JP5148197B2 - コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法 - Google Patents

コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5148197B2
JP5148197B2 JP2007199185A JP2007199185A JP5148197B2 JP 5148197 B2 JP5148197 B2 JP 5148197B2 JP 2007199185 A JP2007199185 A JP 2007199185A JP 2007199185 A JP2007199185 A JP 2007199185A JP 5148197 B2 JP5148197 B2 JP 5148197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
container
information
labels
information label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007199185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009036847A (ja
Inventor
博巳 山室
綾子 岡
俊明 井藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd
Original Assignee
Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd filed Critical Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd
Priority to JP2007199185A priority Critical patent/JP5148197B2/ja
Publication of JP2009036847A publication Critical patent/JP2009036847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5148197B2 publication Critical patent/JP5148197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

本発明はコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法にかかるもので、とくにコンテナの任意の面に貼り付けて情報ラベルをその上面に貼り付け可能とするコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法に関するものである。
従来のコンテナラベルについて、図8ないし図10にもとづき概説する。
図8は、工場や小売店などで所定の物品を収容し搬送するためのコンテナ1の斜視図であって、その任意の面(たとえばいずれかの側面)にコンテナラベル2を貼り付けておき、このコンテナラベル2の上面に情報ラベル3を貼り付けるようにしている。
情報ラベル3は、コンテナ1ないしその収容物(図示せず)に関する情報(コンテナ情報)を印字その他の手段により、バーコードやその他の文字を用いて表示するが、上記収容物に応じてその表示内容が変更されるため、その都度コンテナラベル2から古い情報ラベル3を剥がして新たな情報を表示した情報ラベル3を貼り付ける必要がある。
コンテナラベル2は、この情報ラベル3の貼付けおよび剥離用の貼付け台部分となるもので、情報ラベル3の貼付け位置を明確にし、常時同じ部位にコンテナ情報を表示することができるようにして、機械読取り操作あるいは人為的な読取り操作の便に供するとともに、情報ラベル3によるコンテナ1の汚れを防止している。
図9は、図8のIX−IX線断面図であって、コンテナラベル2は、シート状のラベル基材4と、このラベル基材4の裏面に形成した粘着剤層5と、を有するとともに、この粘着剤層5によりコンテナ1の所定の面に貼り付け可能としている。
情報ラベル3は、同じく、シート状のラベル基材6と、このラベル基材6の裏面に形成した粘着剤層7と、を有するとともに、この粘着剤層7によりコンテナラベル2の上面に貼り付け可能としている。
図10は、コンテナラベル2の拡大断面図であって、コンテナラベル2は、粘着剤層5の下面に台紙8を有し、使用時にこの台紙8を剥離可能としているとともに、ラベル基材4の表面をエンボス加工などにより凹凸形状9に加工している。
こうしたラベル基材4の凹凸形状9により、情報ラベル3に対するラベル基材4の表面の接触面積を減少させて、コンテナラベル2に貼り付けた状態の情報ラベル3を剥がし易くしている。
しかしながら、エンボス加工による凹凸形状9などでは、情報ラベル3を数回繰り返して使用(貼付けおよび剥離)すると、その凸部が平坦となりコンテナラベル2からの情報ラベル3の剥離操作が次第に行いにくくなるという問題がある。
特開2001−294823号公報
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、情報ラベルを剥がしやすいとともに、繰り返して使用してもその機能を損なわないコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法を提供することを課題とする。
また本発明は、多数回の使用にあっても、コンテナラベルの表面に凹凸形状を保持可能として繰り返して使用が可能となるコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法を提供することを課題とする。
また本発明は、情報ラベルの一部をつまみやすくして剥離操作を容易に行うことができるようにしたコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法を提供することを課題とする。
の発明は、シート状のラベル基材と、このラベル基材の裏面に形成した粘着剤層と、を有するとともに、この粘着剤層によりコンテナの所定の面に貼り付けるコンテナラベルの表面に、このコンテナに関するコンテナ情報を表示する情報ラベルを貼り付けコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法であって、
前記ラベル基材の前記表面に均等な高さを有する複数の凸部を樹脂材料により、均一に分散させて印刷形成しておくとともに、前記コンテナラベルの大きさを前記情報ラベルよりわずかに小さく形成し、前記コンテナラベルの少なくともいずれか一つの周縁部から、前記情報ラベルの少なくともいずれか一つの周縁部をより外方に位置する前記情報ラベルの前記周縁部の一部をつまみ部とし、前記つまみ部が前記コンテナラベルの少なくともいずれか一つの前記周縁部より前記凸部の段差分だけ、わずかに浮いた状態となった前記つまみ部をつまむことができるように前記コンテナラベルに貼り付けることを特徴とするコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法である。
上記樹脂材料は、これを発泡樹脂インキ材料、熱硬化性樹脂インキ材料、あるいは紫外線硬化性樹脂インキ材料とすることができる。
本発明によるコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法においては、コンテナラベルのラベル基材の表面に均等な高さを有する複数の凸部を樹脂材料により、均一に分散させて印刷形成したので、コンテナラベルの表面における接触面積を減らし、コンテナラベルから情報ラベル剥離し易くすることができる。
とくに第一の発明によれば、ラベル基材の表面に均等な高さを有する複数の凸部を樹脂材料により、均一に分散させて印刷形成したので、多数回の情報ラベルの貼付けおよび剥離操作によっても耐久性良好に凸部の形状を保持しておくことができる。
とくに第二の発明によれば、コンテナラベルの少なくともいずれか一つの周縁部から、情報ラベルの少なくともいずれか一つの周縁部をより外方に位置させて情報ラベルを貼り付けるようにしたので、情報ラベルのコンテナラベルからの剥離操作にあたって、その外方に突出した上記周縁部をつまみ部として利用し、情報ラベルをさらに剥離し易くすることができる。
本発明は、ラベル基材の表面に均等な高さを有する複数の凸部を樹脂材料により、均一に分散させて印刷形成したので、耐久性良好な凸部をコンテナラベルの表面に形成して、多数回の使用にも耐え得るコンテナラベルおよびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法を実現した。
つぎに本発明の実施例によるコンテナラベル10およびコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法を図1ないし図4にもとづき説明する。ただし、図8ないし図10と同様の部分には同一符号を付し、その詳述はこれを省略する。
図1は、コンテナラベル10の平面図、図2は、図1のII−II線断面図であって、コンテナラベル10は、前記ラベル基材4、粘着剤層5および台紙8を有するとともに、ラベル基材4の表面に均等な高さを有する複数の凸部11を樹脂材料により、均一に分散させて印刷形成してある。
樹脂材料としては、これを発泡樹脂インキ材料、熱硬化性樹脂インキ材料あるいは紫外線硬化性樹脂インキ材料とすることができ、この樹脂インキ材料を数回に分けて、たとえばシルク印刷などによりラベル基材4上に均一に分散するように凸部11をパターン印刷して盛り上げ、たとえば高さ0.3mm程度とする。
こうした構成のコンテナラベル10をコンテナ1に貼り付けておき、コンテナラベル10の上面(凸部11側)に必要に応じて前記情報ラベル3を貼り付け、かつ剥がすようにすることができるが、コンテナラベル10の表面側には均等な高さで凸部11が形成されているので、情報ラベル3との間の接触面積を小さくし、その剥離操作を容易にすることができるとともに、印刷により凸部11を形成したので、多数回の利用にあたっても凸部11がへたるおそれはない。
図3は、本発明(第二の発明)を説明するために、コンテナラベル10に上から情報ラベル3を貼り付けた状態を示す平面図、図4は、図3のIV−IV線断面図であって、図示のように、コンテナラベル10の大きさを情報ラベル3よりわずかに小さくすることが望ましい。
すなわち、とくに図4に示すように、コンテナラベル10の少なくともいずれか一つの周縁部10Aから、情報ラベル3の少なくともいずれか一つの周縁部3Aをより外方に位置させて情報ラベル3を貼り付けるようにする。
かくすることによって、コンテナラベル10に貼り付けた状態の情報ラベル3の少なくともいずれか一つの周縁部3Aの一部をつまみ部3Bとすることができ、このつまみ部3Bをつまんで情報ラベル3をコンテナラベル10から剥がし易くすることができる。
ただし、本発明(第二の発明)においては、コンテナラベル10を情報ラベル3より必ずしも小さく形成する必要はなく、コンテナラベル10に貼り付けた状態の情報ラベル3の少なくともいずれか一つの周縁部3Aの一部をつまみ部3Bとしてつまむことができるように、情報ラベル3をコンテナラベル10の周縁部からずらしてこれに貼り付ければよい。
すなわち図5は、コンテナラベル10への情報ラベル3の他の貼付け方法を示す平面図であって、コンテナラベル10と情報ラベル3とは全く同じ形状および大きさであるが、情報ラベル3をコンテナラベル10より図中わずかに下方にずらせて、情報ラベル3の少なくともいずれか一つの周縁部3Aがコンテナラベル10の少なくともいずれか一つの周縁部10Aよりわずかに下方側に突出するようにする。
かくして、情報ラベル3の下方周縁部の一部(つまみ部3B)がコンテナラベル10の凸部11の段差分だけその表面(少なくともいずれか一つの周縁部10A)よりわずかに浮いた状態となり、このつまみ部3Bをつまんで情報ラベル3をコンテナラベル10から剥離することができ、剥離操作を容易とすることができる。
図6は、コンテナラベル10への情報ラベル3のさらに他の貼付け方法を示す平面図であって、情報ラベル3の縦方向(図中、上下方向、高さ方向)においてコンテナラベル10より大きく形成し、少なくともいずれか一つの周縁部3A(つまみ部3B)をコンテナラベル10の少なくともいずれか一つの周縁部10Aより上方および下方に突出させるように貼り付けている。
かくして、コンテナラベル10の表面から浮いた状態のつまみ部3Bを形成し、情報ラベル3の剥離操作にあたってこのつまみ部3Bを利用することができる。
図7は、コンテナラベル10への情報ラベル3のまたさらに他の貼付け方法を示す平面図であって、情報ラベル3の横方向(図中、左右方向、横方向)においてコンテナラベル10より大きく形成し、少なくともいずれか一つの周縁部3A(つまみ部3B)をコンテナラベル10の少なくともいずれか一つの周縁部10Aより右方および左方に突出させるように貼り付けている。
かくして、コンテナラベル10の表面から浮いた状態のつまみ部3Bを形成し、情報ラベル3の剥離操作にあたってこのつまみ部3Bを利用することができる。
もちろん、本発明(第二の発明)においては、上記つまみ部3Bが形成することができれば、情報ラベル3をコンテナラベル10に対して互いに姿勢を合わせた状態から斜め方向にずらせて(平行移動して)貼り付けることもできる。
本発明の実施例によるコンテナラベル10の平面図である。 同、図1のII−II線断面図である。 同、本発明(第二の発明)を説明するために、コンテナラベル10に上から情報ラベル3を貼り付けた状態を示す平面図である。 同、図3のIV−IV線断面図である。 同、コンテナラベル10への情報ラベル3の他の貼付け方法を示す平面図である。 同、コンテナラベル10への情報ラベル3のさらに他の貼付け方法を示す平面図である。 同、コンテナラベル10への情報ラベル3のまたさらに他の貼付け方法を示す平面図である。 従来からのコンテナ1の斜視図である。 同、図8のIX−IX線断面図である。 同、コンテナラベル2の拡大断面図である。
符号の説明
1 コンテナ(図8)
2 コンテナラベル(従来、図10)
3 情報ラベル
3A 情報ラベル3の少なくともいずれか一つの周縁部(図3、図4)
3B 情報ラベル3の周縁部3Aに形成されるつまみ部(図3、図4)
4 ラベル基材
5 粘着剤層
6 ラベル基材
7 粘着剤層
8 台紙
9 凹凸形状
10 コンテナラベル(実施例、図1、図2)
10A コンテナラベル10の少なくともいずれか一つの周縁部(図3、図4)
11 コンテナラベル10に形成した凸部

Claims (1)

  1. シート状のラベル基材と、このラベル基材の裏面に形成した粘着剤層と、を有するとともに、この粘着剤層によりコンテナの所定の面に貼り付けるコンテナラベルの表面に、このコンテナに関するコンテナ情報を表示する情報ラベルを貼り付けコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法であって、
    前記ラベル基材の前記表面に均等な高さを有する複数の凸部を樹脂材料により、均一に分散させて印刷形成しておくとともに、前記コンテナラベルの大きさを前記情報ラベルよりわずかに小さく形成し、前記コンテナラベルの少なくともいずれか一つの周縁部から、前記情報ラベルの少なくともいずれか一つの周縁部をより外方に位置する前記情報ラベルの前記周縁部の一部をつまみ部とし、前記つまみ部が前記コンテナラベルの少なくともいずれか一つの前記周縁部より前記凸部の段差分だけ、わずかに浮いた状態となった前記つまみ部をつまむことができるように前記コンテナラベルに貼り付けることを特徴とするコンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法。
JP2007199185A 2007-07-31 2007-07-31 コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法 Active JP5148197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199185A JP5148197B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199185A JP5148197B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009036847A JP2009036847A (ja) 2009-02-19
JP5148197B2 true JP5148197B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=40438849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007199185A Active JP5148197B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5148197B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5329175B2 (ja) * 2008-10-20 2013-10-30 サトーホールディングス株式会社 封緘ラベル
JP5341731B2 (ja) * 2009-11-30 2013-11-13 トッパン・フォームズ株式会社 温度管理ラベル
EP3367102A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-29 Roche Diagnostics GmbH Gripping device and sample container processing system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10319847A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Kobayashi Kirokushi Co Ltd ラベル用紙
JP2001183981A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nippon Dam Kk 両用ラベル
JP2001294823A (ja) * 2000-04-11 2001-10-23 Toshiji Gojo コンテナに貼る剥離用シートとコンテナ
JP2003104381A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toyo Seikan Kaisha Ltd 滑り止め付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009036847A (ja) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101215235B1 (ko) Ic태그, ic태그용 리더/라이터 및 ic태그 사용시스템
JP5148197B2 (ja) コンテナラベルへの情報ラベルの貼付け方法
US20080284156A1 (en) Label Having Means of Preventing Deformation in a Substrate
US20030159601A1 (en) Versatile, aligning stencil structure
KR101091602B1 (ko) 다면 스티커 및 다면 스티커 제조방법
EP1532001A2 (en) Repositionable pad of tabs
JP5290502B2 (ja) 果物用ラベル
JP5028622B2 (ja) 園芸用表示具、および園芸用ラベルの取付け方法
JP5324065B2 (ja) 識別記号付ダイシングシートおよびその製造方法
JP2007065088A (ja) Rfidタグおよびrfidラベル
JP3120051U (ja) 磁性シート付rfidラベル
JP2015513697A (ja) ラベル
JP5325935B2 (ja) ラベル
JP5187948B2 (ja) 値下げ用台紙なしラベル
JP2008234245A (ja) Icタグラベル及びicタグラベルの製造方法
JP3178777U (ja) 粘着ラベル貼付部形成用シール
JP2006343878A (ja) Icタグ及びicタグの取り付け構造
JP2006027641A (ja) ラベルの装着方法、及びラベル
JP4732619B2 (ja) ラベル形成基材
JP2005331646A (ja) Icラベルおよびicラベルの製造方法
JP2005111937A (ja) シート
JP2021092643A (ja) Rfタグラベルおよびrfタグラベル連続体
JPH10111654A (ja) バーコード表示付きラベル
JP3165046U (ja) Icタグ粘着ラベル及び平判icタグ粘着シート
JP5141263B2 (ja) Icタグラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120410

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120427

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5148197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250