JP5065283B2 - エレクトロウェッティングディスプレイ用の駆動手段 - Google Patents

エレクトロウェッティングディスプレイ用の駆動手段 Download PDF

Info

Publication number
JP5065283B2
JP5065283B2 JP2008539548A JP2008539548A JP5065283B2 JP 5065283 B2 JP5065283 B2 JP 5065283B2 JP 2008539548 A JP2008539548 A JP 2008539548A JP 2008539548 A JP2008539548 A JP 2008539548A JP 5065283 B2 JP5065283 B2 JP 5065283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage signal
pixel
frame
voltage
driving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008539548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009516209A (ja
Inventor
デイク ロイ ファン
デン ビッヒェラール テオドルス ジェイ ピー ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amazon Transport Netherlands BV
Original Assignee
Samsung LCD Netherlands R&D Center BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung LCD Netherlands R&D Center BV filed Critical Samsung LCD Netherlands R&D Center BV
Publication of JP2009516209A publication Critical patent/JP2009516209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065283B2 publication Critical patent/JP5065283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • G02B26/005Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid based on electrowetting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/348Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on the deformation of a fluid drop, e.g. electrowetting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

本発明は、画素を持っているエレクトロウェッティング(electrowetting)ディスプレイ装置用の駆動手段に関する。この駆動手段は、データ書き込み信号より先に、電圧信号を前記画素に印加するように構成される。
エレクトロウェッティングディスプレイは、主に高輝度、高コントラスト比、大きな視野角及び高速スイッチング速度の組み合わせにより、魅力を一層増大している。これら特性がビデオの用途に適したエレクトロウェッティングディスプレイを作成する。原則として、エレクトロウェッティングディスプレイは、透過型又は反射型で作成されることが可能である。反射型のエレクトロウェッティングディスプレイにはバックライトが必要とされないので、電力消費はかなり低くすることができる。
エレクトロウェッティングディスプレイは一般的に、密封されたエレクトロウェッティングセル、異なる光学特性を持ち、前記セルに含まれている極性及び非極性液体、例えば水及びオイル、前記セルに含まれる前記液体を制御するための多数の電極、前面層並びに背面反射層から構成される。混ざることのないこれら液体は、電極に電圧を印加することにより移動する。(電極に電圧が印加されていない)平衡状態において、極性及び非極性液体は、前記密封されたセルにおいて自然に層を形成し、これにより薄膜が作成される。この状態、つまり着色状態において、前記膜は反射領域を覆い、前記セル又は画素は、暗く又は黒色で表示される。前記電極に電圧を印加することにより、前記層を形成した着色状態は、もはやエネルギーの点からでも好適ではなく、画素の角の1つに向けて前記極性液体を移動させることにより、前記セル又は画素はそのエネルギーを低下させる。結果として、前記非極性液体が移動し、その下にある反射又は白色面が露出される。結果として、この状態、つまり白色状態において、前記セル又は画素は、白色又は明るく表示される。静電力と毛管力との相互作用は、前記非極性液体がどの程度側面に移動されたかを決める。このようにして、前記層を形成した構成要素の光学特性は、中間の着色状態、すなわち着色状態と白色状態との間にある状態が達成されるように調節される。
国際特許出願WO2005/036517 A1は、第1の透過な支持プレート上で互いに混ざることのない第1の液体及び第2の液体を少なくとも持っている画素を有するディスプレイ装置を開示し、前記第2の液体は導電性又は極性である。さらに、プレパルス(pre-pulse)を供給する、ディスプレイの駆動手段が開示されている。これらプレパルスは、前記ディスプレイ装置の画素をこれらプレパルスの電圧レベルに関連する電気光学状態にする。この形式のエレクトロウェッティングディスプレイ装置を駆動する場合、各行は、それに応じて2度(各フレームに対し2度)選択されなければならない。第1の選択信号は、印加される電圧レベルに関連する光学状態に前記画素を設定し、第2の選択信号は、データを前記画素に書き込む。上述した特許文書に開示される従来技術の問題点は、前記プレパルスが光応答(optical response)を作成することであり、これは、長いプレパルスが使用される場合、可視となることがある。
本発明の目的は、とりわけ従来技術におけるこの問題を解決することであり、この目的のために、添付される独立請求項1に述べたような駆動手段、及び独立請求項に規定される方法を供給する。特定の実施例は、従属請求項に規定される。
本発明は、画素を所望の光学状態にして、その状態を維持するために使用される書き込み信号とは異なる電圧信号が前記画素に印加される場合、前記所望の光学状態は所望する期間中、良好に維持されることが分かっていて、この電圧信号は、前記電圧信号を印加している間、及び印加した後、前記光学状態が略維持されるような、電圧レベル及び期間を有する。特に、前記電圧信号はオイルの逆流(back flow)を防ぐ。
画素の光学状態は、その画素の光学的外観を意味する。例えば、グレイスケールディスプレイの画素は、極端な光学状態のどちらか一方、つまり黒色若しくは白色に達するか、又はそれら極端な光学状態の間にある異なる中間の光学状態、すなわち異なるグレイレベルに達するかである。理解されるように、画素の光学状態はさらに、異なる色レベル(カラーディスプレイの場合)、輝度レベル、反射率のレベル等を意味してもよい。
通常、画素は、エレクトロウェッティングセルのオイルが移動した開いた白色状態に切り替わる場合、オイルは、このオイルがエレクトロウェッティングセル全体にわたり層を作成する完全に閉じた着色状態にゆっくりと戻る。この状態において、画素は暗く表される。これはオイルの特徴に依存して、約0.5秒からコンマ数秒だけで得られる。この現象は逆流と呼ばれ、画素の充電により生じるようである。電圧信号の印加が画素の充電を減少させることが分かっている。電圧信号の期間は、前記信号が印加される場合、画素の光学状態が殆ど変化しないような期間である。これは、原則的に画素の光学状態が維持されることを含んでいる。画素が新しい光学状態に達するように、電圧信号によって前記光学状態がわずかに変更される場合、この新しい状態は好ましくは、前記信号が印加されたとき閲覧者が光学状態の如何なる実質的な変化も感じないように、前記画素が達した状態に近い。しかしながら、例えば画素に充電される電圧又は画素の静電容量のような画素の電気特性は、電圧信号が印加される場合、非常によく充電されている。
本発明の第1の実施例には駆動手段が設けられ、この手段は、複数のデータ書き込み信号がフレーム内の画素に印加されるように構成され、これによりディスプレイ装置のフレーム時間は減少する。
本発明の実施例において、前記駆動手段は、前記画素が第1のフレームの直後の第2のフレームにおいて同じ光学状態を持つように、第1のフレームにおける光学状態を持つ画素に前記電圧信号を印加するように構成される。それ故に、画素のグレイレベルは、長期にわたり及び数フレームにわたり有利に用いられる。
本発明の第1の実施例において、電圧信号の電圧レベルは零ボルト(0V)に設定される。有利なことに、零ボルトの電圧レベルは、画素に最小の電荷を供給する。データ書き込みシグナル電圧の6分の1よりも小さな電圧レベルが零ボルト信号を近似するのに使用される、すなわち前記駆動電圧が−30Vである場合、近似値は−5Vから5Vである。
その上、前記電圧信号は、フレーム時間の2%から15%の期間、より明確にはフレーム時間の約10%の期間を有する。このフレーム時間はフレームの期間である。例えば50Hzのフレーム更新周波数にとって、フレーム時間は20msである。上で特定したように短い期間の電圧信号を供給することの優位性は、画素の光学状態を変更せずに画素の電気特性を変更することを可能にすることである。
本発明の他の実施例において、前記駆動手段は、1つのフレーム内の各画素に対し少なくとも1つの電圧信号を印加するように構成される。このようにして、前記画素の均一な及び頻繁な放電が保証される。有利なことに、光学状態は、複数の画素に対し長期にわたり維持される。
その上、本発明の実施例による駆動手段を有するエレクトロウェッティングディスプレイ装置が供給される。本発明の他の実施例によるディスプレイ装置は、アクティブマトリックスディスプレイ装置を有する。添付の請求項及び後続する詳細な説明を検討する場合、本発明の他の特徴及び優位性が明らかとなるであろう。当業者は、本発明の異なる特徴が組み合わされて、以下に説明される実施例以外の実施例を作ることも分かっている。
図1aにおいて、水11、着色オイル12、疎水性絶縁体13、透明電極14及び白色基板15を有するエレクトロウェッティングセルが示される。このセルに電圧は印加されていない、すなわち画素はオフ状態であり、それ故にオイルは着色した均一なフィルムを形成する。黒色の矢印は前記画素が暗く見えることを示している。
図1bは、図1aと同じセルを示しているが、このセルには電圧が印加されている、すなわち前記画素はオン状態であり、それ故に前記オイルフィルムは収縮されている。白色の矢印は前記画素が白色に(又は明るく)見えることを示している。
一般的に、上述したようなエレクトロウェッティングセルを持つディスプレイ装置は、アクティブマトリックス平面を有し、これは列及び行ドライバを用いてアドレッシングされる。列ドライバは前記画素の電圧レベルを設定し、行ドライバは前記列ドライバの電圧レベルが選択した画素を所望の状態に設定するように、特定の列を選択する(又は活性化させる)。データをディスプレイの画素に書き込む場合、前記列ドライバに印加される電圧レベルに従って前記画素が選択及び書き込まれるようにするために、画素の行が選択されなければならないと共に、適切な電圧レベルが画素の列ドライバに印加されなければならない。このアドレッシング技術は行列アドレッシングとして普通に知られている。
図2において、アクティブマトリックス・エレクトロウェッティングディスプレイの画素にかかる電圧Vを時間tの関数として説明する図を示す。この電圧の変化は、前記画素にかかる電圧が変化するにつれて、画素のキャパシタンスが変化するという事実の結果であると理解されるべきである。アクティブマトリックスアドレッシングを使用することにより、前記画素のコンデンサ上の電圧がサンプリングされる。前記画素内のキャパシタンスの変化によって、この画素にかかる電圧レベルは、その目標値には達しない。従って、同じ電圧レベルを持つ多数のフレーム時間の後、画素はその目標値に近づく。画素の応答時間は、既定の光学状態を示す電圧レベルを印加する実際の時間から前記既定の光学状態に達するまでに画素が要した時間と規定される。
図3を参照すると、画素の反射率Rは時間tの関数として表される。図3において、前記反射率はゆっくりと増大し、目標値に近づいていることが示される。
さらに、図4は、データのリセット及びデータを画素に印加することを説明する従来のタイミング図を示す。図4は、第1のフレームfrm1及び第2のフレームfrm2を示す。第1のフレームfrm1は、第1の行RW1のリセットrstで始まり、走査方向SDに向かい最後の行RWnまで続く。これによりディスプレイ装置の全ての行をリセットする。最後の行をリセットした後、再び最初の行RW1が選択され、そのときデータdtがこの第1の行に書き込まれる。このようにして、第1のフレームfrm1におけるディスプレイ装置の全ての行にデータが書き込まれる。第1のフレームに続き、上述したようなデータのリセット及び書き込みを有する第2のフレームfrm2が存在する。記号tは時間を示す。リセット信号の目的は、データ書き込み信号を印加するための明確なスタート地点を得るために、前記リセット信号を印加する前に、画素の光学状態とは無関係であると共に、通常は異なっている既定の光学状態に前記画素を設定することである。このリセット信号は、画素のアドレッシングにおけるヒステリシス効果を抑制する。
図5において、本発明の実施例によるディスプレイ装置の電圧信号及びデータ書き込み信号のタイミングを示すタイミング図である。記号ds、RW1、RWn、SD、dt、t、frm1及びfrm2は、それぞれ電圧信号、第1の行、最後の行、走査方向、複数のデータ信号、時間、第1のフレーム及び第2のフレームを指す。各フレームは1つの電圧信号ds及び複数のデータ書き込み信号dtを有する。電圧信号dsの目的は、好ましくないオイルの逆流を防ぐことであり、従って図4におけるリセットパルスrstの目的とは異なる。その上、画素を異なる光学状態にする前記信号rstとは異なり、電圧信号dtは、この電圧信号dtを印加する直前及び直後の光学状態は略同じである。如何なる理論にも縛られたくないのだが、発明者は、電圧信号dsが画素に放電することを可能にすると信じ、故にこの電圧信号は放電信号とも呼ばれる。図5において、フレーム時間は20msであり、従って電圧信号の適切な期間は2msである。
図6を参照すると、垂直軸Vは、画素をリフレッシュするために印加される電圧を示し、水平軸tは時間を示している概略図を示す。図6において多数のフレームFRMが示されている。これらフレームFRMは、電圧信号DSを含んでいるが、全てのフレームが電圧信号を含んでいる必要はない。これら電圧レベルV1、V2、V3及びV4は、例えば4つの異なるグレイレベルのような対応する光学状態が達成されるように画素に印加される電圧を示す。電圧信号DS及びデータ書き込み信号が前記フレーム内に伝達される順序は任意である、すなわち非同期放電が印加されるが、この順序はリセットの数を減少させ、データワイヤの本数を増大させるようにも構成される。これらデータワイヤは、フレームが例えば最初の行に対するデータワイヤで常に始まるようなフレーム周波数と同期される。
図7には、図6と同じ表記が使用された概略図を示す。この図は、本発明の実施例によるディスプレイ装置を駆動させる方法の他の実施例を説明している。本実施例において、各フレームFRMは、電圧信号DSで開始する(これにより各フレームは逆流を抑えるためのある電圧信号を有する)。このようにして、電圧信号DSはフレームと同期される。
本発明が、本発明の特定の例示的な実施例を参照して説明されていたとしても、多くの異なる変更及び修正等が当業者には明らかとなるであろう。説明される実施例はこれにより、添付される特許請求の範囲により規定されるように、本発明の範囲を制限することを意味しない。
着色状態の一般的なエレクトロウェッティングディスプレイの画素の側面図を示す。 白色状態の一般的なエレクトロウェッティングディスプレイの画素の側面図を示す。 画素にかかる電圧が時間の関数としてプロットされる図を示す。 画素の反射率を時間の関数としてプロットされる図を示す。 データをリセットする及び画素に書き込む既知の方法が描かれるタイミング図を示す。 本発明の実施例に従うディスプレイ装置の電圧信号及びデータ書き込み信号のタイミングを構成する方法を説明するタイミング図を示す。 本発明の実施例に従って目標の電圧レベルに達するための応答時間を減少させるために、複数のデータ書き込みを用いて画素を駆動させる方法の実施例からなる概略図。 本発明の他の実施例に従う非同期電圧信号を用いて前記目標の電圧レベルに達するための前記応答時間を減少させるために、複数のデータ書き込みを用いて画素を駆動させる方法の他の実施例からなる概略図。

Claims (15)

  1. 画素を持っているエレクトロウェッティングディスプレイ装置のための駆動手段において、
    前記駆動手段はデータ書き込み信号より先に、電圧信号を前記画素に印加するように構成され、
    前記電圧信号を印加する直前、印加している間、印加した直後において前記画素が同じ光学状態を有するように、前記電圧信号は、フレームの2%から15%である期間及び前記データ書き込み信号の電圧の6分の1よりも小さい電圧レベルを持ち、
    前記電圧信号は、前記電圧信号を印加する前の画素の光学状態とは独立していることを特徴とする駆動手段。
  2. 前記駆動手段はさらに、複数のデータ書き込み信号をフレーム中に前記画素に印加するように構成される請求項1に記載の駆動手段。
  3. 前記駆動手段はさらに、前記画素が第1のフレームの直後の第2のフレームにおいて同じ光学状態を持つように、前記第1のフレームにおける光学状態を持つ画素に前記電圧信号を印加するように構成される請求項1又は2に記載の駆動手段。
  4. 前記電圧信号の前記電圧レベルは零ボルトに設定される請求項に記載の駆動手段。
  5. 前記電圧信号は、フレームの10%である期間を持つ請求項に記載の駆動手段。
  6. 前記駆動手段は、前記フレーム内の前記画素の各々に対し少なくとも1つの電圧信号を印加するように構成される請求項2乃至の何れか一項に記載の駆動手段。
  7. 前記駆動手段は、前記画素に前記電圧信号を印加することにより前記フレームを開始させるように構成される請求項1に記載の駆動手段。
  8. 請求項1乃至の何れか一項に記載の駆動手段を有するエレクトロウェッティングディスプレイ装置。
  9. 画素を持っているエレクトロウェッティングディスプレイ装置を駆動するための方法において、
    データ書き込み信号より先に、電圧信号を前記画素に印加するステップを有し、
    前記電圧信号を印加する直前、印加している間、印加した直後において前記画素が同じ光学状態を有するように、前記電圧信号は、フレームの2%から15%である期間及び前記データ書き込み信号の電圧の6分の1よりも小さい電圧レベルを持ち、
    前記電圧信号は、前記電圧信号を印加する前の画素の光学状態とは独立していることを特徴とする方法。
  10. 複数のデータ書き込み信号をフレーム中に前記画素に印加するステップをさらに有する請求項に記載の方法。
  11. 前記電圧信号を印加するステップはさらに、前記電圧信号を画素に印加するステップを有し、前記画素は第1のフレームの直後の第2のフレームにおいて同じ光学状態を持つように、前記第1のフレームにおける光学状態を持っている請求項又は10に記載の方法。
  12. 前記電圧信号の前記電圧レベルは零ボルトである請求項に記載の方法。
  13. 前記電圧信号は、フレームの10%である期間を持つ請求項に記載の方法。
  14. 前記電圧信号を印加するステップは、前記フレーム内の前記画素の各々に対し少なくとも1つの電圧信号を印加するステップを有する請求項乃至13の何れか一項に記載の方法。
  15. 前記電圧信号を印加するステップは、前記フレームの最初に前記電圧信号を印加することにより行われる請求項乃至14の何れか一項に記載の方法。
JP2008539548A 2005-11-15 2006-10-27 エレクトロウェッティングディスプレイ用の駆動手段 Active JP5065283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05110756 2005-11-15
EP05110756.3 2005-11-15
PCT/IB2006/053966 WO2007057797A1 (en) 2005-11-15 2006-10-27 Driving means for electrowetting displays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009516209A JP2009516209A (ja) 2009-04-16
JP5065283B2 true JP5065283B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=37744643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008539548A Active JP5065283B2 (ja) 2005-11-15 2006-10-27 エレクトロウェッティングディスプレイ用の駆動手段

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080278434A1 (ja)
EP (1) EP1952373A1 (ja)
JP (1) JP5065283B2 (ja)
CN (1) CN101310320B (ja)
TW (1) TW200725516A (ja)
WO (1) WO2007057797A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0622899D0 (en) 2006-11-16 2006-12-27 Liquavista Bv Driving of electro-optic displays
GB0706275D0 (en) * 2007-03-30 2007-05-09 Liquavista Bv Driving of electrowetting display device
GB0709897D0 (en) 2007-05-23 2007-07-04 Liquavista Bv Improvements in relation to electrowetting elements and optical display devices
GB0712859D0 (en) 2007-07-03 2007-08-08 Liquavista Bv Electrowetting system and method for operating it
GB0814079D0 (en) * 2008-08-01 2008-09-10 Liquavista Bv Electrowetting system
TWI401646B (zh) 2008-12-12 2013-07-11 Ind Tech Res Inst 電潤式顯示器及其驅動方法
CN101763825B (zh) * 2008-12-25 2013-04-24 财团法人工业技术研究院 驱动方法及显示器
DE102009001310A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-09 Seereal Technologies S.A. Anzeigedisplay mit einer Aktivmatrix von Elektrobenetzungszellen
US8508468B2 (en) * 2009-05-29 2013-08-13 Creator Technology B.V. Display apparatus comprising electrofluidic cells driven based on calculated charge corresponding to current and new pixel cell display properties
GB0918959D0 (en) 2009-10-29 2009-12-16 Liquavista Bv Driving an electrowetting display device
WO2011138875A1 (ja) * 2010-05-07 2011-11-10 シャープ株式会社 表示素子、及びこれを用いた電気機器
GB201010295D0 (en) 2010-06-18 2010-08-04 Liquavista Bv Electrowetting display driving system
TWI407404B (zh) * 2010-11-30 2013-09-01 Ind Tech Res Inst 電濕潤顯示器的驅動方法
US9607537B2 (en) * 2010-12-23 2017-03-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Display region refresh
TWI453717B (zh) * 2012-02-08 2014-09-21 Ind Tech Res Inst 電濕潤顯示器及其驅動方法
KR101903789B1 (ko) 2012-02-17 2018-10-02 리쿠아비스타 비.브이. 전기 습윤 표시 장치 및 이를 구동하는 방법
US9501996B2 (en) * 2013-09-26 2016-11-22 Amazon Technologies, Inc. Control method
US9299295B2 (en) 2013-12-20 2016-03-29 Amazon Technologies, Inc. Display driving method
US9430972B2 (en) 2013-12-20 2016-08-30 Amazon Technologies, Inc. Electrowetting display device driving method
EP3084750B1 (en) * 2013-12-20 2019-02-20 Amazon Technologies Inc. Electrowetting display device, and control method thereof
US9293089B2 (en) 2013-12-20 2016-03-22 Amazon Technologies, Inc. Display driving method
US9318060B2 (en) 2013-12-20 2016-04-19 Amazon Technologies, Inc. Display driving method
US9953589B2 (en) * 2015-06-30 2018-04-24 Amazon Technologies, Inc Reset drive voltage to enhance grey scale resolution for an electrowetting display device
WO2017030556A1 (en) * 2015-08-17 2017-02-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electrowetting display device settings
US10255835B2 (en) * 2015-09-28 2019-04-09 Amazon Technologies, Inc. Luminance and reducing power consumption in electrowetting displays
CN108630153A (zh) * 2018-04-20 2018-10-09 深圳市国华光电科技有限公司 一种多级灰阶的电润湿驱动方法及***
CN110632752A (zh) 2019-09-27 2019-12-31 Oppo广东移动通信有限公司 聚光板、聚光显示屏及移动终端

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3489169B2 (ja) * 1993-02-25 2004-01-19 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置の駆動方法
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
JP4521919B2 (ja) * 2000-03-03 2010-08-11 キヤノン株式会社 光学装置
US8558783B2 (en) * 2001-11-20 2013-10-15 E Ink Corporation Electro-optic displays with reduced remnant voltage
WO2004077124A1 (en) * 2003-02-26 2004-09-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. A passive matrix display with bistable electro-wetting cells
KR20060120006A (ko) * 2003-10-08 2006-11-24 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기습윤 디스플레이 디바이스
US7492339B2 (en) * 2004-03-26 2009-02-17 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
CN101297344B (zh) * 2005-10-25 2011-07-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于显示设备的复位电路

Also Published As

Publication number Publication date
EP1952373A1 (en) 2008-08-06
TW200725516A (en) 2007-07-01
US20080278434A1 (en) 2008-11-13
JP2009516209A (ja) 2009-04-16
CN101310320A (zh) 2008-11-19
WO2007057797A1 (en) 2007-05-24
CN101310320B (zh) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065283B2 (ja) エレクトロウェッティングディスプレイ用の駆動手段
US20190272791A1 (en) Methods for driving video electro-optic displays
JP4958970B2 (ja) 電子ペーパー・ディスプレイ用の完全なフレームバッファ
JP5791504B2 (ja) エレクトロウェッティングシステム
JP5925733B2 (ja) 表示素子のためのリセット回路
US20060164405A1 (en) Driving scheme for a bi-stable display with improved greyscale accuracy
US20070057905A1 (en) Electrophoretic display activation with blanking frames
US20070206262A1 (en) Electrophoretic Display Activation for Multiple Windows
KR20060120006A (ko) 전기습윤 디스플레이 디바이스
US20070164982A1 (en) Electrophoretic display with uniform image stability regardless of the initial optical states
EP1665218A1 (en) Method of compensating temperature dependence of driving schemes for electrophoretic displays
US20060290652A1 (en) Driving scheme for monochrome mode and transition method for monochrome-to-greyscale mode in bi-stable displays
US10991322B2 (en) Bistable driving method for electrowetting display and related electrowetting display
US20060284794A1 (en) Electrophoretic display activation with symmetric data frames
KR20090085076A (ko) 입자들의 움직임을 사용하는 디스플레이 디바이스
KR101991744B1 (ko) 전기영동 디스플레이 장치와 이의 구동방법
CA3157990A1 (en) Methods for driving electro-optic displays
KR101997621B1 (ko) 전기영동 디스플레이 장치와 이의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091022

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5065283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250