JP5050638B2 - 液滴吐出装置 - Google Patents

液滴吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5050638B2
JP5050638B2 JP2007126836A JP2007126836A JP5050638B2 JP 5050638 B2 JP5050638 B2 JP 5050638B2 JP 2007126836 A JP2007126836 A JP 2007126836A JP 2007126836 A JP2007126836 A JP 2007126836A JP 5050638 B2 JP5050638 B2 JP 5050638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
chamber
pressure
nozzle
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007126836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008279690A (ja
Inventor
正春 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007126836A priority Critical patent/JP5050638B2/ja
Priority to US12/151,770 priority patent/US8523321B2/en
Publication of JP2008279690A publication Critical patent/JP2008279690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5050638B2 publication Critical patent/JP5050638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/055Devices for absorbing or preventing back-pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、インクジェットヘッド等のように複数のノズルから液滴を吐出する液体吐出装置に関するものである。
液体吐出装置、例えば、インクを液滴として吐出するインクジェットヘッドが知られている。インクジェットヘッドは、インクタンクからインクが供給される共通液室をノズル列に沿って備え、ノズル列における各ノズルは、圧力室を介して共通液室に接続されている。このインクジェットヘッドは、共通液室のノズル列が並ぶ方向の一端部にインクタンクからインクが供給され、圧力室に圧力変動を与えることによって、各ノズルからインクを液滴(インク滴)として吐出する。このようにインクが共通液室を一端部から他端部へ流れるものでは、インク中から析出し成長した気泡が共通液室の他端部に滞留しやすく、ノズル列において、共通液室の列方向他端部側に配置されるノズルは、吐出不良などを生じやすい。そのため、そこには画像形成には用いないいわゆるダミーノズルを配置し、そのダミーノズルからパージ動作、あるいはフラッシング動作によって滞留した気泡を排出するようにしている(例えば、特許文献1)。
また、このようなインクジェットヘッドでは、あるノズルからインクを吐出させるために圧力室に圧力変動を与えると、このノズルに接続される共通液室に圧力波が伝播する。この共通液室内を伝播する圧力波が、他のノズルに接続される圧力室に圧力変動を与え、不要な吐出を生じたり、吐出体積にばらつきを生じさせたりする、いわゆるクロストークという印字不良現象を生じさせる。クロストークを抑制させるために、共通液室内で圧力波の干渉を抑制したり、圧力波を早期に減衰させたりする方法が考えられている(例えば、特許文献2、特許文献3)。
特開平8−58086号公報(段落0019〜0025、図2) 特許第2815958号公報(第5列第12行〜第6列第8行、図1、図2) 特開2004−358737号公報(段落0048〜0056、図9、図10)
発明者はこのようなものにおいて種々の実験した結果、圧力波は、共通液室の列方向他端部に圧力波が集中することが分かった。また、ノズル列が複数あって各列に対応して共通液室がある場合、他の列で吐出を行った振動によっても、共通液室の列方向他端部に圧力波の集中があった。このため列方向他端部に形成されたダミーノズルに高い圧力変動が作用し、これによってダミーノズルからインク滴が吐出されてしまう不具合が生じることがあった。このような不具合により記録紙等に不所望なインク滴が付着してしまう。
本発明は、共通液室に圧力波が伝播することによって、ダミーノズルから不要な液滴が吐出されてしまうことを抑制可能な液滴吐出装置を提供することが目的である。
本発明に係る液滴吐出装置は、液滴を吐出する複数のノズルと、圧力変動によって、前記複数のノズルから液滴を吐出させる複数の圧力室と、前記複数の圧力室に接続されるとともに、前記各ノズルから吐出させる1の液体が供給される共通液室と、前記共通液室よりも断面積を小さくした絞り部と、前記絞り部よりも断面積を大きくした減衰部とを有し、前記共通液室の先端部に前記絞り部を介して前記減衰部が接続される圧力減衰室と、前記圧力減衰室に形成される排出口と、大気開放されるダミーノズルと、前記排出口と前記ダミーノズルとを接続する排出流路とを備え、前記排出流路に、その前後の断面積よりも断面積を小さくした絞りを形成したことを特徴とする。
本発明に従えば、圧力室に圧力変動を作用させることによって共通液室内の液体に圧力波が伝播しても、共通液室に絞り部を介して接続された減衰部で、その共通液室における圧力波を減衰させることができる。この圧力減衰室には、排出流路を介してダミーノズルに接続される排出口が形成され、この排出流路に前後の断面積よりも断面積を小さくした絞りが形成されている。これによって排出流路に伝播した圧力波をさらに減衰させることができる。よって共通液室の端部に圧力波が集中しダミーノズルに伝播しても、ダミーノズルに達する前に絞りによってこの圧力波を減衰させ、ダミーノズルから不要な液滴が吐出されることを抑制できる。
本発明に係る液滴吐出装置は、液滴を吐出する複数のノズルと、圧力変動によって、前記複数のノズルから液滴を吐出させる複数の圧力室と、前記複数の圧力室に接続されるとともに、前記各ノズルから吐出させる1の液体が供給される液供給室と、前記液供給室に形成される複数の排出口を含む排出口群と、大気開放されるダミーノズルと、前記排出口群の各排出口と前記ダミーノズルとを接続する複数の排出流路とを備え、前記複数のノズル及び前記ダミーノズルは、所定方向に一列に並べて配列されてノズルの列を構成し、前記ノズルの列は、前記液供給室と異なる別の液供給室に繋がる複数の別のノズルを前記所定方向に一列に配列して構成する別のノズルの列に前記所定方向に交差する方向に隣接するように並列され、前記ノズルの列の前記所定方向に近接する位置には、前記液供給室及び前記別の液供給室と異なる他の液供給室に繋がる他のノズルが配置されておらず、前記複数の排出流路が互いに連通していることを特徴とする。
本発明に従えば、液供給室には、複数の排出口が形成され、これら複数の排出口は、排出流路を介して互いに連通しかつダミーノズルに接続されているので、圧力室の圧力変動によって液供給室の液体に圧力波が伝播し、液供給室端部に圧力波が集中しても、複数の排出流路に伝播した圧力波をより圧力の低い側の排出口に逃がすことができる。それ故、排出口を通過して排出流路を伝播する圧力波がダミーノズルに集中することを抑制でき、ダミーノズルからの不要な液滴の吐出を抑制することができる。
上記発明において、前記液供給室は、一方向に伸延し、前記複数の排出口は、互いに前記一方向に離隔して設けられることが好ましい。
本発明に従えば、複数の排出口が共通液室の伸延方向に離隔して配置されている。これによって、各排出口の位置において圧力減衰室を伝播する圧力波に高低差が生じ、一の排出口から排出流路を伝播する圧力波を、圧力の低い側の排出口に逃がすことができ、圧力波がダミーノズルに集中することを抑制し、ダミーノズルからの不要な液滴の吐出を抑制することができる。なお、2つの経路を伝播する圧力波の位相をずらすことによって、圧力波がダミーノズルに集中することを一層効果的に抑制することができる。
上記発明において、2つの前記排出口間の直線距離よりも、前記各排出口と連通した前記2つの排出流路の路長の方が長く形成されていることが好ましい。
本発明に従えば、2つの排出口間の直線距離と、各排出口と連通した2つの排出流路の路長を異ならしめることによって、各排出口から排出流路を介してダミーノズルに伝播する圧力波を効果的に減衰させ、また一の排出口から伝播した圧力波を、圧力の低い側の排出口に逃がすことができる。これにより、圧力波がダミーノズルに集中することを抑制し、ダミーノズルからの不要な液滴の吐出を抑制することができる。なお、これによって2つの圧力波の位相をずらすことも容易にでき、ダミーノズルへの圧力波の集中を抑制することができる。
上記発明において、前記各排出口から延びる排出流路は、V字状に合流して前記ダミーノズルに接続されていることが好ましい。
本発明に従えば、排出流路においては、各排出口から延びる排出流路が、V字状に合流してダミーノズルに接続されている。これによって複数の排出口から路長を充分にとることができるので、ダミーノズルに伝播する圧力波を充分に減衰することができ、ダミーノズルからの不要な液滴の吐出を抑制することができる。なお、2つの圧力波の位相を充分にずらして重ね合わせることも容易にでき、2つの圧力波を相殺し、ダミーノズルへの圧力波の集中を抑制することができる。
上記排出口群に複数の排出口を含む発明においては、前記各排出口から延びる排出流路が、合流して前記ダミーノズルに接続され、その合流部と前記ダミーノズルとの間に、前後の断面積よりも断面積を小さくした絞りを形成することが好ましい。
本発明に従えば、複数の排出流路に伝播した圧力波をより圧力の低い側の排出口に逃がすことができ、さらに、複数の排出流路の合流点から先の絞りの存在によって、圧力波をダミーノズルに達する前に減衰させることができ、圧力波がダミーノズルに集中することを一層効果的に抑制できる。
上記発明においては、前記排出口と排出流路とダミーノズルとで構成される排出構造が複数形成されていることすることが好ましい。
本発明に従えば、排出構造を複数形成することによって、各ダミーノズルに伝播する圧力波を分散させることができ、ダミーノズルに生じる圧力変動を小さくすることができる。これによってダミーノズルに圧力波が集中しダミーノズルから不要な液滴が吐出されることをさらに抑制できる。
上記排出口群に複数の排出口を含む発明においては、前記液供給室は、前記複数の圧力室に接続される共通液室と、前記共通液室よりも断面積を小さくした絞り部及び前記絞り部よりも断面積を大きくした減衰部を含む圧力減衰室とを有し、前記減衰部が前記絞り部を介して前記共通液室の先端部に接続されており、前記排出口群は、前記圧力減衰室に形成されていることが好ましい。
本発明に従えば、圧力室に圧力変動を作用させることによって共通液室内の液体に圧力波が伝播しても、まず、共通液室に絞り部を介して接続された減衰部で、その共通液室における圧力波を減衰させることができる。さらに、この圧力減衰室には、排出流路を介してダミーノズルに接続される排出口群が形成されているので、減衰された圧力波が、前述のように、複数の排出流路によってダミーノズルに集中することを抑制できる。
上記発明においては、前記排出口と排出流路とダミーノズルとで構成される排出構造が、少なくとも2つ形成され、一方の排出構造は、前記絞り部及びその近傍に形成され、他方の排出構造は、前記絞り部よりも離れた前記減衰部に形成されていることが好ましい。
本発明に従えば、各排出構造の位置において共通液室から圧力減衰室に伝播する圧力波に高低差が生じ、各ダミーノズルに伝播する圧力波を分散させることができ、ダミーノズルからの不要な液滴の吐出を抑制することができる。
本発明によれば、共通液室に圧力波が伝播しても、ダミーノズルから液滴が吐出されてしまうことを抑制することができる。
図面は、本発明の液滴吐出装置を、インクジェットヘッド10に具体化したものを示すもので、図1は、そのインクジェットヘッド10を備えるインクジェットプリンタ1の概略斜視図である。インクジェットプリンタ1は、筐体2に架設されたガイドロッド3を有し、そのガイドロッド3にキャリッジ4がスライド可能に支持されている。キャリッジ4の下部にはインクジェットヘッド10が設けられており、その下方で紙送りローラ5により搬送される記録用紙6に向けてインクジェットヘッド10からインク滴が吐出される構成となっている。キャリッジ4は、一対のプーリー7に巻き掛けられたタイミングベルト8に接合されており、タイミングベルト8はガイドロッド3の軸線方向と平行に配設されている。一方のプーリー7には正逆回転駆動するモータ9が設けられており、そのプーリー7が正逆回転駆動されることでタイミングベルト8が往復移動し、キャリッジ4に取り付けられたインクジェットヘッド10がガイドロッド3に沿って走査される。なお、以下の説明において、「走査方向」はキャリッジ4が走査される方向であり、「延在方向」は後述する共通液室40の長手方向(圧力室42の列方向)であって走査方向と直交する方向である。
図2は、図1に示すインクジェットヘッド10の平面図である。図3は、図2のIII−III線断面図である。図4は、図2のIV−IV線断面図である。図5は、図1に示すインクジェットヘッド10内の空間の輪郭を示す斜視図である。図3及び図4に示すように、インクジェットヘッド10は、複数枚のプレートが積層された流路ユニット11と、その流路ユニット11の上面の一部に重ねて接着されるアクチュエータ12とを備えている。流路ユニット11は、下面に開口したノズル44から下向きにインク滴(液滴)が吐出される構成となっている。また、流路ユニット11の上面においてアクチュエータ12により覆われていない箇所には、インクに混入した塵を除去するためのフィルタ16がインク流入口49を覆うように取り付けられている。
図3及び図4に示すように、流路ユニット11は、上から順に、圧力室プレート20、第1連通路プレート21、第2連通路プレート22、第3連通路プレート23、第4連通路プレート24、第1マニホールドプレート25、第2マニホールドプレート26、ダンパープレート27、カバープレート28及びノズルプレート29がそれぞれ接着積層された構成となっている。ノズルプレート29はポリイミド等の樹脂シートで、それ以外の各プレート20〜28は42%ニッケル合金鋼板(42合金)等の金属板であり、各々50〜150μm程度の肉厚を有している。各プレート20〜29には、電解エッチング、レーザ加工、プラズマジェット加工等により、流路を構成する開口又は凹部が形成されている。
図2乃至4に示すように、圧力室プレート20は、長辺に沿って複数列(本実施形態では、2列)に並べられた多数の圧力室孔20aを有している。圧力室孔20aは、平面視で走査方向の長軸を有する長円形状となっている。各圧力室孔20aはその上下をアクチュエータ12及び第1連通路プレート21で閉鎖することで、圧力室42を形成している。ノズルプレート29は、下方に向けて徐々に縮径するテーパ形状の多数のノズル孔29aを、多数の圧力室孔20aと一対一に対応して有している。
第1及び第2マニホールドプレート25、26は、圧力室孔20aの各列の下においてその列方向に延在するマニホールド孔25a、26aを有している。両マニホールド孔25a、26aは、相互にほぼ一致する輪郭形状を有し、互いに連通している。マニホールド孔25a、26aは、両端を圧力室孔20aの列よりも長く延在させており、その一方の延在部分(図2における上方側の端部)であって圧力室孔20aと上下に対応しない位置において、延在方向と直交する方向の間隔を狭める突出部25c、26cを有している。
マニホールド孔25a、26aは、その上下を第4連通路プレート24及びカバープレート27で閉鎖することで、共通液室40及び圧力減衰室51を含む液供給室を形成している。共通液室40は、マニホールド孔25a、26aの他方の延在側の端部(図2における下方側の端部)を、圧力室プレート20、第1〜第3連通路プレート21〜23を上下に貫通したインク流入口49と連通させている。
圧力減衰室51は、突出部25c、26cによって狭められた部分を絞り部52、その絞り部52を挟んで共通液室40と反対側の部分を減衰室53としてそれぞれ有している。絞り部52は、共通液室40よりもその延在方向と直交する方向の流路断面積が小さく形成され、また減衰部53は、絞り部52よりも流路断面積が大きく形成されている。減衰部53は、絞り部52を介して共通液室40に連通している。
1列内の各圧力室42は、その下方に位置する共通液室40と、それぞれ連通路41を介して連通している。連通路41は、第1連通路プレート21の接続孔21a、第2連通路プレート22の第2接続孔22a、第3連通路プレート23の長孔23a及び第4連通路プレート24の連通孔24aにより形成されている。長孔23aは、第3連通路プレート23の偏平な面方向に細長く形成され、その長手方向一端が接続孔21a、第2接続孔22aを介して圧力室42の一端に連通し、他端が連通孔24aを介して共通液室40の上面に連通している。連通路41には、長孔23aにより、後述する流出路43に比べて大幅に流路断面積が小さく流路抵抗が大となる連通路絞り部41aが形成されている。
圧力室42の他端とノズル孔29aとは、流出路43を介して連通している。流出路43は、第1〜第4連通路プレート21〜24、第1及び第2のマニホールドプレート25、26、タンパープレート27、カバープレート28に穿設され相互に連通する各流出用貫通孔22b,23b,24b,25b,26b,27b,28aにより形成されている。ノズル44は、ノズルプレート29のノズル孔29aにより形成されている。
ダンパープレート27は、マニホールド孔26aとは反対側から凹部を形成することで薄肉化されたダンパー壁27aを有している。
インクジェットヘッド10は、画像形成のための吐出は行わないダミーノズル60を有している。このダミーノズル60は、後述するように圧力減衰室51に連通し、インク流入口49と反対側の共通液室40の端部に滞留する気泡を排出するためのものである。
本実施の形態では上記ダミーノズル60を含む排出構造70が2つ設けられている。図6は、図2のVI−VI線断面図である。図2、3及び5も参照しつつ説明する。2つの排出構造70は、平面視における流路の形状及び接続される位置が異なるが、基本的な構成は同一である。したがって一方の排出構造70の構成についてだけ説明し、他方の排出構造70については、平面視における平面視における流路の形状及び接続される位置についてだけ説明する。
ノズルプレート29は、ダミーノズル60を構成する、下方に向けて縮径するダミーノズル孔29bを有している。
圧力室プレート20は、ダミー圧力室孔20cをさらに有する。ダミー圧力室孔20cは、走査方向の長軸を有する長円形状であり、その長軸方向の寸法は、圧力室孔20aよりも短尺である。ダミー圧力室孔20cは、その上下をアクチエータ12と第1連通路プレート21とで閉鎖することで、ダミー圧力室62を形成している。ダミー圧力室62は、複数の圧力室42の列方向においてインク流入口49が形成されている側と反対側に、圧力室42と並ぶように、かつその一端が平面視においてダミーノズル60に重なるように配置されている。
第1及び第2連通路プレート21、22は、平面視でその長辺方向(延在方向)に伸延し、その中間部で短辺方向(走査方向)に分岐するT字状の流路室孔21c、22cをさらに有する。両流路室孔21c、22cは、相互にほぼ一致する輪郭形状を有し、互いに連通している。T字状の流路室孔21c、22cは、その上下を圧力室プレート20と第3連通路プレート23とで閉鎖することで、T字状の流路室63を形成する。
また、そのT字状の流路室63の長辺方向一端は、第3及び第4連通路プレート23、24に穿設された連通孔23e、24cを介して、他端は、同プレート23、24に穿設された連通孔23f、24dを介してそれぞれ圧力減衰室51に連通している。さらに詳細には一端の連通孔24cの圧力減衰室51側の開口端は、排出口67を構成し、圧力減衰室51における絞り部52の近傍であって共通液室40寄りの位置に開口している。他端の連通孔24dの圧力減衰室51側の開口端は、排出口68を構成し、圧力減衰室51における絞り部52の近傍であって減衰部53側の位置に開口している。
T字状の流路室63は、その長辺部分における排出口67、68間の中心よりも一方に偏った位置から、短辺方向(走査方向)に分岐した部分を有している。その分岐部分の先端は、絞り64、ダミーノズル用接続流路65及びダミーノズル用流出路66を介してダミーノズル60に連通している。
絞り64は、第3連通路プレート23に穿設された延在方向に延びる長孔23cの上下を第2連通路プレート22と第4連通路プレート24とで閉鎖して形成されている。ダミーノズル用接続流路65は、第2連通路プレート22に穿設された長孔22dの上下を第1連通路プレート21と第3連通路プレート23とで閉鎖して形成されている。T字状の流路室63の分岐部分の先端は、絞り64の一端と重なり、絞り64の他端はダミーノズル用接続流路65の一端と重なって相互に連通している。絞り64の流路断面積は、ダミーノズル用接続流路65及びダミーノズル用流出路66の流路断面積よりも小さく形成され、流路抵抗が大きくなっている。
ダミーノズル用接続流路65の他端は、ダミーノズル用流出路66を介してダミーノズル60に連通している。ダミーノズル用流出路66は、第4連通路プレート24、第1及び第2マニホールドプレート25、26、ダンパープレート27、カバープレート28に穿設され相互に連通した貫通孔23d,24e,25d,26d,27d,28bにより形成されている。
また、連通孔23e、23f、24c、24d、流路室63、絞り64、ダミーノズル用接続流路65及びダミーノズル用流出路66により、一対の排出口67,68とダミーノズル60とを接続する排出流路69が形成される。これら一対の排出口67,68と、排出流路69と、ダミーノズル60とにより排出構造70が形成される。
他方の排出構造70について説明すると、流路室63が平面視V字状に形成され、そのV字の頂部63aは、絞り64、ダミーノズル用接続流路65及びダミー用流出路66を介してダミーノズル60に連通している。また、そのV字の両端部は、連通孔23e、23f、24c、24dを介して一対の排出口67,68の各々に連通している。一対の排出口67,68は、延在方向に相互に離隔して配置され、減衰部53における、前述の排出構造70よりも延在方向に共通液室40から離れた位置に連通している。好ましくは、一方の排出口68は、減衰部53の延在方向先端部(共通液室から見て最も奥)に近接して配置される。他方の排出構造70を構成する各孔、室、路などは、前述の排出構造70のそれらと同じプレートに形成されている。以下では、2つの排出構造70を区別して説明する場合、説明の便宜上、一方の排出構造70の構成については、符号「A」を付し、他方の排出構造70の構成については、符号「B」を付す。
アクチュエータ12としては、圧電駆動型、静電気駆動型、発熱型などを適用できるが、この実施の形態では圧電駆動型を用いている。図3、図4及び図6に示すように、アクチュエータ12においては、1枚の厚さが略30μm程度のチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)のセラミックス材料からなる多数の圧電シート30〜33と、絶縁性を有するトップシート34とが積層されている。各圧電シート30〜33のうち最下層の圧電シート30から上方へ数えて奇数番目の圧電シート30,32の上面には、多数の圧力室42に対応して連続配置された共通電極35が印刷形成されている。最下層の圧電シート30から上方へ数えて偶数番目の圧電シート31,33の上面には、各圧力室42の夫々に対応するよう配置された多数の個別電極36が印刷形成されている。
次に、インクジェットヘッドの動作について説明する。インク導入孔49から導入されたインクは、共通液室40からノズル44まで充填されている。また圧力減衰室51からダミーノズル60までも充填されている。インクは、ノズル44、60内で、大気との界面をなすメニスカスを形成している。このメニスカスは、非吐出状態において、周知のようにインクに作用する背圧(吐出方向と反対方向に引く圧力)によって、凹面形状に維持されており、インクが漏れ出ることはない。
図3に示すように、アクチュエータ12の個別電極36に選択的に電圧が印加されて共通電極35との間に電位差が生じることで、圧電シート30〜33の各電極35,36間に位置する活性部に電界が作用して積層方向の歪み変形が発生する。この活性部の変形により、ある圧力室42内のインクに圧力が付与されると、該インクが流出路43を通ってノズル44よりインク滴として吐出される。その際、圧力室42に作用した圧力変動によって圧力波が生じる。この圧力波は、インク滴をノズル44から吐出させるためにノズル44へ向う前進成分だけでなく、共通液室40へ向う後退成分も有している。この圧力波の後退成分は、連通路絞り部41bによりある程度は遮断されるが、一部が共通液室40へ伝播することとなる。共通液室40に伝播した圧力波の後退成分は、薄肉のダンパー壁27aが弾性変形することである程度吸収される。
さらに、絞り部52の流路断面積が共通液室40の流路断面積よりも小さいため、圧力波の後退成分の一部が絞り部52と共通液室との境界において反射して共通液室40の方に戻るとともに、その残りは絞り部52を通過して減衰部53まで伝播することとなる。
また、減衰部53の流路断面積は、絞り部52の流路断面積よりも大きいため、減衰部53に伝播して減衰部53内で反射して絞り部52に戻る圧力波は、その一部は減衰部53と絞り部52との境界において反射して減衰部53に戻るとともに、その残りは絞り部52を通過して共通液室40まで伝播することとなる。これによって共通液室40における圧力波を効率良く減衰させることができ、圧力室42で発生した圧力波の後退成分が共通液室40を介して他の圧力室42に伝播する所謂クロストークが効果的に抑制されることとなる。
また圧力波の後退成分は、絞り部52を通過する際、その一部が一方の排出口67Aを通って流路室63Aへ伝播する。また、他方の排出口68Aを通って流路室63Aへ伝播する。流路室63Aの両端から伝播した圧力波は、その一部が絞り64Aへ伝播しようとするが、その流路抵抗が大きいため、両排出口67A、68Aのうち圧力が低い方へ逃げる。両排出口67A、68Aから流路室63A内の合流点まで延びる両排出流路の長さが、圧力波に位相差を生じるように設定しておけば、両方から伝播した圧力波を、ある程度相殺することができる。
この結果、絞り64Aへ伝播する圧力波を少なくすることができる。さらに絞り64Aにおいて減衰させることができるから、ダミーノズル60Aに高い圧力波が到達することがなく、圧力波の集中による不所望なインク滴の吐出を防ぐことができる。このような作用効果は、排出構造70Bにおいても同様に奏され、圧力波の集中によってダミーノズル60Bから不所望なインク滴の吐出を防ぐことができる。
また、各排出構造70において、両排出口67、68を共通液室40の伸延方向に離隔して配置しているから、各排出口67、68の位置において圧力減衰室51を伝播する圧力波に高低差が生じ、一の排出口67(又は68)から排出流路を伝播する圧力波を、圧力の低い側の排出口に逃がすことができる。
また排出構造70Aにおいて、一方の排出口67から連通孔23e、24cを経て流路室63Aの合流点へ至る排出流路、他方の排出口68から連通孔23f、24dを経て流路室63Aの合流点へ至る排出流路の合計流路長は、両排出口67、68間の直線距離よりも大きく形成されている。排出構造70Bのように流路室63BをV字状に形成することで、上記距離の差をさらに大きく形成することができる。これにより、各排出口67、68から排出流路を介してダミーノズルに伝播する圧力波を効果的に減衰させ、また一の排出口67(又は68)から伝播した圧力波を、圧力の低い側の排出口に逃がすことができる。その結果、圧力波がダミーノズル60に集中することを抑制し、ダミーノズルからの不要な液滴の吐出を抑制することができる。なお、これによって2つの圧力波の位相をずらすことも容易にでき、ダミーノズルへの圧力波の集中を抑制することができる。
さらに、2つの排出構造70A、70Bを形成することでも、各ダミーノズル60A、60Bに作用する圧力波を分散することができる。特に圧力波が伝播する方向である伸延方向に間隔をあけて2つの排出構造70を配置すれば、この2つの排出構造70は、互いに影響されることなく独立して圧力波を減衰し、各ダミーノズル60A、60Bに作用する圧力変動を小さくすることができる。
本実施の形態では、2つの排出構造70が設けられている場合について説明しているけれども、2つに限定されない。1つの排出構造70であってもよく、3つ以上の排出構造70を備えていてもよい。また排出構造70に含まれる排出口67,68も2つに限定するものではなく、3つ以上であってもよい。さらに流路室63の形状も、上記のような形状に限定されるものではなく、たとえばU字状であってもよい。少なくとも2つの排出口及びダミーノズル60に連通するものであればよい。これらの場合、共通液室40の先端側に圧力減衰室51を設けることは、必ずしも必要とするものではない。
また、圧力減衰室51によって共通液室40内の圧力波を減衰させ、さらに排出流路63の絞り64によってダミーノズル60に伝播する圧力波を減衰させる構成においては、排出構造70に含まれる排出口は、1つ67(又は68)であってもよい。 共通液室40及び圧力減衰室51に滞留した気泡を取り除く場合、公知のようにキャップで多数のノズル44とダミーノズル60を覆って全ノズル44、60に負圧を与え、ノズル44、60からインクとともに気泡を吸引する。この逆に、インク流入口49に接続したインク供給源に、正圧を与えることで、ノズル44、60からインクとともに気泡を押し出すように構成することもできる。これらの場合、共通液室40からダミーノズル60(2個分)までの流路抵抗は、共通液室40からノズル44までの流路抵抗よりも小さく設定されていることで、インク流入口49から共通液室40、圧力減衰室51に向かうインクの流れが生成され、インクとともに気泡を排出口67、68を経てダミーノズル60から排出することができる。
ダミーノズル60が1個の場合、ダミーノズル60をノズル44よりも大径にする等して上記の流路抵抗を小さく設定することが好ましい。
またダミーノズル60上にダミー圧力室62を形成することで、ダミー圧力室62の近傍に形成される圧力室42の剛性と他の圧力室42の剛性との均一化を図ることができ、各ノズル44から吐出されるインク滴の均一化を図ることができる。
なお、ダミーノズル用接続流路65をダミー圧力室62の一端に接続し、ダミー圧力室62の他端をダミーノズル用流出路66に接続する構成とし、また、ダミー圧力室62の上方に対応するアクチュエータ12にも電極35、36を配置する構成とすることもできる。これにより、ダミーノズル60は画像形成には用いないが、フラッシング動作時において、アクチュエータを駆動してダミーノズル60からインク滴とともに気泡を吐出することができる。
なお、前述した各実施形態は、本発明をインクジェットに適用したものであるが、インク以外の液体、例えば着色液などを吐出するもの、また記録媒体として記録用紙だけでなく、布、樹脂シートなどを用いる液滴吐出装置に適用してもよく、同様の効果が得られる。
本発明は、共通液室に圧力波が伝播することによって、ダミーノズルから不要な液滴が吐出されてしまうことを抑制することができるので、共通液室を有する液滴吐出装置に適用することができる。
本発明の実施形態に係るインクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタの概略斜視図である。 図1に示すインクジェットヘッド10の横断面図である。 図2のIII−III線断面図である。 図2のIV−IV線断面図である。 図1に示すインクジェットヘッド10内の空間の輪郭を示す斜視図である。 図2のVI−VI線断面図である。
符号の説明
10 インクジェットヘッド
40 共通液室
42 圧力室
44 ノズル
51 圧力減衰室
52 絞り部
53 減衰部
60 ダミーノズル
64 絞り
67,68 排出口
69 排出流路
70 排出構造

Claims (9)

  1. 液滴を吐出する複数のノズルと、
    圧力変動によって、前記複数のノズルから液滴を吐出させる複数の圧力室と、
    前記複数の圧力室に接続されるとともに、前記各ノズルから吐出させる1の液体が供給される共通液室と、
    前記共通液室よりも断面積を小さくした絞り部と、前記絞り部よりも断面積を大きくした減衰部とを有し、前記共通液室の先端部に前記絞り部を介して前記減衰部が接続される圧力減衰室と、
    前記圧力減衰室に形成される排出口と、
    大気開放されるダミーノズルと、
    前記排出口と前記ダミーノズルとを接続する排出流路とを備え、
    前記排出流路に、その前後の断面積よりも断面積を小さくした絞りを形成したことを特徴とする液体吐出装置。
  2. 液滴を吐出する複数のノズルと、
    圧力変動によって、前記複数のノズルから液滴を吐出させる複数の圧力室と、
    前記複数の圧力室に接続されるとともに、前記各ノズルから吐出させる1の液体が供給される液供給室と、
    前記液供給室に形成される複数の排出口を含む排出口群と、
    大気開放されるダミーノズルと、
    前記排出口群の各排出口と前記ダミーノズルとを接続する複数の排出流路とを備え、
    前記複数のノズル及び前記ダミーノズルは、所定方向に一列に並べて配列されてノズルの列を構成し、
    前記ノズルの列は、前記液供給室と異なる別の液供給室に繋がる複数の別のノズルを前記所定方向に一列に配列して構成する別のノズルの列に前記所定方向に交差する方向に隣接するように並列され、
    前記ノズルの列の前記所定方向に近接する位置には、前記液供給室及び前記別の液供給室と異なる他の液供給室に繋がる他のノズルが配置されておらず、
    前記複数の排出流路が互いに連通していることを特徴とする液体吐出装置。
  3. 前記液供給室は、一方向に伸延し、
    前記複数の排出口は、互いに前記一方向に離隔して設けられることを特徴とする請求項2に記載の液体吐出装置。
  4. 2つの前記排出口間の直線距離よりも、前記各排出口と連通した前記2つの排出流路の路長の方が長く形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の液体吐出装置。
  5. 前記各排出口から延びる排出流路は、V字状に合流して前記ダミーノズルに接続されていることを特徴とする請求項4に記載の液体吐出装置。
  6. 前記各排出口から延びる排出流路は、合流して前記ダミーノズルに接続され、その合流部と前記ダミーノズルとの間に、前後の断面積よりも断面積を小さくした絞りを形成したことを特徴とする請求項2乃至5のいずれかに記載の液体吐出装置。
  7. 前記排出口と排出流路とダミーノズルとで構成される排出構造が複数形成されていることを特徴とする請求項1乃至6に記載の液体吐出装置。
  8. 前記液供給室は、前記複数の圧力室に接続される共通液室と、前記共通液室よりも断面積を小さくした絞り部及び前記絞り部よりも断面積を大きくした減衰部を含む圧力減衰室とを有し、前記減衰部が前記絞り部を介して前記共通液室の先端部に接続されており、前記排出口群は、前記圧力減衰室に形成されていることを特徴とする請求項2乃至6のいずれかに記載の液体吐出装置。
  9. 前記排出口と排出流路とダミーノズルとで構成される排出構造が、少なくとも2つ形成され、
    一方の排出構造は、前記絞り部及びその近傍に形成され、
    他方の排出構造は、前記絞り部よりも離れた前記減衰部に形成されていることを特徴とする請求項1又は8に記載の液体吐出装置。
JP2007126836A 2007-05-11 2007-05-11 液滴吐出装置 Active JP5050638B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126836A JP5050638B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 液滴吐出装置
US12/151,770 US8523321B2 (en) 2007-05-11 2008-05-09 Liquid droplet jetting apparatus and recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126836A JP5050638B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 液滴吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008279690A JP2008279690A (ja) 2008-11-20
JP5050638B2 true JP5050638B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=40095481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126836A Active JP5050638B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 液滴吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8523321B2 (ja)
JP (1) JP5050638B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8670010B2 (en) 2011-03-30 2014-03-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling printing speed of thermal head
US9671312B2 (en) 2011-02-22 2017-06-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for determining the diameter of a rotor, which is equipped with rotor blades, of a turbomachine

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5447421B2 (ja) * 2011-03-29 2014-03-19 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
US10022957B2 (en) 2015-04-24 2018-07-17 Fujifilm Dimatrix, Inc. Fluid ejection devices with reduced crosstalk
JP2022080117A (ja) 2020-11-17 2022-05-27 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158847A (en) * 1975-09-09 1979-06-19 Siemens Aktiengesellschaft Piezoelectric operated printer head for ink-operated mosaic printer units
US4233610A (en) * 1979-06-18 1980-11-11 Xerox Corporation Hydrodynamically damped pressure pulse droplet ejector
DE2925812C2 (de) * 1979-06-26 1982-10-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Tintendruckeinrichtung zum mehrfarbigen Bedrucken eines Aufzeichnungträgers
US4571599A (en) * 1984-12-03 1986-02-18 Xerox Corporation Ink cartridge for an ink jet printer
US4680595A (en) * 1985-11-06 1987-07-14 Pitney Bowes Inc. Impulse ink jet print head and method of making same
DE3717294C2 (de) * 1986-06-10 1995-01-26 Seiko Epson Corp Tintenstrahlaufzeichnungskopf
JP2681350B2 (ja) * 1986-11-19 1997-11-26 キヤノン株式会社 インクジェット装置
GB2202799B (en) * 1987-03-20 1991-09-18 Canon Kk Ink jet recording head and ink jet recording apparatus having the same
US5157420A (en) * 1989-08-17 1992-10-20 Takahiro Naka Ink jet recording head having reduced manufacturing steps
JP2815958B2 (ja) 1990-02-13 1998-10-27 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドおよび該液体噴射記録ヘッドを有する液体噴射記録装置
US5155498A (en) * 1990-07-16 1992-10-13 Tektronix, Inc. Method of operating an ink jet to reduce print quality degradation resulting from rectified diffusion
JPH04197641A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置
US5777648A (en) * 1991-06-19 1998-07-07 Hewlett-Packard Company Inkjet print cartridge having an ink fill port for initial filling and a recharge port with recloseable seal for recharging the print cartridge with ink
JPH0557894A (ja) * 1991-09-06 1993-03-09 Fujitsu Ltd インクジエツト記録ヘツドとその目詰まり復旧方法
JP3234631B2 (ja) 1992-05-26 2001-12-04 株式会社日立製作所 乾燥機
US5455615A (en) * 1992-06-04 1995-10-03 Tektronix, Inc. Multiple-orifice drop-on-demand ink jet print head having improved purging and jetting performance
US5519425A (en) * 1993-11-15 1996-05-21 Xerox Corporation Ink supply cartridge for an ink jet printer
JP3227296B2 (ja) * 1994-01-31 2001-11-12 キヤノン株式会社 インクタンク
US5748214A (en) * 1994-08-04 1998-05-05 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head
JP3275601B2 (ja) * 1995-01-09 2002-04-15 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP2887836B2 (ja) * 1995-04-27 1999-05-10 富士ゼロックス株式会社 インクジェットプリントヘッドおよび画像記録装置
JP3176249B2 (ja) * 1995-04-28 2001-06-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置および情報処理システム
JP3173358B2 (ja) * 1996-02-22 2001-06-04 富士ゼロックス株式会社 インクジェットプリンタおよびインクジェットプリントヘッド
JPH10275966A (ja) * 1997-01-30 1998-10-13 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
US20020030715A1 (en) * 2000-07-07 2002-03-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet recording device
US6168265B1 (en) * 1997-03-28 2001-01-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet print head
US6742883B1 (en) * 1997-03-28 2004-06-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet head capable of reliably removing air bubbles from ink
US5808643A (en) * 1997-06-30 1998-09-15 Xerox Corporation Air removal means for ink jet printers
JP3327246B2 (ja) * 1999-03-25 2002-09-24 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP3343610B2 (ja) * 1999-06-23 2002-11-11 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
DE19941871A1 (de) * 1999-09-02 2001-04-19 Hahn Schickard Ges Vorrichtung und Verfahren zum Aufbringen einer Mehrzahl von Mikrotröpfchen auf ein Substrat
JP3389987B2 (ja) * 1999-11-11 2003-03-24 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法
JP2001315337A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置及びヘッド作製方法
JP3726659B2 (ja) * 2000-08-30 2005-12-14 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US6648452B2 (en) * 2000-10-31 2003-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Manifold plate of ink jet head
JP3879525B2 (ja) * 2002-02-04 2007-02-14 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッドおよびインクジェットプリンタ
EP1336487B1 (en) * 2002-02-15 2007-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head
US6979078B2 (en) * 2002-05-07 2005-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head with ink blockage prevention device
US7311380B2 (en) * 2002-09-26 2007-12-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet head
EP1606117B1 (en) * 2003-03-24 2012-02-15 Ricoh Company, Ltd. Recording head, carriage and image forming apparatus
JP2004358737A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Ricoh Co Ltd 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置
ATE538932T1 (de) * 2003-09-19 2012-01-15 Brother Ind Ltd Tintenstrahldruckkopf
JP4433157B2 (ja) * 2004-01-13 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッド
JP4826732B2 (ja) * 2005-10-26 2011-11-30 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
JP4770401B2 (ja) * 2005-11-02 2011-09-14 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
JP4983001B2 (ja) * 2005-11-04 2012-07-25 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4822840B2 (ja) * 2005-12-28 2011-11-24 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド及びその製造方法並びに画像形成装置
JP5057894B2 (ja) 2007-08-31 2012-10-24 セイコーインスツル株式会社 電圧検出回路及びそれを用いた発振器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9671312B2 (en) 2011-02-22 2017-06-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for determining the diameter of a rotor, which is equipped with rotor blades, of a turbomachine
US8670010B2 (en) 2011-03-30 2014-03-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling printing speed of thermal head

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008279690A (ja) 2008-11-20
US8523321B2 (en) 2013-09-03
US20080303862A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6492891B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
KR101170870B1 (ko) 크로스 토크를 억제하기 위한 복수의 리스트릭터를 가진잉크젯 헤드
JP5354719B2 (ja) 液体噴射ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
KR100738102B1 (ko) 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드
JP4941038B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2019014196A (ja) 流路部材、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5050638B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2007125763A (ja) 液滴噴射装置
JPWO2017130695A1 (ja) インクジェット駆動装置およびインクジェット駆動方法
JP2007176161A (ja) 吐出タイミング決定方法及び液滴吐出方法
JP5348011B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP2006198903A (ja) インクジェットヘッド
JP2022107048A (ja) 液滴噴射装置
JP2019014195A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6809549B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
JP4235819B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
US7600838B2 (en) Ink-droplet jetting apparatus
JP7215537B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット
JP4842684B2 (ja) インクジェットヘッド
JP6848985B2 (ja) インクジェットヘッド及び画像形成装置
JP2016068313A (ja) 液体噴射装置
JP4296751B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2016055545A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
KR20070079296A (ko) 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드
JP6935828B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5050638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3