JP5114500B2 - 内燃機関用の排ガスシステム - Google Patents

内燃機関用の排ガスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5114500B2
JP5114500B2 JP2009548611A JP2009548611A JP5114500B2 JP 5114500 B2 JP5114500 B2 JP 5114500B2 JP 2009548611 A JP2009548611 A JP 2009548611A JP 2009548611 A JP2009548611 A JP 2009548611A JP 5114500 B2 JP5114500 B2 JP 5114500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas system
cylinder
turbocharger
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009548611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518305A (ja
Inventor
クリスティアン シュヴァルツ
フーベルト グラーフ
ヴェルナー ヴェルドールン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JP2010518305A publication Critical patent/JP2010518305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5114500B2 publication Critical patent/JP5114500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/007Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in parallel, e.g. at least one pump supplying alternatively
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/001Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust using exhaust drives arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • F02B37/025Multiple scrolls or multiple gas passages guiding the gas to the pump drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/107More than one exhaust manifold or exhaust collector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念(所謂おいて部分、プリアンブル部分)に記載の特徴を具備した内燃機関に関する。
本発明は、特許文献1を前提技術として成されたものである。同文献からは、気筒から気筒へと90°のクランク角で順番に点火されるV型8気筒の内燃機関が知られている。この内燃機関は、左右のシリンダバンクに気筒を四つずつ有している。各シリンダバンクの気筒は二つずつ、一つの排ガスラインに合流しており、それぞれの排ガスラインは、これと付設されている四つの気筒の排ガスを一つのターボチャージャの内部に送り込むようになっている。したがって内燃機関は、四つの気筒からの排ガスが流れ込む4フロー式の排ガスラインを二本有していることになる。両方の排ガスラインは一緒に一つの排ガスシステムを形成している。これらの排ガスラインは、ターボチャージャへの入口の上流側で、排ガスが導通されるように互いに接続できるようになっている。排ガスが流れる向きでそれぞれのターボチャージャの下流側の排ガスシステムには、排気浄化システムが一つずつ配置されている。
上述の構成方式では、一つの排ガスラインに合流しているそれぞれ四つの気筒の排ガスのいわゆるクロストークと呼ばれる排気干渉が短所となっており、それによりガス交換用吸気弁の最大開弁時間を実現できないでいる。
DE 10 2004 057 129 A1
本発明の課題は、個々の排ガスラインと付設されている四つの気筒の排ガスのクロストークを阻止する対策を提示することにある。
この課題は、請求項1の特徴部分に記載の各特徴により解決される。
本発明にしたがった構成方式により、一つの排ガスラインないしは排気流路に付設されている二つの気筒の点火間隔は、360°のクランク角となる。したがってターボチャージャのタービン翼車には、180°の点火間隔で排ガスが当たることになる。本発明においてはこの構成方式により、それぞれのガス交換用吸気弁の開弁時間を従来技術に対して延長することが可能となり、それにより内燃機関のハイパワー化と高トルク化が達成される。本発明にしたがって排ガスシステムを構成することにより、八つの気筒の全てについて、新気の対称で等しい充填状態がもたらされることになるために、最適ガス交換が達成される。この対称で等しい最適充填により、個々の気筒内にとどまる残留ガスが低減され、それにより内燃機関のノック傾向が大幅に改善されることになる。ほかにも、特に内燃機関の全負荷時の燃費が向上される。それ以外にも、回転数が非常に低い段階ですでに非常に高い値のトルクが加わることになる。これにより、トルクがなかなか立ち上がらない低回転域のいわゆる「ターボラグ」が実質的にほぼ完全に排除されることになる。有利なことにも本発明にしたがった排ガスシステムは、ガソリンエンジンの原理に基づき作動する内燃機関にも、またディーゼルエンジンの原理に基づき作動する内燃機関にも、導入することができる。
請求項2にしたがった構成方式により、排ガスシステムの内部で極端に短い排ガス経路が達成されることになり、それにより排ガスの流れ損失が最小限化されて、排出ならびに燃費面で有利となる。
請求項3にしたがった構成方式は、デュアルフロー式ターボチャージャの非常に好ましい変形実施例であるが、そこでは、それぞれの流路に一つの排ガスラインから排ガスが送り込まれるようになっている。
請求項4にしたがった構成方式は、第2の同様に非常に好ましい変形実施例であるが、そこでは、それぞれのターボチャージャが、専用の流路を一つずつ有している二つの排気タービンを有しており、それぞれの流路には一本の排ガスラインが合流している。
請求項5から8にしたがった構成方式は、非常に好ましい変形実施例ないしは変形製造例である。
本発明にしたがって構成されたV型8気筒内燃機関用の排ガスシステムの図式図である。
以下では、唯一の図に図式的に示されている非常に好ましい実施例に基づき、本発明を詳しく説明する。
図1には、本発明にしたがって構成されたV型8気筒内燃機関用の排ガスシステムが図式的に示されている。内燃機関は、第1のシリンダバンク9と、この第1のシリンダバンク9と対向している第2のシリンダバンク10とを有している。第1のシリンダバンク9は、直列に配置される四つの気筒1、2、3、4を有しており、第2のシリンダバンク10も同様に直列に配置される四つの気筒5、6、7、8を有しているが、そこでは気筒1および5、2および6、3および7、および気筒4および8が、それぞれ互いに対向するように配置されている。気筒から気筒への点火間隔は、公称で90°であるが、本発明を技術的に実現する際には、この点火間隔は、内燃機関の運転状態に応じて85°から95°までの間で可変であるとよい。
シリンダバンク9とシリンダバンク10との間、すなわちV字の谷間には、図示されない二つのターボチャージャを配置できるようになっているが、これらは排ガスシステム11を介して、それぞれの気筒1、2、3、4、5、6、7、8に、ガスが導通されるように相互接続できるようになっている。排ガスシステム11は、第1の排ガスライン11a、第2の排ガスライン11b、第3の排ガスライン11c、ならびに第4の排ガスライン11dにより構成されている。第1の排ガスライン11aは、気筒1と6とをガスが導通されるように互いに接続するとともに、図示されない第1ターボチャージャの第1の排ガス入口(第1流路)に合流している。第4の排ガスライン11dは、気筒4と7とをガスが導通されるように互いに接続するとともに、この第1ターボチャージャの第2の排ガス入口(第2流路)に合流している。第2の排ガスライン11bは、気筒2と5とをガスが導通されるように互いに接続するとともに、図示されない第2ターボチャージャの第1の排ガス入口(第3流路)に合流している。第3の排ガスライン11cは、気筒3と8とをガスが導通されるように互いに接続するとともに、この第2ターボチャージャの第2の排ガス入口(第4流路)に合流している。
第1および第2ターボチャージャは、いずれもツインスクロールターボチャージャであることが好ましい。あるいはその代わりに、専用の流路を一つずつ有する二つの排気タービンを備えたターボチャージャを導入することも可能である。
図示の実施例においては、これらのターボチャージャが、シリンダバンク9とシリンダバンク10の間のV字の谷間に配置されているが、別の実施例として、これらのターボチャージャは、谷間の外側に、すなわち内燃機関の前側および/または後側、または側部に配置されてもかまわない。重量面での理由から、排ガスシステム11は好ましくは薄板部品として、同じく好ましくはエアーギャップ絶縁仕様で、製造されるようになっている。鋳造品として製造することも可能ではあるが、これは重量面での短所につながることになる。同様に、薄板と鋳造品を組み合わせた複合構造とすることも可能である。また液冷式の軽金属排ガスシステムとして実施することも可能である。その場合は内燃機関のクーラントを利用して冷却が行われることが好ましく、またその際には軽金属としてアルミニウム合金が使用されることが好ましい。
本発明にしたがった排ガスシステムは、ガソリン、ディーゼルのどちらの燃焼方式で作動するかはどうでもよく、4サイクル方式で作動するものであれば、ありとあらゆる8気筒内燃機関において使用することができる。
排ガスシステムを本発明にしたがって構成することにより、ターボチャージャのそれぞれのタービンは、クランク角180°の点火間隔を「目にする」ことになる。内燃機関の運転状態に応じて、この点火間隔を±5°可変としてもかまわない。これは、8気筒の内燃機関で達成可能な最大点火間隔である。この最大点火間隔により、全ての気筒1、2、3、4、5、6、7、8について正確に対称で等しい充填状態が達成されるために、最適ガス交換がもたらされることになる。ほかにもそれぞれの気筒1、2、3、4、5、6、7、8内にとどまる残留ガスが低減されるが、これは内燃機関のノック傾向の低下につながる。特に強調できる点として、ガス交換用吸気弁ないしはカムシャフトの開弁時間が延長されるが、それにより内燃機関の大幅なハイパワー化とならび高トルク化が達成される。このパワーアップとならび、ほかにも全負荷域の燃費が大幅に向上する。さらにもう一つの主要長所は低回転域で達成されるが、なぜなら内燃機関は、回転数が非常に低い段階ですでに非常に高いトルクに達するからである。それによりトルクがなかなか立ち上がらない低回転域の「ターボラグ」が明らかに最小限化されるために、実際の走行運転中にこのターボラグはもはや出現しなくなる。それ以外にも、排ガスをそれぞれのタービンに極めて一様に当てることが達成され、それにより各タービンの寿命が大幅に延長されることになる。
1 第1気筒
2 第2気筒
3 第3気筒
4 第4気筒
5 第5気筒
6 第6気筒
7 第7気筒
8 第8気筒
9 第1シリンダバンク
10 第2シリンダバンク
11 排ガスシステム
11a 第1排ガスライン
11b 第2排ガスライン
11c 第3排ガスライン
11d 第4排ガスライン

Claims (8)

  1. V型8気筒内燃機関用の第1ターボチャージャと第2ターボチャージャを有する排ガスシステム(11)であって、直列に並べて配置された第1、第2、第3および第4の気筒(1、2、3、4)により第1のシリンダシリンダバンク(9)が、直列に並べて配置された第5、第6、第7および第8の気筒(5、6、7、8)により前記第1のシリンダバンク(9)と対向する第2のシリンダバンク(10)が形成されており、内燃機関の点火が気筒から気筒へ順番に90°のクランク角で行われる、排ガスシステムにおいて、
    ‐前記排ガスシステム(11)が、前記各気筒(1、2、3、4、5、6、7、8)から前記二つのターボチャージャに取り廻される第1、第2、第3および第4の排ガスライン(11a、11b、11c、11d)を有すること、またその際には、
    第1のシリンダバンク(9)のそれぞれ1つの気筒及び第2のシリンダバンク(10)のそれぞれ1つの気筒が、同じ一つの排ガスライン(11a、11b、11c、11d)に割り当てられており、また二つの排ガスライン(11a、11b、11c、11d)にそれぞれ一つのターボチャージャが付設されていること
    ‐同じ排ガスライン(11a、11b、11c、11d)に付設される二つの気筒(1、2、3、4、5、6、7、8)が、クランク角360°の点火間隔を有すること、
    ‐同じターボチャージャに付設される前記第1および第2の排ガスライン(11a、11b、11c、11d)の点火順序が、互いにクランク角180°ずつ、ずらされていることを特徴とする、排ガスシステム。
  2. 請求項1に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記排ガスシステム(11)と前記二つのターボチャージャが、前記両シリンダバンク(9、10)間のV字の谷間に配置されていることを特徴とする、排ガスシステム。
  3. 請求項1または2に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記第1ターボチャージャと第2ターボチャージャが、ツインスクロールターボチャージャであることを特徴とする、排ガスシステム。
  4. 前記第1ターボチャージャが第1のタービン翼車を、前記第2ターボチャージャが第2のタービン翼車を有している、請求項1または2に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記第1ターボチャージャが第3のタービン翼車を、前記第2ターボチャージャが第4のタービン翼車を有していることを特徴とする、排ガスシステム。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記排ガスシステム(11)が薄板部品として製造されていることを特徴とする、排ガスシステム。
  6. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記排ガスシステム(11)が鋳造品として製造されていることを特徴とする、排ガスシステム。
  7. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記排ガスシステム(11)が薄板部品と鋳造品とを組み合わせた複合部品として製造されていることを特徴とする、排ガスシステム。
  8. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の排ガスシステムにおいて、
    前記排ガスシステム(11)が液冷式の軽合金排ガスシステムであることを特徴とする、排ガスシステム。
JP2009548611A 2007-02-10 2008-02-01 内燃機関用の排ガスシステム Active JP5114500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007006699A DE102007006699A1 (de) 2007-02-10 2007-02-10 Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine
DE102007006699.8 2007-02-10
PCT/EP2008/000827 WO2008095656A1 (de) 2007-02-10 2008-02-01 Abgasanlage für eine brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518305A JP2010518305A (ja) 2010-05-27
JP5114500B2 true JP5114500B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=39325609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548611A Active JP5114500B2 (ja) 2007-02-10 2008-02-01 内燃機関用の排ガスシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7950229B2 (ja)
EP (1) EP2115284B1 (ja)
JP (1) JP5114500B2 (ja)
AT (1) ATE476591T1 (ja)
DE (2) DE102007006699A1 (ja)
WO (1) WO2008095656A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007058296A1 (de) * 2007-12-05 2009-06-10 Audi Ag Brennkraftmaschine mit einem Abgasturbolader
US9303555B2 (en) * 2013-04-04 2016-04-05 GM Global Technology Operations LLC Exhaust manifold
DE102015113806A1 (de) * 2015-08-20 2017-02-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine
DE102017210582A1 (de) 2017-06-23 2018-12-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine
DE102017220192A1 (de) 2017-11-14 2019-05-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben der Brennkraftmaschine
DE102017220191A1 (de) 2017-11-14 2019-05-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben der Brennkraftmaschine
DE102018215119B3 (de) * 2018-09-06 2019-11-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft V8-Cross-Plane-Brennkraftmaschine und Betriebsverfahren
DE102023101098A1 (de) 2023-01-18 2024-07-18 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Abgassystem für eine Achtzylinderbrennkraftmaschine in V-Bauart

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR696140A (fr) * 1929-06-04 1930-12-26 Turbines à deux ou à plusieurs injections en couronne, avec distributeurs ramiflés
DE1025211B (de) * 1954-02-13 1958-02-27 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Auspuffleitung
DE1043707B (de) * 1954-12-31 1958-11-13 Krauss Maffei Ag Brennkraftmaschine mit V-foermig angeordneten Zylindern
US3524315A (en) * 1967-04-21 1970-08-18 Daimler Benz Ag Exhaust gas line serving for the feed of exhaust gas turbochargers
BE759780A (fr) * 1969-12-04 1971-05-17 Bbc Brown Boveri & Cie Procede et dispositif pour suralimentation par impulsions d'un moteur acombustion interne
US3775151A (en) * 1970-05-06 1973-11-27 Nat Steel Corp Process for preparing chromized ferrous metal sheet material and the resultant articles
US3718172A (en) * 1971-07-16 1973-02-27 Gen Motors Corp Method of forming a thermally insulated composite article
US4058485A (en) * 1974-12-26 1977-11-15 Union Carbide Corporation Porous metal-alumina composite
DE3138369C1 (de) * 1981-09-26 1983-03-10 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Aufladesystem für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine
JPH0515536Y2 (ja) * 1986-10-31 1993-04-23
DE4030652A1 (de) * 1990-09-28 1992-04-09 Daimler Benz Ag Verbrennungsmotor mit in v-form angeordneten zylinderbaenken
JPH05149142A (ja) * 1991-11-25 1993-06-15 Hino Motors Ltd 排気ターボ過給機付v型多気筒エンジンの排気装置
DE4310272A1 (de) * 1993-03-30 1994-10-06 Emil Heinrich Friedrich Verfahren zur Herstellung von mehrschichtigen Verbundrohren mit Metalleinlagen
FR2712922B1 (fr) * 1993-11-22 1996-01-05 Remi Curtil Procédé pour améliorer le fonctionnement d'un moteur thermique suralimenté et balayé avec de l'air, et moteur thermique agencé pour la mise en Óoeuvre du procédé.
DE4342572C1 (de) * 1993-12-14 1994-11-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Abgasanlage für eine aufgeladene Brennkraftmaschine
DE19539572A1 (de) * 1995-10-25 1997-04-30 Asea Brown Boveri Abgasleitungssystem für eine turboaufgeladene Viertakt-Brennkraftmaschine
US5816043A (en) * 1996-01-02 1998-10-06 Acoust-A-Fiber Research And Development, Inc. Shield encompassing a hot pipe
JPH1030446A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの過給装置
US6293311B1 (en) * 1998-05-22 2001-09-25 Pmd Holdings Corp. Multilayer composite pipe fluid conduit system using multilayer composite pipe and method of making the composite
DE19826355A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Abgasturboladerturbine
DE10015291A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Daimler Chrysler Ag Mehrzylindrige Hubkolbenbrennkraftmaschine
JP3936849B2 (ja) * 2001-05-16 2007-06-27 スズキ株式会社 フェライト系球状黒鉛鋳鉄及びこれを用いた排気系部品
DE10207077A1 (de) * 2002-02-20 2003-02-06 Christian Puchas Kurbelwellen für eine V-Motoren-Baureihe
DE10346552A1 (de) * 2003-10-07 2005-06-30 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Luftspaltkrümmer
JP2005163752A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Toyota Industries Corp 多気筒エンジンの吸排気装置
DE102004054726A1 (de) * 2004-11-12 2006-06-08 Daimlerchrysler Ag Aufgeladene Brennkraftmaschine
DE102004057129A1 (de) 2004-11-26 2006-06-01 Bayerische Motoren Werke Ag Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine
DE102004057130A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-08 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Betrieb einer mager betreibbaren Brennkraftmaschine
JP2006307677A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 過給機付きエンジンの減筒運転装置及び減筒運転方法
JP2007032394A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Hino Motors Ltd V型エンジン
AT500458B1 (de) * 2005-09-27 2007-05-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine, insbesondere otto-brennkraftmaschine
DE102005047890A1 (de) * 2005-10-06 2007-05-03 Bayerische Motoren Werke Ag Abgaskrümmer für eine 8-Zylinder-Brennkraftmaschine
US8413435B2 (en) * 2006-06-13 2013-04-09 Wescast Industries, Inc. Exhaust manifolds including heat shield assemblies
DE102006042464A1 (de) * 2006-09-09 2008-03-27 Audi Ag Verbrennungsmotor mit Abgasturboladeranordnung und Verfahren zum Betreiben eines Verbrennungsmotors und Abgasturboladeranordnung
JP2009191699A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE476591T1 (de) 2010-08-15
WO2008095656A1 (de) 2008-08-14
EP2115284B1 (de) 2010-08-04
DE102007006699A1 (de) 2008-08-14
JP2010518305A (ja) 2010-05-27
US7950229B2 (en) 2011-05-31
US20100031905A1 (en) 2010-02-11
EP2115284A1 (de) 2009-11-11
DE502008001078D1 (de) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5114500B2 (ja) 内燃機関用の排ガスシステム
JP2557060B2 (ja) エンジンの排気装置
JP2010185402A (ja) 多気筒エンジンの排気通路構造
US8522548B2 (en) Twin flow supercharged engine
US20130014497A1 (en) Housing for an internal combustion engine
US8763395B2 (en) Engine with supercharger
JP5998901B2 (ja) ターボ過給エンジン
JP4479774B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007154836A (ja) 過給機付きエンジンの空燃比制御装置
JP4466164B2 (ja) ターボ式過給機付き多気筒エンジン
KR20170067960A (ko) 차량의 터보차져 구조
JP2017166456A (ja) エンジン制御装置
JP5251658B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP2008519931A (ja) 過給式内燃機関
JP4692253B2 (ja) 過給機付きエンジンの排気ガス温度制御装置
JP4631694B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP2007032394A (ja) V型エンジン
JP2009293537A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4548323B2 (ja) 過給機付きエンジンの吸気制御装置
JP6274181B2 (ja) ターボ過給機付きエンジンの排気装置
JP2015083821A (ja) エンジン
JP7253364B2 (ja) エンジン
JP6298744B2 (ja) エンジン
JP2014080898A (ja) ターボ過給機付多気筒エンジン
JP2005330836A (ja) 通路連通制御弁により制御される過給式多気筒内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5114500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250