JP5180072B2 - 燃料システムに用いられる二重逆止バルブ - Google Patents

燃料システムに用いられる二重逆止バルブ Download PDF

Info

Publication number
JP5180072B2
JP5180072B2 JP2008516498A JP2008516498A JP5180072B2 JP 5180072 B2 JP5180072 B2 JP 5180072B2 JP 2008516498 A JP2008516498 A JP 2008516498A JP 2008516498 A JP2008516498 A JP 2008516498A JP 5180072 B2 JP5180072 B2 JP 5180072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
valve
fuel
housing
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008516498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008546957A (ja
Inventor
ウラジミール・オルシャネトスキー
イラン・アキアン
ヤロン・カスピ
ポール・ハンディ
オマー・ヴァルカン
Original Assignee
ラヴァル・エー・シー・エス・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラヴァル・エー・シー・エス・リミテッド filed Critical ラヴァル・エー・シー・エス・リミテッド
Publication of JP2008546957A publication Critical patent/JP2008546957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5180072B2 publication Critical patent/JP5180072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0872Details of the fuel vapour pipes or conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0043Two-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/18Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on either side
    • F16K17/19Equalising valves predominantly for tanks
    • F16K17/196Equalising valves predominantly for tanks spring-loaded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/7772One head and seat carried by head of another
    • Y10T137/7773Supporting valve only spring biased
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/7779Axes of ports parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

本発明は、逆止バルブに関し、より具体的に圧力逃しバルブ及び逆止バルブとして機能する双方向バルブであって、例えば車両の燃料タンクと燃料気化処理システム(一般的にはキャニスタ)との間を接続する燃料パイプに関する。
車両の燃料システムにおいて、一般的に燃料タンクは、燃料レール及びエンジンの噴射器に接続された燃料送出パイプに結合されており、燃料及び蒸気流を調整する複数のバルブ手段を有している。
暑い気候の場所において、操作段階の後に運転が停止したときに、タンクシステムの燃料は膨張する。
タンクを燃焼エンジンに接続される供給パイプで燃料が膨張した場合、燃料供給パイプ内の圧力が増大し、燃料漏れやエンジン故障を生ずるため、問題となる。
他方、低い環境温度や燃料消費中においては、燃料タンク内の圧力が減少するため、燃料タンクの変形や亀裂が生ずることがある。
したがって、燃料タンクからエンジンに向かう方向で燃料を比較的大流速で供給するように燃料システムを適合させ、燃料タンク内が真空となることを回避するために通気孔を形成することが必要である。
このような燃料タンクバルブの例は、以下の特許文献に記載されている。
特許文献1には、燃料噴射方式の自動車の内燃エンジン用の燃料送出システムが開示されている。このシステムは、燃料タンク内に取り付けられた燃料ポンプを有しており、燃料ポンプが燃料パイプを介して複数の燃料噴射器に燃料を送出する燃料レールに取り付けられている。燃料パイプにおいて燃料ポンプの出力側にはプレッシャーバルブが取り付けられており、圧力バルブがポンプからレールまでとレールからポンプまでとの間における燃料の流通を制御する。プレッシャーバルブは、逆止バルブと圧力逃がしバルブとを収容するための筐体を有しており、逆止バルブは燃料ポンプが燃料パイプに規定圧力をかけると開状態となり、圧力逃がしバルブが燃料パイプに過剰に加圧されたときに燃料パイプから燃料ポンプまで燃料を流通させるために開状態となる。安全バルブは、これと共に並列に取り付けられた逆止バルブの規定値よりも高い規定値となっており、燃料パイプ内の圧力が長い減速期間の間においてエンジンが停止したときと同様に適切なレベルで維持される。
特許文献2には、自動車エンジン燃料システムに用いられる逆止及び通気バルブ組立品の組み合わせが開示されている。このバルブ組立品は、筐体を通る燃料経路を有し、燃料経路が燃料ポンプの出力に接続される入力とエンジンに燃料を供給する出力とを有する。逆止バルブは、燃料ポンプが駆動していないときにおいて通常閉状態であると共に入力燃料圧力が出力燃料圧力を超えたときに開状態となる燃料経路内に配置されている。通常閉状態である通気バルブは、燃料経路内で逆止バルブの上流に配置され、逆止バルブ用の可動台座として機能し、バルブ組立品の出力燃料圧力が規定値によって燃料ポンプの出力圧力よりも高くなったときに開状態となって経路を通ってポンプへと燃料を流して出力燃料圧力を規定最小圧力まで減圧させる。
特許文献3には、プレッシャーバルブを含む燃料システムが開示されている。この燃料システムでは、プレッシャーバルブが燃料ポンプと燃料レールとの間に配置されてポンプからレールまでとレールからポンプまでとの燃料フローを制御する。このバルブは、バルブチャンバを形成する一対の半断面を有するバルブ筐体を含む。逆止バルブは、チャンバ内に取り付けられており、燃料ポンプが燃料パイプに規定燃料圧力をかけると、燃料ポンプから燃料パイプまでの燃料の流通を調整可能となっている。圧力逃しバルブは、逆止バルブと並列にチャンバ内に取り付けられており、燃料パイプ内の燃料圧力が規定安全圧力を超えると、燃料パイプ内の燃料が筐体を通って燃料ポンプまで流れるように調整可能となっている。さらに、寄生流通オリフィス(parasitic flow orifice)は、バルブチャンバとの流動連絡路に取り付けられており、バルブチャンバ圧力が規定バルブチャンバ圧力よりも低いときにバルブチャンバ内の燃料がオリフィスを介して燃料タンクまで流通するように調整可能となっている。燃料は、バルブチャンバ圧力が規定バルブチャンバ圧力を超えたときに寄生流通オリフィスを通って流通することが回避されている。
特許文献4には、タンクから入力流路及び出力流路を有するバルブ筐体を備える燃焼エンジンまで燃料を供給する供給パイプを規定するバルブの配置と、移動可能なバルブヘッドを有して入力流路から出力流路を封止し、これによって供給ポンプが供給パイプに配属されるバルブと、供給ポンプから圧力がかけられていないときに閉状態となるバルブヘッドとが開示されている。液体燃料を燃焼する複数の燃焼エンジンに対する供給パイプの漏れの危険性は、別途他の空間を用いない同軸第2バルブを用いることによって解消される。メインバルブに設けられる他の基本的な同軸バルブは、出力流路圧力が供給圧力よりも高いときに開状態となって供給方向と対抗する。このバルブの配置は、燃焼エンジンが駆動しているときに逆止バルブとして機能すると共に、燃焼エンジンが停止しているときに膨張弁(overpressure valve)として機能する。これにより、取り付けスペースを別途設けることなく、また取り付けのための他の多大な労力を要することなく、既存の燃料システムに経済的に統合することができる。
特許文献5には、自動車燃料システムに移植された圧力逃がしバルブが開示されている。この圧力逃がしバルブは、エンジンが稼動しているときに燃料ポンプから燃料源に加圧燃料の経路を設定するための無制限一定流出オリフィスを含む。逆止バルブは、エンジンが停止しているときに燃料システムから燃料源に戻る流れが発生することを防止し、エンジンが始動された(cranked)ときにすぐにエンジンをかけられるように送出システム内に十分な圧力を保つ。圧力逃しバルブは、燃料供給システムで増大して規定圧力レベルを超えた圧力に応じて送出システムから燃料源に戻される燃料を排出し、さもなければ燃料送出システムに損傷を与える過剰圧力状態となることを回避する。
他の燃料システム及び無逆流(逆止バルブ)において、燃料経路数の減少は好ましく、これにより損傷や漏れ経路の可能性を低減する。
燃料システムの部品点数を削減することも、組立工程を簡素化し、コストを削減し、構成部材のサイズや重量を削減するため、好ましい。
米国特許第5477829号明細書 米国特許第5623910号明細書 米国特許第6352067号明細書 米国特許第6668802号明細書 米国特許第6837219号明細書
したがって、本発明の目的は、それぞれの方向でフローパラメータが異なる双方向逆止バルブであって、簡易かつ安価な設計の双方向逆止バルブを提供することである。
本発明は、バルブの圧力差に応じて上流方向または下流方向を選択する双方向バルブであって、両方向の流れが同軸である(すなわち、共通の流路に沿っている)と共に、バルブの筐体内に単一の移動プランジャを備えるバルブである。
したがって、本発明のバルブは、軸方向に移動可能なプランジャを有し、下流ポートと上流ポートとを形成する筐体を備え、プランジャは、主逆止バルブの流路の封止係合部に向けて付勢され、この流路が、下流ポートと上流ポートとの間に延在して形成されて上流方向のみに流通させ、プランジャには、通常閉状態であって下流方向のみに流通させる副逆止バルブの流路が形成されている。
本発明では、双方向バルブであって、軸方向で移動可能な1つのプランジャが取り付けられた筐体を備え、プランジャが、主逆止バルブと副逆止バルブとを形成し、記双逆止バルブが、通常閉状態であり、逆止バルブが、プランジャの封止縁部と筐体の対応するシート肩部との間に延長して形成され、記副逆止バルブが、前記プランジャの筒状部に形成された1以上の開口部により形成され、通常前記開口部を封止する移動可能な弾性封止肩部に取り付けられている。
このバルブでは、両方向の流通がバルブの両ポートの間の共通流路に延在して形成される。
本発明の特定の形態によれば、封止スリーブは、主逆止バルブを封止するように形成されている環状封止部と一体になっている。
プランジャがバネによって通常閉状態位置に付勢されており、バネの一端部が、筐体の一部に支持され、バネの他端部が、プランジャに支持されている。バネが、支持脚部及び/または支持台部で支持されている。
主逆止バルブの流路における上流側が、その下流側よりも断面形状が大きく、流通が、上流方向で十分に大きい流速となっている。
プランジャは、第1規定圧力閾値が上記付勢力を超えることが必要となるように、付勢部材の力によって封止位置に向けて付勢されており、開状態となるために主流路が主逆止バルブに連結されている。第2圧力閾値は、副逆止バルブに連結された副流路を開状態とするため必要となる。
副流路の流速は、プランジャに形成された開口部の断面積により定められ、副流路を開状態とするための第2圧力閾値は、移動可能な弾性封止スリーブの弾性による。
バルブの性能を改善するため、プランジャは、筐体内で軸方向にのみ移動可能となっている。
そのため、筐体とプランジャとの一方が複数の軸案内部に取り付けられ、筐体とプランジャとの他方が前記案内部対応して滑るように係合する軸溝部に取り付けられている。
本発明におけるバルブによれば、筐体は円筒状の主流路を備え、主流路が下流ポートと上流ポートとの間に延在して形成され、プランジャが封止係合部に向けて付勢され、筐体のシート肩部が主流路に形成され、プランジャには、1以上の開口部が形成された筒状部が形成され、開口部が、筒状部に取り付けられた弾性スリーブにより通常封止され、開口部が、当該バルブの前記上流ポートから前記下流ポートに向かう方向の副流路を構成する。
本発明の特定の設計によれば、環状封止部材が、前記プランジャの封止縁部に取り付けられ、前記筐体のシート肩部に結合されている。
この特定の設計により、弾性スリーブが環状封止部材と一体化される。
バルブは、プランジャをその通常閉状態位置に付勢するコイルバネと共に、バネの一端を支持する筐体閉鎖部材によって包まれている。
この特定の設計によれば、前記筐体閉鎖部材は、筐体にスナップ係合している。
この発明の改良では、筐体閉鎖部材は、筐体に対して軸方向で調整可能であり、付勢バネによる付勢力を調整して主流路を開状態とするための圧力閾値を調整する。
筐体閉鎖部材の軸方向移動は、例えば筐体との螺合によりなされてもよい。
この配置は、前記プランジャが、主逆止バルブを構成し、該主逆止バルブが、下流チャンバから上流チャンバに向けて流通させ、前記下流チャンバ及び前記上流チャンバそれぞれが、前記下流ポートと前記上流ポートとを接続し、前記プランジャに通常閉状態である副逆止バルブが取り付けられ、前記上流チャンバから前記下流チャンバに流通させる。
バルブは、最大6つの構成部材で構成されている。
本発明のバルブは、異なる流量制御システムへの導入に適している。典型的な一例としては、自動車の燃料システムである。
一般的に、主流路は、開状態となり、燃料タンクから燃料処理システムに向かう方向である上流方向における燃料の流速を十分に高くする。この状態において、副流路は、封止されたままである。主流路は、逆流方向において閉状態となる。すなわち、主流路は、例えば燃料タンクが真空状態となる場合など副流路が開状態となるときに閉状態となる。
まず、符号10で示された本発明によるバルブの説明図である図1及び図2に注目する。このバルブは、リブ状の下流ポート14を形成する円筒状の筐体12を含み、例えば自動車燃料タンク(図示略)に接続可能となっている。
筐体12はキャップ(筐体閉鎖部材)18に取り付けられており、キャップ18は複数の横凸部20を筐体12に対応して形成された複数の開口部24とスナップ係合することによって筐体12に連結されている。
キャップ18の筐体12との連結部分は、封止Oリング25により封止されている。
キャップ18は、例えば自動車燃料処理システムなど(図示略)に接続可能な下流ポート28に取り付けられている。
一実施形態の第1のプランジャは、筐体内で軸方向に移動可能に配置されており、全体として符号34で示されている。第1のプランジャ34は、下端部が壁部38により塞がれている筒状部36を含み、筒状部36が複数の放射状の開口部40を含む。
筒状部36には、側面から突出する環状部(封止縁部)44が形成され、筒状バネ支持部48がさらに形成されている。
コイルバネ52は、筒状バネ支持部48の内側に配置されており、一端が第1のプランジャ34の肩部(シート肩部)56で支えられ、他端がバネ支持部58に取り付けられると共にキャップ18の壁部60と接して支えられており、第1のプランジャ34を下流ポート14に向けて付勢している。
スリーブ(弾性スリーブ)61は、例えばシリコーンゴムのような弾性材料で形成され一般的なL字状をなし、筒状部36に取り付けられており、その第1部62がプランジャ34の開口部40を覆い、第2の脚部(弾性環状封止部材)64がプランジャ34の環状部44上に配置されている。
第1のプランジャ34の環状部44は、支持肩部(support shoulder)68の間に延在している脚部64を備え、筐体12の支持肩部68に当接しており、環状部44と支持肩部68とを確実に封止し、これにより筐体12を上流チャンバ70及び下流チャンバ72に仕切っている。
上記の構成により主流路78及び副流路87が形成され、主流路78が流体を下流ポート14から上流ポート28に向かう方向(図1に矢印82で示すように)にのみ流通させ、副流路87が副逆止バルブとして流体を上流ポート28から下流ポート14に向かう方向にのみ流通を補助する。
この配置は、両逆止バルブが通常閉状態であり、異なる圧力閾値で課開状態となって各方向における流体の流通を容易にする。例えば、主流路78は、上流方向において約4リットル/分のように十分に高い流速となる約4KPaの圧力閾値を有している。そのため、筐体12の内部は符号90で広がり、各方向の流速を増大させ、プランジャ34がその封止位置から一度離れるように動く(図3参照)。
他方、副逆止バルブは、特に真空状態(例えば−1KPa)で十分に低い圧力閾値で開状態となり、下流ポート14に向かう逆流を補助する。
第1のプランジャ34は、軸方向にのみ移動可能となっており、横凸部44の周囲に形成されている4つの軸凹部94が筐体12の少なくとも一部において突出する軸凸部94を滑り受けることによって保持されている(図5C参照)。
さらに図3及び図5Bでは、バルブ10が第1の開状態位置にある。すなわち、主流路78は、筐体12の支持肩部68から第1のプランジャ34の開口部44の離脱位置上に向けて開いており、下流ポート14から上流ポート28に向かう矢印100方向に沿って流体を流通させる。第1のプランジャ34の開状態位置への移動は、コイルバネ52の収縮により可能とされている。この収縮は、第1のプランジャ34に規定圧力閾値よりも大きな差圧がかかったときにのみ生じる。
本発明の実施形態(図示略)によれば、キャップ18は、筐体12に連結してもよい。すなわち、軸方向移動を制御して主流路78を開状態とするための圧力閾値を調整可能とする。これは、例えばキャップの筐体への螺合により容易としてもよく、回転によって相当する軸方向移動がなされる。
図3に示す状態において、副流路86は、閉状態を保持することがさらにわかる。すなわち、弾性スリーブ61は、第1のプランジャ34の筒状部36の開口部40を封止している。
次に、図4及び図5Aに示すように、バルブ10は、副流路86が開状態となっている間、主流路78が封止された状態となっており、上流ポート28から下流ポート14に向かう方向(すなわち、矢印104で示す燃料タンクに向かう方向)で流通させる。
これは、圧力差が最小圧力閾値(例えば真空状態)以下となり、弾性スリーブ61が変形して第1のプランジャ34の筒状部36に形成された開口部40から離間したときに発生し、これによって燃料が開口部40を通って下流方向に流れることができる。
第2の実施形態におけるプランジャは、図6及び図7で参照される横断面図において符号112で示されている。第2のプランジャ112は筐体12内において軸方向に移動可能であって筒状部144を備えており、筒状部144の下端は複数の軸開口部118を形成する端部材116により封止されている。
第2のプランジャ112の端部材(下端部材、支持台部)116には、例えばシリコーンゴムのような弾性材料で形成された通常平板状のカバー層(弾性カバー層)124が第2のプランジャ112の複数の軸開口部118を封止するように取り付けられている。
上述の構成において、主流路78は、上述した第1のプランジャ34と同様に、軸開口部118を介して第2のプランジャ112からの上流への流通をカバー層124によって阻止する。
しかしながら、上述した圧力状態において形成された副流路126は、第2のプランジャ112の圧力状態と異なり、軸開口部118を介した上流ポート28から下流ポート14に向かう方向で燃料を流通させる。
図7に示されるカバー層124の一時的な形状歪みは上記副流路により形成され、この後カバー層124は通常の平面形状に戻る。
複数の詳細な実施形態について図示や記載を行ったが、本発明は以上に記載された典型的な実施形態に限定されるものではないことが当業者にとって理解されるであろう。
したがって、適宜変更した他の多数の実施形態は、本発明の技術的範囲に属するべきである。
本発明におけるバルブを示す正面図である。 両者とも通常閉状態にある主流路及び副流路と共に示すバルブの縦断面図である。 開状態にある主流路及び通常閉状態にある副流路と共に示すバルブの縦断面図である。 開状態にある副流路及び通常閉状態にある主流路とともに示すバルブの縦断面図である。 開状態にある副流路を示す図4のV−V矢視断面図である。 閉状態ある副流路を示す図3のIV−IV矢視断面図である。 筐体に設けられたプランジャの軸支持部材を示す図3のV−V矢視断面図である。 本発明におけるプランジャのさらなる形態を有するバルブの一部を開状態にある主流路及び通常閉状態にある副流路と共に示す縦断面図である。 本発明におけるプランジャのさらなる形態を有するバルブの一部を開状態にある副流路及び通常閉状態にある主流路と共に示す縦断面図である。
符号の説明
10 バルブ
12 筐体
14 下流ポート
18 キャップ(筐体閉鎖部材)
28 上流ポート
34,112 プランジャ(移動部材)
40 開口部
44 環状部(封止縁部)
52 バネ(コイルバネ)
56 肩部(シート肩部)
58 バネ支持部
61 弾性スリーブ(弾性封止スリーブ、封止スリーブ)
64 脚部(弾性環状封止部材)
68 支持肩部(シート肩部)
70 上流チャンバ
72 下流チャンバ
78 主流路
86,126 副流路
116 端部材(下端部材、支持台部)
118 軸開口部(開口部)
124 カバー層(弾性カバー層)

Claims (11)

  1. 下流ポートと上流ポートとを形成し、軸方向に移動可能なプランジャ(112)を有する筐体(12)を備え、
    前記プランジャ(112)が付勢され、上流方向のみに流通させるために、前記下流ポートと前記上流ポートとの間に延在して形成された主流路(78)に封止係合しており、
    前記プランジャ(112)は、端部材(116)によって、その下端部において封止される筒状部(144)を具備してなり、前記プランジャには、下流方向のみに流通させるために通常閉状態の副逆止バルブの流路(126)と、側方突出環状部(120)とが形成されており、
    前記副逆止バルブは、前記プランジャ(112)の前記端部材に形成された1つ以上の軸開口部(118)と、前記プランジャ(112)に取り付けられかつ1つ以上の前記軸開口部(118)を通常封止するよう構成された通常平板状のカバー層の形態の変形可能な弾性封止部材(124)と、を含み、
    前記プランジャ(112)の前記側方突出環状部(120)は、前記筐体(12)の支持肩部に当接し、前記支持肩部の間に延在する前記変形可能な弾性封止部材(124)の一部を備え、前記側方突出環状部(120)と前記支持肩部とを確実に封止するよう構成されていることを特徴とするバルブ(10)
  2. 前記プランジャが、主逆止バルブを構成し、
    前記主逆止バルブが、下流チャンバから上流チャンバに向けて流通させ、
    前記下流チャンバ及び前記上流チャンバそれぞれが、前記下流ポートと前記上流ポートとに連通することを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  3. 両方向の流通が、当該バルブの前記両ポートの間で同軸に延在していることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  4. 弾性環状封止部材が、前記プランジャの封止縁部に取り付けられ、前記筐体のシート肩部に封止結合されていることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  5. 前記主逆止バルブの上流側が、その下流側よりも大きな断面形状を有しており、
    これにより、流通が、上流方向で実質的に大きい流量を可能としていることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  6. 前記プランジャがバネによって通常閉状態位置に付勢されており、
    前記バネの一端部が、前記筐体の一部に当接しており、
    前記バネの他端部が、前記プランジャに当接しており、
    前記バネが、支持脚部または支持台部で支持されていることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  7. 最大6つの構成部材で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  8. 自動車の燃料タンク及び自動車の燃料気化システムの中間燃料バルブとして用いられることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  9. コイルバネがその通常閉状態位置に前記プランジャを付勢し、
    前記コイルバネが当該バネの一端を支持する筐体閉鎖部材により圧縮されており、
    前記筐体閉鎖部材が、前記筐体にスナップ係合していることを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  10. 前記筐体閉鎖部材が、前記筐体に対して軸方向で調整可能であり、前記付勢バネの付勢力を調整し、これにより前記主流路を開状態とするための圧力閾値を調整することを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  11. 前記筐体閉鎖部材が、前記筐体に対して螺合しており、前記筐体に対する当該筐体閉鎖部材の軸方向移動を可能としていることを特徴とする請求項10に記載のバルブ。
JP2008516498A 2005-06-16 2006-02-22 燃料システムに用いられる二重逆止バルブ Active JP5180072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL169228 2005-06-16
IL16922805 2005-06-16
PCT/IL2006/000226 WO2006134588A1 (en) 2005-06-16 2006-02-22 Double check valve for a fuel system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008546957A JP2008546957A (ja) 2008-12-25
JP5180072B2 true JP5180072B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=36499322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008516498A Active JP5180072B2 (ja) 2005-06-16 2006-02-22 燃料システムに用いられる二重逆止バルブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8091583B2 (ja)
EP (1) EP1891360B1 (ja)
JP (1) JP5180072B2 (ja)
KR (1) KR101050873B1 (ja)
CN (1) CN101198814B (ja)
WO (1) WO2006134588A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4380739B2 (ja) * 2007-07-06 2009-12-09 株式会社デンソー 高圧燃料ポンプ
US8985482B1 (en) * 2007-11-09 2015-03-24 Fore front Product Design, LLC Portable pressurized sprayer
JP4595996B2 (ja) * 2007-11-16 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の高圧燃料供給装置
DE102007058160B3 (de) * 2007-11-30 2009-05-20 Klaus Heinrichs Entlüftungsventil, insbesondere für Verschlussschraube
EP2326861B1 (en) * 2008-07-29 2013-03-13 OPW Fluid Transfer Group Europe B.V. Valve assembly
WO2010039805A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Deltahawk Engines, Inc. Crankcase pressure regulator for an internal combustion engine
JP5145431B2 (ja) * 2008-12-02 2013-02-20 株式会社パイオラックス チェックバルブ
CN102678984A (zh) * 2011-03-05 2012-09-19 江苏中煤机电科技有限公司 差压式自动泄压阀
FR2993953B1 (fr) * 2012-07-27 2015-03-13 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif de regulation de pression destine a etre monte sur un circuit de transfert de fluide d’un vehicule
EP2728241B1 (de) 2012-11-05 2016-02-03 Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG Tankstutzeneinheit mit Sperrventil
DE202012013302U1 (de) 2012-11-29 2016-02-05 Veritas Ag Leitungsventil für eine Flüssigkeitsleitung
CN103115031A (zh) * 2013-02-26 2013-05-22 宁波海宏液压有限公司 双向止回球阀
US9752957B2 (en) * 2013-03-14 2017-09-05 Mcavey Ventures Llc Fuel system pressure tester for motorcycles
US9494118B2 (en) 2014-04-30 2016-11-15 Hitachi Automotive Systems Americas Inc. Fuel delivery system for an internal combustion engine
US9752539B2 (en) * 2015-06-18 2017-09-05 GM Global Technology Operations LLC Method for diagnosing leaks downstream of the purge flow control orifice
CN105275676B (zh) * 2015-11-04 2018-03-16 河北亚大汽车塑料制品有限公司 一种燃油蒸汽两通阀
US10359123B2 (en) * 2016-06-28 2019-07-23 Eaton Intelligent Power Limited Fluid pressure regulator with reverse flow capability
US10378500B2 (en) * 2016-09-27 2019-08-13 Caterpillar Inc. Protection device for limiting pump cavitation in common rail system
CN109720327B (zh) * 2017-10-20 2022-08-02 株式会社万都 止回阀
GB2570644A (en) * 2018-01-23 2019-08-07 Delphi Automotive Systems Lux Integrated outlet and relief valve for fuel pump
US11415094B2 (en) * 2019-04-30 2022-08-16 Delphi Technologies Ip Limited Fuel pressure regulator
US11300080B2 (en) * 2019-05-17 2022-04-12 Dayco Ip Holdings, Llc Fuel tank protector valve and engine systems having same
US11453020B2 (en) * 2020-08-20 2022-09-27 David Daniel Rankin, Sr. Backpack personal defense material dispenser

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE418929A (ja) * 1935-12-14 1900-01-01
US2521201A (en) * 1949-02-23 1950-09-05 Bruce E Clark Radiator pressure cap
GB921677A (en) * 1960-09-12 1963-03-20 Gen Motors Corp Road vehicle suspension device
JPS4921232U (ja) * 1972-05-25 1974-02-22
DE2237396C2 (de) 1972-07-29 1974-07-18 Gebrueder Haff Gmbh, 8962 Pfronten Ellipsen-Zeichengerät
JPS5430180Y2 (ja) * 1972-12-26 1979-09-22
JPS49104023A (ja) 1973-02-12 1974-10-02
JPS49122214U (ja) * 1973-02-17 1974-10-19
US3976096A (en) * 1973-08-20 1976-08-24 Anderson Brass Company Valve
FR2503892A1 (fr) * 1981-04-10 1982-10-15 Mecanismes Comp Ind De Clapet de regulation de pression
JPS593071U (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 株式会社土屋製作所 フユエルチエツクバルブ
DE3417210A1 (de) * 1984-05-10 1985-11-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Druckventil
US5183075A (en) * 1986-04-12 1993-02-02 Stein Guenter Check valve
DE3627865A1 (de) * 1986-04-12 1988-02-25 Guenter Stein Rueckschlagventil
JPH01165375U (ja) * 1988-05-11 1989-11-20
DE4202853A1 (de) * 1992-02-01 1993-08-05 Bosch Gmbh Robert Druckventil
US5477829A (en) * 1994-08-08 1995-12-26 Ford Motor Company Automotive returnless fuel system pressure valve
US5623910A (en) * 1994-11-30 1997-04-29 Walbro Corporation Check and vent valve assembly
JPH09310772A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Nifco Inc 二方向圧力調整バルブ
IT1308829B1 (it) * 1999-09-21 2002-01-11 Gevipi Ag Valvola automatica per la stabilizzazione di un dispositivomiscelatore termostatico.
DE10015576B4 (de) * 2000-03-29 2014-07-10 Eurocopter Deutschland Gmbh Anordnung eines Ventils in einer von einem Tankgefäß zu einer oberhalb des Tankgefäßes angeordneten Brennkraftmaschine führenden Treibstoff-Förderleitung
US6352067B1 (en) * 2000-07-26 2002-03-05 Visteon Global Technologies, Inc. Returnless fuel system pressure valve with two-way parasitic flow orifice
US6374852B1 (en) * 2000-08-09 2002-04-23 Brightvalve, Llc Leak arresting valve
JP2002081563A (ja) 2000-09-05 2002-03-22 Toto Ltd 逆流防止装置
JP3944706B2 (ja) * 2002-02-14 2007-07-18 株式会社ニフコ 2方向バルブ
US6986357B2 (en) 2002-09-23 2006-01-17 Siemens Vdo Automotive Inc. Method of designing a fuel vapor pressure management apparatus
US6837219B2 (en) * 2003-02-04 2005-01-04 Airtex Products Ported pressure relief valve
EP1711731B1 (en) * 2004-01-30 2008-02-27 Eaton Corporation Low pressure drop check valve
US7004194B2 (en) * 2004-04-14 2006-02-28 Spears Manufacturing Co. Check valve with pressure relief feature

Also Published As

Publication number Publication date
EP1891360A1 (en) 2008-02-27
US8091583B2 (en) 2012-01-10
KR20080017102A (ko) 2008-02-25
CN101198814B (zh) 2011-04-27
CN101198814A (zh) 2008-06-11
JP2008546957A (ja) 2008-12-25
WO2006134588A1 (en) 2006-12-21
EP1891360B1 (en) 2014-10-01
US20090126805A1 (en) 2009-05-21
KR101050873B1 (ko) 2011-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5180072B2 (ja) 燃料システムに用いられる二重逆止バルブ
US7086388B2 (en) Combination valve for fuel system
JP3857646B2 (ja) ガス流調整システム
US6953026B2 (en) Pressure regulating valve for automotive fuel system
JPH08226557A (ja) 逆止および逃し複合弁
EP3426958B1 (en) Pressure regulating modules with controlled leak paths
US6837219B2 (en) Ported pressure relief valve
US20130255638A1 (en) Gas fuel pressure control device
US7246607B2 (en) Three position fuel line check valve for relief of diurnal pressure
JPH07217517A (ja) デマンド燃料圧レギュレータ
US10113511B2 (en) Pressure regulator
WO2013090458A1 (en) Pressure reducing valve with pressure relief
US7669830B2 (en) Three position shutoff valve
JPH08334078A (ja) 流体圧力調整器
JP5846448B2 (ja) 気体燃料用圧力制御装置
CN107304742B (zh) 用于控制介质、尤其是燃料的控制阀
JP4375046B2 (ja) サーボピストン機構及び流量調整弁
EP3017184A1 (en) Hydraulic system
US20050028872A1 (en) Apparatus and method for setting pressure in a fuel delivery system
JP4393369B2 (ja) 圧力調整装置
EP1247976B1 (en) Over-pressure relief valve in a fuel system
US20120272932A1 (en) Fluid pressure control valve
JP2014229265A (ja) 圧力調整弁
JPH0968108A (ja) 水圧式egrバルブ
JPH11270432A (ja) 燃料噴射ポンプの調圧機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5180072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250