JP5186480B2 - ディスプレイシステム、及び、その方法 - Google Patents

ディスプレイシステム、及び、その方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5186480B2
JP5186480B2 JP2009502309A JP2009502309A JP5186480B2 JP 5186480 B2 JP5186480 B2 JP 5186480B2 JP 2009502309 A JP2009502309 A JP 2009502309A JP 2009502309 A JP2009502309 A JP 2009502309A JP 5186480 B2 JP5186480 B2 JP 5186480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate
display system
ambient light
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009502309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009531733A (ja
Inventor
テオドルス マリア ステンベルヘン,ウィルヘルミュス
Original Assignee
ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ filed Critical ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ
Priority claimed from PCT/IB2007/051079 external-priority patent/WO2007113741A1/en
Publication of JP2009531733A publication Critical patent/JP2009531733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5186480B2 publication Critical patent/JP5186480B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、環境照明効果を作るシステム及び方法に係る。本発明は、より特には、環境光の反射等である出力に対して切替え可能なキャンバスを有するユニットに係る。
Philips Electronics社及び他の会社は、典型的な家庭用又は商業用の用途に対するビデオコンテンツを高めるよう環境又は周辺照明を変える手段を開示している。ビデオディスプレイ又はテレビジョン受像機に対して加えられる環境照明は、観察者の疲労を低減し、また経験のリアリズム及び深さを向上させるよう示されている。近年、Philips Electronics社は、フラットパネルテレビジョン受像機(フラットTV)の周囲のフレームが支持する後方壁上あるいはフラットTVの近くに環境照明を投射する環境光源を有する、環境照明を有する一連のフラットTVを有する。壁の色が白色(又は、光沢のある白色ではない明るいニュートラルシェード(light neutral shade)であり、壁までの距離は比較的短く、また環境光源と壁との間に障害物がない限り、後方壁上に環境光を投射することは、大変効果がある。更には、後方壁は、フラットTVスクリーンの左側及び右側(並びに上部及び下部)に対して同一の環境光インプレッションを有するよう、フラットTVに対して平行であるべきである。フラットTVが後方壁から離れすぎている場合、後方壁上の光点の可視性は、大幅に低減する。更には、フラットTVが後方壁に対して十分に平行ではない場合、光点は、壁から更に離れている側においてより大きくなり、且つ光度がより低くなる。
故に、テレビジョン受像機の環境光源からの適切な効果は、適切な壁の色、後方壁とTVとの間における距離、及び障害物の無い環境等である、しっかりとした環境を必要とする。従って、実質的に環境から独立して所望される環境光効果を与える一方で、目障りではない環境光システムが必要とされる。
本発明は、先行技術における不利点を克服すること及び/又は向上させること、を目的とする。
この目的及び他の目的は、情報を与えるよう構成されるユニット、及び少なくとも1つの方向において該ユニットから離れて延在するキャンバス又はプレートを有する、ディスプレイシステムを有する装置及び方法によって達成される。該プレートは、入力光を受けるよう、また情報に関連付けられ得る環境光を例えば反射して与えるよう、構成される。電圧レベルに応じて、プレートは、透過モードにおいて実質的に透明であり、散乱モードにおいて実質的に光散乱性であり、環境光を与える。
例えばTVのスイッチがオフにされている際、キャンバスは実質的に透明且つ不可視であるため、TVセットは、さほど目立たず、大きく感じられない。更には、切替え可能なキャンバスを有するTV等であるかかる装置は、(例えばスイッチをオンにされる際に)適切な環境光効果を与え、それには後方壁に対するTVの位置付け又は環境、及び/又は、色及び反射率等である壁の特性、並びに、TVから後方壁までの距離及び後方壁に対するTVの向きとは無関係である。
本発明のシステム、装置、及び方法の適用に関する更なる範囲は、以下に与えられる詳細な説明から明らかとなる。ディスプレイユニット及び方法の実施例を示す詳細な説明及び具体例は、例証のみを目的とし、本発明の範囲を制限するよう意図されない。
本発明のシステム、装置、及び方法のこれらの及び他の特徴、太陽、及び利点は、以下の説明、添付の請求項、及び添付の図面を有してよりよく理解される。
特定の実施例に関する以下の説明は、単なる例であり、本発明、本明細書、又は用途を制限するよういかようにも意図されない。本発明のシステム、装置、及び方法の実施例に関する以下の詳細な説明において、その一部を形成する添付の図面が参照され、該図中、説明される装置及び方法が実行され得る具体的な実施例が示される。かかる実施例は、当業者が本願のシステム及び方法を実行することができるよう十分詳細に説明され、他の実施例が利用され得ること、並びに、構造上及び理論上の変更が本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく行なわれ得ること、が理解されるべきである。
したがって以下の詳細な説明は、制限的な意味で取られるべきではなく、本発明の範囲は、添付の請求項によってのみ定義付けられる。図中の参照符号の最初の数字は、通常は図面番号に対応するが、例外として複数の図面に示される同一の構成要素は、同一の参照符号によって示される。更には、明確性を目的として、周知の装置、回路、及び方法に関する詳細な説明は、本発明の説明を不明瞭にしないよう省略される。
本願に記載される多種の実施例は、アクティブ光(活性光)又はパッシブ光(受動光)を使用してフラットパネルテレビジョン受像機(又は他のコンテンツ供給装置)の周囲における環境空間に対して環境光を発する。しかしながら、いかなる種類のビデオディスプレイユニット、あるいは他の種類のテレビジョン受像機、ディスプレイ装置、モニタ等である他のユニットも使用され得る。音声及びマルチメディアコンテンツや装置等を含む他の種類及び情報の源はまた、ビデオコンテンツ及びビデオディスプレイユニットの代わりに使用され得る。したがって、本発明は、用途をフラットパネルテレビジョン受像機に制限することなく、かかる環境において説明される。図示される要素の特定の配置及び構造は、単なる例であり、本発明の範囲をいかようにも制限することを意図されない。他の実施例及び修正は、本願の観点から当業者には明らかである。
これより図1を参照すると、フラットパネルテレビジョン受像機又はディスプレイシステム100の正面図が示される。図面は、実寸大ではなく、寸法における相対的変更は想到される、ことが理解されるべきである。ディスプレイシステム100は、ビデオ情報を表示するよう構成されるディスプレイ範囲120を有するディスプレイユニットと110を有する。切替え可能なプレート又はキャンバス130は、ディスプレイユニット110を取り囲み、ONにされるかあるいは散乱モードにある際、表示されるコンテンツと同調する環境光を散乱する。OFFの際は、切替え可能なキャンバス130は、透明であり、故に実質的に不可視である。
図示される通り、ディスプレイユニット110は、LCD(液晶ディスプレイ)又はPDP(プラズマディスプレイ)フラットテレビジョン受像機である。しかしながら、ディスプレイユニット又はモニタ110は、いかなる種類でもあり得、いかなる技術又はプラットフォームも使用され得、例えばCRT(陰極線管)、FED(電界放出ディスプレイ)、投影型ディスプレイ、薄膜印刷光学活性ポリマディスプレイ、あるいは、携帯電話、個人用携帯端末(PDA)、音楽プレイヤ等である携帯型装置のディスプレイを含む、他の技術又はディスプレイを使用するディスプレイである。複数の実施例に対しては、建物の窓のようなビデオ又は視覚情報を送出する伝達媒体にさえも、適用することが可能である。説明を明確にするよう、本願においては、ビデオディスプレイが例証を目的として使用される。更には、ディスプレイユニットの代わりに、ディスプレイを有するあるいはディスプレイを有さない他の電子ユニットは、音楽プレイヤ等であり、切替え可能なキャンバス130によって取り囲まれ得、環境光が再生されている音楽と同調する環境光効果を与える。
任意では、フレーム又はベゼル(縁)はまた、ディスプレイユニット又はTVを取り囲むよう与えられ得、例えばTVの部品を支える。例証として、フレームは、LCD又はTVユニット110を取り囲み、それらの一部である金属リムであり得る。LCDパネル110に対して典型的には、LCDディスプレイの別個の部品を合わせて維持するこの金属フレームの後方には、ピクセル光はない。原理上、全てのディスプレイは、ビデオコンテンツ又はピクセル光が生成されない、アクティブなビデオディスプレイ範囲120の周囲に範囲を有する。例えば、LCDディスプレイに対して典型的に存在する金属フレームの代わりに、PDPは、典型的には、ピクセル光が無い接続フォイルを有するPDPガラスの周囲における密封範囲を有する。しかしながら、ピクセル光がディスプレイの前方エッジ部において使用可能である場合、フレームは、切替え可能なキャンバス130に対するピクセル光の光通信(光伝送、light communication)を可能にする、一般的に入手可能な複数の透明又は半透明の材料を有して作られ得る。かかる透明又は半透明な材料は、Lexan(登録商標)、Lucite(登録商標)、並びに、PED及びABS樹脂等である多くの他のポリマ樹脂等である透明プラスチックを有し、既知である製造技術を使用して形成される。TV又はモニタ110を支持することができるフレームに対する必須の機械的及び/又は光学的特性を有するいずれの材料も、使用され得る。所望に応じて、フレームはまた、例えば切替え可能なキャンバス130に対する(例えば入力光140としての)ピクセル光の通過を可能にする、光通信を可能にすることができる種類を有し得る。
ディスプレイユニット110は、環境光160を環境空間へと配する(broadcast)よう切替え可能なキャンバス130によって(例えば周辺を)包囲又は取り囲まれる。切替え可能なキャンバス130は、OFFにおいて透明であるか透過状態であり得、故に実質的に不可視であり得る。切替え可能なキャンバス130はまた、所望によって、OFF状態において半透明、不透明等であり得る。しかしながら、明らかであるように、OFF状態において透明である切替え可能なキャンバス130を使用することは、より望ましい。しかしながら、プレート130は、光混合をもたらすよう多種のディフューザ効果を実現することができ、また、所望される視覚効果に依存して、例えば金属又は他の内部ブロッカーを使用することによって、つや消し又は光沢表面等である半透明又は他の現象(translucence or other phenomena)、又は波形ガラス又はプラスチック、又は開口構造を実現することができる。
切替え可能なキャンバス130は、制御された光源150によって与えられる入力光140を受け、環境光160として入力光140を散乱させるよう、構成される。図中、矢印及び円の中の点で示され、環境光160がTV110の側方、及び/又はTV110の観察者に向かって方向付けられることが示される。光源150に対して代替的に、あるいはそれに加えて、入力光140はまた、ディスプレイ範囲120のエッジにおいて表示されるコンテンツ又はピクセルから直接与えられ得、環境光160として出力するよう切替え可能なキャンバス130に対して結合され得る。
環境光160は、表示範囲120上に表示されるコンテンツの光属性(色、色相、彩度、強度等)を抽出するようコンテンツ分析を実行するよう構成され得るプロセッサ170の制御を受けて、TV110の周囲近くに表示されるビデオ等であるTV110上に表示される映像のコンテンツに追随するよう、例えば色、色相、彩度、明度、及び/又は強度を変え得る。当然のことながら、プロセッサ170は、表示範囲120のエッジ部において表示されるコンテンツの光属性を分析し、また、分析されたコンテンツに合致し且つそれと同調される光属性を有する入力光140を与えるために1つ又はそれより多くの光源150を制御するよう、構成され得る。
更には、プロセッサ170はまた、所定の光スクリプトを実行するよう構成され得る。該所定の光スクリプトは、表示範囲120上に表示される情報又はコンテンツを与えられるか、あるいはメモリ等である他の源から与えられるか、あるいはインターネット等からダウンロードされる。所定の光スクリプトは、表示されるコンテンツと関連付けられ且つ同調され得るか、あるいは、アクションスクリプト、ロマンチックなスクリプト(romantic script)、リラックスするスクリプト等である他の所定のスクリプトであり得る。
故に、環境照明コンテンツは、システムの内部又は外部で作られる光スクリプトの形状において受け取られ得る。これは、例えば、米国仮特許出願明細書第60/722,903及び60/826,117の利益を主張する、2006年9月27日に出願された国際特許出願IB2006/053524(代理人整理番号No.003663)において開示され、これらは全て、当譲受人に譲り受けられ、その内容は全体的に、本願に参照として組み込まれる。
一実施例では、光スクリプトは、例えば特定のビデオコンテンツに対して関連付けられる光スクリプトを与える光スクリプトオーサリングサービスによって、システムの外部において作られる。光スクリプトは、インターネットへの有線又は無線の接続当であるアクセス可能である外部の源から、取り出され得る。この実施例では、ビデオコンテンツを有するビデオコンテンツ又はメモリ媒体は、コンテンツに対する識別子(identifeir)を有し得る。識別子は、ビデオコンテンツに対応する光スクリプトを取り出すよう利用され得る。
他の実施例では、ビデオコンテンツは、ビデオコンテンツに関連付けられる環境照明データを作るよう処理され得る。ビデオコンテンツ又はその一部を分析する形状における処理は、ビデオコンテンツをリンダリングする直前に行なわれ得るか、あるいは、格納されたかあるいはアクセス可能であるビデオコンテンツにおいて実行され得る。
当譲受人に譲り受けられ、本願において全体的に参照として組み込まれる、2003年6月23日出願、2004年1月15日公開のPCT特許出願WO 2004/006570、「Method of and System for Controlling an Ambient Light and Lighting Unit」は、色相、彩度、明度、色等であるレンダリングされたコンテンツの色特徴、シーン変化の速度、認識される文字、検出される雰囲気(detected mood)に基づいて、環境照明効果を制御するシステム及び装置が開示される。作動において、該システムは、受け取られたコンテンツを分析し、ビデオコンテンツに関連付けられる環境照明データを作るよう、1つ又はそれより多くのフレームのへり(ボーダー)の近くに位置付けられるビデオコンテンツの一部を利用し得るか、あるいはビデオコンテンツの1つ又はそれより多くのフレームに対して平均色等であるコンテンツの分配(distribution of the content)を利用し得る。時間的平均化(Temporal averaging)は、分析されたビデオコンテンツにおける急速な変化によって引き起こされる環境照明データにおける時間的移行を潤滑にするよう利用され得る。更には、ビデオコンテンツのピクセルは、コヒーレント色(coherent color)を与えるピクセルを識別するよう分析され得る一方、インコヒーレント色ピクセルは、破棄される。コヒーレント色ピクセルは続いて、ビデオに基づく環境照明データを作るよう利用される。これは、国際特許出願番号IB2006/053524(代理人整理番号No.003663)において開示される。
例えばTV110と一体にされてそれを完全に包囲又は取り囲むか、あるいはディスプレイユニット110の後方に配置される、LCDパネル又はTV110等であるディスプレイユニットの周囲全てに位置決めされる単一の切替え可能なキャンバス130の代わりに、切替え可能なキャンバス130は、TV又はディスプレイユニット110を少なくとも1つの方向(例えばTV110の上方及び/又は下方、並びに/あるいは、右側及び/又は左側)において部分的に包囲又は取り囲み得る。あるいは、切替え可能なキャンバス130は、別個の単独の光散乱体の一部であり得、TV110、あるいは他のユニット、又はユニットを取り囲むフレームに対して機械的及び光学的に結合されるか、あるいはビデオ、音声、マルチメディア等を有する他の情報の源又は装置に対して結合され得る。
単独の切替え可能なキャンバス130は、環境光160として切替え可能なキャンバス130から散乱されるべき入力光140を与えるよう、制御可能な光源を有し得る。係る単独の切替え可能なキャンバス130は、例えば既存のTV、あるいは他のユニット、又はユニットのフレーム上において、レトロフィットされ得、容易に取り付けられるよう既存のTVの形状に対して輪郭を作られる部分を有し得、少なくとも1つの透明なプレートは、所望の方向において環境光160を与えるよう少なくとも1つの方向においてTVから離れて延在する。
一体にされたシステムと同様に、単独の切替え可能なキャンバス130は、TV110に対して実質的に近接して取り付けられ得るか、TV110の後方に配置され得る。当然のことながら、切替え可能なキャンバス130がTV110と一体にされる環境と同様に、単独の切替え可能なキャンバス130はまた、TV110を部分的又は完全に包囲又は取り囲み得る。
例証として、切替え可能なキャンバス130は、例えば、矩形、四角形、あるいは円形、楕円形、八角形、五角形、自由形等である他の所望の形状を形成するよう、四方向の間の角部からも含んで、照明/環境光160を与えるよう、全四方向においてTV110の中心から延在する。あるいは、切替え可能なキャンバス130は例えば、右及び左方向、又は上及び下方向において、TV110から離れるよう延在する。切替え可能なキャンバス130は、入力光140を受け取り、環境光160を与えるよう、構成される。
例証として、切替え可能なキャンバス130は、ポリマ分散液晶(PDLC)である。周知である通り、PDLCは、電気的に制御された光散乱の原理に基づいて作動する。PDLCは、2片の導電ガラスの間に挟まれるポリマ混合によって取り囲まれる液晶液滴(liquid crystal droplets)を有する。電気が与えられない際、例えばPDLSが接地され、即ち散乱状態であり、液晶液滴は、ランダムに方向付けられ、この場合は光を環境光160として散乱される半透明状態を作る。電圧が印加される際、即ち透過状態である際、液晶は、電場に対して平行に整列し、光か透過するよう透明になる。例証として、印加電圧は、約5−200ボルトの範囲である。PDLCパネルはまた、米国テキサス州在のPolytronix,Inc社からのPolyvision(登録商標)パネル等であるウィンドウに対して使用され得る。該パネルは、電圧がパネルに印加される際に、くもった白い半透明のバリアから光学的にクリア又は透明な状態まで変わる。パネルは、2つのガラスの層の間においてポリマ分散液晶フィルムをラミネート加工することによって作られ得る。
所望により、裸眼には不可視である光ガイド及び/又は中断(interruption)/気泡(bubbles)は与えられ得、よりよく反射するよう入力光140を案内し、また環境光160を観察者等であるTV110の前方に向かって散乱するようにする。当然のことながら、環境光はまた、バックスピル(back spill)として出るよう、また例えば後方壁を照射するよう、LCDパネル110の後方に向かって案内されることができる。切替え可能なディフューザ180はまた、環境光160として出るよう光をよりよく拡散及び散乱するよう、切替え可能なキャンバス130の後方に与えられ得る。用途又は適切な電圧の欠如に応じて、切替え可能なディフューザ180はまた、透過状態と例えば半透明及び/又は反射性になる散乱又は拡散状態との間を切り替え得る。
例証として、ディフューザ180は、電圧が印加されていない際に1つの状態において透明であり、電圧がディフューザ180に対して印加される際に拡散状態に切り替えられる。ディフューザ180はまた、環境光を更に拡散するよう構成されるPDLCであり得る。更には、あるいはディフューザ180の代わりに、切替え可能な反射性コーティングがまたPDLC層130の後方に与えられ得、観察者に向かう環境光160の反射率を高める。切替え可能な反射性コーティングはまた、印加される電圧の有無に基づいて、透明状態と反射状態との間を切り替えることができる。適切である切替え可能なディフューザは、例えば反射性切替え可能なソリューション(reflective switchable solution)に関連付けられるコレステリックテクスチャ液晶(Cholesteric Texture Liquid Cyrstal、CTLC)を使って、使用され得る。あるいは、又は更には、ディフューザは、透明状態と拡散状態との間で切替え可能ではあり得ず、プリントによって作られる実質的には不可視である中断、及び/又は、所望される三次元形状を有して、透明なガラス又はプラスチックプレート等においてレーザを有して作られる気泡を有する、透明なプレートであり得る。中断及び/又は気泡は、観察者に向かう反射を含む所望される方向において環境光を方向付けるよう構成され得る。これは、本願の譲受人が譲り受ける、2006年8月31日出願、米国仮特許出願第60/713,184(整理番号US002308)、「Ambient Lighting Through Transparent Materials」において記載されており、その内容は全体的に、本願に参照として組み込まれる。
ディスプレイシステム100は更に、制御可能な光源150を有し、該光源は、前方、後方、及び/又は側方の環境光160として出るよう切替え可能なキャンバス130に対して入力光140を与えるよう、構成される。光源150は、TV又はLCDパネル110の何れかにおいて位置決めされ得るか、あるいは例えば切替え可能なキャンバス130の一部である。
光源100は、色、色相、彩度、及び/又は強度の変更を与える照射システムであり得る。例えば、光源150は、色混合、色相、彩度、及び/又は強度等である所望される特徴を与えるよう別個に制御可能である、赤色、緑色、及び青色の発光ダイオード(LED)を有し得る。あるいは、又は更には、光源150は、白熱灯、ガス放電、蛍光灯、リン光蛍光灯、レーザ、フォトルミネセンス、エレクトロルミネセンス、陰極線ルミネセンス、直流ルミネセンス、結晶ルミネセンス、キネルミネセンス、熱ルミネセンス、摩擦ルミネセンス、音ルミネセンス、及び/又は放射線ルミネセンス、等である他の種類の光源を、単独又は組み合わせて有し得る。これは、本願の譲受人に譲り受けられた、2005年7月7日発行、国際出願WO 2005/062608 A2(整理番号NL031504)、「Supplementary Visual Display Sytem」において記載され、その内容は全体的に本願において参照として組み込まれる。
光源150(及び入力光140)は、例えばかかる制御操作に対して必要とされるモジュレータ又は他の回路を使用してRF信号から派生するビデオ信号又はLCDパネル110によって受けられるRF信号を介して、LCDパネル110上パネル110等であるビデオディスプレイユニット上に表示されるコンテンツ情報に応じて、図1中の点線で示されるプロセッサ170によって制御され得る。これは、上述された国際出願WO 2005/062608 A2(整理番号NL031504); 本願の譲受人に譲り受けられた、2005年6月27日出願、2006年1月12日発行、国際出願WO 2006/003603A2(整理番号US040282)、「Passive Diffuser Frame System for Ambient Lighting Using a Video Display Unit as a Light Source」; 及び、本願の譲受人に譲り受けられた、2005年6月27日出願、2006年1月12日発行、国際出願WO2006/003604(整理番号US040283)、「Active Frame System for Ambient Lighting Using a Video Display as a Signal Source」、において記載される。これらの文献全ての内容は、本願において全体的に参照として組み込まれる。従って、環境光160は、プロセッサ170の制御下において、LCDパネル110上に表示されるコンテンツに関連付けられるか、並びに/あるいは、該コンテンツから導き出される。
上述された国際出願WO2005/062608 A2(整理番号NL031504)において記載される通り、プロセッサ170は、TV110において、特にはディスプレイ領域のエッジ部において表示されるコンテンツの色及び強度に追随する環境光160を与えるよう、光源150を制御するよう構成され得る。例えば、(ディスプレイ領域の下方における)青い空と黄色がかった砂を有する海辺の景色に応じて、切替え可能なキャンバス130の上方部分からの環境光は青色がかり、切替え可能なキャンバス130の下方部分からの環境光は黄色がかる。環境光の色及び強度は、青い空を示すTV110の表示範囲の上部から離れるとより青色が少なくなり且つ強度が下がる等して空間的に徐々に変化され得、また、近くの壁、又は部屋の家具/備品/照明の色に徐々により近くなり得、故に混合効果を与える。よって例えば、TV110の中心から最も離れた切替え可能なキャンバス130の最も外側のエッジ部からの環境光は、例えばセンサによって検出され且つ観察者にとっては背景として見える、室内照明及びTV110のすぐ後方の壁の色を追随又は追跡(follow or track)し得る。
あるいは、プロセッサ170は、光源150を制御するよう構成され得、取り囲む壁の色、室内照明等の色及び強度等であるセンサを介して測定される周囲の状況に応じて、環境光160を与えるようにする。例えばTV110のリモートコントロールを介するユーザインターフェイス220(図2)は、切替え可能なキャンバス130が別個に制御可能なパネルを有する場合には環境光を与えるよう切替え可能なキャンバス130のパネル、又はON/OFF部の選択又は切替えを含む、多種のモードをユーザが選択し得るよう与えられ得る。例えば、ユーザは、下方のパネルを透過モードに切り替えるか無効にする(disable)よう選択し得、環境光が切替え可能なキャンバス130の下方部分から与えられないようにする。ユーザインターフェイス220は、例えば、TVがONにされる際に環境光160を与えるよう切替え可能なキャンバス130を散乱モードに切り替え得、TVがOFFにされる際にキャンバス130を透過モードに切り替え得る、デフォルトモードを変更するよう使用され得る。
ユーザはまた、例えば環境光を表示されたコンテンツ又は室内の照明条件に応じて追随させる環境光のモードを制御し得るか、あるいは所望される色又は色の組合せを与えるよう手動モードを有し得る。当然のことながら、アクションモード、ロマンチックモード(romantic mode)等である所定の環境モードは有され得、環境光は、所定の色の組合せ、強度、色相、及び/又は彩度であり得、所望のシーケンス、所定のシーケンス、及び/又は、ユーザ制御可能又はユーザプログラム可能なシーケンスにおいて与えられる。前出の国際公開番号WO2005/062608 A2(整理番号NL031504)において記載される通り、1つのモードは、ディスコモード又はアクションモードであり得、光源150は、キセノンタイプ又はストロボタイプの光源等である放電管を有し得、爆発や雷等である特殊効果に対する明るい光のフラッシュを与える。かかる場合において、プロセッサ170は、コンテンツの音声信号に応じて光源150を制御するよう構成され、音声センサは、音声コンテンツをモニタ、検出、及び/又は分析するよう使用され得る。音声コンテンツ又は信号は、プロセッサによって、あるいは他の適切なセンサによって、直接モニタされ得る。
切替え可能なキャンバス130は、プロセッサ170又は更なるプロセッサを有する単独ユニットの一部であり得る。光源150又は更なる光源はまた、切替え可能なキャンバス130の一部であり得る。当然のことながら、光源150は、例えばパッシブディフューザシステムに対して、表示されるビデオのコンテンツを追随するよう構成され得ず、その場合、光源150は、単一の色、色の組合せ及び/又はシーケンスをプロセッサ170の制御下において与える。このことは、前出の国際公開WO2006/003603 A2及びWO2006/003604A2において記載される通りである。かかる文献はまた、多種のアクティブ及びパッシブディフューザシステムを説明する。該システムにおいて、表示されるコンテンツ又は光源からの光出力は、例えばセンサ、電磁カプラ、モジュレータ、及び光源の多種の組合せを使用することによって、表示されるコンテンツを追随するかあるいは該コンテンツに関連する環境光与えるよう、多種の方途において修正又は制御される。例えば上述された通り、プロセッサ170は、雰囲気(ロマンチック等)又はコンテンツの種類(アクション、コメディ等)に対する設定等であるユーザによって選択可能な定義された設定を有して事前にプログラムされ得るか、あるいは、TV又はLCDパネル110に与えられるリモートコントロール、キーボード、マウス、又はボタン等であるインターフェイス装置を介して光源150から所望される環境光(色、色相、彩度、強度等)を与えるようユーザによってプログラムされ得る。
プロセッサ170は、切替え可能なキャンバス130に対して専用であり得るか、あるいはテレビジョン受像機、モニタ又はLCDパネル110の一部であり得る。プロセッサ170は、マイクロプロセッサ、中央処理ユニット(CPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、ASIC、あるいは、デジタル光学装置又は同一の機能を実行するアナログ電子回路等であるプロセッサ又はコントローラを有し得、電子技術及び構造を用いる。プロセッサ170は、典型的にはソフトウェア制御下等にあり得、ソフトウェア及びユーザの嗜好等である他のデータを格納するメモリを有するか、該メモリと通信する。プロセッサ170は、環境光160をLCD110上に表示されるビデオ情報に関連付けるよう構成され得る。
プロセッサ170はまた、光源150を直接的にあるいは間接的に制御することができるインテリジェンス装置を有し得、そこから作られる出力光の特徴は、例えば色、色相、彩度、強度、又は正反射特性、逆反射特性等である他のフォトメトリック質(photometric quality)を変えることによって、変わる。これには、複数の光生成装置に対するオン/オフ負荷サイクルを制御すること、モジュレータを制御すること、エレクトロルミネセンス装置の発光出力を変えること、切替え可能なキャンバス130の後方面及び/又は前方面に位置決めされ得るゴニオフォトメトリック要素の有効性を調整すること、又は、コンテンツ情報信号(RF、ビデオ、音声等)、又は、TV、モニタ、又はLCDパネル110上に表示される画像に応じて直接的又は間接的に環境光を変える他の修正、が含まれ得る。
図2は、本発明の一実施例に従ったテレビジョン受像機等である装置200を示す。装置は、メモリ210に対して光学的に結合されるプロセッサ170、1つ又はそれより多い光エンジン又は光源150、及びディスプレイ装置200の操作に対するユーザ入力装置220を有する。メモリ210は、アプリケーションデータ、及び、環境光スクリプト等である環境光データ及び音声/ビジュアルデータ等である他のデータを格納する、いかなる種類の装置でもあり得る。アプリケーションデータ及び他のデータは、本発明のシステム及び方法に従って作動動作を行なうためにプロセッサ170を構成するよう、プロセッサ170によって受け取られる。作動動作は、コンテンツを表示するよう装置200を制御すること、画像コンテンツに関連付けられ得る、並びに/あるいは関連付けられ得ない、本発明のシステムに従った環境画像部分(ambient image portions)を表示するよう光エンジン150を制御すること、を有する。ユーザ入力装置220は、キーボード、マウス、リモートコントロール、及び/又はタッチディスプレイを含む他の装置を有し得る。ユーザ入力装置220は、単独であり得るか、あるいはパーソナルコンピュータ、個人用携帯端末、テレビジョン受像機、ホワイトボード等であるディスプレイ装置等のシステムの一部であり得、有線又は無線のリンク等である種類のリンクを介してプロセッサ170と連絡するよう作動し得る。
本発明の方法は特には、コンピュータソフトウェアプログラムによって実行されるよう、適切である。かかるコンピュータソフトウェアプログラムは、望ましくは、個別及び/又は複合の段階又は動作に対応するモジュールを有する。かかるソフトウェアは当然のことながら、例えば、集積チップ、周辺装置、又は例えばプロセッサ170に対して結合されるメモリ210又は他のメモリ等であるメモリである、コンピュータ可読媒体において実施され得る。
メモリ210はまた、音声/ビジュアルコンテンツ等であるレンダリングされたコンテンツ、又はレンダリングされた独立したコンテンツと同調する環境画像部分を作るよう、環境効果スクリプトを格納し得る。メモリ210は、プロセッサ170を本願に開示される方法、作動動作、及び機能を実行するよう構成する。メモリは、分散されるかあるいは局所的であり得、追加的なプロセッサが与えられ得るプロセッサ170はまた、例えば光エンジン150内に置かれて分散され得るか、あるいは単一であり得る。
更には、光源150の制御は特に、コンピュータソフトウェアプログラムによって実行されるよう適切である。かかるソフトウェアは当然のことながら、例えば、集積チップ、周辺装置、又は例えばプロセッサ170に対して結合されるメモリ210等であるコンピュータ可読媒体において実施され得る。プロセッサ170は、制御信号を与えること、及び/又はI/O装置220からの入力信号に応じて操作を行なうことでき、メモリ210において格納される命令を実行することができる。プロセッサ170は、アプリケーション固有であり得るか、あるいは汎用集積回路であり得る。更には、プロセッサ170は、本システムに従って実行するよう専用のプロセッサであり得るか、あるいは、多くの機能のうち1つのみが本システムに従って実行するよう作動する汎用プロセッサであり得る。プロセッサ170は、プログラム部分、複数のプログラムセグメントを利用して作動し得るか、あるいは、専用又は多目的集積回路を利用するハードウェア装置であり得る。
環境光を与える上述されたシステムの各々は、更なるシステムと合わせて利用されてもよい。故に、上述された実施例又は工程のうちいずれか1つは、本発明に従って更なる改善を与えるよう、1つ又はそれより多い他の実施例又は工程と組み合わされ得る、よう理解されるべきである。
例証として、透明(又は半透明)である切替え可能なキャンバス130の1つの利点は、TVがオフにされる際、プレートが透明(又は半透明)であり、故にその後方のビューを妨害しない、ことである。更には、TVは、より小さくあるいはさほど大きくなく見え、また、キャンバス130が透明ではない場合より目立たなくなる。当然のことながら、所望によって、プレートは、不透明であり得、キャンバスとして作用する後方壁の代わりに環境光に対するキャンバスの役割を有し得る。切替え可能なキャンバス130が透明であるか否かに関わらず、切替え可能なキャンバス130は、観察者に向かって環境光160を反射する中断及び/又は気泡を有し得る。故に、例えば適切な壁の色、後方壁に対するTVの距離、及び向きに対する必要性等である後方壁に対する必要性及び関連付けられる不利点を排除する、キャンバスとしての役割を有し得る。このことは、前出の米国仮特許出願番号第60/713,184(整理番号US002308)において記載される。
当然のことながら、切替え可能なキャンバス130は、観察者に向かってより優れた環境光分散を与える形状を含む、いかなる形状及び/又は寸法も有し得る。例えば、切替え可能なキャンバス130は、TVのフレームを覆うよう制限され得、TVのフレームを切替え可能にする。即ち、透過状態において、例えばTVがOFF状態に有る際にはTVのフレームは可視であり、また、散乱状態において、例えばTVがON状態にある際にはフレームは、環境光160を散乱させて与えるキャンバス130に覆われるか、あるいはその後方に隠される。ユーザインターフェイス220は、TVの状態に関係なく、光源150及び/又は切替え可能なキャンバス130のON/OFFを切り替えるよう構成され得る。故に、TVがONにされる際でも、ユーザは、例えば切替え可能なキャンバス130に対して適切な電圧を維持又は印加することによって、切替え可能なキャンバス130の透明性を維持することを選択し得る。反対に、TVがOFFである場合、ユーザは、光源150をオンにし、散乱状態(キャンバス130に対して印加される電圧が無い)にキャンバス130を切り替えるよう選択し得、故に背景環境光を与え得る。これは、ユーザによって制御可能であり得るか、あるいは、スクリプト又はロマンチック設定等である所定の設定によって制御され得る。
本願の観点において、他の修正は当業者には明らかである。例えば、少なくとも1つの光源及びコントローラを有する切替え可能なキャンバスはまた、ポスター、アート作品、及び/又は公共用/広告用情報ボードの周囲におけるフレームとして、所望される色を有するフレーム、色の変更を与えるよう使用され得るか、あるいは透明状態に切り替えられて、実質的には不可視になるようにされ得る。
最後に、上述された説明は、本発明を単に例証することを目的とするものであり、特定の実施例又は実施例の群に対して添付の請求項を制限するものとして解釈されるべきではない。故に、本発明は、その具体的な実施例を参照して特に詳述されてきた一方で、多数の修正及び代替的な実施例が添付の請求項において記載される本発明の意図される趣旨及び範囲から逸脱することなく行なわれ得る、ことが理解されるべきである。本明細書及び図面は、例証を目的とするものとして理解されるべきであり、添付の請求項の範囲を制限するよう意図されていない。
添付の請求項の解釈にあたり、以下の点:
a) 「有する」という語は、所定の請求項中に列記される要素又は作用以外の要素及び作用の存在を除外するものではない;
b) 単数形で示される要素は、かかる要素の複数の存在を除外するものではない;
c) 請求項中の参照符号は、その範囲を制限するものではない;
d) 複数の「手段」は、同一のアイテム又はハードウェア又はソフトウェアが行う構造又は機能によって示され得る;
e) 開示される要素は、ハードウェア部分(例えば、別個及び一体の電子回路を有する)、ソフトウェア部分(例えば、コンピュータプログラム)、及びそれらの組合せを有し得る;
f) ハードウェア部分は、アナログ部分及びデジタル部分の一方又は両方を有し得る;
g) 開示される装置又はその一部分は、特記されない限り、他の部分と合わせられ得るか、あるいは分けられ得る;並びに、
h) 特定の一連の作用又は段階は、特記されない限り求められるよう意図されない、
ことが理解されるべきである。
本発明のシステムの一実施例に従ったディスプレイシステムの正面図である。 本発明のシステムの一実施例に従った、テレビ等である装置の概略図である。

Claims (16)

  1. ディスプレイシステムであって:
    情報を与えるよう構成されるユニットと;
    少なくとも1つの方向において該ユニットから離れて延在し、入力光を受けるよう、また環境光を与えるよう構成される、プレートと;
    を有し、
    該プレートは、前記環境光を与えるよう散乱モードにおいて実質的に光散乱性であり、透過モードにおいて実質的に透明であり、全体として前記散乱モードと前記透過モードが切り替えられ、
    前記プレートは、少なくとも前記ユニットの周辺部分を取り囲み、かつ、前記ユニットの情報が表示される面を覆わない、
    ディスプレイシステム。
  2. 前記プレートは、電圧に応じて前記透過モードと前記散乱モードとの間で切替え可能である、
    請求項1記載のディスプレイシステム。
  3. 前記プレートは、第1の電圧が印加される際に前記透過モードにあり、第2の電圧が印加される際に前記散乱モードにある、
    請求項1または2に記載のディスプレイシステム。
  4. 前記第1の電圧は、前記第2の電圧より高い、
    請求項3記載のディスプレイシステム。
  5. 前記第2の電圧は、実質的にゼロボルトである、
    請求項3記載のディスプレイシステム。
  6. 前記プレートは、電圧の印加に応じて前記透過モードである、
    請求項1記載のディスプレイシステム。
  7. 前記環境光を前記ユニットによって与えられる前記情報と関連付けるよう構成されるコントローラを更に有する、
    請求項1から6のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
  8. 前記入力光は、光源と前記ユニットのディスプレイ範囲上に表示される前記情報とのうち少なくとも一方から与えられ、
    少なくとも1つの光源を更に有する、
    請求項1から7のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
  9. 前記プレートは、前記ディスプレイシステムのフレームを覆う、
    請求項1から8のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
  10. コントローラと、少なくとも1つの光源とを更に有し、
    該コントローラは、前記情報が有る際及び無い際の少なくとも一方において前記環境光
    を与えるよう、前記少なくとも1つの光源及び前記プレートを制御するよう構成される、
    請求項1から6のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
  11. 前記情報は、音声情報とビデオ情報とのうち少なくとも一方である、
    請求項1から10のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
  12. 前記プレートの後方に位置決めされるディフューザを更に有する、
    請求項1から11のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
  13. ユニットの周囲に環境光を配する方法であって:
    前記ユニットに対して結合されるプレートに対して入力光を与える動作と;
    前記プレートが実質的に透明である透過モードから前記環境光を与えるよう実質的に光散乱性である散乱モードに、前記プレートを全体として切り替える動作と、
    を有し、
    前記プレートは、少なくとも前記ユニットの周辺部分を取り囲み、かつ、前記ユニットの情報が表示される面を覆わない、方法。
  14. 前記切替え動作は、実質的にゼロボルトを与えるよう前記プレートを接地することを有する、
    請求項13記載の方法。
  15. 前記透過モードに切り替えるよう前記プレートに対して電圧を印加することを更に有する、
    請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記ユニットからコンテンツを出力する動作と;
    前記環境光として前記プレートからでるよう、入力光を前記プレートに対して与えるために少なくとも1つの光源を制御する動作と、
    を更に有し、
    前記環境光は、コンテンツに関連付けられる、
    請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
JP2009502309A 2006-03-31 2007-03-27 ディスプレイシステム、及び、その方法 Expired - Fee Related JP5186480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78847506P 2006-03-31 2006-03-31
PCT/IB2007/051079 WO2007113741A1 (en) 2006-03-31 2007-03-27 Display apparatus with ambient light generation using switchable canvas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009531733A JP2009531733A (ja) 2009-09-03
JP5186480B2 true JP5186480B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=40595677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502309A Expired - Fee Related JP5186480B2 (ja) 2006-03-31 2007-03-27 ディスプレイシステム、及び、その方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5186480B2 (ja)
CN (1) CN101416498B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2011153690A (ru) * 2009-05-28 2013-07-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Прозрачное светящееся оконное приспособление
EP2454644A2 (en) * 2009-07-15 2012-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for controlling a second modality based on a first modality
TWI473053B (zh) * 2012-09-06 2015-02-11 Pervasive Display Co Ltd 非揮發型顯示裝置
KR101930380B1 (ko) * 2014-08-21 2018-12-18 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 이동 단말기
DE102016108651A1 (de) * 2015-05-26 2016-12-01 Ford Global Technologies, Llc Sonnenblendenbaugruppe für ein fahrzeug

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2669708A (en) * 1949-04-28 1954-02-16 Du Mont Allen B Lab Inc Adjacent area illuminator for cathode-ray tubes
FR2684198B1 (fr) * 1991-11-22 1994-09-23 Thomson Csf Ecran pour projection d'image.
US7336289B2 (en) * 2002-08-29 2008-02-26 Sony Corporation Projection type display apparatus
EP1763700A1 (en) * 2004-06-30 2007-03-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active frame system for ambient lighting using a video display as a signal s0urce

Also Published As

Publication number Publication date
CN101416498A (zh) 2009-04-22
CN101416498B (zh) 2011-11-23
JP2009531733A (ja) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2449493C2 (ru) Прибор отображения с генерацией окружающего освещения с помощью переключаемой панели
CN102177710B (zh) 显示设备、控制显示设备的发光二极管阵列的方法
US8230626B2 (en) Flame simulating assembly with electronic display and backlight
KR101298060B1 (ko) 주변 조명을 생성하기 위한 적층된 광 가이드
US7063449B2 (en) Light emitting diode (LED) picture element
US8243230B2 (en) Image display apparatus, and disguising device
US8398287B2 (en) Multicolor lighting system
US20120236217A1 (en) Light emitting diode illumination display
WO2009023464A1 (en) Apparatus and method for synchronizing illumination around an organic light emitting diode (oled) display
JP5186480B2 (ja) ディスプレイシステム、及び、その方法
JP2009520334A5 (ja)
WO2007026284A1 (en) Ambient lighting through a hidden frame
WO2007026285A1 (en) Ambient lighting for displays through transparent materials
US9436035B2 (en) Methods and apparatus to construct an ultrathin display panel
US20110149180A1 (en) Television receiver and method for driving television receiver
WO2019189673A1 (ja) 画像表示装置
KR20150123086A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 전자기기
US9407856B2 (en) Transparent FIPEL backlight panels which display colored light from a front surface to a light modulator and a white light from a back surface
JP3103224U (ja) ライト・ガイド・プレート付ledデイスプレイ
WO2019189674A1 (ja) 画像表示装置
CN111028710A (zh) 无边框显示装置及显示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees