JP5065051B2 - 低解像度画像から高解像度画像の符号化情報を導出する方法、並びに、係る方法を実現する符号化及び復号化装置 - Google Patents

低解像度画像から高解像度画像の符号化情報を導出する方法、並びに、係る方法を実現する符号化及び復号化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5065051B2
JP5065051B2 JP2007555587A JP2007555587A JP5065051B2 JP 5065051 B2 JP5065051 B2 JP 5065051B2 JP 2007555587 A JP2007555587 A JP 2007555587A JP 2007555587 A JP2007555587 A JP 2007555587A JP 5065051 B2 JP5065051 B2 JP 5065051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macroblock
block
resolution
high resolution
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007555587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008530926A (ja
Inventor
ボワッソン,ギヨーム
ビュルダン,ニコラ
フランソワ,エドワール
ロペ,パトリック
マルカン,グウェナエル
ヴィエロン,ジェローム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP05101224A external-priority patent/EP1694074A1/en
Priority claimed from EP05102465A external-priority patent/EP1694075A1/fr
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2008530926A publication Critical patent/JP2008530926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065051B2 publication Critical patent/JP5065051B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
    • H04N19/198Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters including smoothing of a sequence of encoding parameters, e.g. by averaging, by choice of the maximum, minimum or median value
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/105Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/107Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/137Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
    • H04N19/139Analysis of motion vectors, e.g. their magnitude, direction, variance or reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/187Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • H04N19/33Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the spatial domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/59Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial sub-sampling or interpolation, e.g. alteration of picture size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、符号化情報を導出する方法を使用する空間スケーラブル符号化及び復号化処理に関する。
より詳細には、本発明は、低解像度画像の符号化情報から高解像度画像の符号化情報を導出するための、レイヤ間予測符号化方法とも呼ばれる方法に関する。
最新のスケーラブル階層型符号化方法は、異なる解像度及び/又は品質レベルでデコードされるため、情報を階層的にエンコードするのを可能にする。スケーラブル符号化装置により生成されたデータストリームは、ベースレイヤと、ハイレイヤとも呼ばれる1以上のエンハンスメントレイヤといった幾つかのレイヤに分割される。これらの装置は、固有のデータストリームを可変の送信条件(帯域幅、エラーレート)に適合させ、また受信装置(CPU、再生装置の特性)のキャパシティにも適合させる。空間スケーラブル階層型符号化方法は、低解像度画像に関連するベースレイヤと呼ばれるデータの第一の部分をエンコード(又はデコード)し、このベースレイヤから、高解像度画像に関連するエンハンスメントレイヤと呼ばれる少なくとも別のデータ部分をエンコード(又はデコード)する。エンハンスメントレイヤに関連する符号化情報は、レイヤ間予測方法と呼ばれる方法によりベースレイヤに関連する符号化情報から受け継ぐ(すなわち導出される)。導出された符号化情報は、(前記ブロックを幾つかのサブブロックに***する)高解像度画像の画素のブロックに関連付けされる区分パターン、前記ブロックを予測するために使用される画像を参照するのを可能にするブロックに関連される動きベクトルと1以上の画像参照インデックスを含む。参照画像は、系列の別の画像を予測するために使用される系列の画像である。したがって、データストリームで明示的に符号化されない場合、エンハンスメントレイヤに関連する符号化情報は、低解像度画像に関連する符号化情報から導出される必要がある。符号化除法を導出する最新の方法は、そのフォーマットが動的な変換により低解像度画像のフォーマットにリンクされていない高解像度画像のために使用することができない。
本発明は、低解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報を導出するための方法に関し、それぞれの画像は、第一のサイズのオーバラップしないブロックに分割されるオーバラップしないマクロブロックに分割される。3つのマクロブロックの3つのラインのオーバラップしないセットは、ハイパーマクロブロックを定義し、符号化情報は、少なくともマクロブロック符号化モードとブロック符号化モードを含む。本発明によれば、低解像度マクロブロックと呼ばれる少なくとも1つの低解像度の画像部分の少なくとも1つのマクロブロックは、高解像度マクロブロックと呼ばれる高解像度の画像部分のそれぞれのマクロブロックと関連され、水平及び垂直方向の両者で1.5の倍数の予め定義された割合によりアップサンプリングされる低解像度の画像部分が高解像度の画像部分と重ね合わせされるとき、関連される低解像度のマクロブロックは、高解像度のマクロブロックを少なくとも部分的にカバーする。
本方法は、以下のステップを含む。高解像度マクロブロックにおける第一のサイズの高解像度のブロックの位置に基づいて、及びマクロブロッククラスと呼ばれる高解像度のマクロブロックのハイパーマクロブロック内の位置に基づいて、第一のサイズの高解像度ブロックが属する高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから、第一のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる高解像度画像部分における第一のサイズのそれぞれのブロックについてブロック符号化モードを引き出すステップ、及び/又は、高解像度マクロブロックのクラスに基づいて高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから高解像度画像部分におけるそれぞれ高解像度のマクロブロックについてマクロブロック符号化モードを引き出すステップ。
好適な実施の形態によれば、マクロブロックのマクロブロック符号化モードは、マクロブロックが符号化のために時間的に予測される場合に、INTERと呼ばれ、マクロブロックが符号化のために時間的に予測されない場合にINTRAと呼ばれる。マクロブロック符号化モードは、以下のように、高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから高解像度マクロブロックについて引き出される。
高解像度マクロブロックがハイパーマクロブロックのセンターマクロブロックである場合、4つの低解像度マクロブロックが高解像度マクロブロックと関連付けされ、4つの低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、高解像度マクロブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければ高解像度マクロブロック符号化モードはINTERである。
高解像度マクロブロックがハイパーマクロブロックの4つのコーナーマクロブロックのうちの1つであり、高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、高解像度マクロブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければ高解像度マクロブロック符号化モードはINTERである。
高解像度マクロブロックがハイパーマクロブロックのセンターマクロブロックの上及び下に位置されるハイパーマクロブロックの2つの垂直方向のマクロブロックのうちの1つであり、2つの低解像度マクロブロックが高解像度マクロブロックに関連される場合、両方の低解像度マクロブロックのモードがINTRAである場合、高解像度マクロブロックの符号化モードはINTRAであり、さもなければ高解像度マクロブロックの符号化モードはINTERである。
高解像度のマクロブロックがハイパーマクロブロックのセンターマクロブロックの左及び右に位置されるハイパーマクロブロックの2つの水平方向のマクロブロックのうちの1つであり、2つの低解像度マクロブロックが高解像度マクロブロックに関連される場合、両方の低解像度マクロブロックのモードがINTRAであり、高解像度マクロブロックの符号化モードはINTRAであり、さもなければ高解像マクロブロックの符号化モードはINTERである。
高解像度の画像部分のそれぞれの高解像度マクロブロックは、2つのブロックの2つのラインで配列される第一のサイズの4つのオーバラップしないブロックに分割され、1つのブロックは左上に位置されて、ブロックB1と呼ばれ、1つのブロックは右上に位置されて、ブロックB2と呼ばれ、1つのブロックは左下に位置されて、ブロックB3と呼ばれ、1つのブロックは右下に位置されて、ブロックB4と呼ばれる。予め定義された実施の形態によれば、あるブロックのブロック符号化モードは、ブロックが符号化のために時間的に予測される場合にはINTERと呼ばれ、ブロックが符号化のために時間的に予測されない場合にはINTRAと呼ばれる。有利なことに、ブロック符号化モードは、センターマクロブロックに関連される4つの低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードからのハイパーマクロブロックのセンターマクロブロックに属する第一のサイズのそれぞれ高解像度ブロックについて引き出される。1つの低解像度マクロブロックは左上に位置されて、マクロブロックcMB1と呼ばれ、1つの低解像度マクロブロックは右上に位置されて、マクロブロックcMB2と呼ばれ、1つの低解像度マクロブロックは左下に位置されて、マクロブロックcMB3と呼ばれ、1つの低解像度マクロブロックは右下に位置されて、マクロブロックcMB4と呼ばれる。
cMB1マクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B1のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB1のブロック符号化モードはINTERである。cMB2マクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B2のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB2のブロック符号化モードはINTERである。cMB3マクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B3のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB3のブロック符号化モードはINTERである。cMB4マクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B4のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB4のブロック符号化モードはINTERである。
ブロック符号化モードは、以下のように、コーナーマクロブロックに関連されるマクロブロックcMBと呼ばれる低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードからハイパーマクロブロックのコーナーマクロブロックに属する第一のサイズのそれぞれの高解像度のブロックについて引き出される。cMBマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B1,B2,B3,B4のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB1のブロック符号化モードはINTERである。さもなければ、B1,B2,B3,B4のブロック符号化モードはINTRAである。
ブロック符号化モードは、以下のように、垂直方向のマクロブロックに関連する2つの低解像度のマクロブロックのマクロブロック符号化モードからハイパーマクロブロックの垂直方向のマクロブロックに属する第一のサイズのそれぞれの高解像度のブロックについて引き出され、1つの低解像度のマクロブロックは左に位置されて、マクロブロックcMBlと呼ばれ、1つの低解像度のマクロブロックは右に位置されて、マクロブロックcMBrと呼ばれる。
cMBlマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B1及びB3のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB1及びB3のブロック符号化モードはINTERである。cMBrマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B2及びB4のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB2及びB4のブロック符号化モードはINTERである。
ブロック符号化モードは、以下のように、水平方向のマクロブロックに関連する2つの低解像度のマクロブロックのマクロブロック符号化モードからハイパーマクロブロックの水平方向のマクロブロックに属する第一のサイズのそれぞれの高解像度のブロックについて引き出され、1つの低解像度のマクロブロックは上に位置されて、マクロブロックcMBuと呼ばれ、1つの低解像度のマクロブロックは下に位置されて、マクロブロックcMBdと呼ばれる。
cMBuマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B1及びB2のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB1及びB2のブロック符号化モードはINTERである。cMBdマクロブロック符号化モードがINTRAである場合、B3及びB4のブロック符号化モードはINTRAであり、さもなければB3及びB4のブロック符号化モードはINTERである。
好ましくは、本方法は、高解像度マクロブロックがそのブロック符号化モードがINTRAである第一のサイズの少なくとも1つのブロックを含むとき、それぞれ高解像度マクロブロック内の第一のサイズのブロックのブロック符号化モードを同質にするステップを更に有する。
有利なことに、符号化情報は動き情報を更に含み、本方法は、高解像度マクロブロックに関連される低解像度マクロブロックの動き情報からそれぞれ高解像度のマクロブロックについて動き情報を導出するステップを更に有する。
高解像度マクロブロックについて動き情報を導出するステップは、以下のステップを含む。高解像度マクロブロックのクラスに基づいて、及び、高解像度のマクロブロック内の第二のサイズの高解像度ブロックの位置に基づいて、第二のサイズの低解像度ブロックと呼ばれる高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックにおける第二のサイズのブロックを、第二のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる高解像度マクロブロックにおける第二のサイズのそれぞれのブロックと関連付けるステップ。第二のサイズの高解像度ブロックに関連される第二のサイズの低解像度ブロックの動き情報から高解像度マクロブロックにおける第二のサイズのそれぞれのブロックについて動き情報を導出するステップ。
好ましくは、1ブロック又は1マクロブロックの動き情報は、第一及び第二のコンポーネントと、インデックスが参照画像を識別する、第一又は第二のリファレンスインデックスのリストの中から選択された動きベクトルに関連される少なくとも1つのリファレンスインデックスを含む。
有利なことに、動き情報を導出するステップの後、本方法は、それぞれのハイレイヤマクロブロックについて、第一のサイズの同じブロックのサブブロック間での動き情報を均質にするステップを更に含む。このステップは、それぞれのリファレンスインデックスのリストについて、以下のステップを含む。
ハイレイヤマクロブロックの第一のサイズのそれぞれの高解像度ブロックについて、リファレンスインデックスの前記リストのリファレンスインデックスの中からサブブロックの最も低いインデックスを識別するステップ。その現在のリファレンスインデックスが最も低いリファレンスインデックスに等しくないサブブロックのそれぞれと最も低いリファレンスインデックスを関連付けするステップ。現在のリファレンスインデックスは前のリファレンスインデックスになる。その前のリファレンスインデックスが最も低いインデックスに等しくないサブブロックのそれぞれと、その前のリファレンスインデックスが最も低いリファレンスインデックスに等しいその近隣のサブブロックのうちの1つの動きベクトルを関連付けするステップ。
好ましくは、関連付けされた動きベクトルは、第一に水平方向の近隣のサブブロックをチェックし、第二に垂直方向の近隣のサブブロックをチェックし、第三に対角線上の近隣のサブブロックをチェックするときに遭遇する第一の近隣のサブブロックの動きベクトルである。
好ましくは、高解像度の画像部分におけるそれぞれの高解像度のマクロブロックの動きベクトルと、もしあれば高解像度マクロブロックにおけるそれぞれのブロックの動きベクトルとの動きベクトルコンポーネントは、以下の式によりスケーリングされる。
Figure 0005065051
ここでdx及びdyは、導出された動きベクトルの座標を表し、dsx及びdsyは、スケーリングされた動きベクトルの座標を表し、sign[x]はxが正であるときに1に等しく、xが負であるときに−1である。
特定の実施の形態によれば、予め定義された割合は、3を2で割ったものに等しく、第一のサイズのブロックは、8×8画素のサイズを有し、マクロブロックは、16×16画素のサイズを有し、第二のサイズのブロックは、4×4画素のサイズを有する。
好ましくは、本方法は、ビデオ信号を符号化するプロセスの一部であり、及び/又はビデオ信号を復号化するプロセスの一部である。
また、本発明は、少なくとも、高解像度の画像系列と低解像度の画像系列を符号化する装置に関し、それぞれの画像は、第一のサイズのオーバラップしないブロックに分割されるオーバラップしないマクロブロックに分割される。当該装置は、以下を有している。
第一の符号化手段は、低解像度画像を符号化し、低解像度画像とベースレイヤデータストリームについて符号化情報を生成する。引継手段は、低解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1つの画像部分について符号化情報を導出する。第二の符号化手段は、導出された符号化情報を使用して高解像度画像を符号化し、エンハンスメントデータストリームを生成する。
さらに、本発明は、少なくとも、先に定義された符号化装置により符号化された、高解像度画像の系列と低解像度画像の系列を復号化する装置に関し、符号化された画像は、データストリームにより表され、それぞれの画像は、第一のサイズのオーバラップしないブロックに分割されるオーバラップしないマクロブロックに分割される。当該復号化装置は、以下を有する。
第一の復号化手段は、低解像度画像と該低解像度画像の符号化情報を生成するため、データストリームの第一の部分を少なくとも復号化する。引継手段は、低解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1つの画像部分について符号化情報を導出する。第二の復号化手段は、高解像度画像を生成するため、導出された符号化情報を使用してデータストリームの少なくとも第二の部分を復号化する。
本発明の重要な特徴によれば、前記高解像度画像の前記少なくとも1つの画像部分における3つのマクロブロックの3つのラインのオーバラップしないセットはハイパーマクロブロックを定義し、前記符号化情報は、少なくともマクロブロック符号化モードとブロック符号化モードを有しており、符号化及び復号化装置の引継手段は、以下を有する。
低解像度マクロブロックと呼ばれる低解像度の画像部分の少なくとも1つのマクロブロックを、高解像度マクロブロックと呼ばれる高解像度の画像部分のそれぞれのマクロブロックと関連付けする手段。水平及び垂直の両方向で1.5の倍数の予め定義された割合によりアップサンプリングされた低解像度の画像部分が高解像度の画像部分で重ね合わせされるとき、関連付けされる低解像度マクロブロックは、高解像度マクロブロックを少なくとも部分的にカバーする。
高解像度マクロブロックにおける第一のサイズの高解像度ブロックの位置に基づいて、及び、マクロブロッククラスと呼ばれる、ハイパーマクロブロックのマクロブロック内の高解像度の位置に基づいて、第一のサイズの高解像度ブロックが属する高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから、第一のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる、高解像度の画像部分における第一のサイズのそれぞれのブロックについてブロック符号化モードを引き出す手段。
高解像度マクロブロックのクラスに基づいて、高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから高解像度の画像部分におけるそれぞれの高解像度マクロブロックについてマクロブロック符号化モードを引き出す手段。
有利なことに、符号化装置は、前記ベースレイヤデータストリームと前記エンハンスメントレイヤデータストリームを単一のデータストリームに結合するモジュールを更に有する。
有利なことに、復号化装置は、前記データストリームの前記第一の部分を抽出し、前記データストリームの前記第二の部分を抽出する抽出手段を更に含む。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の実施の形態の記載により明らかとなるであろう。この記載は添付図面と共に行われる。
本発明は、高解像度の画像部分のディメンジョンと低解像度の画像部分のディメンジョンの間の割合がレイヤ間レシオと呼ばれる、特定の比率にリンクされるとき、低解像度画像の少なくとも1部の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1部の符号化情報を導出する方法に関し、このレイヤ間の比率は、動的ではない変換に対応する3/2に等しい。
本発明は、3/2の倍数であるレイヤ間の比率に拡張される。それぞれの画像はマクロブロックに分割される。低解像度画像のマクロブロックは、低解像度マクロブロック又はベースレイヤマクロブロックと呼ばれ、BL MBと示される。高解像度画像のマクロブロックは、高解像度マクロブロック又はハイレイヤマクロブロックと呼ばれ、HL MBと示される。好適な実施の形態は、空間スケーラブル符号化及び復号化の環境で本発明を説明し、より詳細には、<Information technology − Coding of audio-visual objects − Part 10: Advanced Video Coding>と題された文献ISO/IEC 14496-10に記載される標準的なMPEG4 AVCに従う空間スケーラブル符号化及び復号化の環境で本発明を説明する。
このケースでは、低解像度の画像は、前記文献に記載される符号化/復号化プロセスに従って符号化、復号化される。低解像度画像を符号化するとき、符号化情報は、前記低解像度画像におけるそれぞれのマクロブロックと関連付けされる。この符号化情報は、たとえばブロックにおけるマクロブロック区分及び小区分、符号化モード(たとえばインター符号化モード、イントラ符号化モード)、動きベクトル及びリファレンスインデックスを含む。画素の現在のブロックに関連付けされるリファレンスインデックスは、現在のブロックを予測するために使用されるブロックが位置される画像を識別するのを可能にする。MPEG4-AVCによれば、2つのリファレンスインデックスリストL0及びL1が使用される。
本発明に係る方法は、高解像度画像について係る符号化情報を導出するのを可能にし、更に正確に、これらの画像に含まれる少なくとも幾つかのマクロブロックについて符号化情報を導出するのを可能にする。次いで、高解像度画像は、これら導出された符号化情報を使用して符号化される。このケースでは、高解像度画像をエンコードするために必要とされるビット数は減少される。これは、その符号化情報が低解像度画像から導出されるそれぞれのマクロブロックについてデータストリームで符号化情報がエンコードされないためである。確かに、高解像度画像について符号化情報を導出する同じ方法を復号化プロセスは使用するので、それを送信する必要がない。
結局、低解像度の画像に対応するロウレイヤ(ベースレイヤと呼ばれる)と高解像度の画像に対応するハイレイヤ(エンハンスメントレイヤと呼ばれる)という、2つの空間レイヤが考慮される。高解像度画像と低解像度画像は、図1に示される幾何学的な関係によりリンクされる。エンハンスメントレイヤ画像(すなわち高解像度画像)の幅及び高さは、wenh及びhenhによりそれぞれ定義される。ベースレイヤ画像(すなわち低解像度画像)の幅及び高さは、wbase及びhbaseによりそれぞれ定義される。
低解像度画像は、エンハンスメントレイヤ画像の座標系における座標(xorig,yorig)に位置される寸法wextract及びyextractの、エンハンスメントレイヤ画像のサブ画像のダウンサンプリングされたバージョンである。また、低解像度及び高解像度の画像は、異なるカメラにより提供される場合がある。このケースでは、低解像度画像は、高解像度画像をダウンサンプリングすることで得られず、幾何学的なパラメータは、(たとえばカメラ自身によるといった)外部手段により提供される。値xorig及びyorigは、高解像度画像のマクロブロック構造で揃えられる(すなわちサイズ16×16画素のマクロブロックについてxorig及びyorigは16の倍数である必要がある)。
図1に関して、太線は、低解像度画像に対応して配置されるクロッピングウィンドウと呼ばれる高解像度画像の部分を境界設定する。さらに一般的に、高解像度画像の部分は、低解像度画像の部分に対応して配置される。両方向でレイヤ間の比率によりアップサンプリングされた低解像度の画像部分を、クロップされたウィンドウにより境界設定された高解像度の画像部分で重ね合わせたとき、関連されるベースレイヤマクロブロックが高解像度画像のマクロブロックを少なくとも部分的にカバーする場合に、ベースレイヤマクロブロックは、高解像度の画像部分のマクロブロックに関連される。エンハンスメントレイヤ画像の境界で、マクロブロックは、ベースレイヤに関連されるマクロブロックを有さないか、又はスケーリングされたベースレイヤマクロブロックにより部分的にカバーされるかの何れかである。結果的に、J.Reichel, H.Schwarz, M.Wien等による“Joint Scalable Video Model JSVM 1”と題されたJoint Video Team (JVT) of ISO/IEC MPEG & ITU-T VCEG JVT-N021からの文献におけるのと異なるレイヤ間予測の管理が必要である。この文献は、結局[JSVM1]として参照される。
[JSVM1]に記載されるように空間スケーラブル符号化プロセスの環境で、高解像度マクロブロックは、低解像度画像をエンコードするために使用される古典的な符号化モード(すなわちイントラ予測及びインター予測)を使用して符号化される。その上、高解像度画像の特定のマクロブロックは、レイヤ間予測モードと呼ばれる新たなモードを使用する(すなわちレイヤ間の動き及びテクスチャ予測)。後者のモードは、スケーリングされたベースレイヤにより完全にカバーされるエンハンスメントレイヤマクロブロックについて特に認可され、すなわち、その座標(Mbx,MBy)は、以下の条件を確認する(すなわち図2におけるグレイカラーエリア)。ここで太線はアップサンプリングされたベースレイヤウィンドウを表し、クロッピングウィンドウの境界を確定する。
Figure 0005065051
これらの条件に従わないマクロブロックは、古典的なモード、すなわちイントラ予測及びインター予測モードのみを使用し、これらの条件に従うマクロブロックは、イントラ予測、インター予測又はレイヤ間予測モードの何れかを使用する。係るエンハンスメントレイヤマクロブロックは、[JSVM1]に記載されるマクロブロックが揃えられた動的な空間スケーラビリティのケースにおけるように、スケーリングされたベースレイヤ動き情報を使用し、“BASE_LAYER_MODE”又は“QPEL_REFINEMENT_MODE”の何れかを使用してレイヤ間予測を利用する。“QPEL_REFINEMENT_MODE”モードを使用したとき、4分の1サンプルの動きベクトルのリファインメントが達成される。その後、符号化プロセスは、クロッピングウィンドウに完全に含まれるそれぞれのマクロブロックについて、イントラ予測、インター予測、又はレイヤ間でどの符号化モードを選択すべきかを判定する必要がある。どのモードを最終的に選択すべきかを判定する前に、グレイカラーエリアにおけるそれぞれのマクロブロックについて、レイヤ間の符号化モードが符号化プロセスにより最終的に選択された場合に、このマクロブロックを予測するために使用される符号化情報を導出するために必要とされる。
図3は、MPEG4 AVCに従うブロックにおけるマクロブロックの区分を表している。第一のラインに関して、マクロブロックは、MPEG4 AVCで提案されるような異なる可能なマクロブロックの区分で表されている(たとえば、サイズ16×8画素のブロックで16×8ブロックと呼ばれ、8×16画素のブロックで8×16ブロックと呼ばれ、8×8画素のブロックで8×8ブロックと呼ばれる)。図3の第二のラインは、MPEG4 AVCで提案されるようなサブ区分とも呼ばれる異なる可能な8×8ブロック区分により、サイズ8×8画素のブロック(8×8ブロック)を表している。確かに、MPEG4 AVCによれば、マクロブロックが4ブロック8×8に分割されるとき、前記ブロックのそれぞれは、8×4のサブブロック、4×4サブブロックに更に分割される。
レイヤ間予測とも呼ばれる符号化情報を導出する方法は、高解像度画像の、ハイパーマクロブロックSMHRと呼ばれる、図4においてMHRで参照される9つのマクロブロックのグループについて記載され、図2で識別されるカラーグレイエリアに直接拡張される。3/2レシオを想定して、これら9つのマクロブロックは、図4に示されるようにベースレイヤの4つのマクロブロックから引き継ぐ。より詳細には、本発明に係る方法は、それぞれのマクロブロックMHRについて、(たとえばブロック8×8、8×16、16×8、8×4、4×8又は4×4といった)小さなサイズのブロックにおける可能性のある区分及び小区分を判定することからなり、それぞれのブロックに対する関連するパラメータは、それに属する。ハイパーマクロブロックSMHRで囲まれるマクロブロックは、図5及び図6に示されるそれぞれのポジションに依存して4つのクラスで分類される。ハイパーマクロブロックSMHRのコーナーで位置されるマクロブロックは、Corner_0,Corner_1,Corner_2及びCorner_3で参照され、ハイパーマクロブロックのセンターに位置されるマクロブロックはCで参照され、Cの上及び下の垂直軸に位置されるマクロブロックは、Vert_0及びVert_1で参照され、Cから左及び右の水平軸に位置されるマクロブロックは、Hori_0及びHori_1で参照される。
好適な実施の形態によれば、レイヤ間予測子と呼ばれる予測マクロブロックMBi_predは、ハイパーマクロブロックのそれぞれのマクロブロックMBiと関連される。別の実施の形態によれば、マクロブロックMBiは、係る予測マクロブロックを使用することなしにベースレイヤマクロブロックから直接に引き継ぐ。このケースでは、MBi_predは、以下に記載される方法においてMBiと識別される。
MBi_pred符号化情報を導出する方法は、図7に示されており、以下のステップを含む。
MBiのマクロブロッククラスに基づいて、及び予測マクロブロック内の8×8の位置に基づいて、関連されるベースレイヤマクロブロックのマクロブロック符号化モード(マクロブロックラベルとも呼ばれる)からの予測マクロブロックMBi_predのそれぞれ8×8ブロックについてブロック符号化モード(ブロックラベルとも呼ばれる)を導出するステップ(10)。
関連するベースレイヤマクロブロックの符号化モードから予測マクロブロックMBi_predについてマクロブロック符号化モードを導出するステップ(11)。
関連されるベースレイヤのマクロブロックの動き情報からそれぞれ予測のマクロブロックMBi_predについて動き情報(すなわちリファレンスインデックス及び動きベクトル)を導出するステップ(12)。これは以下を含む。MBi_predのそれぞれ4×4ブロックと、4×4ベースレイヤブロックを関連付けするステップ(120)。関連される4×4ベースレイヤブロックの動き情報に基づいてMBi_predのそれぞれ4×4ブロックについて動き情報を導出するステップ(121)。
8×8ブロック及びマクロブロックをクリーニングするステップ(13)。これは以下を含む。リファレンスインデックスと動きベクトルをマージすることでMBi_predのそれぞれ8×8ブロック内の動き情報130を均質化するステップ(130)。隔離された8×8イントラブロックを除くことで、MBi_pred内のブロック符号化モード131を均質化するステップ(131)。
動きベクトルをスケーリングするステップ(14)。
マクロブロック符号化モード又はマクロブロックラベルは、マクロブロック予測のタイプに関する情報、すなわち時間的な予測(INTER)又は空間予測(INTRA)を含み、INTERマクロブロック符号化モードについて、マクロブロックがどのように区分されるか(すなわちサブブロックに分割されるか)に関する情報を更に含む。マクロブロック符号化モードINTRAは、マクロブロックはイントラ符号化されることを意味し、MODE_X_Yとして定義されるマクロブロック符号化モードが、マクロブロックが予測されること、図3に示されるサイズX及びYのブロックに更に区分されることを意味する。同じ説明が、INTRA又はINTERとして定義されるブロック符号化モード、及びBLK_X_Yとしてのブロック間符号化モードについても当てはまる。
ハイパーマクロブロックのそれぞれのマクロブロックMBiに対して、図6に示されるようなベースレイヤに関連するマクロブロックを含むセットが関連付けされる。より詳細には、ハイパーマクロブロックの9つのマクロブロックが、前に定義された幾何学的なパラメータすなわちxorig及びyorigに依存して4つのアップサンプリングされたベースレイヤマクロブロックで重ね合わせされる。それぞれアップサンプリングされたベースレイヤマクロブロックに対して、それがアップサンプリングされたベースレイヤマクロブロックの符号化情報が関連付けされる。このアップサンプリングステップは、明確さのために記載される必要がない。たとえば、Corner_0として分類されたマクロブロックMBiに対して、単一のベースレイヤマクロブロックが対応し、ベースレイヤマクロブロックは、図4において1で参照され、Vert_0として分類されたマクロブロックMBiに対して、2つのベースレイヤマクロブロックが対応し、それらは図4において1及び2で参照される。結局、ベースレイヤマクロブロックは、そのアップサンプリングされたバージョンで識別される。次いで、これら後者のマクロブロックのモードに従って、特定のブロック符号化モードがMBi_predのそれぞれ8×8ブロックについて導出される。このステップ10は、“8×8ブロック符号化モジュールラベリング”として参照される。マクロブロック符号化モジュールは、MBi_predについて直接的に導出される。このステップ11は、“マクロブロック符号化モードラベリング”として参照される。以下では、マクロブロックの8×8ブロックは、図8に示されるようにB1,B2,B3及びB4で参照される。ハイパーマクロブックのそれぞれのMBiについて、以下のプロセスが適用される。
「MBiクラスが“Coner”である場合、8×8ブロック符号化モードのラベリング」
図6に示されるように、後にcMBで参照される単一ベースレイヤのマクロブロックは、マクロブロックMBiに対応する。次いで、cMBのモードによれば、MBiのそれぞれ8×8ブロックのラベルは以下のように導出される。
mode[cMB]==INTRAである場合、すなわちcMBに関連するマクロブロック符号化モードがINTRAモードである場合、全ての8×8ブロックはINTRAブロックとしてラベル付けされる。
さもなければ、8×8ブロックのラベルは、以下の表により与えられる。
Figure 0005065051
したがって、たとえば、mode[cMB]==MODE_8×16であって、考慮しているMBiが図5又は図6でCorner_0で参照されるマクロブロックである場合、MBi_predの8×8ブロックB1は、BLK_8×8としてラベル付けされ、MBi_predのブロックB2は、BLK_4×8としてラベル付けされる。
[マクロブロック符号化モードのラベリング]
mode[cMB]==INTRAである場合、MBi_predモードはINTRAでラベル付けされる。
さもなければ、mode[cMB]==MODE_16×16である場合、MBi_predは、MODE_16×16でラベル付けされる。
さもなければ、MBi_predは、MODE_8×8でラベル付けされる。
[MBiクラスが“Vertical”である場合、8×8ブロック符号化モードのラベリング]
図6に示されるように、2つのベースレイヤマクロブロックは、マクロブロックMBiに対応する。結局、それらはcMBl及びcMBrで参照される(lは左、rは右)。次いで、それらのモードによれば、MBi_predのそれぞれ8×8ブロックについてラベル又はブロック符号化モードは、以下のように導出される。
mode[cMBl]==INTRAである場合、B1及びB3はINTRAブロックとしてラベル付けされる。
さもなければ、B1及びB3ラベルは、以下の表により直接的に与えられる。
Figure 0005065051
mode[cMBr]==INTRAである場合、B2及びB4はINTRAブロックとしてラベル付けされる。
さもなければ、B2及びB4ラベルは、以下の表により直接的に与えられる。
Figure 0005065051
したがって、たとえばmode[cMBl]==MODE_8×16及びmode[cMBr]==MODE_8×8であり、考慮しているMBiが図5又は図6においてVert_0で参照されるマクロブロックである場合、MBi_predの8×8ブロックB1及びB3は、BLK_8×8として共にラベル付けされ、MBi_predのブロックB2は、BLK_8×8としてラベル付けされ、MBi_predのブロックB2は、BLK_8×4としてラベル付けされる。
[マクロブロック符号化モードのラベリング]
mode[cMBl]==INTRA及びmode[cMBr]==INTRAである場合、MBi_predはINTRAでラベル付けされる。
さもなければ、少なくとも1つの8×8のブロック符号化モードがBLK_8×4に等しい場合、MBi_predはMODE_8×8でラベル付けされる。
また、mode[cMBl]==INTRA又はmode[cMBr]==INTRAである場合、MBi_predはMODE_16×16でラベル付けされる。
さもなければ、MBi_predはMODE_8×16でラベル付けされる。
[MBiクラスが“Horizontal”である場合、8×8ブロック符号化モードのラベリング]
図6に示されるように、2つのベースレイヤマクロブロックは、マクロブロックMBiに対応する。結局、(uは上、dは下として)それらはcMBu及びcMBdで参照される。それらのモードによれば、MBi_predのそれぞれの8×8ブロックについてラベルは、以下のように導出される。
mode[cMBu]==INTRAである場合、B1及びB2はINTRAブロックとしてラベル付けされる。
さもなければ、B1及びB2は以下の表により直接的に与えられる。
Figure 0005065051
mode[cMBd]==INTRAである場合、B3及びB4はINTRAブロックとしてラベル付けされる。
さもなければ、B3及びB4は以下の表により直接的に与えられる。
Figure 0005065051
[マクロブロック符号化モードのラベリング]
mode[cMBu]==INTRA及びmode[cMBd]==INTRAである場合、MBi_predはINTRAでラベル付けされる。
さもなければ、少なくとも1つの8×8のブロック符号化モードがBLK_4×8に等しい場合、MBi_predはMODE_8×8でラベル付けされる。
また、mode[cMBl]==INTRA又はmode[cMBr]==INTRAである場合、MBi_predはMODE_16×16でラベル付けされる。
さもなければ、MBi_predはMODE_16×8でラベル付けされる。
[MBiクラスが“Center”である場合、8×8ブロック符号化モードのラベリング]
図6に示されるように、4つのベースレイヤマクロブロックは、マクロブロックMBiに対応する。結局、それらはcMB1,cMB2,cMB3及びcMB4で参照される(これらは、現在のハイパーマクロブロックと関連され、図4において1,2,3及び4で参照されるベースレイヤの4つのマクロブロックである)。次いで、それらのモードに従って、
MBi_predのそれぞれの8×8ブロックについてラベルは、以下のように導出される。
それぞれのBjについて、mode[cMBj]==INTRAである場合、BjはINTRAブロックとしてラベル付けされる。
さもなければ、BjはBLK_8×8としてラベル付けされる。
[マクロブロック符号化モードのラベリング]
mode[cMBj]がINTRAに等しい場合、MBi_predは、INTRAでラベル付けされる。 さもなければ、MBi_predはMODE_8×8としてラベル付けされる。
ステップ12は、それぞれのマクロブロックMBi_predについて、その関連されるベースレイヤマクロブロックの動き情報から動き情報を導出することからなる。
この目的のため、第一のステップ120は、マクロブロックMBi_predのそれぞれ4×4ブロックと(ベースレイヤの関連されるマクロブロックから)低解像度4×4ブロックとも呼ばれるベースレイヤ4×4ブロックを関連付けることからなる。以下では、4×4ブロックのマクロブロック内の位置は、図9に示される番号により識別される。マクロブロックMBi_predのそれぞれの4×4ブロックについて、関連されるベースレイヤの4×4ブロックは、MBiクラス、及び以下の表で規定されるマクロブロックMBi_pred内の4×4ブロックの数に基づいて定義される。
Figure 0005065051
以下に定義される第二の表は、前の表により識別される低解像度画像の4×4ブロックが属する低解像度画像の(図4において1,2,3及び4で参照される4つのマクロブロックのうちで)関連されるマクロブロックの数を与える。
Figure 0005065051
第二のステップ121は、ベースレイヤの関連するマクロブロックからMBi_predの動き情報を引き継ぐ(すなわち導出する)ことからなる。それぞれのリストlistx(Lx=0又は1)について、MBi_predの4×4ブロックは、その数により前もって識別されている関連されるベースレイヤ4×4ブロックからリファレンスインデックス及び動きベクトルを取得する。より詳細には、エンハンスメントレイヤ4×4ブロックは、関連されるベースレイヤ4×4ブロックが属するベースレイヤブロック(すなわち区分又は小区分)からリファレンスインデックス及び動きベクトルを取得する。たとえば、関連付けされるベースレイヤ4×4ブロックが、その符号化モードがMODE_8×16であるベースレイヤマクロブロックに属する場合、MBi_predの4×4ブロックは、関連するベースレイヤ4×4ブロックが属するベースレイヤ8×16ブロックからリファレンスインデックス及び動きベクトルを取得する。
特定の実施の形態によれば、MBi_pred符号化モードが小区分されていない場合(たとえばMODE_16×8でラベル付けされている場合)、それに属しているそれぞれ4×4ブロックをチェックする必要がない。確かに、(たとえば16×8ブロックといった)マクロブロックの区分のうちの1つに属する4×4ブロックのうちの1つにより引き継がれる動き情報は全体の区分と関連付けされる。
好適な実施の形態によれば、ステップ13は、このケースではMPEG4 AVCである所与の符号化規格と互換性のない構成を除くため、それぞれのMBi_predをクリーニングすることからなる。このステップは、MPEG4 AVCに従ってデータストリームを生成することが必要とされないスケーラブル符号化方法により受け継ぐ方法が使用される場合を回避する。
このため、ステップ130は、これら8×8ブロックコンフィギュレーションを除くことでMPEG4 AVC規格と互換性のないコンフィギュレーションでマクロブロックのMBi_predの8×8ブロックを均質化することからなる。たとえば、MPEG4 AVCによれば、それぞれのリストについて、同じ8×8ブロックに属する4×4ブロックは、同じリファレンスインデックスを有する。8×8ブロック内の4×4ブロックに関連されるrbi(Lx)として参照される所与のリストLxのためのリファレンスインデックス及びmvbi(Lx)として参照される動きベクトルはマージされる。以下では、8×8ブロックBのそれぞれ4×4ブロックbiは、図10で示されるように識別される。結局、予測子Predicto[B]は、8×8ブロックBの4×4ブロック予測子biを表す。このPredictor[B]は、以下のように定義される。
MBiクラスがCorner_X(X=0..3)に等しいか、又はMBiクラスがHori_X(X=0..1)に等しい場合、Predictor[B]はb(X+1)に設定される。
また、MBiクラスがVert_X(X=0..1)に等しい場合、Predictor[B]はb(2*X+1)に設定される。さもなければ、何も行われない。
マクロブロックMBi_predのそれぞれの8×8ブロックB(すなわち図8に示されるようにB1,B2,B3,B4)について、以下のリファレンスインデックス及び動きベクトルの選択が適用される。
それぞれのリストLx(すなわちL0又はL1)について、
4×4ブロックがこのリストを使用しない場合、すなわちこのリストにおいてリファレンスインデックスを有さない場合、このリストのリファレンスインデックス及び動きベクトルはBに設定される。
また、BのリファレンスインデックスrB(Lx)は以下のように計算される。
Bブロック符号化モードがBLK_8×4又はBLK_4×8に等しい場合
b1がrb3に等しい場合、rB(Lx)=rb1(Lx)であり、
又は、rpredictor(Lx)をPredictor[B]のリファレンスインデックスとし、
rpredictor(Lx)が−1に等しくない、すなわち利用可能な場合、rB(Lx)=rpredictor(Lx)であり、
また、rpredictor(Lx)がb1に等しい場合、rB(Lx)=rb3(Lx)であり、
さもなければrB(Lx)=rb1(Lx)である。
また、Bブロック符号化モードがBLK_4×4に等しい場合
BのインデックスrB(Lx)は、Bブロックの4つの4×4ブロックの既存のリファレンスインデックスの最小値として計算される。
Figure 0005065051
Figure 0005065051
ステップ131は、これらのマクロブロック内で残りの(すなわち孤立した)INTRA8×8ブロックを除くことでMPEG4-AVCと互換性のないコンフィギュレーションをもつマクロブロックMBi_predをクリーニング(すなわち均質化)し、それらをINTER8×8ブロックとなるように強制することからなる。確かに、MPEG4 AVCは、あるマクロブロック内にINTRA8×8ブロック及びINTER8×8ブロックを有するのを許容しない。ステップ131は、ステップ130の前に適用される場合がある。このステップは、そのクラスがVert_0,Vert_1,Hori_0,Hori_1又はCであるマクロブロックに関連するMBi_predに適用される。結局、Vertical_predictor[B]及びHorizontal_predictor[B]は、8×8ブロックの垂直及び水平8×8ブロック近傍をそれぞれ表す。
mode[MBi]==MODE_8×8である場合、
それぞれの8×8ブロックについて、
そのブロック符号化モードがINTRAである8×8ブロックは、8×8の区分によりINTERブロックとなるように強制され、すなわちBLK_8×8でラベル付けされる。それらのリファレンスインデックス及び動きベクトルは、以下のように計算される。BINTRAを係る8×8ブロックになるようにする。
Horizontal_predictor[BINTRA]がINTRAとして分類されない場合、
それぞれのリストlxについて、
・リファレンスインデックスr(lx)は、その水平方向の予測子のリファレンスインデックスrhoriz(lx)に等しい。
・動きベクトルmv(lx)は、その水平方向の予測子の動きベクトルmvhoriz(lx)に等しい。
また、Vertical_Predictor[BINTRA]がINTRAとして分類されない場合、
それぞれのリストlxについて、
・リファレンスインデックスr(lx)はその垂直方向の予測子のリファレンスインデックスに等しい。
・動きベクトルmv(lx)はその水平方向の予測子の動きベクトルmvvert(lx)に等しい。
さもなければ、
・Horizontal_predictor[BINTRA]をクリーニングする。すなわちステップ141は、ブロックHorizontal_predictor[BINTRA]に適用される。
・BINTRAをクリーニングする。すなわちステップ141は、ブロックBINTRAに適用される。
ステップ14は、導出された動きベクトルをスケーリングすることからなる。このため、動きベクトルのスケーリングは、予測マクロブロックMBi_predの各既存の動きベクトルに適用される。動きベクトルmv=(dx,dy)は、以下の式を使用してスケーリングされる。
Figure 0005065051
ここでsign[x]はxが正のときに1に等しく、xが負のときに−1に等しい。
ステップ10〜14は、関連するマクロブロック及びベースレイヤのブロックの符号化情報からクロッピングウィンドウに完全に含まれるそれぞれのMBi(又はそれぞれ対応する中間構造MBi_pred)について符号化情報を導出するのを可能にする。
以下の任意のステップは、レイヤ間動き予測と同じ原理に基づいてテクスチャを予測することからなる。また、このステップは、レイヤ間テクスチャ予測ステップとしても参照される。スケーリングされたベースレイヤウィンドウのクロッピングウィンドウ(図2におけるグレイカラーエリア)に完全に埋め込まれたマクロブロックについて使用される。テクスチャ内予測について、変換ブロックの境界にわたり補間フィルタが適用される。残余のテクスチャ予測について、このプロセスは、(変換に依存して4×4、8×8)変換ブロック内で機能する。
復号化装置におけるプロセスは、以下のように機能する。MBiを補間されるべきエンハンスメントレイヤのテクスチャマクロブロックとする。MBiのテクスチャサンプルは、以下のように導出される。
(xP,yP)をエンハンスメントレイヤの座標のリファレンスにおけるマクロブロックの左上画素の位置であるとする。ベースレイヤの予測アレイは、以下のようにはじめに導出される。
ベースレイヤにおける(xP,yP)の対応する4分の1画素の位置(x4,y4)は以下のように計算される
Figure 0005065051
整数画素の位置(xB,yB)は、以下のように導出される。
Figure 0005065051
4分の1画素の位相は、以下のように導出される。
Figure 0005065051
ベースレイヤの予測アレイは、エリア(xB−8,yB−8)及び(xB+16,yB+16)に含まれるサンプルに対応する。動的なケースで使用され、[JSVM1]に記載される同じ充填プロセスは、既存のものではないサンプル又は利用可能ではないサンプルに対応するサンプルエリアを充填するために適用される(たとえばテクスチャ内予測のケースでは、イントラブロックに属さないサンプル)。次いで、ベースレイヤ予測アレイがアップサンプリングされる。アップサンプリングが2つのステップで適用される。はじめに、T.Wiegand, G.Sullivan及びA.Luthraによる“Draft ITU-T Recommendation and Final Draft International Standard of Joint Video Specification (ITU-T Rec. H.264|ISO/IEC 14496-10 AVC)”と題された文献JVT-N021 FROM THE Joint Video Team (JVT) of ISO/IEC MPEG & ITU-T VCEGに定義される、AVCハーフピクセルの6タップフィルタを使用してテクスチャがアップサンプリングされ、次いで、双一次変換が達成され、4分の1画素のサンプルが構築され、4分の1画素の補間アレイが得られる。テクスチャ内では、この補間はブロック境界にクロスする。残余のテクスチャについて、補間は、変換ブロックの境界にクロスしない。
エンハンスメントレイヤブロックのそれぞれの位置(x,y),x=0..N−1,y=0..N−1での予測サンプルpred[x,y]は、以下のように計算される。
Figure 0005065051
interp[xl,yl]は、位置(xl,yl)での4分の1画素の補間されるベースレイヤのサンプルである。
[レイヤ間のテクスチャ内予測]
現在のレイヤの所与のマクロブロックMBは、ベースレイヤの共に位置される(co-located)マクロブロックが存在し、イントラマクロブロックである場合にのみ、レイヤ内の残余の予測を利用する。I_BLモードで符号化されたハイパスマクロブロックについてイントラ予測信号を生成するため、ベースレイヤのハイパス信号の対応する8×8ブロックは、「標準的な」動的な空間スケーラビリティのケースにおけるように、直接的にデブロックされ、補間される。同じパディングプロセスは、デブロッキングについても適用される。
[レイヤ間の残余予測]
現在のレイヤの所与のマクロブロックMBは、ベースレイヤの共に位置されるマクロブロックが存在し、イントラマクロブロックではない場合にのみ、レイヤ間の残余予測を利用する。エンコーダでは、アップサンプリングプロセスは、ブロックの境界にクロスすることなしに、それぞれ基本の変換ブロックをアップサンプリングすることからなる。たとえば、MBが4つの8×8ブロックに符号化される場合、4つのアップサンプリングプロセスは、入力として正確に8×8画素に適用される。補間プロセスは、2つのステップで達成される。第一に、ベースレイヤのテクスチャは、AVCハーフピクセルの6タップフィルタを使用してアップサンプリングされ、双一次変換は、4分の1画素のサンプルを構築するために達成される。最も近い4分の1画素の位置の補間されたエンハンスメントレイヤのサンプルは、補間された画素として選択される。
本発明は、図11に示される符号化装置8に関する。符号化装置8は、低解像度画像を符号化するための第一の符号化モジュール80を有する。モジュール80は、ベースレイヤストリームと前記低解像度画像のための符号化情報を生成する。好ましくは、モジュール80は、MPEG4 AVC規格と互換性のあるベースレイヤデータストリームを生成するために適合される。符号化装置8は、第一の符号化モジュール80により生成された低解像度画像の符号化情報から高解像度画像に符号化情報を導出するために使用される引継ぎ手段82を有する。引継ぎ手段82は、本発明に係る方法のステップ10,11,12,13及び14を実現するために適合される。符号化装置8は、高解像度画像を符号化するために第二の符号化モジュール81を有する。第二の符号化モジュール81は、高解像度画像をエンコードするために引継ぎ手段82により導出された符号化情報を使用する。第二の符号化モジュール81は、エンハンスメントレイヤのデータストリームを生成する。好ましくは、符号化装置8は、(たとえばマルチプレクサである)モジュール83を有し、このモジュールは、第一の符号化モジュール80と第二の符号化モジュール81により提供されるベースレイヤデータストリームとエンハンスメントレイヤデータストリームを結合して、単一のデータストリームを生成する。高解像度画像に関連する符号化情報は、モジュール80により供給される低解像度画像に関連する符号化情報から導出されるので、データストリームで符号化されない。これによりビット数を節約することができる。
また、本発明は、図12に示される復号化装置9に関する。この装置9は、符号化装置8で生成されたデータストリームを受信する。復号化装置9は、低解像度画像と該低解像度画像の符号化情報を生成するため、ベースレイヤデータストリームと呼ばれるデータストリームの第一の部分を復号化する第一の復号化モジュール91を有する。好ましくは、モジュール91は、MPEG4 AVC規格と互換性のあるデータストリームを復号化するために適合される。復号化装置9は、第一の復号化モジュール91により生成された低解像度画像の符号化情報から高解像度画像について符号化情報を導出するために使用される引継ぎ手段82を有する。復号化装置9は、エンハンスメントデータストリームと呼ばれる、エー多ストリームの第二の部分を復号化する第二の復号化モジュール92を有する。第二の復号化モジュール92は、データストリームの第二の部分をデコードするため、引継ぎ手段82により導出される符号化情報を使用する。第二の復号化モジュール92は、高解像度画像を生成する。有利なことに、装置9は、受信されたデータストリームからベースレイヤデータストリームとエンハンスメントデータストリームを抽出する(たとえばデマルチプレクサといった)抽出モジュール90を有する。
別の実施の形態によれば、復号化装置は、ベースレイヤデータストリームとエンハンスメントレイヤデータストリームといった2つのデータストリームを受信する。
本発明は、記載された実施の形態に限定されるものではない。特に、2つの画像系列、すなわち2つの空間レイヤについて記載された本発明は、2を超える画像系列をエンコードするために使用される場合もある。
高解像度画像と低解像度画像の間の幾何学的な関係を示す図である。 レイヤ間予測を使用して予測される高解像度画像のマクロブロック(グレイカラーエリア)を識別する図である。 MPEG4 AVCに係る区分及び小区分のパターンを示す図である。 ハイパーマクロブロック(すなわち9つのエンハンスメントレイヤマクロブロック)、前記エンハンスメントレイヤマクロブロック及びこれら4つのベースレイヤマクロブロックのアップサンプリングされたバージョンと関連付けされる4つのベースレイヤマクロブロックを示す図である。 ハイパーマクロブロック内のそれらの位置に依存して、そのマクロブロックがクラス(コーナー、垂直、水平及びセンター)でラベリングされるハイパーマクロブロックを示す図である。 9つのマクロブロックと関連付けされる4つのアップサンプリングされたベースレイヤマクロブロックで重ねあわされる9つのマクロブロックのハイパーマクロブロックを示す図である。 本発明に係る方法のフローチャートを示す図である。 4つの8×8ブロックに分割されるマクロブロックを示す図である。 16の4×4ブロックに分割されるマクロブロックを示す図である。 4つの4×4ブロックに分割される8×8ブロックを示す図である。 本発明に係る符号化装置を示す図である。 本発明に係る復号化装置を示す図である。

Claims (14)

  1. 低解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報を導出する、ビデオエンコーダ又はビデオデコーダが行う方法であって、
    それぞれの画像は、第一のサイズのオーバラップしないブロックに分割されるオーバラップしないマクロブロックに分割され、
    前記高解像度画像の前記少なくとも1つの画像部分における3つのマクロブロックの3つのラインのオーバラップしないセットは、ハイパーマクロブロックを定義し、前記符号化情報は、少なくともマクロブロック符号化モードとブロック符号化モードを含み、
    高解像度マクロブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの高解像度の画像部分のそれぞれのマクロブロックと、低解像度マクロブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの低解像度の画像部分の少なくとも1つのマクロブロックが関連付けされ、
    関連付けされた低解像度のマクロブロックは、水平及び垂直の両方向で1.5の倍数である予め定義された比率によりアップサンプリングされる前記少なくとも1つの低解像度の画像部分が前記少なくとも1つの高解像度の画像部分と重ね合わせされるときに、前記高解像度のマクロブロックを少なくとも部分的にカバーし、
    当該方法は、
    前記高解像度マクロブロックにおける第一のサイズの前記高解像度のブロックの位置に基づいて、及びマクロブロッククラスと呼ばれる、ハイパーマクロブロック内の高解像度のマクロブロックの位置に基づいて、第一のサイズの前記高解像度ブロックが属する高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから、第一のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの高解像度の画像部分における第一のサイズのそれぞれのブロックについてブロック符号化モードを引き出すステップと、
    前記高解像度マクロブロックのクラスに基づいて、前記高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから前記少なくとも1つの高解像度の画像部分におけるそれぞれの高解像度のマクロブロックについてマクロブロック符号化モードを引き出すステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記高解像度マクロブロックが、そのブロック符号化モードがINTRAである第一のサイズの少なくとも1つのブロックを含むとき、それぞれの高解像度マクロブロック内の第一のサイズのブロックのブロック符号化モードを均質にするステップを更に有する、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記符号化情報は動き情報を更に含み、
    当該方法は、前記高解像度マクロブロックに関連される低解像度マクロブロックの動き情報からそれぞれの高解像度のマクロブロックについて動き情報を導出するステップを更に含む、
    請求項1又は2記載の方法。
  4. 高解像度マクロブロックについて動き情報を導出するステップは、
    前記高解像度マクロブロックのクラスに基づいて、及び、高解像度のマクロブロック内の第二のサイズの前記高解像度ブロックの位置に基づいて、第二のサイズの低解像度ブロックと呼ばれる前記高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックにおける第二のサイズのブロックを、第二のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる前記高解像度マクロブロックにおける第二のサイズのそれぞれのブロックと関連付けるステップと、
    第二のサイズの前記高解像度ブロックに関連される第二のサイズの低解像度ブロックの動き情報から前記高解像度マクロブロックにおける第二のサイズのそれぞれのブロックについて動き情報を導出するステップと、
    を含む請求項3記載の方法。
  5. 1ブロック又は1マクロブロックの前記動き情報は、第一及び第二のコンポーネントを有する少なくとも1つの動きベクトルと、第一又は第二のリファレンスインデックスのリストの中から選択される前記動きベクトルに関連される少なくとも1つのリファレンスインデックスとを含み、前記インデックスは参照画像を識別する、
    請求項3又は4記載の方法。
  6. 前記動き情報を導出するステップの後、当該方法は、それぞれのハイレイヤマクロブロックについて、第一のサイズの同じブロックのサブブロック間での動き情報を均質にするステップを更に含み、
    前記均質にするステップは、それぞれのリファレンスインデックスのリストについて、
    前記ハイレイヤマクロブロックの第一のサイズのそれぞれの高解像度ブロックについて、リファレンスインデックスの前記リストのリファレンスインデックスの中からサブブロックの最も低いインデックスを識別するステップと、
    その現在のリファレンスインデックスが前記最も低いリファレンスインデックスに等しくない前記サブブロックのそれぞれと、前記最も低いリファレンスインデックスを関連付けるステップと、前記現在のリファレンスインデックスは前のリファレンスインデックスになり、
    その前記前のリファレンスインデックスが前記最も低いリファレンスインデックスに等しくない前記サブブロックのそれぞれと、その前記前のリファレンスインデックスが前記最も低いリファレンスインデックスに等しいその近隣のサブブロックのうちの1つの動きベクトルを関連付けるステップと、
    を含む請求項5記載の方法。
  7. 関連付けされた動きベクトルは、第一に水平方向の近隣のサブブロックをチェックし、第二に垂直方向の近隣のサブブロックをチェックし、第三に対角方向の近隣のサブブロックをチェックするときに遭遇する第一の近隣のサブブロックの動きベクトルである、
    請求項6記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの高解像度の画像部分におけるそれぞれの高解像度のマクロブロックの動きベクトルと、高解像度マクロブロックにおけるそれぞれのブロックの動きベクトルの動きベクトルコンポーネントは、
    Figure 0005065051
    によりスケーリングされ、前記dx及びdyは、導出された動きベクトルの座標を表し、前記dsx及びdsyは、スケーリングされた動きベクトルの座標を表し、sign[x]はxが正であるときに1に等しく、xが負であるときに−1である、
    請求項5乃至7のいずれか記載の方法。
  9. 予め定義された割合は1.5に等しい、
    請求項1乃至8のいずれか記載の方法。
  10. 前記第一のサイズのブロックは、8×8画素のサイズを有し、前記マクロブロックは、16×16画素のサイズを有し、前記第二のサイズのブロックは、4×4画素のサイズを有する、
    請求項1乃至9のいずれか記載の方法。
  11. 高解像度の画像系列と低解像度の画像系列を少なくとも符号化する装置であって、それぞれの画像は、第一のサイズのオーバラップしないブロックに分割されるオーバラップしないマクロブロックに分割され、
    当該装置は、
    前記低解像度画像を符号化し、前記低解像度画像とベースレイヤデータストリームについて符号化情報を生成する第一の符号化手段と、
    低解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1つの画像部分について符号化情報を導出する引継手段と、
    導出された符号化情報を使用して前記高解像度画像を符号化し、エンハンスメントデータストリームを生成する第二の符号化手段とを有し、
    前記高解像度画像の前記少なくとも1つの画像部分における3つのマクロブロックの3つのラインのオーバラップしないセットは、ハイパーマクロブロックを定義し、前記符号化情報は、少なくともマクロブロック符号化モードとブロック符号化モードを含み、
    前記引継ぎ手段は、
    高解像度マクロブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの高解像度の画像部分のそれぞれのマクロブロックと、低解像度マクロブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの低解像度の画像部分の少なくとも1つのマクロブロックを関連付けする手段と、関連付けされた低解像度のマクロブロックは、水平及び垂直の両方向で1.5の倍数である予め定義された比率によりアップサンプリングされる前記少なくとも1つの低解像度の画像部分が前記少なくとも1つの高解像度の画像部分と重ね合わせされるときに、前記高解像度のマクロブロックを少なくとも部分的にカバーし、
    前記高解像度マクロブロックにおける第一のサイズの前記高解像度のブロックの位置に基づいて、及びマクロブロッククラスと呼ばれる、ハイパーマクロブロック内の高解像度のマクロブロックの位置に基づいて、第一のサイズの前記高解像度ブロックが属する高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから、第一のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの高解像度の画像部分における第一のサイズのそれぞれのブロックについてブロック符号化モードを引き出す手段と、
    前記高解像度マクロブロックのクラスに基づいて、前記高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから前記少なくとも1つの高解像度の画像部分におけるそれぞれの高解像度のマクロブロックについてマクロブロック符号化モードを引き出す手段と、
    を有する符号化装置。
  12. 当該装置は、前記ベースレイヤデータストリームと前記エンハンスメントレイヤデータストリームを単一のデータストリームに結合するモジュールを更に有する、
    請求項11記載の装置。
  13. 請求項11又は12に記載された装置により符号化された、高解像度画像の系列と低解像度画像の系列を少なくとも復号化する装置であって、
    符号化された画像は、データストリームにより表され、それぞれの画像は、第一のサイズのオーバラップしないブロックに分割されるオーバラップしないマクロブロックに分割され、
    低解像度画像と該低解像度画像の符号化情報を生成するため、前記データストリームの少なくとも第一の部分を復号化する第一の復号化手段と、
    低解像度画像の少なくとも1つの画像部分の符号化情報から高解像度画像の少なくとも1つの画像部分について符号化情報を導出する引継手段と、
    高解像度画像を生成するため、前記導出された符号化情報を使用して前記データストリームの少なくとも第二の部分を復号化する第二の復号化手段とを有し、
    前記高解像度画像の前記少なくとも1つの画像部分における3つのマクロブロックの3つのラインのオーバラップしないセットはハイパーマクロブロックを定義し、前記符号化情報は、少なくともマクロブロック符号化モードとブロック符号化モードを有し、
    前記引継手段は、
    高解像度マクロブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの高解像度の画像部分のそれぞれのマクロブロックと、低解像度マクロブロックと呼ばれる前記少なくとも1つの低解像度の画像部分の少なくとも1つのマクロブロックを関連付けする手段と、関連付けされる低解像度マクロブロックは、水平及び垂直の両方向で1.5の倍数の予め定義された割合によりアップサンプリングされた前記少なくとも1つの低解像度の画像部分が前記少なくとも1つの高解像度の画像部分で重ね合わせされるとき、前記高解像度マクロブロックを少なくとも部分的にカバーし、
    前記高解像度マクロブロックにおける第一のサイズの前記高解像度ブロックの位置に基づいて、及び、マクロブロッククラスと呼ばれる、前記高解像度マクロブロックのハイパーマクロブロック内の位置に基づいて、第一のサイズの前記高解像度ブロックが属する高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから、第一のサイズの高解像度ブロックと呼ばれる、前記少なくとも1つの高解像度の画像部分における第一のサイズのそれぞれのブロックについてブロック符号化モードを引き出す手段と、
    前記高解像度マクロブロックのクラスに基づいて、高解像度マクロブロックに関連する低解像度マクロブロックのマクロブロック符号化モードから前記少なくとも1つの高解像度の画像部分におけるそれぞれの高解像度マクロブロックについてマクロブロック符号化モードを引き出す手段と、
    を有する復号化装置。
  14. 当該装置は、前記データストリームの前記第一の部分を抽出し、前記データストリームの前記第二の部分を抽出する抽出手段を更に含む、
    請求項13記載の装置
JP2007555587A 2005-02-18 2006-02-13 低解像度画像から高解像度画像の符号化情報を導出する方法、並びに、係る方法を実現する符号化及び復号化装置 Expired - Fee Related JP5065051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05101224A EP1694074A1 (en) 2005-02-18 2005-02-18 Process for scalable coding of images
EP05101224.3 2005-02-18
FR0550477 2005-02-21
FR0550477 2005-02-21
EP05102465.1 2005-03-29
EP05102465A EP1694075A1 (fr) 2005-02-21 2005-03-29 Méthode d'héritage inter couches utilisée dans un dispositif de codage et de décodage d'une image haute résolution à partir d'une image basse résolution
EP05290819.1 2005-04-13
EP05290819 2005-04-13
PCT/EP2006/050897 WO2006087314A1 (en) 2005-02-18 2006-02-13 Method for deriving coding information for high resolution images from low resoluton images and coding and decoding devices implementing said method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008530926A JP2008530926A (ja) 2008-08-07
JP5065051B2 true JP5065051B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39730637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555587A Expired - Fee Related JP5065051B2 (ja) 2005-02-18 2006-02-13 低解像度画像から高解像度画像の符号化情報を導出する方法、並びに、係る方法を実現する符号化及び復号化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080267291A1 (ja)
EP (1) EP1894412A1 (ja)
JP (1) JP5065051B2 (ja)
CN (1) CN101204092B (ja)
WO (1) WO2006087314A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150083427A (ko) * 2012-11-07 2015-07-17 엘지전자 주식회사 신호 송수신 장치 및 신호 송수신 방법

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7961963B2 (en) * 2005-03-18 2011-06-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for extended spatial scalability with picture-level adaptation
US8175168B2 (en) 2005-03-18 2012-05-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for picture up-sampling
EP1977607A4 (en) * 2006-01-09 2014-12-17 Lg Electronics Inc INTER-LAYER PREDICTION PROCEDURE FOR A VIDEO SIGNAL
CN101438596B (zh) * 2006-05-05 2014-03-26 汤姆森许可贸易公司 用于可伸缩视频编码的简化的层间运动预测
KR100908062B1 (ko) 2006-09-07 2009-07-15 엘지전자 주식회사 비디오 신호의 디코딩/인코딩 방법 및 장치
WO2008060125A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for decoding/encoding a video signal
US8548056B2 (en) * 2007-01-08 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Extended inter-layer coding for spatial scability
KR101165212B1 (ko) * 2007-01-08 2012-07-11 노키아 코포레이션 비디오 코딩에서 확장된 공간 스케일러빌러티를 위한 개선된 계층 예측
EP2106666B1 (en) 2007-01-08 2019-06-12 Nokia Technologies Oy Improved inter-layer prediction for extended spatial scalability in video coding
US8199812B2 (en) 2007-01-09 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Adaptive upsampling for scalable video coding
KR101365570B1 (ko) * 2007-01-18 2014-02-21 삼성전자주식회사 인트라 예측 부호화, 복호화 방법 및 장치
WO2009004255A1 (fr) * 2007-06-29 2009-01-08 France Telecom Selection de fonctions de decodage distribuee au decodeur
WO2009054347A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 動画像スケーラブル符号化方法及び復号方法、それらの装置、それらのプログラム並びにプログラムを記録した記録媒体
EP2134096A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-16 THOMSON Licensing Method and device for encoding video data in a scalable manner using a hierarchical motion estimator
EP4145825A1 (fr) 2008-10-15 2023-03-08 Orange Procédé et dispositif de codage d'une séquence d'image mettant en uvre des blocs de taille différente, signal, support de données, procédé et dispositif de décodage, et programmes d ordinateur correspondants
KR101527085B1 (ko) * 2009-06-30 2015-06-10 한국전자통신연구원 인트라 부호화/복호화 방법 및 장치
CN104822066A (zh) 2009-07-01 2015-08-05 汤姆森特许公司 用于视频编码器和解码器的方法和装置
JP5667773B2 (ja) * 2010-03-18 2015-02-12 キヤノン株式会社 情報作成装置及びその制御方法
TWI416961B (zh) * 2010-04-02 2013-11-21 Univ Nat Chiao Tung 用於可調式視訊編碼系統之選擇性移動向量預測方法、移動估測方法及其裝置
KR102145722B1 (ko) 2010-04-13 2020-08-20 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 샘플 영역 병합
CN106231336B (zh) 2010-04-13 2020-06-12 Ge视频压缩有限责任公司 解码器、解码方法、编码器以及编码方法
DK3301648T3 (da) 2010-04-13 2020-04-06 Ge Video Compression Llc Nedarvning i samplearraymultitræsunderinddeling
KR102282803B1 (ko) 2010-04-13 2021-07-28 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 평면 간 예측
JP2011259093A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Sony Corp 画像復号化装置と画像符号化装置およびその方法とプログラム
JP5693716B2 (ja) 2010-07-08 2015-04-01 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 参照処理信号を使った多層画像およびビデオ送達のためのシステムおよび方法
CN106210738B (zh) * 2010-10-06 2018-10-23 株式会社Ntt都科摩 图像预测解码装置、图像预测解码方法
WO2013019219A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Inter-block data management
RU2604330C2 (ru) 2011-10-05 2016-12-10 Сан Пэтент Траст Способ кодирования изображений, устройство кодирования изображений, способ декодирования изображений, устройство декодирования изображений и устройство кодирования изображений
US8934544B1 (en) * 2011-10-17 2015-01-13 Google Inc. Efficient motion estimation in hierarchical structure
KR20240027889A (ko) 2011-11-11 2024-03-04 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 깊이-맵 추정 및 업데이트를 사용한 효율적인 멀티-뷰 코딩
WO2013068548A2 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Efficient multi-view coding using depth-map estimate for a dependent view
WO2013072484A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Multi-view coding with efficient residual handling
CN104255031B (zh) * 2012-02-29 2017-12-22 Lg 电子株式会社 层间预测方法和使用层间预测方法的装置
GB2505643B (en) * 2012-08-30 2016-07-13 Canon Kk Method and device for determining prediction information for encoding or decoding at least part of an image
US9420285B2 (en) 2012-04-12 2016-08-16 Qualcomm Incorporated Inter-layer mode derivation for prediction in scalable video coding
US9491458B2 (en) 2012-04-12 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Scalable video coding prediction with non-causal information
EP2901694A4 (en) * 2012-09-28 2016-05-25 Intel Corp INTER-LAYER RESIDUAL PREDICTION
US20150245066A1 (en) * 2012-09-28 2015-08-27 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
SG10201507195QA (en) * 2012-09-28 2015-10-29 Sony Corp Image Processing Device
US9392268B2 (en) * 2012-09-28 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Using base layer motion information
KR20220131366A (ko) 2012-10-01 2022-09-27 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 베이스 레이어로부터 예측을 위한 서브블록 세부분할의 유도를 이용한 스케일러블 비디오 코딩
US20140098880A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Qualcomm Incorporated Prediction mode information upsampling for scalable video coding
US9648319B2 (en) * 2012-12-12 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Device and method for scalable coding of video information based on high efficiency video coding
US20140185671A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Video encoding and decoding method and apparatus using the same
US9509999B2 (en) * 2013-06-11 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Inter-layer prediction types in multi-layer video coding
CN103731670B (zh) * 2013-12-25 2017-02-01 同观科技(深圳)有限公司 一种图像的帧内预测算法
JP6239472B2 (ja) * 2014-09-19 2017-11-29 株式会社東芝 エンコード装置、デコード装置、ストリーミングシステム、および、ストリーミング方法
US11297346B2 (en) 2016-05-28 2022-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Motion-compensated compression of dynamic voxelized point clouds
US10223810B2 (en) 2016-05-28 2019-03-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Region-adaptive hierarchical transform and entropy coding for point cloud compression, and corresponding decompression
US10694210B2 (en) 2016-05-28 2020-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Scalable point cloud compression with transform, and corresponding decompression
US10887600B2 (en) * 2017-03-17 2021-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for packaging and streaming of virtual reality (VR) media content
US11363249B2 (en) * 2019-02-22 2022-06-14 Avalon Holographics Inc. Layered scene decomposition CODEC with transparency
CN114223205A (zh) * 2019-08-23 2022-03-22 北京字节跳动网络技术有限公司 参考图片重采样
CN117319645A (zh) 2019-08-23 2023-12-29 北京字节跳动网络技术有限公司 用于处理视频数据的方法、装置以及计算机可读存储介质
CN110662071B (zh) * 2019-09-27 2023-10-24 腾讯科技(深圳)有限公司 视频解码方法和装置、存储介质及电子装置
JP7395727B2 (ja) 2019-10-23 2023-12-11 北京字節跳動網絡技術有限公司 ビデオ・データを処理する方法、装置及び記憶方法
KR20220080107A (ko) 2019-10-23 2022-06-14 베이징 바이트댄스 네트워크 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 참조 픽처 리샘플링을 위한 시그널링
EP4090027A4 (en) * 2020-01-06 2024-01-17 Hyundai Motor Company IMAGE ENCODING AND DECODING BASED ON A REFERENCE IMAGE OF DIFFERENT RESOLUTION
US20230055497A1 (en) * 2020-01-06 2023-02-23 Hyundai Motor Company Image encoding and decoding based on reference picture having different resolution
US11863786B2 (en) * 2021-05-21 2024-01-02 Varjo Technologies Oy Method of transporting a framebuffer

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474063A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像の符号化方法
US5831678A (en) * 1996-08-09 1998-11-03 U.S. Robotics Access Corp. Video encoder/decoder system
JP3263807B2 (ja) * 1996-09-09 2002-03-11 ソニー株式会社 画像符号化装置および画像符号化方法
US5978509A (en) * 1996-10-23 1999-11-02 Texas Instruments Incorporated Low power video decoder system with block-based motion compensation
US6256347B1 (en) * 1996-12-17 2001-07-03 Thomson Licensing S.A. Pixel block compression apparatus in an image processing system
US6690724B1 (en) * 1997-01-10 2004-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing method, image processing device, and data recording medium
US6351563B1 (en) * 1997-07-09 2002-02-26 Hyundai Electronics Ind. Co., Ltd. Apparatus and method for coding/decoding scalable shape binary image using mode of lower and current layers
US6639943B1 (en) * 1999-11-23 2003-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hybrid temporal-SNR fine granular scalability video coding
US6510177B1 (en) * 2000-03-24 2003-01-21 Microsoft Corporation System and method for layered video coding enhancement
US6907070B2 (en) * 2000-12-15 2005-06-14 Microsoft Corporation Drifting reduction and macroblock-based control in progressive fine granularity scalable video coding
US7929610B2 (en) * 2001-03-26 2011-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for reducing blocking artifacts with reduced complexity for spatially-scalable video coding
EP1597919A1 (en) * 2003-02-17 2005-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video coding
US7142601B2 (en) * 2003-04-14 2006-11-28 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Transcoding compressed videos to reducing resolution videos
JP2005033336A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム
US7362809B2 (en) * 2003-12-10 2008-04-22 Lsi Logic Corporation Computational reduction in motion estimation based on lower bound of cost function
US8503542B2 (en) * 2004-03-18 2013-08-06 Sony Corporation Methods and apparatus to reduce blocking noise and contouring effect in motion compensated compressed video
US7817723B2 (en) * 2004-12-14 2010-10-19 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E. V. Apparatus and method of optimizing motion estimation parameters for encoding a video signal
US20060176955A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Lu Paul Y Method and system for video compression and decompression (codec) in a microprocessor
US7961963B2 (en) * 2005-03-18 2011-06-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for extended spatial scalability with picture-level adaptation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150083427A (ko) * 2012-11-07 2015-07-17 엘지전자 주식회사 신호 송수신 장치 및 신호 송수신 방법
KR102094892B1 (ko) * 2012-11-07 2020-03-30 엘지전자 주식회사 신호 송수신 장치 및 신호 송수신 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20080267291A1 (en) 2008-10-30
CN101204092B (zh) 2010-11-03
WO2006087314A1 (en) 2006-08-24
CN101204092A (zh) 2008-06-18
JP2008530926A (ja) 2008-08-07
EP1894412A1 (en) 2008-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065051B2 (ja) 低解像度画像から高解像度画像の符号化情報を導出する方法、並びに、係る方法を実現する符号化及び復号化装置
KR100913104B1 (ko) 영상 신호의 인코딩 및 디코딩 방법
JP5011378B2 (ja) スケーラブルビデオ符号化向け簡略化されたレイヤ間動き予測
JP5112332B2 (ja) インターレイヤ動き予測方法
CN108111846B (zh) 用于可伸缩视频编码的帧间层预测方法及装置
KR100891662B1 (ko) 비디오 신호 디코딩 및 인코딩 방법
JP6342432B2 (ja) ビデオコード化のための並列処理
CN110267035B (zh) 可伸缩视频编码器、解码器、编码方法及解码方法
JP5154635B2 (ja) 拡張された空間スケーラビティにおける画像レベルの適応化方法およびシステム
CN104247423B (zh) 可伸缩视频编码***的帧内模式编码方法和装置
KR100891663B1 (ko) 비디오 신호 디코딩 및 인코딩 방법
KR20080035497A (ko) 이미지 시퀀스를 스케일러블 포맷으로 코딩하는 디바이스및 방법과 이에 대응하는 디코딩 디바이스 및 방법
JP2008530927A (ja) 高分解能ピクチャの符号化情報を低分解能ピクチャから導き出す方法、並びにその方法を実現する符号化及び復号化装置
CN113507603B (zh) 图像信号编码/解码方法及其设备
KR100963424B1 (ko) 스케일러블 영상 복호화기 및 그 제어 방법
CN113228651A (zh) 量化矩阵编码/解码方法和装置以及存储比特流的记录介质
JP5211048B2 (ja) 低解像度画像のモーションデータから高解像度画像用のモーションデータを取得する方法並びにその方法を実施する符号化及び復号装置
TWI794705B (zh) 用於參考圖像重新取樣之分數樣本內插技術

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees