JP5128826B2 - 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成 - Google Patents

新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成 Download PDF

Info

Publication number
JP5128826B2
JP5128826B2 JP2007028419A JP2007028419A JP5128826B2 JP 5128826 B2 JP5128826 B2 JP 5128826B2 JP 2007028419 A JP2007028419 A JP 2007028419A JP 2007028419 A JP2007028419 A JP 2007028419A JP 5128826 B2 JP5128826 B2 JP 5128826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gallate
methyl
gallocatechin
dimethyl
epigallocatechin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007028419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008189628A (ja
Inventor
万里 山本
雅信 切田
大樹 本間
豊一 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Agriculture and Food Research Organization
Asahi Group Holdings Ltd
Original Assignee
National Agriculture and Food Research Organization
Asahi Group Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Agriculture and Food Research Organization, Asahi Group Holdings Ltd filed Critical National Agriculture and Food Research Organization
Priority to JP2007028419A priority Critical patent/JP5128826B2/ja
Priority to CNA2008800043673A priority patent/CN101605772A/zh
Priority to US12/449,345 priority patent/US20100324312A1/en
Priority to PCT/JP2008/050685 priority patent/WO2008096586A1/ja
Priority to EP08703535A priority patent/EP2119712A4/en
Publication of JP2008189628A publication Critical patent/JP2008189628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5128826B2 publication Critical patent/JP5128826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2
    • C07D311/62Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2 with oxygen atoms directly attached in position 3, e.g. anthocyanidins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/06Oxygen as only ring hetero atoms containing a six-membered hetero ring, e.g. fluorescein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/70Biological properties of the composition as a whole
    • A61K2800/72Hypo-allergenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Description

本発明はエピガロカテキン−3−O−ガレート、エピカテキン−3−O−ガレートまたはそれらの異性体を基質とした、新規なメチル化カテキン及びその製造方法を提供することを目的とする。
近年、生活環境の変化によりアレルギー患者は急増しているが、アレルギー疾患の治療は長期に渡ることから、副作用がなく日常摂取しても問題がないアレルギー軽減化が強く望まれている。茶は嗜好飲料として多くの人に飲用されており、その主要成分の一つであるエピガロカテキン−3−O−ガレート(以下、「EGCG」と略することがある)は、抗アレルギー作用等(非特許文献1)の多くの生理機能が知られている。最近になり、エピガロカテキン−3−O−(3−O−メチル)ガレートやエピガロカテキン−3−O−(4−O−メチル)ガレート等は、EGCGと比較してさらに抗アレルギー活性が高いカテキン類であることが判明した(特許文献1、非特許文献2)。
EGCGをメチル化する方法としては、非特許文献3、特許文献2、特許文献3に記載の方法があるが、いずれも化学合成・修飾法によるものであり、EGCGのガロイル基の3位、4位、5位のヒドロキシ基を特異的にメチル化することが非常に困難であった。また、メチル化カテキン生合成酵素を用いて部位特異的かつ高効率にメチル化カテキンを生合成できる方法があるが、EGCGの少なくとも1箇所のヒドロキシ基がメチル化された化合物に関しての請求であり、実施例においても2箇所までをメチル化することしか記載されていない。
特開2000-159670公報 特開昭61-145177号公報 特開2002-255810号公報 Matsuo, N.et al.,Allergy 1997,52,p58-64 Sano M, Suzuki M ,Miyase T, Yoshino K, Maeda-Yamamoto M.,J.Agric.Food Chem.,47(5),1906-1910(1999) J.Biochem.55,p205(1964)
本発明は天然物由来のEGCGを基質とし酵素反応法を用いることで、これまでに知られているエピガロカテキン−3−O−(3−O−メチル)ガレートやエピガロカテキン−3−O−(4−O−メチル)ガレート等のメチル化カテキンよりさらに抗アレルギー作用の高い新規なメチル化カテキン及びその製造方法を提供することにある。
本発明者らは、特許文献4(特開2006−141242号公報)に記載の方法でメチル化カテキン合成酵素遺伝子を単離した。この遺伝子を大腸菌に形質転換することにより、メチル化カテキン合成酵素を得るに至った。
本発明は、下記のとおりである。
(1)化学式I
Figure 0005128826
(式中、R〜Rは水素原子又はメチル基を表し、R〜Rの少なくとも3ヶ所以上がメチル基を表す)で示されるエピガロカテキン−3−O−ガレート誘導体またはその異性体。
(2)化学式II
Figure 0005128826
(式中、R〜Rは水素原子又はメチル基を表し、R〜Rの少なくとも3ヶ所以上がメチル基を表す)で示されるエピガロカテキン−3−O−ガレート誘導体またはその異性体。
(3) エピカテキン−3−O−ガレート誘導体がエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートである(1)に記載のエピガロカテキン−3−O−ガレート誘導体。
(4) (1)〜(3)のいずれか1項に記載の化合物を含むことを特徴とする組成物。
(5) (1)〜(3)のいずれか1項に記載の化合物を含むことを特徴とする抗アレルギー剤。
(6) (1)〜(3)のいずれか1項に記載の化合物を含むことを特徴とする飲食品。
(7) (1)〜(3)のいずれか1項に記載の化合物を含むことを特徴とする医薬品又は医薬部外品。
(8) (1)〜(3)のいずれか1項に記載の化合物を含むことを特徴とする化粧品。
(9) 化学式III
Figure 0005128826
で示されるエピガロカテキン−3−O−ガレート及びその異性体、化学式IV
Figure 0005128826
で示されるエピカテキン−3−O−ガレート及びそれらの異性体からなる群より選ばれる少なくとも1種を基質として、メチル化カテキン生合成酵素を反応させることを特徴とする(1)〜(3)のいずれか1項に記載の化合物の製造方法。
本発明の製造方法を用いることによって、EGCG等のカテキン類を基質として効率的に新規なメチル化カテキンを製造できる。さらに本発明によって得られた新規なメチル化カテキンは、抗アレルギー、抗がん、抗肥満、動脈硬化予防、血圧上昇抑制、抗菌等に優れており、飲食品、医薬品、医薬部外品、化粧品等さまざまな商品へ応用することができる。
本発明における新規なメチル化カテキンは化学式IにおいてR〜Rの少なくとも3ヶ所以上がメチル基を示す化合物、又は化学式IIにおいてR〜Rの少なくとも3ヶ所以上がメチル基を示す化合物である。
メチル化カテキンを生合成する酵素(以下、「メチル化カテキン生合成酵素」と呼ぶことがある)は、エピガロカテキン−3−O−ガレート、エピカテキン−3−O−ガレート及びそれらの異性体を基質として、前記化学式(I)、化学式(II)及びそれらの異性体から選ばれた少なくとも1種のメチル化カテキンを生合成する酵素である。本酵素は特開2006−141242号公報に記載の方法で取得することができる。
メチル化カテキン生合成酵素タンパク質をpH4.5〜8.5好ましくはpH6.5〜8の緩衝液に懸濁し、EGCGにS-adenosyl-L- methionine (SAM)を加え、5〜60℃好ましくは、20〜40℃で反応させることにより、本発明の新規なメチル化カテキンを含む酵素反応液を得ることができる。
得られた酵素反応液を濃縮し、カテキン類化合物を抽出することが可能な溶媒等を用いることで、新規なメチル化カテキンを含むカテキン類化合物を抽出することができる。また合成吸着剤を充填したカラムに供して吸着させて洗浄し、適当な溶媒を用いて溶出させることによって、新規なメチル化カテキンを製造することが可能である。さらに得られたカテキン類化合物を分取HPLCを用いて、本発明の新規なメチル化カテキンを製造し、得ることができる。
化学式I、IIで示される化合物及びその異性体は、抗アレルギー作用を有しているので、抗アレルギー剤として有用である。
本発明の飲食品、医薬品、医薬部外品及び化粧品は上記抗アレルギー剤として有用な化学式I、IIで示される化合物及びその異性体からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を含有するものである。
飲食品としては、清涼飲料、炭酸飲料、栄養飲料、果実飲料、乳酸飲料等飲料(これらの飲料の濃縮原液および調製用粉末を含む);アイスクリーム、アイスシャーベット、かき氷等の冷菓;そば、うどん、はるさめ、ギョーザの皮、シュウマイの皮、中華麺、即席麺等の麺類;飴、キャンディー、ガム、チョコレート、錠果、スナック菓子、ビスケット、ゼリー、ジャム、クリーム、焼き菓子等の菓子類;かまぼこ、ちくわ、ハム、ソーセージ等の水産・畜産加工食品;加工乳、発酵乳等の乳製品;マーガリン、マヨネーズ、ショートニング、ホイップクリーム、ドレッシング等の油脂加工食品;ソース、タレ等の調味料;スープ、シチュー、サラダ、惣菜、漬物;その他種々の形態の健康食品、栄養補助食品、特定保健用食品を挙げることができる。
医薬品及び医薬部外品としては、錠剤、液剤、カプセル剤、ドリンク剤、トローチ等が挙げられる。
化粧品としては、洗顔クリーム、化粧水、パック、美容液等の基礎化粧品類;ファンデーション、口紅、アイカラー等のメイクアップ化粧品類;ネイルエナメル、石鹸、入浴剤、サンスクリーン剤、デオドラントスプレー等のボディ化粧品類;シャンプー、リンス、ヘアートリートメント、ヘアームース等の頭髪用化粧品類;育毛剤、養毛剤、ヘアトニック等の頭皮用化粧品類;香水、オーデコロン等の芳香用化粧品類を挙げることができる。
これらを製造するにあたり通常用いられる補助的な原料や添加物と共に添加することができる。
このような原料および添加物としては、例えば、ブドウ糖、果糖、ショ糖、マルトース、ソルビトール、ステビオサイド、ルブソサイド、コーンシロップ、乳糖、マンニット、デキストリン、クエン酸、クエン酸ソーダ、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、乳酸、L−アスコルビン酸、dl−α−トコフェロール、エリソルビン酸ナトリウム、グリセリン、プロピレングリコール、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、アラビアガム、カラギーナン、カゼイン、ゼラチン、ペクチン、寒天、ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンE、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウム、アミノ酸類、カルシウム塩類、界面活性剤、色素、香料、保存料等が挙げられる。
実施例
以下実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
(エピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートの単離精製)
(酵素反応)
特開2006−141242号公報記載の方法で製造したメチル化カテキン生合成酵素の粗酵素液を用いて、酵素反応を行った。酵素反応液(100mM Tris-HCl(pH7.4)、0.2mM MgCl2、25μM EGCG、50μM SAM、粗酵素液の量は酵素反応液の1/5)を調製し、30℃にて16時間行った後、反応液中の濃度が0.04NになるようにHClを添加して反応を停止させた。反応液を55℃湯温中にて30分間保温し、遠心分離(7,000rpm×10min)後の上清をロータリーエバポレーターで濃縮した。濃縮液に等量の酢酸エチルを加えて振とうした後、遠心分離(7,000rpm×10min)により有機層を回収し、ロータリーエバポレーターを用いて濃縮乾固し、35(v/v)%メタノールに溶解した。得られた35(v/v)%メタノール溶解液を分取HPLCにて測定し、分取を行った。
分取HPLC条件
カラム:Inertsil ODS-3(20mm×250mm、ジーエルサイエンス社)
Inertsil ODS-3 ガードカラム(20mm×50mm、ジーエルサイエンス社)
移動相:35(v/v)%メタノール
流速:12mL/min、 検出器:UV280nm、
以上の条件で40min前後のピーク画分を回収し、ロータリーエバポレーターで濃縮した後、凍結乾燥して化合物粉末を得た。
精製した化合物の分子式をTOF-MS(飛行時間型質量分析)を用い、構造式をNMR(核磁気共鳴)を用いて決定した。
TOF-MS測定
「UPLC/TOF-MS条件」
HPLC:ACQUITY UPLC(ウォーターズ社)
カラム:ACQUITY UPLC BEH C18(50 x 2.1 mm、1.7 mm:ウォーターズ社)
移動相:A液‐メタノール B 液‐0.1(v/v)%ギ酸水溶液
10(v/v)%A液(0 min)→ 50(v/v)%A液(5 min)
流速:0.6 mL/min、カラム温度:40℃、注入量:5 mL
検出器:LCT Premier(ウォーターズ社)
イオン源:ESI(ポジティブ、ネガティブ)、コーン電圧:30 V、キャピラリー電圧:2500 V
イオン源温度:120℃、デソルベーション温度:300℃、MSスキャン:m/z 100-1000
ポジティブイオンモードの測定で、[M+H]+=501、ネガティブイオンモードの測定で[M-H]-=499のシグナルが観測されたことから、整数分子量を500と決定した。また、高分解能質量分析の結果より、分子式をC25H24O11と決定した。
NMR測定
精製した化合物をCD3ODに溶解した。NMR測定にはXWIN-NMR AV 600(Bruker Biospin社)を用い、各種NMRスペクトル(1H、13C、HSQC、HMBC、COSY)を測定した。表1に測定結果を示した。その結果、化合物をエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートと決定した。
Figure 0005128826
Figure 0005128826
(エピガロカテキン−3−O−ガレートからエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートへの変換効率)
エピガロカテキン−3−O−ガレートからエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートへの変換効率の確認を行った。酵素反応液(100mM Tris-HCl(pH7.4)、0.2mM MgCl2、粗酵素液の量は酵素反応液の1/5)を調製し、エピガロカテキン−3−O−ガレート 10mgに対してSAMを10mg,20mg又は50mg添加した後、30℃にて反応させた。反応開始0.25,0.5,1,2,3,4,8時間後に経時的に反応液5mLを回収し、反応液中の濃度が0.04NになるようにHClを添加して反応を停止させた。酢酸エチルを8mL加えた後攪拌し、遠心分離(3000rpm×5min)により有機層を回収し200μlの1%アスコルビン酸を添加、吸引濃縮を行った上でHPLCにてエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートの生成量を測定した。その結果、反応時間の経過とともにエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートの生成量は増加し、さらにSAMの添加量が多いほど、変換効率は増す傾向であった。変換効率の推移を図1に示す。
(エピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートのヒスタミン遊離抑制効果)
マウスマスト細胞からのヒスタミン遊離抑制作用を指標にエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートの効果を確認した。比較対象としてエピガロカテキン−3−O−ガレートとそれと比較して高い抗アレルギー作用を有することが知られているエピガロカテキン−3−O−(3−O−メチル)ガレートを用いた。マウスマスト細胞はBMMC(マウス骨髄誘導マスト細胞)を用い、10%非動化FBS(牛胎児血清)、10%D11培養上清(IL-3の給源として)、5mMグルタミン酸Na、50μM 2-メルカプトエタノール添加RPMI1640培地で培養した。細胞(1×107cells/mL)は、抗DNP−マウスIgE抗体で一晩感作した後、翌日Tyrode液に遊離させて披験試料とともに10分インキュベート後、DNP−HAS(抗原)を添加して脱顆粒を誘発し(20分)、上清中のヒスタミン量を液体クロマトグラフ法で測定した。抗アレルギー性はコントロールである蒸留水との相対値の低いものほど高いと判断した。その結果、図2に示されるようにエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートは比較対象のエピガロカテキン−3−O−ガレート及びエピガロカテキン−3−O−(3−O−メチル)ガレートと比較して、さらに高いヒスタミン遊離抑制効果を示した。
これらの結果ら、抗アレルギー作用の高い新規なメチル化カテキンを取得できたことが明らかとなった。
本発明の新規なメチル化カテキン(化学式IのR〜Rの少なくとも3ヶ所以上がメチル化されたもの、又は化学式IIのR〜Rの少なくとも3ヶ所以上がメチル化されたもの)は、EGCG類のカテキン類を基質とし、メチル化カテキン生合成酵素を用いることで効率的に製造できる。さらに製造された新規なメチル化カテキンは抗アレルギーに非常に優れており、本発明は極めて有用である。
エピガロカテキン−3−O−ガレートからエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレートへの変換効率を示すグラフ。図1中、1はエピガロカテキン−3−O−ガレート 10mgに対してSAM 10mg添加を示し、2はエピガロカテキン−3−O−ガレート 10mgに対してSAM 20mg添加、3はエピガロカテキン−3−O−ガレート 10mgに対してSAM 50mg添加を示す。 マウスマスト細胞におけるヒスタミン遊離抑制効果を示すグラフ。図2中、1はエピガロカテキン−3−O−ガレート 12.5μg/mL、2はエピガロカテキン−3−O−ガレート 25μg/mLを示し、3はエピガロカテキン−3−O−(3−O−メチル)ガレート 12.5μg/mL、4はエピガロカテキン−3−O−(3−O−メチル)ガレート 25μg/mLを示し、5はエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレート 12.5μg/mL、6はエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3、5−O−ジメチル)ガレート 25μg/mLを示す。

Claims (7)

  1. ピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレート
  2. 請求項1に記載のエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートを含むことを特徴とする組成物。
  3. 請求項1に記載のエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートを含むことを特徴とする抗アレルギー剤。
  4. 請求項1に記載のエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートを含むことを特徴とする飲食品。
  5. 請求項1に記載のエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートを含むことを特徴とする医薬品又は医薬部外品。
  6. 請求項1に記載のエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートを含むことを特徴とする化粧品。
  7. エピガロカテキン−3−O−ガレートを基質として、メチル化カテキン生合成酵素を反応させることを特徴とする請求項1に記載のエピ(3−O−メチル)ガロカテキン−3−O−(3,5−O−ジメチル)ガレートの製造方法。
JP2007028419A 2007-02-07 2007-02-07 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成 Active JP5128826B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028419A JP5128826B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成
CNA2008800043673A CN101605772A (zh) 2007-02-07 2008-01-21 新型甲基化儿茶素和包含该甲基化儿茶素的组合物
US12/449,345 US20100324312A1 (en) 2007-02-07 2008-01-21 Novel methylated catechin and composition containing the same
PCT/JP2008/050685 WO2008096586A1 (ja) 2007-02-07 2008-01-21 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成
EP08703535A EP2119712A4 (en) 2007-02-07 2008-01-21 NEW METHYLATED CATECHIN AND COMPOSITION CONTAINING THIS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028419A JP5128826B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008189628A JP2008189628A (ja) 2008-08-21
JP5128826B2 true JP5128826B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=39681497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007028419A Active JP5128826B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100324312A1 (ja)
EP (1) EP2119712A4 (ja)
JP (1) JP5128826B2 (ja)
CN (1) CN101605772A (ja)
WO (1) WO2008096586A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101722427B1 (ko) * 2015-04-27 2017-04-04 강원대학교산학협력단 메틸화카테킨을 유효성분으로 함유하는 암세포의 성장억제용 조성물

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5714809B2 (ja) * 2009-06-24 2015-05-07 アサヒ飲料株式会社 茶エキスの製造方法、茶粉末の製造方法及び茶エキス又は茶粉末に含まれるカテキン中のメチル化カテキンの濃度を高める方法。
WO2011000593A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Unilever Plc Method for determining susceptibility of individuals to polyphenols
JP5936841B2 (ja) * 2011-10-05 2016-06-22 森永製菓株式会社 8−ジメチルアリル−(−)−エピガロカテキン−3−o−ガレート
JP6062666B2 (ja) * 2012-06-14 2017-01-18 森永製菓株式会社 水溶性向上剤、水溶性向上方法、及び、水溶液調製方法
CN103113384B (zh) * 2013-02-27 2015-05-20 安徽农业大学 一种名为茯砖素b的儿茶素类衍生物及其制备方法和应用
WO2016013654A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 株式会社プロテクティア アレルゲン活性の抑制剤およびその用途
US20170326100A1 (en) * 2014-12-09 2017-11-16 Amorepacific Corporation Composition for activating longevity gene
KR102681552B1 (ko) * 2016-09-27 2024-07-04 (주)아모레퍼시픽 소장 상피세포에서의 카테킨 흡수 증진제
CN115252519A (zh) * 2022-08-03 2022-11-01 浙江熙正霖生物科技有限公司 一种具有生物活性成分的护发精华液及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145177A (ja) 1984-12-18 1986-07-02 Mitsubishi Chem Ind Ltd カテキン誘導体
JP3637355B2 (ja) 1998-11-20 2005-04-13 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 抗アレルギー剤
JP2002255810A (ja) 2001-02-27 2002-09-11 Tokyo Food Techno Kk 新規抗菌剤、新規カテキン誘導体およびその製造方法
US7122573B2 (en) * 2002-12-06 2006-10-17 Sri International Analogs of green tea polyphenols as chemotherapeutic and chemopreventive agents
WO2005074960A1 (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Asahi Soft Drinks Co., Ltd. 機能性飲料及び組成物
JP2006141242A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization メチル化カテキン生合成酵素をコードする遺伝子
JP5261808B2 (ja) * 2005-04-18 2013-08-14 アサヒグループホールディングス株式会社 脂肪蓄積抑制剤、医薬品及び脂肪蓄積抑制作用を新たに付与する方法
JP4997523B2 (ja) * 2006-01-13 2012-08-08 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 抗アレルギー剤及びこれを含有する飲食品、外用剤、化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101722427B1 (ko) * 2015-04-27 2017-04-04 강원대학교산학협력단 메틸화카테킨을 유효성분으로 함유하는 암세포의 성장억제용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008096586A1 (ja) 2008-08-14
US20100324312A1 (en) 2010-12-23
EP2119712A4 (en) 2011-05-11
JP2008189628A (ja) 2008-08-21
EP2119712A1 (en) 2009-11-18
CN101605772A (zh) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128826B2 (ja) 新規なメチル化カテキン及びそれを含む組成
JP5337855B2 (ja) セラミダーゼ阻害剤の製造方法
KR101434653B1 (ko) 플라본계 화합물의 신규한 용도
WO2008018448A1 (fr) Activateur comprenant un bio-tensioactif comme ingrédient actif, un mannosyl érythritol lipide et son procédé de préparation
CN111434652B (zh) 双尿嘧啶、其用途及其制备方法
JP6177213B2 (ja) トランスレスベラトロール多糖体、その製造方法、及びそれを含む組成物
JP5226297B2 (ja) 8−ヒドロキシリクイリチゲニン及び3’−ヒドロキシイソリクイリチゲニンの少なくともいずれかの製造方法
KR20150086681A (ko) 히드록시 피라논 유도체 화합물을 포함하는 지방세포 분화 촉진용 화장료 조성물
KR101724569B1 (ko) 루부소사이드 생산하는 신규 제조방법
JPH093089A (ja) 新規ポリフェノール配糖体、その製造法およびその用途
TW202313064A (zh) 新穎異黃酮化合物
JP6456032B2 (ja) Sirt1活性化剤および当該Sirt1活性化剤の利用
JP5439671B2 (ja) 抗がん剤
JP6792753B2 (ja) フェルラ酸誘導体含有組成物及びその製造方法
JP2008174458A (ja) 抗酸化作用を有する2−アシルフロログルシノール−4,6−ジ−C−β−D−グルコピラノシド
JP2011256165A (ja) 新規なメチル化テアフラビン及びそれを含む組成物
KR102683158B1 (ko) 에피세사미논 디글루코시드 및 세사미놀 디글루코시드 함량이 증진된 참깨 고속발효물의 제조방법
KR101440479B1 (ko) 신규한 플라니오스타틴 화합물 및 그를 유효성분으로 포함하는 조성물
JP7239135B2 (ja) α-グルコシダーゼ活性阻害剤および血糖値上昇抑制剤
JP6870011B2 (ja) 酵素を用いたリン酸化エクオールの製造法
KR20230158140A (ko) 플라즈마 처리된 에르고스테롤 반응물의 제조방법, 상기 제조방법으로 제조된 반응물, 이로부터 분리된 화합물 및 이의 용도
KR20180024052A (ko) 신규한 디노익산 화합물 및 이를 포함하는 골 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
JP6473321B2 (ja) 酵素を用いたリン酸化エクオールの製造法
JP2023152713A (ja) β-グルコシダーゼ活性向上剤、アグリコン含有組成物の製造方法、アグリコン吸収促進剤、及び飲食品
JP2016034908A (ja) ヒアルロン酸合成酵素誘導作用を呈する脂肪酸誘導体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5128826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250