JP4968278B2 - CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM - Google Patents

CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP4968278B2
JP4968278B2 JP2009059155A JP2009059155A JP4968278B2 JP 4968278 B2 JP4968278 B2 JP 4968278B2 JP 2009059155 A JP2009059155 A JP 2009059155A JP 2009059155 A JP2009059155 A JP 2009059155A JP 4968278 B2 JP4968278 B2 JP 4968278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing target
storage unit
change
target image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009059155A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009123248A5 (en
JP2009123248A (en
Inventor
壱星 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009059155A priority Critical patent/JP4968278B2/en
Publication of JP2009123248A publication Critical patent/JP2009123248A/en
Publication of JP2009123248A5 publication Critical patent/JP2009123248A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4968278B2 publication Critical patent/JP4968278B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、時系列に並んだ複数の画像の中から、時間的に前となる画像と比べて変化のある変化画像を検出する技術に関する。   The present invention relates to a technique for detecting, from among a plurality of images arranged in time series, a changed image having a change compared to an image that is temporally previous.

コンピュータからプロジェクタに対して、無線LAN等により動画像データを送信して、動画像を投射表示する動画像表示システムが構築されることがある。このような動画像表示システムとして、コンピュータからプロジェクタへのデータ転送量を減らすために、動画像データの一部のみを転送するシステムが提案されている(下記特許文献1参照)。   A moving image display system that transmits moving image data from a computer to a projector via a wireless LAN or the like to project and display a moving image may be constructed. As such a moving image display system, a system for transferring only a part of moving image data has been proposed in order to reduce a data transfer amount from a computer to a projector (see Patent Document 1 below).

特開2005−33763号公報JP 2005-33763 A

上記特許文献1に記載のシステムでは、動画像を構成する各フレーム画像について、直前のフレーム画像と比較して変化(差分)があるか否かを判定する。そして、変化がある場合には、差分領域を全て含む矩形領域の画像データをコンピュータからプロジェクタに転送する。このような構成のシステムでは、転送データ量は減らすことができるが、各フレーム画像について前のフレーム画像と比較することとなるので、変化を検出して画像データの転送が完了するまでに非常に長時間を要することとなる。特に、コンピュータ用ディスプレイに表示される動画像をキャプチャしてプロジェクタに転送する場合には、ディスプレイ表示用のVRAM(VideoRAM)から比較対象となるフレーム画像を順次汎用メモリにキャプチャして相互に比較を行うこととなる。この場合、比較的動作の遅いVRAMがボトルネックとなり、フレーム画像のキャプチャ及び比較に長時間を要することとなる。それゆえ、変化部分の画像データの転送が完了するまでに非常に長時間を要することとなる。   In the system described in Patent Document 1, it is determined whether or not there is a change (difference) in each frame image constituting the moving image as compared with the immediately preceding frame image. If there is a change, the image data of the rectangular area including all the difference areas is transferred from the computer to the projector. In the system configured as described above, although the amount of transfer data can be reduced, each frame image is compared with the previous frame image. Therefore, it is extremely difficult to detect the change and complete the transfer of the image data. It will take a long time. In particular, when a moving image displayed on a computer display is captured and transferred to a projector, frame images to be compared are sequentially captured from a display display VRAM (VideoRAM) to a general-purpose memory and compared with each other. Will be done. In this case, a relatively slow VRAM becomes a bottleneck, and it takes a long time to capture and compare frame images. Therefore, it takes a very long time to complete the transfer of the image data of the changed portion.

なお、上述の問題点は、プロジェクタに限らず任意の画像表示装置に対して、時間的に前のフレーム画像と比較して変化のある画像(以下、「変化画像」とも呼ぶ。)のデータ転送を行う場合に起こり得る。また、動画像に限らず、デジタルスチルカメラの連写により得られた画像など、時系列に並んだ任意の複数の画像について転送する場合に起こり得る。また、変化画像のデータ転送を行うことなく、変化画像の検出のみを行うようなシステムにおいても、変化画像の検出完了までに長時間を要するという問題として発生し得る。   Note that the above-mentioned problem is not limited to projectors, but is transferred to an arbitrary image display apparatus for data transfer of an image (hereinafter, also referred to as “changed image”) that has a change compared to a temporally previous frame image. It can happen if you do. Moreover, it may occur when transferring not only a moving image but also a plurality of arbitrary images arranged in time series such as an image obtained by continuous shooting of a digital still camera. Further, even in a system that only detects a change image without transferring data of the change image, it may occur as a problem that it takes a long time to complete the detection of the change image.

本発明は、時系列に並んだ複数の画像の中から、比較的短時間のうちに変化画像を検出することができる技術を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a technique capable of detecting a change image in a relatively short time from a plurality of images arranged in time series.

[適用例1]上記目的を達成するために、本発明の変化画像検出装置は、時系列に並んだ複数の画像のうち、時間的に前となる画像と比べて変化のある変化画像を検出するための変化画像検出装置であって、前記複数の画像の中から、基準画像と処理対象画像とを選択する変化画像検出部と、前記処理対象画像の全領域に含まれるN個(Nは2以上の整数)の部分領域のうち、第Na(NaはN以下の自然数)番目の部分領域と、前記基準画像の全領域のうち、前記第Na番目の部分領域に対応する位置の対応領域と、を比較して変化の有無を判定する判定部と、を備え、前記判定部が前記Na番目の部分領域と対応領域とで変化がないと判定した場合には、前記変化画像検出部は、前記処理対象画像よりも時間的に後となる画像を新たな処理対象画像として選択し、前記判定部は、前記新たな処理対象画像の全領域のうち、前記Na番目の部分領域とは異なる位置の第Nb(Na≠NのときはNb=Na+1,Na=NのときはNb=1)番目の部分領域と、前記第Nb番目の部分領域についての前記対応領域と、で変化の有無を判定し、前記判定部が前記Na番目の部分領域と対応領域とで変化があると判定した場合には、前記変化画像検出部は、前記処理対象画像又は前記処理対象画像よりも時間的に後となる画像を、新たな基準画像として選択すると共に、前記処理対象画像又は前記処理対象画像よりも時間的に後となる画像を、前記変化画像として検出することを要旨とする。   [Application Example 1] In order to achieve the above object, the change image detection apparatus of the present invention detects a change image having a change as compared to an image that is temporally earlier among a plurality of images arranged in time series. A change image detecting device for selecting a reference image and a processing target image from among the plurality of images, and N (N is a number N) included in the entire region of the processing target image. Among the partial areas of 2 or an integer), the corresponding area at the position corresponding to the Nath partial area among all the areas of the reference image, and the Nath partial area (Na is a natural number equal to or less than N). And a determination unit that determines whether or not there is a change, and when the determination unit determines that there is no change between the Na th partial region and the corresponding region, the change image detection unit An image that is later in time than the processing target image is newly processed. The target image is selected, and the determination unit includes Nb at a position different from the Na th partial region in all regions of the new processing target image (Nb = Na + 1, Na = N when Na ≠ N). Nb = 1) and the corresponding region for the Nbth partial region, the presence / absence of a change is determined, and the determination unit determines whether the Nath partial region and the corresponding region When it is determined that there is a change, the change image detection unit selects the processing target image or an image that is temporally later than the processing target image as a new reference image, and the processing target image Alternatively, the gist is to detect an image that is later in time than the processing target image as the change image.

本発明の変化画像検出装置は、部分領域と対応領域とを比較して変化の有無を判定するようにしているので、全領域を比較して変化の有無を検出する構成に比べて、変化の有無の判定を短時間で実行することができ、比較的短時間のうちに変化画像を検出することができる。また、部分領域と対応領域とで変化がないと判定した場合に、第Nb番目の部分領域と、第Nb番目の部分領域についての対応領域とで比較して変化の有無を判定するので、変化が第Nb番目の部分領域に相当する位置においてのみ発生した場合であっても、かかる変化を検出して、変化画像を適切に検出することができる。   The change image detection apparatus of the present invention compares the partial area and the corresponding area to determine the presence / absence of the change, so that the change image detection apparatus compares the entire area to detect the presence / absence of the change. The presence / absence determination can be performed in a short time, and the change image can be detected in a relatively short time. Further, when it is determined that there is no change between the partial area and the corresponding area, the presence or absence of the change is determined by comparing the Nb-th partial area with the corresponding area for the Nb-th partial area. Even when this occurs only at a position corresponding to the Nbth partial region, such a change can be detected and a change image can be detected appropriately.

[適用例2]上記変化画像検出装置は、さらに、表示用画像を記憶するためのフレームメモリと、汎用メモリと、を備え、前記変化画像検出部は、前記フレームメモリに記憶されている画像の一部を、前記部分領域として前記汎用メモリにコピーするようにしてもよい。   Application Example 2 The change image detection device further includes a frame memory for storing a display image and a general-purpose memory, and the change image detection unit is configured to store the image stored in the frame memory. A part may be copied to the general-purpose memory as the partial area.

このようにすることで、汎用メモリが部分領域と対応領域との変化の有無の判定ために用いられる構成において、フレームメモリから汎用メモリにコピーするのが画像の一部であるので、画像の全領域をコピーする場合に比べて、コピーに要する時間を短縮することができる。したがって、フレームメモリの動作速度が比較的遅い場合であっても、同じ時刻において、フレームメモリ内の画像(表示用画像)と検出した変化画像とが不一致となることを抑制することができる。   In this way, in the configuration in which the general-purpose memory is used to determine whether or not there is a change between the partial area and the corresponding area, the part of the image is copied from the frame memory to the general-purpose memory. Compared with the case of copying an area, the time required for copying can be shortened. Therefore, even when the operation speed of the frame memory is relatively slow, it is possible to suppress a mismatch between the image in the frame memory (display image) and the detected change image at the same time.

[適用例3]上記変化画像検出装置において、各部分領域は、それぞれ互いに隣接しない複数の副部分領域の集合であるようにしてもよい。   Application Example 3 In the change image detection apparatus, each partial region may be a set of a plurality of sub partial regions that are not adjacent to each other.

このようにすることで、互いに隣接しない複数の副部分領域と各対応領域とで比較して変化の有無が判定されるので、1回の変化の有無の判定において網羅する画像内の範囲が比較的広くなり、画像内の一部領域における変化を、比較的少ない判定回数で検出することができる。   In this way, the presence / absence of a change is determined by comparing a plurality of sub-partial regions that are not adjacent to each other and each corresponding region. Thus, a change in a partial area in the image can be detected with a relatively small number of determinations.

[適用例4]上記変化画像検出装置において、前記N個の部分領域からなる集合領域は、前記処理対象画像の全領域と一致するようにしてもよい。   Application Example 4 In the change image detection device, the collective area including the N partial areas may coincide with the entire area of the processing target image.

このようにすることで、N回の判定によって、画像の全領域について変化の有無を判定して変化画像を検出することができる。   By doing in this way, a change image can be detected by determining whether or not there is a change in the entire region of the image by N determinations.

[適用例5]上記変化画像検出装置は、さらに、前記変化画像検出装置とネットワークを介して接続する画像表示装置に対して、前記変化画像を転送するための画像転送部を備えるようにしてもよい。   Application Example 5 The change image detection device may further include an image transfer unit for transferring the change image to an image display device connected to the change image detection device via a network. Good.

このようにすることで、フレームメモリの動作が比較的遅い場合であっても、比較的短時間のうちに変化画像を検出して画像表示装置に転送することができる。それゆえ、同じ時刻においてフレームメモリ内の画像(表示用画像)と画像表示装置に転送する画像と、が不一致となることを抑制することができる。   In this way, even if the operation of the frame memory is relatively slow, the changed image can be detected and transferred to the image display device within a relatively short time. Therefore, it is possible to suppress mismatch between the image in the frame memory (display image) and the image transferred to the image display device at the same time.

なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、変化画像検出方法や、変化画像検出方法または変化画像検出装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、そのコンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号、等の形態で実現することができる。   The present invention can be realized in various forms. For example, a change image detection method, a computer program for realizing the function of the change image detection method or the change image detection apparatus, and the computer program are recorded. The recording medium can be realized in the form of a data signal including the computer program and embodied in a carrier wave.

本発明の一実施例としての変化画像検出装置を適用したプレゼンテーションシステムの概要構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the presentation system to which the change image detection apparatus as one Example of this invention is applied. 図1に示すパーソナルコンピュータ100の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the personal computer 100 shown in FIG. パーソナルコンピュータ100において実行されるフレーム転送処理の詳細手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a detailed procedure of frame transfer processing executed in the personal computer 100. フレーム転送処理によってフレーム画像データが転送される様子を模式的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows typically a mode that frame image data is transferred by frame transfer processing. 第1の実施例における部分領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the partial area | region in a 1st Example. 比較例においてフレーム画像データが転送される様子を模式的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows typically a mode that frame image data is transferred in a comparative example. 第2の実施例における部分領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the partial area | region in a 2nd Example. 第3の実施例における部分領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the partial area | region in a 3rd Example. 第4の実施例における部分領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the partial area | region in a 4th Example. 第5の実施例における部分領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the partial area | region in a 5th Example. 第6の実施例における部分領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the partial area | region in a 6th Example.

以下、本発明を実施するための最良の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.第1の実施例:
B.第2の実施例:
C.第3の実施例:
D.第4の実施例;
E.第5の実施例:
F.第6の実施例:
G.変形例:
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in the following order based on examples.
A. First embodiment:
B. Second embodiment:
C. Third embodiment:
D. A fourth embodiment;
E. Fifth embodiment:
F. Sixth embodiment:
G. Variations:

A.第1の実施例:
図1は、本発明の一実施例としての変化画像検出装置を適用したプレゼンテーションシステムの概要構成を示す説明図である。このプレゼンテーションシステム1000は、ノート型のパーソナルコンピュータ100と、プロジェクタPJと、を備える。このプレゼンテーションシステム1000では、パーソナルコンピュータ100が備えるディスプレイ170に表示されている動画像のデータを、プロジェクタPJに転送して投射表示させる。
A. First embodiment:
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a presentation system to which a change image detection apparatus as an embodiment of the present invention is applied. The presentation system 1000 includes a notebook personal computer 100 and a projector PJ. In the presentation system 1000, moving image data displayed on a display 170 included in the personal computer 100 is transferred to a projector PJ for projection display.

パーソナルコンピュータ100とプロジェクタPJとの間での動画像データの転送は、無線LAN(Local Area Network)を介して行われる。この無線LANとしては、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11b規格に準拠した無線LANや、Bluetooth(登録商標)などを用いることができる。プロジェクタPJは、受信した動画像データに基づいて液晶パネル(図示省略)を駆動することで、光源から射出された照明光を変調して画像を投射表示する。なお、プロジェクタPJは、液晶パネルに限らず、任意の光変調素子を用いることができ、例えば、DMD(Digital Micromirror Device:米国TI社の登録商標)を用いることもできる。   Transfer of moving image data between the personal computer 100 and the projector PJ is performed via a wireless local area network (LAN). As this wireless LAN, for example, a wireless LAN conforming to the IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11b standard, Bluetooth (registered trademark), or the like can be used. The projector PJ drives a liquid crystal panel (not shown) based on the received moving image data, thereby modulating the illumination light emitted from the light source and projecting and displaying an image. The projector PJ is not limited to a liquid crystal panel, and any light modulation element can be used. For example, DMD (Digital Micromirror Device: registered trademark of TI Corporation in the United States) can be used.

図2は、図1に示すパーソナルコンピュータ100の内部構成を示すブロック図である。このパーソナルコンピュータ100は、CPU110と、RAM120と、ROM130と、ハードディスクドライブ140と、入出力インタフェース部150と、キーボード155と、ビデオカード160と、ディスプレイ170と、無線通信処理部180と、を備えている。ビデオカード160は、フレームメモリとして用いられるVRAM(Video RAM)165を備えている。このVRAM165は、ディスプレイ170に表示する動画像データを1フレーム分だけ格納することができる。RAM120は汎用メモリであり、全領域格納部ASと、部分領域格納部PSと、を備えている。全領域格納部ASは、1フレーム分の全領域の画像データを格納することができる。一方、部分領域格納部PSは、1フレーム内の一部の領域(部分領域)の画像データを格納することができる。無線通信処理部180は、電波の送受信機やアンテナ等を備え、無線LANを介したデータの送受信を行う。入出力インタフェース部150は、キーボード155からの入力データを内部バスを介してCPU110等に伝える。ハードディスクドライブ140には、複数のフレーム画像からなる動画像データ142が記憶されている。   FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the personal computer 100 shown in FIG. The personal computer 100 includes a CPU 110, a RAM 120, a ROM 130, a hard disk drive 140, an input / output interface unit 150, a keyboard 155, a video card 160, a display 170, and a wireless communication processing unit 180. Yes. The video card 160 includes a VRAM (Video RAM) 165 used as a frame memory. The VRAM 165 can store moving image data to be displayed on the display 170 for one frame. The RAM 120 is a general-purpose memory, and includes an entire area storage unit AS and a partial area storage unit PS. The entire area storage unit AS can store image data of the entire area for one frame. On the other hand, the partial area storage unit PS can store image data of a partial area (partial area) in one frame. The wireless communication processing unit 180 includes a radio wave transmitter / receiver, an antenna, and the like, and performs data transmission / reception via a wireless LAN. The input / output interface unit 150 transmits input data from the keyboard 155 to the CPU 110 and the like via the internal bus. The hard disk drive 140 stores moving image data 142 composed of a plurality of frame images.

ROM130には、動画像を再生するためのプログラムが記憶されている。このプログラムが起動されてRAM120にロードされると、CPU110は、動画像再生部110dとして機能することとなる。また、ROM130には、動画像データをプロジェクタPJ(図1)に送信するためのフレーム転送用のプログラムが記憶されている。このプログラムが起動されてRAM120にロードされると、CPU110は、変化画像検出部110aとして機能すると共に、変化判定部110b及びフレーム転送部110cとして機能することとなる。   The ROM 130 stores a program for playing back moving images. When this program is activated and loaded into the RAM 120, the CPU 110 functions as the moving image reproduction unit 110d. The ROM 130 stores a frame transfer program for transmitting moving image data to the projector PJ (FIG. 1). When this program is activated and loaded into the RAM 120, the CPU 110 functions as the change image detection unit 110a and also functions as the change determination unit 110b and the frame transfer unit 110c.

ユーザがキーボード155を用いて、動画像データ142を指定して動画像再生メニューを選択すると、動画像再生部110dは、ビデオカード160に対して描画指示を通知する。ビデオカード160内のビデオチップ(図示省略)は、動画像再生部110dからの指示に基づいて、ハードディスクドライブ140から動画像データ142を読み出し、イメージデータを生成してVRAM165に書き込む。そして、ビデオチップ(図示省略)は、VRAM165に書き込まれたイメージデータに基づいて、画像信号を生成してディスプレイ170に出力する。ここで、VRAM165には、1フレーム分の画像データが順番に上書きされていく。それゆえ、VRAM165に順次上書きされる画像データに基づいて、ディスプレイ170に動画像が再生されることとなる。   When the user designates the moving image data 142 and selects the moving image reproduction menu using the keyboard 155, the moving image reproduction unit 110d notifies the video card 160 of a drawing instruction. A video chip (not shown) in the video card 160 reads out the moving image data 142 from the hard disk drive 140 based on an instruction from the moving image reproducing unit 110d, generates image data, and writes it into the VRAM 165. The video chip (not shown) generates an image signal based on the image data written in the VRAM 165 and outputs the image signal to the display 170. Here, the image data for one frame is overwritten in the VRAM 165 in order. Therefore, a moving image is reproduced on the display 170 based on the image data sequentially overwritten on the VRAM 165.

パーソナルコンピュータ100では、ディスプレイ170に表示されるのとほぼ同じ動画像をプロジェクタPJ(図1)で投射表示させるために、後述するフレーム転送処理を実行する。このフレーム転送処理において、パーソナルコンピュータ100では、VRAM165に記憶されているフレーム画像データをキャプチャしてプロジェクタPJに転送するようにしている。このとき、パーソナルコンピュータ100では、転送データ量を低減させるために、各フレーム画像について時間的に前となるフレーム画像と比較を行って変化のあったフレーム画像(変化画像)についてのみ画像データを転送する。   In the personal computer 100, in order to project and display almost the same moving image displayed on the display 170 by the projector PJ (FIG. 1), a frame transfer process described later is executed. In this frame transfer process, the personal computer 100 captures the frame image data stored in the VRAM 165 and transfers it to the projector PJ. At this time, in order to reduce the amount of transfer data, the personal computer 100 compares each frame image with the previous frame image in time and transfers image data only for the frame image (changed image) that has changed. To do.

図3は、パーソナルコンピュータ100において実行されるフレーム転送処理の詳細手順を示すフローチャートである。また、図4は、フレーム転送処理によってフレーム画像データが転送される様子を模式的に示す説明図である。図4では、最も左の列の画像は、全領域格納部AS(図2)に記憶されている画像(以下、「基準画像」とも呼ぶ)を示す。また、中央の列の画像は、部分領域格納部PSに格納されている画像(以下、「部分領域画像」とも呼ぶ)を示し、最も右側の画像は、VRAM165に記憶されている表示画像を示す。なお、図4では、各画像が上から下に時系列に並んでいる。   FIG. 3 is a flowchart showing a detailed procedure of frame transfer processing executed in the personal computer 100. FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing how frame image data is transferred by frame transfer processing. In FIG. 4, the image in the leftmost column indicates an image (hereinafter also referred to as “reference image”) stored in the entire area storage unit AS (FIG. 2). Further, the image in the center column indicates an image stored in the partial area storage unit PS (hereinafter also referred to as “partial area image”), and the rightmost image indicates a display image stored in the VRAM 165. . In FIG. 4, the images are arranged in time series from top to bottom.

パーソナルコンピュータ100(図2)において、ユーザがプロジェクタPJへのデータ転送を指示して動画像再生メニューを選択すると、フレーム転送処理が実行される。なお、ハードディスクドライブ140に記憶されている動画像データ142が再生する動画像として指定されたものとする。   In the personal computer 100 (FIG. 2), when a user instructs data transfer to the projector PJ and selects a moving image playback menu, a frame transfer process is executed. It is assumed that the moving image data 142 stored in the hard disk drive 140 is designated as a moving image to be reproduced.

ステップS205(図3)では、変化画像検出部110a(図2)は、VRAM165内のフレーム画像データを読み出して、基準画像として全領域格納部ASにコピーする。このとき、変化画像検出部110aは、VRAM165内の1フレーム分の全ての領域についての画像データをコピーする。ステップS210では、フレーム転送部110cは、全領域格納部ASから基準画像のフレーム画像データを読み出し、読み出したフレーム画像データを、無線通信処理部180を制御してプロジェクタPJに転送する。図4の例では、時刻T0において、VRAM165内のフレーム画像Faが全領域格納部ASにコピーされると共に、プロジェクタPJに転送されている。   In step S205 (FIG. 3), the change image detection unit 110a (FIG. 2) reads the frame image data in the VRAM 165 and copies it to the entire area storage unit AS as a reference image. At this time, the change image detection unit 110a copies the image data for all the areas of one frame in the VRAM 165. In step S210, the frame transfer unit 110c reads the frame image data of the reference image from the entire area storage unit AS, and transfers the read frame image data to the projector PJ by controlling the wireless communication processing unit 180. In the example of FIG. 4, the frame image Fa in the VRAM 165 is copied to the entire area storage unit AS and transferred to the projector PJ at time T0.

ステップS215(図3)では、変化画像検出部110aは、部分領域の順序を示す変数iに1を代入する。ステップS220では、変化画像検出部110aは、VRAM165内の1フレーム分の画像データのうち、部分領域X(i)の画像データを読み出して、部分領域格納部PSにコピーする。   In step S215 (FIG. 3), the change image detection unit 110a substitutes 1 for a variable i indicating the order of the partial regions. In step S220, the change image detection unit 110a reads the image data of the partial area X (i) from the image data for one frame in the VRAM 165 and copies it to the partial area storage unit PS.

図5は、第1の実施例における部分領域を示す説明図である。プレゼンテーションシステム1000では、1フレーム分の画像を縦に並んだ4つの領域に分けて、それぞれ部分領域X(1)、X(2)、X(3)、X(4)と設定している。なお、各部分領域X(1)〜X(4)の面積は互いに等しいことが好ましい。各部分領域のかっこ内の数字は各部分領域の順序を示す。そして、この順序は、各部分領域の並びに従って、上から順番に1、2、3、4と予め設定されている。図4の例では、時刻T1において、最も上に位置する部分領域X(1)が部分領域格納部PSにコピーされている。以下において、部分領域X(i)(i=1〜4)に対応する領域を、「対応領域Y(i)」と呼ぶ。また、順次上書きされるVRAM165内のフレーム画像のうち、部分領域格納部PSにコピーされた部分領域についてのフレーム画像を、「処理対象画像」と呼ぶ。なお、VRAM165内のフレーム画像データは、フレーム転送処理とは関係なく順次上書きされていくので、前述のステップS220実行時のVRAM165内のフレーム画像データは、ステップS205においてコピーしたフレーム画像(基準画像)のデータと異なる場合もある。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing a partial region in the first embodiment. In the presentation system 1000, an image for one frame is divided into four vertically arranged areas, which are set as partial areas X (1), X (2), X (3), and X (4), respectively. In addition, it is preferable that the areas of the partial regions X (1) to X (4) are equal to each other. The numbers in parentheses of each partial area indicate the order of the partial areas. This order is set in advance as 1, 2, 3, 4 in order from the top according to the arrangement of the partial areas. In the example of FIG. 4, at the time T1, the uppermost partial area X (1) is copied to the partial area storage unit PS. Hereinafter, a region corresponding to the partial region X (i) (i = 1 to 4) is referred to as “corresponding region Y (i)”. Of the frame images in the VRAM 165 that are sequentially overwritten, the frame image of the partial area copied to the partial area storage unit PS is referred to as a “processing target image”. Note that the frame image data in the VRAM 165 is overwritten sequentially regardless of the frame transfer process, so the frame image data in the VRAM 165 at the time of execution of step S220 described above is the frame image (reference image) copied in step S205. May differ from the data.

ステップS225(図3)では、変化判定部110bは、基準画像内の対応領域Y(i)と、部分領域格納部PS内の部分領域X(i)と、を比較する。具体的には、変化判定部110bは、全領域格納部AS内の対応領域Y(i)と、部分領域格納部PS内の部分領域X(i)と、において対応する画素の画素値の差分を求めて、全画素についての差分合計値を求める。図4の例では、時刻T1において、部分領域X(1)と対応領域Y(1)とが比較されている。   In step S225 (FIG. 3), the change determination unit 110b compares the corresponding region Y (i) in the reference image with the partial region X (i) in the partial region storage unit PS. Specifically, the change determination unit 110b compares the pixel values of corresponding pixels in the corresponding region Y (i) in the entire region storage unit AS and the partial region X (i) in the partial region storage unit PS. And the difference sum value for all pixels is obtained. In the example of FIG. 4, the partial area X (1) and the corresponding area Y (1) are compared at time T1.

ステップS230(図3)では、変化判定部110bは、対応領域Y(i)と部分領域X(i)とで変化があるか否かを判定する。具体的には、ステップS225で算出した差分合計値が、予め設定されているしきい値よりも大きい場合には変化がありと判定し、差分合計値がしきい値よりも小さい場合には変化なしと判定する。図4の例では、時刻T1において、変化なしと判定されている。   In step S230 (FIG. 3), the change determination unit 110b determines whether there is a change between the corresponding region Y (i) and the partial region X (i). Specifically, when the difference total value calculated in step S225 is larger than a preset threshold value, it is determined that there is a change, and when the difference total value is smaller than the threshold value, the difference is changed. Judged as none. In the example of FIG. 4, it is determined that there is no change at time T1.

ステップS230において変化なしと判定されると、変化画像検出部110aは、VRAM165内のフレーム画像データが、動画像における最後のフレーム画像データであるか否かを判定する(ステップS245)。そして、最後のフレーム画像データでないと判定されると、変化画像検出部110aは、変数iが4であるか否かを判定し(ステップS250)、変数iが4でなければ、変数iを1だけ増やす(ステップS255)。そして、上述したステップS220以降の処理が再び実行される。   If it is determined in step S230 that there is no change, the changed image detection unit 110a determines whether the frame image data in the VRAM 165 is the last frame image data in the moving image (step S245). If it is determined that the frame image data is not the last frame image data, the change image detection unit 110a determines whether the variable i is 4 (step S250). If the variable i is not 4, the variable i is set to 1. Only increase (step S255). And the process after step S220 mentioned above is performed again.

図4の例では、時刻T1において変化なしと判定されている。そして、このフレーム画像Faが最後のフレーム画像データでないと判定されて、時刻T2では、この時点でVRAM165内に記憶されているフレーム画像Faの部分領域X(2)が部分領域格納部PSにコピーされている。また、時刻T2では、基準画像であるフレーム画像Faの対応領域Y(2)と、部分領域格納部PS内の部分領域X(2)とが比較されている。ここで、時刻T0と時刻T2との間において動画像の変化はない。したがって、時刻T2において、基準画像と同じ内容のフレーム画像Faについて、部分領域X(2)と対応領域Y(2)とが比較されている。したがって、この場合、ステップS230では再び変化なしと判定されることとなる。   In the example of FIG. 4, it is determined that there is no change at time T1. Then, it is determined that this frame image Fa is not the last frame image data, and at time T2, the partial area X (2) of the frame image Fa stored in the VRAM 165 at this time is copied to the partial area storage unit PS. Has been. At time T2, the corresponding area Y (2) of the frame image Fa, which is the reference image, is compared with the partial area X (2) in the partial area storage unit PS. Here, there is no change in the moving image between time T0 and time T2. Therefore, at time T2, the partial area X (2) and the corresponding area Y (2) are compared for the frame image Fa having the same content as the reference image. Therefore, in this case, it is determined again that there is no change in step S230.

一方、ステップS230(図3)において変化ありと判定されると、変化画像検出部110a(図2)は、VRAM165内のフレーム画像データを改めて読み出して変化画像として検出し、その画像データを全領域格納部ASにコピー(上書き)する(ステップS235)。従って、基準画像は、検出された変化画像で更新されることとなる。ステップS240では、フレーム転送部110cは、全領域格納部ASから変化画像(新たな基準画像)の画像データを読み出して、読み出した画像データを無線通信処理部180を制御してプロジェクタPJに転送する。   On the other hand, if it is determined in step S230 (FIG. 3) that there is a change, the change image detection unit 110a (FIG. 2) reads the frame image data in the VRAM 165 again and detects it as a change image. Copy (overwrite) to the storage section AS (step S235). Therefore, the reference image is updated with the detected change image. In step S240, the frame transfer unit 110c reads the image data of the changed image (new reference image) from the entire area storage unit AS, and transfers the read image data to the projector PJ by controlling the wireless communication processing unit 180. .

図4の例では、時刻T2と時刻T3との間で動画像の変化が起こり、VRAM195内のフレーム画像の内容が変化している。したがって、時刻T3では、ステップS230において部分領域X(3)と対応領域Y(3)とで変化があると判定されている。時刻T4では、この時点でVRAM165内に記憶されているフレーム画像Fbが、変化画像として検出されて、新たな基準画像として全領域格納部ASに上書きコピーされると共にプロジェクタPJに転送されている。   In the example of FIG. 4, the moving image changes between time T2 and time T3, and the content of the frame image in the VRAM 195 changes. Therefore, at time T3, it is determined in step S230 that there is a change between the partial area X (3) and the corresponding area Y (3). At time T4, the frame image Fb stored in the VRAM 165 at this time is detected as a change image, overwritten and copied to the entire area storage unit AS as a new reference image, and transferred to the projector PJ.

時刻T5では、VRAM165内に記憶されているフレーム画像Fcの部分領域X(4)が部分領域格納部PSにコピーされ、新たな基準画像であるフレーム画像Fbの対応領域Y(4)と、部分領域格納部PS内の部分領域X(4)とが比較される。   At time T5, the partial area X (4) of the frame image Fc stored in the VRAM 165 is copied to the partial area storage unit PS, and the corresponding area Y (4) of the frame image Fb, which is a new reference image, The partial area X (4) in the area storage unit PS is compared.

前述のステップS250(図3)において、変数iが4であると判定した場合には、ステップS215に戻り、変数iに1が代入された上で、上述したステップS220以降の処理が再び実行される。したがって、再び対応領域X(1)と、部分領域X(1)とで変化の有無が判定されることとなる。なお、前述のステップS245において、最後のフレーム画像データであると判定されると、フレーム転送処理は終了する。   If it is determined in step S250 (FIG. 3) that the variable i is 4, the process returns to step S215, 1 is assigned to the variable i, and the processes in and after step S220 are executed again. The Therefore, it is determined again whether or not there is a change in the corresponding region X (1) and the partial region X (1). If it is determined in step S245 described above that the frame data is the last frame image data, the frame transfer process ends.

図6は、比較例においてフレーム画像データが転送される様子を模式的に示す説明図である。なお、この比較例では、パーソナルコンピュータ(図示省略)が備えるRAMには、1フレーム分の全領域の画像データを格納することができる2つの全領域格納部(第1全領域格納部及び第2全領域格納部)が設けられている。図6において最も左側の列は、第1全領域格納部に記憶されている画像(比較例における基準画像)を示す。また、中央の列は第2全領域格納部に記憶されている画像(比較例における処理対象画像)を示し、最も右側の列は、VRAMに記憶されている画像を示す。   FIG. 6 is an explanatory diagram schematically showing how frame image data is transferred in the comparative example. In this comparative example, the RAM included in the personal computer (not shown) has two all-region storage units (a first all-region storage unit and a second one that can store image data of all regions for one frame). All area storage unit) is provided. The leftmost column in FIG. 6 shows images (reference images in the comparative example) stored in the first whole area storage unit. Further, the center column indicates an image (processing target image in the comparative example) stored in the second whole area storage unit, and the rightmost column indicates an image stored in the VRAM.

時刻T0において、VRAM内のフレーム画像Faの全領域が第1全領域格納部にコピーされてプロジェクタに転送されている。時刻T1では、VRAM内のフレーム画像Faが第2全領域格納部にコピーされると共に、第1全領域格納部内の基準画像(フレーム画像Fa)と第2全領域格納部内の処理対象画像(フレーム画像Fa)との比較が開始される。ここで、第2の領域格納部にコピーされる画像データは、フレーム画像Faの全領域のデータである。また、画像比較は全領域について実行される。したがって、変化の有無の判定結果が出るまでの期間は、上述した実施例よりも比較的長時間となる。図6の比較例では、時刻T4において「変化なし」との判定結果が出ている。この場合、変化画像を検出しなかったので、プロジェクタへのフレーム画像の転送は行われない。そして、時刻T5において、VRAM内のフレーム画像Fcが新たな処理対象画像として第2全領域格納部にコピーされて、基準画像であるフレーム画像Faとの比較が開始される。   At time T0, the entire area of the frame image Fa in the VRAM is copied to the first entire area storage unit and transferred to the projector. At time T1, the frame image Fa in the VRAM is copied to the second all-region storage unit, and the reference image (frame image Fa) in the first all-region storage unit and the processing target image (frame in the second all-region storage unit) Comparison with the image Fa) is started. Here, the image data copied to the second area storage unit is data of the entire area of the frame image Fa. Further, the image comparison is executed for all areas. Therefore, the period until the determination result of the presence / absence of change is relatively longer than in the above-described embodiment. In the comparative example of FIG. 6, the determination result “no change” is output at time T4. In this case, since the change image is not detected, the frame image is not transferred to the projector. At time T5, the frame image Fc in the VRAM is copied as a new processing target image to the second whole area storage unit, and comparison with the frame image Fa that is the reference image is started.

時刻T2と時刻T3との間に、VRAM内のフレーム画像の内容は変わっている。したがって、VRAM経由でディスプレイに表示される画像は、フレーム画像Faからフレーム画像Fbに変化することとなる。一方、上述したように、時刻T4における「変化なし」との判定結果から、プロジェクタにはフレーム画像Fbは転送されない。したがって、プロジェクタでは、フレーム画像Faが投射表示され続けることとなる。そうすると、プロジェクタに転送されて投射表示される画像(フレーム画像Fa)と、VRAM経由でディスプレイに表示される画像(フレーム画像Fb)とは相違することとなる。   The contents of the frame image in the VRAM are changed between time T2 and time T3. Therefore, the image displayed on the display via the VRAM changes from the frame image Fa to the frame image Fb. On the other hand, as described above, the frame image Fb is not transferred to the projector from the determination result of “no change” at time T4. Therefore, the projector continues to display the frame image Fa. Then, the image (frame image Fa) transferred to the projector and projected and displayed is different from the image (frame image Fb) displayed on the display via the VRAM.

以上説明したように、本実施例におけるフレーム転送処理では、動画像の変化を判定する際に、VRAM165内のフレーム画像の全領域のうち、一部の領域のみを部分領域格納部PSにコピー(キャプチャ)し、変化ありと判定した場合にのみ変化画像の全領域を全領域格納部ASにコピーするようにしている。したがって、VRAM165の動作が比較的遅くとも、動画像の変化を判定するたびにフレーム画像の全領域をVRAMからコピーする構成に比べて、変化画像を検出するまでに要する時間を短縮することができる。それゆえ、同じ時刻において、パーソナルコンピュータ100のディスプレイ170に表示される画像と、プロジェクタPJによって投射表示される画像とが不一致となることを抑制することができる。また、動画像の変化を判定する際に、対応領域と部分領域とを比較するようにしている。したがって、全領域について基準画像と処理対象画像とを比較する構成に比べて、変化画像を検出するまでに要する時間を短縮することができる。また、フレーム転送処理では、動画像の変化の有無を判定するたびに、前回とは異なる位置の部分領域と対応領域とで比較するようにしている。そして、連続4回の変化判定(図5におけるステップS215〜S255)で1フレーム分の全領域が網羅されるように、部分領域と対応領域とを比較している。したがって、仮に、動画像の変化がフレーム画像内の一部の領域の変化であっても、その変化が4フレーム分以上の期間継続していれば、少なくとも連続4回の変化判定によってかかる変化を検出することができる。それゆえ、変化判定の精度の低下を抑制することができる。   As described above, in the frame transfer process according to the present embodiment, when a change in a moving image is determined, only a part of the entire area of the frame image in the VRAM 165 is copied to the partial area storage unit PS ( Only when it is determined that there is a change, the entire area of the changed image is copied to the entire area storage unit AS. Therefore, even when the operation of the VRAM 165 is relatively slow, the time required to detect the change image can be shortened compared to a configuration in which the entire area of the frame image is copied from the VRAM each time a change in the moving image is determined. Therefore, it is possible to suppress the mismatch between the image displayed on the display 170 of the personal computer 100 and the image projected and displayed by the projector PJ at the same time. Further, when determining a change in the moving image, the corresponding area and the partial area are compared. Therefore, the time required to detect the change image can be shortened compared to the configuration in which the reference image and the processing target image are compared for all regions. In the frame transfer process, every time it is determined whether or not there is a change in the moving image, a comparison is made between the partial area and the corresponding area at a position different from the previous time. Then, the partial region and the corresponding region are compared so that the entire region for one frame is covered by four consecutive change determinations (steps S215 to S255 in FIG. 5). Therefore, even if the change in the moving image is a change in a part of the region in the frame image, if the change continues for a period of four frames or more, the change is determined by at least four consecutive change determinations. Can be detected. Therefore, it is possible to suppress a decrease in accuracy of change determination.

B.第2の実施例:
図7は、第2の実施例における部分領域を示す説明図である。第2の実施例におけるプレゼンテーションシステムは、フレーム画像内における部分領域X(i)の位置が異なる点においてプレゼンテーションシステム1000(図1)と異なり、他の構成については、第1の実施例と同じである。
B. Second embodiment:
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a partial region in the second embodiment. The presentation system in the second embodiment is different from the presentation system 1000 (FIG. 1) in that the position of the partial region X (i) in the frame image is different, and the other configurations are the same as those in the first embodiment. is there.

第1の実施例では、1フレーム分の画像を縦に並んだ4つの領域に分けて、部分領域X(1)〜X(4)と設定していた(図4参照)。これに対して、本実施例では、図7に示すように、1フレーム分の画像を縦方向に2つ横方向に2つの合計4つの領域に分け、左上の領域を部分領域X(1)とし、右下の領域を部分領域X(2)とし、右上の領域を部分領域X(3)とし、左下の領域を部分領域X(4)としている。このようにして部分領域X(1)〜X(4)を設定した場合であっても、フレーム転送処理によって比較的短時間のうちに変化画像を検出することができる。なお、この実施例からも理解できるように、1フレーム分の全領域を任意の形状の4つの部分領域に分けることができる。例えば、1フレーム分の全領域を横に並んだ4つの部分領域に分けることもできる。   In the first embodiment, an image for one frame is divided into four vertically arranged areas and set as partial areas X (1) to X (4) (see FIG. 4). On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG. 7, the image for one frame is divided into a total of four areas, two in the vertical direction and two in the horizontal direction, and the upper left area is the partial area X (1). The lower right region is the partial region X (2), the upper right region is the partial region X (3), and the lower left region is the partial region X (4). Even when the partial areas X (1) to X (4) are set in this way, the change image can be detected in a relatively short time by the frame transfer process. As can be understood from this embodiment, the entire area for one frame can be divided into four partial areas having an arbitrary shape. For example, the entire area for one frame can be divided into four partial areas arranged side by side.

C.第3の実施例:
図8は、第3の実施例における部分領域を示す説明図である。第3の実施例におけるプレゼンテーションシステムは、部分領域の数が異なる点と、部分領域の順序の設定方法が異なる点と、においてプレゼンテーションシステム1000(図1)と異なり、他の構成については、第1の実施例と同じである。
C. Third embodiment:
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a partial region in the third embodiment. The presentation system in the third embodiment is different from the presentation system 1000 (FIG. 1) in that the number of partial areas is different and the method of setting the order of partial areas is different. This is the same as the embodiment.

上述した各実施例では、部分領域の数は、部分領域X(1)〜X(4)の4つであった。これに対して、本実施例では、5つの部分領域X(1)〜X(5)が設定されている。これらの部分領域X(1)〜X(5)は、第1の実施例と同様に、互いに縦に並んだ領域である。なお、各部分領域X(1)〜X(5)の面積は同じである。ここで、各部分領域X(1)〜X(5)の位置は、第1の実施例と異なり、上から順番に並んでいない。具体的には、部分領域X(1)は中央の領域であり、部分領域X(2)は部分領域X(1)の1つ上の領域である。また、部分領域X(3)は部分領域X(1)の1つ下の領域であり、部分領域X(4)は最も上の領域である。そして、部分領域X(5)は最も下の領域である。したがって、フレーム画像の中央から外側へ順次変化判定の対象となる領域が変っていくこととなる。   In each Example mentioned above, the number of the partial areas was four of the partial areas X (1) to X (4). On the other hand, in this embodiment, five partial regions X (1) to X (5) are set. These partial regions X (1) to X (5) are regions arranged vertically in the same manner as in the first embodiment. Note that the areas of the partial regions X (1) to X (5) are the same. Here, unlike the first embodiment, the positions of the partial regions X (1) to X (5) are not arranged in order from the top. Specifically, the partial region X (1) is a central region, and the partial region X (2) is a region immediately above the partial region X (1). Further, the partial area X (3) is one area below the partial area X (1), and the partial area X (4) is the uppermost area. The partial area X (5) is the lowest area. Therefore, the region that is subject to change determination sequentially changes from the center of the frame image to the outside.

以上のような構成とすることで、1フレームを4分割して部分領域とする構成に比べて、部分領域の面積が小さくなる。それゆえ、VRAM165から部分領域格納部PSに画像データをコピーする時間をより短縮することができると共に、1回の画像比較に要する時間をより短縮することができる。また、本実施例では、変化判定の対象となる領域を中央から外側に順次変わるようにしているので、中央部において変化が起こるような動画像については、第1及び第2の実施例に比べて、比較的短時間のうちに動画像の変化を検出することができる。   With the configuration as described above, the area of the partial region is reduced as compared with the configuration in which one frame is divided into four to form the partial region. Therefore, it is possible to further shorten the time for copying image data from the VRAM 165 to the partial area storage unit PS and to further reduce the time required for one image comparison. Further, in this embodiment, since the region to be changed is sequentially changed from the center to the outside, a moving image in which a change occurs in the center is compared with the first and second embodiments. Thus, it is possible to detect a change in the moving image within a relatively short time.

D.第4の実施例:
図9は、第4の実施例における部分領域を示す説明図である。第4の実施例におけるプレゼンテーションシステムでは、部分領域の形状が異なる点においてプレゼンテーションシステム1000(図1)と異なり、他の構成については、第1の実施例と同じである。上述した各実施例では、各部分領域は1つのまとまった領域であった。これに対して、本実施例の各部分領域は、離れた位置にある複数の領域(以下、「副部分領域」と呼ぶ)の集合となっている。具体的には、図9(A)では、1フレーム分の全領域を8つの副部分領域に分割している。そして、部分領域X(1)は、最も上の副部分領域と上から5番目の副部分領域とからなる。また、部分領域X(2)は、上から2番目と6番目の副部分領域からなる。部分領域X(3)は、上から3番目と7番目の副部分領域からなる。部分領域X(4)は、上から4番目と最下の副部分領域からなる。図9(B)の例では、1フレーム分の全領域が16の副部分領域に分けられており、互いに離れた位置にある異なる4つの副部分領域から1つの部分領域が構成されている。したがって、全領域は、合計4つの部分領域X(1)〜X(4)から構成されている。図9(C)の例では、1フレーム分の全領域が32の副部分領域に分けられており、互いに離れた位置にある異なる8つの副部分領域から1つの部分領域が構成されている。したがって、全領域は、図9(A)、(B)と同様に、4つの部分領域X(1)〜X(4)で構成されている。
D. Fourth embodiment:
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a partial region in the fourth embodiment. The presentation system in the fourth embodiment is different from the presentation system 1000 (FIG. 1) in that the shape of the partial area is different, and the other configurations are the same as those in the first embodiment. In each of the above-described embodiments, each partial area is a single area. On the other hand, each partial area of the present embodiment is a set of a plurality of areas (hereinafter referred to as “sub-partial areas”) at distant positions. Specifically, in FIG. 9A, the entire area for one frame is divided into eight sub-partial areas. The partial area X (1) is composed of the uppermost sub partial area and the fifth sub partial area from the top. The partial region X (2) is composed of the second and sixth sub partial regions from the top. The partial area X (3) is composed of the third and seventh sub partial areas from the top. The partial region X (4) is composed of the fourth sub-region from the top and the bottom sub-region. In the example of FIG. 9B, the entire area for one frame is divided into 16 sub-partial areas, and one partial area is composed of four different sub-partial areas that are separated from each other. Therefore, the entire area is composed of a total of four partial areas X (1) to X (4). In the example of FIG. 9C, the entire region for one frame is divided into 32 sub-partial regions, and one partial region is formed from eight different sub-partial regions that are located apart from each other. Therefore, the entire region is composed of four partial regions X (1) to X (4), as in FIGS. 9A and 9B.

このような構成とすることで、1回の変化判定で離れた位置にある複数の副部分領域について画像比較を行うので、動画像の変化がフレーム画像内の一部の領域の変化である場合に、かかる変化を、前述の第1及び第2の実施例に比べてより少ない回数の画像比較で検出することができる。すなわち、より多くの副部分領域で1つの部分領域を構成することで、1回の画像比較で網羅する画像内の範囲をより広くすることができる。したがって、より少ない回数の画像比較で動画像の変化を検出することができる。なお、部分領域を構成する副部分領域の数が非常に多くなると、各副部分領域の画像データをVRAM165内から検索してRAM120にコピーするためのオーバヘッド時間が増えるため、動画像の変化の検出に要する時間の短縮化は抑制されてしまうものと考える。   With such a configuration, image comparison is performed for a plurality of sub-partial regions that are distant from each other in a single change determination. In addition, such a change can be detected with a smaller number of image comparisons than in the first and second embodiments. That is, by forming one partial area with more sub-partial areas, the range within the image covered by one image comparison can be made wider. Therefore, it is possible to detect a change in the moving image with a smaller number of image comparisons. If the number of sub-partial areas constituting a partial area is extremely large, the overhead time for retrieving image data of each sub-partial area from the VRAM 165 and copying it to the RAM 120 increases. It is considered that the shortening of the time required for this is suppressed.

E.第5の実施例:
図10は、第5の実施例における部分領域を示す説明図である。第5の実施例におけるプレゼンテーションシステムは、部分領域の形状が異なる点においてプレゼンテーションシステム1000(図1)と異なり、他の構成については、第1の実施例と同じである。上述した第1の実施例では、各部分領域X(1)〜X(4)の形状は互いに同じであり、面積も互いに同じであった。これに対して、本実施例における部分領域X(1)〜X(4)は、互いに面積が異なり、また、部分領域X(1)は部分領域X(2)〜X(4)と形状が異なる。
E. Fifth embodiment:
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a partial region in the fifth embodiment. The presentation system in the fifth embodiment is different from the presentation system 1000 (FIG. 1) in that the shape of the partial area is different, and the other configurations are the same as those in the first embodiment. In the first embodiment described above, the shapes of the partial regions X (1) to X (4) are the same and the areas are also the same. On the other hand, the partial regions X (1) to X (4) in this embodiment have different areas, and the partial region X (1) has the same shape as the partial regions X (2) to X (4). Different.

具体的には、部分領域X(1)の形状は矩形である。一方、部分領域X(2)の形状は、部分領域X(1)を囲むドーナツ状の形状である。また、部分領域X(3)の形状は、部分領域X(2)と同様にドーナツ状の形状であるが、その面積は部分領域X(2)よりも大きい。部分領域X(4)の形状は、部分領域X(2),X(3)と同様にドーナツ状の形状であるが、その面積は部分領域X(3)よりも大きい。このような構成であっても、フレーム転送処理によって比較的短時間のうちに変化画像を検出することができる。なお、本実施例とは異なり、各部分領域について、面積と形状とのうち、いずれか一方のみが互いに異なる構成としてもよい。   Specifically, the shape of the partial region X (1) is a rectangle. On the other hand, the shape of the partial region X (2) is a donut shape surrounding the partial region X (1). The shape of the partial region X (3) is a donut shape like the partial region X (2), but its area is larger than that of the partial region X (2). The shape of the partial region X (4) is a donut shape like the partial regions X (2) and X (3), but its area is larger than that of the partial region X (3). Even with such a configuration, the change image can be detected in a relatively short time by the frame transfer process. Unlike the present embodiment, each partial region may have a configuration in which only one of the area and the shape is different from each other.

F.第6の実施例:
図11は、第6の実施例における部分領域を示す説明図である。第6の実施例におけるプレゼンテーションシステムでは、部分領域の形状が異なる点と、全ての部分領域を合わせた領域がフレーム画像の全領域と一致していない点と、において第2の実施例におけるプレゼンテーションシステムと異なり、他の構成については、第2の実施例と同じである。
F. Sixth embodiment:
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a partial region in the sixth embodiment. In the presentation system in the sixth embodiment, the presentation system in the second embodiment is different in that the shapes of the partial areas are different from each other and the area where all the partial areas are combined does not match the entire area of the frame image. Unlike the second embodiment, the other configurations are the same as those of the second embodiment.

本実施例における部分領域X(1)〜X(4)は、第2の実施例における部分領域X(1)〜X(4)(図7)から、それぞれ、フレーム画像の頂点付近の矩形領域を除いた形状を有している。したがって、各部分領域X(1)〜X(4)を合わせた領域は、フレーム画像の全領域とは一致しないこととなる。なお、このような部分領域X(1)〜X(4)に基づいて変化画像を検出した場合であっても、プロジェクタPJに転送する画像データは、変化画像の全領域の画像データ(1フレーム分の画像データ)であるものとする。   The partial areas X (1) to X (4) in this embodiment are rectangular areas near the vertices of the frame image from the partial areas X (1) to X (4) (FIG. 7) in the second embodiment. The shape is excluded. Therefore, the area obtained by combining the partial areas X (1) to X (4) does not match the entire area of the frame image. Even when the change image is detected based on such partial areas X (1) to X (4), the image data to be transferred to the projector PJ is the image data (1 frame) of the entire area of the change image. Minute image data).

このような構成では、第2の実施例に比べて各部分領域の面積が小さくなるので、VRAM165から部分領域格納部PSに画像データをコピーするのに要する時間、及び、画像比較に要する時間を短縮することができる。なお、本実施例では、フレーム画像における4隅の矩形領域においてのみ動画像が変化した場合には、かかる変化を検出することができない。しかしながら、これら矩形領域のみの変化は発生頻度が低いものと想定される。それゆえ、このような構成であっても、動画像の変化判定の精度を著しく低下させることにはならないものと考えられる。   In such a configuration, since the area of each partial area is smaller than that in the second embodiment, the time required for copying image data from the VRAM 165 to the partial area storage unit PS and the time required for image comparison are reduced. It can be shortened. In the present embodiment, when the moving image changes only in the four corner rectangular areas in the frame image, such a change cannot be detected. However, it is assumed that the change only in these rectangular areas has a low occurrence frequency. Therefore, even with such a configuration, it is considered that the accuracy of moving image change determination is not significantly reduced.

G.変形例:
なお、上記各実施例における構成要素の中の、独立クレームでクレームされた要素以外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略可能である。また、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
G. Variations:
In addition, elements other than the elements claimed in the independent claims among the constituent elements in the above embodiments are additional elements and can be omitted as appropriate. The present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible.

G1.変形例1:
上述した各実施例では、検出した変化画像をプロジェクタPJに転送していたが、本発明はこれに限定されるものではなく、変化画像の転送を行わないで、動画像の中から変化画像を検出するまでを行う変化画像検出装置として構成することもできる。この場合、上述したステップS205や、ステップS220等において、全領域格納部ASや部分領域格納部PSにコピーする画像データは、VRAM165からではなく、ハードディスクドライブ140から読み出すようにする。このような構成においても、ハードディスクドライブ140からフレーム画像の全領域の画像データを読み出して、全領域の画像データを用いて画像比較を行う構成に比べて、より短時間で変化画像を検出することができる。また、上述した各実施例では、変化ありと判定した場合に、改めてVRAM165から1フレーム分の画像データを読み出してプロジェクタPJに転送するようにしている。それゆえ、変化ありと判断した時点でディスプレイ170に表示されている画像と、実際にプロジェクタPJに転送する画像と、で不一致となる可能性がある。しかしながら、前述のように予め変化画像を検出しておくことで、その後、変化画像のみをディスプレイ170に表示すると共にプロジェクタPJに送信すれば、表示画像が不一致となることを抑制することができる。
G1. Modification 1:
In each of the embodiments described above, the detected change image is transferred to the projector PJ. However, the present invention is not limited to this, and the change image is not transferred from the moving image. It can also be configured as a change image detection apparatus that performs until detection. In this case, in step S205, step S220, etc. described above, the image data copied to the entire area storage section AS or the partial area storage section PS is read from the hard disk drive 140 instead of from the VRAM 165. Even in such a configuration, a change image can be detected in a shorter time than a configuration in which image data of the entire region of the frame image is read from the hard disk drive 140 and image comparison is performed using the image data of the entire region. Can do. Further, in each of the above-described embodiments, when it is determined that there is a change, image data for one frame is read again from the VRAM 165 and transferred to the projector PJ. Therefore, there is a possibility that there is a discrepancy between the image displayed on the display 170 when it is determined that there is a change and the image actually transferred to the projector PJ. However, by detecting the change image in advance as described above, if only the change image is displayed on the display 170 and then transmitted to the projector PJ, it is possible to suppress the display image from being inconsistent.

G2.変形例2:
上述した第1の実施例では、各部分領域X(1)〜X(4)の順番は、各部分領域の並びに従って、上から順番に1、2、3、4と設定されていた。また、第3の実施例では、各部分領域X(1)〜X(5)は、画像中央部から外側へと順番に1、2、3、4、5と設定されていた。これらに限らず任意の順序で設定するようにしてもよい。例えば、部分領域が第1の実施例と同様に、縦に並んだ4つの領域X(1)〜X(4)からなる場合において、下から上に1,2,3,4と設定してもよい。また、連続する4回の変化判定で1フレーム分の全領域が網羅されるようであれば、変化判定を行うたびに比較の対象となる部分領域(及び対応領域)をランダムに決定するようにしてもよい。さらには、比較的長期間を通じて各部分領域(各対応領域)を同じ頻度で比較対象とするのであれば、連続する4回の変化判定で全ての部分領域が網羅されなくともよい。また、上述した第1の実施例では、比較対象となる部分領域及び対応領域は、直前の変化判定の結果の如何に関わらず、所定の順番に従って部分領域X(1)〜X(4)の中から定めるようにしていた。これに限らず、変化判定の結果に応じて次回の比較対象とする部分領域及び対象領域を決定するようにしてもよい。具体的には、例えば、変化ありと判定された場合には、直前の比較対象がいずれの部分領域及び対応領域であっても、次回の比較対象を、部分領域X(1)及び対応領域Y(1)とするようにしてもよい。或いは、変化ありと判定された場合には、次回の比較対象を、前回の比較対象と同じ位置の部分領域及び対応領域としてもよい。以上の実施例及び変形例から理解できるように、常に同じ位置の部分領域及び対応領域を比較対象としなければ、任意の位置の部分領域及び対応領域を次回の比較対象として定めるようにしてもよい。
G2. Modification 2:
In the first embodiment described above, the order of the partial areas X (1) to X (4) is set to 1, 2, 3, 4 in order from the top according to the arrangement of the partial areas. In the third embodiment, the partial regions X (1) to X (5) are set to 1, 2, 3, 4, 5 in order from the center of the image to the outside. However, the setting is not limited to these and may be performed in any order. For example, when the partial area is composed of four areas X (1) to X (4) arranged vertically as in the first embodiment, 1, 2, 3, and 4 are set from the bottom to the top. Also good. Further, if the entire region for one frame is covered by four consecutive change determinations, a partial region (and corresponding region) to be compared is randomly determined each time the change determination is performed. May be. Furthermore, if each partial region (each corresponding region) is to be compared with the same frequency over a relatively long period of time, it is not necessary to cover all the partial regions by four consecutive change determinations. In the first embodiment described above, the partial area and the corresponding area to be compared are the partial areas X (1) to X (4) according to a predetermined order regardless of the result of the previous change determination. I decided from the inside. However, the present invention is not limited to this, and a partial region and a target region to be compared next time may be determined according to the result of change determination. Specifically, for example, when it is determined that there is a change, the next comparison target is the partial region X (1) and the corresponding region Y, regardless of which partial region and corresponding region the previous comparison target is. (1) may be used. Alternatively, when it is determined that there is a change, the next comparison target may be a partial region and a corresponding region at the same position as the previous comparison target. As can be understood from the above-described embodiments and modifications, a partial region and a corresponding region at an arbitrary position may be determined as a next comparison target unless the partial region and the corresponding region at the same position are always set as comparison targets. .

G3.変形例3:
上述した各実施例では、プロジェクタPJに転送する画像データは、変化画像の全領域の画像データであったが、変化画像内の一部領域の画像データを転送するようにしてもよい。具体的には、例えば、ディスプレイ170に表示可能な全領域(デスクトップ領域)のうち、所定のウィンドウ(動画像再生用ウィンドウ等)内に相当する領域の画像データのみを、プロジェクタPJに転送するようにしてよい。この場合、かかるウィンドウ内に相当する領域についてのみ変化判定を行うようにすることで、このウィンドウ内に表示されている動画像の変化を比較的短時間のうちに検出することができる。或いは、変化ありと判定された場合には、変化画像の全領域のうち、比較対象となった部分領域の画像データのみを、部分領域格納部PSから読み出してプロジェクタPJに転送するようにしてもよい。このような構成とすることで、パーソナルコンピュータ100からプロジェクタPJに一度に転送するデータ量を、変化画像の全領域の画像データを転送する構成に比べて少なくすることができる。なお、このような構成では、プロジェクタPJが投射表示する画像は、部分的に更新されたちぐはぐな画像となり得る。そこで、変化ありと判定した場合には、その後連続する3回の変化判定において全領域格納部AS内の基準画像を更新しないようにする。このようにすることで、連続4回変化ありと判定させることができ、部分領域X(1)〜X(4)の画像データを、部分領域格納部PSから順次読み出してプロジェクタPJに送信することができる。したがって、プロジェクタPJが投射表示する画像は、全領域について変化後の画像で更新され、ちぐはぐな画像を解消させることができる。
G3. Modification 3:
In each of the embodiments described above, the image data to be transferred to the projector PJ is the image data of the entire area of the change image, but the image data of a partial area in the change image may be transferred. Specifically, for example, only image data in an area corresponding to a predetermined window (moving image playback window or the like) out of all areas (desktop area) that can be displayed on the display 170 is transferred to the projector PJ. You can do it. In this case, it is possible to detect a change in the moving image displayed in the window in a relatively short time by performing the change determination only for the region corresponding to the window. Alternatively, when it is determined that there is a change, only the image data of the partial area to be compared among all the areas of the changed image is read from the partial area storage unit PS and transferred to the projector PJ. Good. With such a configuration, the amount of data transferred from the personal computer 100 to the projector PJ at a time can be reduced as compared with a configuration in which image data of the entire area of the changed image is transferred. Note that with such a configuration, the image projected and displayed by the projector PJ can be a partially updated image. Therefore, when it is determined that there is a change, the reference image in the whole area storage unit AS is not updated in the subsequent three change determinations. In this way, it can be determined that there has been four consecutive changes, and the image data of the partial areas X (1) to X (4) are sequentially read from the partial area storage unit PS and transmitted to the projector PJ. Can do. Therefore, the image projected and displayed by the projector PJ is updated with the image after the change for the entire region, and it is possible to eliminate the tangled image.

G4.変形例4:
上述した各実施例では、部分領域の位置、面積、形状は、予め定められているものとしたが、変化判定の結果によって、ダイナミックに変更するようにしてもよい。具体的には、例えば、4回連続して変化ありと判定された場合には、次回以降における変化判定において、前回までの部分領域よりも狭い面積の領域を、新たな部分領域として設定するようにしてもよい。連続して変化ありと判定しているので、動画像の内容が頻繁に変化しているものと考えられる。この場合、次回の変化判定においても変化ありと判定する可能性が高く、したがって、部分領域の面積が比較的小さくなっても動画像の変化を検出できる可能性は高い。このような構成とすることで、VRAM165からコピーするデータ量、及び変化判定の際に比較するデータ量を低減することができ、より短時間のうちに変化画像を検出することができる。
G4. Modification 4:
In each of the above-described embodiments, the position, area, and shape of the partial region are determined in advance, but may be dynamically changed according to the result of the change determination. Specifically, for example, when it is determined that there is a change four times in succession, an area having an area smaller than the partial area until the previous time is set as a new partial area in the change determination after the next time. It may be. Since it is determined that there is a continuous change, it is considered that the content of the moving image frequently changes. In this case, there is a high possibility that it will be determined that there is a change in the next change determination. Therefore, there is a high possibility that a change in the moving image can be detected even if the area of the partial region is relatively small. With such a configuration, it is possible to reduce the amount of data copied from the VRAM 165 and the amount of data to be compared at the time of change determination, and change images can be detected in a shorter time.

G5.変形例5:
上述した各実施例では、動画像内における変化画像を検出していたが、動画像に限らず、時系列に並んだ任意の複数の画像の中から変化画像を検出することもできる。具体的には、例えば、デジタルスチルカメラの連写によって得られた複数の画像の中から、時間的に前となる画像と比べて変化のある画像を検出することもできる。
G5. Modification 5:
In each of the above-described embodiments, the change image in the moving image is detected. However, the change image can be detected not only from the moving image but also from an arbitrary plurality of images arranged in time series. Specifically, for example, an image having a change compared to an image that is temporally earlier can be detected from a plurality of images obtained by continuous shooting with a digital still camera.

G6.変形例6:
上述した各実施例では、動画像データ142は、ハードディスクドライブ140に記憶されているものとしたが、これに限らず、任意の記憶装置に記憶されていてもよい。例えば、パーソナルコンピュータ100がメモリカードドライブを備える構成であれば、かかるメモリカードドライブに挿入されているメモリカード内に動画像データが記憶されていてもよい。また、パーソナルコンピュータ100が無線LANと共に有線LANにも接続する構成であれば、かかる有線LAN経由でコンテンツサーバ(図示省略)等に記憶されている動画像データを読み出す構成としてもよい。
G6. Modification 6:
In each of the above-described embodiments, the moving image data 142 is stored in the hard disk drive 140, but is not limited thereto, and may be stored in an arbitrary storage device. For example, if the personal computer 100 includes a memory card drive, moving image data may be stored in a memory card inserted in the memory card drive. Further, if the personal computer 100 is connected to the wired LAN as well as the wireless LAN, the moving image data stored in a content server (not shown) or the like may be read via the wired LAN.

G7.変形例7:
上述した各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。
G7. Modification 7:
In each of the above-described embodiments, a part of the configuration realized by hardware may be replaced with software. Conversely, a part of the configuration realized by software may be replaced by hardware. Good.

100...パーソナルコンピュータ
110...CPU
110a...変化画像検出部
110b...変化判定部
110c...フレーム転送部
110d...動画像再生部
120...RAM
130...ROM
140...ハードディスクドライブ
142...動画像データ
150...入出力インタフェース部
155...キーボード
160...ビデオカード
170...ディスプレイ
180...無線通信処理部
1000...プレゼンテーションシステム
X(1)〜X(5)...部分領域
PJ...プロジェクタ
AS...全領域格納部
PS...部分領域格納部
100 ... Personal computer 110 ... CPU
110a ... changed image detection unit 110b ... change determination unit 110c ... frame transfer unit 110d ... moving image reproduction unit 120 ... RAM
130 ... ROM
140 ... hard disk drive 142 ... moving image data 150 ... input / output interface unit 155 ... keyboard 160 ... video card 170 ... display 180 ... wireless communication processing unit 1000 ... presentation System X (1) to X (5) ... Partial area PJ ... Projector AS ... All area storage part PS ... Partial area storage part

Claims (8)

時系列に並んだ複数の画像のうち、時間的に前となる画像と比べて変化のある変化画像を検出するための変化画像検出装置であって、
順次入力される画像を処理対象画像として上書きして格納する処理対象画像格納部と、
前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像のコピー画像である基準画像を格納する基準画像格納部と、
前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を読み出して部分領域を切り出し、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記部分領域に対応する領域である対応領域と比較して変化の有無を判定する判定部と、
を備え、
前記判定部により変化があると判定されると、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像を前記変化画像として検出し、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像をコピーして前記基準画像格納部に上書きして格納し、前記部分領域を前回切り出した前記処理対象画像とは異なる画像であって、前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を前回読み出した後に前記処理対象画像格納部に格納された前記処理対象画像を新たに読み出して、前回切り出した部分領域とは異なる位置又は前回切り出した部分領域と同じ位置で新たな部分領域を切り出して、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記新たな部分領域に対応する対応領域と比較して変化の有無を判定し、
前記判定部により変化が無いと判定されると、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像を上書きせずに、前記部分領域を前回切り出した前記処理対象画像とは異なる画像であって、前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を前回読み出した後に前記処理対象画像格納部に格納された前記処理対象画像を新たに読み出して、前回切り出した部分領域とは異なる位置で新たな部分領域を切り出して、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記新たな部分領域に対応する対応領域と比較して変化の有無を判定するように構成されている、変化画像検出装置。
Among a plurality of images arranged in time series, a change image detection device for detecting a change image having a change compared to an image that is temporally previous,
A processing target image storage unit for overwriting and storing sequentially input images as processing target images;
A reference image storage unit that stores a reference image that is a copy image of the processing target image stored in the processing target image storage unit;
The processing target image is read from the processing target image storage unit, a partial region is cut out, and the change is compared with a corresponding region that is a region corresponding to the partial region in the reference image stored in the reference image storage unit. A determination unit for determining presence or absence;
With
When the determination unit determines that there is a change, the processing target image stored in the processing target image storage unit is detected as the change image, and the processing target stored in the processing target image storage unit An image is copied and overwritten and stored in the reference image storage unit, and the partial region is an image different from the previous processing target image, and the processing target image is read from the processing target image storage unit last time. After that, the processing target image stored in the processing target image storage unit is newly read out, and a new partial area is cut out at a position different from the previous cut out partial area or at the same position as the previous cut out partial area, Determining the presence or absence of a change compared to a corresponding region corresponding to the new partial region in the reference image stored in the reference image storage unit;
When the determination unit determines that there is no change, the image is different from the processing target image obtained by previously cutting out the partial area without overwriting the reference image stored in the reference image storage unit. The processing target image stored in the processing target image storage unit is newly read after the processing target image has been previously read from the processing target image storage unit, and a new part is created at a position different from the previously extracted partial region. A change image detection device configured to cut out an area and determine whether or not there is a change in comparison with a corresponding area corresponding to the new partial area in the reference image stored in the reference image storage unit .
請求項1に記載の変化画像検出装置において、
前記処理対象画像格納部は、表示用画像を記憶するためのフレームメモリであり、
前記基準画像格納部は、汎用メモリである、変化画像検出装置。
The change image detection apparatus according to claim 1,
The processing target image storage unit is a frame memory for storing a display image,
The reference image storage unit is a change image detection device which is a general-purpose memory.
請求項1または請求項2に記載の変化画像検出装置において、
各部分領域は、それぞれ互いに隣接しない複数の副部分領域の集合である、
変化画像検出装置。
In the change image detection device according to claim 1 or 2,
Each partial region is a set of a plurality of sub partial regions that are not adjacent to each other.
Change image detection device.
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の変化画像検出装置において、
各部分領域からなる集合領域は、前記処理対象画像の全領域と一致する、
変化画像検出装置。
In the change image detection device according to any one of claims 1 to 3,
The collective area consisting of each partial area matches the entire area of the processing target image,
Change image detection device.
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の変化画像検出装置であって、さらに、
前記変化画像検出装置とネットワークを介して接続する画像表示装置に対して、前記変化画像を転送するための画像転送部を備える、
変化画像検出部。
The change image detection device according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
An image transfer unit for transferring the change image to an image display device connected to the change image detection device via a network;
Change image detection unit.
処理対象画像を格納する処理対象画像格納部と、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像のコピー画像である基準画像を格納する基準画像格納部と、を有する変化画像検出装置を用いて、時系列に並んだ複数の画像のうち、時間的に前となる画像と比べて変化のある変化画像を検出するための変化画像検出方法であって、
(a)順次入力される画像を前記処理対象画像として前記処理対象画像格納部に上書きして格納する工程と、
(b)前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を読み出して部分領域を切り出し、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記部分領域に対応する領域である対応領域と比較して変化の有無を判定する工程と、
(c)前記工程(b)において、変化があると判定されると、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像を前記変化画像として検出し、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像をコピーして前記基準画像格納部に上書きして格納し、前記部分領域を前回切り出した前記処理対象画像とは異なる画像であって、前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を前回読み出した後に前記処理対象画像格納部に格納された前記処理対象画像を新たに読み出して、前回切り出した部分領域とは異なる位置又は前回切り出した部分領域と同じ位置で新たな部分領域を切り出して、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記新たな部分領域に対応する対応領域と比較して変化の有無を判定し、
変化が無いと判定されると、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像を上書きせずに、前記部分領域を前回切り出した前記処理対象画像とは異なる画像であって、前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を前回読み出した後に前記処理対象画像格納部に格納された前記処理対象画像を新たに読み出して、前回切り出した部分領域とは異なる位置で新たな部分領域を切り出して、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記新たな部分領域に対応する対応領域と比較して変化の有無を判定する工程と、
を備える、変化画像検出方法。
A change image detection apparatus comprising: a processing target image storage unit that stores a processing target image; and a reference image storage unit that stores a reference image that is a copy image of the processing target image stored in the processing target image storage unit. A change image detection method for detecting a change image having a change compared to a temporally previous image among a plurality of images arranged in time series,
(A) Overwriting and storing sequentially input images as the processing target images in the processing target image storage unit;
(B) The processing target image is read from the processing target image storage unit, a partial region is cut out, and compared with a corresponding region that is a region corresponding to the partial region in the reference image stored in the reference image storage unit. Determining whether or not there is a change,
(C) If it is determined in the step (b) that there is a change, the processing target image stored in the processing target image storage unit is detected as the change image and stored in the processing target image storage unit. The image to be processed is copied and overwritten and stored in the reference image storage unit, and the partial area is an image different from the process target image cut out last time, and the image is processed from the process target image storage unit. The processing target image stored in the processing target image storage unit is newly read out after the processing target image is read out last time, and a new part is created at a position different from the previously cut out partial area or at the same position as the previously cut out partial area. Cut out the area, determine the presence or absence of a change compared to the corresponding area corresponding to the new partial area in the reference image stored in the reference image storage unit,
When it is determined that there is no change, the image is different from the processing target image that was previously cut out of the partial area without overwriting the reference image stored in the reference image storage unit, and the processing target After reading the processing target image from the image storage unit last time, the processing target image stored in the processing target image storage unit is newly read out, and a new partial area is cut out at a position different from the previously cut out partial area. Determining whether or not there is a change in comparison with a corresponding area corresponding to the new partial area in the reference image stored in the reference image storage unit;
A change image detection method comprising:
処理対象画像を格納する処理対象画像格納部と、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像のコピー画像である基準画像を格納する基準画像格納部と、を有するコンピュータにおいて、時系列に並んだ複数の画像のうち、時間的に前となる画像と比べて変化のある変化画像を検出するためのコンピュータプログラムであって、
順次入力される画像を前記処理対象画像として前記処理対象画像格納部に上書きして格納する機能と、
前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を読み出して部分領域を切り出し、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記部分領域に対応する領域である対応領域と比較して変化の有無を判定する機能と、
変化があると判定されると、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像を前記変化画像として検出し、前記処理対象画像格納部に格納されている前記処理対象画像をコピーして前記基準画像格納部に上書きして格納し、前記部分領域を前回切り出した前記処理対象画像とは異なる画像であって、前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を前回読み出した後に前記処理対象画像格納部に格納された前記処理対象画像を新たに読み出して、前回切り出した部分領域とは異なる位置又は前回切り出した部分領域と同じ位置で新たな部分領域を切り出して、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記新たな部分領域に対応する対応領域と比較して変化の有無を判定し、
変化が無いと判定されると、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像を上書きせずに、前記部分領域を前回切り出した前記処理対象画像とは異なる画像であって、前記処理対象画像格納部から前記処理対象画像を前回読み出した後に前記処理対象画像格納部に格納された前記処理対象画像を新たに読み出して、前回切り出した部分領域とは異なる位置で新たな部分領域を切り出して、前記基準画像格納部に格納されている前記基準画像における前記新たな部分領域に対応する対応領域と比較して変化の有無を判定する機能と、
を前記コンピュータに実現させるためのコンピュータプログラム。
In a computer having a processing target image storage unit that stores a processing target image, and a reference image storage unit that stores a reference image that is a copy image of the processing target image stored in the processing target image storage unit, A computer program for detecting a change image having a change compared to a temporally previous image among a plurality of images arranged in a series,
A function of overwriting and storing sequentially input images as the processing target images in the processing target image storage unit;
The processing target image is read from the processing target image storage unit, a partial region is cut out, and the change is compared with a corresponding region that is a region corresponding to the partial region in the reference image stored in the reference image storage unit. A function to determine presence or absence;
When it is determined that there is a change, the processing target image stored in the processing target image storage unit is detected as the change image, and the processing target image stored in the processing target image storage unit is copied. The reference image storage unit is overwritten and stored, and the partial region is an image different from the previous processing target image, and the processing target image is read from the processing target image storage unit last time before the processing The processing target image stored in the target image storage unit is newly read out, and a new partial area is cut out at a position different from the previously cut out partial area or at the same position as the previous cut out partial area, and the reference image storage unit Determining whether or not there is a change compared to a corresponding area corresponding to the new partial area in the reference image stored in
When it is determined that there is no change, the image is different from the processing target image that was previously cut out of the partial area without overwriting the reference image stored in the reference image storage unit, and the processing target After reading the processing target image from the image storage unit last time, the processing target image stored in the processing target image storage unit is newly read out, and a new partial area is cut out at a position different from the previously cut out partial area. A function for determining the presence or absence of a change compared to a corresponding region corresponding to the new partial region in the reference image stored in the reference image storage unit;
A computer program for causing the computer to realize the above.
請求項7に記載のコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 A computer-readable recording medium on which the computer program according to claim 7 is recorded.
JP2009059155A 2009-03-12 2009-03-12 CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM Expired - Fee Related JP4968278B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059155A JP4968278B2 (en) 2009-03-12 2009-03-12 CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059155A JP4968278B2 (en) 2009-03-12 2009-03-12 CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007023033A Division JP4305517B2 (en) 2007-02-01 2007-02-01 CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011243169A Division JP5267636B2 (en) 2011-11-07 2011-11-07 CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009123248A JP2009123248A (en) 2009-06-04
JP2009123248A5 JP2009123248A5 (en) 2010-03-18
JP4968278B2 true JP4968278B2 (en) 2012-07-04

Family

ID=40815258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009059155A Expired - Fee Related JP4968278B2 (en) 2009-03-12 2009-03-12 CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4968278B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3447771B2 (en) * 1993-09-02 2003-09-16 富士通株式会社 Image data encoding method and restoration method and apparatus
JP2001014471A (en) * 1999-06-28 2001-01-19 Konica Corp Image pattern comparing device, image pattern change detector, device and system for monitoring
JP4559043B2 (en) * 2003-06-27 2010-10-06 Kddi株式会社 Image monitoring device
JP2006079387A (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Seiko Epson Corp Integrated circuit device, and microcomputer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009123248A (en) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248584B2 (en) Display device, display program, and computer-readable recording medium
JP4305517B2 (en) CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM
US8917277B2 (en) Animation control device, animation control method, program, and integrated circuit
US8985781B2 (en) Projector control device and computer-readable recording medium
JP6544996B2 (en) Control device and control method
JP5267636B2 (en) CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM
JP4701598B2 (en) Still image generating apparatus, still image generating method, still image generating program, and recording medium on which still image generating program is recorded
JP2009075604A (en) Display device, display method, display program, and computer readable recording medium
JP4968278B2 (en) CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE DETECTION METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM
JP5534051B2 (en) CHANGE IMAGE DETECTION DEVICE, CHANGE IMAGE TRANSFER METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR IMPLEMENTING THE FUNCTIONS, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE COMPUTER PROGRAM
JP4416031B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program for realizing these functions, and recording medium storing the computer program
WO2010122620A1 (en) Image reproduction apparatus and image reproduction method
JP5365541B2 (en) Image transfer apparatus and image display control method in image transfer
JP2011151510A (en) Display controller, method, program, and recording medium
US9881363B2 (en) Image processing device, projector and image processing method for correcting a displayed image
JP2022113262A5 (en)
JP2009098281A (en) Projection video display system, and projection video display device used for the same
US8730398B2 (en) Video output apparatus and control method therefor, and non-transitory recording (storing) medium that records program
JP2005249841A (en) Image transmitting apparatus, image transmitting method, image transmitting program and computer
JP2005117182A (en) Image display apparatus, image display method, program, and recording medium
JP2010217563A (en) Image display device, image display method and image display program
JP2012147184A (en) Portable information processor
JP5419783B2 (en) Image reproducing apparatus and method for controlling image reproducing apparatus
JP2017059930A (en) Content reproduction device, content reproduction method, and content reproduction program
WO2012035632A1 (en) Image generating device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4968278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees