JP5144517B2 - フラットスクリーンのディスプレイデバイス - Google Patents

フラットスクリーンのディスプレイデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5144517B2
JP5144517B2 JP2008528484A JP2008528484A JP5144517B2 JP 5144517 B2 JP5144517 B2 JP 5144517B2 JP 2008528484 A JP2008528484 A JP 2008528484A JP 2008528484 A JP2008528484 A JP 2008528484A JP 5144517 B2 JP5144517 B2 JP 5144517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
screen
movable arm
cabinet
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008528484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009507408A (ja
Inventor
ポリカール ジャン−ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009507408A publication Critical patent/JP2009507408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5144517B2 publication Critical patent/JP5144517B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/22Undercarriages with or without wheels with approximately constant height, e.g. with constant length of column or of legs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1605Multimedia displays, e.g. with integrated or attached speakers, cameras, microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/161Indexing scheme relating to constructional details of the monitor
    • G06F2200/1612Flat panel monitor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/655Construction or mounting of chassis, e.g. for varying the elevation of the tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/918Ancillary device support associated with a video display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

本発明は、スクリーンの分野に関し、より詳細には、平面における、フラットスクリーン、例えば液晶型またはLCD(液晶ディスプレイ)の位置決めに関する。
先行技術によると、フラットスクリーンを、壁に取り付けることができるか、平面に設置することができる。そのようなスクリーンは、例えば、特許文献1で説明されている。
特に、スクリーンの後ろに備え付けられたサポートを設置および/または除去するときに、設置位置から掛け位置に、または運ぶのに適した位置に移すことは、一般に、面倒な操作を必要とする。この操作は、実行するのに比較的扱いにくいという不都合を提示し、面倒なおよび/または扱いにくいサポートを必要とする。
特許文献2は、スクリーンを有するデバイスについて説明しており、デバイスの下部と平行な水平軸の周りで折り畳むか展開するハンドルを特色としている。設置位置では、1つのハンドルが正面に向かって配置され、別のハンドルが後ろに向かって配置される。したがって、これらのデバイスは、設置位置にあろうと、デバイスを持ち運ぶことを可能にするハンドルを有するものであろうと、比較的扱いにくいという不都合な点を有する。
米国特許出願公開第2004/0084588号明細書 米国特許出願公開第2005/0097797号明細書
本発明の目的は、先行技術の不都合な点を克服することである。
より具体的には、本発明は、設置位置または掛け位置においてサイズは限定されるが、容易に壁に設置または取り付けることができるように、フラットスクリーンディスプレイシステムの人間工学を改善するという目標を有する。
本発明は、フラットスクリーンと、キャビネットと、第1および第2の位置をとることができる少なくとも1つの可動式アームとを備えるディスプレイデバイスに関し、
第1の位置では、1つまたは複数の可動式アームの1つの先端は、水平方向に従ってスクリーンの正面に対応する平面から離れており、1つまたは複数のアームの少なくとも一部分は、デバイスが水平面に置かれているとき、目に見えて垂直な位置にスクリーンを支えるのに適しており、
第2の位置では、上記の1つまたは複数のアームは、スクリーンに平行でありかつキャビネットの正面と背面にそれぞれ接した平面の間にある。
特定の特性によると、デバイスは、2つの可動式アームを備える。
有利な特性によると、デバイスは、1つまたは複数の可動式アームのそれぞれと関連する少なくとも1つのラウドスピーカを備え、ラウドスピーカのそれぞれは、関連する上記可動式アームの第1の先端で固定されている。
好ましくは、可動式アームと関連するスピーカのそれぞれの高さは、スクリーンの高さと目に見えて等しい。
有利なことに、スピーカのそれぞれの前面は、そのスピーカと関連するアームが第2の位置にあるとき、スクリーンの前面の平面内にある。
好ましい特性によると、可動式アームおよびキャビネットのそれぞれは、スクリーンについてのそれぞれの可動式アームの回転手段を備える。
有利な特性によると、回転手段は、サポートおよびサポートに挿入される可動式のボールジョイントを備え、上記のボールジョイントは、サポートについての回転において可動式である。
好ましくは、回転手段は、それぞれの可動式アームの誘導手段を備える。
別の有利な特性によると、回転手段は、サポート、およびサポートに挿入される回転軸を備え、上記回転軸は、サポートについての回転において可動式である。
デバイスが2つのアームを備える場合、2つのアームが同期的な手法で移動するように、回転手段は、有利なことに、回転の同期化手段を備える。
同期化手段は、例えば、少なくとも1つの部分的に歯のある歯車を備える。
好ましくは、可動式アームおよびキャビネットのそれぞれは、例えばストップを備える可動式アームの運動の制限手段を備える。
有利なことに、可動式アームまたはキャビネットのそれぞれは、第1および/または第2の位置で、可動式アームのブロック手段を備える。
特定の特性によると、可動式アームのそれぞれは、アームの2つの先端にリンクするプレートを備え、可動式アームが第1の位置にあるとき、上記プレートは、水平面に置かれる。
有利なことに、アームが第1の位置にあるとき、スクリーンの前面は、後方に傾き、地面に置かれているアームの低い面と前面とにより形成される角度は、厳密には90°より小さい。
好ましい特性によると、可動式アームのそれぞれは、スクリーンの低い部分にリンクされる。
特定の特性によると、デバイスは、コンピュータのモニタおよびテレビジョンセットを含むグループに属する。
本発明は、対応するサポートにも関する。
添付した図面について言及する以下の詳細な説明を読むことにより、本発明をより理解することができ、他の特定の特徴および利点が明らかになるであろう。
本発明の一般的原理は、フラットスクリーンディスプレイデバイスに基づくものであり、フラットスクリーンディスプレイデバイスは、ディスプレイデバイスの移送の間またはディスプレイデバイスが壁に掛かっているときは、折り畳まれた位置に、ディスプレイデバイスが平面(例えば、テーブル、または家具類)上に置かれるときは、展開された位置に、少なくとも2つの可動式アームを備える。
したがって、システムが、移送位置または掛け位置から水平面上に設置されている状態になると、ユーザは、スクリーンの安定性を保証するために、容易に1つまたは複数の可動式アームを展開することができる。反対に、システムが、水平面上に設置されている状態から移送位置または掛け位置になると、ユーザは、容易にアームを折り畳むことができ、デバイスは、この構造において(移送にとって)扱いにくいものではなく、さらに掛けるのに容易となる。このアーキテクチャは、ユーザに、設備の選択に関して柔軟性を提供する。
図1は、フラット位置にあるか、または好適な本発明の実施形態に従って折り畳まれたディスプレイデバイス1の正面図を図式的に図示し、この位置により、(デバイスの扱いにくさが比較的低い)容易な移送および/または垂直の壁に容易に掛けることが可能となる。
ディスプレイデバイス1は、
‐前面に、フラットスクリーン11を囲むキャビネット10と、
‐2つの横のラウドスピーカ12および13と
を備える。
折り畳まれた位置では、キャビネット10と同じ高さを有するラウドスピーカ12および13は、キャビネット10に隣接する。したがって、デバイスの扱いにくさは、比較的減少される。変形した実施態様によると、スピーカは、キャビネット10より低く、好ましくは、スピーカの高さはキャビネットの高さの半分より大きい。
本発明の変形形態によると、ラウドスピーカは、キャビネットの高さと異なる高さを有する。特に、ラウドスピーカは、キャビネットの高さより低い高さ、例えば、80mmから90mmの間の高さを有することができる。
フラットスクリーン101は、例えば、LCDスクリーン、またはプラズマ型のスクリーンである。デバイスは、薄い厚さ(low thickness)のオーバーヘッドプロジェクタとすることもできる。
図示されない変形形態によると、キャビネット10は、1つまたは複数の追加のスピーカ(例えば、低音専用の1つまたは複数のスピーカ)をスクリーンの下に備える。
図2の側面図で図示されるように、キャビネット10は、後ろの部分に、スクリーンの操作に必要な電子部品、電源装置、およびコネクタ(電源装置、オーディオ/ビデオ接続ケーブル)を特に収納することができるカバー14を備える。
デバイス1は、可動式アーム15および16も備える。図2における吹き出しでは、キャビネット10の低い部分の断面の拡大図を図式的に示す。この部分は特に、前面上に、突出した要素101を備え、これにより特に可動式アーム15および16を隠して、下面102が優先的にカバー14の下面に連続して接することが可能になり、アーム15および16が展開されるときにデバイス1が地面に置かれることが可能になる。
折り畳まれた位置では、可動式アーム15および16は、スクリーン11と平行でありかつキャビネット(またはカバー14)の正面(190)(またはスクリーン11の前面)と背面(191)に接した2つの平面の間にある。
本発明の変形形態によると、アーム15および16、ならびに/またはラウドスピーカは、デバイスが壁に掛けられるときに、アームが曲がることを避けるためのサポート手段を備える。これらのサポート手段は、例えば、それぞれの可動式アームの先端の近くに配置されるか、および/または例えばキャビネット12もしくはカバー14に取り付けられる突起に固定されるラウドスピーカの先に配置される突起型の機械的手段である。それは、可動式アームの先端の近く、および/またはラウドスピーカの先、および/またはカバー上、またはキャビネットの近くに配置される磁気的手段(例えば、マグネット)を伴うこともできる。これらのサポート手段または同様の手段を使用し、ディスプレイデバイスが掛かっているとき、または移送の間に、折り畳まれた位置のアームを支えることができる。
図3は、キャビネット10と関連付けられるリンク機構17を、スピーカ12または13の1つに接続する剛性プレートを備えるデバイス1のアームの上面図を示す。
好ましくは、折り畳まれた位置では、リンク機構17、ならびにアーム15および16は、キャビネット10の低い部分に配置され、前面上は見えない。
スピーカ12および13は、剛性の手法でそれぞれアーム15および16に固定される。図3で示されるように、スピーカに関連付けられるアームが、折り畳まれた位置にあるとき、スピーカ12および13のそれぞれの前面は、スクリーン11の前面の平面内にある。
水平面に設置位置のデバイスを図示する図4から図6によると、可動式アーム15および16は、折り畳まれた位置に対して角度βだけ後方に展開されており、アームは、展開された位置から折り畳まれた位置へ、またはその逆も同様となるように、水平方向に従ってスクリーンから離れている。
目に見えて水平な面上でのディスプレイデバイス1の使用形態において、キャビネット11のベース、および可動式アーム15および16は、地面に置かれる。キャビネットの後ろに配置されているラウドスピーカは、その重さのために、デバイス1の重心を後ろに移動させることができ、したがって水平面に置かれているデバイスの安定性が改善されることとなる。
さらに、折り畳まれた位置では、可動式アーム15および16は、視聴者から見えないようにユニット11の前面の裏側に位置づけられ、これにより、デバイス1の人間工学を改善し、可動式アームが展開されるときにキャビネットを平面上に置いたままにすることを可能にする。
好ましくは、デバイス1が水平面51に設置される場合にデバイス1の安定性が改善されるように、可動式アームが展開されると、キャビネットの前面は、垂直線50に対して角度αでわずかに傾けられる。この目に見えて垂直な位置は、さらに、スクリーンの正面に配置される視聴者が、正しく鑑賞することを可能にする快適な位置に対応する。
好ましくは、可動式アーム15および16は、各スピーカ12および13のぞれぞれで、音響信号、および場合によってはキャビネット10の電源装置を移送するリンクケーブルを備える。有利なことに、これらのケーブルは、人間工学的な理由および/または実装の容易さのため、可動式アーム15および16に挿入される。
有利なことに、可動式アームの1つまたは両方は、突起150を備え、突起150により、アームの運動を制限すること、および/または展開された位置でアームのサポートを改善すること、カバー14および/またはキャビネット10が突起150を止めることが可能になる。可動式アーム15および16が展開され、場合によっては折り畳まれた位置に戻ることが可能である場合、上記の突起は、可動式アーム15および16の動きを妨げないように、十分に小さくなければならない。
一般的な手法では、好ましくは、アーム15および16のそれぞれ、ならびに/またはキャビネットは、展開された位置および/または折り畳まれた位置でアームのブロック手段を備える。これらのブロック手段は、例えば、それぞれのアームに配置されるクリップ型、突起型またはスロット型の機構とすることができ、2つのアームのそれぞれの可動式の先端が閉じられると、2つのアームは展開された位置でブロックされ、それらのブロック手段は結合される(この場合は、アームは展開された位置でつなぎ合わされる)。一変形形態によると、キャビネットは、アームが展開されるときにアームのブロック手段と関連するブロック手段も備える。ブロック手段は、磁気的手段(例えば、マグネット)を伴うこともできる。それでもなお、それらの手段は、選択的なものであり、キャビネット10およびカバー14の重さは、展開された位置でアームを支えることを助ける。
ディスプレイデバイスが掛かっているとき、または移送の間に、これらのブロック手段または同様の手段を用いて、折り畳まれた位置でアームを支えることもできる。
図7は、キャビネット10、ならびにスピーカ12および13のサポートの透視図を示し、上記サポートは、アーム15および16、ならびにリンク機構17を備える。
アーム15(16)は、
‐地面に静止するように設計され、その自由端が例えばねじ型または接着型のスピーカ12(13)用の固定手段を備えるプレート150(160)と、
‐プレート151(161)と
を備える。
リンク機構17は、
‐プレート150のように、同じ厚さの地面に静止するように設計されたプレート170と、
‐プレート171と、
‐プレート170、プレート151および161、プレート171に続けて挿入されるシリンダ状の部分172であって、プレート151および161が、周りを旋回することができるシリンダ状の部分172と、
‐シリンダ状の部分172と一体になった長方形の取り付けプレート173であって、キャビネット10を例えばねじの手段によって取り付ける長方形の取り付けプレート173と
を備える。
プレート151および161の回転軸18は、アームに対して垂直であり、アームが展開されると、回転軸18は、スクリーン11の前面で平面に対して傾けられる。したがって、アーム15および16が折り畳まれると、アーム15および16の土台は、キャビネット10の下部と隣接し、アーム15および16が(水平面に従って)スクリーン11の平面に対して角度βで展開されると、スクリーンは、好ましくは2°と6°の間で、さらに好ましくは4°と等しい角度αで後方に傾く。
図のように、βは30°と等しく、好ましくは、25°と45°の間である。
キャビネット10の奥行きは、例えば、26のスクリーン11に対して40mmと等しい。プレート151および16のそれぞれの幅は、キャビネットの奥行きより狭く、例えば、30mmに等しく、好ましくは25mmと40mmの間であり、プレート151および161のそれぞれの厚さは、5mmに等しく、好ましくは5mmと8mmの間であり、プレート151および161の寸法により、正しい剛性および安定性を提供することが可能となる。プレート151および161の長さは、キャビネット10の幅に依存し、軸18とプレート151および161の自由端との間の距離は、スピーカ12または13が折り畳まれた位置でキャビネット10に隣接するように、スピーカ12または13の幅を追加したキャビネット10の幅の半分より短いことが好ましい。
好ましくは、プレートの厚さはスクリーンの比率に依存する。それでもなお、大きいサイズのスクリーンについては、プレートの厚さは、10mmより薄いか、または等しいことが好ましい。
プレート151および161は、例えば、(場合によっては、より堅いコアを有する)金属またはプラスチックである。したがって、サポートは、製造するのに比較的経済的で簡単であり、先行技術のサポートと比べると製造コストについて大幅な減少が可能である。
本発明の変形の実施形態によると、プレート151および161、ならびに/またはリンク機構17を安定させ、これによりデバイス1を平面に設置する場合にデバイス1の安定性を改善することが可能であり、展開されている可動式アームおよび/またはスクリーン11の傾斜角度αを減少させることが可能である。
図8および図9は、本発明の変形にかかるディスプレイデバイス2を図示し、それぞれ折り畳まれた位置の正面図および上面図である。
デバイス1および2は、根本的に可動式アームにおいて異なり、デバイス1および2に共通している他の要素は、同じ参照番号を有し、さらには説明しないこととする。
デバイス2の可動式アーム25および26は、実際、デバイス1の可動式アーム15および16より長い。したがって、スピーカ12および13は、キャビネット10から(例えば、8cm、好ましくは5cmと15cmの間)離れており、これにより特に可動式アームが展開されているときにデバイス2の音響を改善することが可能となる。
折り畳まれた位置では、可動式アーム25および26は、スクリーンと平行でありかつキャビネット(またはカバー14)の正面(またはスクリーンの前面)と背面とそれぞれ接した2つの平面の間にある。
図10は、本発明の変形形態による正面図にかかるディスプレイデバイス3を明らかにする。
デバイス1および2と対照的に、デバイス3は、アーム35および36のそれぞれに固定される可動式のスピーカを有さない(デバイス3はいかなるラウドスピーカも有さないか、スピーカはキャビネットに組み込まれる)。デバイス1、2、および3に共通している他の要素は、同じ名前と同じ参照番号を有し、さらに詳細には説明しないこととする。
表現を容易にするために、図10では、アーム35および36は、アーム15および16と同じ長さである。それでもなお、アーム35および36が、キャビネット10を越えないことが好ましい。軸18とアーム35および36の自由端の間の距離は、キャビネット10の半分の幅より短い。
図11は、本発明の変形形態による側面図にかかるディスプレイデバイス4を示す。
この変形形態によると、可動式アーム45および46は、キャビネット40の上部分に位置づけされるリンク機構によって、キャビネット40に接続される(そのうえこのリンク機構は、上述したリンク機構17と同様である)。可動式アーム45および46はそれぞれ、それぞれ左および右のラウドスピーカ42および43を支え、それぞれのラウドスピーカの上部分は可動式アームに固定されている。したがって、可動式アーム45および46が展開されると、可動式アーム45および46は、目に見えて垂直な位置にスクリーンを支え(望ましくは、上述したように角度αで後方にわずかに傾けられ)、デバイス4が水平面に静止すると、キャビネット40の低い部分ならびにスピーカ42および43は、平面に静止し、組立品の安定性を提供する。
折り畳まれた位置では、可動式アーム45および46は、スクリーンに平行でありかつキャビネット(またはカバー14)の正面(またはスクリーンの前面)および背面にそれぞれ接した2つの平面の間にある。
変形形態によると、可動式アームは、キャビネットの上部分または中間部分に固定され、スピーカには取り付けられない。そして、可動式アームは、ディスプレイデバイスが水平面で静止し、可動式アームの自由端もこの平面上に静止する(キャビネットのベースも平面上で静止している)ように適合された(例えば、曲がっているか、または水平面に対して真っ直ぐもしくは傾斜した)形式を有する。
図12は、本発明の変形形態による上面図にかかるディスプレイデバイス5を示す。
この変形形態によると、可動式アーム52および53のそれぞれは、それぞれリンク機構50および51によって、キャビネット50の低い部分に接続される。(例えば、可動式アーム52および53の2つの回転軸と接続されているプレート170および171と同様のリンクプレートを有する機構17と同様である)リンク機構50および51の両方とも、2つのアームの同期的な動作を提供するために、お互いに取り付けられている歯車型の同期化手段500および510をそれぞれ備えることが好ましい(機構は、反対方向に同時に回転する2つのギザギザのホイールと同様である)。したがって、アームが折り畳まれた位置からアームが展開された位置(または、その逆)への遷移を可能とする、1人の人間による取り扱いは、比較的容易である。
有利なことに、リンク機構は、前方と後方のそれぞれにアームの運動を制限するストップを備える(これらのストップは、例えば、リンク機構50および51のセクションに配置される突出した要素であって、反対側の機構50または51に押すことによってアームの運動を制限する)。
好ましくは、アーム50および51のそれぞれ、ならびに/またはキャビネットは、展開されたおよび/または折り畳まれた位置で、アームのブロック手段を備える。これらのブロック手段は、例えば、それぞれのアームに配置される突起型またはスロット型の機構とすることができ、2つのアームは、それぞれの可動式の先端が閉じられると、展開された位置でブロックされ、それらのブロック手段は結合される(この場合は、アームは展開された位置でつなぎ合わされる)。一変形形態によると、キャビネットは、アームが展開される場合のアームのブロック手段と関連するブロック手段も備える。それは、磁気的手段(例えば、マグネット)を伴うこともできる。これらのブロック手段または同様の手段を使用して、ディスプレイデバイスが掛かっているとき、または移送の間に、展開された位置でアームを支えることができる。
展開された位置では、可動式アーム52および53は、スクリーンと平行でありかつキャビネット(またはカバー14)の正面(またはスクリーンの前面)および背面にそれぞれ接した2つの平面の間にある。
一変形形態によると、機構50および51は、ギザギザのホイール機構によってはリンクされず、お互いから、例えば0cmから10cmの距離で離れている。この場合は、機構50および51は、単一の可動式アームを受け取るのに適合する機構17と同様である。
図13は、本発明の変形形態による上面図にかかるディスプレイデバイス6を示す。
この変形形態によると、デバイス6は、(デバイス5に対応する機構と同様の)リンク機構50によってキャビネット61の低い部分に接続される単一の可動式アーム60を備える。好ましくは、アーム60は、いかなるラウドスピーカも支えない。アーム60は、キャビネット61の垂直に二等分する面を中心とするものでもない。
折り畳まれた位置では、可動式アーム60は、スクリーンに平行でありかつキャビネット(またはカバー14)の正面(またはスクリーンの前面)および背面にそれぞれ接した2つの平面の間にある。
当然のことながら、本発明は、上述した実施形態に限定されない。
特に、当業者は、可動式アームが展開される場合にスクリーンが後方に傾かず、反対にアームが展開される場合にスクリーンが所与の平面と平行なままであるディスプレイデバイスを実装することができる。示されていない変形形態によると、アームが展開され、水平面上に置かれる場合に、スクリーンは垂直なままである(言い換えると、スクリーンは、アームが置かれる平面と垂直である)。この場合においては、アームは、スクリーンと平行な軸の周りについて可動的であれは十分である。
さらに、本発明は、LCD型のスクリーンを備え付けることに限定されず、全てのフラットスクリーン、特に30mmから50mmの厚さを有するフラットスクリーンに関する。
さらに、本発明は、LCD型のスクリーンを有するディスプレイデバイスを備え付けることに限定されず、特にキャビネット(カバーを含む)の奥行きが一般に50mm以下であって、全体が100mm以下の奥行きを有する全てのフラットスクリーンデバイスに関する。特に、本発明は、比較的小さい奥行き(例えば、12mmに等しいか、またはちょうど8mm)のモニタ型のディスプレイシステムに関する。このことは、移送を容易にする(扱いにくさを減少させる)ので、ラップトップコンピュータのビューシステムには、特に有利なことである。
また本発明は、軸およびサポート部分を限定しないリンク機構を有するキャビネットに関連する可動式アームを備えるディスプレイデバイスに関し、可動式アームは、この軸の周りを回転する。特に、本発明は、それぞれのアームの間のリンクおよびキャビネットが、ボールジョイントおよびそのサポートを使用して生成される、ディスプレイデバイスに関し、ここでアームの動きは、キャビネットおよび/またはカバーに備え付けられる特定の手段によって誘導される。したがって、アームが展開されると、スクリーンの後方に傾く動きは、比較的連続し、穏やかなものとすることができる。ボールジョイントが各アームおよびキャビネットのサポートと関連している場合(または一変形形態によると、サポートが、各可動式アームの1つおよびキャビネットの少なくとも1つのボールジョイントと関連している場合)、対応するサポートに挿入された各ボールジョイントは、回転において可動式である。
少なくとも1つのボールジョイントを実装する別の変形形態によると、キャビネットの下部は、アームを後方にスライドするように描かれ、展開された位置の1つまたは複数のアームが限界を超えると、スクリーンはアームに対して垂直のまま(組立品の安定性、および/または視聴者の視覚的な快適性を改善するため)小さな角度でスクリーンを後方に傾けるように描かれる(キャビネットの外形により、アームの運動を制限すること、および展開された位置でアームをブロックすることも可能になる)。
また本発明は、デバイスに接続された要素が、少なくとも1つのアームの先端に位置付けされるディスプレイデバイスに関する。上記の要素は、例えば、垂直の引き出しを有するDVDプレーヤー、デバイスの制御ユニット(例えば、テレビジョンセットの場合は、サウンドのボリューム設定またはチャンネルの選択)、リモートの装置に情報を伝送および/または受け取るための手段(例えば、赤外線または高周波数のヘッドホンであって、さらにディスプレイデバイスにリンクされたヘッドホンのトランスミッタ)、ディスプレイデバイスと関連するコンポーネント(例えば、スクリーンが薄い場合、および/またはカバーがない場合、またはスクリーンの幅が減少される場合、アームの先端に対してオフセットするコンポーネント)である。
別の変形形態によると、ラウドスピーカに装備された可動式アームは、伸縮自在であり、アームが展開されると、視聴者に対して、よりよいサウンドの回復を可能にする。
さらなる他の変形形態によると、アームの断面は、平凡なものであり、例えばシリンダ状またはセミシリンダ状である。一般的に、アームは、平凡な断面を有する広範な要素を備え、上記要素は、アームが展開された位置にある場合は地面に置かれる。
フラット位置にあるディスプレイデバイスの正面図に従って、本発明の特定の実施形態にかかるディスプレイデバイスを示す図である。 フラット位置にあるディスプレイデバイスの側面図に従って、本発明の特定の実施形態にかかるディスプレイデバイスを示す図である。 フラット位置にあるディスプレイデバイスの上面図に従って、本発明の特定の実施形態にかかるディスプレイデバイスを示す図である。 平面上に設置されているディスプレイデバイスの正面図に従って、図1のディスプレイデバイスを示す図である。 平面上に設置されているディスプレイデバイスの側面図に従って、図1のディスプレイデバイスを示す図である。 平面上に設置されているディスプレイデバイスの上面図に従って、図1のディスプレイデバイスを示す図である。 図1から図6のディスプレイデバイスのサポートを説明する図である。 本発明の変形の実施形態にかかるディスプレイデバイスを示す図である。 本発明の変形の実施形態にかかるディスプレイデバイスを示す図である。 本発明にかかるディスプレイデバイスの他の変形形態を示す図である。 本発明にかかるディスプレイデバイスの他の変形形態を示す図である。 本発明にかかるディスプレイデバイスの他の変形形態を示す図である。 本発明にかかるディスプレイデバイスの他の変形形態を示す図である。

Claims (19)

  1. フラットスクリーンおよびキャビネットを備えるディスプレイデバイスであって、前記デバイスは、第1および第2の先端を有する少なくとも1つの可動式アームをさらに備え、前記第1の先端は、第1および第2の位置をとることができるように前記キャビネットに回転可能に固定され、
    前記第1の位置において、前記デバイスが水平面に置かれているとき、1つまたは複数の前記可動式アームの前記第2の先端は、水平方向に従って前記スクリーンの正面に対応する平面から離れており、1つまたは複数の前記可動式アームの少なくとも一部分は、目に見えて垂直な位置で前記スクリーンを支えるのに適しており、
    前記第2の位置において、1つまたは複数の前記可動式アームは、前記スクリーンに平行でありかつ前記キャビネットの正面と面にそれぞれ接した平面の間の空間内にあり、少なくとも1つのラウドスピーカが、1つまたは複数の前記可動式アームの各々に関連付けられており、前記スピーカのそれぞれが、該スピーカが関連付けられている可動式アームの前記第2の先端に固定されている、前記デバイス。
  2. 2つの可動式アームを備える請求項1に記載のデバイス。
  3. 可動式アームと関連する前記スピーカのそれぞれの高さは、前記スクリーンの高さと目に見えて等しい請求項に記載のデバイス。
  4. 前記スピーカのそれぞれの1つの前面は、当該スピーカ関連付けられた可動式アームが前記第2の位置にあるとき、前記スクリーンの前記前面の前記平面内にある請求項に記載のデバイス。
  5. 前記可動式アームおよび前記キャビネットのそれぞれは、前記スクリーンに対する前記可動式アームそれぞれの回転手段を備える、請求項1または2に記載のデバイス。
  6. 前記回転手段は、サポートおよび前記サポートに挿入される可動式のボールジョイントを備え、前記ボールジョイントは、前記サポートに対する回転において可動式であることを特徴とする請求項に記載のデバイス。
  7. 前記回転手段は、前記可動式アームそれぞれの誘導手段を備える請求項に記載のデバイス。
  8. 前記回転手段は、サポートおよび前記サポートに挿入される回転軸を備え、前記回転軸は、前記サポートに対する回転において可動式である請求項に記載のデバイス。
  9. 前記可動式アームおよび前記キャビネットのそれぞれは、前記スクリーンに対する前記可動式アームそれぞれの回転手段を備え、前記回転手段は、回転の同期化手段を備え、2つの前記可動式アームが同期的な手法で移動する請求項2に記載のデバイス。
  10. 前記同期化手段は、少なくとも1つの部分的に歯のある歯車を備えることを特徴とする請求項に記載のデバイス。
  11. 前記可動式アームおよびキャビネットのそれぞれは、前記可動式アームの運動の制限手段を備える請求項1または2に記載のデバイス。
  12. 前記可動式アームの運動の前記制限手段は、ストップを備える請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記可動式アームまたは前記キャビネットのそれぞれは、前記第1および/または前記第2の位置で、前記可動式アームブロックする手段を備える請求項1または2に記載のデバイス。
  14. 前記可動式アームのそれぞれは、当該可動式アームの2つの先端にリンクするプレートを備え、前記可動式アームが前記第1の位置にあるとき、前記プレートが前記水平面に置かれる請求項1または2に記載のデバイス。
  15. 前記可動式アームが前記第1の位置にあるとき、前記スクリーンの前記前面は、後方に傾き、地面に置かれている前記可動式アームの低い面と前記前面とにより形成される角度が厳密に90°より小さい請求項1または2に記載のデバイス。
  16. 前記可動式アームのそれぞれは、前記スクリーンの低い部分にリンクされる請求項1または2に記載のデバイス。
  17. コンピュータのモニタおよびテレビジョンセットを含むグループに属する請求項1または2に記載のデバイス。
  18. 前記第1の位置において、1つまたは複数の前記可動式アームの少なくとも一部分は、前記デバイスが水平面に置かれているときに垂直に対して2°から6°の間の角度で傾いた位置で前記スクリーンを支えるのに適している請求項1または2に記載のデバイス。
  19. 前記第1の位置において、1つまたは複数の前記可動式アームの一方の先端は、前記スクリーンの正面に対応する前記平面から離れており、前記デバイスが水平面に置かれているとき前記可動式アームは、水平面にしたがって25°から45°の角度を形成する、請求項1または2に記載のデバイス。
JP2008528484A 2005-09-01 2006-08-24 フラットスクリーンのディスプレイデバイス Active JP5144517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0552651A FR2890150A1 (fr) 2005-09-01 2005-09-01 Dispositif d'affichage a ecran plat
FR0552651 2005-09-01
PCT/EP2006/065655 WO2007060039A2 (fr) 2005-09-01 2006-08-24 Dispositif d'affichage a ecran plat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009507408A JP2009507408A (ja) 2009-02-19
JP5144517B2 true JP5144517B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=36570685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528484A Active JP5144517B2 (ja) 2005-09-01 2006-08-24 フラットスクリーンのディスプレイデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7760494B2 (ja)
EP (1) EP1920184B1 (ja)
JP (1) JP5144517B2 (ja)
KR (1) KR101320968B1 (ja)
CN (1) CN101253360B (ja)
FR (1) FR2890150A1 (ja)
WO (1) WO2007060039A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014191059A (ja) 2013-03-26 2014-10-06 Sony Corp 表示装置
TWI595350B (zh) * 2015-12-18 2017-08-11 仁寶電腦工業股份有限公司 電子設備
US20190041905A1 (en) * 2017-08-07 2019-02-07 Walmart Apollo, Llc Ergonomic monitor bracket
TWI641303B (zh) * 2017-10-20 2018-11-11 華碩電腦股份有限公司 可攜式電子裝置
US10524033B2 (en) * 2018-04-30 2019-12-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Expandable enclosure for electronic device resonance box
CN108937255B (zh) * 2018-07-30 2020-11-27 惠州市福亮家具有限公司 一种智能家具用底座
CN115116323A (zh) * 2021-03-17 2022-09-27 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示设备

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2505615A (en) * 1946-04-30 1950-04-25 Glass Gerard Hand mirror
US4955873A (en) * 1988-05-06 1990-09-11 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Stabilizing support stand
JPH0272084U (ja) * 1988-11-22 1990-06-01
CA1293954C (en) * 1989-07-26 1992-01-07 Bonnie Helmer Earring organizer
JPH08204348A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Fujitsu General Ltd 機器の脚体装置
US5852545A (en) * 1995-05-24 1998-12-22 Dell Usa, L.P. Detachable electrical and mechanical mounting mechanism for snap mounting computer speakers
KR19990044067A (ko) * 1995-09-02 1999-06-25 에이지마. 헨리 벤딩기계
FR2738468B3 (fr) * 1995-09-13 1997-11-14 Aske Sitzmobelfabrik Gmbh Embase de pietement repliable pour table ou support analogue
US6324052B1 (en) * 1996-09-03 2001-11-27 New Transducers Limited Personal computing devices comprising a resonant panel loudspeaker
KR19980072823A (ko) * 1997-03-08 1998-11-05 김광호 스피커 장착장치와 스피커 장착장치를 갖는 휴대용 컴퓨터
JPH10333594A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Nec Corp 薄型表示装置用台座
US5880928A (en) * 1997-06-13 1999-03-09 Ma; His-Kuang Notebook computer with audio and video effects
JPH11102234A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Sony Corp 電子機器
US6040978A (en) * 1997-11-26 2000-03-21 Gateway 2000, Inc. Portable computer having folding speakers
US6151401A (en) * 1998-04-09 2000-11-21 Compaq Computer Corporation Planar speaker for multimedia laptop PCs
JP2000221922A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Canon Inc 表示装置及びその制御方法
JP2001034179A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Canon Inc 表示装置のスタンド
JP2001117671A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Nec Yonezawa Ltd ノート型パーソナルコンピュータ
TW484716U (en) * 2000-01-28 2002-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Rotating shaft structure
JP2002044568A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Sharp Corp ディスプレイ装置
JP2002158944A (ja) * 2000-09-07 2002-05-31 Canon Inc 画像表示システム、画像表示装置及び画像表示装置の周辺機器
US6794798B2 (en) * 2001-03-30 2004-09-21 Taiyo Yuden Co., Ltd. Display device and electronic equipment employing piezoelectric speaker
JP2003015773A (ja) * 2001-06-06 2003-01-17 First Internatl Computer Inc 折りたたみ式スピーカ装置を有するノート型コンピュータ
TW543017B (en) 2002-09-20 2003-07-21 Benq Corp Monitor with changeable stand
JP4491199B2 (ja) * 2003-04-09 2010-06-30 シャープ株式会社 画像表示装置
US7493177B2 (en) * 2003-05-05 2009-02-17 Microsoft Corporation Apparatus, systems and methods relating to improved lighting and notifications in a computing system
JP2005100042A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Toshiba Corp 電子機器
TWI223221B (en) * 2003-11-07 2004-11-01 Benq Corp Display set
US7251125B2 (en) * 2004-03-17 2007-07-31 Heckerman Donald A Flat screen display stand
US20060028791A1 (en) 2004-08-03 2006-02-09 Tatung Co., Ltd. Mobile computer and peripheral device arrangement
US7140584B2 (en) * 2004-09-01 2006-11-28 Raymond Bourque Speaker support bracket for a monitor
TWM267764U (en) * 2004-10-07 2005-06-11 Hannspree Inc Display having electronic device attached
TWM262776U (en) * 2004-10-08 2005-04-21 Hannspree Inc Display and electric connection structure thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007060039A3 (fr) 2007-07-05
FR2890150A1 (fr) 2007-03-02
KR20080038371A (ko) 2008-05-06
CN101253360B (zh) 2011-05-11
WO2007060039A2 (fr) 2007-05-31
US20090308997A1 (en) 2009-12-17
JP2009507408A (ja) 2009-02-19
US7760494B2 (en) 2010-07-20
CN101253360A (zh) 2008-08-27
KR101320968B1 (ko) 2013-10-22
EP1920184A2 (fr) 2008-05-14
EP1920184B1 (fr) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5144517B2 (ja) フラットスクリーンのディスプレイデバイス
JP3188667B2 (ja) ディスプレイ装置
JP5258829B2 (ja) コンピュータディスプレイ画面システムと調節式ディスプレイ画面取付台およびそのディスプレイ画面システム用旋回式ディスプレイ画面
US8727290B1 (en) Flat touch screen mounting system and method
US7213792B2 (en) Height adjustable and pivotable monitor assembly
EP1728951A1 (en) Support for multiple displays
KR20070088261A (ko) 기준면에 대해 장치를 재위치시킬 수 있는 장착 시스템
JP6403384B2 (ja) 支持フレーム及びこれを備えたディスプレイ装置
US20100309618A1 (en) Display device
JP2011139017A (ja) スライド式電子装置
WO2001084827A1 (fr) Camera montee sur pied
TW200840353A (en) Elevation rotating mechanism and display device using the same
CN103216712A (zh) 平板式显示装置的保护盖支座结构
CN101998789A (zh) 支撑模组及采用其的便携设备
CN209728572U (zh) 一种屏幕可弯折的电子设备
JP3160260U (ja) マルチディスプレイ装置
CN208781115U (zh) 一种电子设备
JP3778444B2 (ja) 収納型ホームシアターシステム
KR100860030B1 (ko) 디스플레이유닛의 마운팅장치
KR101682723B1 (ko) 디스플레이 기기의 스탠드 장치
CN103853247A (zh) 脚架模块及一体式电脑装置
CN221406404U (zh) 电子设备
EP2184528B1 (en) Supporting stand for multimedia equipment
JP3492545B2 (ja) 自由設置型液晶モニタ
TWM633250U (zh) 螢幕壁掛裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5144517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250