JP5062445B2 - 超音波遠隔診断システム - Google Patents

超音波遠隔診断システム Download PDF

Info

Publication number
JP5062445B2
JP5062445B2 JP2009548829A JP2009548829A JP5062445B2 JP 5062445 B2 JP5062445 B2 JP 5062445B2 JP 2009548829 A JP2009548829 A JP 2009548829A JP 2009548829 A JP2009548829 A JP 2009548829A JP 5062445 B2 JP5062445 B2 JP 5062445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
adjustment
terminal device
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009548829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009087759A1 (ja
Inventor
豊 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2009087759A1 publication Critical patent/JPWO2009087759A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5062445B2 publication Critical patent/JP5062445B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/56Details of data transmission or power supply
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/56Details of data transmission or power supply
    • A61B8/565Details of data transmission or power supply involving data transmission via a network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/486Diagnostic techniques involving arbitrary m-mode

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、通信ネットワークを通じて互いに接続された超音波診断装置と端末装置を備え、端末装置によって超音波診断装置を遠隔操作しながら、超音波診断装置で取得した画像データを端末装置に伝送して端末装置のモニタに表示する超音波遠隔診断システムに関するものである。
地域医療の向上を目的として、地方に点在する各医療機関に備えられた医療用診断装置と、それらの医療機関の中核となる医療センターに備えられた端末装置とを通信ネットワークで接続し、医療用診断装置で取得された画像データが端末装置に伝送され、端末装置のモニタに表示され、そのモニタ画像に基づいて専門医が診断を行う遠隔画像診断システムが研究され、また一部において実用化されている。
例えば、従来の超音波診断装置による遠隔画像診断システムおいては、超音波診断装置と端末装置とがインターネットを通じて相互に接続され、端末装置によって超音波診断装置が遠隔操作され、超音波診断装置によって取得された動画像データが端末装置のモニタにリアルタイムで伝送される。そして、端末装置側において、超音波診断装置に対して種々の動作、例えば、表示モードの切り替えや画像サイズの切り替え等の動作、ゲイン及びグレースケールの調整等やカラードプラの表示領域やMモード・ドプラモードの取得ライン位置の調整等の動作等々を行わせることができる。
この従来のシステムでは、動画像データは、超音波診断装置側において、いわゆるMPEG(Moving Picture Experts Group)によってエンコード(圧縮)された後、パケットに分割されて端末装置に送られ、端末装置側においてデコード(拡張)され、端末装置のモニタに表示される。ところで、動画像データをパケットに分割して伝送すると、パケットが端末装置に到着する間隔にゆらぎ(ジッタ)が発生し、端末装置のモニタに表示される画像が乱れるという問題が生じる。この問題を解消するため、端末装置にバッファが備えられ、バッファに一定数のパケットが貯えられる毎にデータのデコードが行われるようになっている(例えば、非特許文献1参照)。
このため、端末装置のモニタに表示された画像に基づいてゲイン及びグレースケールの調整、及びカラードプラの表示領域やMモード・ドプラモードの取得ライン位置の調整を行っても、その調整結果が反映された画像がモニタに表示されるまでに一定の時間遅延が生じる。その結果、ゲイン及びグレースケールの調整が過度になされ、あるいは、カラードプラの表示領域及びMモード・ドプラモードの取得ライン位置が大きくずれ、迅速な診断ができないという問題が生じていた。そして、端末装置側においてこの時間遅延を意識しながら超音波診断装置の操作を行うことは非常に難しかった。
清水豊、外4名、「超音波遠隔診断システムTele=USによる超音波画像診断」大阪教育大学紀要第III部門自然科学、応用科学 第52巻第2号 2004年2月
したがって、本発明の課題は、時間遅延を意識することなく、端末装置による超音波診断装置の遠隔操作を容易に行うことができるようにすることにある。
上記課題を解決するため、本発明は、通信ネットワークを通じて互いに接続された超音波診断装置と端末装置を備え、前記端末装置を用いて前記超音波診断装置を遠隔操作することにより、前記超音波診断装置によって取得された画像データを前記端末装置に伝送して前記端末装置のモニタに表示する超音波遠隔診断システムであって、前記超音波診断装置によって取得された画像データが、エンコードされた後、パケットに分割されて前記端末装置に伝送され、一定数の前記パケットが前記端末装置のバッファに貯えられる度に画像データがデコードされて前記端末装置のモニタに表示されるものにおいて、前記端末装置が、当該端末装置からの遠隔操作により、前記超音波診断装置によって取得された画像データに対する画像調整がなされたと同時に、当該画像調整を前記端末装置側において前記デコードされた画像データに反映させるべく、前記デコードされた画像データを調整する画像データ調整部を備えていることを特徴とする超音波遠隔診断システムを構成したものである。
本発明の好ましい実施例によれば、前記画像調整が、画像データのゲイン調整又はグレースケール調整又はその両方を少なくとも含む画質の調整であり、前記画像データ調整部は、前記画質の調整を行うための画質調整部からなっている。
本発明の別の好ましい実施例によれば、前記画像調整が、カラードプラの表示領域の調整又はMモード・ドプラモードの取得ライン位置の調整又はその両方を少なくとも含む画像のオーバーレイ表示の調整であり、前記画像データ調整部は、前記画像のオーバーレイ表示の調整を行うためのオーバーレイ表示処理部からなっている。この場合、前記オーバーレイ表示処理部は、前記超音波診断装置による画像のオーバーレイ表示のON/OFFの切替制御を行うことが好ましく、また、前記超音波診断装置が、画像データとともに前記画像のオーバーレイ表示に必要なパラメータを、前記端末装置に伝送することが好ましい。
本発明のさらに別の好ましい実施例によれば、超音波診断装置は、前記端末装置からの遠隔操作による前記画像調整がなされたとき、当該超音波診断装置によって取得された画像データに対して、前記端末装置側において前記デコードされた画像データにその画像調整が反映されたことを示すフラグを付加するようになっている。
本発明によれば、端末装置に画像データ調整部を設け、端末装置のモニタに表示された画像に基づいてなされた画像の調整を、その時点で超音波診断装置によって取得された画像データに対して反映させる代わりに、既に端末装置側に伝送されていて次に端末装置のモニタに表示される画像データに対して反映させるようにしたので、超音波診断装置と端末装置との間の画像データ伝送に起因する時間遅延を解消し、端末装置のモニタを見ながらのリアルタイムでの画像調整を実現することができる。
本発明の1実施例による超音波遠隔診断システムのブロック図である。 本発明の別の実施例による超音波遠隔診断システムのブロック図である。
符号の説明
10 超音波診断装置
11 端末装置
12 通信ネットワーク
13 超音波プローブ
14 送受信制御部
15 信号処理部
16 DSC
17 画像メモリ
18 コントローラ
19 キーボード
20 モニタ
21 MPEGエンコード部
22、23 ネットワークアダプタ
24 通信バッファ
25 MPEGデコード部
26 画像メモリ
27 画質調整部
28 モニタ
29 キーボード
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例について説明する。図1は、本発明の1実施例による超音波遠隔診断システムのブロック図である。図1を参照して、本発明の超音波遠隔診断システムは、通信ネットワーク12を通じて互いに接続された超音波診断装置10と端末装置11を備えている。超音波診断装置10は、データ通信機能を備えた公知の超音波診断装置である。
超音波診断装置10は、超音波プローブ13を備えている。超音波プローブ13は、超音波振動子を有し、被験者の任意の身体部位にあてられ、身体内部へ超音波ビームを送信し、身体内部からの反射波を受信する。送受信制御部14は、超音波プローブ13による超音波の送受信を制御し、例えば、送信及び受信超音波の指向角度を制御して超音波ビームのセクタスキャン等を行う。
信号処理部15は、送受信制御部14で受信された超音波信号を処理して超音波画像を構成する。信号処理部15によって構成された超音波画像は、フレーム毎に順次DSC(デジタルスキャンコンバータ)16に送られ、通常のビデオ出力フォーマットに変換され、画像メモリ17に格納されるとともにモニタ20に表示される。DSC16は、コントローラ18に接続されていて、キーボード19からの入力によって制御される。
また、画像メモリ17に格納された画像データは、MPEGエンコード部21によってフレーム毎にエンコード(圧縮・符号化)された後、ネットワークアダプタ22によってパケットに分割され、通信ネットワーク12を通じて端末装置11に伝送される。
端末装置11は、超音波診断装置10から通信ネットワーク12を通じて伝送されてきたパケットを受信するネットワークアダプタ23と、ネットワークアダプタ23で受信した一定数のパケットを貯える通信バッファ24と、通信バッファ24に一定数のパケットが貯えられる度に画像データをデコード(復元・復号化)するMPEGデコード部25と、MPEGデコード部25によってデコードされた画像データを格納する画像メモリ26を備えている。画像メモリ26に格納された画像データは、モニタ28に表示される。
端末装置11は、また、当該端末装置11からの遠隔操作により、超音波診断装置10によって取得された画像データのゲイン調整又はグレースケール調整又はその両方を少なくとも含む画質の調整がなされたときに、当該画質の調整を端末装置11側においてデコードされた画像データに反映させるべく、デコードされた画像データの画質を調整する画質調整部27を備えている。
そして、画質調整部27にはキーボード29が接続されており、端末装置11のオペレータが、モニタ28に表示される画像に基づいて、キーボード29を通じて画質の調整を行うと、超音波診断装置10が遠隔操作されて、超音波診断装置10によって取得された画像データの画質の調整がなされると同時に、画質調整部27は、キーボード29からの入力に従って、MPEGデコード部25によってデコードされた画像データの画質の調整を行う。それによって、端末装置11のモニタ28に表示される画像の画質の調整がリアルタイムで実現される。
また、超音波診断装置10は、端末装置11からの遠隔操作による画質調整がなされたとき、当該超音波診断装置10によって取得された画像データに対して、端末装置11側においてデコードされた画像データにその画像調整が反映されたことを示すフラグを付加する。そして、端末装置11側においてこのフラグを検出された画像データは、再度の画質調整をする必要がないものとして処理される。
図2は、本発明の別の実施例による超音波遠隔診断システムのブロック図である。この実施例は、図1の実施例と、端末装置に備えられた画像データ処理部の構成が異なるだけである。したがって、図2中において、図1の実施例と同じ構成要素については同一番号を付して詳細な説明を省略する。
図2の実施例では、端末装置による画像調整は、カラードプラの表示領域の調整又はMモード・ドプラモードの取得ライン位置の調整又はその両方を少なくとも含む画像のオーバーレイ表示の調整からなっている。そして、画像データ調整部は、画像のオーバーレイ表示の調整を行うためのオーバーレイ表示処理部30からなっている。
オーバーレイ表示処理部30は、超音波診断装置10による画像のオーバーレイ表示のON/OFFの切替制御を行うようになっている。そして、オーバーレイ表示処理部30によって、超音波診断装置10による画像のオーバーレイ表示がONにされたときは、超音波診断装置10で取得された、例えば、カラードプラやMモード・ドプラモードのオーバーレイ表示された画像のデータが端末装置11に伝送される。この場合、オペレータがキーボード29を通じて、例えば、カラードプラの表示領域の調整又はMモード・ドプラモードの取得ライン位置の調整等のオーバーレイ表示の調整を行うと、超音波診断装置10が遠隔操作されて、超音波診断装置10によって取得された画像データのオーバーレイ表示の調整がなされると同時に、オーバーレイ表示処理部30、キーボード29からの入力に従って、MPEGデコード部25によってデコードされた画像データのオーバーレイ表示の調整を行う。それによって、端末装置11のモニタ28に表示される画像のオーバーレイ表示の調整がリアルタイムで実現される。
また、超音波診断装置10は、端末装置11からの遠隔操作によるオーバーレイ表示の調整がなされたとき、当該超音波診断装置10によって取得された画像データに対して、端末装置11側においてデコードされた画像データにそのオーバーレイ表示の調整が反映されたことを示すフラグを付加する。そして、端末装置11側においてこのフラグを検出された画像データは、再度のオーバーレイ表示調整をする必要がないものとして処理される。
本発明の別の実施例によれば、超音波診断装置10は、カラードプラやMモード・ドプラモードのオーバーレイ表示された画像データを直接端末装置11に伝送せず、オーバーレイ表示に必要なパラメータを表示のベースとなる画像データとともに端末装置11に伝送するようになっている。それによって、通信ネットワーク12上を伝送されるデータ量が大幅に減少せしめられ、端末装置11による遠隔操作における時間遅延の問題の解消に寄与する。

Claims (6)

  1. 通信ネットワークを通じて互いに接続された超音波診断装置と端末装置を備え、前記端末装置を用いて前記超音波診断装置を遠隔操作することにより、前記超音波診断装置によって取得された画像データを前記端末装置に伝送して前記端末装置のモニタに表示する超音波遠隔診断システムであって、
    前記超音波診断装置によって取得された画像データが、エンコードされた後、パケットに分割されて前記端末装置に伝送され、一定数の前記パケットが前記端末装置のバッファに貯えられる度に画像データがデコードされて前記端末装置のモニタに表示されるものにおいて、
    前記端末装置が、当該端末装置からの遠隔操作により、前記超音波診断装置によって取得された画像データに対する画像調整がなされたと同時に、当該画像調整を前記端末装置側において前記デコードされた画像データに反映させるべく、前記デコードされた画像データを調整する画像データ調整部を備えていることを特徴とする超音波遠隔診断システム。
  2. 前記画像調整が、画像データのゲイン調整又はグレースケール調整又はその両方を少なくとも含む画質の調整であり、前記画像データ調整部は、前記画質の調整を行うための画質調整部からなっていることを特徴とする請求項1に記載の超音波遠隔診断システム。
  3. 前記画像調整が、カラードプラの表示領域の調整又はMモード・ドプラモードの取得ライン位置の調整又はその両方を少なくとも含む画像のオーバーレイ表示の調整であり、前記画像データ調整部は、前記画像のオーバーレイ表示の調整を行うためのオーバーレイ表示処理部からなっていることを特徴とする請求項1に記載の超音波遠隔診断システム。
  4. 前記オーバーレイ表示処理部は、前記超音波診断装置による画像のオーバーレイ表示のON/OFFの切替制御を行うことを特徴とする請求項3に記載の超音波遠隔診断システム。
  5. 前記超音波診断装置が、画像データとともに前記画像のオーバーレイ表示に必要なパラメータを、前記端末装置に伝送することを特徴とする請求項3に記載の超音波遠隔診断システム。
  6. 前記超音波診断装置が、前記端末装置からの遠隔操作による前記画像調整がなされたとき、当該超音波診断装置によって取得された画像データに対して、前記端末装置側において前記デコードされた画像データにその画像調整が反映されたことを示すフラグを付加することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の超音波遠隔診断システム。
JP2009548829A 2008-01-08 2008-01-08 超音波遠隔診断システム Expired - Fee Related JP5062445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/050070 WO2009087759A1 (ja) 2008-01-08 2008-01-08 超音波遠隔診断システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009087759A1 JPWO2009087759A1 (ja) 2011-05-26
JP5062445B2 true JP5062445B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=40852884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548829A Expired - Fee Related JP5062445B2 (ja) 2008-01-08 2008-01-08 超音波遠隔診断システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5062445B2 (ja)
WO (1) WO2009087759A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11141063B2 (en) * 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
CN102641134A (zh) * 2011-02-18 2012-08-22 西门子公司 远程诊断中超声图像信息的获取及传输方法和装置
CN109963514B (zh) * 2016-11-17 2023-04-04 皇家飞利浦有限公司 具有受控的图像显示质量的远程超声诊断

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004097783A (ja) * 2002-07-17 2004-04-02 Shimadzu Corp 遠隔画像分析装置
JP2004209247A (ja) * 2002-12-31 2004-07-29 Koninkl Philips Electronics Nv 3次元超音波ボリュームをオフカートの精査場所へストリーミングする方法
JP2006043298A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔診断システム
JP2006122197A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波診断装置の遠隔操作システム、及び超音波診断装置の遠隔操作方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004097783A (ja) * 2002-07-17 2004-04-02 Shimadzu Corp 遠隔画像分析装置
JP2004209247A (ja) * 2002-12-31 2004-07-29 Koninkl Philips Electronics Nv 3次元超音波ボリュームをオフカートの精査場所へストリーミングする方法
JP2006043298A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔診断システム
JP2006122197A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波診断装置の遠隔操作システム、及び超音波診断装置の遠隔操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009087759A1 (ja) 2009-07-16
JPWO2009087759A1 (ja) 2011-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030083563A1 (en) Medical imaging data streaming
JP2012086005A (ja) 位相配列プローブを用いて超音波空間合成映像を提供する超音波システムおよび方法
JP2012050603A (ja) 超音波診断装置および方法
JP2013121493A (ja) 超音波診断システム及び超音波診断システム用のデータ処理プログラム
JP5592119B2 (ja) 送受信スイッチング装置を備える超音波システム
JP2015519993A (ja) 2次元配列データを利用したモバイル超音波診断システム、そのためのモバイル超音波診断プローブ装置、及び超音波診断装置
JP5696587B2 (ja) 超音波探触子
JP2008080104A (ja) 超音波映像を形成する超音波システム及び方法
JP5062445B2 (ja) 超音波遠隔診断システム
JP2019535407A5 (ja)
US11986348B2 (en) Ultrasound system and method for controlling ultrasound system
CN102335012B (zh) 超声诊断设备
JP4254340B2 (ja) 遠隔画像分析装置
US20150080728A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2007190154A (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御方法
JP2007111316A (ja) 3次元超音波診断装置及びそのレベル調整方法
JP5283725B2 (ja) 超音波診断装置
CN103110428A (zh) 超声成像方法和***
KR20110055433A (ko) 엔트로피 정보에 기초하여 초음파 영상의 화질을 개선시키는 초음파 시스템 및 방법
JP4165338B2 (ja) 超音波診断装置
KR102475830B1 (ko) 초음파 프로브 및 초음파 프로브의 동작 방법
JP2012245036A (ja) 超音波探触子
JP7434563B2 (ja) 超音波システムおよび超音波システムの制御方法
JP4825124B2 (ja) 超音波画像通信システム
JP2006141903A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120724

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5062445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees