JP5042111B2 - 歩数計 - Google Patents

歩数計 Download PDF

Info

Publication number
JP5042111B2
JP5042111B2 JP2008116904A JP2008116904A JP5042111B2 JP 5042111 B2 JP5042111 B2 JP 5042111B2 JP 2008116904 A JP2008116904 A JP 2008116904A JP 2008116904 A JP2008116904 A JP 2008116904A JP 5042111 B2 JP5042111 B2 JP 5042111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
display
pedometer
user
step count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008116904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009266071A (ja
Inventor
吉則 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2008116904A priority Critical patent/JP5042111B2/ja
Priority to US12/386,844 priority patent/US20090271147A1/en
Publication of JP2009266071A publication Critical patent/JP2009266071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5042111B2 publication Critical patent/JP5042111B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C22/00Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers
    • G01C22/006Pedometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Description

本発明は、歩行を検出して歩数を測定する歩数計に関する。
従来から、使用者の腰等に装着して使用し、あるいは携帯バッグに収納し所持した状態で使用し、前記使用者の歩行をセンサによって検出して歩数を測定するようにした歩数計が利用されている。
通常、歩行時には歩数計の表示をあまり見ないことから、歩数計筐体の蓋を閉めた状態を検出して、あるいは、衣服に歩数計を装着した状態を検出して表示動作を消灯し、省電力化を行う提案がなされていた(例えば特許文献1、2参照)。
しかしながら、歩数計筐体の蓋の開閉を変出するためのスイッチや、衣服に装着したことを検出するスイッチ等が必要なため、専用のハードウェアの増加によってコストアップとなったり、小型化が困難になるという問題があった。また、スイッチの状態検出のための制御などが必要になるため、構成が複雑になるという問題があった。
特開昭57−48176号公報 特開2007−307218号公報
本発明は、ハードウェアを追加することなく、歩数表示動作を制御することによって省電力化を図ることを課題としている。
本発明によれば、使用者の歩行を検出して対応する歩行信号を出力する歩行信号出力手段と、前記歩行信号に基づいて前記使用者が歩行中か否かを判定する歩行判定手段と、前記歩行信号を計数する計数手段と、前記計数手段が計数した歩数を表示するための表示手段と、前記表示手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記歩行判定手段が、前記使用者は歩行中と判定したとき、前記表示手段が歩数表示動作を停止するように制御することを特徴とする歩数計が提供される。
制御手段は、歩行判定手段が、使用者は歩行中と判定したとき、表示手段が歩数表示動作を停止するように制御する。
ここで、前記制御手段は、前記表示手段が歩数表示動作を停止した状態において、前記歩行判定手段が、前記使用者は歩行停止中と判定したとき、前記表示手段が歩数表示動作を行うように制御するよう構成してもよい。
また、操作手段を備え、前記制御手段は、前記表示手段が歩数表示動作を停止した状態において、前記操作手段の操作に応答して前記表示手段が歩数表示動作を行うように制御するよう構成してもよい。
また、少なくとも前記表示手段に駆動電力を供給する電池を備え、前記制御手段は、前記電池から前記表示手段への駆動電力供給を制御することによって前記表示手段の歩数表示動作を制御するように構成してもよい。
また、強制的に歩数表示を行うように設定する設定手段を備え、前記制御手段は、前記設定手段によって強制的に歩数表示するように設定されている場合、前記歩行判定手段が前記使用者は歩行中と判定したときでも前記表示手段が歩数表示動作を行うように制御するように構成してもよい。
本発明の歩数計によれば、ハードウェアを追加することなく、歩数表示動作を制御することによって省電力化を図ることが可能になる。
以下、本発明の実施の形態に係る歩数計について、図面を参照しながら説明する。尚、各図において、同一部分には同一符号を付している。
図1は、本発明の実施の形態に係る歩数計のブロック図である。
図1において、歩数計は、中央処理装置(CPU)101、所定周波数の信号を出力する発振回路102、発振回路102の出力信号を所定分周比で分周して計時用の時計信号を出力する分周回路103、外部から操作可能なスイッチによって構成されたキー入力手段104、使用者の歩行(走行を含む。)を検出して該歩行に対応する信号(歩行信号)を出力する加速度センサ107、加速度センサ107からの歩行信号を増幅して出力する増幅回路106を備えている。
また、歩数計は、歩数や時刻等を表示する表示部108、測定した歩数データや設定情報等を記憶するランダムアクセスメモリ(RAM)110、CPU101が実行するプログラムを予め記憶した読み出し専用メモリ(ROM)111、増幅回路106や表示部108をはじめとする歩数計の各構成要素に駆動電力を供給する電源としての電池112を備えている。
尚、図1の歩数計は、使用者の腰に装着したり、使用者が携帯するバッグ等に収納して使用する携帯型の歩数計の例を示している。
加速度センサ107は、歩行センサを構成するセンサで、歩行等の動作に基づいて生じる加速度に対応する加速度信号を歩行信号として出力するように構成されている。
ここで、加速度センサ107、増幅回路106は歩行信号出力手段を構成している。CPU101は歩行信号に基づいて歩数を計数する計数手段、歩行信号に基づいて使用者が歩行しているか否かを判定する歩行判定手段、表示部108の表示動作を制御する制御手段を構成している。また、キー入力手段104は操作手段を構成し、表示部108は表示手段を構成している。
図2及び図3は、本実施の形態における歩数測定処理及び歩数表示処理のフローチャートで、CPU101がROM111に予め記憶されたプログラムを実行することによって行う処理を示している。
以下、図1〜図3を用いて本実施の形態に係る歩数計の歩数測定処理及び歩数表示処理について説明する。
先ず、使用者は本実施の形態に係る歩数計を、使用者の携帯バッグ内に携帯して歩行を開始する。増幅回路106や表示部108等は歩数計の各回路要素に電池112から駆動電力を供給して動作状態になっている。これにより、加速度センサ107は使用者の歩行を検出して、該歩行に対応する歩行信号を増幅回路106に出力する。増幅回路106は、加速度センサ107からの歩行信号を増幅し、CPU101に出力する。CPU101は、加速度センサ107からの歩行信号に基づいて歩数測定を行う。
CPU101は、増幅回路106から歩数入力がなされたか(即ち、歩行信号が入力されたか)否かを判断する(ステップS201)。
CPU101は、歩行信号が入力されたと判断した場合には、歩行停止タイマをオンにして計時動作を開始した後(ステップS202)、歩行中フラグがオンか否か判断する(ステップS203)。
CPU101は、処理ステップS203において歩行中フラグがオン(即ち、歩行中である)と判断すると、現在の歩数に歩行判定バッファ(図示せず)に記憶している歩数を加算し(ステップS204)、前記歩行判定バッファをクリアした後(ステップS205)、処理ステップS204において算出した歩数に、今回生じた1歩分の歩数を加算して現在までの累積歩数を計数する(ステップS206)。
次にCPU101は、電池112から表示部108への駆動電力供給を停止することにより、表示部108を消灯させて、表示部108の歩数表示動作を停止するように制御する(表示オフ)(ステップS207)。歩行状態では歩数計を見て歩数確認を行うことは少ないため、表示を消灯することによる弊害は殆ど無い。特に、腰に装着して使用するタイプの歩数計や、携帯バッグ等に収納した状態で携帯して使用するタイプの歩数計の場合にはその傾向が著しい。その一方、表示を消灯することによって省電力化を図り得るという効果がある。
その後CPU101は、その他に実行中の処理があれば当該処理を行う(ステップS208)。
一方、CPU101は、処理ステップS203において、歩行中フラグがオンではないと判断した場合は、歩行停止中であり、電池112から表示部108への駆動電力供給を行うことにより、表示部108を点灯させて、表示部108が歩数表示動作を行うように制御する(表示オン)(ステップS209)。これにより、使用者は歩行停止状態で表示部108に表示された歩数を容易に確認することができる。
次にCPU101は、前記歩行判定バッファの歩数に1加算する(ステップS210)。次にCPU101は、歩行中か否かを判定して(ステップS211)、歩行中ではないと判定した場合には処理ステップS201に戻り、歩行中と判定した場合には歩行中フラグをオンにした後(ステップS212)、その他の処理があればそれを行った後に処理ステップS201に戻る(ステップS213)。
尚、処理ステップS211の歩行か否かの判定は種々の条件設定が可能であり、例えば、歩行信号が所定回数連続して検出できた場合に歩行中と判定するようにしてもよい。この場合、歩行中と判定されるまでの歩数が前記歩行判定バッファに蓄積されることになる。
次に、歩行停止したと判定した場合の処理を説明する。図3において、歩行停止タイマ(図2の処理ステップS202参照)が予め定めた所定時間計時してカウントアップすると(ステップS301)、CPU101は歩行停止したと判定し、歩行中フラグをオフにした後(ステップS302)、前記歩行判定バッファに記憶した歩数をクリアして(ステップS303)、その他に実行する処理があればその他の処理を実行する(ステップS304)。
次に、表示部108が表示動作停止状態(消灯状態)から、表示動作を開始させる場合の処理について説明する。
図4は、キー入力手段104の操作によって強制的に、表示動作停止状態から表示動作状態に移行させる際の処理を示している。
図4において、CPU101は、表示動作停止状態においてキー入力手段104によるキー入力操作が行われたことを検出すると(ステップS401)、電池112から表示部108に駆動電力を供給して、強制的に表示部108が表示動作を行うように制御する(表示オン)(ステップS402)。表示部108は、前記制御によって現在の累積歩数を表示する。これにより、使用者は、歩数を確認したいときにはいつでも表示部108に歩数を表示させて確認することが可能になる。
その後、CPU101は、その他の処理があれば、その処理を行う(ステップS403)。
尚、キー入力手段104の操作によって強制的に表示動作させる場合、キー入力手段104の特定のキーを操作した場合に表示動作させるようにしてもよく、あるいは、キー入力手段104のどのキーを操作しても表示動作させるようにしてもよい。
図5及び図6は、予め強制的に表示動作を行うか否かを設定できるように構成しておき、強制的に表示動作を行うように設定されている場合には表示動作停止状態から表示動作状態に移行させるように処理する例である。
図5において、CPU101は、処理ステップS201〜S206までの処理を前記の如くして行った後、後述する表示強制フラグを参照して、歩行中でも強制的に歩数表示動作を行うか否かの設定(表示強制設定;表示強制フラグがオンの状態である。)がなされているか否かを判定する(ステップS501)。
CPU101は、処理ステップS501において、強制的に歩数表示動作を行う旨の設定がなされている場合には表示部108が歩数表示動作を行うように制御し(表示オン)(ステップS502)、前記設定がなされていない場合(表示強制フラグがオフ)には表示部108が歩数表示動作を行わないように制御する(表示オフ)(ステップS207)。これにより、表示部108に自動で歩数表示させることが可能になる。
その他の処理は図2と同様である。
図6は、前記表示強制設定の処理を示すフローチャートである。
使用者は、表示強制設定を行う場合、キー入力手段104を操作して表示強制設定を行う。ここで、キー入力手段104は設定手段を構成する。
図6において、CPU101は、キー入力手段104から表示強制設定を行う旨の入力がなされたか否かを判定し(ステップS601)、表示強制設定がなされたと判定した場合には表示強制フラグをオンに設定し(ステップS602)、表示強制設定がなされていないと判定した場合には表示強制フラグをオフに設定した後(ステップS604)、その他の処理があれば当該その他の処理を実行する(ステップS603)。
以上述べたように、本実施の形態に係る歩数計によれば、加速度センサ107は増幅回路106を介して、使用者の歩行を検出して対応する歩行信号をCPU101に出力する。CPU101は前記歩行信号を計数し表示部108に累積歩数を表示する。CPU101は、前記歩行信号に基づいて前記使用者が歩行中と判定したとき、電池112から表示部108への駆動電力を停止して、表示部108の歩数表示動作を停止するように制御する。
最近の歩数計では、歩行中か否かを判定する歩行判定手段を設け、歩行中と判定された場合に歩数表示を始めるのが一般的になってきており、この歩行と判定された場合に、歩数表示を停止することにより、余分なハードウェアを追加することなく省電力化を図ることが可能になる。
また、歩数表示動作の制御においても、もともと備えていた歩行判定手段の信号を使用することから、より少ない制御で省電力化が行えるという効果がある。
尚、前記実施の形態では、少なくとも歩行センサを腰に装着して使用する腰歩数計、少なくとも歩行センサを携帯カバンに収納し所持して使用する歩数計等、各種の歩数計に利用可能である。
腰に装着する腰歩数計、携帯カバンに収納し所持して使用する歩数計等にも利用可能である。
本発明の実施の形態に係る歩数計のブロック図である。 本発明の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートである。
符号の説明
101・・・CPU
102・・・発振回路
103・・・分周回路
104・・・キー入力手段
106・・・増幅回路
107・・・加速度センサ
108・・・表示部
110・・・RAM
111・・・ROM
112・・・電池

Claims (5)

  1. 使用者の歩行を検出して対応する歩行信号を出力する歩行信号出力手段と、前記歩行信号に基づいて前記使用者が歩行中か否かを判定する歩行判定手段と、前記歩行信号を計数する計数手段と、前記計数手段が計数した歩数を表示するための表示手段と、前記表示手段を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、前記歩行判定手段が前記使用者は歩行中と判定したとき、前記表示手段が歩数表示動作を停止するように制御することを特徴とする歩数計。
  2. 前記制御手段は、前記表示手段が歩数表示動作を停止した状態において、前記歩行判定手段が前記使用者は歩行停止中と判定したとき、前記表示手段が歩数表示動作を行うように制御することを特徴とする請求項1記載の歩数計。
  3. 操作手段を備え、
    前記制御手段は、前記表示手段が歩数表示動作を停止した状態において、前記操作手段の操作に応答して前記表示手段が歩数表示動作を行うように制御することを特徴とする請求項1又は2記載の歩数計。
  4. 少なくとも前記表示手段に駆動電力を供給する電池を備え、前記制御手段は、前記電池から前記表示手段への駆動電力供給を制御することによって前記表示手段の歩数表示動作を制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の歩数計。
  5. 強制的に歩数表示を行うように設定する設定手段を備え、前記制御手段は、前記設定手
    段によって強制的に歩数表示するように設定されている場合、前記歩行判定手段が前記使用者は歩行中と判定したときでも前記表示手段が歩数表示動作を行うように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一に記載の歩数計。
JP2008116904A 2008-04-28 2008-04-28 歩数計 Expired - Fee Related JP5042111B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008116904A JP5042111B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 歩数計
US12/386,844 US20090271147A1 (en) 2008-04-28 2009-04-23 Pedometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008116904A JP5042111B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 歩数計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009266071A JP2009266071A (ja) 2009-11-12
JP5042111B2 true JP5042111B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=41215846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008116904A Expired - Fee Related JP5042111B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 歩数計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090271147A1 (ja)
JP (1) JP5042111B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8924248B2 (en) 2006-09-26 2014-12-30 Fitbit, Inc. System and method for activating a device based on a record of physical activity
WO2012015005A1 (ja) * 2010-07-28 2012-02-02 京セラ株式会社 電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム
US8615377B1 (en) 2010-09-30 2013-12-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for processing social interactive data and sharing of tracked activity associated with locations
US8712724B2 (en) 2010-09-30 2014-04-29 Fitbit, Inc. Calendar integration methods and systems for presentation of events having combined activity and location information
US8954290B2 (en) 2010-09-30 2015-02-10 Fitbit, Inc. Motion-activated display of messages on an activity monitoring device
US8762102B2 (en) 2010-09-30 2014-06-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for generation and rendering interactive events having combined activity and location information
US9241635B2 (en) 2010-09-30 2016-01-26 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device
US8738323B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Fitbit, Inc. Methods and systems for metrics analysis and interactive rendering, including events having combined activity and location information
US8954291B2 (en) 2010-09-30 2015-02-10 Fitbit, Inc. Alarm setting and interfacing with gesture contact interfacing controls
US9310909B2 (en) 2010-09-30 2016-04-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for physical contact activated display and navigation
US10983945B2 (en) 2010-09-30 2021-04-20 Fitbit, Inc. Method of data synthesis
US9148483B1 (en) 2010-09-30 2015-09-29 Fitbit, Inc. Tracking user physical activity with multiple devices
US11243093B2 (en) 2010-09-30 2022-02-08 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for generating real-time activity data updates to display devices
US10004406B2 (en) 2010-09-30 2018-06-26 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device
US8620617B2 (en) 2010-09-30 2013-12-31 Fitbit, Inc. Methods and systems for interactive goal setting and recommender using events having combined activity and location information
US8805646B2 (en) 2010-09-30 2014-08-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for linking user devices to activity tracking devices
US9390427B2 (en) 2010-09-30 2016-07-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for automatic linking of activity tracking devices to user devices
US8762101B2 (en) 2010-09-30 2014-06-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for identification of event data having combined activity and location information of portable monitoring devices
US8849610B2 (en) 2010-09-30 2014-09-30 Fitbit, Inc. Tracking user physical activity with multiple devices
US8738321B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Fitbit, Inc. Methods and systems for classification of geographic locations for tracked activity
US8694282B2 (en) 2010-09-30 2014-04-08 Fitbit, Inc. Methods and systems for geo-location optimized tracking and updating for events having combined activity and location information
US9188460B2 (en) 2010-09-30 2015-11-17 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for generating real-time activity data updates to display devices
US9253168B2 (en) 2012-04-26 2016-02-02 Fitbit, Inc. Secure pairing of devices via pairing facilitator-intermediary device
US8744803B2 (en) 2010-09-30 2014-06-03 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for activity tracking device data synchronization with computing devices
US8738925B1 (en) 2013-01-07 2014-05-27 Fitbit, Inc. Wireless portable biometric device syncing
US9641239B2 (en) 2012-06-22 2017-05-02 Fitbit, Inc. Adaptive data transfer using bluetooth
US8827906B2 (en) 2013-01-15 2014-09-09 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for measuring fingertip heart rate
US9728059B2 (en) 2013-01-15 2017-08-08 Fitbit, Inc. Sedentary period detection utilizing a wearable electronic device
US9039614B2 (en) 2013-01-15 2015-05-26 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for measuring fingertip heart rate
CN104517026B (zh) * 2013-10-02 2017-12-26 菲特比特公司 用于物理接触启动显示和导航的方法、***和设备
US9031812B2 (en) 2014-02-27 2015-05-12 Fitbit, Inc. Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device
US11990019B2 (en) 2014-02-27 2024-05-21 Fitbit, Inc. Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device
US9449365B2 (en) 2014-04-11 2016-09-20 Fitbit, Inc. Personalized scaling of graphical indicators
US9449409B2 (en) 2014-04-11 2016-09-20 Fitbit, Inc. Graphical indicators in analog clock format
US9344546B2 (en) 2014-05-06 2016-05-17 Fitbit, Inc. Fitness activity related messaging
US10080530B2 (en) 2016-02-19 2018-09-25 Fitbit, Inc. Periodic inactivity alerts and achievement messages
CN107152936B (zh) * 2016-03-03 2020-07-31 深圳市新悦蓝图网络科技有限公司 一种计步方法、计步设备及手机
JP6911418B2 (ja) 2017-03-17 2021-07-28 カシオ計算機株式会社 表示装置、電子時計、表示方法及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4367752A (en) * 1980-04-30 1983-01-11 Biotechnology, Inc. Apparatus for testing physical condition of a subject
US4741001A (en) * 1986-05-02 1988-04-26 Robert Ma Pedometer stop watch
US4881187A (en) * 1988-02-25 1989-11-14 Schwinn Bicycle Company Cycle computer with improved switch and push-button arrangement to facilitate resetting
US5148153A (en) * 1990-12-20 1992-09-15 Motorola Inc. Automatic screen blanking in a mobile radio data terminal
US6690940B1 (en) * 2000-09-22 2004-02-10 James W. Brown System for selective prevention of non-emergency use of an electronic device
JP2005267152A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Seiko Instruments Inc 電子歩数計
US7640101B2 (en) * 2004-06-24 2009-12-29 Control Technologies, Inc. Method and apparatus for motion-based disabling of electronic devices
TWI244310B (en) * 2004-09-23 2005-11-21 Inventec Appliances Corp Mobile phone having a step-counting function
JP4785640B2 (ja) * 2006-06-20 2011-10-05 セイコーインスツル株式会社 歩数計

Also Published As

Publication number Publication date
US20090271147A1 (en) 2009-10-29
JP2009266071A (ja) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5042111B2 (ja) 歩数計
JP4898514B2 (ja) 歩数計
JP4785640B2 (ja) 歩数計
JP2005267152A (ja) 電子歩数計
JP4885676B2 (ja) 歩数計
EP1770369B1 (en) A method for controlling a pedometer.
JP2005309692A (ja) 電子歩数計
JP4604808B2 (ja) 活動量計
JP7088389B2 (ja) 表示装置、表示方法およびプログラム
US9972192B2 (en) Activity information measuring apparatus, and method and program for assisting prevention of forgotten attachment of the same
JP4885664B2 (ja) 歩数計
JP2010008219A (ja) 報知機能を有する電子機器
JP2007256338A (ja) 地図表示装置
JP2011192313A (ja) 電子歩数計
JP2011221798A (ja) 歩数計、歩数計のモード判定方法、コンピュータプログラム
JP2005283340A (ja) 歩数計
JP5111261B2 (ja) 電子機器
JP2013214315A (ja) 電子歩数計
JP5138474B2 (ja) 走行用歩数計
JP4990735B2 (ja) 歩数計
CN107735024B (zh) 行动通知***、运动信息测定装置、电子设备、行动通知方法、记录介质
JP3256280B2 (ja) 歩数計
JP2009134449A (ja) 歩数計
JP6537554B2 (ja) 半導体装置および電子端末
JP5006169B2 (ja) 歩数計

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091108

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5042111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees