JP5144147B2 - Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof - Google Patents

Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof

Info

Publication number
JP5144147B2
JP5144147B2 JP2007180106A JP2007180106A JP5144147B2 JP 5144147 B2 JP5144147 B2 JP 5144147B2 JP 2007180106 A JP2007180106 A JP 2007180106A JP 2007180106 A JP2007180106 A JP 2007180106A JP 5144147 B2 JP5144147 B2 JP 5144147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tag
command
gate
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007180106A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009012972A (en
Inventor
幸男 上田
正樹 荻原
紘幸 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007180106A priority Critical patent/JP5144147B2/en
Publication of JP2009012972A publication Critical patent/JP2009012972A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5144147B2 publication Critical patent/JP5144147B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、電子タグの読取率を向上させた物流管理システム、ゲート型リーダ装置およびその作動方法に関する。   The present invention relates to a physical distribution management system, a gate-type reader device, and an operation method thereof that improve the reading rate of an electronic tag.

商品や部品など各種の物品を管理するため、これら物品に電子タグ(無線タグ)を付して標識しておき、必要に応じてこの電子タグを読み取り、物品を識別することがしばしば行われている。電子タグは、パッシブ形のものとアクティブ形のものとがあり、パッシブ形の電子タグは、外部からの電磁波または電磁界のエネルギで動作するため、読み取りに比較的大きい強度の電磁波を照射する必要があること、質問波を照射してから回答波を得るまで若干のタイムラグがあること、回答波が比較的微弱であること、といった特性を有している。   In order to manage various items such as products and parts, it is often done to label these items with electronic tags (wireless tags), read the electronic tags as necessary, and identify the items. Yes. There are two types of electronic tags: passive type and active type. Passive type electronic tags operate with external electromagnetic or electromagnetic field energy, so it is necessary to irradiate electromagnetic waves with relatively high intensity for reading. There are characteristics such that there is a slight time lag from the irradiation of the interrogation wave until the answer wave is obtained, and the answer wave is relatively weak.

したがって、電子タグと電子タグリーダのアンテナとの位置関係は、電子タグの読取率(電子タグからのデータが電子タグリーダによって正しく読み取られる確率)に大きい影響を与える。殊に、電子タグリーダによって、移動する物品に付した電子タグを読み取る場合には、電子タグリーダのアンテナと電子タグとの相対位置に加えて、電子タグリーダが読み出し動作するタイミングを適切に設定する必要がある。   Accordingly, the positional relationship between the electronic tag and the antenna of the electronic tag reader greatly affects the reading rate of the electronic tag (the probability that data from the electronic tag is correctly read by the electronic tag reader). In particular, when an electronic tag attached to a moving article is read by the electronic tag reader, in addition to the relative position between the antenna of the electronic tag reader and the electronic tag, it is necessary to appropriately set the timing at which the electronic tag reader performs a reading operation. is there.

従来、3つのアンテナ対で構成され、これらのアンテナ対は無線タグを付した認識対象が通過する移動空間を形成するように互いに対向配置されている「無線タグゲート」が知られている(例えば、特許文献1参照)。この無線タグゲートの3つのアンテナ対を構成する各アンテナは合分波器に接続され、それぞれ制御線を介して無線タグリーダに接続されている。
特開2007−88937号公報(段落[0009]、図1)
Conventionally, there are known “radio tag gates” that are configured by three antenna pairs, and these antenna pairs are arranged to face each other so as to form a moving space through which a recognition target with a radio tag passes (for example, Patent Document 1). Each antenna constituting the three antenna pairs of the RFID tag gate is connected to the multiplexer / demultiplexer, and is connected to the RFID tag reader via a control line.
JP 2007-88937 A (paragraph [0009], FIG. 1)

しかしながら、従来の「無線タグゲート」(特許文献1記載)では、無線タグリーダからの信号が合分波器によって複数のアンテナに同時に分割供給されるため、アンテナを増やして読み取り範囲を拡げるほど、無線タグに照射される電波の強度が小さくなる。また、アンテナの数が多いほど外来雑音を多く拾うこととなるため、無線タグからの微弱な信号が雑音に埋もれやすくなる。したがって、この「無線タグゲート」(特許文献1記載)では、読み取り範囲を拡げようとするほど、却って、無線タグの読取率が低下してしまう問題点があった。   However, in the conventional “wireless tag gate” (described in Patent Document 1), the signal from the wireless tag reader is simultaneously divided and supplied to a plurality of antennas by the multiplexer / demultiplexer. The intensity of the radio wave irradiated on is reduced. Further, as the number of antennas increases, more external noise is picked up, so that a weak signal from the wireless tag is easily buried in the noise. Therefore, the “wireless tag gate” (described in Patent Document 1) has a problem that the reading rate of the wireless tag is lowered as the reading range is expanded.

本発明は、前記した問題点に鑑みてなされたものであり、所定のポイントを通過する識別対象物品に付された電子タグを、高い読取率で読み取ることができる物流管理システム、ゲート型リーダ装置およびその作動方法を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and a physical distribution management system and a gate-type reader device that can read an electronic tag attached to an identification target article that passes a predetermined point at a high reading rate. It is another object of the present invention to provide an operation method thereof.

前記課題を解決するため、本発明によるゲート型リーダ装置は、命令タグが付された第1の物品及びデータタグが付された第2の物品が通過しうる所定のポイントに位置するゲート、及び、ゲートに配置された複数のアンテナからなるゲート型アンテナと、命令タグから命令を読み取ると、読み取られた命令に従って複数のアンテナを切り替え、切り替えたアンテナを使用してデータタグを読み取るリーダ制御装置と、を具備し、リーダ制御装置は、命令タグから読み取ったデータに従って、ゲート型アンテナの各アンテナを切り替えることを特徴とする。
本発明による具体的手段については、発明を実施するための最良の形態の項の記載を通じて、その技術思想を表現するものとする。
なお、アンテナの切り替えには、複数のアンテナ配置位置や向きを変更させることやアンテナの受信特性(方向性)を変更させることも含まれる。
In order to solve the above problems, a gate type reader device according to the present invention includes a gate located at a predetermined point through which a first article with a command tag and a second article with a data tag can pass, and A gate-type antenna composed of a plurality of antennas arranged at the gate, and a reader control device that reads the command from the command tag, switches the plurality of antennas according to the read command, and reads the data tag using the switched antenna ; The reader control device is characterized by switching each antenna of the gate type antenna according to the data read from the command tag.
The specific means according to the present invention is expressed by its technical idea through the description of the best mode for carrying out the invention.
Note that switching of antennas includes changing a plurality of antenna arrangement positions and orientations and changing reception characteristics (directivity) of the antennas.

本発明によれば、ゲートを通過する識別対象物品に付された電子タグを従来技術に比較して高い読取率で読み取ることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electronic tag attached | subjected to the identification object article which passes a gate can be read with a high reading rate compared with a prior art.

次に、添付した各図を参照し、本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明による一実施形態の物流管理システム100の概要を示すブロック図である。
この物流管理システム100は、電子タグラベル101を発行して完成車両102に貼付し、この電子タグラベル101に記憶させたデータを利用して完成車両102の物流管理を行うシステムであって、電子タグ発行所111と、読取ポイント121a,121bと、データセンタ131と、これらの間でデータを交換可能にするネットワーク141とを含んでいる。なお、1カ所の電子タグ発行所111を設けた場合について説明するが、同様の発行所(図示せず)をさらに設置してもよい。また、2カ所の読取ポイント121a,121bを設けた場合について説明するが、同様のポイント(図示せず)を1カ所または3カ所以上設置してもよい。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a physical distribution management system 100 according to an embodiment of the present invention.
The distribution management system 100 is a system that issues an electronic tag label 101 and affixes it to a completed vehicle 102, and manages the distribution of the completed vehicle 102 using data stored in the electronic tag label 101. A location 111, reading points 121a and 121b, a data center 131, and a network 141 that allows data to be exchanged therebetween. In addition, although the case where the one electronic tag issue place 111 is provided is demonstrated, the same issue place (not shown) may be further installed. Further, although a case where two reading points 121a and 121b are provided will be described, one or three or more similar points (not shown) may be provided.

また、本実施形態では、物流管理システム100を、車両を出荷する施設に構築した場合について説明するが、自動車整備工場や修理工場など、車両などの物品の搬入出管理を要する施設にも好適に構築できる。さらに、本実施形態の物流管理システム100は、製造加工施設や流通施設など物品を扱う施設において、管理対象物品を搬送するための車両、台車、かご、パレット、コンテナ、あるいは、物品そのものやその包装・容器などに電子タグラベル101を付して、好適に構築できる。また、物品の加工などの履歴管理や物品の貸し出しなどの物品管理に応用してもよい。   In the present embodiment, the case where the logistics management system 100 is built in a facility for shipping vehicles will be described. However, the present embodiment is also suitable for facilities that require management of loading and unloading of articles such as automobile maintenance shops and repair shops. Can be built. Furthermore, the distribution management system 100 according to the present embodiment is a vehicle, carriage, basket, pallet, container, or the article itself or its packaging for transporting the article to be managed in a facility that handles the article such as a manufacturing / processing facility or a distribution facility. -An electronic tag label 101 is attached to a container or the like, and can be suitably constructed. Moreover, the present invention may be applied to history management such as article processing and article management such as article lending.

データセンタ131は、電子タグラベル101に関するデータの収集および管理を行い、要求に応じて収集したデータを提供するサブシステムであって、サーバ132と、出荷管理データベース133とを含んでいる。
出荷管理データベース133は、発行された電子タグラベル101などに関するデータを収集し、これらのデータを基に生成されたデータベースを記憶した記憶装置、または、このデータベースそのものを指す。
サーバ132は、ネットワーク141を介してデータセンタ131とその外部との通信を仲介する機能を有する通信機能付コンピュータである。サーバ132は、ネットワーク141を通じて受けた要求に応じて出荷管理データベース133からデータを抽出して送信し、また、ネットワーク141を通じて受けたデータを基に出荷管理データベース133を書き換え、更新する。
The data center 131 is a subsystem that collects and manages data related to the electronic tag label 101 and provides the collected data in response to a request, and includes a server 132 and a shipment management database 133.
The shipment management database 133 refers to a storage device that collects data related to the issued electronic tag label 101 and stores a database generated based on the data, or the database itself.
The server 132 is a computer with a communication function having a function of mediating communication between the data center 131 and the outside via the network 141. The server 132 extracts and transmits data from the shipping management database 133 in response to a request received through the network 141, and rewrites and updates the shipping management database 133 based on the data received through the network 141.

ネットワーク141は、電子タグ発行所111と、読取ポイント121a,121bと、データセンタ131とをデータ交換可能に収容しているデータ通信網である。ネットワーク141は、例えば専用回線またはVPN(Virtual Private Network; 私設仮想回線)を用いて構築し、伝送されるデータの改竄や紛失などを防止することが好ましい。   The network 141 is a data communication network that accommodates the electronic tag issuing place 111, the reading points 121a and 121b, and the data center 131 so that data exchange is possible. The network 141 is preferably constructed using, for example, a dedicated line or a VPN (Virtual Private Network) to prevent tampering or loss of transmitted data.

電子タグ発行所111は、完成車両102に付す電子タグラベル101を発行するサブシステムであって、電子タグ発行装置113と、コンピュータ112とを含んでいる。
電子タグ発行装置113は、完成車両102に関するデータを出荷管理データベース133から取得し、電子タグラベル101の記憶領域に記憶させる。電子タグラベル101の記憶領域については、後で詳述する。
The electronic tag issuing place 111 is a subsystem that issues an electronic tag label 101 attached to the completed vehicle 102, and includes an electronic tag issuing device 113 and a computer 112.
The electronic tag issuing device 113 acquires data relating to the completed vehicle 102 from the shipping management database 133 and stores it in the storage area of the electronic tag label 101. The storage area of the electronic tag label 101 will be described in detail later.

電子タグラベル101には、接着材または粘着テープなどが添付されていて、完成車両102の所望の箇所に貼付できる。このほかの方法で、電子タグラベル101の電子タグ部分を完成車両102に付すようにしてもよい。電子タグラベル101を貼付する位置は、車種などに従って、完成車両102の所定の箇所に貼付することとなっている。   An adhesive or an adhesive tape is attached to the electronic tag label 101 and can be attached to a desired location on the completed vehicle 102. The electronic tag portion of the electronic tag label 101 may be attached to the completed vehicle 102 by other methods. The position where the electronic tag label 101 is affixed is affixed to a predetermined location of the completed vehicle 102 according to the vehicle type and the like.

読取ポイント121aは、ここを通過する完成車両102に付された電子タグラベル101を読み取って、読み取ったデータに従い、さらなる電子タグラベル101の読み取り方式を制御するサブシステムであって、ゲート型リーダ装置123と、コンピュータ122とを含んでいる。
ゲート型リーダ装置123は、図4を参照して後記するように、完成車両102が通過可能に構成されていて、その際に、この完成車両102に付された電子タグラベル101を電磁界または電磁波によって読み取る機能を有する。
コンピュータ122は、ゲート型リーダ装置123にデータを与えて管理し、また、データセンタ131のサーバ132と通信し出荷管理データベース133にアクセスする機能を有する。
読取ポイント121bは、読取ポイント121aと同様の構成でよい。また、同様のポイントをさらに設けてもよい。
The reading point 121a is a subsystem that reads the electronic tag label 101 attached to the completed vehicle 102 passing therethrough and controls the reading method of the further electronic tag label 101 according to the read data. And computer 122.
As will be described later with reference to FIG. 4, the gate-type reader device 123 is configured to allow the completed vehicle 102 to pass through. At this time, the electronic tag label 101 attached to the completed vehicle 102 is attached to the electromagnetic field or electromagnetic wave. It has the function to read by.
The computer 122 has a function of giving data to the gate type reader device 123 for management, and communicating with the server 132 of the data center 131 to access the shipping management database 133.
The reading point 121b may have the same configuration as the reading point 121a. Similar points may be further provided.

物流管理システム100の動作の概要について説明する。
完成車両102は、電子タグラベル101を貼付され管理されている。
電子タグラベル101は、電子タグ発行所111において、電子タグ発行装置113によってデータを記録され、発行される。なお、電子タグラベル101は、予め当該電子タグラベル101を識別する情報を格納しておき、電子タグ発行装置113では、この電子タグラベル101を有効にするデータおよび/または識別する情報を、データセンタ131に送信することで発行してもよい。
電子タグラベル101に記録されるデータは、データセンタ131で管理されていて、電子タグラベル101を発行する際に、コンピュータ112が、ネットワーク141を経由してサーバ132と通信し、出荷管理データベース133にアクセスして取得する。
完成車両102は、出荷するため搬送する際に、読取ポイント121aまたは読取ポイント121bを通過する。このとき、貼付された電子タグラベル101に記憶されているデータが、コンピュータ122により制御されているゲート型リーダ装置123によって読み取られる。
この電子タグラベル101に記録されているデータによって、コンピュータ122は次の処理を判別し、ゲート型リーダ装置123などのシステムの制御を行い、また、データを処理し、ネットワーク141を経由してデータセンタ131にあるサーバ132とアクセスし、出荷管理データベース133に記録する、などの処理を行う。
An outline of the operation of the physical distribution management system 100 will be described.
The completed vehicle 102 is managed with an electronic tag label 101 attached thereto.
The electronic tag label 101 is recorded and issued by an electronic tag issuing device 113 at an electronic tag issuing station 111. The electronic tag label 101 stores information for identifying the electronic tag label 101 in advance, and the electronic tag issuing device 113 transmits data for validating the electronic tag label 101 and / or information for identifying to the data center 131. You may issue by transmitting.
Data recorded on the electronic tag label 101 is managed by the data center 131, and when issuing the electronic tag label 101, the computer 112 communicates with the server 132 via the network 141 and accesses the shipping management database 133. And get.
The completed vehicle 102 passes through the reading point 121a or the reading point 121b when transported for shipment. At this time, the data stored in the attached electronic tag label 101 is read by the gate type reader device 123 controlled by the computer 122.
Based on the data recorded on the electronic tag label 101, the computer 122 determines the next processing, controls the system such as the gate type reader device 123, processes the data, and transmits the data via the network 141 to the data center. The server 132 in 131 is accessed and recorded in the shipping management database 133.

次に、電子タグラベル101の構成および動作について詳細に説明する。
電子タグラベル101の記憶領域は、UII(Unique Item Identifier)およびユーザエリアを含んでいる。これらの記憶領域は、原則として不揮発性である。電子タグラベル101には、命令タグおよびデータタグの2種類がある。命令タグおよびデータタグは、おのおのの記憶領域(UIIおよびユーザエリア)を次のように使用している。なお、“+”の符号は、この符号の前後に記載した情報またはデータを連結することを意味する。
(1)命令タグ
UII : 「命令タグ識別子」+「命令データ」
ユーザエリア: 特に使用しない。
(2)データタグ
UII : 「個別管理識別子」
ユーザエリア: 「出荷予定データ」
(例えば、「車種」+「出荷台数」+「出荷日」+「出荷先」の形式)
Next, the configuration and operation of the electronic tag label 101 will be described in detail.
The storage area of the electronic tag label 101 includes a UII (Unique Item Identifier) and a user area. These storage areas are in principle non-volatile. There are two types of electronic tag labels 101: instruction tags and data tags. The instruction tag and the data tag use the storage areas (UII and user area) as follows. The sign “+” means that information or data described before and after the sign is connected.
(1) Instruction tag UII: "Instruction tag identifier" + "Instruction data"
User area: Not used.
(2) Data tag UII: “Individual management identifier”
User area: “Scheduled shipping data”
(For example, “vehicle type” + “shipment quantity” + “shipment date” + “shipment destination” format)

UIIに命令タグ識別子が記憶されているか、個別管理識別子が記憶されているかによって、その電子タグラベル101が命令タグであるか、データタグであるかが区別される。命令タグ識別子は、また、命令に付随する情報も示している。命令データは、対象システムに与える命令(処理、作業など)を具体的に示すデータである。命令タグ識別子および命令データは、対象システムごとに定義しておく。   Whether the electronic tag label 101 is an instruction tag or a data tag is distinguished depending on whether an instruction tag identifier or an individual management identifier is stored in the UII. The instruction tag identifier also indicates information associated with the instruction. The instruction data is data specifically indicating an instruction (processing, work, etc.) given to the target system. The instruction tag identifier and instruction data are defined for each target system.

個別管理識別子は、完成車両102ごとに発行される「個別識別子」を含み、完成車両102を一意に識別できる識別子(ID)である。出荷予定データは、出荷管理データベース133から抽出したデータ、または、出荷管理データベース133の一部をなすデータと同等のデータである。   The individual management identifier includes an “individual identifier” issued for each completed vehicle 102 and is an identifier (ID) that can uniquely identify the completed vehicle 102. The shipping schedule data is data equivalent to data extracted from the shipping management database 133 or data forming a part of the shipping management database 133.

これらの電子タグラベル101のほかに、他の形式のタグを製造できる。例えば、UIIに個別管理識別子のみが記録されているタグや、ユーザエリアのデータ形式がデータタグのデータ形式でないタグである。これらのタグは、原則として、本実施形態の物流管理システム100では、完成車両102の管理には用いない。   In addition to these electronic tag labels 101, other types of tags can be manufactured. For example, a tag in which only the individual management identifier is recorded in UII, or a tag in which the data format of the user area is not the data format of the data tag. In principle, these tags are not used for managing the completed vehicle 102 in the physical distribution management system 100 of the present embodiment.

次に、図2および図3を参照し、命令タグが記憶しているデータの照合について説明する。
図2は、命令タグ識別子判別テーブル920のデータリストを示す図である(適宜、図1参照)。
命令タグ識別子判別テーブル920は、命令タグ識別子の値を示す命令タグ識別子フィールド921、対象ポイントの値を示す対象ポイントフィールド922、対象システムの値を示す対象システムフィールド923、処理種別を示す処理種別フィールド924を含んでいる。例えば、命令タグ識別子フィールド921のデータ長を16ビットとし、上位ビットから4ビットごとに、命令タグ識別子フィールド921、対象ポイントフィールド922、対象システムフィールド923、処理種別フィールド924を割り当てる。命令タグ識別子判別テーブル920は、出荷管理データベース133から、サーバ132によって抽出または生成され、コンピュータ122からの要求によって送信されるが、読取ポイント121a,121bのコンピュータ122があらかじめ記憶していてもよい。
Next, referring to FIG. 2 and FIG. 3, the collation of the data stored in the instruction tag will be described.
FIG. 2 is a diagram showing a data list of the instruction tag identifier determination table 920 (see FIG. 1 as appropriate).
The instruction tag identifier determination table 920 includes an instruction tag identifier field 921 indicating a value of the instruction tag identifier, a target point field 922 indicating the value of the target point, a target system field 923 indicating the value of the target system, and a process type field indicating the process type. 924 is included. For example, the data length of the instruction tag identifier field 921 is 16 bits, and the instruction tag identifier field 921, the target point field 922, the target system field 923, and the processing type field 924 are assigned every 4 bits from the upper bits. The instruction tag identifier determination table 920 is extracted or generated from the shipment management database 133 by the server 132 and transmitted in response to a request from the computer 122. However, the computer 122 of the reading points 121a and 121b may be stored in advance.

ゲート型リーダ装置123が電子タグラベル101を読み取ると、コンピュータ122は、読み取ったデータのうち、UIIのデータから、命令タグ識別子判別テーブル920に対応する命令を識別する。読み取ったUIIに命令タグ識別子が含まれていれば、この電子タグラベル101が命令タグであることが分かるので、コンピュータ122は、命令タグ識別子判別テーブル920を参照し、その命令タグ識別子が示す対象ポイント、対象システムおよび処理種別を識別する。   When the gate-type reader device 123 reads the electronic tag label 101, the computer 122 identifies an instruction corresponding to the instruction tag identifier determination table 920 from the UII data among the read data. If the read UII includes an instruction tag identifier, the electronic tag label 101 is known to be an instruction tag. Therefore, the computer 122 refers to the instruction tag identifier determination table 920, and the target point indicated by the instruction tag identifier Identify the target system and process type.

例えば、ある電子タグラベル101について、読み取った命令タグ識別子フィールド921の値が「FF01」である場合、この電子タグラベル101は命令タグであり、対象ポイントは読取ポイント121aであり、対象システムはゲート型リーダ装置123であり、処理種別は通信制御であることを意味する。対象ポイントがネットワーク141上の別のポイントである場合、命令はその対象ポイントへ転送する。対象ポイントが命令を受信すると、この対象ポイントの判断によって、命令に対する処理が実行される。   For example, for a certain electronic tag label 101, when the value of the read instruction tag identifier field 921 is “FF01”, the electronic tag label 101 is an instruction tag, the target point is a reading point 121a, and the target system is a gate type reader. This means that the processing type is communication control. If the target point is another point on the network 141, the instruction transfers to that target point. When the target point receives the command, processing for the command is executed based on the determination of the target point.

図3は、命令定義テーブル930のデータリストを示す図である(適宜、図1参照)。
命令定義テーブル930は、命令タグ識別子の値を示す命令タグ識別子フィールド931、命令データの値を示す命令データフィールド932、処理内容を示す処理内容フィールド933を含んでいる。命令データフィールド932は、命令番号の値を示す命令番号フィールド9321、命令長の値を示す命令長フィールド9322、命令内容の値を示す命令内容フィールド1234、車種番号の値を示す車種番号フィールド9324、予定台数の値を示す予定台数フィールド9325を含んでいる。
命令定義テーブル930は、命令タグ識別子判別テーブル920(図2参照)と同様に、出荷管理データベース133から、サーバ132によって抽出または生成され、コンピュータ122からの要求によって送信されるが、読取ポイント121a,121bのコンピュータ122があらかじめ記憶していてもよい。
FIG. 3 is a diagram showing a data list of the instruction definition table 930 (see FIG. 1 as appropriate).
The instruction definition table 930 includes an instruction tag identifier field 931 indicating an instruction tag identifier value, an instruction data field 932 indicating an instruction data value, and a processing content field 933 indicating a processing content. The command data field 932 includes a command number field 9321 indicating a command number value, a command length field 9322 indicating a command length value, a command content field 1234 indicating a command content value, a vehicle model number field 9324 indicating a vehicle model number value, A planned number field 9325 indicating the value of the planned number is included.
The instruction definition table 930 is extracted or generated from the shipping management database 133 by the server 132 and transmitted in response to a request from the computer 122, similar to the instruction tag identifier determination table 920 (see FIG. 2). The computer 122b of 121b may store in advance.

命令データの内容は、命令タグ識別子(命令タグ識別子フィールド931の値)ごとにそれぞれ定義されている。
本実施形態では、命令タグ識別子が「**01」(**は任意の数を意味する)である場合、アンテナシーケンスの指定を意味する。命令番号(命令番号フィールド9321の値)は命令の発行ごとに付与されるシリアル番号を意味し、命令長(命令長フィールド9322の値)は、後続する命令内容(命令内容フィールド9323の値)のデータ長を示す。
The contents of the instruction data are defined for each instruction tag identifier (value of the instruction tag identifier field 931).
In the present embodiment, when the instruction tag identifier is “** 01” (** means an arbitrary number), it means designation of an antenna sequence. The instruction number (the value of the instruction number field 9321) means a serial number given every time the instruction is issued, and the instruction length (the value of the instruction length field 9322) is the value of the subsequent instruction content (the value of the instruction content field 9323). Indicates the data length.

例えば、レコード#1は、命令タグ識別子が「**01」であるからアンテナシーケンスの指定を意味し、命令番号が「0001」、命令長が「0012」、命令内容が「1234」、車種番号は「0001」、出荷の予定台数が「0020」であり、アンテナシーケンスを第1のアンテナ1232a→第2のアンテナ1232b→第3のアンテナ1232c→第4のアンテナ1232dの順に変更することを示している。同様に、命令タグ識別子ごとに、命令データおよびその内容が定義されている。   For example, record # 1 means designation of an antenna sequence because the command tag identifier is “** 01”, the command number is “0001”, the command length is “0012”, the command content is “1234”, and the vehicle type number. Is “0001” and the planned shipment quantity is “0020”, indicating that the antenna sequence is changed in the order of the first antenna 1232a → the second antenna 1232b → the third antenna 1232c → the fourth antenna 1232d. Yes. Similarly, instruction data and its contents are defined for each instruction tag identifier.

本実施形態では、完成車両102の搬送は、各完成車両102に運転者が搭乗し、完成車両102を自走させて行っている。
完成車両102の搬送に際して、7〜8人からなるチームを1チーム以上編成し、1つのチームごとに1チーム分の構成員が全員搭乗できるチーム移動用車両(図示せず)を1両用意する。1チームの構成員のうち、チーム移動用車両の運転者として1名を割り当て、完成車両102の運転者としてその余の構成員を割り当てる。1チームで同時に搬送される完成車両102の台数が、1搬送単位となる。
In this embodiment, the transport of the completed vehicles 102 is performed by a driver boarding each completed vehicle 102 and causing the completed vehicles 102 to travel by themselves.
When transporting the completed vehicle 102, one or more teams of 7 to 8 people are formed, and one team movement vehicle (not shown) is prepared for each team to be able to board all the members of one team. . Among the members of one team, one person is assigned as the driver of the team moving vehicle, and the other members are assigned as the driver of the completed vehicle 102. The number of completed vehicles 102 transported simultaneously by one team is one transport unit.

具体的手順は、おおよそ次の通りである。
(1)チーム移動用車両に1チームの構成員全員が乗り込み、搬送前の完成車両102が集積された運搬元地点へ移動する。
(2)チーム移動用車両の運転者を除いて、このチームの他の構成員(完成車両102の運転者)がいったん下車する。
(3)(2)で下車した構成員は、搬送すべき完成車両102にそれぞれ乗り組む。
このとき、チーム移動用車両に新たな電子タグラベル(命令タグ)101を貼り替え、搬送すべき完成車両102に電子タグラベル(データタグ)101を貼付する。貼付箇所は、電子タグラベル(命令タグ)101に記憶されている通りとする。
(4)チーム移動用車両を先頭に、チームの要員がそれぞれ乗り組んだ完成車両102が後続して、完成車両102の運搬先地点へ走行する。
このとき、チーム移動用車両、完成車両102の順で、各車両が、ゲート型リーダ装置123のゲート型アンテナ1232を通過する。
(5)完成車両102を運搬先地点の所定箇所に配列し、それらの運転者は、完成車両102から下車する。
(6)搬送すべき完成車両102をすべて搬送し終わるまで、前記した(1)以降の工程を繰り返す。
The specific procedure is roughly as follows.
(1) All the members of one team get on the team moving vehicle and move to the transportation source point where the completed vehicles 102 before transportation are accumulated.
(2) Except for the driver of the team moving vehicle, the other members of this team (the driver of the completed vehicle 102) get off once.
(3) Each member who gets off in (2) gets on the completed vehicle 102 to be transported.
At this time, a new electronic tag label (command tag) 101 is attached to the team moving vehicle, and the electronic tag label (data tag) 101 is attached to the completed vehicle 102 to be transported. The pasting location is assumed to be stored in the electronic tag label (command tag) 101.
(4) The completed vehicle 102 on which the team members ride is followed by the team moving vehicle at the head, and travels to the transportation destination point of the completed vehicle 102.
At this time, the vehicles pass through the gate type antenna 1232 of the gate type reader device 123 in the order of the team moving vehicle and the completed vehicle 102.
(5) The completed vehicle 102 is arranged at a predetermined location of the transportation destination point, and those drivers get off from the completed vehicle 102.
(6) The above-described steps (1) and subsequent steps are repeated until all the completed vehicles 102 to be transported are transported.

図4は、ゲート型リーダ装置123を詳細に示す説明図である。
ゲート型リーダ装置123は、リーダ制御装置1231と、ゲート型アンテナ1232とを含んでいる。
ゲート型アンテナ1232は、チーム移動用車両および完成車両102が通過しうる内寸を有するゲートに、第1のアンテナ1232a(左上),第2のアンテナ1232b(左下),第3のアンテナ1232c(右上),第4のアンテナ1232d(右下)を配置して構成されている。このゲートは、一辺が2[m]から3[m]程度の長さのコの字形または四角形状の枠であり、その枠の中を完成車両102が若干の間隙をもって通過できる。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the gate type reader device 123 in detail.
The gate type reader device 123 includes a reader control device 1231 and a gate type antenna 1232.
The gate-type antenna 1232 has a first antenna 1232a (upper left), a second antenna 1232b (lower left), and a third antenna 1232c (upper right) on gates having internal dimensions through which the team moving vehicle and the completed vehicle 102 can pass. ), A fourth antenna 1232d (lower right) is arranged. This gate is a U-shaped or quadrangular frame with a side of about 2 [m] to 3 [m], and the completed vehicle 102 can pass through the frame with a slight gap.

リーダ制御装置1231は、コンピュータ122の制御に基づいて、ゲート型アンテナ1232の第1のアンテナ1232a(左上),第2のアンテナ1232b(左下),第3のアンテナ1232c(右上),第4のアンテナ1232d(右下)のいずれかに切り替え、電子タグラベル101を読み取る機能を有する。
リーダ制御装置1231は、初期状態(デフォルト)では、ゲート型アンテナ1232を構成する各アンテナ(1232a,1232b,1232c,1232d)に対して順番に電磁波または電磁界を発生させ、電子タグラベル101と通信する制御を行う。
Based on the control of the computer 122, the reader control device 1231 includes a first antenna 1232a (upper left), a second antenna 1232b (lower left), a third antenna 1232c (upper right), and a fourth antenna of the gate type antenna 1232. The electronic tag label 101 is read by switching to any one of 1232d (lower right).
In the initial state (default), the reader control device 1231 generates an electromagnetic wave or an electromagnetic field in order for each antenna (1232a, 1232b, 1232c, 1232d) constituting the gate type antenna 1232 and communicates with the electronic tag label 101. Take control.

前記したように、ゲートは、一辺が例えば2[m]から3[m]程度の長さのコの字形または四角形状の枠であり、その枠の中を完成車両102が通過する。このとき、リーダ制御装置1231は、いずれかのアンテナから電磁波または電磁界を発生させ、通過する完成車両102に付した電子タグラベル101(の電子タグ部分)と通信し、データを送受信する。完成車両102ごとに電子タグラベル101の読取位置(貼付位置)は決まっていて、出荷管理データベース133(図1参照)にアクセスすれば知ることができる。例えば、第1のアンテナ1232aから電波を輻射し、その電波に電子タグラベル101が応答し、通信路が確立すると、電子タグラベル101は、第1のアンテナ1232aを通じて通信を行う。この間、電子タグラベル101は、他のアンテナ(1232b,1232c,1232d)を通じた通信は行わない。   As described above, the gate is a U-shaped or quadrangular frame having a length of about 2 [m] to 3 [m] on one side, and the completed vehicle 102 passes through the frame. At this time, the reader control device 1231 generates an electromagnetic wave or an electromagnetic field from one of the antennas, communicates with the electronic tag label 101 (the electronic tag portion thereof) attached to the completed vehicle 102 passing therethrough, and transmits / receives data. The reading position (sticking position) of the electronic tag label 101 is determined for each completed vehicle 102, and can be known by accessing the shipping management database 133 (see FIG. 1). For example, when a radio wave is radiated from the first antenna 1232a, the electronic tag label 101 responds to the radio wave, and a communication path is established, the electronic tag label 101 performs communication through the first antenna 1232a. During this time, the electronic tag label 101 does not perform communication through other antennas (1232b, 1232c, 1232d).

図5は、出荷予定データが記憶され、完成車両102を管理するため貼付する電子タグラベル101を発行する手順を示すフローチャートである(適宜、図1参照)。   FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for issuing the electronic tag label 101 for storing the shipping schedule data and managing the completed vehicle 102 (see FIG. 1 as appropriate).

まず、電子タグ発行所111では、電子タグラベル101発行用のコンピュータ112は、ネットワーク141を経由し、データセンタ131にあるサーバ132にアクセスし、出荷管理データベース133から出荷予定データを取得し(ステップ201)、コンピュータ112に保存する。   First, in the electronic tag issuing place 111, the computer 112 for issuing the electronic tag label 101 accesses the server 132 in the data center 131 via the network 141, and acquires the shipping schedule data from the shipping management database 133 (step 201). ) And stored in the computer 112.

次に、出荷予定データを基に出荷予定に応じたアンテナシーケンスを算出する(ステップ202)。ここで算出されるアンテナシーケンスは、初期値であり、デフォルトで設定される。   Next, an antenna sequence corresponding to the shipping schedule is calculated based on the shipping schedule data (step 202). The antenna sequence calculated here is an initial value and is set by default.

算出式は次の通りである。
第nのアンテナの選択率:
(Σ{各車種×第nのアンテナのシーケンス該当率×出荷台数})/総出荷台数
アンテナシーケンスは各選択率に従い、ランダムに選択する。
The calculation formula is as follows.
N-th antenna selectivity:
(Σ {each vehicle type × n-th antenna sequence corresponding rate × shipment number)} / total shipment number The antenna sequence is randomly selected according to each selection rate.

図6は、出荷予定リスト900のデータリストを示す図であり、図7は、車種ごとの最適なアンテナシーケンスを示すアンテナシーケンスリスト910のデータリストを示す図である(適宜、図4参照)。
出荷予定リスト900(図6参照)およびアンテナシーケンスリスト910(図7参照)を合わせて参照し、アンテナシーケンスの初期値(デフォルト値)を計算する。第nのアンテナの選択率を求めるには、まず、アンテナシーケンスリスト910の車種別アンテナシーケンスフィールド914を検索して、第nのアンテナを用いるシーケンスに係るレコードを探し、これらのレコードごとにアンテナシーケンスで第nのアンテナが該当する確率を算出する。そして、出荷予定リスト900の出荷台数フィールド903を参照して、探したレコードごとに、出荷台数を検索する。さらに、レコードごとに、第nのアンテナが該当する確率と出荷台数とを乗算し、レコードごとの乗算結果を積算して総出荷台数で除算して、第nのアンテナの選択率を求める。
FIG. 6 is a diagram showing a data list of the shipping schedule list 900, and FIG. 7 is a diagram showing a data list of an antenna sequence list 910 showing an optimum antenna sequence for each vehicle type (see FIG. 4 as appropriate).
The initial value (default value) of the antenna sequence is calculated by referring to the shipping schedule list 900 (see FIG. 6) and the antenna sequence list 910 (see FIG. 7) together. In order to obtain the selection ratio of the n-th antenna, first, the vehicle type antenna sequence field 914 in the antenna sequence list 910 is searched to search for a record related to the sequence using the n-th antenna, and the antenna sequence for each of these records To calculate the probability that the nth antenna corresponds. Then, with reference to the shipment quantity field 903 of the shipment schedule list 900, the shipment quantity is searched for each found record. Further, for each record, the probability corresponding to the nth antenna is multiplied by the number of shipments, and the multiplication results for each record are added and divided by the total number of shipments to obtain the selectivity for the nth antenna.

本例では、第1のアンテナ1232aの選択率=(0.5×40+0.5×10)/100=0.25、すなわち25%となる。同様に、第2のアンテナ1232bの選択率:40%、第3のアンテナ1232cの選択率:5%、第4のアンテナ1232dの選択率:30%となる。   In this example, the selectivity of the first antenna 1232a = (0.5 × 40 + 0.5 × 10) /100=0.25, that is, 25%. Similarly, the selectivity of the second antenna 1232b is 40%, the selectivity of the third antenna 1232c is 5%, and the selectivity of the fourth antenna 1232d is 30%.

図5に戻り(適宜、図4参照)、取得した出荷予定データを基にゲート型リーダ装置123に作動方法を伝達するため、搬送単位ごとに電子タグラベル(命令タグ)101を発行する(ステップ203)。命令タグを発行する際に、電子タグラベル101のUIIに命令タグ識別子および命令データをエンコードして書き込み、ユーザエリアには書き込みをしない。例えば、出荷予定リスト900(図6参照)のレコード#3の場合、エンコードしたものは、「FF01」+「00010012001200030040」などとなる。   Returning to FIG. 5 (see FIG. 4 as appropriate), an electronic tag label (command tag) 101 is issued for each transport unit in order to transmit the operation method to the gate type reader device 123 based on the acquired shipping schedule data (step 203). ). When issuing an instruction tag, the instruction tag identifier and instruction data are encoded and written in the UII of the electronic tag label 101, and not written in the user area. For example, in the case of the record # 3 in the shipping schedule list 900 (see FIG. 6), the encoded data is “FF01” + “00010012001200030040”.

次に、搬送対象の完成車両102に対応する電子タグラベル(データタグ)101を発行する(ステップ204)。データタグを発行する際は、個別管理識別子を付番し、電子タグのUIIに個別管理識別子をエンコードして書き込み、ユーザエリアに車種、出荷台数、出荷日、出荷先のデータをエンコードして書き込む。付番した識別子などのデータは、サーバ132を介して、出荷管理データベース133に記録する。発行した電子タグラベル101は、ゲート型アンテナ1232の所定のアンテナ(1232a,1232b,1232c,1232dのいずれか)(図4参照)で読み取れるように、対象の完成車両102の指定場所に貼付する。例えば、出荷予定リスト900(図6参照)のレコード#3に対応する完成車両102に電子タグラベル101を発行する場合、個別管理識別子を「0001」とした場合、UIIに「0001」をエンコードして書き込み、ユーザエリアに「00030040200703150001」(アメリカの国番号を0001とした場合)をエンコードして書き込む。   Next, an electronic tag label (data tag) 101 corresponding to the completed vehicle 102 to be transported is issued (step 204). When issuing a data tag, the individual management identifier is numbered, the individual management identifier is encoded and written in the UII of the electronic tag, and the vehicle type, shipment number, shipping date, and shipping destination data are encoded and written in the user area. . Data such as numbered identifiers is recorded in the shipment management database 133 via the server 132. The issued electronic tag label 101 is affixed to a designated place of the target completed vehicle 102 so that it can be read by a predetermined antenna (any one of 1232a, 1232b, 1232c, and 1232d) of the gate type antenna 1232 (see FIG. 4). For example, when issuing the electronic tag label 101 to the completed vehicle 102 corresponding to the record # 3 in the shipping schedule list 900 (see FIG. 6), if the individual management identifier is “0001”, encode “0001” in the UII. Write and encode “000300402007703150001” (when the US country code is 0001) in the user area.

図8は、ゲート型リーダ装置123による電子タグラベル101の読み取りおよび読み取りデータによるシステム制御の概要を示すフローチャートである。
まず、命令タグおよびデータタグを読み取るため、ゲート型リーダ装置123およびコンピュータ122を起動する(ステップ301)。
ゲート型リーダ装置123のアンテナ制御シーケンスパターンの初期値(デフォルト値)として、出荷予定データを基に算出したアンテナシーケンスを設定する(ステップ302)。
読取ポイント121aに設置されているコンピュータ122は、ネットワーク141を経由し、データセンタ131に設置しているサーバ132にアクセスし、出荷管理データベース133から出荷予定データを取得する(ステップ303)。取得したデータは読取ポイント121aに設置しているコンピュータ122に保存する。
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of system control based on reading of the electronic tag label 101 by the gate type reader device 123 and read data.
First, in order to read an instruction tag and a data tag, the gate type reader device 123 and the computer 122 are activated (step 301).
As the initial value (default value) of the antenna control sequence pattern of the gate type reader device 123, an antenna sequence calculated based on the shipping schedule data is set (step 302).
The computer 122 installed at the reading point 121a accesses the server 132 installed in the data center 131 via the network 141, and acquires shipping schedule data from the shipping management database 133 (step 303). The acquired data is stored in the computer 122 installed at the reading point 121a.

保存したデータは完成車両102の出荷実績と照合し、出荷確認を行う。そのため、ゲート型リーダ装置123によって完成車両102等に貼付した電子タグラベル101の読み取りおよびデータ処理を行う(ステップ304)。このステップ304については、後で詳細に説明する。   The stored data is checked against the shipment record of the completed vehicle 102 to confirm the shipment. Therefore, the electronic tag label 101 affixed to the completed vehicle 102 and the like is read and processed by the gate type reader device 123 (step 304). This step 304 will be described later in detail.

読み取ったデータと出荷予定データとを照合して出荷確認を行い、出荷予定が完了したか否かを判断する(ステップ305)。
出荷が完了した場合は(ステップ305のYes)、ゲート型リーダ装置123およびコンピュータ122を待機状態にし(ステップ306)、この搬送単位の処理を終了する。
出荷が完了していない場合は(ステップ305のNo)、完成車両102の出荷予定データがすべて確認されていないこととなるので、ステップ304へ戻り、電子タグラベル101の読み取りおよびデータ処理を反復する。
The read data is compared with the shipping schedule data to confirm shipping, and determine whether the shipping schedule is completed (step 305).
When the shipment is completed (Yes in Step 305), the gate type reader device 123 and the computer 122 are set in a standby state (Step 306), and the processing for this transport unit is finished.
If the shipment has not been completed (No in Step 305), all the shipping schedule data of the completed vehicle 102 has not been confirmed, so the process returns to Step 304 and the reading of the electronic tag label 101 and the data processing are repeated.

図9および図10は、ゲート型リーダ装置123による電子タグラベル101の読み取りおよび読み取りデータによるシステム制御(図8のステップ304)について詳細に示すフローチャートであって、図9はその前半部分を示し、図10はその後半部分を示す。
読み取った電子タグラベル101が命令タグであるかデータタグであるかによって、命令タグによるリーダ制御が行われる場合(第1の場合)と、データタグによるデータ制御が行われる場合(第2の場合)との、2つの場合があり得るので、それぞれの場合について分けて説明する。
9 and 10 are flowcharts showing in detail the reading of the electronic tag label 101 by the gate type reader device 123 and the system control based on the read data (step 304 in FIG. 8). FIG. 9 shows the first half of the flowchart. 10 shows the latter half part.
Depending on whether the read electronic tag label 101 is an instruction tag or a data tag, reader control by an instruction tag is performed (first case) and data control by a data tag is performed (second case). Since there are two cases, the cases will be described separately.

第1の場合:命令タグによるリーダ制御
命令タグ識別子および命令データが、「FF01」+「00010012001200030040」である例について説明する(図2および図3参照)。
First Case: Reader Control by Instruction Tag An example in which the instruction tag identifier and the instruction data are “FF01” + “00010012001200030040” will be described (see FIGS. 2 and 3).

まず、図9を参照し、電子タグラベル101からデータを読み取る(ステップ401)。具体的には、ゲート型リーダ装置123を通過する車両に貼付された電子タグラベル101から、UIIおよびユーザエリアの情報を読み取る。
そして、読み取ったUIIのデータに命令タグ識別子が含まれているか否かを判断する(ステップ402)。
命令タグ識別子が含まれている場合(ステップ402のYes)、ステップ404へ進み、含まれていない場合(ステップ402のNo)、ステップ403へ進む。ステップ403以降の処理は、第2の場合として、後記する。
First, referring to FIG. 9, data is read from the electronic tag label 101 (step 401). Specifically, UII and user area information is read from the electronic tag label 101 attached to the vehicle passing through the gate type reader device 123.
Then, it is determined whether or not an instruction tag identifier is included in the read UII data (step 402).
If the instruction tag identifier is included (Yes in step 402), the process proceeds to step 404. If not included (No in step 402), the process proceeds to step 403. The processing after step 403 will be described later as a second case.

例えば、命令タグ識別子の値が「FF01」であるとき、命令タグ識別子判別テーブル920(図2参照)を参照すると、レコード#1から、命令タグであることが分かり、対象ポイントは読取ポイント121a、対象システムはゲート型リーダ装置123、処理種別は通信制御であることが分かる。そして、この電子タグラベル101は命令タグであるから、ステップ404へ進む。   For example, when the value of the instruction tag identifier is “FF01”, referring to the instruction tag identifier determination table 920 (see FIG. 2), it can be seen from record # 1 that it is an instruction tag, and the target point is the reading point 121a, It can be seen that the target system is the gate type reader device 123 and the processing type is communication control. Since the electronic tag label 101 is an instruction tag, the process proceeds to step 404.

読み取ったデータに命令タグ識別子が含まれている場合(ステップ402のYes)、読み取ったUIIから命令データを取り出し(ステップ404)、フォーマットチェック、命令データ値の有効性チェックを行う。そして、命令データがサーバ132から取得した出荷予定データに存在するかのチェックを行う。この例では、命令データは「00010012001200030040」であるから、命令番号は「0001」、命令長は「0012」、命令内容は「0012」、車種番号は「0003」、予定台数は「0040」であることが分かる。命令番号は「0001」であるから、命令定義テーブル930(図3参照)を参照すると、アンテナシーケンスを第1のアンテナ1232a→第2のアンテナ1232b→第3のアンテナ1232c→第4のアンテナ1232dの順に切り替えることを意味する。また、車種番号が「0003」であるから、出荷予定リスト900(図6参照)のレコード#3を参照すると、車種が「B」で「左ハンドル」の車両を40台測定する、という命令となる。   If the read data includes an instruction tag identifier (Yes in Step 402), the instruction data is taken out from the read UII (Step 404), the format check, and the validity check of the instruction data value are performed. Then, it is checked whether the command data exists in the shipping schedule data acquired from the server 132. In this example, since the command data is “00010012001200030040”, the command number is “0001”, the command length is “0012”, the command content is “0012”, the vehicle type number is “0003”, and the planned number is “0040”. I understand that. Since the command number is “0001”, referring to the command definition table 930 (see FIG. 3), the antenna sequence is changed from the first antenna 1232a → the second antenna 1232b → the third antenna 1232c → the fourth antenna 1232d. This means switching in order. Since the vehicle model number is “0003”, referring to the record # 3 in the shipping schedule list 900 (see FIG. 6), an instruction to measure 40 vehicles with the vehicle type “B” and “left steering wheel” Become.

次に、命令タグから指示された命令データに例外条件を付加し、命令を確定する(ステップ408)。例外条件は、次のように設定する。
(1)命令データで指定されているシーケンスに対応しないアンテナを読み取りパターンに必要とする車種がまぎれてしまう場合を考慮し、デフォルトシーケンスX%分を命令に追加する。
(2)命令データに基づいてシーケンスを指定してから予定時間Yを過ぎても予定台数を読み取り終わらない場合、アンテナシーケンスを初期状態(デフォルトシーケンス)に戻す。
(3)命令データに対応する出荷予定データに該当しない電子タグラベル101を連続してZ回読み取った場合、アンテナシーケンスを初期状態(デフォルトシーケンス)に戻す。
Next, an exception condition is added to the instruction data instructed from the instruction tag to determine the instruction (step 408). Exception conditions are set as follows.
(1) In consideration of a case where a vehicle type that requires an antenna that does not correspond to the sequence specified by the command data to be read pattern is covered, the default sequence X% is added to the command.
(2) If the planned number is not read after the scheduled time Y has passed since the sequence was specified based on the command data, the antenna sequence is returned to the initial state (default sequence).
(3) When the RFID label 101 that does not correspond to the shipping schedule data corresponding to the command data is continuously read Z times, the antenna sequence is returned to the initial state (default sequence).

ゲート型リーダ装置123のアンテナシーケンスについて、確定した命令に合わせてアンテナシーケンスを設定し(ステップ409)、例外条件を付加した命令のアンテナ制御シーケンスにする。
例えば、X=10、Y=80(予定台数を40台×平均処理時間を2分とした場合)、Z=3とした場合の例を次に示す。デフォルトシーケンスを命令データのシーケンスに対して10%付加したシーケンスとし、80分を経過しても予定台数を読み取らなかった、または、3台を超えて連続して車種番号が「0003」以外の車種を読み取った場合、例外条件に合致したと判断し、アンテナシーケンスを初期値(デフォルトシーケンス)に変更する。
As for the antenna sequence of the gate-type reader device 123, an antenna sequence is set in accordance with the determined command (step 409), and the command is an antenna control sequence to which an exceptional condition is added.
For example, an example in which X = 10, Y = 80 (when the planned number is 40 × when the average processing time is 2 minutes) and Z = 3 is shown below. The default sequence is a sequence with 10% added to the sequence of command data, and the planned number has not been read even after 80 minutes have passed, or the vehicle model number is other than “0003” continuously exceeding 3 units. Is read, it is determined that the exception condition is met, and the antenna sequence is changed to the initial value (default sequence).

図10に移り、ゲート型リーダ装置123を通過する車両に貼付された電子タグラベル101からデータを読み取る(ステップ410)。読み取ったデータ(UIIおよびユーザエリア)と出荷予定データとを照合し(ステップ411)、出荷検品を行う。照合したデータは、出荷管理データベース133に登録する。   Moving to FIG. 10, data is read from the electronic tag label 101 attached to the vehicle passing through the gate type reader device 123 (step 410). The read data (UII and user area) and the shipping schedule data are collated (step 411), and shipping inspection is performed. The collated data is registered in the shipping management database 133.

次に、命令に対する読み取り台数および例外条件に関するチェックを行う。
命令が示す予定台数分の電子タグラベル101を読み取ったか否かを判断する(ステップ412)。
読み取った場合(ステップ412のYes)、アンテナシーケンスを初期状態に設定し(ステップ415)、この搬送単位に係る処理を終了する。
Next, a check is performed regarding the number of read items and exception conditions for the instruction.
It is determined whether or not the electronic tag labels 101 corresponding to the planned number indicated by the instruction have been read (step 412).
If read (Yes in step 412), the antenna sequence is set to the initial state (step 415), and the processing relating to the transport unit is terminated.

読み取らなかった場合(ステップ412のNo)命令を開始してから、予定時間Yを経過したか否かを判断する(ステップ413)。
予定時間Yを経過した場合(ステップ413のYes)、アンテナシーケンスを初期状態に設定し(ステップ415)、この搬送単位に係る処理を終了する。
If not read (No in step 412), it is determined whether or not the scheduled time Y has elapsed since the command was started (step 413).
When the scheduled time Y has elapsed (Yes in step 413), the antenna sequence is set to the initial state (step 415), and the processing relating to this transport unit is terminated.

予定時間Yを経過していない場合(ステップ413のNo)、命令に該当しない電子タグラベル101を所定回数以上(つまり、連続してZ回を超えて)読み取ったか否かを判断する(ステップ414)。
所定回数以上(Z回を超えて)読み取った場合(ステップ414のYes)、アンテナシーケンス初期状態に設定し(ステップ415)、この搬送単位に係る処理を終了する。
読み取っていない場合(ステップ414のNo)、ステップ410以降の処理を繰り返す。
If the scheduled time Y has not elapsed (No in step 413), it is determined whether or not the electronic tag label 101 not corresponding to the command has been read a predetermined number of times (that is, continuously exceeding Z times) (step 414). .
When reading is performed a predetermined number of times or more (exceeding Z times) (Yes in Step 414), the antenna sequence is set to the initial state (Step 415), and the processing related to the transport unit is ended.
If not read (No in step 414), the processing from step 410 is repeated.

第2の場合:データタグによるリーダ制御
UIIに「0001」、ユーザエリアに「00030040200703150001」を記憶させた例を説明する(図2および図3参照)。
図9に戻り、ステップ401からステップ402までについては、第1の場合と同様に行う。
Second Case: Reader Control by Data Tag An example in which “0001” is stored in the UII and “00030040200703150001” is stored in the user area will be described (see FIGS. 2 and 3).
Returning to FIG. 9, steps 401 to 402 are performed in the same manner as in the first case.

次に、読み取ったデータの形式がデータタグの形式であるか否かを判断する(ステップ403)。   Next, it is determined whether or not the format of the read data is a data tag format (step 403).

データタグの形式でない場合は(ステップ403のNo)、読み取ったデータを処理し(ステップ406)、この搬送単位に係る処理を終了する。このデータは、命令タグに記憶される形式でなく、データタグに記憶される形式でもないことから、このデータに対応する処理を行うこととなるが、詳細については記載を省略する。   If it is not in the data tag format (No in step 403), the read data is processed (step 406), and the processing relating to this transport unit is terminated. Since this data is neither in the format stored in the instruction tag nor in the format stored in the data tag, processing corresponding to this data is performed, but the description is omitted for details.

データタグの形式である場合は(ステップ403のYes)、次のステップ405へ進む。
本例では、ユーザエリアのデータが「00030040200703150001」であり、データタグ形式であるから、次のステップ405へ進む。
If it is in the data tag format (Yes in step 403), the process proceeds to the next step 405.
In this example, the data in the user area is “000300402007703150001”, which is in the data tag format, so the process proceeds to the next step 405.

次のステップ405では、読み取ったデータから命令を取り出す。
そして、読み取ったデータと出荷予定データとを照合し(ステップ407)、出荷検品を行う。照合されたデータは、出荷管理データベース133に登録する。
In the next step 405, an instruction is extracted from the read data.
Then, the read data and the shipping schedule data are collated (step 407), and shipping inspection is performed. The collated data is registered in the shipping management database 133.

本例では、ユーザエリアのデータが「00030040200703150001」であり、出荷予定リスト910(図6参照)を参照すると、車種番号が「0003」、予定台数が「0040」、出荷予定日が「20070315」、出荷先が「0001」(アメリカ)であり、照合の結果、出荷予定データに存在することが確認される。そして、この出荷予定データからは、ゲート型リーダ装置123が受け取る命令を作成している。本例では、アンテナシーケンスリスト910のレコード#3(図7参照)を参照すると、車種番号が「0003」のアンテナシーケンスを第1のアンテナ1232a→第2のアンテナ1232bと設定を行い、車両を40台測定する、という命令になる。   In this example, the user area data is “000300402007703150001”, and referring to the shipping schedule list 910 (see FIG. 6), the vehicle model number is “0003”, the planned number is “0040”, and the shipping date is “20070315”. It is confirmed that the shipping destination is “0001” (United States) and exists in the shipping schedule data as a result of collation. A command received by the gate type reader device 123 is created from the shipping schedule data. In this example, referring to the record # 3 (see FIG. 7) of the antenna sequence list 910, the antenna sequence with the vehicle type number “0003” is set as the first antenna 1232a → the second antenna 1232b, and the vehicle is It becomes an order to measure the table.

以降のステップ408からステップ415までの処理は、第1の場合と同様であるから、省略する。   The subsequent processing from step 408 to step 415 is the same as that in the first case, and is therefore omitted.

本発明による実施形態によれば、事前に電子タグラベル101が通過する位置のデータを入手し、最適な制御を解析し、ゲート型リーダ装置123に作動方法を与えることで、電子タグラベル101の読取率を向上できる。   According to the embodiment of the present invention, the reading rate of the electronic tag label 101 is obtained by obtaining the data of the position where the electronic tag label 101 passes in advance, analyzing the optimum control, and giving the gate reader device 123 the operation method. Can be improved.

ゲート型リーダ装置123で読取率を改善することは、検品業務などで非常に有益である。本発明によれば、ゲート型リーダ装置123の作動方法を応用することによって、リーダ装置の読取率を改善できる。本発明の技術は、完成車両102やその他の物品の物流において好適に利用できる。   Improving the reading rate with the gate-type reader device 123 is very useful in inspection work. According to the present invention, the reading rate of the reader device can be improved by applying the operation method of the gate type reader device 123. The technology of the present invention can be suitably used in the distribution of the completed vehicle 102 and other articles.

本発明による一実施形態の物流管理システムの概要を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the outline | summary of the physical distribution management system of one Embodiment by this invention. 命令タグ識別子判別テーブルのデータリストを示す図である。It is a figure which shows the data list of an instruction tag identifier discrimination | determination table. 命令定義テーブルのデータリストを示す図である。It is a figure which shows the data list of an instruction definition table. ゲート型リーダ装置を詳細に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a gate type reader apparatus in detail. 出荷予定データが記憶され、完成車両を管理するため貼付する電子タグラベルを発行する手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure which issues the electronic tag label to which shipping schedule data is memorize | stored and to stick in order to manage a completed vehicle. 出荷予定リストのデータリストを示す図である。It is a figure which shows the data list of a shipping schedule list. 車種ごとの最適なアンテナシーケンスを示すアンテナシーケンスリストのデータリストを示す図である。It is a figure which shows the data list of the antenna sequence list which shows the optimal antenna sequence for every vehicle model. ゲート型リーダ装置による電子タグラベルの読み取りおよび読み取りデータによるシステム制御の概要を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the outline | summary of the system control by the reading of the electronic tag label by a gate type reader apparatus, and read data. ゲート型リーダ装置による電子タグラベルの読み取りおよび読み取りデータによるシステム制御(図8のステップ304)について詳細に示すフローチャートの前半部分である。FIG. 10 is a first half of a flowchart showing in detail the reading of the electronic tag label by the gate type reader device and the system control by the read data (step 304 in FIG. 8). ゲート型リーダ装置による電子タグラベルの読み取りおよび読み取りデータによるシステム制御(図8のステップ304)について詳細に示すフローチャートの後半部分である。It is the latter half part of the flowchart which shows in detail the system control (step 304 of FIG. 8) by the reading of the electronic tag label by a gate type reader apparatus, and reading data.

符号の説明Explanation of symbols

100 物流管理システム
101 電子タグラベル
102 完成車両
111 電子タグ発行所
112,122 コンピュータ
113 電子タグ発行装置
121a,121b 読取ポイント
123 ゲート型リーダ装置
131 データセンタ
132 サーバ
133 出荷管理データベース
141 ネットワーク
1231 リーダ制御装置
1232 ゲート型アンテナ
1232a 第1のアンテナ
1232b 第2のアンテナ
1232c 第3のアンテナ
1232d 第4のアンテナ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Logistics management system 101 Electronic tag label 102 Completion vehicle 111 Electronic tag issuing place 112,122 Computer 113 Electronic tag issuing apparatus 121a, 121b Reading point 123 Gate type reader apparatus 131 Data center 132 Server 133 Shipment management database 141 Network 1231 Reader control apparatus 1232 Gate type antenna 1232a First antenna 1232b Second antenna 1232c Third antenna 1232d Fourth antenna

Claims (5)

所定のポイントを通過する第1の物品に付された命令タグを読み取り、前記第1の物品が通過した後に前記所定のポイントを通過する複数の第2の物品に付されたデータタグを読み取る物流管理システムであって、
前記命令タグは、リーダ制御装置に対する命令を記憶しており、
前記データタグは、前記第2の物品に関するデータを記憶しており、
前記データタグが付される位置は、前記第2の物品ごとに決められており、
前記物流管理システムは、
前記第1の物品及び前記第2の物品が通過しうる前記所定のポイントに位置するゲート、及び、前記ゲートに配置された複数のアンテナからなるゲート型アンテナと、
前記命令タグから前記命令を読み取ると、前記読み取られた命令に従って前記複数のアンテナを切り替え、前記切り替えたアンテナを使用して前記データタグを読み取る前記リーダ制御装置と、を備えたゲート型リーダ装置と、
を具備したことを特徴とする物流管理システム。
Logistics that reads a command tag attached to a first article passing through a predetermined point, and reads data tags attached to a plurality of second articles that pass through the predetermined point after the first article passes. A management system,
The command tag stores a command for the reader control device,
The data tag stores data related to the second article,
Position where the data tag is attached is determined before Symbol second object product your capital,
The logistics management system
A gate located at the predetermined point through which the first article and the second article can pass, and a gate type antenna comprising a plurality of antennas arranged on the gate;
A gate-type reader device comprising: the reader control device that reads the command from the command tag, switches the plurality of antennas according to the read command, and reads the data tag using the switched antenna; ,
A logistics management system characterized by comprising:
発行した前記データタグに関するデータを記憶した出荷管理データベースを具備したことを特徴とする請求項1に記載の物流管理システム。   The physical distribution management system according to claim 1, further comprising a shipment management database storing data relating to the issued data tag. 前記出荷管理データベースに基づいて前記データタグを新たに発行し、発行した当該データタグに関するデータを前記出荷管理データベースに書き込む電子タグ発行装置を具備したことを特徴とする請求項2に記載の物流管理システム。   The logistics management according to claim 2, further comprising an electronic tag issuing device that newly issues the data tag based on the shipping management database and writes data relating to the issued data tag to the shipping management database. system. 所定のポイントを通過する第1の物品の所定位置に付した命令タグを読み取り、前記第1の物品が通過した後に前記所定のポイントを通過する複数の第2の物品に付されたデータタグを読み取るゲート型リーダ装置であって、
前記命令タグは、リーダ制御装置に対する命令を記憶しており、
前記データタグは、前記第2の物品に関するデータを記憶しており、
前記データタグが付される位置は、前記第2の物品ごとに決められており、
前記ゲート型リーダ装置は、
前記第1の物品及び前記第2の物品が通過しうる前記所定のポイントに位置するゲート、及び、前記ゲートに配置された複数のアンテナからなるゲート型アンテナと、
前記命令タグから前記命令を読み取ると、前記読み取られた命令に従って前記複数のアンテナを切り替え、前記切り替えたアンテナを使用して前記データタグを読み取る前記リーダ制御装置と、
を具備したことを特徴とするゲート型リーダ装置。
A command tag attached to a predetermined position of a first article that passes through a predetermined point is read, and data tags attached to a plurality of second articles that pass through the predetermined point after the first article passes. A gate type reader device for reading,
The command tag stores a command for the reader control device,
The data tag stores data related to the second article,
Position where the data tag is attached is determined before Symbol second object product your capital,
The gate type reader device is:
A gate located at the predetermined point through which the first article and the second article can pass, and a gate type antenna comprising a plurality of antennas arranged on the gate;
Reading the command from the command tag, switching the plurality of antennas according to the read command, and reading the data tag using the switched antenna,
A gate-type reader device comprising:
所定のポイントを通過する第1の物品の所定位置に付した命令タグを読み取り、前記第1の物品が通過した後に前記所定のポイントを通過する複数の第2の物品に付されたデータタグを読み取るゲート型リーダ装置の作動方法であって、
前記命令タグは、リーダ制御装置に対する命令を記憶しており、
前記データタグは、前記第2の物品に関するデータを記憶しており、
前記データタグが付される位置は、前記第2の物品ごとに決められており、
前記ゲート型リーダ装置のゲート型アンテナは、
前記第1の物品及び前記第2の物品が通過しうる前記所定のポイントに位置するゲート、及び、前記ゲートに配置された複数のアンテナからなり、
前記ゲート型リーダ装置の前記リーダ制御装置は、
前記命令タグから前記命令を読み取ると、前記読み取られた命令に従って前記複数のアンテナを切り替え、前記切り替えたアンテナを使用して前記データタグを読み取ること、
を特徴とするゲート型リーダ装置の作動方法。
A command tag attached to a predetermined position of a first article that passes through a predetermined point is read, and data tags attached to a plurality of second articles that pass through the predetermined point after the first article passes. An operation method of a gate type reader device for reading,
The command tag stores a command for the reader control device,
The data tag stores data related to the second article,
Position where the data tag is attached is determined before Symbol second object product your capital,
The gate type antenna of the gate type reader device is:
A gate located at the predetermined point through which the first article and the second article can pass, and a plurality of antennas arranged at the gate;
The reader control device of the gate type reader device is:
Reading the command from the command tag, switching the plurality of antennas according to the read command, and reading the data tag using the switched antenna;
A method of operating a gate-type reader device characterized by the above.
JP2007180106A 2007-07-09 2007-07-09 Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof Expired - Fee Related JP5144147B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007180106A JP5144147B2 (en) 2007-07-09 2007-07-09 Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007180106A JP5144147B2 (en) 2007-07-09 2007-07-09 Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009012972A JP2009012972A (en) 2009-01-22
JP5144147B2 true JP5144147B2 (en) 2013-02-13

Family

ID=40354332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007180106A Expired - Fee Related JP5144147B2 (en) 2007-07-09 2007-07-09 Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5144147B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106448241A (en) * 2015-08-07 2017-02-22 中兴通讯股份有限公司 Method and device for parking induction, terminal and server

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4369210B2 (en) * 2003-11-27 2009-11-18 東芝テック株式会社 Wireless tag reading method and wireless tag reading system
JP2006005858A (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data-carrier communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009012972A (en) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhekun et al. Applications of RFID technology and smart parts in manufacturing
CN108269038B (en) Warehouse management method and system
US7777629B2 (en) Apparatus and method for preventing loss of baggage using RFID
Hunt et al. RFID: a guide to radio frequency identification
Jones et al. RFID in logistics: a practical introduction
Castro et al. An inside look at RFID technology
RU2292587C1 (en) Method for controlling authenticity and for moving alcohol products (variants)
CN108062647A (en) A kind of staple commodities supply chain Internet of Things management method
ATE368264T1 (en) METHOD, DEVICE AND SYSTEM FOR AUTOMATED SELECTIVE DATA PROVISION BASED ON CONTEXT INFORMATION THROUGH IDENTIFICATION MEANS
CN102063646A (en) Article circulation tracking management system and method based on electronic label
CN106485450A (en) A kind of medicine warehousing system and picking management method
CN109670561A (en) A kind of trajectory processing method of the asset management based on RFID
CN106503940A (en) A kind of middle-size and small-size warehousing system and picking management method
Ferreira et al. RFID for real time passenger monitoring
JP5144147B2 (en) Logistics management system, gate-type reader device and operating method thereof
Bartneck et al. Optimizing Processes with RFID and Auto ID
CN101551659A (en) Storage monitoring system integrating wireless radio-frequency identification
Apte et al. What is the Right RFID for your Process?
Veiseh et al. RFID as an enabler of maintenance management
Aguirre EPCglobal: a universal standard
JP7474131B2 (en) Article management system and article management method
Johnson Ubiquitous communication: tracking technologies within the supply chain
Ten Hompel et al. Automatic identification technology
KR20090113236A (en) Method for Tracing Moving Speed
Nambobi et al. Implementation of Autonomous Library Assistants Using RFID Technology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees