JP5075410B2 - テレビ受像機及びクライアント端末 - Google Patents

テレビ受像機及びクライアント端末 Download PDF

Info

Publication number
JP5075410B2
JP5075410B2 JP2006527642A JP2006527642A JP5075410B2 JP 5075410 B2 JP5075410 B2 JP 5075410B2 JP 2006527642 A JP2006527642 A JP 2006527642A JP 2006527642 A JP2006527642 A JP 2006527642A JP 5075410 B2 JP5075410 B2 JP 5075410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
personal information
management server
storage unit
key management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006527642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006006200A1 (ja
Inventor
涼太 衞藤
順子 杉中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2006006200A1 publication Critical patent/JPWO2006006200A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5075410B2 publication Critical patent/JP5075410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6582Data stored in the client, e.g. viewing habits, hardware capabilities, credit card number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0816Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
    • H04L9/0819Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
    • H04L9/083Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) involving central third party, e.g. key distribution center [KDC] or trusted third party [TTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0894Escrow, recovery or storing of secret information, e.g. secret key escrow or cryptographic key storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/60Digital content management, e.g. content distribution
    • H04L2209/601Broadcast encryption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は、双方向テレビ放送を視聴する人の個人情報をテレビ受像機から放送局に安全に送信したり、ホームページにアクセスする人の個人情報をクライアント端末からサイトに安全に送信したりするシステムのための双方向テレビ方式のテレビ受像機及びクライアント端末に関する。
双方向テレビ方式においては、視聴者に対してアンケートをとったり、視聴者に物品を販売したりすることが行われている。その際に、アンケートであれば、視聴者の属性情報(性別、年令、職業など)を得たうえで、階層別に回答を分析している。物品販売であれば、販売物品の配送先となる住所氏名や支払いのためのクレジット番号などの情報を入手している。視聴者はこれらの情報を必要とされる都度、端末(通常はリモコンを使う)を操作して各情報を入力し、放送局に送信している(例えば、特許文献1参照)。
また、近年、インターネット上で様々な企業・個人がホームページを使った広告宣伝活動を行うことが多くなっている。このホームページは不特定多数の人間が閲覧することができるが、企業側からするとホームページの閲覧者の属性を知ることができないために、閲覧者一人ひとりへ向けた情報の発信をすることが難しい。また、閲覧者は、個人情報を提供するのは構わないが、野放しに提供したくはなく、しかるべき管理下で個人情報を提供したい。このような状況で、従来は、各企業が自ホームページに訪れた人に属性情報を質問して、進んで回答してくれる閲覧者の属性情報に関して、自らの責任において、所定の制限の下で管理利用している。
特開平9−98411号公報
しかし、このようなテレビの視聴者やホームページの閲覧者の属性情報を取得する方法では、個人は、新たに必要とされる度に自分の属性情報を逐一書き込む面倒があり、企業は面倒な作業をいとわない個人の属性情報を取得することができるにとどまる。
本発明は、上記問題点に鑑み、個人が逐一書き込まなくても個人の属性情報をしかるべき管理下で企業側に提供することができる双方向テレビ方式のテレビ受像機及びクライアント端末を提供することを目的とする。
本発明のテレビ受像機は、鍵管理サーバから暗号化個人情報を受信する受信手段と、該受信手段によって受信した暗号化個人情報を記憶する情報記憶部と、個人情報を放送局に開示することを許可する情報開示許可信号を予め前記鍵管理サーバに送信しておいて、テレビ放送視聴に際して双方向テレビ放送上り回線を介して前記放送局に前記情報記憶部に記憶されている暗号化個人情報を送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明のクライアント端末は、鍵管理サーバから暗号化個人情報を受信する受信手段と、該受信手段によって受信した暗号化個人情報を記憶する情報記憶部と、個人情報を企業サーバに開示することを許可する情報開示許可信号を予め前記鍵管理サーバに送信しておいて、前記企業サーバが開設するホームページ閲覧に際して前記企業サーバに前記情報記憶部に記憶されている暗号化個人情報を送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
また、前記情報記憶部は、クッキーであることで、ユーザが特にそのための操作をすることなく個人情報を企業サーバに送信することができる。
本発明によれば、個人が逐一書き込まなくても個人の属性情報をしかるべき管理下で企業側に提供することができる。
図1は、本発明の実施例1によるテレビ受像機及び鍵管理サーバを含むシステム全体の構成を示す図である。 図2は、鍵管理サーバ、テレビ受像機、及び放送局の動作を説明するフローチャートである。 図3は、鍵管理サーバの情報記憶部の内容を示す図である。 図4は、本発明の実施例2によるクライアント端末及び鍵管理サーバを含むシステム全体の構成を示す図である。 図5は、鍵管理サーバ、クライアント端末、及び企業サーバの動作を説明するフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例1によるテレビ受像機及び鍵管理サーバを含むシステム全体の構成を示す図である。本システムは、鍵管理サーバ1、テレビ受像機2、及び放送局3からなる。鍵管理サーバ1は、通信部10、CPU部20、及び情報記憶部30からなる。テレビ受像機2は、通信部40、CPU部50、情報記憶部60、及びチューナ70からなる。放送局3は、通信部80、CPU部90、情報記憶部100、及び放送設備110からなる。
鍵管理サーバ1の通信部10は、テレビ受像機2が鍵管理サーバ1にアクセスできるホームページを開設する。また、通信部10は、放送局3と接続して、放送局3に後述する暗号解読キーなどの情報を送信する。CPU部20は、暗号解読キー作成手段21、及び暗号化手段22からなり、通信部10及び情報記憶部30を制御する。情報記憶部30は、暗号解読キー31、及び情報開示許可信号32を記憶する。
テレビ受像機2の通信部40は、鍵管理サーバ1に接続して、鍵管理サーバ1が開設するホームページにアクセスし、情報をやりとりする。また、通信部40は、双方向テレビ放送の上り回線である電話回線などで放送局3と接続して、暗号化個人情報などの情報を放送局3に送信する。CPU部50は、ブラウザ手段51、及びテレビ受信ソフト52からなり、通信部40、情報記憶部60、及びチューナ70を制御する。情報記憶部60は、暗号化個人情報を記憶する。チューナ70は、放送局3からの双方向テレビ放送(下り)を受信する。
放送局3の通信部80は、鍵管理サーバ1に接続して、暗号解読キーなどの情報を受信する。また、通信部80は、双方向テレビ放送の上り回線である電話回線などでテレビ受像機2に接続して、暗号化個人情報などの情報を受信する。CPU部90は、暗号解読手段91を有し、通信部80、情報記憶部100、及び放送設備110を制御する。情報記憶部100は、暗号解読キー101、及び個人情報102を記憶する。放送設備110は、双方向テレビ放送を送信する。
図2は、鍵管理サーバ、テレビ受像機、及び放送局の動作を説明するフローチャートである。図3は、鍵管理サーバの情報記憶部の内容を示す図である。まず、テレビ受像機2の通信部40は、ブラウザ手段51によって鍵管理サーバ1のホームページにアクセスし、アンケート形式などのガイドに従って、視聴者の個人情報を鍵管理サーバ1に送信する(ステップS11)。つぎに、鍵管理サーバ1の暗号解読キー作成手段21は、個人情報に関して、例えば3つのレベルの暗号解読キー31を作成して、受像機と対応付けて、情報記憶部30に記憶する(図3のキー、L1、L2、L3参照)。例えば、レベル1としては、個人を特定することができないレベルの情報(年令、性別、趣味など)を暗号化し解読できるキー(L1)。レベル2としては、個人を特定する情報であるが、金銭に関係しない情報(氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスなど)を暗号化し解読できるキー(L2)。レベル3としては、金銭に関係する情報(銀行口座番号、クレジット番号など)を暗号化し解読できるキー(L3)。そして、暗号化手段22は、テレビ受像機2から受信した個人情報をその受像機に対応した暗号解読キー31によって暗号化する(ステップS12)。通信部10は、暗号化された個人情報をテレビ受像機2に送信する(ステップS13)。テレビ受像機2の情報記憶部60は、鍵管理サーバ1から受信した暗号化個人情報を記憶する(ステップS14)。ここで、視聴者がテレビ受像機2を操作することによって、通信部40はCPU部50に制御されて、A社、B社、C社などの放送局別に所定レベルで個人情報を公開することを許可する信号を鍵管理サーバ1に送信する(ステップS15)。鍵管理サーバ1の通信部10が、テレビ受像機2から許可信号を受信すると、情報記憶部30は、その受像機がその放送局に個人情報を公開するレベルを情報開示許可信号32(L0〜L3)として記憶し、通信部10は、各放送局3に対応する情報開示許可レベルの暗号解読キーをその放送局3に送信する(ステップS16)。ここで、公開を許可しないレベルL0に対してはキーを送信せず、レベルL1の公開に対してはL1のキーを送信し、レベルL2の公開に対してはL1及びL2のキーを送信し、レベルL3の公開に対してはL1〜L3のすべてのキーを送信する。これによって放送局3は公開の各レベルに応じた個人情報を解読することができる。放送局3は、鍵管理サーバ1から受信した暗号解読キー101を情報記憶部100にテレビ受像機2と対応づけて記憶する(ステップS17)。つぎに、テレビ受像機2が放送局3の放送を視聴する際に、双方向テレビ放送の上り回線を使って情報記憶部60に記憶している暗号化個人情報を放送局3に送信すると(ステップS18)、放送局3は、受信した暗号化個人情報を、予め記憶している暗号解読キー101によってそのレベルに応じた範囲で解読して(ステップS19)、解読した個人情報102を情報記憶部100にテレビ受像機2と対応づけて記憶する(ステップS20)。これにより視聴者は逐一自分の個人情報をキー入力せずに予め情報記憶部60に記憶されている暗号化個人情報を送信する操作をするだけで、自分の意図する範囲の個人情報を放送局3に送信することができる。そして、放送局3は、視聴者の意図する範囲で視聴者の個人情報を視聴者と対応づけて取得し、記憶することができる。
図4は、本発明の実施例2によるクライアント端末及び鍵管理サーバを含むシステム全体の構成を示す図である。本システムは、鍵管理サーバ4、クライアント端末5、及び企業サーバ6からなる。鍵管理サーバ4は、通信部210、CPU部220、及び情報記憶部230からなる。クライアント端末5は、通信部240、CPU部250、及び情報記憶部260からなる。企業サーバ6は、通信部270、CPU部280、及び情報記憶部290からなる。
鍵管理サーバ4の通信部210は、クライアント端末5が鍵管理サーバ4にアクセスできるホームページを開設する。また、通信部10は、企業サーバ6と接続して、企業サーバ6に後述する暗号解読キーなどの情報を送信する。CPU部220は、暗号解読キー作成手段221、及び暗号化手段222からなり、通信部210及び情報記憶部230を制御する。情報記憶部230は、暗号解読キー231、及び情報開示許可信号232を記憶する。
クライアント端末5の通信部240は、鍵管理サーバ4に接続して、鍵管理サーバ4が開設するホームページにアクセスし、情報をやりとりする。また、通信部240は、企業サーバ6が開設するホームページにアクセスし、クッキーの機能を使って暗号化個人情報などの情報を企業サーバ6に送信する。CPU部250は、ブラウザ手段251を有し、通信部240、及び情報記憶部260を制御する。情報記憶部260は、クッキー261のためのメモリ領域を有し暗号化個人情報を記憶する。
企業サーバ6の通信部270は、鍵管理サーバ4に接続して、暗号解読キーなどの情報を受信する。また、通信部270は、ホームページを開設してクライアント端末5のアクセスを受けて、クッキーの機能を使って暗号化個人情報などの情報を受信する。CPU部280は、暗号解読手段281を有し、通信部270、及び情報記憶部290を制御する。情報記憶部290は、暗号解読キー291、及び個人情報292を記憶する。
図5は、鍵管理サーバ、クライアント端末、及び企業サーバの動作を説明するフローチャートである。まず、クライアント端末5の通信部240は、ブラウザ手段251によって鍵管理サーバ4のホームページにアクセスし、アンケート形式などのガイドに従って、ユーザの個人情報を鍵管理サーバ4に送信する(ステップS21)。つぎに、鍵管理サーバ4の暗号解読キー作成手段221は、実施例1と同様にして、個人情報に関して、例えば3つのレベルの暗号解読キー231を作成して、クライアント端末5と対応付けて、情報記憶部230に記憶する。そして、暗号化手段222は、クライアント端末5から受信した個人情報をそのクライアント端末に対応した暗号解読キー231によって暗号化する(ステップS22)。通信部210は、暗号化された個人情報をクライアント端末5に送信する(ステップS23)。クライアント端末5の情報記憶部260は、鍵管理サーバ4から受信した暗号化個人情報をクッキー261に記憶する(鍵管理サーバ4からクライアント端末5に暗号化個人情報を送信する際にクッキーの機能を使えば直接クッキー261に記憶することができる。)(ステップS24)。ここで、ユーザがクライアント端末5を操作することによって、通信部240はCPU部250に制御されて、企業サーバ別に所定レベルで個人情報を公開することを許可する信号を鍵管理サーバ4に送信する(ステップS25)。鍵管理サーバ4の通信部210が、クライアント端末5から許可信号を受信すると、情報記憶部230は、そのクライアント端末5がその企業サーバ6に個人情報を公開するレベルを情報開示許可信号232(L0〜L3)として記憶し、通信部210は、各企業サーバ6に対応する情報開示許可レベルの暗号解読キーをその企業サーバ6に送信する(ステップS26)。これによって企業サーバ6は公開の各レベルに応じた個人情報を解読することができる。企業サーバ6は、鍵管理サーバ4から受信した暗号解読キー291を情報記憶部290にクライアント端末5と対応づけて記憶する(ステップS27)。つぎに、クライアント端末5が企業サーバ6のホームページにアクセスして閲覧する際に、クッキーの機能を使ってクッキー261に記憶している暗号化個人情報を企業サーバ6に送信すると(ステップS28)、企業サーバ6は、受信した暗号化個人情報を、予め記憶している暗号解読キー291によってそのレベルに応じた範囲で解読して(ステップS29)、解読した個人情報102を情報記憶部100にクライアント端末5と対応づけて記憶する(ステップS30)。これによりユーザは逐一自分の個人情報をキー入力せずに予めクッキー261に記憶されている暗号化個人情報を送信する操作をするだけで(実際には単にホームページを閲覧する操作をするだけでよい。)、自分の意図する範囲の個人情報を企業サーバ6に送信することができる。そして、企業サーバ6は、ユーザの意図する範囲でユーザの個人情報をユーザと対応づけて取得し、記憶することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
クライアント端末は携帯電話であってもよい。この場合、現在は携帯電話のブラウザにクッキー機能がないが、同じ機能を構築すればよい。この携帯電話はIP(Internet Protocol)携帯電話であってもよい。
企業サーバは、法律的な企業が開設するホームページのためのサーバである必要はなく、例えば個人が開設するホームページのためのサーバなどであってもよい。
テレビ受像機又はクライアント端末から鍵管理サーバに、個人情報、及び、個人情報公開許可信号を送信するのに代えて、普通郵便で行ってもよい。

Claims (3)

  1. 鍵管理サーバから暗号化個人情報を受信する受信手段と、
    該受信手段によって受信した暗号化個人情報を記憶する情報記憶部と、
    個人情報を放送局に開示することを許可する情報開示許可信号を予め前記鍵管理サーバに送信しておいて、テレビ放送視聴に際して双方向テレビ放送上り回線を介して前記放送局に前記情報記憶部に記憶されている暗号化個人情報を送信する送信手段と
    を備えることを特徴とするテレビ受像機。
  2. 鍵管理サーバから暗号化個人情報を受信する受信手段と、
    該受信手段によって受信した暗号化個人情報を記憶する情報記憶部と、
    個人情報を企業サーバに開示することを許可する情報開示許可信号を予め前記鍵管理サーバに送信しておいて、前記企業サーバが開設するホームページ閲覧に際して前記企業サーバに前記情報記憶部に記憶されている暗号化個人情報を送信する送信手段と
    を備えることを特徴とするクライアント端末。
  3. 前記情報記憶部は、クッキーであることを特徴とする請求項2記載のクライアント端末。
JP2006527642A 2004-07-07 2004-07-07 テレビ受像機及びクライアント端末 Expired - Fee Related JP5075410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/009640 WO2006006200A1 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 テレビ受像機、クライアント端末及び鍵管理サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006006200A1 JPWO2006006200A1 (ja) 2008-04-24
JP5075410B2 true JP5075410B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=35783566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527642A Expired - Fee Related JP5075410B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 テレビ受像機及びクライアント端末

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5075410B2 (ja)
WO (1) WO2006006200A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7619805B2 (en) 2005-03-29 2009-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light modulator device

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153668A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 F F C:Kk 災害時情報システム
JPH11145949A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Oki Software Okayama:Kk 個人情報安全運用方法
JP2001339537A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Web Logic:Kk 個人情報リスト作成システム及び個人情報リスト作成方法
WO2001095185A1 (fr) * 2000-06-05 2001-12-13 Wincess Yugen Kaisha Systeme et terminal informatique pour reseau longues distances, et procedes de cryptage-decryptage d'identification utilisateur
JP2002032408A (ja) * 2000-05-09 2002-01-31 Yutaka Nishimura 商品情報提供方法及び商品情報提供システム並びに検索システム。
JP2002041522A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 4D Communications Inc 個人情報開示システム及び電子メール配信システム
JP2002073787A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Sharp Corp 相性診断サーバ、相性診断方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体
JP2002198947A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Mitsubishi Materials Corp 情報保管サーバ、情報保管方法、記録媒体
JP2002297598A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Nec Corp 個人情報提供システム、個人情報提供方法、および個人情報提供プログラム
JP2002359618A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Mitsubishi Electric Corp 個人情報保護システム及び個人情報保護方法
JP2002368883A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Takenao Hattori 情報提供システム及び情報提供サーバ
JP2003152895A (ja) * 2001-11-19 2003-05-23 Nec Corp 個人情報公開システムと情報の公開方法
JP2003157366A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Sanyo Electric Co Ltd 個人情報管理方法、管理装置、流通装置及び物品流通システム
JP2003178216A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Dainippon Printing Co Ltd データ送信システム、及び受信機
JP2003264540A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Dainippon Printing Co Ltd 情報配信方法およびシステム
JP2003323409A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Seiko Epson Corp シングルサインオンシステム、そのプログラム及びその方法
JP2003338816A (ja) * 2002-03-15 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人情報認証を行うサービス提供システム
JP2004110425A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sony Corp 配送物の配送システム,配送業者サーバ装置,暗号読取装置,配送物の配送方法,プログラム,記録媒体。
JP2004185623A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Microsoft Corp ネットワーク・ロケーション中のサブ・ロケーションについてのユーザの認証の方法およびシステム

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153668A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 F F C:Kk 災害時情報システム
JPH11145949A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Oki Software Okayama:Kk 個人情報安全運用方法
JP2002032408A (ja) * 2000-05-09 2002-01-31 Yutaka Nishimura 商品情報提供方法及び商品情報提供システム並びに検索システム。
JP2001339537A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Web Logic:Kk 個人情報リスト作成システム及び個人情報リスト作成方法
WO2001095185A1 (fr) * 2000-06-05 2001-12-13 Wincess Yugen Kaisha Systeme et terminal informatique pour reseau longues distances, et procedes de cryptage-decryptage d'identification utilisateur
JP2002041522A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 4D Communications Inc 個人情報開示システム及び電子メール配信システム
JP2002073787A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Sharp Corp 相性診断サーバ、相性診断方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体
JP2002198947A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Mitsubishi Materials Corp 情報保管サーバ、情報保管方法、記録媒体
JP2002297598A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Nec Corp 個人情報提供システム、個人情報提供方法、および個人情報提供プログラム
JP2002359618A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Mitsubishi Electric Corp 個人情報保護システム及び個人情報保護方法
JP2002368883A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Takenao Hattori 情報提供システム及び情報提供サーバ
JP2003152895A (ja) * 2001-11-19 2003-05-23 Nec Corp 個人情報公開システムと情報の公開方法
JP2003157366A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Sanyo Electric Co Ltd 個人情報管理方法、管理装置、流通装置及び物品流通システム
JP2003178216A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Dainippon Printing Co Ltd データ送信システム、及び受信機
JP2003264540A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Dainippon Printing Co Ltd 情報配信方法およびシステム
JP2003338816A (ja) * 2002-03-15 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人情報認証を行うサービス提供システム
JP2003323409A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Seiko Epson Corp シングルサインオンシステム、そのプログラム及びその方法
JP2004110425A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sony Corp 配送物の配送システム,配送業者サーバ装置,暗号読取装置,配送物の配送方法,プログラム,記録媒体。
JP2004185623A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Microsoft Corp ネットワーク・ロケーション中のサブ・ロケーションについてのユーザの認証の方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006006200A1 (ja) 2006-01-19
JPWO2006006200A1 (ja) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8082591B2 (en) Authentication gateway apparatus for accessing ubiquitous service and method thereof
US7024552B1 (en) Location authentication of requests to a web server system linked to a physical entity
US20120210119A1 (en) Method and Apparatus for Secure Internet Browsing
JP4759198B2 (ja) 固有の情報が記録されている可搬性がある記録メディアに記録された固有の情報を、他の装置にアクセスさせるサービス提供装置、それらの方法、及び、当該記録メディア。
US20050278544A1 (en) Removable data storage medium and associated marketing interface
CN102177498B (zh) 数据匿名***
CN101771676B (zh) 一种跨域授权的设置、鉴权方法、相关装置及***
EP1461892A1 (en) Information content distribution based on privacy and/or personal information
JP2008299396A (ja) 紹介支援装置、紹介支援装置用プログラム、及び紹介支援方法
JP2007163621A (ja) 広告配信システム、広告配信方法、広告配信装置および広告受信端末
JP5537377B2 (ja) サービス提供システム
AU2007200902A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving electronic mail
JP5075410B2 (ja) テレビ受像機及びクライアント端末
JP2010066928A (ja) サーバシステム、電子機器、通信端末及び認証方法
KR100581653B1 (ko) 개인 인증을 이용한 양방향 tv 서비스 제공 장치 및 그방법
JP2007053658A (ja) 問い合わせ対応システム、端末、サーバ及びプログラム
JP2003296278A (ja) データ管理システム、データ管理方法、データ管理システム用プログラム、及びデータ管理システム用記録媒体
JP2006072629A (ja) 個人情報管理システム
KR101971428B1 (ko) 사용자간 상호작용에 따른 컨텐츠 교환 방법 및 이를 실행하는 시스템
KR20000064159A (ko) 개인용 휴대 통신기기를 이용한 전자 결제 시스템 및 결제방법
JP2002152188A (ja) 情報取得システム
US20120131339A1 (en) System and method for secure bi-directional communication
JP4819589B2 (ja) 認証システムおよび認証方法
US8760266B1 (en) Systems and methods to deliver information to a member
JP3161626U (ja) 紹介支援装置、紹介支援装置用プログラム、及び紹介支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5075410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees