JP5170974B2 - 排煙脱硝装置 - Google Patents

排煙脱硝装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5170974B2
JP5170974B2 JP2006094542A JP2006094542A JP5170974B2 JP 5170974 B2 JP5170974 B2 JP 5170974B2 JP 2006094542 A JP2006094542 A JP 2006094542A JP 2006094542 A JP2006094542 A JP 2006094542A JP 5170974 B2 JP5170974 B2 JP 5170974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
exhaust gas
ammonia water
pipe
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006094542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007268355A (ja
Inventor
了介 中川
哲郎 引野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2006094542A priority Critical patent/JP5170974B2/ja
Priority to PCT/JP2007/051994 priority patent/WO2007116602A1/ja
Publication of JP2007268355A publication Critical patent/JP2007268355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5170974B2 publication Critical patent/JP5170974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8631Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は排煙脱硝装置に係り、アンモニア水直接噴霧システムの信頼性を向上し硫黄酸化物含有排ガスにおいてもノズル閉塞の問題を低減し、プラント効率向上に配慮した排煙脱硝装置に関する。
主に発電用ボイラ等に設置される排煙脱硝装置は、ボイラの燃焼排ガス中から窒素酸化物(NOx)を除去するために、ボイラ節炭器出口の排ガスダクト中において脱硝反応の還元剤であるアンモニアを注入し、排ガスと充分な混合後、脱硝触媒上において脱硝反応を行っている。
近年、液化アンモニアに比べて保管及び取扱いが容易なことから、アンモニア水が用いられるケースが多く、アンモニア水をボイラ節炭器出口の排ガスダクト中へ噴霧し、蒸発・排ガスとの混合後脱硝反応を行うプラントが増えている。アンモニア水を排ガス中に噴霧する際には、例えば特許文献1、特許文献2に示されているように、通常二流体ノズルが用いられ、アンモニア水を噴霧空気により微粒化し、アンモニア水の蒸発促進を図っている。
アンモニア水を排ガス中に噴霧する際、排ガス中に硫黄酸化物(以降、SOxと略す)が含まれている場合、二流体ノズル付近の排ガス中のSOxと反応し、酸性硫酸アンモニウム(以降、酸性硫安という)を生成し、ノズル周辺部において結晶を生成しノズルの詰りを引き起こすことが知られている。
このため、ノズル周辺以外を外装管で覆いノズル部周辺の孔からパージ空気を流すことによりノズル部への硫黄分含有排ガスが直接触れることを防止し、酸性硫安付着を抑制した。また、電気ヒータ等によりパージ空気を100℃以上に加熱することにより酸性硫安の発生を回避し、プラントの信頼性確保を図ってきた。
一方、アンモニア水を噴霧した排ガスには通常偏流が生じており、この偏流の影響を受けた噴霧箇所下流ではアンモニア水の分布を生じ、そのまま蒸発するため、排ガス中にアンモニア分布を引き起こし、脱硝装置の性能低下等の問題が生じていた。
発電用ボイラにおける脱硝装置は、通常、脱硝触媒の性能上300−350℃の排ガス温度が必要なことからボイラ節炭器後流に設置される。これまでは、図2に示されるように、アンモニア水を排ガス中に噴霧する際、排ガス中に硫黄酸化物(以降SOxと略す)が含まれている場合、二流体ノズルおよび連絡管を外装管で覆い、ノズル部の噴出し位置に孔を設けてパージ空気を流すことにより、ノズル部への硫黄分含有排ガスが直接触れることを防止し、酸性硫安付着を抑制した。又、電気ヒータ等によりパージ空気を100℃以上に加熱することにより硫黄分酸性硫酸アンモニウム(以降、酸性硫安という)の析出を回避し、プラントの信頼性確保を図ってきた。
特許第3295419号 特開平11−333252号公報
一方、アンモニア水が噴霧される排ガスには通常偏流が生じており、この偏流の影響を受けた噴霧箇所下流ではアンモニア水が均等に分布されない。均等に分布していないアンモニア水がそのまま蒸発するため、排ガス中にアンモニアの偏在を引き起こし、脱硝装置の性能低下等の問題が生じていた。
排ガス偏流低減のために、噴霧ノズル上流にバッフルプレート等の設置も検討されているが、バッフルプレートに下流に発生する乱流の影響によりノズルから噴霧されたアンモニア水が蒸発する前に乱流に巻込まれ、アンモニア水を含む排ガスが逆流することによりアンモニア水が二流体ノズル管に付着、排ガス中のSOxがアンモニア水と反応しノズル管表面に酸性硫安を生成することでノズル付近の閉塞に繋がっていた。
また、二流体ノズル全体を覆うように上流側にバッフルプレートを設置する方法も提案されているが、バッフルプレートにより二流体ノズル周辺部に充分な排ガスが供給されないことから、アンモニア水の蒸発に時間を要し、結果としてダクト流れ方向を長くすることから設置上制約を有していた。
本発明の課題は、アンモニア水直接噴霧システムに係るアンモニア水噴射ノズルの閉塞問題を解消するアンモニア注入装置を備えた排煙脱硝装置を提供することである。
上記の課題を解決する本発明は、ボイラ排ガス中に気体を用いてアンモニア水を噴霧する二流体ノズル管と、アンモニアを含む排ガスを通過させて脱硝反応を行わせる脱硝触媒とを有してなり、前記二流体ノズル管は、前記アンモニア水が流れる内管と前記気体が流れる外管とからなる二重管を、パージ空気が供給される外装管で覆って三重管状に形成され、前記二重管の先端部の管壁に前記排ガスの流れの下流側に向けて前記アンモニア水を前記気体とともに噴霧する吹出し孔と、前記吹出し孔に対向する前記外装管の管壁に前記アンモニア水と前記気体の噴霧を通過させる開口とが設けられ、前記吹出し孔の中心に対して同心をなす整流管が前記外装管の直交方向に装着され、前記整流管の内径は前記外装管の外径よりも大きく、前記整流管の両端はそれぞれ前記外装管の外周面の上流側と下流側に位置させて装着されてなることを特徴とする。
ボイラ出口からの排ガスは、二流体ノズル管の吹出し孔の中心に対して同心をなして外装管に装着された整流管により整流された後、二流体ノズル管の吹出し孔の周辺に至り、この排ガスに対し二流体ノズルの吹出し孔から排ガスの流れの下流側に向けてアンモニア水が噴霧される。排ガス中に噴霧されたアンモニア水は整流された排ガス中にて蒸発後、下流の脱硝触媒層へと流れることから、逆流による外装管への酸性硫安付着を防止できる。
また、二流体ノズル周辺に充分な排ガスが供給されることから短時間でのアンモニア水蒸発が可能となり、アンモニア水直接噴霧システム設置におけるスペース制約問題を解消できる。
本発明により、アンモニア水直接噴霧システムに係るアンモニア水噴射ノズルの閉塞問題が解消される。また、配置上制約の多いプラントにおいても、アンモニア水噴霧部周辺の必要スペースが縮小可能となる。
(第1の実施の形態) 以下に本発明の排煙脱硝装置の第1の実施の形態を、図1を用いて説明する。図1に示す排煙脱硝装置は、ボイラ節炭器出口からの排ガスaを導く脱硝装置入口ダクトbと、脱硝装置入口ダクトbに接続され、脱硝触媒dを内装した脱硝装置cと、前記脱硝装置入口ダクトbに内装されたアンモニア注入手段と、前記脱硝装置c出口に設けられた、図示されていないNOx分析計と、を含んで構成されている。
アンモニア注入手段は、脱硝装置c入口側の脱硝装置入口ダクトbの壁面を貫通し、その軸線が、排ガスaの流れに直交するように、かつ先端部を脱硝装置入口ダクトb内に位置させて配置されている複数の二流体ノズル管hと、各二流体ノズル管hを個別に三重管状に覆う外装管jと、外装管jの装着された整流板kと、二流体ノズル管hと外装管jに脱硝装置入口ダクトbの外部で接続されたアンモニア水配管、噴霧空気配管、パージ空気配管を含んで構成されている。
二流体ノズル管hは、中心にアンモニア水が流れる内管があり、その外側に噴霧空気が流れる外管が二重管をなしてかぶせられて形成されている。そして、二流体ノズル管hの先端部には、吹出し孔が設けられ、アンモニア水が噴霧空気とともに噴出されるようになっている。
各二流体ノズル管hは個別に三重管状に外装管jで覆われていて、外装管jの前記二流体ノズル管hの吹出し孔に対向する部分には、該吹出し孔からの噴霧を妨げる惧れのない大きさの円形の開口が設けられている。この開口の直径は、排ガスaの流れに直交する平面に投影したとき、外装管jの直径より小さく、前記外管の直径より大きくしてある。
また、外装管jには、図示のように、排ガスaの流れに沿う方向を軸線とする円筒状の整流板kが、前記吹出し孔の中心に対して同心をなして装着されている。整流板kの直径(内径)は外装管jの外径よりも大きく、その軸線方向の長さは、外装管jの外径よりも大きくしてある。したがって、整流板kの上流端は外装管jの外周面の上流端よりも上流側に位置し、整流板kの下流端は外装管jの外周面の下流端よりも下流側に位置している。なお、外装管jは整流板kの一方の壁面を貫通し、その先端は、整流板kの他方の壁面の内周面に固着されている。
各二流体ノズル管hの内管には、脱硝装置入口ダクトb外部でそれぞれアンモニア水配管eに接続され、外管には、同様に脱硝装置入口ダクトb外部で、それぞれ噴霧空気配管fが接続されている。さらに、外装管jには、脱硝装置入口ダクトb外部で、それぞれパージ空気配管gが接続されている。
ボイラ節炭器出口からの排ガスaは、脱硝装置入口ダクトbにて二流体ノズル管hの先端の吹出し孔によりアンモニア水を噴霧される。排ガスaは、噴霧されたアンモニア水の蒸発に要する距離を経た後、脱硝反応器cへ流入し、脱硝触媒d上で脱硝反応を行う。脱硝反応によりNOxを除去処理された排ガスが脱硝反応器cより排出される。
アンモニア水は、脱硝装置出口のNOx分析計により必要な量が計算され、二流体ノズル管hの先端部の吹出し孔を経て脱硝装置入口ダクトb内に注入される。このとき、アンモニア水は、その蒸発を促進するために、外管に供給される噴霧空気により、ノズル先端部の吹出し孔で霧滴状態となって脱硝装置入口ダクトb内に注入される。二流体ノズル管hおよびノズル先端部は外装管jにて覆われているので直接排ガスに曝されることはない。
外装管jへは、ボイラ押込み空気ファンからの一部の空気若しくは専用ファン等から送られる空気が、パージ空気配管gを経由してパージ空気として供給され、前記開口から脱硝装置入口ダクトb内にアンモニア水と共に注入される。このパージ空気は、図示されていない加熱手段により、100℃以上に加熱されている。
脱硝装置入口ダクトbにおける排ガスaは、外装管jに設置された整流板kにより、二流体ノズル噴射方向と平行な流れを保つように整流される。アンモニア水は整流板kを通過した排ガスと平行する方向に、二流体ノズル管hの吹出し孔から正確に下流に向けて噴射されるから、アンモニア水蒸発後においても排ガス中のアンモニアの偏在が抑制される。
また、整流板kにより二流体ノズル管先端部周辺における排ガス流れの逆流が抑制されるために、排ガス乱流による酸性硫安生成も防止される。
更に、外装管jの存在により、アンモニア水を噴霧する二流体ノズルに常に高温排ガスを供給可能となり、高温排ガスを供給することでアンモニア水の蒸発時間を短縮でき、結果としてダクト長さ或いは装置全体のコンパクト化が可能である。
本実施の形態によれば、ボイラ出口からの排ガスaは、二流体ノズル管hを覆う外装管jに設置された整流板kにより整流され、この整流された排ガスaに対し二流体ノズル管hからアンモニア水が噴霧される。排ガスa中に噴霧されたアンモニア水は整流された排ガスa中にて蒸発後、下流の脱硝触媒dへと流れることから、逆流による外装管jへの酸性硫安付着を防止できる。
また、二流体ノズル管h周辺に充分な排ガスが供給されることから短時間でのアンモニア水蒸発が可能となり、アンモニア水直接噴霧システム設置におけるスペース制約問題を解消できる。
(第2の実施の形態) 本発明の第2の実施の形態を、図2を用いて説明する。本実施の形態が前記第1の実施の形態と異なるのは、円筒状の整流板kの上流端に、整流板kを塞ぐように、円板状の多孔板lが設置されている点であり、他の構成は前記第1の実施の形態と同じであるので説明を省略する。
本実施の形態においては、多孔板lは、整流板kの断面の形状をし、同じ大きさの6個の孔が円周方向に均等に分散配置されている。これら6個の孔は、整流板kの断面中心からの半径方向距離が同じ位置に、かつ、二流体ノズル管hの軸線に対し、対称に配置されている。また、整流板kの内径を2R、多孔板lの孔の径をdとしたとき、d/Rは、約0.45としてある。
脱硝装置入口ダクトbに流入する排ガス中の偏流影響が大きい場合、整流板kの上流端に多孔板lを設けることにより、排ガスの偏流影響を低減し、アンモニア水蒸発後の排ガス中のアンモニアの偏在が抑制される。
孔の径、数、配置は、本実施の形態の孔の径、数、配置に限らず、排ガス中の偏流の程度に応じて適宜選定することが望ましい。
本発明の第1の実施の形態に係る排煙脱硝装置の断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る排煙脱硝装置の断面図である。
符号の説明
a ボイラ排ガス
b 脱硝装置入口ダクト
c 脱硝装置
d 脱硝触媒
e アンモニア水配管
f 噴霧空気配管
g パージ空気配管
h 二流体ノズル管
j 外装管
k 整流板
l 多孔板

Claims (2)

  1. ボイラ排ガス中に気体を用いてアンモニア水を噴霧する二流体ノズル管と、アンモニアを含む排ガスを通過させて脱硝反応を行わせる脱硝触媒とを有してなり、前記二流体ノズル管は、前記アンモニア水が流れる内管と前記気体が流れる外管とからなる二重管を、パージ空気が供給される外装管で覆って三重管状に形成され、前記二重管の先端部の管壁に前記排ガスの流れの下流側に向けて前記アンモニア水を前記気体とともに噴霧する吹出し孔と、前記吹出し孔に対向する前記外装管の管壁に前記アンモニア水と前記気体の噴霧を通過させる開口とが設けられ、前記吹出し孔の中心に対して同心をなす整流管が前記外装管の直交方向に装着され、前記整流管の内径は前記外装管の外径よりも大きく、前記整流管の両端はそれぞれ前記外装管の外周面の上流側と下流側に位置させて装着されてなる排煙脱硝装置。
  2. 請求項に記載の排煙脱硝装置において、前記整流管の上流端に、複数の開口を設けた多孔板が、前記整流管の上流側開口を塞ぐように装着されていることを特徴とする排煙脱硝装置。
JP2006094542A 2006-03-30 2006-03-30 排煙脱硝装置 Expired - Fee Related JP5170974B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006094542A JP5170974B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 排煙脱硝装置
PCT/JP2007/051994 WO2007116602A1 (ja) 2006-03-30 2007-02-06 排煙脱硝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006094542A JP5170974B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 排煙脱硝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007268355A JP2007268355A (ja) 2007-10-18
JP5170974B2 true JP5170974B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=38580905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006094542A Expired - Fee Related JP5170974B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 排煙脱硝装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5170974B2 (ja)
WO (1) WO2007116602A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100986358B1 (ko) * 2008-04-03 2010-10-08 현대자동차주식회사 질소산화물 선택적 촉매 정화장치가 장착된 배기관
JP5284722B2 (ja) * 2008-08-20 2013-09-11 バブコック日立株式会社 排煙脱硝装置
JP5456038B2 (ja) * 2009-06-17 2014-03-26 三菱重工業株式会社 水銀除去システム及び水銀含有高温排ガスの水銀除去方法
CA2762926C (en) * 2009-06-17 2014-04-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Mercury reduction system and mercury reduction method of flue gas containing mercury
JP5693061B2 (ja) * 2010-06-30 2015-04-01 三菱重工業株式会社 排ガス処理装置
CN104014230A (zh) * 2014-06-20 2014-09-03 北京中冶隆生环保科技发展有限公司 烟气的湿法脱硝工艺
JP6785046B2 (ja) * 2016-02-26 2020-11-18 三菱パワー株式会社 排気ダクト及びボイラ並びに固体粒子の除去方法
JP2017124398A (ja) * 2017-02-20 2017-07-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ノズル洗浄装置
CN108714367B (zh) * 2018-06-12 2021-03-02 辽宁基伊能源科技有限公司 一种烧结烟尘在线自催化脱硝装置
JP7261019B2 (ja) * 2019-01-21 2023-04-19 三菱重工業株式会社 脱硝装置
CN109821415B (zh) * 2019-02-20 2023-12-08 山东莱钢永锋钢铁有限公司 一种燃煤锅炉scr烟气脱硝双流体加热喷枪***
CN113559705B (zh) * 2021-08-05 2023-04-07 西安热工研究院有限公司 一种引流式scr脱硝尿素直喷***

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144928U (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 バブコツク日立株式会社 排ガス脱硝装置のアンモニア注入ノズル構造
JPS63283726A (ja) * 1987-05-13 1988-11-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd アンモニア還元による排煙脱硝装置
JP3295419B2 (ja) * 1990-09-06 2002-06-24 バブコツク日立株式会社 脱硝装置へのアンモニア供給装置
JP3269964B2 (ja) * 1996-02-22 2002-04-02 日立造船株式会社 ごみ処理設備における噴霧ノズル装置
JP3735409B2 (ja) * 1996-05-29 2006-01-18 バブコック日立株式会社 排ガス脱硝装置のアンモニア注入装置
JPH11300164A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝装置を有するボイラプラント、および脱硝方法
JPH11333252A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Babcock Hitachi Kk 排ガスの脱硝装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007268355A (ja) 2007-10-18
WO2007116602A1 (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170974B2 (ja) 排煙脱硝装置
US9453444B2 (en) Device for distributing fluids in exhaust systems
US8173088B2 (en) Method, system and apparatus for liquid injection into a gas system
US11465108B2 (en) Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
US9909421B2 (en) Mixing system for an exhaust gases after-treatment arrangement
US9528415B2 (en) Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
JP5791569B2 (ja) 排気システム
JP4519173B2 (ja) 内燃機関の排気ガス導管内に液体媒体を供給するための装置
JP5097475B2 (ja) 内燃機関の排気ガス流への少なくとも1種の反応物の添加方法および内燃機関の排気ガス流の処理装置
US20160184783A1 (en) Method, apparatus and system for aftertreatment of exhaust gas
US11767783B2 (en) System for mixing a liquid spray into a gaseous flow and exhaust aftertreatment device comprising same
US20140366513A1 (en) Device for exhaust-gas purification and motor vehicle having the device
US20150037219A1 (en) After-treatment component
JP2005127271A (ja) 尿素水気化器
CN113330199B (zh) 用于将化学反应物供给到内燃机的废气管路中的装置
KR20160129085A (ko) 500 내지 4500 kw 내연 엔진의 산소-풍부 배기물 중의 질소 산화물 환원을 위한 소형의 실린더형 선택적 촉매 환원 시스템
US10066526B2 (en) Exhaust gas line section for supplying liquid additive
JP5937517B2 (ja) 尿素ベースの還元剤を排気ガス流へ投与する投与モジュール
US20090022008A1 (en) Method and Apparatus for Mixing a Gaseous Fluid With a Large Gas Stream, Especially for Introducing a Reducing Agent Into a Flue Gas Containing Nitrogen Oxides
CN105561783A (zh) 新型涡街强混喷氨装置
US8517599B2 (en) Method and apparatus for mixing a gaseous fluid with a large gas stream, especially for introducing a reducing agent into a flue gas that contains nitrogen oxides
JP4799340B2 (ja) 液体還元剤噴射ノズルの構造
JP4264792B2 (ja) 排ガス冷却装置
RU2796611C2 (ru) Устройство для подачи химического реагента в поток выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания
TWI673101B (zh) 燃煤鍋爐用脫硝裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5170974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees