカ、タルク、カオリン、合成雲母、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、無水ケイ酸(シリカ)、酸化アルミニウム、硫酸バリウム等の粉体類、;表面を処理されていても良い、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、酸化コバルト、群青、紺青、酸化チタン、酸化亜鉛の無機顔料類;表面を処理されていても良い、雲母チタン、魚燐箔、オキシ塩化ビスマス等のパール剤類;レーキ化されていても良い赤色202号、赤色228号、赤色226号、黄色4号、青色404号、黄色5号、赤色505号、赤色230号、赤色223号、橙色201号、赤色213号、黄色204号、黄色203号、青色1号、緑色201号、紫色201号、赤色204号等の有機色素類;ポリエチレン末、ポリメタクリル酸メチル、ナイロン粉末、オルガノポリシロキサンエラストマー等の有機粉体類;パラアミノ安息香酸系紫外線吸収剤;アントラニル酸系紫外線吸収剤;サリチル酸系紫外線吸収剤;桂皮酸系紫外線吸収剤;ベンゾフェノン系紫外線吸収剤;糖系紫外線吸収剤;2−(2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、4−メトキシ−4’−t−ブチルジベンゾイルメタン等の紫外線吸収剤類;エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール類;ビタミンA又はその誘導体、ビタミンB 6 塩酸塩、ビタミンB 6 トリパルミテート、ビタミンB 6 ジオクタノエート、ビタミンB 2 又はその誘導体、ビタミンB 12 、ビタミンB 15 又はその誘導体等のビタミンB類;α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、ビタミンEアセテート等のビタミンE類、ビタミンD類、ビタミンH、パントテン酸、パンテチン、ピロロキノリンキノン等のビタミン類等;フェノキシエタノール等の抗菌剤などが好ましく例示できる。
本発明の皮膚外用剤は前記成分を常法に従って処理することにより製造することができる。本発明の皮膚外用剤の製剤としては、通常皮膚外用剤で使用されている製剤であれば特段の限定なく適用することができ、例えば、ローション、乳液、エッセンス、クリーム、ジェル、ピールオフ・パック、オイルゲル、固形白粉、ルースパウダー、乳化粉体分散剤形、二相分散剤形等が好適に例示できる。又、皮膚外用剤としては、皮膚に外用で投与するものであれば特段の限定はなく、例えば、医薬部外品を包含する化粧料、皮膚外用医薬、皮膚外用雑貨等が好適に例示でき、特に化粧料が好ましく例示できる。これは、化粧料において使用期間が著しく長い為、より高い安定性と安全性が求められているためである。
以下に、実施例を挙げて、本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明がかかる実施例にのみ限定されないことは言うまでもない。
下記処方に従って、本発明の化粧料を製造した。即ち、イ、ロ、ハの成分をそれぞれ秤量し、80℃に加熱し、イに徐々にロを攪拌下加えて乳化し、更に攪拌下ハを加えて中和し、攪拌冷却し、本発明の皮膚外用剤である乳液1(化粧料)を得た。同様に乳液1のPOE(20)ソルビタンセスキオレートとPOE(20)ベヘニルエーテルとをデカグリセリンモノオレートに、レシチンを水に置換した比較例1、乳液1のヒドロキシエタンジホスホン酸 を水に置換した比較例2及び乳液1のPOE(20)ソルビタンセスキオレートとPOE(20)ベヘニルエーテルとをデカグリセリンモノオレートに、レシチンと
ヒドロキシエタンジホスホン酸 を水に置換した比較例3も同様に製造した。
Figure 0005208398
<試験例1>
前記乳液1及び比較例1〜3について、防腐剤の効きにくい、真菌(アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger))に対しての抗菌性を調べた。即ち、培地としては、はSDA培地を用いた。方法は、上記平板培地に検体を0.1ml塗抹し、白金耳で接種し、接種後1日よりコロニー数をカウントし、以下のランクに従ってランキングした。即ち、ランク0:0、ランク0.5:1〜10、ランク1:11〜200、ランク1.5:201〜500、ランク2:501〜1000、ランク2.5:1001〜3000、ランク3:3001〜5000、ランク3.5:5001〜10000、ランク4:10000〜のランクを使用した。結果を表2に示す。これより、POE(20)ソルビタンセスキオレートとレシチンとがフェノキシエタノールと1,2−ペンタンジオールの抗菌性を低下させており、ヒドロキシエタンジホスホン酸はこの抗菌力低下作用を抑制していることがわかる。
Figure 0005208398
乳液1と下記に示す処方に従って、乳液2〜5を製造した。又、試験例1と同様に評価した。
Figure 0005208398
Figure 0005208398
乳液1と下記に示す処方に従って、乳液6〜を製造した。又、試験例1と同様に評価した。
Figure 0005208398
Figure 0005208398
本発明は、化粧料などの皮膚外用剤に応用できる。

Claims (3)

  1. 1)レシチン、リゾレシチン或いはそれらの水素添加物から選択されるリン脂質と、
    2)ポリオキシエチレンの平均付加モル数が10〜30である、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(アルケニル)エーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリル、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油から選択される1種または2種以上のポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤と、
    3)フェノキシエタノールと
    4)1,3−ブタンジオール、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオールから選択される1種または2種以上の抗菌性多価アルコールとを含有する皮膚外用剤に於いて、
    更に)ヒドロキシエタンジホスホン酸 、アミノトリメチレンホスホン酸 、ホスホノブタントリカルボン酸、フィチン酸、トリホスホノメチルアミンオキシド及び生理的に許容されるこれらの塩から選択されるリン酸エステル系キレート剤を0.01〜1質量%含有することを特徴とする、皮膚外用剤。
  2. 前記ポリオキシエチレン付加型の非イオン界面活性剤は、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルである、請求項1に記載の皮膚外用剤。
  3. 安息香酸エステルを含有しないことを特徴とする、請求項1又は2に記載の皮膚外用剤。
JP2006278210A 2006-10-12 2006-10-12 防腐力を有する皮膚外用剤 Active JP5208398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278210A JP5208398B2 (ja) 2006-10-12 2006-10-12 防腐力を有する皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278210A JP5208398B2 (ja) 2006-10-12 2006-10-12 防腐力を有する皮膚外用剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008094755A JP2008094755A (ja) 2008-04-24
JP2008094755A5 JP2008094755A5 (ja) 2009-11-19
JP5208398B2 true JP5208398B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=39377979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006278210A Active JP5208398B2 (ja) 2006-10-12 2006-10-12 防腐力を有する皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5208398B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009022445A1 (de) 2009-05-23 2009-12-24 Clariant International Limited Zusammensetzung enthaltend Sorbitanmonocaprylat und Alkohol
CN103747680B (zh) 2011-08-04 2016-01-06 克拉里安特国际有限公司 包含异山梨醇单酯和异山梨醇二酯的组合物
WO2013017264A1 (de) 2011-08-04 2013-02-07 Clariant International Ltd Zusammensetzungen enthaltend isosorbidmonoester und alkohole, die mindestens eine aromatische gruppe enthalten
JP2014001166A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Sanei Gen Ffi Inc 抗菌剤
KR102262467B1 (ko) * 2020-12-07 2021-06-10 한국콜마 주식회사 항균활성이 향상된 방부 시스템

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3657395B2 (ja) * 1996-05-27 2005-06-08 株式会社資生堂 外用組成物
JP5062708B2 (ja) * 1998-02-24 2012-10-31 株式会社マンダム 防腐殺菌剤及び人体施用組成物
JP2002226494A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Nippon Surfactant Kogyo Kk リン酸l−アスコルビルマグネシウムの結晶化防止法、及び該方法を用いた皮膚外用剤
JP2004175673A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Pola Chem Ind Inc 持続的発熱フォームパック
JP4099112B2 (ja) * 2003-06-20 2008-06-11 ポーラ化成工業株式会社 乳化・可溶化皮膚外用剤
JP4086758B2 (ja) * 2003-10-29 2008-05-14 株式会社マンダム 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
JP2007320851A (ja) * 2004-09-10 2007-12-13 Kose Corp 皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008094755A (ja) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8992956B2 (en) Cosmetic composition stabilized higher oily part
JP6136043B1 (ja) リップル相含有組成物、αゲル形成用組成物、およびそれを用いた皮膚外用組成物およびαゲル組成物
JP5208398B2 (ja) 防腐力を有する皮膚外用剤
JP2008019230A5 (ja)
JP2012082152A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2008094755A5 (ja)
KR20180104091A (ko) α겔 형성용 조성물 및 α겔 조성물
JP2007099654A (ja) 保湿用の化粧料セット
JP5259973B2 (ja) 乳化剤形の皮膚外用剤
JP2007308385A5 (ja)
JP5145221B2 (ja) 安定性に優れた皮膚外用剤
TW202308591A (zh) 化妝料
JP2007302611A (ja) 洗顔料
JP2008255044A5 (ja)
JP3504038B2 (ja) 皮膚乳化化粧料
JP4726598B2 (ja) 水中油保湿皮膚外用剤
JP5016820B2 (ja) ベシクル分散系の毛髪用の化粧料
JP4053966B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚刺激緩和剤
JP2010030933A (ja) 皮膚外用剤
JP2004067626A (ja) 外用剤組成物
JP2007099657A (ja) 保湿用の液状化粧料
JPH08268866A (ja) 皮膚外用剤
JP2007191410A5 (ja)
JP2008150330A5 (ja)
WO2023095685A1 (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091001

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20190301

Year of fee payment: 6

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5208398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250