JP5074690B2 - カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置 - Google Patents

カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5074690B2
JP5074690B2 JP2005380711A JP2005380711A JP5074690B2 JP 5074690 B2 JP5074690 B2 JP 5074690B2 JP 2005380711 A JP2005380711 A JP 2005380711A JP 2005380711 A JP2005380711 A JP 2005380711A JP 5074690 B2 JP5074690 B2 JP 5074690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
flexible printed
display panel
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005380711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006191111A (ja
Inventor
喜 英 朴
潤 熙 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006191111A publication Critical patent/JP2006191111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5074690B2 publication Critical patent/JP5074690B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B73/00Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/175Configurations of connections suitable for easy deletion, e.g. modifiable circuits or temporary conductors for electroplating; Processes for deleting connections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置に関し、より詳しくは、カッティング工程を容易にして、電極の開放(open)を防止することができる、フレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置に関する。
近年に入って急速に発展している半導体技術を中心にして、小型化及び軽量化されて性能が向上した表示装置の需要が爆発的に増加している。このような表示装置の中でも、近年脚光を浴びている液晶表示装置(liquid crystal display、LCD)は、小型化、軽量化、及び低電力消費化などの利点があるため、既存のブラウン管(CRT、cathode ray tube)の短所を克服することができる代替手段として注目されつつあり、現在は、表示装置が必要なほとんど全ての情報処理機器に装備されて使用されている。
一般的な液晶表示装置は、液晶の特定の分子配列に電圧を印加して異なる分子配列に変換させ、このような分子配列によって発現する液晶セルの複屈折性、旋光性、2色性、及び光散乱特性などの光学的性質の変化を視覚変化に変換するものであって、液晶セルによる光の変調を利用して情報を表示する表示装置である。
このような液晶表示装置は、携帯電話、モニター、TVなど全ての平板表示製品に使用されていて、最近では、技術的な発展が急速に進歩するたことによって、より一層高画質化、軽量化、及び薄型化された製品が生産されている。
このような液晶表示装置の技術的な発展は、薄膜トランジスタ(thin film transistor、TFT)、駆動集積回路チップ(driver integrated chip、driver IC)、及び微細ピッチ化が可能な電気的接続部材であるフレキシブルプリント回路基板(flexible printed circuit board、FPCB)の技術的な発展が土台となっている。
液晶表示装置のフレキシブルプリント回路基板は、そのものだけで液晶表示パネルと回路部との間に配置されて、これらを接続することができる。フレキシブルプリント回路基板は、駆動集積回路チップを実装して、COF(chip on film、チップオンフィルム)及びTCP(tape carrier package、テープキャリアパッケージ)などとして使用される。
一方、フレキシブルプリント回路基板が部品と接続されるときには、その接続部位が開放(open)されないようにすることが重要である。開放されると、表示装置の寿命または動作に悪影響を及ぼすことがある。しかし、従来の液晶表示装置では、TFTが配列されたパネル及びこのパネルに接続されたフレキシブルプリント回路基板の接続部位が正確に接続されていない開放部位に形成される場合が多かった。したがって、その接続部位が腐蝕することによって、製品が誤作動する場合が多かった。開放部位は、接続部位に対応するフレキシブルプリント回路基板の電極端子部がフレキシブルプリント回路基板の製造過程中のカッティング段階で正確にカッティングされないことによって発生する。正確にカッティングされずに接続部位に対応する電極と最終接続されると、その接続部位に空隙が発生する。さらに、フレキシブルプリント回路基板が液晶表示パネルに一旦接続されてから空隙が発見されると、製品不良となる確率が高い。したがって、表示装置の品質向上のためには、フレキシブルプリント回路基板を製造するときに、良質の部品を使用しなければならない。また、空隙を発生させずにフレキシブルプリント回路基板の端子部を表示装置の電極端子部に接続することが必要である。
特開2003−086999号公報
本発明は、前記問題点を解決するためのものであって、電極が開放される現象を防止することができるようにする、カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板を提供する。
また、本発明は、前記フレキシブルプリント回路基板用原板をカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置を提供する。
本発明による表示装置は、画像を表示するパネルユニット用表示パネル、表示パネルに形成された表示パネル電極、及び表示パネル電極の端子部に電気的に接続されるフレキシブルプリント回路基板(flexible printed circuit board、FPCB)を含む。前記フレキシブルプリント回路基板は、表示パネル電極に電気的に接続される配線、及びフレキシブルプリント回路基板の少なくとも一つの周縁に配線と隣接するカッティング部が形成されたカッティングパターン(cutting pattern)を含む。
カッティング部は表示パネル電極に向かって形成されるようにしてもよい。
フレキシブルプリント回路基板は、表示パネル電極との整列のためのアラインマーク(align mark)をさらに含むようにしてもよい。
フレキシブルプリント回路基板には表示パネル電極との電気的な接続と無関係なダミー(dummy)領域が形成され、アラインマークはダミー領域に形成されるようにしてもよい。
フレキシブルプリント回路基板には表示パネル電極との電気的な接続と無関係なダミー領域が形成され、カッティングパターンはダミー領域に形成されるようにしてもよい。
ダミー領域にはダミー配線が形成され、カッティングパターンはダミー配線と接続形成されるようにしてもよい。
ダミー領域にはダミー配線が形成され、カッティングパターンはダミー配線と離隔形成されるようにしてもよい。
フレキシブルプリント回路基板は、配線及びカッティングパターンが形成されるベースフィルム(base film)、及び配線を露出させながらベースフィルム上に形成されるカバーフィルム(cover film)をさらに含むようにしてもよい。
カッティング部及び配線の端部は同一直線上に配置される。
カッティングパターンはベースフィルムの周縁に形成されるのが好ましい。
カッティングパターンは配線と共にベースフィルムに露出されながら形成されるのが好ましい。
カッティングパターンは四角形からなるのが好ましい。
カッティングパターンの幅は配線の幅より広いのが好ましい。
フレキシブルプリント回路基板に駆動集積回路チップ(driver integrated circuit chip、driver IC chip)を実装するのが好ましい。
表示パネル電極は表示パネル上に実装された駆動集積回路チップと電気的に接続される。
本発明による表示装置は、表示パネルに光を供給するバックライトアセンブリー(backlight assembly)をさらに含むことができる。
カッティングパターンは配線と平行な方向に並んでのびるようにしてもよい。
カッティングパターンが配線と平行な方向に並んでのびた長さは100μm乃至200μmであるのが好ましい。
本発明による表示装置は、表示パネル上に位置するカラーフィルター基板、及び表示パネルとカラーフィルター基板との間に注入される液晶をさらに含むことができる。ここで、表示パネルはTFT(thin film transistor、薄膜トランジスタ)パネルである。
表示装置は携帯電話用であってもよい。
本発明によるフレキシブルプリント回路基板用原板は、ベースフィルム、及びベースフィルム上に形成された複数の配線ユニットを含む。ここで、各配線ユニットは、予め設定されたパターンでベースフィルム上に形成される複数の配線、及び配線と隣接して形成される少なくとも一つのカッティングパターンを含む。各配線ユニットをフレキシブルプリント回路基板用原板から分離するためのカッティングライン(cutting line)が、配線及びカッティングパターンを共有しながらカッティングするように設定される。
カッティングラインは配線の幅方向に沿って一直線に設定されるのが好ましい。
カッティングラインはカッティングパターンの中心部を通過するのが好ましい。
本発明のフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置によれば、カッティング工程を容易にして、電極の開放(open)を防止することができる。
以下、図1乃至図6を参照して本発明の実施例を説明する。このような本発明の実施例は単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。
図1は主パネルユニット200及び副パネルユニット300を含む表示装置を分解して示した図面である。図1には本発明の一実施例による表示装置として、主パネルユニット200及び副パネルユニット300が互いに対向するデュアル(dual)表示装置を示したが、これは単に本発明による表示装置の構造及び配置を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、表示装置の構造及び配置は多様に変形することができる。
図1に示した表示装置100は、パネルユニット200、300、及びこれに光を供給する光源910を含む。その他に、これらを固定支持するためにトップシャーシ(top chassis)361、モールドフレーム(mold frame)336、及びボトムシャーシ362を設置する。
パネルユニットアセンブリー250は、主パネルユニット200、副パネルユニット300、第1フレキシブル回路基板35、第2フレキシブル回路基板36、駆動集積回路チップ620、及びプリント回路基板610を含む。
図1には、2つのパネルユニットを示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、少なくとも2つのパネルユニットを含んでいればよい。また、図1には、パネルユニット200、300として2つの液晶表示パネルを示したが、これは単に本発明に使用されるパネルユニットを例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、少なくとも一つの液晶表示パネルを含んでいればよく、また、有機発光パネルを使用してもよい。
主パネルユニット200は、これに対向する副パネルユニット300より大きい。表示装置100は、特に、ホルダー型携帯電話用に使用することができるが、主パネルユニット200は携帯電話ホルダーの内面に位置し、副パネルユニット300は携帯電話ホルダーの外面に位置する。したがって、ホルダーを閉じた状態では、画面の大きさが小さい副パネルユニット300を通じて時間など比較的少量の情報に接することができる。そして、相手方と通話をする場合には、ホルダーを開いて画面の大きさが大きい主パネルユニット200を通じて比較的多量の情報に接することができる。
以下、液晶表示パネルである主パネルユニット200の内部構造について説明する。副パネルユニット300の構造は主パネルユニット200の構造と同一なので、その詳細な説明は省略する。
画像が表示されるパネルユニット用表示パネルであるTFT(thin film transistor、薄膜トランジスタ)パネル200bは、マトリックス状の薄膜トランジスタが形成されている透明なガラスパネルである。ソース端子にはデータラインが接続されており、ゲート端子にはゲートラインが接続されている。データライン及びゲートラインは表示パネル電極としてTFTパネル200b上に形成される。ドレイン端子には導電性材質で透明なITO(indium tin oxide、インジウムティンオキサイド)からなる画素電極が形成される。
主パネルユニット200のデータライン及びゲートラインにプリント回路基板610から電気的な信号が入力されると、TFTのソース端子及びゲート端子に電気的な信号が入力される。電気的な信号の入力によって、TFTはターンオン(turn on)またはターンオフ(turn off)し、画素の形成に必要な電気的な信号がドレイン端子に出力される。
一方、TFTパネル200bに対向して、その上にカラーフィルターパネル200aが配置される。カラーフィルターパネル200aは、光が通過して所定の色を発現する色画素であるRGB画素が薄膜工程によって形成されたパネルである。カラーフィルターパネル200aの全面にITOからなる共通電極が塗布されている。TFTのゲート端子及びソース端子に電源が印加されて薄膜トランジスタがターンオンすると、画素電極とカラーフィルターパネルの共通電極との間に電界が形成される。このような電界によって、TFTパネル200bとカラーフィルターパネル200aとの間に注入された液晶の配列角が変化して、変化した配列角に基づいて光の透過度が変化し、所望の画素を形成するようになる。TFTパネル200b及びカラーフィルターパネル200aの外部両面には偏光板(図示せず)が付着されている。
主パネルユニット200の液晶の配列角及び液晶が配列されるタイミングを制御するために、駆動集積回路チップ620がTFTのゲートライン及びデータラインに駆動信号及びタイミング信号を印加する。駆動集積回路チップ620はTFTパネル200b上に付着される。図1には詳細な説明のために示さなかったが、駆動集積回路チップ620の周囲に保護膜を塗布して、駆動集積回路チップ620を保護する。駆動集積回路チップ620は、主パネルユニット200を駆動するための信号であるデータ駆動信号及びゲート駆動信号を適切な時期に印加するための複数のタイミング信号を発生させる。集積回路チップ620は、ゲート駆動信号及びデータ信号を各々主パネルユニット200のゲートライン及びデータラインに印加する。
第2フレキシブル回路基板36は、ボトムシャーシ362の一側面を囲みながら主パネルユニット200及び副パネルユニット300を互いに接続する。図1では、図示の便宜のために第2フレキシブル回路基板36を切って示したが、実際には接続されている。主パネルユニット200及び副パネルユニット300が互いに接続されるので、主パネルユニット200を通じて駆動集積回路チップ620の駆動信号を副パネルユニット300に伝送する。したがって、駆動集積回路チップ620で副パネルユニット300を制御することができる。
第1フレキシブルプリント回路基板35に信号を伝送するプリント回路基板610には複数の抵抗素子6103を実装する。その端部には携帯電話コネクタ(handphoneconnector)6101が実装されたテール部(tail)を形成して、携帯電話側と外部接続することができる。
第1フレキシブルプリント回路基板35は、携帯電話コネクタ6101を通じてホルダー型携帯電話の開閉程度による信号の印加を受ける。第1フレキシブルプリント回路基板35は、主パネルユニット200及びプリント回路基板610を接続する。図1では、図示の便宜のために第1フレキシブル回路基板35を切って示したが、実際には接続されている。
主パネルユニット200と副パネルユニット300との間には、両パネルユニット200、300に均一な光を供給する光源910が形成されている。導光板341、反射シート343、及び一対の光学シート342a、342bを利用して、光源910から出射された光の輝度を向上させてパネルユニット200、300に供給する。
導光板341は、光源910から出射された光をパネルユニット200、300側にガイドする。反射シート343は、光源910から出射された光を反射及び透過させる。反射シート343は、光源910から出射される光のうちの一部を下部に透過させて副パネルユニット300に光を供給する。一対の光学シート342a、342bは、光の輝度を向上させる。
図1には、光源として基板950上に実装された発光ダイオード(light emitting diode、LED)910を示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、光源としてランプなどの他の光源を使用することができるだけでなく、発光ダイオードを含む線光源及び面光源も使用することができる。第3フレキシブルプリント回路基板37と接続された基板950は、プリント回路基板610から光源制御信号の印加を受けて光源910を駆動する。
モールドフレーム336には光源910を実装した基板950を収納して、パネルユニットアセンブリー250などを固定する。ボトムシャーシ362には開口部3621が形成されて、副パネルユニット300を固定する。ボトムシャーシ362の下部は開口部6105が形成されたプリント回路基板610で覆われて、副パネルユニット300が外部に露出されるようにする。
図1の拡大円には、TFTパネル200b上に形成された表示パネル電極の端子部に電気的に接続される第1フレキシブルプリント回路基板35及び第2フレキシブルプリント回路基板36の一部分が拡大されて示されている。
図1には、第1フレキシブルプリント回路基板35及び第2フレキシブルプリント回路基板36の両側全てに拡大円に示したような配線パターンが形成されたことを示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、第1フレキシブルプリント回路基板35及び第2フレキシブルプリント回路基板36のうちのいずれか一方にだけ拡大円に示したような配線パターンが形成されてもよい。
また、図1には、カッティングパターン3511がフレキシブルプリント回路基板35、36に形成されたことを示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、他の類型のフレキシブルプリント回路基板にも本発明を適用することができる。
第1フレキシブルプリント回路基板35及び第2フレキシブルプリント回路基板36は、TFTパネル200b上に形成された表示パネル電極に電気的に接続されて、駆動信号をTFTパネル200b側に伝送する。フレキシブルプリント回路基板35、36には、カッティングパターン(cutting pattern)3511(点線で図示)、配線3515(点線で図示)、及びアラインマーク3513が形成されている。
フレキシブルプリント回路基板原板33(図2に図示)をカッティングしてフレキシブルプリント回路基板35、36を製造するときには、カッティングパターン3511をカッティングの基準にする。このようにカッティングしたフレキシブルプリント回路基板35、36を、そのカッティング部3511aがTFTパネル200bに形成された表示パネル電極に向かうようにTFTパネル200b上に付着する。フレキシブルプリント回路基板35、36をTFTパネル200b上に付着する時には、フレキシブルプリント回路基板48に表示パネル電極との整列のために形成されたアラインマーク3513とTFTパネル200b上に形成されたアラインマーク(図示せず)とが一致するようにする。したがって、配線3515とTFTパネル200b上に形成された表示パネル電極とを一致させる。アラインマーク3513は、X軸方向にのびたアラインマーク部3513a及びY軸方向にのびたアラインマーク部3513bからなる。したがって、配線3515をTFTパネル200bに形成されたアラインマークに正確にアラインして、配線3515及び表示パネル電極の接続に対する信頼性を高めることができる。
アラインマーク3513及びカッティングパターン3511を所定の距離で離隔設定したフレキシブルプリント回路基板35、36を、表示パネル電極に付着する。カッティングパターン3511の形成によって、アラインマーク3513及びカッティングパターン3511の公差は数μm乃至数十μmの範囲で調整可能であるので、フレキシブルプリント回路基板原板33(図2に図示)を容易にカッティングすることができる。
フレキシブルプリント回路基板35、36は、配線3515の配列方向であるX軸方向に沿ってダミー領域(A)及び有効領域(B)に分けられる。ダミー領域(A)はTFTパネル200b上に形成された表示パネル電極との電気的な接続と無関係な領域であって、カッティングパターン3511及びアラインマーク3513が形成されている。これと隣接する有効領域(B)には複数の配線3515が形成されていて、TFTパネル200b上に形成された表示パネル電極と電気的に接続する。表示パネル電極は、TFTパネル200b上に実装された駆動集積回路チップ620と電気的に接続される。
図2はカッティングライン(C)が設定されたフレキシブルプリント回路基板用原板33を示す図面である。図2には示さなかったが、フレキシブルプリント回路基板用原板33には複数の微細な配線が上下方向に形成されている。
図2に示したフレキシブルプリント回路基板用原板33の形態は単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、フレキシブルプリント回路基板用原板33を他の形態に形成することもできる。
フレキシブルプリント回路基板用原板33は、ロール(roll)に巻かれた形態からなるので、ロールを解いてフレキシブルプリント回路基板用原板33をカッティングすることによって、フレキシブルプリント回路基板を製造する。フレキシブルプリント回路基板用原板33は、ベースフィルム3530及びこの上に形成された複数の配線ユニット350を含む。配線ユニット350には、配線の一部だけを露出させるようにカバーフィルム3540が付着されている。
各配線ユニット350は、使用不能領域(E)及び使用可能領域(F)に分けることができる。使用不能領域(E)は、フレキシブルプリント回路基板用原板33の製造後に、エイジング(aging)及びテストのために配線が短絡されて形成されることがあるので、カッティングライン(C)に沿って配線ユニット350をカッティングして使用不能領域(E)は捨てて、使用可能領域(F)のみを使用する。以下、図2に示した配線ユニット350のD部分を拡大して示した図3Aを参照して、フレキシブルプリント回路基板用原板33の配線構造についてより詳細に説明する。
図3Aは図2のD部分を拡大して示した図面である。
配線ユニット350は、複数の配線3515及びカッティングパターン3511を含む。複数の配線3515は予め設定されたパターンでベースフィルム3530上に形成され、カッティングパターン3511は配線3515と隣接して形成される。このように形成された配線3515及びカッティングパターン3511を共有しながらカッティングするようにカッティングライン(C)を設定する。カッティングライン(C)によって配線ユニット350をカッティングして、各配線ユニット350をフレキシブルプリント回路基板用原板から分離する。ここで、カッティングライン(C)は、一直線に配線3515の幅方向であるX軸方向に沿って形成される。したがって、TFTパネル上に形成された表示パネル電極との電気的な接続に対する信頼性を確保することができる。
カッティングライン(C)は、カッティングパターン3511の中心部を通過するように設定されている。したがって、カッティングパターン3511の中心部を通過するカッティングライン(C)に沿って配線ユニット350をカッティングして、フレキシブルプリント回路基板を製造する。カッティングパターン3511の幅は配線3515の幅より広いので、肉眼で観察することができる。また、カッティングパターン3511が配線3515と平行な方向に並んでびて一定の長さ(W3511)を有するので、カッティングライン(C)に沿って配線ユニット350をカッティングする場合に、カッティングによる余裕空間を確保することができる。カッティングパターン3511がY軸方向にのびた長さ(W3511)は100μm乃至200μmであるのが好ましい。長さ(W3511)が100μm未満である場合には、その長さが短すぎてカッティング後にTFTパネル上に付着する時に表示パネル電極の端子部が開放される問題点がある。また、長さ(W3511)が200μmを超える場合には、長さが長すぎて公差が大きい問題点がある。
配線ユニット350をカッティングしてフレキシブルプリント回路基板を製造した後に、TFTパネル上に付着する。この場合、配線ユニット350のダミー領域(A)にアラインマーク3513が形成されているが、このアラインマーク3513をTFTパネル上に形成された他のアラインマークとアラインさせてフレキシブルプリント回路基板をTFTパネル上に付着する。このアラインマーク3513がTFTパネルに対するフレキシブルプリント回路基板の固定点として作用する。したがって、カッティングする時に配線ユニット350の長さを調節して、TFTパネル上の表示パネル電極と電気的な接続が正確に行われるようにすることが非常に重要である。つまり、フレキシブルプリント回路基板原板を過度に短くカッティングして製造したフレキシブルプリント回路基板を表示パネル電極に付着して電気的に接続すると、TFTパネル200b上の表示パネル電極が開放されて外部に露出されるので、表示装置100が誤作動することがある。
このような点を勘案して、カッティングパターン3511を通過するカッティングライン(C)に沿ってカッティングパターン3511が形成された配線ユニット350をカッティングする。したがって、配線ユニット350を適切な長さにカッティングすることができて、TFTパネルに形成された表示パネル電極との電気的な接続が効率的に行われる。カッティングパターン3511は、TFTパネル上に形成された表示パネル電極の端子部を覆いながら開放させない位置に設定される。もし、カッティングパターン3511の上側で配線ユニット350をカッティングすれば、フレキシブルプリント回路基板が配線ユニット350の使用不能領域を含むようにカッティングされてしまうため、不良なフレキシブルプリント回路基板が製造される。また、カッティングパターン3511の下側で配線ユニット350をカッティングすれば、フレキシブルプリント回路基板の長さが短すぎる。したがって、フレキシブルプリント回路基板が付着されるTFTパネル上の表示パネル電極の端子部が開放される可能性が大きい。したがって、カッティングパターン3511の中心部を通過するようにカッティングライン(C)を設定してカッティングする。
表示パネル電極との電気的な接続と無関係なダミー領域(A)にはダミー配線3514が形成され、カッティングパターン3511がここに接続形成されることができる。また、カッティングパターン3511は四角形に簡単に形成することができる。図3Aにはカッティングパターン3511を四角形で示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、カッティングパターン3511を他の形態に形成することもできる。
図3Bは図3Aのカッティングライン(C)に沿ってフレキシブルプリント回路基板用原板をカッティングした後の状態を示した図面である。
ベースフィルム3530には配線3515及びカッティングパターン3511が形成されており、配線3515が露出されながらベースフィルム3530上にカバーフィルム3540が形成されている。図3Bに示したように、カッティングラインに沿ってカッティングしてフレキシブルプリント回路基板を製造すれば、カッティングパターン3511のカッティング部3511a及び配線3515の端部3515aがカッティング面に沿って同一直線上に配置される。
図4Aは本発明の第2実施例に関し、カッティングパターン4511を異なる形態に形成したフレキシブルプリント回路基板用原板450を示した図面である。図4Aに示したフレキシブルプリント回路基板用原板450は、カッティングパターン4511を除いては本発明の第1実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板と全て同一なので、その詳細な説明は省略し、本発明の第1実施例と同一な部分には同一な図面符号を使用して示す。カッティングパターン4511の長さ(W4511)も前記本発明の第1実施例と同一である。
本発明の第2実施例では、カッティングパターン4511をダミー配線3514と離隔形成する。このような形態にカッティングパターン4511を形成した後に、カッティングライン(C)に沿ってカッティングすると、図4Bのようになる。図4Bはカッティングパターン4511がベースフィルム3530の周縁に形成された状態を示した図面である。
カッティングパターン4511は、Y軸方向にはベースフィルム3530の端部に形成されるのが好ましいが、X軸方向にはその位置が限定されない。したがって、複数の配線3515の間にもカッティングパターン4511を形成することができる。しかし、TFTパネル上に形成された表示パネル電極との接続を勘案するとき、カッティングパターン4511をベースフィルム3530の周縁に形成するのが好ましい。
図5AはACF(anisotropic conductive film、異方性導電フィルム)355を利用して図3Bに示したフレキシブルプリント回路基板をTFTパネル200bに付着する状態を示した図面である。
図3Bに示したフレキシブルプリント回路基板を裏返して、配線3515が露出された部分がTFTパネル200b上に形成された表示パネル電極3516に電気的に接続されるようにACF355を利用して付着する。表示パネル電極3516は、電極部(H)及び接続孔(contact hole)部(G)が形成されて、配線3515と電気的に接続される。そのために、フレキシブルプリント回路基板を通じて表示パネル電極に液晶表示パネルを駆動するための駆動信号を伝達することができる。それでは、フレキシブルプリント回路基板をTFTパネル200b上に付着する過程を説明する。
まず、フレキシブルプリント回路基板に形成されたアラインマーク3513及びTFTパネル200b上に形成された他のアラインマーク3519が一致するように、フレキシブルプリント回路基板の位置を調整する。アラインマーク3513は2つの交差するアラインマーク部3513a、3513bからなり、他のアラインマーク3519も2つの交差するアラインマーク部3519a、3519bからなる。したがって、これら両アラインマーク部を一致させて配線3515及び表示パネル電極3516を一致させる。事前に設定されたカッティングパターン3511を基準にしてカッティングしたフレキシブルプリント回路基板をTFTパネル200b上に付着する。したがって、接続孔部(G)が外部に露出されずにフレキシブルプリント回路基板で覆われる。そのために、液晶表示パネルの作動不良が発生しない。
配線3515及び表示パネル電極3516の電気的な接続のために、ACF355を表示パネル電極3516上に塗布する。ACF355は、非導電性マトリックス355a及びこれに混入された導電性粒子355bからなる。したがって、導電性粒子355bが配線3515及び表示パネル電極3516に接触して電気的な接続が行われる。
図5Bは配線3515及び表示パネル電極3516が接続された状態を示した図面である。
図5Bに示したように、表示パネル電極3516の接続孔部をフレキシブルプリント回路基板で完全に覆いながら、配線3515及び表示パネル電極3516を電気的に接続する。したがって、表示パネル電極3516が外部に開放されないので、電気的な接続に対する信頼性を確保することができる。特に、接続孔部は、金属膜上にITO膜が形成されたビアホール(via hole)部であるので、開放されると腐蝕が発生しやすいが、前記方法を使用すると腐蝕を防止することができる。
このような形態のフレキシブルプリント回路基板は、駆動集積回路チップを実装して使用することもできる。つまり、ガラス基板上にチップを実装したCOG(chip on glass、チップオンガラス)だけでなく、COF及びTCPにも本発明を適用することができる。フレキシブルプリント回路基板に駆動集積回路チップを実装した形態を、図6を参照して以下で詳細に説明する。
図6はノートブックなどに使用される表示装置400を分解して示した図面である。図6では、表示装置の一例として液晶表示装置を示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、液晶表示装置以外の表示装置にも本発明を適用することができる。
図6に示した表示装置400は、画像を表示するパネルユニットである液晶表示パネル50及びこれに光を供給するバックライトアセンブリー70を含む。その他に、バックライトアセンブリー70上に液晶表示パネル50を安定支持するためにトップシャーシ(top chassis)60などをさらに含むことができる。
液晶表示パネル50を駆動する液晶表示パネルアセンブリー40は、液晶表示パネル50、駆動ICパッケージ(driver IC package)43、44、及びプリント回路基板42を含む。液晶表示パネル50は、複数のTFT(thin film transistor、薄膜トランジスタ)からなるTFTパネル51、TFTパネル51の上部に位置するカラーフィルターパネル53、及びこれらパネルの間に注入される液晶(図示せず)からなる。液晶表示パネル50の構造は前記図1の液晶表示パネルの構造と同一なので、その詳細な説明は省略する。
液晶表示パネル50の液晶の配列角及び液晶が配列されるタイミングを制御するために、TFTのゲートライン及びデータラインに駆動信号及びタイミング信号を印加する。液晶表示パネル50のゲート側及びデータ側には各々ゲート駆動信号及びデータ駆動信号の印加タイミングを決定する駆動ICパッケージ43、44が付着されている。ここで、駆動ICパッケージとしては、COFまたはTCPを使用することができ、本発明によって製造したフレキシブルプリント回路基板上に集積回路チップを実装して製造する。駆動ICパッケージ43、44は、TFTパネル51上に形成された配線を通じてプリント回路基板42と接続される。プリント回路基板42上には複数の素子が実装されて、これらはプリント回路基板42に形成された複数の配線に接続される。
液晶表示パネル50の外部から映像信号の印加を受けてデータライン及びゲートラインに駆動信号を伝送するプリント回路基板42は、集積回路チップ431、441が各々実装された駆動ICパッケージ43、44と接続される。プリント回路基板42は、TFTパネル51上に形成された配線によってゲートCOF43と接続される。プリント回路基板42と接続されたコントロールボード(control board)(図示せず)は、液晶表示パネル50を駆動するための信号であるデータ駆動信号、ゲート駆動信号、そしてこれらの信号を適切なタイミングで印加するための複数のタイミング信号を発生させる。コントロールボードは、これらの信号をプリント回路基板42を通じて液晶表示パネル50のゲートライン及びデータラインに印加する。
液晶表示パネルアセンブリー40の下部には、液晶表示パネル50に均一な光を供給するバックライトアセンブリー70が形成される。バックライトアセンブリー70は、上部に位置する上部モールドフレーム(upper mold frame)71及び下部に位置する下部モールドフレーム(lower
mold frame)78で固定される。上部モールドフレーム71上に液晶表示パネル50を安定させた後、その上部をトップシャーシ60で覆って固定する。
バックライトアセンブリー70は、光源76、導光板74、反射シート79、光源カバー75、及び光学シート72などを含む。光源76は光を出射する。導光板74は光源76から出射される光を液晶表示パネル50にガイドする。反射シート79は導光板74の下部全面に位置して、光源76から出射される光を反射させる。光源カバー75は光源76を囲んで保護し、内面に反射物質をコーティングして、光源76から出射される光を反射させる。光学シート72は光源76から出射された光の輝度を高めて、液晶表示パネル50に供給する。
図6には光源76としてランプを示したが、これは単に本発明を例示するためのものであり、本発明はこれに限定されない。したがって、ランプの代りに発光ダイオード(light emitting diode、LED)を使用することもでき、線光源または面光源形態の光源を使用することもできる。インバータ(inverter)(図示せず)を別途に設置し、外部の電力を一定の電圧レベルに変圧した後で印加することによって、光源76を駆動する。
図6の拡大円に示したように、ベースフィルム3530で覆われた配線3515は、ACF355内に形成された導電性粒子355aを通じてTFTパネル51上に形成された表示パネル電極3516の接続孔部(G)と電気的に接続する。それにより、ゲート側駆動ICパッケージ43及び液晶表示パネル50の電気的な接続に対する信頼性を確保することができるだけでなく、接続孔部(G)が外部に開放されるのを防止することができる。図6には示さなかったが、データ側駆動ICパッケージ44にも、同一に本発明を適用することができる。
本発明を前記のような記載によって説明したが、特許請求の範囲の概念及び範囲を逸脱しない限り、多様な修正及び変形が可能であるということが、本発明が属する技術分野に属する者には容易に理解される。
本発明の第1実施例による表示装置の分解斜視図である。 本発明の第1実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板を概略的に示した図面である。 本発明の第1実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板の一部分の拡大図である。 本発明の第1実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板をカッティングした状態を示した図面である。 本発明の第2実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板の一部分の拡大図である。 本発明の第2実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板をカッティングした状態を示した図面である。 本発明の第1実施例によるフレキシブルプリント回路基板用原板をカッティングしたフレキシブルプリント回路基板をTFTパネルに付着する状態を概略的に示した図面である。 TFTパネルにフレキシブルプリント回路基板を付着した状態を示した平面図である。 本発明の第2実施例による表示装置の分解斜視図である。
100、400 表示装置
200 主パネルユニット
200a、51 カラーフィルターパネル
200b、53 TFTパネル
250 パネルユニットアセンブリー
300 副パネルユニット
33、450 フレキシブルプリント回路基板原板
336 モールドフレーム
341、74 導光板
343、79 反射シート
342a、342b、72 光学シート
350 配線ユニット
35 第1フレキシブルプリント回路基板
3511、4511 カッティングパターン
3513、3519 アラインマーク
3514 ダミー配線
3515 配線
3516 表示パネル電極
3530 ベースフィルム
3540 カバーフィルム
36 第2フレキシブルプリント回路基板
361、60 トップシャーシ
362 ボトムシャーシ
3621、6105 開口部
37 第3フレキシブルプリント回路基板
40 液晶表示パネルアセンブリー
43、44 駆動ICパッケージ
50 液晶表示パネル
610、42 プリント回路基板
6103 抵抗素子
620 駆動集積回路チップ
70 バックライトアセンブリー
71 上部モールドフレーム
75 光源カバー
76 光源
78 下部モールドフレーム
910 光源
950 基板

Claims (19)

  1. 画像を表示するパネルユニット用表示パネルと、
    前記表示パネルに形成された表示パネル電極と、
    前記表示パネル電極の端子部に電気的に接続されるフレキシブルプリント回路基板と、を含む表示装置であって、
    前記フレキシブルプリント回路基板は、前記表示パネル電極の端子部に電気的に接続されるための使用可能領域及びテストのために用いられる使用不能領域を含む複数の第1の方向に延びる配線と、
    前記使用不能領域に隣接する前記使用可能領域内に配置され、前記配線の延長された前記第1の方向と平行な方向に所定の長さを有して延び、前記第1の方向と交差する第2の方向に所定の幅を有することにより前記複数の第1の方向に延びる配線が配置されている領域から突出するように形成されるカッティングパターンと、
    前記第2の方向に延びて前記カッティングパターンの前記所定の長さの中心部を通過して前記複数の配線及び前記カッティングパターンを横切るカッティングラインと、
    前記表示パネル電極の端子部と前記複数の配線とを一致させるためのアラインマークと、を含み、
    前記複数の配線は、前記カッティングラインに沿ってカッティングされて前記使用不能領域が除去された後に前記表示パネル電極の端子部と電気的に接続されることを特徴とする表示装置。
  2. 前記フレキシブルプリント回路基板は、前記表示パネル電極との電気的な接続と無関係なダミー領域を含み、記アラインマークは前記ダミー領域に形成されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記カッティングパターンは前記ダミー領域に形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記複数の配線のうち前記ダミー領域に配置された配線はダミー配線であり、前記カッティングパターンは前記ダミー配線と接続されて形成されることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記複数の配線のうち前記ダミー領域に配置された配線はダミー配線であり、前記カッティングパターンは前記ダミー配線と離隔して形成されることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  6. 前記フレキシブルプリント回路基板は、
    前記配線及び前記カッティングパターンが形成されるベースフィルム、及び
    前記配線を露出させながら前記ベースフィルム上に形成されるカバーフィルムをさらに含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の表示装置。
  7. 前記カッティングパターン及び前記配線の端部は同一直線上に配置されることを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  8. 前記カッティングパターンは前記ベースフィルムの周縁に形成されることを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  9. 前記カッティングパターンは前記配線と共に前記ベースフィルム上に露出されて形成されることを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  10. 前記カッティングパターンは四角形状を有することを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の表示装置。
  11. 前記カッティングパターンの幅は前記配線の幅より広いことを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の表示装置。
  12. 前記フレキシブルプリント回路基板に駆動集積回路チップを実装したことを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の表示装置。
  13. 前記表示パネル電極は前記表示パネル上に実装された駆動集積回路チップと電気的に接続されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の表示装置。
  14. 前記表示パネルに光を供給するバックライトアセンブリーをさらに含むことを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の表示装置。
  15. 前記カッティングパターンの前記配線の延長された方向と平行な方向に延びた前記所定の長さは100μm乃至200μmであることを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の表示装置。
  16. 前記表示パネル上に位置するカラーフィルターパネル、及び
    前記表示パネル及び前記カラーフィルターパネルの間に注入される液晶をさらに含み、
    前記表示パネルはTFT(薄膜トランジスタ)パネルであることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載の表示装置。
  17. 前記表示装置は携帯電話用であることを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載の表示装置。
  18. 表示装置の表示パネルに配置された表示パネル電極の端子部と接続されるフレキシブルプリント回路基板用原板であって、
    前記フレキシブルプリント回路基板用原板は、
    ベースフィルムと、
    前記ベースフィルム上に配置され、前記表示パネル電極の端子部と接続されるための使用可能領域及びテストのために用いられる使用不能領域を含む複数の第1の方向に延びる配線と、
    前記使用不能領域に隣接する前記使用可能領域内に配置され、前記配線の延長された前記第1の方向と平行な方向に所定の長さを有して延び、前記第1の方向と交差する第2の方向に所定の幅を有することにより前記複数の第1の方向に延びる配線が配置されている領域から突出するように形成されるカッティングパターンと、
    前記第2の方向に延びて前記カッティングパターンの前記所定の長さの中心部を通過して前記複数の配線および前記カッティングパターンを横切るカッティングラインと、
    前記表示パネル電極の端子部と前記複数の配線とを一致させるためのアラインマークと、を含むことを特徴とするフレキシブルプリント回路基板用原板。
  19. 前記カッティングラインは前記配線の幅方向である前記第2の方向に沿って一直線に設定されることを特徴とする請求項18に記載のフレキシブルプリント回路基板用原板。
JP2005380711A 2005-01-04 2005-12-31 カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置 Active JP5074690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050000412A KR101171178B1 (ko) 2005-01-04 2005-01-04 커팅 패턴이 형성된 가요성 인쇄회로기판용 원판 및 이를커팅한 가요성 인쇄회로기판을 구비한 평판표시장치
KR10-2005-0000412 2005-01-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006191111A JP2006191111A (ja) 2006-07-20
JP5074690B2 true JP5074690B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=36639989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005380711A Active JP5074690B2 (ja) 2005-01-04 2005-12-31 カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7586576B2 (ja)
JP (1) JP5074690B2 (ja)
KR (1) KR101171178B1 (ja)
CN (1) CN100565286C (ja)
TW (1) TWI402585B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3938367B2 (ja) * 2002-09-03 2007-06-27 シャープ株式会社 電子モジュールおよびそれに用いる駆動回路基板
TW200720740A (en) * 2005-11-18 2007-06-01 Innolux Display Corp Liquid crystal display device
KR20080078313A (ko) * 2007-02-23 2008-08-27 삼성전자주식회사 표시장치
KR100876248B1 (ko) * 2007-07-02 2008-12-26 삼성모바일디스플레이주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
EP2237030A1 (en) * 2008-01-09 2010-10-06 Toto Ltd. Method for specifically detecting test substance using photocurrent, sensor unit used therefor, and measuring device
JP4543115B1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-15 株式会社東芝 電子機器及びフレキシブルプリント配線板
JP2011053330A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Canon Inc 電子機器
JP2011095351A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
KR101983374B1 (ko) * 2012-11-06 2019-08-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널, 칩 온 필름, 및 이들을 포함하는 표시 장치
KR20160087944A (ko) 2015-01-14 2016-07-25 삼성디스플레이 주식회사 인쇄 회로 기판 유닛, 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN104661430A (zh) 2015-03-17 2015-05-27 京东方科技集团股份有限公司 一种对位标识、电路板和显示装置
TWI657362B (zh) * 2015-03-23 2019-04-21 群創光電股份有限公司 觸控裝置
CN104979326B (zh) * 2015-07-09 2017-12-05 深圳市晶泓科技有限公司 Led发光组件、led发光面板和led显示屏
CN106973485A (zh) * 2017-03-14 2017-07-21 惠科股份有限公司 显示设备及其柔性电路板
KR102481818B1 (ko) 2017-08-22 2022-12-28 삼성디스플레이 주식회사 전자 부품 및 이를 포함하는 전자 장치
KR102538411B1 (ko) * 2018-07-25 2023-05-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN110596971B (zh) * 2019-09-27 2022-07-19 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板、显示装置及显示面板的制备方法
KR20210065281A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN111751710B (zh) 2020-06-29 2023-02-28 武汉天马微电子有限公司 柔性电路板母板及其检测方法
CN113423170A (zh) * 2021-06-17 2021-09-21 北京京东方光电科技有限公司 线路母板、线路板的制备方法
CN113823643B (zh) * 2021-09-17 2024-03-01 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板母板、阵列基板、显示面板及显示装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2678327B2 (ja) * 1991-02-15 1997-11-17 住友金属鉱山株式会社 フレキシブル配線基板およびその製造方法
JPH07221414A (ja) * 1994-02-08 1995-08-18 Fuji Xerox Co Ltd 半導体回路基板
JP3256391B2 (ja) * 1994-11-28 2002-02-12 キヤノン株式会社 回路基板構造
JP3627275B2 (ja) * 1995-03-16 2005-03-09 富士ゼロックス株式会社 半導体装置
TW374261B (en) * 1996-04-01 1999-11-11 Enplas Corp Connecting device of display panel
US6052172A (en) * 1996-05-29 2000-04-18 Enplas Corporation Contacting device for display panel
KR100213449B1 (ko) 1996-09-09 1999-08-02 윤종용 쇼트 방지를 위한 탭 패키지의 구조
KR100297369B1 (ko) 1998-08-26 2001-08-07 윤종용 액정표시장치용테이프캐리어패키지
KR100354203B1 (ko) * 1999-02-09 2002-09-26 세이코 엡슨 가부시키가이샤 가요성 배선 기판, 필름 캐리어, 테이프 형상 반도체장치, 반도체 장치 및 그의 제조방법, 회로 기판 및 전자기기
US6509949B1 (en) * 1999-12-20 2003-01-21 Honeywell International Inc. Method of resizing a liquid crystal display
JP2001228806A (ja) * 2000-02-21 2001-08-24 Toshiba Corp 平面表示装置
KR100324283B1 (ko) 2000-02-23 2002-02-21 구본준, 론 위라하디락사 테이프 캐리어 패키지 및 그 제조방법
KR20010095950A (ko) 2000-04-14 2001-11-07 구본준, 론 위라하디락사 테이프 캐리어 패키지 및 그 제조방법
JP2002009407A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Sharp Corp 配線基板
JP2002016172A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Mitsumi Electric Co Ltd パッケージ型半導体装置用回路原板及びパッケージ型半導体装置の製造方法
JP2002132178A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイ装置
JP4651886B2 (ja) 2001-09-14 2011-03-16 東北パイオニア株式会社 電子機器及び電子機器の製造方法
CN100378551C (zh) 2001-10-22 2008-04-02 三星电子株式会社 液晶显示器及其制造方法
TWI240099B (en) 2001-11-06 2005-09-21 Hannstar Display Corp Method for cutting tape carrier packages of LCD and LCD structure
JP3767691B2 (ja) * 2002-02-27 2006-04-19 セイコーエプソン株式会社 配線基板及びテープ状配線基板の製造方法
JP2003273476A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Seiko Epson Corp 実装構造体及びその製造方法、電気光学装置、並びに電子機器
JP3963843B2 (ja) 2002-03-22 2007-08-22 シャープ株式会社 回路基板の接続構造およびその形成方法、ならびに回路基板の接続構造を有する表示装置
JP2004184839A (ja) 2002-12-05 2004-07-02 Denso Corp 表示装置
US7479019B2 (en) * 2004-07-23 2009-01-20 Medconx, Inc. Intelligent connector assembly for use in medical device cables

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060079984A (ko) 2006-07-07
JP2006191111A (ja) 2006-07-20
TW200638142A (en) 2006-11-01
TWI402585B (zh) 2013-07-21
KR101171178B1 (ko) 2012-08-06
US20060146263A1 (en) 2006-07-06
CN100565286C (zh) 2009-12-02
US7586576B2 (en) 2009-09-08
CN1802080A (zh) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5074690B2 (ja) カッティングパターンが形成されたフレキシブルプリント回路基板用原板及びこれをカッティングしたフレキシブルプリント回路基板を含む表示装置
US20200271977A1 (en) Liquid crystal display substrate and display device
JP4321537B2 (ja) 液晶装置及び液晶装置の製造方法
US8319109B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US7980717B2 (en) Light source assembly and liquid crystal display having the same
KR20080024826A (ko) 액정표시장치
US10353253B2 (en) Mounting substrate and display device
KR102359607B1 (ko) 표시 장치
US7473996B2 (en) Signal transfer film, display apparatus having the same and method of manufacturing the same
KR101292569B1 (ko) 액정표시소자
KR20090061459A (ko) 액정표시장치
KR20060081590A (ko) 회로부 커버용 케이스를 갖는 평판표시장치
KR20070056780A (ko) 액정표시장치
KR101313649B1 (ko) 액정표시소자
JP2011059339A (ja) 液晶表示装置
KR100975811B1 (ko) 액정표시장치
KR20070103142A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20080010108A (ko) 평판 표시 장치
KR20080067047A (ko) 평판 표시 장치
JP2007192853A (ja) 電気光学装置の製造方法
KR20070080996A (ko) 액정 표시 장치
KR19990081573A (ko) 엘씨디 모듈
KR20090035134A (ko) 액정표시장치 모듈
KR20070063242A (ko) 표시 장치
JP2004279574A (ja) 電気光学装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20070215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5074690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250