JP5036495B2 - Color processing apparatus and color processing method - Google Patents

Color processing apparatus and color processing method Download PDF

Info

Publication number
JP5036495B2
JP5036495B2 JP2007291326A JP2007291326A JP5036495B2 JP 5036495 B2 JP5036495 B2 JP 5036495B2 JP 2007291326 A JP2007291326 A JP 2007291326A JP 2007291326 A JP2007291326 A JP 2007291326A JP 5036495 B2 JP5036495 B2 JP 5036495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
adjustment
contribution
image
color conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007291326A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009118348A (en
JP2009118348A5 (en
Inventor
耕生 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007291326A priority Critical patent/JP5036495B2/en
Publication of JP2009118348A publication Critical patent/JP2009118348A/en
Publication of JP2009118348A5 publication Critical patent/JP2009118348A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5036495B2 publication Critical patent/JP5036495B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、色変換を行うための色変換テーブルを調整する色処理装置および色処理方法に関する。   The present invention relates to a color processing apparatus and a color processing method for adjusting a color conversion table for performing color conversion.

従来より、CRTモニタやLCDモニタ等の画像表示装置、あるいはインクジェットプリンタやレーザプリンタ等の画像印刷装置において、ユーザが表示あるいは印刷された画像の色や階調を調整したいという要求があった。その際には、画像全体の明るさやコントラスト、もしくはカラーバランス等を調整することが一般的であった。   Conventionally, there has been a demand for a user to adjust the color and gradation of an image displayed or printed on an image display device such as a CRT monitor or an LCD monitor, or an image printing device such as an ink jet printer or a laser printer. At that time, it is common to adjust the brightness, contrast, color balance, etc. of the entire image.

しかしながら、上記従来の調整方法では、ユーザが調整したい画素の色を的確に調整するには、多くの経験が必要であり、意図する調整結果を得るためには、調整、出力を繰り返すという試行錯誤を重ねることが多かった。

この試行錯誤を軽減させるために、画像を表示して調整したい画素をポインタ等で指定し、該画素に対する所望の色変換を行った後に、該調整結果を色変換ルックアップテーブル(以下、LUTと記す)に反映させるという技術が提案されている。(例えば、特許文献1参照)。
However, the above conventional adjustment method requires a lot of experience in order to accurately adjust the color of the pixel that the user wants to adjust, and trial and error in which adjustment and output are repeated in order to obtain the intended adjustment result. Often repeated.

In order to reduce this trial and error, a pixel to be adjusted by displaying an image is designated by a pointer or the like, and after performing desired color conversion on the pixel, the adjustment result is converted into a color conversion lookup table (hereinafter referred to as LUT). The technology of reflecting the above is proposed. (For example, refer to Patent Document 1).

ここでLUTは、図9に示されるように等間隔で並んだRGB値の各グリッド(図中、黒丸で示す)に対応するRGB値、およびCIELab(以下、Lab)値を、図10のように並べたテキストデータである。図10では、RGBの各軸をデジタル値で32間隔で分割したグリッドの例を示す。このようなグリッド値を有するLUTに基づき、入力された任意のRGBデータに対し、該RGBデータを囲む4点のグリッドによる四面体補間処理を行うことによって出力Lab値が決定される。これにより、任意のRGBデータをLabで−タに変換する、いわゆる色変換が実現される。
特開2005−283838号公報
Here, as shown in FIG. 10, the LUT represents RGB values and CIELab (hereinafter referred to as Lab) values corresponding to grids of RGB values (shown by black circles) arranged at equal intervals as shown in FIG. It is the text data arranged in. FIG. 10 shows an example of a grid obtained by dividing each axis of RGB by digital values at 32 intervals. Based on the LUT having such a grid value, the output Lab value is determined by performing tetrahedral interpolation processing on the input arbitrary RGB data using a four-point grid surrounding the RGB data. As a result, so-called color conversion, in which arbitrary RGB data is converted into data by Lab, is realized.
JP-A-2005-282838

しかしながら、上述したようにLUTを用いた補間による色変換処理を行う際に、該LUTのグリッドデータを調整すると、以下のような問題が起こる。すなわち、LUTにおいてある1つのグリッドデータを調整して変化させた場合、該グリッドデータに基づく四面体補間演算の結果にも当然、該調整の影響が生じる。したがって、該調整後のLUTを用いて画像の色変換を行う際に、画像によっては該調整の影響がユーザの想定外に広くなってしまうことがあり、場合によっては画像全体の印象を大きく変えてしまう。   However, when performing color conversion processing by interpolation using an LUT as described above, if the grid data of the LUT is adjusted, the following problems occur. That is, when one grid data is adjusted and changed in the LUT, the adjustment influence naturally occurs on the result of the tetrahedral interpolation calculation based on the grid data. Therefore, when performing color conversion of an image using the LUT after the adjustment, the influence of the adjustment may become wider than the user expects depending on the image, and in some cases, the impression of the entire image is greatly changed. End up.

LUTにおけるある1グリッドのデータを変化させた場合に、色変換後に影響が及ぶ画像内の全ての範囲を、ユーザが把握することは困難であった。したがって、ある1グリッドのデータを変化させた際に予期しない色が影響を受けてしまい、色変換結果がユーザの思うようにならず、色調整作業の試行錯誤に費やす労力が増加してしまっていた。   When data of one grid in the LUT is changed, it is difficult for the user to grasp all the ranges in the image that are affected after color conversion. Therefore, when a certain grid data is changed, an unexpected color is affected, the color conversion result does not become the user's expectation, and labor for trial and error of the color adjustment work is increased. It was.

本発明は上述した問題を解決するためになされたものであり、色変換テーブルの調整を効率的にできるようにすることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to enable efficient adjustment of a color conversion table.

上記目的を達成するための一手法として、本発明の色処理方法は以下の工程を備える。   As a technique for achieving the above object, the color processing method of the present invention includes the following steps.

すなわち、調整対象となる色変換テーブルを取得するテーブル取得ステップと、前記色変換テーブルにおいて調整対象となる調整グリッドを設定する調整グリッド設定ステップと、前記調整グリッドを調整する調整ステップと、を有する色処理方法であって、画像を入力する画像入力ステップと、前記画像入力ステップで入力された画像を構成する複数の画素の夫々について、前記色変換テーブルを用いた色変換における前記調整グリッドの寄与の度合いを示す寄与率を算出する算出ステップと、前記複数の画素の夫々について算出された寄与率に基づく画像を表示する表示ステップとを有し、前記表示ステップにおいては、前記画像全体に対する寄与率をグレイスケールとして表示することを特徴とする。 That is, a color having a table acquisition step of acquiring a color conversion table to be adjusted, an adjustment grid setting step of setting an adjustment grid to be adjusted in the color conversion table, and an adjustment step of adjusting the adjustment grid An image input step for inputting an image and a contribution of the adjustment grid in color conversion using the color conversion table for each of a plurality of pixels constituting the image input in the image input step. A calculation step for calculating a contribution rate indicating a degree; and a display step for displaying an image based on the contribution rate calculated for each of the plurality of pixels. In the display step, a contribution rate for the entire image is calculated. It is displayed as a gray scale .

例えば、前記表示ステップにおいては、前記画像全体に対する寄与率をグレイスケールとして表示することを特徴とする。   For example, in the display step, the contribution ratio to the entire image is displayed as a gray scale.

以上の構成からなる本発明によれば、色変換テーブルのグリッドデータを変化させた場合に、色変換対象の画像中における全画素への影響の度合いを表示することによって、効率的な色調整作業が可能となる。   According to the present invention having the above configuration, when the grid data of the color conversion table is changed, an efficient color adjustment operation is performed by displaying the degree of influence on all the pixels in the color conversion target image. Is possible.

以下、添付の図面を参照して、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態において示す構成は一例に過ぎず、本発明は図示された構成に限定されるものではない。   Hereinafter, the present invention will be described in detail based on preferred embodiments with reference to the accompanying drawings. The configurations shown in the following embodiments are merely examples, and the present invention is not limited to the illustrated configurations.

<第1実施形態>
本実施形態の画像処理装置は、色空間を格子状に分割したグリッドごとの色変換データを格納した色変換テーブル(以下、LUT)を備える。そして、入力画像のRGB値に対し、該LUTを用いた四面体補間による色変換を施すことによって、出力画像としてのLab値を得るものである。本実施形態では、該LUTにおけるグリッド値をユーザが任意に調整できるようにする。さらに、該調整が入力画像に及ぼす影響を表示することによって、色調整の影響を視認しながら色調整作業を行うことができるようにする。
<First Embodiment>
The image processing apparatus according to the present embodiment includes a color conversion table (hereinafter referred to as LUT) that stores color conversion data for each grid obtained by dividing the color space into a grid. Then, the RGB value of the input image is subjected to color conversion by tetrahedral interpolation using the LUT, thereby obtaining the Lab value as the output image. In the present embodiment, the grid value in the LUT can be arbitrarily adjusted by the user. Further, by displaying the influence of the adjustment on the input image, the color adjustment work can be performed while visually confirming the influence of the color adjustment.

●四面体補間処理
本実施形態を説明するに先立ち、一般的に行われている、LUTに基づいてRGBデータからLabデータを算出する四面体補間の方法について、詳細に説明する。ここでは、上述した図10に示されるRGB各9グリッド(デジタル値で32間隔)のLUTを例として説明する。
Tetrahedral Interpolation Processing Prior to describing this embodiment, a tetrahedral interpolation method for calculating Lab data from RGB data based on LUT, which is generally performed, will be described in detail. Here, a description will be given by taking as an example the LUT of 9 grids of RGB shown in FIG. 10 described above (32 digital intervals).

LUTを用いた色変換処理としては、まず、入力されたRGBデータ(Red,Green,Blue)に対し、以下に示す式(1)により、始点グリッド(R0,G0,B0)を算出する。 As color conversion processing using the LUT, first, a start point grid (R 0 , G 0 , B 0 ) is calculated from the input RGB data (Red, Green, Blue) by the following equation (1). To do.

0=int(Red/Pitch)
0=int(Green/Pitch) ・・・(1)
0=int(Blue/Pitch)
Pitch=Scale/(Grid−1)
ただし、int():括弧内の数値の小数点以下切り捨て
(Red,Green,Blue):指定が素のRGB値
Scale:RGB画像の階調数
Grid:LUTのグリッド数
次に、以下に示す式(2)により、図11に示すような、始点グリッドからのRGB各方向への距離(kR,kG,kB)を算出する。この距離の大小関係により、入力点がいずれの四面体の内部に存在するかを判別することができる。
R 0 = int (Red / Pitch)
G 0 = int (Green / Pitch) (1)
B 0 = int (Blue / Pitch)
Pitch = Scale / (Grid-1)
However, int (): The number in parentheses is rounded down
(Red, Green, Blue): Original RGB value
Scale: Number of gradations of RGB image
Grid: Number of grids of LUT Next, distances (k R , k G , k B ) in the respective RGB directions from the start point grid as shown in FIG. 11 are calculated by the following equation (2). It is possible to determine in which tetrahedron the input point exists based on the magnitude relationship of the distances.

R={Red−(R0×Pitch)}/Pitch
G={Green−(G0×Pitch)}/Pitch ・・・(2)
B={Blue−(B0×Pitch)}/Pitch
すなわち、以下に示す式(3)を用いることにより、図12で示すように、始点以外の3つのグリッド(R1,G1,B1),(R2,G2,B2),(R3,G3,B3)を特定することができる。
k R = {Red− (R 0 × Pitch)} / Pitch
k G = {Green− (G 0 × Pitch)} / Pitch (2)
k B = {Blue− (B 0 × Pitch)} / Pitch
That is, by using the following equation (3), as shown in FIG. 12, three grids (R 1 , G 1 , B 1 ), (R 2 , G 2 , B 2 ), ( R 3 , G 3 , B 3 ) can be specified.

if kR≧kG≧kB
1=R0+1,G1=G0,B1=B0
2=R0+1,G2=G0+1,B2=B0
3=R0+1,G3=G0+1,B3=B0+1
if kR≧kB>kG
1=R0+1,G1=G0,B1=B0
2=R0+1,G2=G0,B2=B0+1
3=R0+1,G3=G0+1,B3=B0+1
if kG≧kB>kR
1=R0,G1=G0+1,B1=B0 ・・・(3)
2=R0,G2=G0+1,B2=B0+1
3=R0+1,G3=G0+1,B3=B0+1
if kG>kR≧kB
1=R0,G1=G0+1,B1=B0
2=R0+1,G2=G0+1,B2=B0
3=R0+1,G3=G0+1,B3=B0+1
if kB>kR≧kG
1=R0,G1=G0,B1=B0+1
2=R0+1,G2=G0,B2=B0+1
3=R0+1,G3=G0+1,B3=B0+1
if kB>kG>kR
1=R0,G1=G0,B1=B0+1
2=R0,G2=G0+1,B2=B0+1
3=R0+1,G3=G0+1,B3=B0+1
最後に、各グリッドに対応する出力値(Lab値)を、以下に示す式(4)および式(5)により算出することで、入力されたRGBデータ(Red,Green,Blue)に対応するLab値を算出することができる。
if k R ≧ k G ≧ k B
R 1 = R 0 +1, G 1 = G 0 , B 1 = B 0
R 2 = R 0 +1, G 2 = G 0 +1, B 2 = B 0
R 3 = R 0 +1, G 3 = G 0 +1, B 3 = B 0 +1
if k R ≧ k B > k G
R 1 = R 0 +1, G 1 = G 0 , B 1 = B 0
R 2 = R 0 +1, G 2 = G 0 , B 2 = B 0 +1
R 3 = R 0 +1, G 3 = G 0 +1, B 3 = B 0 +1
if k G ≧ k B > k R
R 1 = R 0 , G 1 = G 0 +1, B 1 = B 0 (3)
R 2 = R 0 , G 2 = G 0 +1, B 2 = B 0 +1
R 3 = R 0 +1, G 3 = G 0 +1, B 3 = B 0 +1
if k G > k R ≧ k B
R 1 = R 0 , G 1 = G 0 +1, B 1 = B 0
R 2 = R 0 +1, G 2 = G 0 +1, B 2 = B 0
R 3 = R 0 +1, G 3 = G 0 +1, B 3 = B 0 +1
if k B > k R ≧ k G
R 1 = R 0 , G 1 = G 0 , B 1 = B 0 +1
R 2 = R 0 +1, G 2 = G 0 , B 2 = B 0 +1
R 3 = R 0 +1, G 3 = G 0 +1, B 3 = B 0 +1
if k B > k G > k R
R 1 = R 0 , G 1 = G 0 , B 1 = B 0 +1
R 2 = R 0 , G 2 = G 0 +1, B 2 = B 0 +1
R 3 = R 0 +1, G 3 = G 0 +1, B 3 = B 0 +1
Finally, the output value (Lab value) corresponding to each grid is calculated by the following equations (4) and (5), so that the Lab corresponding to the input RGB data (Red, Green, Blue). A value can be calculated.

if kR≧kG≧kB
1=kR
2=kG
3=kB
if kR≧kB>kG
1=kR
2=kB
3=kG
if kG≧kB>kR
1=kG ・・・(4)
2=kB
3=kR
if kG>kR≧kB
1=kG
2=kR
3=kB
if kB>kR≧kG
1=kB
2=kR
3=kG
if kB>kG>kR
1=kB
2=kG
3=kR

L=L0+k1(L1−L0)+k2(L2−L1)+k3(L3−L2)
a=a0+k1(a1−a0)+k2(a2−a1)+k3(a3−a2) ・・・(5)
b=b0+k1(b1−b0)+k2(b2−b1)+k3(b3−b2)
ただし、(L0,a0,b0)〜(L3,a3,b3):(R0,G0,B0)〜(R3,G3,B3)に対応するLab値

以上のようにして、LUTを用いた四面体補間により、RGBデータからLabデータを算出することができる。しかしながら上記従来例でも説明したように、該LUTのグリッドデータを調整すると、色変換後の画像に対する影響が予想外に大きくなってしまうことがある。これは、LUTにおける1つのグリッドデータ、例えば(R0,G0,B0)をユーザが調整し、変化させた場合、図13A〜図13Xに示す全ての四面体内に含まれるデータが影響を受けてしまうためである。
if k R ≧ k G ≧ k B
k 1 = k R
k 2 = k G
k 3 = k B
if k R ≧ k B > k G
k 1 = k R
k 2 = k B
k 3 = k G
if k G ≧ k B > k R
k 1 = k G (4)
k 2 = k B
k 3 = k R
if k G > k R ≧ k B
k 1 = k G
k 2 = k R
k 3 = k B
if k B > k R ≧ k G
k 1 = k B
k 2 = k R
k 3 = k G
if k B > k G > k R
k 1 = k B
k 2 = k G
k 3 = k R

L = L 0 + k 1 (L 1 −L 0 ) + k 2 (L 2 −L 1 ) + k 3 (L 3 −L 2 )
a = a 0 + k 1 (a 1 −a 0 ) + k 2 (a 2 −a 1 ) + k 3 (a 3 −a 2 ) (5)
b = b 0 + k 1 (b 1 −b 0 ) + k 2 (b 2 −b 1 ) + k 3 (b 3 −b 2 )
However, Lab values corresponding to (L 0 , a 0 , b 0 ) to (L 3 , a 3 , b 3 ): (R 0 , G 0 , B 0 ) to (R 3 , G 3 , B 3 )

As described above, Lab data can be calculated from RGB data by tetrahedral interpolation using an LUT. However, as described in the conventional example, when the grid data of the LUT is adjusted, the influence on the image after color conversion may be unexpectedly increased. This is because, when the user adjusts and changes one grid data in the LUT, for example, (R 0 , G 0 , B 0 ), the data included in all tetrahedrons shown in FIGS. It is for receiving.

そこで本実施形態では、LUTにおけるグリッド値をユーザが調整する際に、該調整が及ぼす入力画像に対する影響を視認可能とすることにより、色調整作業の効率化を図る。   Therefore, in the present embodiment, when the user adjusts the grid value in the LUT, the effect of the adjustment on the input image can be visually recognized, thereby improving the efficiency of the color adjustment work.

●装置構成
図1は、本実施形態である画像処理装置の構成を示すブロック図である。同図において、1は画像処理装置本体である。2は、ハードディスクやCD−ROM等、画像データを記憶しておくための画像データ記憶部である。4は、CRTディスプレイやLCDディスプレイ等、画像データおよびUIを表示する画像表示装置である。6は、マウスやトラックボール等、ユーザが画像表示装置4を見ながら操作を行うためのポインティングデバイスである。13は、CRTディスプレイやLCDディスプレイ、あるいはインクジェットプリンタやレーザプリンタ等、画像を出力するための画像出力装置である。
Apparatus Configuration FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to this embodiment. In the figure, reference numeral 1 denotes an image processing apparatus main body. Reference numeral 2 denotes an image data storage unit for storing image data, such as a hard disk or a CD-ROM. Reference numeral 4 denotes an image display device that displays image data and UI, such as a CRT display or an LCD display. Reference numeral 6 denotes a pointing device such as a mouse or a trackball for the user to perform an operation while looking at the image display device 4. Reference numeral 13 denotes an image output device for outputting an image, such as a CRT display, an LCD display, an ink jet printer, or a laser printer.

以下、画像処理装置1の内部構成について説明する。   Hereinafter, the internal configuration of the image processing apparatus 1 will be described.

3は、画像処理装置1に画像データを読み込むための画像入力部である。5は、画像データおよびUIを画像表示装置4に表示するための画像表示部である。7は、ポインティングデバイス6から入力されたユーザの操作結果を基にUIを制御するUI制御部である。8は、ユーザによって指定された原画像上の任意の画素の色変換における補間処理で使用されるグリッドデータを算出する寄与グリッド算出部である。9は、ユーザが指定した調整対象のグリッド(調整グリッド)のデータを変更することにより、画像を構成する各画素に与える影響度を示す寄与率を計算する寄与率算出部である。10は、寄与率算出部9で算出された寄与率を基に、原画像に対する該調整の影響を反映させた寄与率画像を作成する寄与率画像作成部である。11は、LUTデータあるいは画像データの色変換を行う色変換部である。12は、本実施形態における調整対象となるLUTデータを記憶しておくLUT記憶部である。14は、画像出力装置13にて画像を出力するための画像出力部である。   Reference numeral 3 denotes an image input unit for reading image data into the image processing apparatus 1. Reference numeral 5 denotes an image display unit for displaying image data and UI on the image display device 4. Reference numeral 7 denotes a UI control unit that controls the UI based on the operation result of the user input from the pointing device 6. Reference numeral 8 denotes a contribution grid calculation unit that calculates grid data used in interpolation processing in color conversion of an arbitrary pixel on an original image designated by a user. Reference numeral 9 denotes a contribution rate calculation unit that calculates a contribution rate indicating the degree of influence on each pixel constituting the image by changing data of an adjustment target grid (adjustment grid) designated by the user. Reference numeral 10 denotes a contribution rate image creation unit that creates a contribution rate image reflecting the influence of the adjustment on the original image based on the contribution rate calculated by the contribution rate calculation unit 9. A color conversion unit 11 performs color conversion of LUT data or image data. Reference numeral 12 denotes an LUT storage unit that stores LUT data to be adjusted in the present embodiment. Reference numeral 14 denotes an image output unit for outputting an image by the image output device 13.

●LUT調整処理
以下、画像処理装置1において行われるLUT調整および該LUTを用いた色変換処理について、図2のフローチャートを用いて説明する。
LUT Adjustment Processing LUT adjustment performed in the image processing apparatus 1 and color conversion processing using the LUT will be described below using the flowchart of FIG.

まずステップS200はテーブル取得ステップであり、LUT記憶部12に保存されているLUTを読み込む。以下、ここで読み込まれたLUTに対する調整が行われる。次にステップS201は画像入力ステップであり、画像データ記憶部2に記憶されている画像データを、画像入力部3によって画像処理装置1に読み込む。以下、ここで読み込まれた画像データを原画像データと称する。次にステップS202は画像表示ステップであり、ステップS201にて読み込んだ原画像データを含むユーザインタフェイス(UI)を、画像表示部5によって画像表示装置4に表示する。なお、本実施形態におけるUIは例えば図3に示すような形態であるが、その詳細については後述する。   First, step S200 is a table acquisition step, in which an LUT stored in the LUT storage unit 12 is read. Thereafter, the LUT read here is adjusted. Next, step S201 is an image input step, and the image data stored in the image data storage unit 2 is read into the image processing apparatus 1 by the image input unit 3. Hereinafter, the image data read here is referred to as original image data. Next, step S202 is an image display step, and a user interface (UI) including the original image data read in step S201 is displayed on the image display device 4 by the image display unit 5. The UI in the present embodiment has a form as shown in FIG. 3, for example, and details thereof will be described later.

次にステップS203は画素指定判定ステップである。ここでは、ユーザがポインティングデバイス6を用いて、ステップS202で表示されたUI上の原画像において、調整対象となる色を持つ画素(以下、調整対象画素)を指定することにより、調整対象画素を設定したか否かを判定する。調整対象画素が指定されていればステップS204に進み、指定されていなければステップS203に戻り、調整対象画素が指定されるまで待つ。   Next, step S203 is a pixel designation determination step. Here, the user uses the pointing device 6 to set an adjustment target pixel by specifying a pixel having a color to be adjusted (hereinafter referred to as an adjustment target pixel) in the original image on the UI displayed in step S202. It is determined whether or not. If the adjustment target pixel is designated, the process proceeds to step S204, and if not designated, the process returns to step S203 and waits until the adjustment target pixel is designated.

ステップS204は寄与グリッド表示ステップである。ここでは、ユーザが指定した調整対象画素に対し、ステップS200で読み込まれたLUTを用いた色変換を施す際に四面体補間処理で用いられる4つのグリッドを、色変換に寄与する寄与グリッドとしてUI画面301に表示する。これら4つの寄与グリッドは、上述した式(1)〜(3)により、R0,G0,B0)〜(R3,G3,B3、として算出される。 Step S204 is a contribution grid display step. Here, the four grids used in the tetrahedral interpolation processing when the color conversion using the LUT read in step S200 is performed on the pixel to be adjusted designated by the user as a contribution grid that contributes to the color conversion. It is displayed on the screen 301. These four contribution grids are calculated as R 0 , G 0 , B 0 ) to (R 3 , G 3 , B 3 ) by the above-described equations (1) to (3).

次にステップS205は寄与率算出・表示ステップであり、寄与率算出部9において、ステップS204にて算出、表示された寄与グリッドが、調整対象画素の色変換時にどの程度寄与するのかを示す寄与率を算出し、表示する。この寄与率算出処理の詳細については後述する。   Next, step S205 is a contribution rate calculation / display step. In the contribution rate calculation unit 9, the contribution rate indicating how much the contribution grid calculated and displayed in step S204 contributes during color conversion of the adjustment target pixel. Is calculated and displayed. Details of this contribution rate calculation processing will be described later.

次にステップS206は調整グリッド指定判定ステップであり、ユーザがポインティングデバイス6を用いて、ステップS204で表示された寄与グリッドのうち、調整対象となるグリッド(以下、調整グリッド)を指定したか否かを判定する。ここで、調整グリッドが指定されていればステップS207に進み、指定されていなければステップS211に進む。   Next, step S206 is an adjustment grid designation determination step. Whether or not the user has designated a grid to be adjusted (hereinafter referred to as an adjustment grid) among the contribution grids displayed in step S204 using the pointing device 6. Determine. If the adjustment grid is designated, the process proceeds to step S207. If not designated, the process proceeds to step S211.

ステップS207は寄与率画像表示ステップであり、ステップS201で読み込んだ原画像データ内の各画素に対する、ステップS206にて指定された調整グリッドの寄与率を算出する。そして算出された寄与率から寄与率画像を生成し、表示する。つまり、ステップS207で算出される寄与率は、指定された調整グリッドを調整することにより、各画素がうける影響の度合いを示す。この寄与率画像の表示により、ユーザは、当該調整グリッドの値を更新した際に、原画像全体に及ぼす影響の度合いを容易に認識することができる。なお、この寄与率画像作成処理の詳細については後述する。   Step S207 is a contribution rate image display step, in which the contribution rate of the adjustment grid specified in step S206 is calculated for each pixel in the original image data read in step S201. Then, a contribution rate image is generated from the calculated contribution rate and displayed. That is, the contribution rate calculated in step S207 indicates the degree of influence of each pixel by adjusting the designated adjustment grid. By displaying the contribution rate image, the user can easily recognize the degree of influence on the entire original image when the value of the adjustment grid is updated. Details of this contribution rate image creation processing will be described later.

ステップS208パラメータ調整判定ステップであり、UI制御部7にて、ユーザがポインティングデバイス6を用いて、調整グリッドのパラメータ調整を行ったか否かを判定する。調整を行っていればステップS209に進み、行っていなければステップS211に進む。ステップS209は調整量変換ステップであり、ステップS208における調整量を、色変換部11で該調整グリッドのRGB値に対応するLab値に変換する。例えば、調整グリッドに対するパラメータ調整としてLab値が指定されたのであれば、該Lab値をそのままグリッド値とする。一方、RGB値が指定されたのであれば、該指定されたRGB値と対応するLab値の関係に基づき、調整グリッドの本来のRGB値に対応するLab値を算出して、これをグリッド値とする。そしてステップS210はテーブル更新ステップであり、ステップS209にて算出した調整グリッドの値でLUTデータを更新し、LUT記憶部12に記憶する。   Step S208 This is a parameter adjustment determination step. In the UI control unit 7, it is determined whether or not the user has adjusted the parameters of the adjustment grid using the pointing device 6. If adjustment has been performed, the process proceeds to step S209, and if not, the process proceeds to step S211. Step S209 is an adjustment amount conversion step. The color conversion unit 11 converts the adjustment amount in step S208 into a Lab value corresponding to the RGB value of the adjustment grid. For example, if the Lab value is designated as parameter adjustment for the adjustment grid, the Lab value is used as it is as the grid value. On the other hand, if an RGB value is designated, a Lab value corresponding to the original RGB value of the adjustment grid is calculated based on the relationship between the designated RGB value and the corresponding Lab value, and this is used as the grid value. To do. Step S <b> 210 is a table update step, in which LUT data is updated with the value of the adjustment grid calculated in step S <b> 209 and stored in the LUT storage unit 12.

ステップS211は、調整作業終了判定ステップであり、ユーザが調整作業を終了したか否かを、例えば終了指示があったか否かに基づいて判断し、終了していればステップS212に進み、終了していなければステップS203に戻って調整処理を繰り返す。   Step S211 is an adjustment work end determination step, in which it is determined whether or not the user has finished the adjustment work based on, for example, whether or not an end instruction has been issued. If not, the process returns to step S203 to repeat the adjustment process.

ステップS212は出力画像入力ステップであり、画像データ記憶部2に記憶されている任意の画像データを、出力用画像として、画像入力部3により画像処理装置1に読み込む。ここで読み込まれる出力用画像は、すなわち上記のようにステップS201で読み込まれた原画像に基づいて調整されたLUTによる色変換対象となる。ステップS213は色変換ステップであり、色変換部11において、ステップS212で読み込んだ出力用画像に対し、LUT記憶部12に記憶されている調整後のLUTデータを用いて色変換を施す。そしてステップS214は画像出力ステップであり、ステップS213にて色変換が施された画像データを、画像出力部14により、画像出力装置13へ出力する。   Step S212 is an output image input step. Arbitrary image data stored in the image data storage unit 2 is read into the image processing apparatus 1 by the image input unit 3 as an output image. The output image read here becomes a color conversion target by the LUT adjusted based on the original image read in step S201 as described above. Step S213 is a color conversion step. The color conversion unit 11 performs color conversion on the output image read in step S212 using the adjusted LUT data stored in the LUT storage unit 12. Step S214 is an image output step. The image output unit 14 outputs the image data subjected to the color conversion in step S213 to the image output device 13.

●ユーザインタフェイス
図3は、本実施形態において用いられるユーザインタフェイス例を示す図である。同図に示すUI画面301において、302は、ステップS201にて読み込まれた原画像を表示する原画像表示部である。303は、ユーザがポインティングデバイス6を用いて操作するポインタである。304は、ステップS207にて寄与率画像を表示する寄与率画像表示部である。305は、ステップS201にて読み込む原画像の画像ファイル名を指定する画像ファイル名指定部である。
User Interface FIG. 3 is a diagram showing an example of a user interface used in this embodiment. In the UI screen 301 shown in the figure, reference numeral 302 denotes an original image display unit that displays the original image read in step S201. A pointer 303 is operated by the user using the pointing device 6. Reference numeral 304 denotes a contribution rate image display unit that displays a contribution rate image in step S207. Reference numeral 305 denotes an image file name designating unit that designates the image file name of the original image read in step S201.

306〜309は、ステップS204にて寄与グリッドのRGBデータを表示するグリッドRGB値表示部である。310〜313は、ステップS205にて算出した各グリッドの寄与率を表示する寄与率表示部である。314〜317は、ステップS206にてユーザが調整グリッドを指定するグリッド指定ボタンである。   Reference numerals 306 to 309 denote grid RGB value display units that display the RGB data of the contribution grid in step S204. Reference numerals 310 to 313 denote contribution rate display units that display the contribution rates of the respective grids calculated in step S205. Reference numerals 314 to 317 denote grid designation buttons for the user to designate an adjustment grid in step S206.

318は、ステップS208にてユーザが調整グリッドのRGB値を指定するRGB値調整部である。319は、ステップS208にてユーザが調整グリッドのLab値を指定するLab値調整部である。320は、ステップS211にてユーザが調整作業終了を指示する終了ボタンである。   Reference numeral 318 denotes an RGB value adjustment unit in which the user designates the RGB value of the adjustment grid in step S208. Reference numeral 319 denotes a Lab value adjustment unit in which the user designates the Lab value of the adjustment grid in step S208. Reference numeral 320 denotes an end button for instructing the user to end the adjustment work in step S211.

●寄与グリッドの寄与率算出(S205)
ここで、ステップS205にて算出される、寄与グリッドごとの寄与率について説明する。ステップS205における寄与率は、ステップS203にて指定された調整対象画素を補間する際に、各寄与グリッドのそれぞれが与える影響の割合を示す値である。すなわち、寄与率が大きいグリッドほど、該グリッドが変化することによる調整対象画素の補間後の値の変化が大きい。
● Contribution rate calculation of contribution grid (S205)
Here, the contribution rate for each contribution grid calculated in step S205 will be described. The contribution rate in step S205 is a value indicating the ratio of the influence of each contribution grid when the adjustment target pixel specified in step S203 is interpolated. That is, the greater the contribution ratio, the greater the change in the value after interpolation of the pixel to be adjusted due to the change in the grid.

本実施形態において、四面体補間に用いる4つの寄与グリッドの寄与率w0〜w3は、上述した式(2)にて算出される、始点グリッドから調整対象画素に対するRGB各方向への距離kR,kG,kBを用いて、以下に示す式(6)により算出可能である。 In the present embodiment, the contribution ratios w 0 to w 3 of the four contribution grids used for tetrahedral interpolation are the distances k in the respective RGB directions from the start point grid to the adjustment target pixel, calculated by the above-described equation (2). Using R 1 , k G , and k B , it can be calculated by the following equation (6).

if kR≧kG≧kB
0=1−kR
1=kR−kG
2=kG−kB
3=kB
if kR≧kB>kG
0=1−kR
1=kR−kB
2=kB−kG
3=kG
if kG≧kB>kR
0=1−kG ・・・(6)
1=kG−kB
2=kB−kR
3=kR
if kG>kR≧kB
0=1−kG
1=kG−kR
2=kR−kB
3=kB
if kB>kR≧kG
0=1−kB
1=kB−kR
2=kR−kG
3=kG
if kB>kG>kR
0=1−kB
1=kB−kG
2=kG−kR
3=kR
●寄与率画像作成(S207)
ここで、ステップS207で表示される寄与率画像の作成処理について説明する。
if k R ≧ k G ≧ k B
w 0 = 1−k R
w 1 = k R −k G
w 2 = k G −k B
w 3 = k B
if k R ≧ k B > k G
w 0 = 1−k R
w 1 = k R −k B
w 2 = k B −k G
w 3 = k G
if k G ≧ k B > k R
w 0 = 1−k G (6)
w 1 = k G −k B
w 2 = k B −k R
w 3 = k R
if k G > k R ≧ k B
w 0 = 1−k G
w 1 = k G −k R
w 2 = k R −k B
w 3 = k B
if k B > k R ≧ k G
w 0 = 1−k B
w 1 = k B −k R
w 2 = k R −k G
w 3 = k G
if k B > k G > k R
w 0 = 1−k B
w 1 = k B −k G
w 2 = k G −k R
w 3 = k R
● Contribution rate image creation (S207)
Here, the creation process of the contribution rate image displayed in step S207 will be described.

まず、対象画素に対して、上記式(2)および式(6)により、各画素を補間する際に使用する4つの寄与グリッドの各々に対する寄与率w0〜w3を算出する。 First, for the target pixel, the contribution ratios w 0 to w 3 for each of the four contribution grids used when interpolating each pixel are calculated by the above formulas (2) and (6).

そして、この4つの寄与グリッドの中にステップS206で指定された調整グリッドが含まれる場合は、この調整グリッドに対応する寄与グリッドの寄与率をグレイスケール値に変換する。そして、この変換されたグレイスケール値を対象画素の画素値とする。一方、この4つの寄与グリッドの中に調整グリッドが含まれない場合は、対象画素の画素値を0とする。   If the adjustment grid specified in step S206 is included in the four contribution grids, the contribution ratio of the contribution grid corresponding to the adjustment grid is converted into a gray scale value. The converted gray scale value is used as the pixel value of the target pixel. On the other hand, when the adjustment grid is not included in the four contribution grids, the pixel value of the target pixel is set to 0.

この処理を原画像の各画素に対して行うことにより、調整グリッドを調整することにより、各画素がうける影響の度合いを示す寄与率画像を生成する。   By performing this process on each pixel of the original image, the adjustment grid is adjusted to generate a contribution rate image indicating the degree of influence of each pixel.

図4に、上記方法によって作成された寄与率画像の一例を示す。図4上部に示した原画像401に対して、調整対象画素402を選択し、該調整対象画素402の色変換に寄与するグリッドのうち、最も寄与率の大きいグリッドを調整グリッドとして選択したとする。この場合、上述した方法によって図4下部に示す寄与率画像403が作成される。この寄与率画像403はすなわちグレイスケール画像であり、調整対象画素の色変換を調整することによって、画像全体にどの程度の影響が及ぼされるかを、ユーザが容易に視認することができる。   FIG. 4 shows an example of the contribution rate image created by the above method. Assume that the adjustment target pixel 402 is selected for the original image 401 shown in the upper part of FIG. 4, and the grid having the largest contribution ratio among the grids contributing to the color conversion of the adjustment target pixel 402 is selected as the adjustment grid. . In this case, the contribution rate image 403 shown in the lower part of FIG. 4 is created by the method described above. This contribution rate image 403 is a gray scale image, and the user can easily visually recognize how much influence is exerted on the entire image by adjusting the color conversion of the adjustment target pixel.

以上説明したように本実施形態によれば、色変換用のLUTを調整する際に、ユーザが調整を行おうとしているグリッドデータを変化させた場合に、画像中で影響の及ぶ画素を表示する。これにより、ユーザは調整の影響の及ぶ範囲を視覚的に確認できるため、調整作業を効率的に行うことができる。   As described above, according to this embodiment, when adjusting the color conversion LUT, when the grid data to be adjusted is changed by the user, the affected pixels in the image are displayed. . Accordingly, the user can visually confirm the range affected by the adjustment, so that the adjustment work can be performed efficiently.

<第2実施形態>
以下、本発明に係る第2実施形態について説明する。上述した第1実施形態においては、色変換LUTのグリッドデータをユーザが直接調整する例を示した。第2実施形態においては、ユーザがガマットマッピング用のパラメータを調整することによって、色変換LUTのグリッドデータを間接的に調整することを特徴とする。
Second Embodiment
Hereinafter, a second embodiment according to the present invention will be described. In the first embodiment described above, an example in which the user directly adjusts the grid data of the color conversion LUT has been described. The second embodiment is characterized in that the grid data of the color conversion LUT is indirectly adjusted by the user adjusting the parameters for gamut mapping.

●装置構成
図5は、第2実施形態である画像処理装置の構成を示すブロック図である。同図において、501は画像処理装置本体である。502は、ハードディスクやCD−ROM等、画像データを記憶しておくための画像データ記憶部である。504は、CRTディスプレイやLCDディスプレイ等、画像データおよびUIを表示する画像表示装置である。508は、マウスやトラックボール等、ユーザが画像表示装置504を見ながら操作を行うためのポインティングデバイスである。
Apparatus Configuration FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to the second embodiment. In the figure, reference numeral 501 denotes an image processing apparatus main body. Reference numeral 502 denotes an image data storage unit for storing image data, such as a hard disk or a CD-ROM. Reference numeral 504 denotes an image display device that displays image data and UI, such as a CRT display or an LCD display. Reference numeral 508 denotes a pointing device such as a mouse or a trackball for the user to perform an operation while looking at the image display device 504.

以下、画像処理装置501の内部構成について説明する。   Hereinafter, the internal configuration of the image processing apparatus 501 will be described.

503は、画像処理装置501に画像データを読み込むための画像入力部である。505は、画像データおよびUIを画像表示装置504に表示するための画像表示部である。506は、画像入力機器および画像出力機器の色域データを記憶しておく色域データ記憶部である。507は、第2実施形態において作成された色変換LUTデータを記憶しておくLUT記憶部である。509は、ポインティングデバイス508から入力されたユーザの操作結果を基にUIを制御するUI制御部である。   Reference numeral 503 denotes an image input unit for reading image data into the image processing apparatus 501. Reference numeral 505 denotes an image display unit for displaying image data and UI on the image display device 504. A color gamut data storage unit 506 stores color gamut data of the image input device and the image output device. Reference numeral 507 denotes an LUT storage unit that stores the color conversion LUT data created in the second embodiment. Reference numeral 509 denotes a UI control unit that controls the UI based on a user operation result input from the pointing device 508.

510は、色域データ記憶部506に記憶されている色域データおよびUI制御部509においてユーザが調整したパラメータに基づいて、ガマットマッピングを行うガマットマッピング部である。511は、ガマットマッピング部510にて作成されたLUTを、以前作成されたLUTと比較し、変化が生じているグリッドを検出する変化グリッド検出部である。512は、変化グリッド検出部511にて算出したグリッドのデータを変更することにより、画像中のどの領域の色がどの程度変化するかを計算する寄与率算出部である。513は、寄与率算出部512で算出された寄与率を基に、原画像に対する該調整の影響を反映させた寄与率画像を作成する寄与率画像作成部である。   A gamut mapping unit 510 performs gamut mapping based on the color gamut data stored in the color gamut data storage unit 506 and the parameters adjusted by the user in the UI control unit 509. Reference numeral 511 denotes a change grid detection unit that detects a grid in which a change has occurred by comparing the LUT created by the gamut mapping unit 510 with a previously created LUT. Reference numeral 512 denotes a contribution rate calculation unit that calculates how much the color of which region in the image changes by changing the grid data calculated by the change grid detection unit 511. Reference numeral 513 denotes a contribution rate image creation unit that creates a contribution rate image that reflects the influence of the adjustment on the original image based on the contribution rate calculated by the contribution rate calculation unit 512.

●LUT作成処理
以下、画像処理装置501において行われるLUT作成処理について、図6のフローチャートを用いて説明する。
LUT Creation Processing Hereinafter, the LUT creation processing performed in the image processing apparatus 501 will be described using the flowchart of FIG.

まずステップS601は画像入力ステップであり、画像データ記憶部502に記憶されている画像データを、画像入力部503によって画像処理装置501に読み込む。以下、ここで読み込まれた画像データを原画像データと称する。次にステップS602は画像表示ステップであり、ステップS601にて読み込んだ原画像データを含むユーザインタフェイス(UI)を、画像表示部505によって画像表示装置504に表示する。なお、本実施形態におけるUIは例えば図7に示すような形態であるが、その詳細については後述する。   First, step S601 is an image input step, and image data stored in the image data storage unit 502 is read into the image processing apparatus 501 by the image input unit 503. Hereinafter, the image data read here is referred to as original image data. Next, step S602 is an image display step. The user interface (UI) including the original image data read in step S601 is displayed on the image display device 504 by the image display unit 505. The UI in the present embodiment has a form as shown in FIG. 7, for example, and details thereof will be described later.

次にステップS603は色域取得ステップであり、色域データ記憶部506に記憶されている入力機器の色域および出力機器の色域を、ガマットマッピング部510に読み込む。ここで入力機器の色域とは例えば、CRTモニタの測色データから算出された色域データ、あるいはsRGBデータの理論式より算出される色域データである。また、出力機器の色域とは例えば、インクジェットプリンタの測色データから算出された色域データである。   Next, step S <b> 603 is a color gamut acquisition step, and the gamut mapping unit 510 reads the color gamut of the input device and the color gamut of the output device stored in the color gamut data storage unit 506. Here, the color gamut of the input device is, for example, color gamut data calculated from colorimetric data of a CRT monitor or color gamut data calculated from a theoretical formula of sRGB data. The color gamut of the output device is, for example, color gamut data calculated from colorimetric data of an ink jet printer.

そしてステップS604は第1のテーブル作成ステップであり、ガマットマッピング部510において、ステップS603にて取得された入出力色域データを用いて色変換LUTを作成する。ここで作成されたLUTがすなわち、第2実施形態における調整対象として取得されるものであり、以下、第1の色変換テーブル(第1のLUT)と称する。なお、ここで作成された第1のLUTを、LUT記憶部507に保存しておく。なお、このLUT作成処理の詳細については後述する。   Step S604 is a first table creation step. The gamut mapping unit 510 creates a color conversion LUT using the input / output color gamut data acquired in step S603. The LUT created here is acquired as an adjustment target in the second embodiment, and is hereinafter referred to as a first color conversion table (first LUT). The first LUT created here is stored in the LUT storage unit 507. Details of the LUT creation processing will be described later.

ステップS605はパラメータ調整判定ステップであり、UI制御部509にて、ユーザがポインティングデバイス6を用いて、ガマットマッピングのパラメータ調整を行ったか否かを判定する。調整を行っていればステップS606に進み、行っていなければステップS612に進む。ステップS606は第2のテーブル作成ステップであり、ステップS605における調整値をガマットマッピング部510に読み込み、LUTを再計算する。この再計算によって作成されたLUTがすなわち、第2実施形態におけるテーブル調整後のLUTであり、以下、第2の色変換テーブル(第2のLUT)と称する。   Step S605 is a parameter adjustment determination step. The UI control unit 509 determines whether or not the user has performed parameter adjustment for gamut mapping using the pointing device 6. If adjustment has been performed, the process proceeds to step S606, and if not, the process proceeds to step S612. Step S606 is a second table creation step, in which the adjustment value in step S605 is read into the gamut mapping unit 510 and the LUT is recalculated. The LUT created by this recalculation is the LUT after the table adjustment in the second embodiment, and is hereinafter referred to as a second color conversion table (second LUT).

そしてステップS607は変化グリッド検出ステップであり、第2実施形態における調整グリッド設定を行う。すなわち、変化グリッド検出部511において、ステップS604にて作成した第1のLUTと、ステップS606にて再計算した第2のLUTとを比較することによって、データ値が変更されたグリッドを検出し、これを調整グリッドとする。   Step S607 is a change grid detection step, in which adjustment grid setting is performed in the second embodiment. That is, the change grid detection unit 511 detects the grid whose data value has been changed by comparing the first LUT created in step S604 with the second LUT recalculated in step S606. This is the adjustment grid.

次にステップS608は寄与率算出ステップであり、寄与率算出部512において、ステップS607にて検出された調整グリッドにおける変化が、原画像全体に対してどの程度影響するのかを示す寄与率を、原画像内の全ての画素について算出する。そしてステップS609は寄与率画像表示ステップであり、ステップS608で算出された原画像全体に対する調整グリッドの寄与率を、上述した第1実施形態と同様のグイレスケールによる寄与率画像として表示する。   Next, step S608 is a contribution rate calculation step. In the contribution rate calculation unit 512, a contribution rate indicating how much the change in the adjustment grid detected in step S607 affects the entire original image is calculated. Calculate for all pixels in the image. Step S609 is a contribution rate image display step, in which the contribution rate of the adjustment grid with respect to the entire original image calculated in step S608 is displayed as a contribution rate image using the same guille scale as in the first embodiment.

そしてステップS610は調整結果保存判定ステップである。ここではすなわち、ステップS609にて表示された寄与率画像をユーザが確認し、ステップS605にて行った調整結果に基づくLUTすなわち第2のLUTを保存するか否かを、例えば保存指示があったか否かに基づいて判断する。保存する場合にはステップS611に進み、保存しない場合にはステップS612に進む。   Step S610 is an adjustment result storage determination step. Here, in other words, the user confirms the contribution rate image displayed in step S609, and whether or not to save the LUT based on the adjustment result performed in step S605, that is, the second LUT, for example, whether there is a save instruction. Judgment based on. If so, the process proceeds to step S611. If not, the process proceeds to step S612.

ステップS611はテーブル更新ステップであり、ステップS606にて再計算された第2のLUTで、LUT記憶部507に保存されている第1のLUTを書き換える。一方、ステップS612は調整終了判定ステップであり、、ユーザが調整作業を終了したか否かを、例えば終了指示があったか否かに基づいて判断し、終了していない場合にはステップS605に戻って調整処理を繰り返す。   Step S611 is a table update step, in which the first LUT stored in the LUT storage unit 507 is rewritten with the second LUT recalculated in step S606. On the other hand, step S612 is an adjustment end determination step, in which it is determined whether or not the user has finished the adjustment work based on, for example, whether or not an end instruction has been issued. If not, the process returns to step S605. Repeat the adjustment process.

以上の処理によって、ユーザが原画像に最適であると判断したLUTが、LUT記憶部507に保存される。   Through the above processing, the LUT determined by the user to be optimal for the original image is stored in the LUT storage unit 507.

●ユーザインタフェイス
図7は、第2実施形態において用いられるユーザインタフェイス例を示す図である。同図に示すUI画面701において、702は、ステップS601にて読み込まれた原画像を表示する原画像表示部である。703は、ステップS609にて寄与率画像を表示する寄与率画像表示部である。704は、ステップS601にて読み込む原画像の画像ファイル名を指定する画像ファイル名指定部である。
User Interface FIG. 7 is a diagram showing an example of a user interface used in the second embodiment. In the UI screen 701 shown in the figure, reference numeral 702 denotes an original image display unit that displays the original image read in step S601. Reference numeral 703 denotes a contribution rate image display unit that displays a contribution rate image in step S609. Reference numeral 704 denotes an image file name designating unit for designating the image file name of the original image read in step S601.

705および706はそれぞれ、ステップS603にて読み込む入力機器および出力機器の色域データファイル名を指定する、入力色域ファイル名指定部および出力色域ファイル名指定部である。   Reference numerals 705 and 706 respectively denote an input color gamut file name designation unit and an output color gamut file name designation unit for designating the color gamut data file names of the input device and output device read in step S603.

707は、ステップS604およびS606において作成された第1および第2のLUT、すなわちガマットマッピング結果を表示するガマットマッピング結果表示部である。708は、ステップS605にてガマットマッピングに用いるパラメータを指定するマッピングパラメータ指定部である。709は、ステップS612にてユーザが調整作業終了を指示する終了ボタンである。710は、ステップS610にてユーザがLUTの調整結果の保存を指示するLUT保存ボタンである。   Reference numeral 707 denotes a gamut mapping result display unit that displays the first and second LUTs created in steps S604 and S606, that is, a gamut mapping result. Reference numeral 708 denotes a mapping parameter designation unit that designates parameters used for gamut mapping in step S605. Reference numeral 709 denotes an end button for instructing the user to end the adjustment work in step S612. Reference numeral 710 denotes an LUT save button for instructing the user to save the LUT adjustment result in step S610.

●ガマットマッピング
ここで、ステップS604およびステップS606において第1および第2のLUTを作成するために行われるガマットマッピング処理について説明する。
Gamut Mapping Here, the gamut mapping process performed to create the first and second LUTs in step S604 and step S606 will be described.

一般に、CRTモニタ等の画像表示装置に表示される画像を、インクジェットプリンタ等の画像出力装置にて印刷出力する場合、種々の画像表示/出力機器が再現可能な色再現範囲すなわち色域は、機器特有のものである。したがって、ある機器では再現可能な色が、他の機器では再現できないということが起こり得る。そこで、対象とする機器において再現できない色(色域外色)を再現可能な色(色域内色)に置き換える、色域圧縮処理を行う必要がある。   Generally, when an image displayed on an image display device such as a CRT monitor is printed out by an image output device such as an ink jet printer, the color reproduction range, that is, the color gamut that can be reproduced by various image display / output devices is It is unique. Therefore, it may happen that a color that can be reproduced by a certain device cannot be reproduced by another device. Therefore, it is necessary to perform color gamut compression processing by replacing a color (out-of-gamut color) that cannot be reproduced by the target device with a reproducible color (in-gamut color).

図8は、一般的な色域圧縮処理の例を示した図であり、上図が色差最小を用いた圧縮例を、下図が収束点を用いた圧縮例を示す。図8上図における色域最小マッピング方法によれば、入力機器の色域1301を、出力機器の色域1302にマッピングする際に、画像出力装置の色域外の入力点1303を、色域内の最も近い点1304にマッピングする。また図8下図における収束点マッピング方法によれば、入力機器の色域1305と出力機器の色域1306に対して、色域外の入力点1307を、ある収束点1308に向かって延ばした直線1309と色域1306表面との交点1310にマッピングする。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a general color gamut compression process. The upper diagram shows a compression example using the minimum color difference, and the lower diagram shows a compression example using the convergence point. According to the minimum color gamut mapping method in FIG. 8, when mapping the color gamut 1301 of the input device to the color gamut 1302 of the output device, the input point 1303 outside the color gamut of the image output device is set to the most in the color gamut. Map to a near point 1304. Further, according to the convergence point mapping method in the lower diagram of FIG. 8, the input point 1307 outside the color gamut extends toward the convergence point 1308 with respect to the color gamut 1305 of the input device and the color gamut 1306 of the output device. Map to intersection 1310 with color gamut 1306 surface.

ここで、第2実施形態においてステップS605で調整されるマッピングパラメータとしては、マッピング方法(色差最小/収束点)を選択するものであっても良いし、また、収束点マッピングにおける収束点として色座標を数値で指定するものであっても良い。なお、マッピング方法としては上記色差最小、あるいは収束点を用いた方法に限らず、ユーザが所望の結果を得られる方法であれば良い。   Here, as the mapping parameter adjusted in step S605 in the second embodiment, a mapping method (minimum color difference / convergence point) may be selected, and color coordinates may be used as the convergence point in the convergence point mapping. May be specified numerically. The mapping method is not limited to the method using the minimum color difference or the convergence point, and may be any method that allows the user to obtain a desired result.

以上説明したように第2実施形態によれば、色変換用のLUTを調整するためにガマットマッピングのパラメータを変化させた場合に、画像中で影響の及ぶ全ての画素を表示する。これにより、ユーザは調整の影響の及ぶ範囲を視覚的に確認できるため、調整作業を効率的に行うことができる。   As described above, according to the second embodiment, when the gamut mapping parameter is changed in order to adjust the color conversion LUT, all the affected pixels in the image are displayed. Accordingly, the user can visually confirm the range affected by the adjustment, so that the adjustment work can be performed efficiently.

<変形例>
上述した第1および第2実施形態においては、LUTを用いて四面体補間による色変換処理を行う例を示した。しかしながら本発明はこの例に限定されず、例えば立方体補間や三角柱補間等を用いても良い。すなわち、多次元空間において、等間隔グリッドのデータから非等間隔グリッドの出力データを算出可能な補間方法であれば、その種類を限定するものではない。
<Modification>
In the first and second embodiments described above, an example in which color conversion processing by tetrahedral interpolation is performed using an LUT has been described. However, the present invention is not limited to this example, and for example, cubic interpolation, triangular prism interpolation, or the like may be used. That is, the type of the interpolation method is not limited as long as it is an interpolation method capable of calculating the output data of the non-uniform grid from the data of the uniform grid in the multidimensional space.

また、上述した第1および第2実施形態においては、RGB入力、Lab出力によるLUT形式を用いる例を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、CMY入力、Luv出力の色空間であっても良い。すなわち、ユーザが色変換に用いる形式のLUTであって、画像中の全画素についてグリッドの寄与率が算出可能なLUT形式であれば、その種類は限定されない。   In the first and second embodiments described above, an example using the LUT format based on RGB input and Lab output has been shown. However, the present invention is not limited to this. For example, CMY input and Luv output It may be a color space. In other words, the type of LUT is not limited as long as the LUT is in a format used by the user for color conversion and can calculate the grid contribution ratio for all pixels in the image.

また、上述した第1および第2実施形態においては、原画像全体に対し、式(6)により算出された所定グリッドの寄与率w0〜w3をグレイスケールに変換し、これを寄与率画像として表示する例を示した。しかしながら本発明における寄与率画像はこの例に限定されるものではない。例えば、グリッドデータの調整量を、以下に示す式(7)にてRGBカラー画像に変換して、表示するようにしても良い。 In the first and second embodiments described above, the contribution ratios w 0 to w 3 of the predetermined grid calculated by the expression (6) are converted into gray scales for the entire original image, and this is converted into the contribution ratio image. An example of displaying as. However, the contribution rate image in the present invention is not limited to this example. For example, the adjustment amount of the grid data may be converted into an RGB color image by the following formula (7) and displayed.

R=wn×ΔR
G=wn×ΔG ・・・(7)
B=wn×ΔB
ただし、wn:寄与率
ΔR,ΔG,ΔB:グリッドデータのRGB調整量
寄与率画像としてはまた、以下に示す式(8)にてLab値を算出した後、sRGB理論式あるいはICCプロファイル等を用いてRGB値に変換することによって可視化し、表示するようにしても良い。
R = w n × ΔR
G = w n × ΔG (7)
B = w n × ΔB
Where w n : contribution rate
ΔR, ΔG, ΔB: RGB adjustment amount of grid data As a contribution rate image, after calculating a Lab value by the following equation (8), it is converted to an RGB value using an sRGB theoretical formula or an ICC profile. This may be visualized and displayed.

L=wn×ΔL
a=wn×Δa ・・・(8)
b=wn×Δb
ただし、wn:寄与率
ΔL,Δa,Δb:グリッドデータのLab調整量
さらに、上述した第1実施形態および第2実施形態においては、それぞれ図3および図7にUI例を示したが、本発明のUIはこの例に限定されないことは言うまでもない。すなわち、ユーザが寄与率画像を確認しながら、所望の調整を行うことによりLUTデータの変更ができるようなUI構成であれば良い。
L = w n × ΔL
a = w n × Δa (8)
b = w n × Δb
Where w n : contribution rate
ΔL, Δa, Δb: Lab adjustment amount of grid data Furthermore, in the first embodiment and the second embodiment described above, the UI examples are shown in FIGS. 3 and 7, respectively. It goes without saying that it is not limited. That is, any UI configuration may be used as long as the user can change the LUT data by making a desired adjustment while checking the contribution rate image.

<他の実施形態>
以上、実施形態例を詳述したが、本発明は例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記録媒体(記憶媒体)等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インタフェース機器、撮像装置、webアプリケーション等)から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
<Other embodiments>
Although the embodiment has been described in detail above, the present invention can take an embodiment as a system, apparatus, method, program, recording medium (storage medium), or the like. Specifically, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, an imaging device, a web application, etc.), or may be applied to a device composed of a single device. good.

尚本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。なお、この場合のプログラムとは、コンピュータ読取可能であり、実施形態において図に示したフローチャートに対応したプログラムである。   In the present invention, a software program for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied directly or remotely to a system or apparatus, and the computer of the system or apparatus reads and executes the supplied program code. Is also achieved. The program in this case is a computer-readable program that corresponds to the flowchart shown in the drawing in the embodiment.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、以下に示す媒体がある。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD-ROM、CD-R、CD-RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD-ROM,DVD-R)などである。   Recording media for supplying the program include the following media. For example, floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD- R).

プログラムの供給方法としては、以下に示す方法も可能である。すなわち、クライアントコンピュータのブラウザからインターネットのホームページに接続し、そこから本発明のコンピュータプログラムそのもの(又は圧縮され自動インストール機能を含むファイル)をハードディスク等の記録媒体にダウンロードする。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   As a program supply method, the following method is also possible. That is, the browser of the client computer is connected to a homepage on the Internet, and the computer program itself (or a compressed file including an automatic installation function) of the present invention is downloaded to a recording medium such as a hard disk. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD-ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせることも可能である。すなわち該ユーザは、その鍵情報を使用することによって暗号化されたプログラムを実行し、コンピュータにインストールさせることができる。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to make it. That is, the user can execute the encrypted program by using the key information and install it on the computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。さらに、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. Furthermore, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、実行されることによっても、前述した実施形態の機能が実現される。すなわち、該プログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行うことが可能である。   Further, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, and then executed, so that the program of the above-described embodiment can be obtained. Function is realized. That is, based on the instructions of the program, the CPU provided in the function expansion board or function expansion unit can perform part or all of the actual processing.

本発明に係る一実施形態における画像処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image processing apparatus in one Embodiment which concerns on this invention. 本実施形態におけるLUT調整処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the LUT adjustment process in this embodiment. 本実施形態におけるUI例を示す図である。It is a figure which shows UI example in this embodiment. 本実施形態における寄与率画像例を示す図である。It is a figure which shows the contribution rate image example in this embodiment. 第2実施形態における画像処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image processing apparatus in 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるLUT作成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the LUT creation process in 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるUI例を示す図である。It is a figure which shows UI example in 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるガマットマッピング処理を説明する図である。It is a figure explaining the gamut mapping process in 2nd Embodiment. 一般的なRGB空間におけるLUTグリッド例を示す図である。It is a figure which shows the example of LUT grid in a general RGB space. 一般的なLUTデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of general LUT data. 一般的な四面体補間処理において、入力点と始点グリッドとの距離の算出方法を示す図である。It is a figure which shows the calculation method of the distance of an input point and a starting point grid in general tetrahedral interpolation processing. 四面体において特定される始点以外の3つのグリッドを示す図である。It is a figure which shows three grids other than the starting point specified in a tetrahedron. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted. 四面体補間において、あるグリッドを調整した際に影響がある四面体を示す図である。In tetrahedral interpolation, it is a figure which shows the tetrahedron which has influence when a certain grid is adjusted.

Claims (8)

調整対象となる色変換テーブルを取得するテーブル取得ステップと、
前記色変換テーブルにおいて調整対象となる調整グリッドを設定する調整グリッド設定ステップと、
前記調整グリッドを調整する調整ステップと、を有する色処理方法であって、
画像を入力する画像入力ステップと、
前記画像入力ステップで入力された画像を構成する複数の画素の夫々について、前記色変換テーブルを用いた色変換における前記調整グリッドの寄与の度合いを示す寄与率を算出する算出ステップと、
前記複数の画素の夫々について算出された寄与率に基づく画像を表示する表示ステップとを有し、
前記表示ステップにおいては、前記画像全体に対する寄与率をグレイスケールとして表示することを特徴とする色処理方法。
A table acquisition step for acquiring a color conversion table to be adjusted;
An adjustment grid setting step for setting an adjustment grid to be adjusted in the color conversion table;
An adjustment step of adjusting the adjustment grid, and a color processing method comprising:
An image input step for inputting an image;
A calculation step of calculating a contribution rate indicating a degree of contribution of the adjustment grid in color conversion using the color conversion table for each of a plurality of pixels constituting the image input in the image input step;
A display step of displaying an image based on the contribution ratio calculated for each of the plurality of pixels ,
In the display step, the contribution ratio to the entire image is displayed as a gray scale .
前記調整グリッド設定ステップは、
前記画像入力ステップで入力された画像内において調整対象となる色を持つ調整対象画素を指定する画素指定ステップと、
前記調整対象画素に対して前記色変換テーブルを用いた色変換を行う際の補間処理に寄与する、前記色変換テーブルの複数のグリッドを寄与グリッドとして表示する寄与グリッド表示ステップと、
前記寄与グリッドごとに、前記調整対象画素に対する色変換時の寄与の度合いを示す寄与率を算出して表示する寄与率表示ステップと、
前記寄与率に基づいて、前記複数の寄与グリッドから前記調整グリッドを指定する指定ステップと、
を有することを特徴とする請求項1記載の色処理方法。
The adjustment grid setting step includes:
A pixel designating step of designating an adjustment target pixel having a color to be adjusted in the image input in the image input step;
A contribution grid display step of displaying a plurality of grids of the color conversion table as a contribution grid, which contributes to an interpolation process when performing color conversion using the color conversion table for the adjustment target pixel;
For each contribution grid, a contribution rate display step of calculating and displaying a contribution rate indicating the degree of contribution at the time of color conversion for the adjustment target pixel;
A designation step of designating the adjustment grid from the plurality of contribution grids based on the contribution rate;
The color processing method according to claim 1 , further comprising :
前記画素指定ステップにおいては、ユーザの指示に基づいて前記調整対象画素を指定することを特徴とする請求項記載の色処理方法。 The color processing method according to claim 2 , wherein in the pixel designation step, the adjustment target pixel is designated based on a user instruction. 前記調整グリッド指定ステップにおいては、ユーザの指示に基づいて前記調整グリッドを指定することを特徴とする請求項またはに記載の色処理方法。 The color processing method according to claim 2 or 3 , wherein in the adjustment grid designation step, the adjustment grid is designated based on a user instruction. 前記テーブル取得ステップは、
色変換対象となる入出力色域データを取得する色域取得ステップと、
前記入出力色域データに基づいて、前記色変換テーブルとして第1の色変換テーブルを作成する第1のテーブル作成ステップと、を有し、
前記第1の色変換テーブルを前記色変換テーブルとして取得することを特徴とする請求項に記載の色処理方法。
The table acquisition step includes:
A gamut acquisition step for acquiring input / output gamut data to be color-converted;
A first table creation step for creating a first color conversion table as the color conversion table based on the input / output color gamut data;
The color processing method according to claim 1 , wherein the first color conversion table is acquired as the color conversion table.
調整対象となる色変換テーブルを取得するテーブル取得手段と、
前記色変換テーブルにおいて調整対象となる調整グリッドを設定する調整グリッド設定手段と、
前記調整グリッドを調整する調整手段と、を有する色処理装置であって、
画像を入力する画像入力手段と、
前記画像入力手段で入力された画像を構成する複数の画素の夫々について、前記色変換テーブルを用いた色変換における前記調整グリッドの寄与の度合いを示す寄与率を算出する算出手段と、
前記複数の画素の夫々について算出された寄与率に基づく画像を表示する表示手段とを有し、
前記表示手段は、前記画像全体に対する寄与率をグレイスケールとして表示することを特徴とする色処理装置。
Table acquisition means for acquiring a color conversion table to be adjusted;
Adjustment grid setting means for setting an adjustment grid to be adjusted in the color conversion table;
Adjusting means for adjusting the adjustment grid, and a color processing apparatus comprising:
An image input means for inputting an image;
Calculating means for calculating a contribution ratio indicating a degree of contribution of the adjustment grid in color conversion using the color conversion table for each of a plurality of pixels constituting the image input by the image input means;
Display means for displaying an image based on the contribution ratio calculated for each of the plurality of pixels ;
The color processing apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a contribution ratio with respect to the entire image as a gray scale .
前記調整グリッド設定手段は、
前記画像入力手段で入力された画像内において調整対象となる色を持つ調整対象画素を指定する画素指定手段と、
前記調整対象画素に対して前記色変換テーブルを用いた色変換を行う際の補間処理に寄与する、前記色変換テーブルの複数のグリッドを寄与グリッドとして表示する寄与グリッド表示手段と、
前記寄与グリッドごとに、前記調整対象画素に対する色変換時の寄与の度合いを示す寄与率を算出して表示する寄与率表示手段と、
前記寄与率に基づいて、前記複数の寄与グリッドから前記調整グリッドを指定する指定手段と、
を有することを特徴とする請求項に記載の色処理装置。
The adjustment grid setting means includes
Pixel designation means for designating an adjustment target pixel having a color to be adjusted in the image input by the image input means;
Contribution grid display means for displaying a plurality of grids of the color conversion table as a contribution grid, which contributes to an interpolation process when performing color conversion using the color conversion table for the adjustment target pixel;
For each contribution grid, contribution rate display means for calculating and displaying a contribution rate indicating the degree of contribution at the time of color conversion for the adjustment target pixel;
Designation means for designating the adjustment grid from the plurality of contribution grids based on the contribution rate;
The color processing apparatus according to claim 6 , further comprising:
コンピュータで実行されることにより、該コンピュータ上で請求項1乃至のいずれか1項に記載の色処理方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 A computer program that, when executed by a computer, causes the computer to execute the color processing method according to any one of claims 1 to 5 .
JP2007291326A 2007-11-08 2007-11-08 Color processing apparatus and color processing method Expired - Fee Related JP5036495B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291326A JP5036495B2 (en) 2007-11-08 2007-11-08 Color processing apparatus and color processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291326A JP5036495B2 (en) 2007-11-08 2007-11-08 Color processing apparatus and color processing method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009118348A JP2009118348A (en) 2009-05-28
JP2009118348A5 JP2009118348A5 (en) 2010-12-16
JP5036495B2 true JP5036495B2 (en) 2012-09-26

Family

ID=40784946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291326A Expired - Fee Related JP5036495B2 (en) 2007-11-08 2007-11-08 Color processing apparatus and color processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5036495B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6517766B2 (en) * 2016-09-16 2019-05-22 セコム株式会社 Color conversion table creation device, color conversion device, color conversion system, and program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1592228A1 (en) * 1996-10-29 2005-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Color correction application device
JP3768052B2 (en) * 1999-12-14 2006-04-19 株式会社リコー Color image processing method, color image processing apparatus, and recording medium therefor
JP2003125222A (en) * 2001-10-15 2003-04-25 Canon Inc Program for realizing image processing method to adjust table
JP2006246237A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Canon Inc Image processing apparatus, its control method, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009118348A (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3890211B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, program, and storage medium
JP4996338B2 (en) Color processing method and color processing apparatus
EP1404117B1 (en) Image processing device, image processing method, program, and recording medium
JP3820835B2 (en) COLOR CORRECTION DEVICE, RECORDING MEDIUM, RECORDING DEVICE, AND COLOR CORRECTION METHOD
JPH09270927A (en) Image processing method and image processor
JP3980343B2 (en) Color conversion apparatus, image processing apparatus, color conversion method, program for executing the color conversion method, computer-readable recording medium storing the program, and image processing system
JP4656006B2 (en) Color conversion apparatus and color conversion program
JP4710721B2 (en) Color conversion apparatus and color conversion program
US20090086225A1 (en) Color processing method and image forming apparatus
JP5299232B2 (en) Color conversion table creation program, color conversion table creation device, and color conversion table creation method
JP2007181012A (en) Image processor, image processing method, program and recording medium
JP4189188B2 (en) Color conversion definition correction method, color conversion definition correction apparatus, and color conversion definition correction program
JP5036495B2 (en) Color processing apparatus and color processing method
JP2008160307A (en) Image processor and its control method
JP2009004862A (en) Image processing apparatus
JP4985162B2 (en) Color gamut generation device, color gamut generation program, and color conversion device
JP4109946B2 (en) Color correction table creation method and apparatus, control program, and recording medium
JP2015089056A (en) Profile generation device and profile generation method
JP2011019030A (en) Conversion profile generation method and printer
JP2005130308A (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and program and recording medium thereof
JP4629463B2 (en) Color conversion definition display device, color conversion definition display program, and color conversion definition display method
JP2006270517A (en) Method and system for processing image
JP3910323B2 (en) Profile creation method and profile creation apparatus
JP2008187515A (en) Image processor and its control method
JPH10224647A (en) Color adjustment device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5036495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees