JP4929448B2 - 断層撮影装置 - Google Patents

断層撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4929448B2
JP4929448B2 JP2005220352A JP2005220352A JP4929448B2 JP 4929448 B2 JP4929448 B2 JP 4929448B2 JP 2005220352 A JP2005220352 A JP 2005220352A JP 2005220352 A JP2005220352 A JP 2005220352A JP 4929448 B2 JP4929448 B2 JP 4929448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trajectory
subject
detection unit
detector
tomography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005220352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007033370A (ja
Inventor
飯田秀博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Health Sciences Foundation
Original Assignee
Japan Health Sciences Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Health Sciences Foundation filed Critical Japan Health Sciences Foundation
Priority to JP2005220352A priority Critical patent/JP4929448B2/ja
Priority to PCT/JP2006/314868 priority patent/WO2007013550A1/ja
Priority to US11/997,221 priority patent/US20100171041A1/en
Priority to EP06781779.1A priority patent/EP1921467B1/en
Publication of JP2007033370A publication Critical patent/JP2007033370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4929448B2 publication Critical patent/JP4929448B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1642Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras using a scintillation crystal and position sensing photodetector arrays, e.g. ANGER cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2914Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2985In depth localisation, e.g. using positron emitters; Tomographic imaging (longitudinal and transverse section imaging; apparatus for radiation diagnosis sequentially in different planes, steroscopic radiation diagnosis)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Description

本発明は、単一光子放射コンピュータ断層撮影装置(SPECT装置)や陽電子放射断層撮影装置(PET装置)などに代表される断層撮影装置に関する。
従来、放射性アイソトープで標識された医薬品を被写体に投与し、体内分布をイメージング可能に構成された断層撮影装置の一つとして単一光子放射コンピュータ断層撮影装置(SPECT装置)が広く知られている。SPECT装置では、一枚の位置検出型の放射線検出器の表面にコリメータを装着し、被写体の外部に沿って回転させ、全周にわたって放射線データを収集し、回転に同期した信号を解析することで、被写体内部の放射性薬剤の分布を推定する。特に、コリメータとして、単一のホールを有し、被写体からの放射線がホールを通りコーンビーム状となって放射線検出器に投射されるピンホールコリメータを装着したSPECT装置は、その設計構造が簡単であり、かつ、ホール径を小さくし、被写体に近接して撮像できるので、空間解像度を向上できるという利点があり、特にラットやマウス等の小動物の断層撮像に利用されている。
一方、ピンホールコリメータを装着したSPECT装置における完全な画像再構成には、Tuyの条件(非特許文献1参照)が提示されており、従来のピンホールSPECT装置の幾何学設計では、回転面以外の断面でこの前提条件が成り立たないので、ホールを含む回転面上の画像は原理的には正確に再構成できるのに対し、ホールを含まない断層面においては正確な放射能濃度が計測できないという欠点があり、さらにホールを含む回転面上の画像にも不均一分解能による画像のゆがみが生じるという欠点がある。
これに対し、特許文献1では、ピンホールコリメータを装着した1台または複数台の位置検出型放射線検出器を常に被写体を視野に含むように配置すると共に、検出器の配列、ピンホール位置のずれ、台座位置の揺動等の工夫により、視野の中心を含む1つの回転面上だけでなく、回転面外にも移動して放射線を検出するようにしたピンホールSPECT装置が開示されている。このSPECT装置によれば、放射線を回転面からずらして検出することによって撮像データがTuyの条件を満足するように構成されているので、撮像データから得られる再構成画像の解像度を向上させることができる。
また、非特許文献1には、検出器のピンホールが被写体軸に対して90°および45°の2つの軌道を描くように被写体周りを回転させるようにしたピンホールSPECT装置が開示されている。このSPECT装置によれば、2つのピンホール軌道を用いることによって撮像データがTuyの条件を満たすように構成されており、視野角の全てにおいて完全な3DピンホールSPECTの再構成画像を得ることができる。
特開2004−233149号公報 H. K. Tuy. An inversion formula for cone−beam reconstruction. SIAM J. APPL. MATH. Vol.43, No.3, 546−552(1983) Tsutomu Zeniya, A new reconstruction strategy for image improvement in pinhole SPECT, European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Vol.31, No.8, 1166−1172(2004)
しかしながら、このような従来の断層撮影装置では、被写体が小動物のように小さい場合には高解像度の再構成画像を得ることができるものの、被写体が人体のように大きくなるとトランケーション(視野欠陥)が発生するといった問題があった。このようなトランケーションの問題は、検出器の軌道を被写体に対して十分大きくすることによって解消することが可能であるが、検出器と被写体の距離が遠くなるにつれて解像度も低下するため高解像度の再構成画像を得ることが難しくなり、トランケーションの解消と解像度の向上を両立させることは困難であった。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであって、人体等の大きな被写体であっても高解像度でトランケーションの無い再構成画像を得ることができる断層撮影装置を提供することを目的とする。
上記目的は、本発明の断層撮影装置によって達成される。
すなわち、本発明は、(1)単一または複数の放射線検出器を有し第1の軌道に沿って被写体の周囲を移動可能な第1検出部と、単一または複数の放射線検出器を有し前記第1の軌道よりも前記被写体からの距離が遠い第2の軌道に沿って前記被写体の周囲を移動可能な第2検出部と、前記第1検出部により得られた撮像データと前記第2検出部により得られた撮像データとを用いて画像を再構成する画像再構成部と、を有し、前記第1検出部は、単一光子放射コンピュータ断層撮影により断層撮影を行い、前記第1検出部の放射線検出器は、ピンホールコリメータを備えたことを特徴とする断層撮影装置である。
本発明はまた、(2)前記第2検出部は、陽電子放射断層撮影により断層撮影を行うことを特徴とする、(1)に記載の断層撮影装置である。
本発明はまた、(3)前記第1の軌道を含む平面と前記第2の軌道を含む平面は、互いに異なる平面を構成することを特徴とする、(1)または(2)に記載の断層撮影装置である。
本発明はまた、(4)前記第1の軌道を含む平面と前記第2の軌道を含む平面は、それぞれ被写体軸に対して45°および90°の角度をなすことを特徴とする、(3)に記載の断層撮影装置である。
本発明によれば、人体等の大きな被写体の断層撮影において、被写体に近接した第1検出器によって空間解像度の高い撮像データを得ることができると共に、視野の広い第2検出器によってトランケーションの無い撮像データを得ることができ、高解像度でトランケーションの無い再構成画像を得ることができる。
また、前記第1の軌道を含む平面と前記第2の軌道を含む平面が、互いに異なる平面を構成するようにすることにより、撮像データがTuyの条件を満たすことになるため、視野角の全てにおいて完全な再構成画像を得ることができる。
以下、図面を用いて、本発明の実施形態にかかる断層撮影装置について詳細に説明する。
図1は本実施形態にかかる断層撮影装置10の略示側面図、図2は断層撮影装置10の略示正面図、図3は断層撮影装置10の特徴的部分のみを示した略示斜視図である。
本実施形態にかかる断層撮影装置10は、患者などの被写体12を支持可能な台座14と、揺動装置16に片持ち支持された第1検出部18と、回転装置20に片持ち支持された第2検出部22と、制御装置24と、を有して構成されている。
第1検出部18は、互いの視野中心が略一致するように配設された複数(本実施形態では2つ)のSPECT用ガンマカメラ(本発明にかかる「放射線検出器」)18A、18Bを有して構成されている。なお、各々のガンマカメラの視野中心は互いに略一致していることが、画像再構成のプログラミングの煩雑さを回避するためには望ましいが、必ずしも略一致している必要はない。
各ガンマカメラ18A、18Bは、円錐形状のピンホールコリメータを備えており、ピンホールコリメータの先端部に形成されたピンホールを介して、被写体12に注入された核種(放射性同位元素:RI)から放出される放射線の入射位置を2次元的に検出することが可能である。
また、第1検出部18は、アーム状の揺動装置16によって片持ち支持されている。この第1検出部18は、揺動装置16を駆動することにより、被写体12の軸心L1(以下、単に「被写体軸L1」と称す。)を中心とした円状の第1の軌道C1に沿って被写体12の周囲を矢印R1の範囲(図2参照)で揺動(移動)可能に構成されている。この第1検出部18が移動する第1の軌道C1は、図1に示されるように、被写体軸L1に対して角度θ1(本実施形態では45°)で傾斜する軌道とされている。
なお、本実施形態では、第1検出部18を所定の範囲で揺動可能に構成したが、本発明にかかる「第1検出部」はこれに限定されるものではなく、例えば、第1検出部18を第1の軌道C1の全周に亘って移動可能に構成してもよく、また、被写体軸L1に対する第1の軌道C1の傾斜角度θ1は任意に設定することができる。
一方、第2検出部22は、互いの視野中心が略一致するように配設された複数(本実施形態では2つ)の平板状のSPECT用ガンマカメラ(本発明にかかる「放射線検出器」)22A、22Bによって構成されている。
各ガンマカメラ22A、22Bは、上記ガンマカメラ18A、18Bと同様に、被写体12に注入された核種(放射性同位元素:RI)から放出される放射線の入射位置を2次元的に検出することが可能である。
また、第2検出部22は、円板状の回転装置20によって片持ち支持されている。この第2検出部22は、回転装置20を駆動することにより、第1の軌道C1よりも被写体12からの距離が遠い円状の第2の軌道C2に沿って被写体12の全周に亘り矢印R2の方向(図2参照)に移動可能に構成されている。この第2検出部22が移動する第2の軌道C2は、図1に示されるように、被写体軸L1に対して角度θ2(本実施形態では90°)で傾斜する軌道とされている。即ち、第2の軌道C2は、第1の軌道C1を含む平面と第2の軌道C2を含む平面が異なる平面となるように傾斜されている。
なお、本実施形態では、第2検出部22を被写体12の全周に亘り矢印R2の方向に移動可能に構成したが、本発明にかかる「第2検出部」はこれに限定されるものではなく、例えば、第2検出部22を第2の軌道C2に沿う所定の範囲内で移動可能に構成してもよく、また、被写体軸L1に対する第2の軌道C2の傾斜角度θ2を、被写体軸L1に対する第1の軌道C1の傾斜角度θ1と同一の角度に設定してもよい。
また、本発明にかかる「第2検出器」はSPECT用の検出器に限定されるものではなく、SPECT用ガンマカメラ22A、22Bに代えて、図4に示すように、一式(複数対)のPET用ガンマカメラ22Cを適用してもよい。
制御装置24は、揺動装置16による第1検出部18の移動制御や回転装置20による第2検出部22の移動制御を行う制御部や、第1検出部18および第2検出部22によって収集された複数の撮像データに基づいて画像再構成を行う画像再構成部などを有して構成されている。
次に、本実施形態にかかる断層撮影装置10の作用について詳細に説明する。
制御装置24によって揺動装置16が駆動されると、第1検出部18が、第1の軌道C1に沿って被写体12の周囲を矢印R1の範囲で揺動させられると共に、被写体12の周囲の放射線を検出して撮像データを収集する。
また、制御装置24によって回転装置20が駆動されると、第2検出部22が、第2の軌道C2に沿って被写体12の全周に亘り矢印R2の方向に移動させられると共に、被写体12の周囲の放射線を検出して撮像データを収集する。
制御装置24は、第1検出部18に収集された空間解像度の高い撮像データと、第2検出部22によって収集された視野の広い撮像データに基づいて、断層像であるCT像を再構成して再構成画像を得る。
なお、画像再構成の方法としては、フーリエ変換等を用いた直接フーリエ逆変換法やフィルタ補正逆投影法(FBP法)、重畳積分法(CBP法)といった解析的方法や、逐次近似による代数的な方法など、公知の方法を適用することができるが、特に以下に示す逐次近似による方法が好適に用いられる。
すなわち、当該画像再構成法は、逐次近似的に画像を更新する方法であり、下記式
Figure 0004929448
で定義される確立密度関数を最大化するべく画像を推定するものである。実際の逐次近似の計算式は次式のとおりである。
Figure 0004929448
ここで、λは再構成画像であり、λは画像におけるj番目のピクセル(位置)のカウント値であり、kおよびk+1は、それぞれk番目、k+1番目に計算された画像であることを表す。また、yは測定データ、すなわちプロジェクションデータであり、yはi番目のピクセルにおけるデータのカウント値である。aijは係数であり、i番目のプロジェクションデータにおけるj番目のピクセル値がどの程度寄与するかについて幾何学的に決定される数値である。上記式において、第1検出部18によって収集された空間解像度の高い撮像データと、第2検出部22によって収集された視野の広い撮像データの2つの異なる解像度のプロジェクションデータyを利用することにより、逐次近似的に画像を更新して、画像を再構成することができる。
このような画像再構成処理を行うことで、第1検出部18が死角となり第2検出部22によって撮像データが収集できないような場合(第2検出部22の内側空間に第1検出部18が位置する場合)であっても、第1検出部18で収集された撮像データによって収集できなかった撮像データを補間することができる。
以上説明したように、本実施形態にかかる断層撮影装置10によれば、各々が有するピンホールコリメータの視野中心が略一致するように配設された複数の放射線検出器(本実施形態ではガンマカメラ18A、18B)によって構成され、第1の軌道C1に沿って被写体12の周囲を移動可能な第1検出部18と、各々の視野中心が略一致するように配設された複数の放射線検出器(本実施形態ではガンマカメラ22A、22B)によって構成され、第1の軌道C1よりも被写体12からの距離が遠い第2の軌道C2に沿って被写体12の周囲を移動可能な第2検出部22と、を有して構成されているため、被写体12に近接した第1検出器18によって空間解像度の高い撮像データを得ることができると共に、視野の広い第2検出器22によってトランケーションの無い撮像データを得ることができ、高解像度でトランケーションの無い再構成画像を得ることができる。
特に、第1の軌道C1を含む平面と第2の軌道C2を含む平面は、互いに異なる平面であるため、撮像データがTuyの条件を満たすこととなり、視野角の全てにおいて完全な再構成画像を得ることができる。
尚、本発明の断層撮影装置は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明にかかる断層撮影装置は、大きな被写体であっても高解像度でトランケーションの無い再構成画像を得ることができるという優れた効果を有するので、人体等の大きな被写体の断層撮影に特に好適である。
本発明の実施形態にかかる断層撮影装置の略示側面図である。 前記断層撮影装置の略示正面図である。 前記断層撮影装置の特徴的部分のみを示した略示斜視図である。 本発明の他の実施形態にかかる断層撮影装置の特徴的部分のみを示した略示斜視図である。
10・・・断層撮影装置
12・・・被写体
14・・・台座
16・・・揺動装置
18・・・第1検出部
18A、18B、22A、22B・・・SPECT用ガンマカメラ
20・・・回転装置
22・・・第2検出部
22C・・・PET用ガンマカメラ
24・・・制御装置

Claims (4)

  1. 単一または複数の放射線検出器を有し第1の軌道に沿って被写体の周囲を移動可能な第1検出部と、
    単一または複数の放射線検出器を有し前記第1の軌道よりも前記被写体からの距離が遠い第2の軌道に沿って前記被写体の周囲を移動可能な第2検出部と、
    前記第1検出部により得られた撮像データと前記第2検出部により得られた撮像データとを用いて画像を再構成する画像再構成部と、を有し、
    前記第1検出部は、単一光子放射コンピュータ断層撮影により断層撮影を行い、
    前記第1検出部の放射線検出器は、ピンホールコリメータを備えたことを特徴とする断層撮影装置。
  2. 前記第2検出部は、陽電子放射断層撮影により断層撮影を行うことを特徴とする、
    請求項に記載の断層撮影装置。
  3. 前記第1の軌道を含む平面と前記第2の軌道を含む平面は、互いに異なる平面を構成することを特徴とする、
    請求項1または2に記載の断層撮影装置。
  4. 前記第1の軌道を含む平面と前記第2の軌道を含む平面は、それぞれ被写体軸に対して45°および90°の角度をなすことを特徴とする、
    請求項に記載の断層撮影装置。
JP2005220352A 2005-07-29 2005-07-29 断層撮影装置 Active JP4929448B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005220352A JP4929448B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 断層撮影装置
PCT/JP2006/314868 WO2007013550A1 (ja) 2005-07-29 2006-07-27 断層撮影装置、断層撮影方法ならびに断層撮影プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US11/997,221 US20100171041A1 (en) 2005-07-29 2006-07-27 Tomograph, tomography, tomography program, and computer-readable recording medium where the program is recorded
EP06781779.1A EP1921467B1 (en) 2005-07-29 2006-07-27 Tomograph, tomography, tomography program, and computer-readable recording medium where the program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005220352A JP4929448B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 断層撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007033370A JP2007033370A (ja) 2007-02-08
JP4929448B2 true JP4929448B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=37683441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005220352A Active JP4929448B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 断層撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100171041A1 (ja)
EP (1) EP1921467B1 (ja)
JP (1) JP4929448B2 (ja)
WO (1) WO2007013550A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9101529B2 (en) 2009-10-12 2015-08-11 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Containers for compositions comprising meloxicam
US9173618B2 (en) * 2009-11-05 2015-11-03 General Electric Company Diagnostic imaging system and method using multiple types of imaging detectors
JP6131043B2 (ja) * 2012-12-27 2017-05-17 株式会社日立製作所 放射線撮像装置
DE102015221418A1 (de) * 2015-11-02 2017-05-04 Siemens Healthcare Gmbh Tomographieanlage und Verfahren für großvolumige Aufnahmen

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3638973B2 (ja) * 1994-10-24 2005-04-13 株式会社東芝 Tct・spect同時収集システム
US5717212A (en) * 1996-04-25 1998-02-10 Picker International, Inc. Three detector head gamma camera system with independently circumferentially positionable detector heads
FR2786570B1 (fr) * 1998-11-27 2001-01-12 Sopha Medical Vision Internat Gamma-camera avec deux couronnes
US6429433B1 (en) * 2000-03-10 2002-08-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Continuous rotation sampling scheme for transmission radiation corrected gamma cameras
US7054475B2 (en) * 2001-12-28 2006-05-30 General Electric Company Apparatus and method for volumetric reconstruction of a cyclically moving object
CN100398066C (zh) * 2002-03-13 2008-07-02 分离成像有限责任公司 准同步多平面x射线成像的***和方法
US6865254B2 (en) * 2002-07-02 2005-03-08 Pencilbeam Technologies Ab Radiation system with inner and outer gantry parts
US6928142B2 (en) * 2002-10-18 2005-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-invasive plaque detection using combined nuclear medicine and x-ray system
JP2006513410A (ja) * 2003-01-06 2006-04-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 一定半径でのシングルフォトン断層撮影法
JP4424911B2 (ja) 2003-01-29 2010-03-03 秀博 飯田 単一光子エミッションコンピュータ断層撮影のための装置と方法
US8440742B2 (en) 2004-02-05 2013-05-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Polymer colloid-containing ink-jet inks for printing on non-porous substrates
DE102005053994A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-24 Siemens Ag Diagnosevorrichtung für kombinierte und/oder kombinierbare radiographische und nuklearmedizinische Untersuchungen sowie entsprechendes Diagnoseverfahren
US8269176B2 (en) * 2006-11-20 2012-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Detector head proximity sensing and collision avoidance apparatuses and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP1921467A4 (en) 2012-09-26
US20100171041A1 (en) 2010-07-08
WO2007013550A1 (ja) 2007-02-01
EP1921467A1 (en) 2008-05-14
EP1921467B1 (en) 2015-09-16
JP2007033370A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9655574B2 (en) Methods and systems for controlling movement of detectors having multiple detector heads
US9173618B2 (en) Diagnostic imaging system and method using multiple types of imaging detectors
US11160519B2 (en) Methods and apparatus for imaging with detectors having moving detector heads
US9392982B2 (en) Systems and methods for multi-modality imaging
US7723674B2 (en) Attenuation correction for SPECT imaging using non-classical orbits of many small gamma cameras
US10575802B2 (en) Systems and methods for controlling motion of detectors having moving detector heads
JPH0462492A (ja) 核医学診断装置
US20120061581A1 (en) Mixed resolution and multiplexing imaging method and system
US9895113B2 (en) Systems and methods for planar imaging with detectors having moving detector heads
US10143437B2 (en) Systems and methods for dynamic scanning with multi-head camera
JP2004532401A5 (ja)
US8294109B2 (en) Extracting location information using difference images from a non-parallel hole collimator
Ozsahin et al. The clinical utilities of multi-pinhole single photon emission computed tomography
FR2857129A1 (fr) Systemes et procedes pour analyser une anormalite d'un objet
US9915737B2 (en) Systems and methods for imaging with multi-head camera
JP4929448B2 (ja) 断層撮影装置
US7375338B1 (en) Swappable collimators method and system
JP2001324570A (ja) 透過放射線補正型ガンマ線カメラ及びそれを用いた診断画像形成方法
US20210219937A1 (en) Adjustable detector array for a nuclear medicine imaging system
JP4241048B2 (ja) 診断用撮像装置及び診断用撮像装置の制御方法
US10656291B2 (en) Systems and methods for image quality enhancement for out of focus regions for multi-head camera
JP4353094B2 (ja) Pet装置
JP6131043B2 (ja) 放射線撮像装置
JP2013234882A (ja) 医用画像診断装置及び画像再構成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150