JP5139063B2 - 異なったくぼみを備えた金属箔 - Google Patents

異なったくぼみを備えた金属箔 Download PDF

Info

Publication number
JP5139063B2
JP5139063B2 JP2007531649A JP2007531649A JP5139063B2 JP 5139063 B2 JP5139063 B2 JP 5139063B2 JP 2007531649 A JP2007531649 A JP 2007531649A JP 2007531649 A JP2007531649 A JP 2007531649A JP 5139063 B2 JP5139063 B2 JP 5139063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal foil
indentation
crest
wave
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007531649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513655A (ja
Inventor
ブリュック、ロルフ
マウス、ヴォルフガング
Original Assignee
エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JP2008513655A publication Critical patent/JP2008513655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5139063B2 publication Critical patent/JP5139063B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2814Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates all sheets, plates or foils being corrugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2821Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates the support being provided with means to enhance the mixing process inside the converter, e.g. sheets, plates or foils with protrusions or projections to create turbulence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/32Honeycomb supports characterised by their structural details characterised by the shape, form or number of corrugations of plates, sheets or foils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/1234Honeycomb, or with grain orientation or elongated elements in defined angular relationship in respective components [e.g., parallel, inter- secting, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils
    • Y10T428/12438Composite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本発明は、金属箔の長さにわたって延び互いに隣り合って配置された波頂(***部)と波底(溝部)から成る組織を備え0.15mm〜0.02mmの材料厚さを有する金属箔に関する。波頂あるいは波底の少なくとも一部が少なくとも1個のくぼみを有している。かかる金属箔は、例えば自動車用内燃機関の排気ガス処理装置において、排気ガスの流れ経路を境界づけるために利用されている。
例えば排気ガス処理装置における触媒担体として利用される多くの組織化金属箔が、既に知られている。金属箔の組織は、まず第1に、排気ガス処理装置の内部ないしそれを通過する流れ経路ないし流路を形成し境界づけるためなどに用いられる。排気ガス処理装置において、一般に、その流れ経路ないし流路は、平形金属箔と組織化金属箔で構成されている。その組織として、波形組織、断面矩形組織、断面Ω状組織、断面鋸歯状組織などが知られている。一般に、金属箔の全長にわたって延びるこの組織は、通常、刻印機あるいは互いにかみ合う波形成形ロールによって製造される。その場合、一般に規則的な組織が生じ、その最高部(ないし波頂)と最低部(ないし波底)は、通常、互いに等間隔で金属箔の全長にわたって延びている。その場合、波頂あるいは波底は、通常、金属箔の長さに対して平行に延びているが、湾曲して又は角張って延びる波頂あるいは波底も知られている。
さらに、かかる組織化金属箔に、二次組織を備えることも知られている。この二次組織(ないし第1くぼみ)は、波頂だけに、波底だけに、波頂と波底との間に、あるいはまた、波頂と波底にまたがって形成される。二次組織は、一般に、一次組織より低い高さで形成されている。この二次組織は、例えば金属箔に沿って導かれるガス流の流れに影響を与えるために用いられるが、接合技術継手の限定形成に対して利用することも知られている。
また、かかる二次組織が通常刻印加工され、その際、好適に二次組織の直ぐ隣に孔が打ち抜き加工される、ことも知られている。その場合、金属箔に、部分ガス流を分割して金属箔を貫通して隣の流路に目的に合わせて案内することを可能にする突出部が発生される。
上述の金属箔は、それぞれ種々の目的に利用され、浄化すべき排気ガス流に関して僅かな圧力損失と高い効率を有する点で優れた多くの排気ガス処理装置に既に使われている。それでもなお、効果的で長寿命で柔軟に採用できる排気ガス処理装置を常に開発する努力が払われている。
本発明の課題は、上述の目的を実現する金属箔を提供することにある。特に、従来技術で述べた問題を少なくとも部分的に解消することにある。その場合、特に排気ガス処理装置における柔軟な採用を可能にする構造をした金属箔を提供しようとしている。その場合、金属箔が簡単に製造でき、自動車用内燃機関の排気装置における熱的および動的負荷にも永続的に耐えられるようにしている。
この課題は請求項1に記載の特徴を有する金属箔によって解決される。この金属箔の有利な実施態様並びに特に有利な利用が従属請求項に記載されている。なお各請求項に個々に記載された特徴は、技術的に有意義に互いに任意に組み合わせることができ、本発明の他の実施態様を生じさせる。
ここで提案された金属箔は、0.15mm〜0.02mmの材料厚さを有し、金属箔の長さにわたって延び互いに隣り合って配置された波頂(***部)と波底(溝部)から成る組織を有している。この金属箔は、少なくとも1個の第1くぼみに隣接して、少なくとも1個の第2くぼみが設けられ、この第2くぼみが、対応した波頂あるいは波底に対して第1くぼみと異なった深さ(距離)を有している、ことを特徴としている。
ここで挙げた材料厚さは、金属箔の排気ガス処理装置における有意義な採用を可能にする範囲を表している。金属箔は、一般に、耐熱性および耐食性材料から成り、特にクロムとアルミニウムを含む鋼から成っている。好ましくは、材料厚さは0.1mm〜0.04mmの範囲にある。
ここで「組織」とは、上述したすべての一次組織を含み、特に組織は波形ないし正弦波形に形成されている。その場合、金属箔の全長にわたって好適に互いに平行に延びる波頂と波底が形成されている。従って、波頂および/又は波底の頂部は円形、角形あるいは他の形に形成される。
いまや組織は第1くぼみを有している。この第1くぼみは、一部あるいは全部の波頂、一部あるいは全部の波底、あるいは波底と波頂について形成される。その場合、波頂ないし波底に複数の第1くぼみを、好ましくは、金属箔ないし波頂あるいは波底の長さの方向に連続して形成することもできる。くぼみは、圧縮、ロール、あるいは類似した方式で製造される。くぼみは、波頂を(半径方向に)越えて延ばすこと、あるいは逆向きに向けることができる。このことは波底に対しても当てはまる。
本発明に基づいて、少なくとも1個の第1くぼみに隣接して、少なくとも1個の第2くぼみが設けられている、ことを提案する。この第2くぼみは、形状や広がりに関して第1くぼみと異ならされるが、これは必ずしも必要でない。しかしいずれの場合にも、第1くぼみと第2くぼみは、それらの対応した波頂あるいは波底に対して深さが異なっている。換言すれば、或る波頂における第1くぼみと第2くぼみの形態において、第1くぼみの波頂から最も離れた部分部位は波頂に対して、第2くぼみの最も離れた部分部位とは異なった深さを有している。その深さは、金属箔の広がり平面に対して垂直に規則的に決められている。これにより、波頂ないし波底は例えば段階構造で形成され、その場合、各段は第1くぼみと第2くぼみで形成されている。基本的には、対応した波頂ないし波底に対して異なった深さをした他のくぼみを設けることもでき、これにより、多段形状が発生される。
金属箔のかかる構造により、いまや、波頂ないし波底並びに第1くぼみと第2くぼみに、後での採用中における排気ガス流に、ないし金属箔の隣り合う別の金属箔および/又は排気ガス処理装置のケースへの柔軟な固定時に、非常に柔軟に影響を与えることを可能にする、種々の機能を与えることができる。なおこの点について以下に詳述する。
金属箔の他の実施態様において、くぼみは対応した波頂あるいは波底から一方向に延びている。換言すれば、第1くぼみが波頂を越えて(半径方向に)突出している場合、第2くぼみも同様に波頂を越えて突出している。その場合、好ましくは、第2くぼみの波頂に対する絶対深さは、第1くぼみの絶対深さより大きい。第1くぼみと第2くぼみが波頂あるいは波底を越えて延びておらず、逆向きに形成されている、金属箔の構造が特に有利である。これは、換言すれば、すべての波頂ないしすべての波底が、くぼみで破断されない(平坦ないし平滑な)境界面を規定している、ことを意味する。
また、少なくとも第1くぼみあるいは第2くぼみがプラトー(台地)の形を有している、ことを提案する。好ましくは、第1くぼみと第2くぼみがプラトーとして形成されている。ここで「プラトー」とは、くぼみのほぼ平らなないし平面的経過を意味し、即ち、特にくぼみが波形をしておらず、平面的ないしほぼ平らに延びる少なくとも1個の部分部位を有している、ことを意味する。このプラトーは、好ましくは、対応した波頂ないし波底に対する最大深さを有するくぼみの部分区域ともなっている。くぼみのこのようなプラトーとしての形成によって、後述するように後での採用に有利である所定の接触設置面が形成される。
さらに、少なくとも第1くぼみあるいは第2くぼみが通気性をもって形成されている、ことも提案する。これは特に、金属箔がくぼみの部位においてガスが貫流できる、ことを意味する。これを可能にするために、例えば金属箔にガスの貫流を可能にする開口が設けられる。これにより、かかる金属箔の排気ガス処理装置への採用時、例えば連通通路が形成され、その場合、通路から部分ガス流が、くぼみの開口を通して隣の通路に流れることができる。この形態は例えば、金属箔が排気ガス処理装置におけるフィルタ担体材料として採用されるときに提供するが、他の多くの用途に対して、金属箔を非通気性に形成することが有利である。
金属箔の他の実施態様において、波頂と波底が金属箔の高さを形成し、第1くぼみの深さは高さの50%〜20%の範囲にある。これにより、製造中に波頂ないし波底にほんの僅かな変形しか生じないことが実現され、従って、後での自動車工業分野において生ずるような大きな熱的および動的負荷のもとで事情によって生ずる材料損傷ないし形状欠陥が防止される。
この関係において、波頂と波底が金属箔の高さを形成し、第2くぼみの深さが高さの100%〜40%の範囲にある、ことも提案する。特に、第2くぼみが、第1くぼみの深さのほぼ2倍である深さで形成されている形態が有利である。
金属箔の他の実施態様に応じて、第1くぼみが金属箔の端面に続いている。換言すれば、少なくとも片側端面において波頂ないし波底に第1くぼみが直接形成されている。これにより、例えば後での採用時に、隣接する金属箔あるいはケースに対する接触部位が精確に規定され、その場合、正に金属箔の端面近くにおいて、そのような接触が防止される。
また、フィルタ材料と支持構造物から成る複合体を提案し、その場合、支持構造物は上述した形態に応じた本発明に基づく金属箔を有し、少なくとも第1くぼみあるいは第2くぼみが、フィルタ材料の受け部を形成している。フィルタ材料が例えば一定材料厚さで形成されているとき、それぞれ第1くぼみあるいは第2くぼみがフィルタ材料の受け部として用いられる。材料厚さが変化するフィルタ材料に対して、すべてのくぼみがフィルタ材料に対する受け部ないし接触支持面として用いられる。かかる複合体の形態は、例えば波頂および波底の方向へのフィルタ材料の変位が防止されるようにする。同時に、フィルタ材料の縁は、少なくとも部分的に直接排気ガス洗流から保護される。それでも、金属箔として形成された支持構造物へのフィルタ材料の非脱落固定を用意する補助的な結合技術的継手を利用することができる。好ましくは、このフィルタ材料は、複数の波頂および/又は波底のくぼみにわたって延びている。ここで「受け部」とは、特に金属箔とフィルタ材料の少なくとも部分的なかみ合い結合が形成されるようなくぼみの形態を意味する。
かかる複合体において、フィルタ材料が、少なくとも部分的に第1くぼみあるいは第2くぼみの深さに相当した材料厚さを有している、ことが有利である。これは、例えば複数のかかる複合体を相互に積層する際、接触が専ら金属箔を介して行われるので、隣接する支持構造物とフィルタ材料との接触が防止されるようにする。
有利な用途分野として、ハニカム体が提案される。このハニカム体は、少なくとも部分的に組織化された金属箔を有し、この金属箔は、多数の通路が形成されるように配置されている。このハニカム体は、ここで述べた本発明に基づいて組織化された少なくとも1枚の金属箔を有している。好ましくは、かかるハニカム体は、多数の組織化(波形)金属箔と平形金属箔が互い違いに重ね合わされ、続いて互いに結合ないし巻回されて構成されている。その場合、ハニカム体の所望の横断面形状、例えば円形、楕円形、多角形などが生ずる。基本的には、互いに隣接して配置された通路の相互接続が形成されるように、平形金属箔および/又は組織化(波形)金属箔に貫通路を設けることができる。好ましくは、平方インチ当たりの通路個数は、200〜1600cpsi(”cell per square inch”)の範囲にある(1cpsiは約6.4516cmに相当する)。通路は完全に貫流可能にできるが、通路を例えば交互に閉鎖して形成することもできる。その閉鎖は補助手段によって実施できるが、くぼみをそのために利用することもできる。平形金属箔および/又は組織化(波形)金属箔に加えて、ハニカム体の中に他の構成要素例えばフィルタ材料を一体に組み込むこともできる。
ハニカム体は、有利に、通路の少なくとも一部が、少なくとも第1くぼみあるいは第2くぼみに対して通気性をもって形成される、ように設計されている。好ましくは、すべての通路が両くぼみに対して通気性をもって形成されている。その通気性は、好ましくは、特に粒子、すすなどに対するフィルタ作用を有する多孔性材料が存在することによって達成される。その多孔率は例えば適当なフリース、発泡材料、セラミック材料などの利用によって所望の浄化作用に合わされ、それらの材料は、自動車用内燃機関の排気装置における周辺条件に永続的に耐えることができる。
最後に、本発明に基づく少なくとも1枚の金属箔、フィルタ材料と支持構造物から成る上述した本発明に基づく少なくとも1個の複合体、あるいは上述した本発明に基づく少なくとも1個のハニカム体を有する、自動車用内燃機関の排気ガス処理装置も提案する。排気ガス処理装置は、触媒コンバータ、流れ混合器、粒子トラップ、フィルタ、吸収器などとして形成される。特にこの排気ガス処理装置において、好ましくは、利用された金属箔が少なくとも部分的に(触媒)被覆されている。
以下、本発明の特に有利な実施例並びに技術分野を、図を参照して詳細に説明する。しかし、本発明は図示の実施例に限定されるものではない。
図1は、組織3を備えた金属箔1を概略的に示している。この組織3は金属箔1の長さ4にわたって延び互いに隣り合って配置された波頂(***部)5と波底(溝部)6で形成されている。図1の上部は平面図を示し、下部は正面図を示している。
図示された実施例において、互いに隣り合って配置されたすべての波頂5は、2個の第1くぼみ7を有し、その両第1くぼみ7間に、第2くぼみ8が設けられている。波頂5と波底6は金属箔1の端面11から全長4にわたって反対側端面11まで延びているが、くぼみ7、8は波頂5の一部にわたってしか形成されていない。
正面図(図1の下部)から理解できるように、第1くぼみ7と第2くぼみ8は波頂5から波底6の方向に延び、即ち、波頂5に対して逆向きに延びている。波頂5と波底6により、金属箔1の高さ10が限定づけられ、くぼみ7、8の深さ(距離)9は高さ10より小さい。正面図から理解できるように、第1くぼみ7の第1深さ9は、第2くぼみ8の第2深さ9より小さく形成されている。
かかる金属箔1の有利な利用分野を明瞭にするために、図2にハニカム体17の詳細が示されている。この実施例において、金属箔1はケース21に対してハニカム体17の外側境界部としてスリーブのように形成されている。その場合、波頂5はケース21に対する接点として形成され、これにより、波頂5とケース21との結合区域25が形成されている。結合区域25は、好ましくは、例えばろう材料による接合技術的継手を有している。熱的交番荷重によるハニカム体17のできるだけ支障のない膨張ないし収縮を可能にするために、結合区域25間に他の接点は設けられない。これは、部分的に金属箔1がその端面11まで続く第1くぼみ7を有することによって達成される。このようにして同時に、例えば製造中における結合区域25から漏出するろう材料が追加的結合点を発生しない、ことが保証される。
さらに、金属箔1は、排気ガスが流れ方向24に少なくとも部分的に貫流できる通路18の境界部となっている。第2くぼみ8を備えた金属箔1の形成によって、矢印で示されているように、排気ガスの流れ挙動が影響される。排気ガス流の一部は例えば強制的に隣の金属箔を貫通して通され、その排気ガス流は同時にフィルタ材料13を透過する。
フィルタ材料13は、第1くぼみだけを有する金属箔によって固定されている。その第1くぼみはいまや波頂5から、あるいはフィルタ材料13の材料厚さ16にほぼ相当した平形金属箔が利用されるときには、表面から、深さ9を有している。また金属箔は受け部15として形成された第1くぼみ7の部位に、フィルタ材料13および金属箔1の隣の通路18への貫流を可能にする多数の開口22が設けられている。これにより、フィルタ材料13は例えば排気ガスに含まれる固形粒子を除去するために用いられ、その金属箔1は、排気ガスに含まれる特にガス状有害物を転換する被覆層26が設けられている。
図3は、金属箔1として形成された支持構造物14とフィルタ材料13とを有する複合体12を斜視図で示している。ここで、支持構造物14に第1くぼみ7と第2くぼみ8(図示せず)が設けられている。基本的には、ここで述べた本発明に基づく金属箔1と無関係に、かかる支持構造物14を第1くぼみ7しか持たない金属箔1で製造することもできる。また、金属箔1ないし支持構造物14の組織3は、波頂5と波底6を備えた規則的構造を有している。組織3は少なくとも部分的に排気ガスが流れ方向24に貫流できる通路18を境界づけている。支持構造物14ないし金属箔1は、0.15mm〜0.02mmの材料厚さ2を有している。フィルタ材料13の材料厚さ16はほぼ第1くぼみ7の波頂5からの第1深さ9の範囲にある。ここで、フィルタ材料13は繊維23を含む材料を備えたフリースとして構成され、その繊維23は同様に被覆されている(被覆26)。繊維23として、好ましくは、金属繊維23が利用され、これは耐熱性と耐食性を有する。
図4は、自動車用内燃機関20の排気ガス処理装置19の構造を概略的に示している。内燃機関20で発生された排気ガスは、排気管29を通して、複数の排気ガス処理構成要素に向けて流れる。ここでは流れ方向24において、例えば触媒コンバータ27、ハニカム体17、吸収器28およびもう1つの触媒コンバータ27が設けられている。排気ガス内にまず含まれる有害物質は、排気ガスのこれらの構成要素の貫流に応じ、大部分が除去される。
図5は、ハニカム体17の形態の一部を概略的に斜視図で示している。ハニカム体17は互い違いに重ね合わせて配置された金属箔1とフィルタ材料13で構成されている。金属箔1に組織3が形成されているが、フィルタ材料13はほぼ平らな層を有している。断面図で理解できるように、第1くぼみ7と第2くぼみ8は連続して案内羽根のように形成され、ここではその両者間に開口22が設けられている。図示された実施例の場合、すべてのくぼみ7、8がそのような中間に配置された開口22を有しているが、これは必ずしも必要でない。
第1くぼみ7および第2くぼみ8に対して、通路18は通気性をもって形成され、ここではその壁がフィルタ材料13で形成されている。この組合せは、排気ガス流を特に効果的に浄化させる。これは、流れ方向22が多種多様に影響され、これにより、常に新たな部分ガス流が生じ、これらの部分ガス流が、フィルタ材料13を通って隣の通路18に流入し、時折フィルタ材料13に対して平行に透過し、および/又は通路18内だけで単純にくぼみ7、8に沿って流れる。その場合、繰り返して流れ渦流が発生され、これは、排気ガス内に含まれる粒子30とフィルタ材料との緊密に接触を生じさせ、最終的にそこに粒子30が付着される。そして、この沈着ないし付着した粒子30は化学的に気体成分に転換される。
金属箔の第1実施例の平面図と側面図。 ハニカム体の詳細断面図。 複合体の実施例の斜視図。 自動車用内燃機関における排気ガス処理装置を備えた排気装置の構造の概略図。 ハニカム体の形態の一部の概略斜視図。
符号の説明
1 金属箔
2 材料厚さ
3 組織
4 長さ
5 波頂(***部)
6 波底(溝部)
7 第1くぼみ
8 第2くぼみ
9 深さ
10 高さ
11 端面
12 複合体
13 フィルタ材料
14 支持構造物
15 受け部
16 材料厚さ
17 ハニカム体
18 通路
19 排気ガス処理装置
20 内燃機関
21 ケース
22 開口
23 繊維
24 流れ方向
25 結合区域
26 被覆
27 触媒コンバータ
28 吸収器
29 排気管
30 粒子

Claims (12)

  1. 金属箔(1)の長さ(4)にわたって延び互いに隣り合って配置された波頂(5)と波底(6)から成る組織(3)を備え、0.15mm〜0.02mmの材料厚さ(2)を有し、波頂(5)あるいは波底(6)の少なくとも一部が少なくとも1個の第1くぼみ(7)を有する金属箔(1)において、少なくとも1個の第1くぼみ(7)に隣接して、少なくとも1個の第2くぼみ(8)が設けられ、該第2くぼみ(8)が、対応した波頂(5)あるいは波底(6)に対して第1くぼみ(7)と異なった深さ(9)を有しており、波頂(5)ないし波底(6)は段階構造で形成され、その際各段は第1くぼみと第2くぼみで形成され、第1くぼみ(7)および第2くぼみ(8)は相応する波頂(5)あるいは波底(6)に対して反対方向に形成され、第2くぼみ(8)は2つの第1くぼみ(7)の間に備えられていることを特徴とする金属箔(1)。
  2. くぼみ(7、8)が対応した波頂(5)あるいは波底(6)から一方向に延び、すべての波頂およびすべての波底が、それぞれくぼみで破断されない平面を規定していることを特徴とする請求項1に記載の金属箔(1)。
  3. 第1くぼみ(7)あるいは第2くぼみ(8)がプラトー(台地)の形を有し、このプラトーは、対応した波頂ないし波底に対する最大深さを有するくぼみの部分区域を形成していることを特徴とする請求項1又は2に記載の金属箔(1)。
  4. 少なくとも隣接する波頂(5)あるいは波底(6)の1つのまたは複数の範囲において、第1くぼみ(7)あるいは第2くぼみ(8)が通気性をもって形成されて、その際金属箔(1)にガスの貫流を可能にする開口が備えられ、残りの第1くぼみ(7)あるいは第2くぼみ(8)が非通気性であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の金属箔(1)。
  5. 波頂(5)と波底(6)が金属箔(1)の高さ(10)を形成し、第1くぼみ(7)の深さ(9)が高さ(10)の50%〜20%の範囲にあることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の金属箔(1)。
  6. 波頂(5)と波底(6)が金属箔(1)の高さ(10)を形成し、第2くぼみ(8)の深さ(9)が高さ(10)の100%〜40%の範囲にあることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の金属箔(1)。
  7. 第1くぼみ(7)が金属箔(1)の端面(11)に続いていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の金属箔(1)。
  8. フィルタ材料(13)と支持構造物(14)から成る複合体(12)において、支持構造物(14)が請求項1ないし7のいずれか1つに記載の金属箔(1)を有し、少なくとも第1くぼみ(7)あるいは第2くぼみ(8)がフィルタ材料(13)の受け部(15)を形成していることを特徴とする複合体(12)。
  9. フィルタ材料(13)が、少なくとも部分的に第1くぼみ(7)あるいは第2くぼみ(8)の深さ(9)に相当した材料厚さ(16)を有していることを特徴とする請求項8に記載の複合体(12)。
  10. 少なくとも部分的に組織化された金属箔を有し、該金属箔が多数の通路(18)が形成されるように配置されているハニカム体(17)において、請求項1ないし7のいずれか1つに記載の組織化された少なくとも1枚の金属箔(1)を有していることを特徴とするハニカム体。
  11. 通路(18)の少なくとも一部が、少なくとも第1くぼみ(7)あるいは第2くぼみ(8)に対して通気性をもって形成されていることを特徴とする請求項10に記載のハニカム体。
  12. 請求項1ないし7のいずれか1つに記載の少なくとも1枚の金属箔(1)、請求項8又は9に記載の少なくとも1個の複合体(12)、あるいは請求項10又は11に記載の少なくとも1個のハニカム体(17)を有することを特徴とする自動車用内燃機関(20)の排気ガス処理装置(19)。
JP2007531649A 2004-09-17 2005-09-09 異なったくぼみを備えた金属箔 Expired - Fee Related JP5139063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004045106.0 2004-09-17
DE102004045106A DE102004045106A1 (de) 2004-09-17 2004-09-17 Metallfolie mit unterschiedlichen Einbuchtungen
PCT/EP2005/009711 WO2006032383A1 (de) 2004-09-17 2005-09-09 Metallfolie mit unterschiedlichen einbuchtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008513655A JP2008513655A (ja) 2008-05-01
JP5139063B2 true JP5139063B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=35355663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531649A Expired - Fee Related JP5139063B2 (ja) 2004-09-17 2005-09-09 異なったくぼみを備えた金属箔

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7871576B2 (ja)
EP (1) EP1789189B1 (ja)
JP (1) JP5139063B2 (ja)
DE (2) DE102004045106A1 (ja)
ES (1) ES2303687T3 (ja)
WO (1) WO2006032383A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008003658A1 (de) 2008-01-09 2009-07-16 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Wabenkörper mit strukturiertem Blechmaterial
DE102008016148A1 (de) * 2008-03-28 2009-10-01 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Wabenkörper und Verfahren zur Herstellung eines gelöteten Wabenkörpers
DE102008029520A1 (de) * 2008-06-21 2009-12-24 Man Nutzfahrzeuge Ag Partikelabscheider sowie Verfahren zur Abscheidung von Partikeln aus einem Abgasstrom einer Brennkraftmaschine
EP2780097B1 (en) 2011-10-26 2019-04-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Filtration module
DE102016209058A1 (de) * 2016-05-25 2017-11-30 Continental Automotive Gmbh Wabenkörper für die Abgasnachbehandlung
CN108455359B (zh) * 2017-12-26 2023-12-15 东莞市业润自动化设备有限公司 一种斜痕折叠机
CN114571187B (zh) * 2022-02-28 2023-03-24 江南大学 一种大功率金属基复合材料散热基板拱形曲面的成形方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD235374A3 (de) * 1984-08-01 1986-05-07 Leipzig Chemieanlagen Profilierwalzenpaar
DE8909128U1 (de) * 1989-07-27 1990-11-29 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 5204 Lohmar Wabenkörper mit internen Anströmkanten, insbesondere Katalysatorkörper für Kraftfahrzeuge
JPH10309475A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Usui Internatl Ind Co Ltd メタルハニカム構造体
AU4080899A (en) * 1998-05-29 1999-12-20 Abb Lummus Global Inc. Structured packing and element therefor
DE10304814C5 (de) * 2003-02-06 2009-07-02 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Werkzeug zur Herstellung von strukturierten Blechlagen; Katalysator-Trägerkörper
DE10311174A1 (de) * 2003-03-12 2004-09-23 Unimet Gmbh Verfahren zur Herstellung einer strukturierten Metallfolie

Also Published As

Publication number Publication date
ES2303687T3 (es) 2008-08-16
EP1789189B1 (de) 2008-03-12
DE102004045106A1 (de) 2006-03-23
US7871576B2 (en) 2011-01-18
US20070207336A1 (en) 2007-09-06
DE502005003238D1 (de) 2008-04-24
EP1789189A1 (de) 2007-05-30
JP2008513655A (ja) 2008-05-01
WO2006032383A1 (de) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5139063B2 (ja) 異なったくぼみを備えた金属箔
US7083860B2 (en) Metallic honeycomb body having at least partially perforated sheet-metal layers
JP5563946B2 (ja) ミクロ構造を持つ金属箔
US20040013580A1 (en) Open filter body with improved flow properties
US7709076B2 (en) Honeycomb body consisting of layers comprising inverted sections and layers comprising counter-structures
US8173268B2 (en) Honeycomb body having radially differently configured connecting points
US7011893B2 (en) Metallic layer with regions of varying material thickness, method for producing such a metallic layer and honeycomb body at least partly produced from such metallic layers
US8771821B2 (en) Honeycomb body with flexible connecting points, exhaust-gas treatment unit and motor vehicle
RU2415740C2 (ru) Соединение тонких проволочек в нетканый материал для изготовления сотовых элементов
US9784160B2 (en) Honeycomb body with connection-free region, exhaust-gas purification unit and motor vehicle
US9151197B2 (en) Particle separator with a metal layer through which exhaust gas can flow and motor vehicle having at least one particle separator
US10054024B2 (en) Honeycomb body with flexibility zones, exhaust-gas purification unit and motor vehicle
US8460612B2 (en) Honeycomb body with structured sheet metal material and particle separator, catalyst carrier body and motor vehicle having the honeycomb body
RU2413575C2 (ru) Способ изготовления кольцеобразного сотового элемента, а также кольцеобразный сотовый элемент
JP6733051B2 (ja) ハニカム体を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111118

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees