JP4926170B2 - 誤差補償コネクタ - Google Patents

誤差補償コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4926170B2
JP4926170B2 JP2008521406A JP2008521406A JP4926170B2 JP 4926170 B2 JP4926170 B2 JP 4926170B2 JP 2008521406 A JP2008521406 A JP 2008521406A JP 2008521406 A JP2008521406 A JP 2008521406A JP 4926170 B2 JP4926170 B2 JP 4926170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
torque
screw
coil
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008521406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009500583A (ja
Inventor
スチュアート エメリー,ラルフ
デリック ストーン,ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gates Corp
Original Assignee
Gates Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37057216&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4926170(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gates Corp filed Critical Gates Corp
Publication of JP2009500583A publication Critical patent/JP2009500583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4926170B2 publication Critical patent/JP4926170B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/0216Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread the position of the plates to be connected being adjustable
    • F16B5/0233Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread the position of the plates to be connected being adjustable allowing for adjustment perpendicular to the plane of the plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

本発明は誤差補償コネクタに関し、より適切には、ファスナの回転方向により決定されるトルクをファスナから補償スリーブに伝達するための部材を有する誤差補償コネクタに関する。
機器の要素の組立は、誤差、すなわち組み立てを容易にするように締結位置で空隙を作る要素間の寸法差によって、不利な影響を受ける。それらは除去されうるが、これは組立をより困難にする。複数の要素が特定の位置で接続されるとき、誤差は「堆積」すなわち「累積」し、より大きな寸法許容差又は空隙を作る。
状況に応じて、誤差は、非常に小さく、ミリメータの小数、又は非常に大きく、数ミリでありうる。大きな誤差は、一般に、製造コストを削減し、そして組立をより容易にする。
組み立てられた装置において誤差を除去し又は補償する試みが先行技術においてなされている。これらは、接合される要素の対となる面の間の間隙を充たすシム、又はねじ式装置を一般に備える。シム、又はねじ式装置は、一般に、ファスナとは別個の要素である。
この技術を示すものは、内側及び外側螺子部を有するブッシングを備える誤差補償マウント装置を公開するストーンらの米国公開番号第2003/0077142A1号明細書である。ブッシングは、表面に取り付けられる部品にねじ込まれる。その後、内側螺子部を用いてブッシング穴にボルトがねじ込まれる。内側螺子部は、ボルト軸及びねじ山との間に締まり嵌めを引き起こし、一時的にボルトの更なる挿入を妨げる。その後ボルトが回されると、これによりブッシングを回転し、そしてブッシングが取付面上にもたれかかるまでブッシングが部品から取付面に向けて緩められることになり、これにより誤差空隙を完全に補償する。ボルトがさらに回転されると、ボルトが取付面穴に完全にねじ込まれるように犠牲内側ねじ部がはがされ、これにより部品が同時に接続され、その一方で誤差間隙を補償する。
必要なものは、ファスナの回転方向により決定されるトルクをファスナから補償スリーブに伝達するための部材を有する、再利用可能な誤差補償コネクタである。本発明はこの要求に合致する。
本発明の第1の特徴は、ファスナの回転方向により決定されるトルクをファスナから補償スリーブに伝達するための部材を有する、再利用可能な誤差補償コネクタを提供することである。
本発明の他の特徴は、本発明の詳細な説明及び付随する図面により指摘され、あるいは明らかにされる。
本発明は、ねじ部を有する第1部材と、レシーバが係合可能な螺旋ねじ部を有する外面と前記第1部材が係合する穴とを備える第2部材と、前記第1部材及び第2部材と係合する第3部材とを備え、前記第1部材が第1方向に回転されるにつれて第2部材に伝達される第1トルクが、前記レシーバの前記第2部材を回転させるに十分であるように、前記第1部材から前記第2部材に前記第3部材がトルクを伝達し、前記第3部材は、前記第1トルクが超えられたとき、前記第1の部材と滑り係合し、前記第1の部材が前記第1方向と反対方向に回転されるとき、前記第1方向と反対方向に前記レシーバ内で前記第2部材を回転させるに十分な第2トルクを前記第3部材が前記第2部材に伝達する誤差補償コネクタを備える。
この明細書に含まれ、そして一部を形成する付随する図面は、本発明の好ましい実施形態を表し、この明細書と共に本発明の原理を説明するために役立つ。
本発明は誤差補償コネクタを備える。図1は、誤差補償コネクタの横断面図である。コネクタ100は第1部材、すなわちファスナ10を備える。ファスナ10はねじ部12、頭部13、及びフランジ部14を備える。図1に示される実施形態は、ファスナ10の全長に沿って延びるねじ部12を示す。
ファスナ10は、SAE又はメトリックねじ部を部位12上に備える。ねじ部12は左又は右ねじのいずれでもよい。ねじ部12は、任意の公知のスタイル及びタイプの並目又は細目ねじを備える。ファスナ10は、六角ヘッド、トルクスヘッド、又は公知である他の任意の適するドライバヘッドを有しうる。ねじ部12は直径D2を有する。
第2部材すなわちスリーブ20は、外側ねじ部21及びボア22を備える。外側ねじ部21は、レシーバ部40と係合するための螺旋ねじ部を備える。外側ねじ部21はSAE又はメトリックねじ部を備える。外側ねじ部21は左又は右ねじのいずれでもよい。外側ねじ部21は、任意の公知のスタイル及びタイプの並目又は細目ねじを備える。
外側ねじ部21は、レシーバ部40のねじ部41と係合する。レシーバ部40は、他の要素50に取り付けられる任意の要素、例えばエンジンブロック50に取り付けられるウォーターポンプを備える。ウォーターポンプに加え、他の要素は、スタータモータ、オルタネータ、エアコンディショナコンプレッサ、燃料ポンプ、パワーステアリングポンプ等を有しうる。エンジンブロック50は、ねじ付きレシーバ部51、つまりねじ穴を備える。レシーバ部51は、ファスナ10のねじ部12と協力的に係合するねじ部52を備える。表面24は、部品40が取り付けられる部位、この場合エンジンブロック50の表面にもたれかかる。
第1部材と第2部材との間に第3部材が係合する。第3部材は、ファスナ10を包み、そしてこれによりファスナ10に巻き付く、すなわち把持するワイヤ又は他の弾性材からなる単数又は複数のコイル32を備える。第3部材が第2部材に対して回転しないように、第3部材30の端部31は第2部材20と係合するが、第1部材10に対して既定の方向R1へ第3部材が回転してもよい。
使用において、第1部材10は、第2部材20の穴22に挿入され、その一方で第3部材30に同時にねじ込まれる。第1部材、第2部材、及び第3部材の組立品は、本発明による誤差補償コネクタを備える。
その後、ねじ部21及びねじ部41との間の係合により、コネクタ100がレシーバ部40にねじ込まれる。ファスナ10がレシーバ部51と接触する状態になるまで、又は面24が要素50と接触する状態になるまでファスナ10にトルクを与えることにより、スリーブ20が回転される。多くの場合において、ファスナ10がレシーバ部51と接触する前に面24は要素50と接触する。一旦、面24が要素50と接触し、ファスナ10がレシーバ部51と係合すると、その後ファスナ10は、フランジ14が面42と係合するまでレシーバ部51に完全にねじ込まれ、最終値までトルクが与えられる。
第3部材は、ファスナ10からスリーブ20に第1トルクを伝達する。第3部材30のコイル方向は、ファスナ10がレシーバ部51にねじ込まれるにつれて、また、スリーブ20がねじ部41にねじ込まれるにつれて、それがファスナ10を固く把持しないような方向である。しかしながら、把持は、スリーブ20がねじ部41の中にねじ込む原因となるに十分である。その後、一旦第1トルクが超えられると、すなわち面24が要素50と接触する状態となった後にスリーブ20が回転を止めたとき、第3部材30はファスナ10上で滑る。スリーブ20が回転を止めると、第3部材30とファスナ10との間における部分的な滑り係合のため、その後ファスナ10はレシーバ部51に完全にねじ込まれる。
ファスナ10を挿入する間における第3部材30とファスナ10との間の係合は、面24と要素50との間の接触を確実にするに十分であるだけでなく、面24の適切な係合を確実にするに十分なトルクをスリーブ20が加えられるように、すなわち、面どうしの間の寄生摩擦を克服することにより面24のほぼ全てが要素50と接触するように十分である。これは、スリーブ20の荷重負担能力が完全に生み出されることを保証し、これにより組み立てられた要素の適切な剛性を保証する。
スリーブ20は、接続された要素どうしの間の空隙「T」を補う。補われる空隙Tの大きさは、スリーブ20の長さによってのみ限定される。アプリケーションにより要求される理論せん断強度を完全に生成するため、スリーブ20は、部位40と係合するに十分なねじ部を有する必要があるのみである。ファスナ10が十分にトルクを掛けられると、圧縮荷重により一定の位置にスリーブ20が保持される。一方、レシーバ部41と係合するねじ部21の数は、ファスナにおける最大プリロードの関数であり、これによりせん断荷重がねじ部21に加えられる。
コネクタを後退させるため、ファスナ10は、それを係合させるために用いられるのと反対方向に回転される。ファスナ10が回転されるにつれて、第3部材30のコイル方向は、第3部材30にファスナ10を固く把持させる。レシーバ部41から及び要素50との係合からスリーブ20が撤退するために第3部材によって十分な第2トルクがファスナからスリーブに伝達されるよう、第3部材30がファスナを十分に固く把持する。第1方向とは異なり、第2トルクがスリーブに伝達されているとき、第3部材はファスナ上で滑らない。言いかえると、第3部材によりスリーブに加えられるトルクは、ファスナの回転方向に依存する。
挿入トルク、すなわち第1トルクは、第2トルク、すなわち弛緩トルクよりも一般に小さいが、これは必ずしも本当ではない。いくつかの事例において、一旦スリーブ20が取り付けられると、スリーブ20は一定の場所に固定される。
お互いを接続するためコネクタ100が用いられる複数の要素からコネクタ100が完全に無傷で完全に抜かれうる。コネクタの動作手段が犠牲的でなく、すなわちそのいかなる部品に対しても損傷を与えないため、コネクタは再利用されうる。
図2は、スリーブの横断面図である。スリーブ20は外側ねじ部21を備える。図示されるように、部位21は、その軸方向長さ全体に沿って、又はその軸方向長さ全体よりも短い長さを備える部位に沿って、ねじが形成される。穴22はファスナ10を受容する。受容部23は、第3部材30の端部31と係合するための穴、又は他の手段を備える。部位21は、ファスナ10のねじ部12と同じねじ方向を有する。これは、ファスナが係合及び非係合となるとき、同じ係合方向にスリーブ20が動く原因となる。
穴22は、ねじ部12の外径D2よりも大きい内径D1を有し、ファスナ10とスリーブ穴22との間に緩い係合を生成する。これはまた、第3部材30とスリーブ20との間に十分な間隔を生成する。穴D4は第3部材30に間隔を提供する。
図3は、スリーブの斜視図である。穴23は、係合の間、ねじ部41が端部31と接触し続ける位置でスリーブ20の端部に配置されて示される。穴23は、端部31がねじ部41と干渉しない限り、スリーブ20の任意の位置に設けられてもよい。
図4は、図5におけるコイル部材の横断面図である。端部31は径方向に延び、スリーブ20の穴23と係合する。コイル32は、既定の方向でファスナ10に巻き付く。巻き付き方向は、第3部材30が、既定の回転方向にファスナ10を軽く、あるいは固く締め付けるかどうかを決定する。図5を参照すると、ファスナ10のねじ部12をコイルが把持するように内径D3が選択される。D3よりも若干大きい直径までコイルを「開く」ファスナに対してコイルがバネ力を発揮するような、ばね鋼、又はその同等物からコイルが構成される。このように、バンド破壊の動作と同様の手段で、コイルはファスナ10を「把持」する。
第3部材30は、内径D5を有する大型コイル320をさらに備える。若干のテーパー状態を部材30に与えるように、D5は直径D3よりも大きい。23に対すると同様にスリーブリセス220に対しても、第3部材30の係合を直径D5が促進する。
例えばファスナが挿入される間、第1方向にファスナが回転されるとき、コイルはファスナを軽く把持する。例えばファスナを緩める間、反対方向に回転されるとき、コイルはファスナを固く把持する。ファスナ10がレシーバ部51との係合から外されるとき、スリーブがレシーバ部40の「脱退」を生じさせるに必要なトルクを生み出すに足るコイル32の数がなければならない要求のみが存在する。コイルは、ファスナ10が回転されたとき、ねじ部41にスリーブ20がねじ込まれる原因となるように固くファスナを把持する必要がある。
図5は、コイル部材の平面図である。コイル32は直径D3及び厚さD6を有する。図4に示されるように、コイル320は直径D5を有する。端部33の端34がファスナとより良く係合するために、端部33がファスナに向けて若干内側に曲げられる。これは、第3部材コイルがファスナを把持する能力を強化する。他のアプリケーションにおいて、端部33は曲げられなくても良い。第3部材は、ここに説明されるトルクを生成するに足るようにファスナを把持することが可能な任意の材料から成るものでも良い。例えば、第3部材30は、ばね鋼、鋼鉄、又はアルミニウムといった金属材料から成るものでも良い。金属又は非金属材料の組合せ又は同等物と同様に、プラスチック、セラミック、又はポリウレタンといった非金属材料から成るものでも良い。
図6は、図7における他のコイル部材の横断面図である。図4に示されるように、代替の第3部材30はコイル32を備える。しかしながら、この他の実施形態において、端部31は省略される。図8を参照すると、スリーブ20における第3部材の保持は、リセス220におけるコイル320の摩擦係合により成し遂げられる。すなわち、図2を参照すると、コイル320は、スリーブ20の内径D4よりもわずかに大きい外径D7を有する。
本実施形態において、コイル320とリセス220との間のとまり嵌めにより、第3部材30とスリーブ20との間に摩擦係合が獲得される。ファスナ10が回転されると、ファスナ10とコイル320との間、及びスリーブ20とコイル320との摩擦係合は、レシーバ部40に対するスリーブ20の回転をもたらす。本明細書の他の部分において説明されるように、面24が要素50と係合するまで、スリーブ20が回転する。コイル30の回転方向は、ファスナ10の挿入回転方向と好ましくは同じ向きである。
除去に対して、リセス220とコイル30との摩擦係合は、コイル30にスリーブ20を回転させ、これにより、ファスナ10が緩められ取り除かれたとき要素50との接触が外れてスリーブ20が「戻る」。このことは、その後、要求される度に本発明による装置が再挿入され、そしてその取付位置から脱退するような、本発明による装置の再利用特性を説明する。
図7は、他のコイル部材の平面図である。端部31は部材30から削除されるが、その一方で図5において記載される。
図8は、他のスリーブの横断面図である。図2に示すように、リセス220は直径D4を備える。本実施形態において、スリーブ20は受容部23を有さない。
図9は、他のスリーブの斜視図である。ねじ部21は、スリーブ20の軸方向長さ全体に沿って延びるように図示される。受容部23は、本実施形態では除去される。
本発明の利点を説明するために、以下の情報が提供される。それは、本発明の幅を限定するものとして提供されるものではない。以下の値は概算値であり、要素設計及び使用条件に応じて変化する。
第3部材コイル(32) 1.5以上
ファスナ軸直径(D5) 6.9mm
ファスナ呼び径 8.00mm
第3部材ID(D3) 6.65mm
コイルワイヤ直径(D6) 1.0mm
取付トルク(方向R1) 0.16Ncm
摘出トルク(方向R2) 0.48Ncm
取付トルク、すなわちスリーブ20をレシーバ部41に取り付けるために必要なトルクは、スリーブ20の外部へファスナ10を後退させるために必要なトルクよりも小さいことがわかる。取付の間、面24上にそれが「底付きする」まで、スリーブ20はレシーバ部41にねじ込まれる。その後、説明されるように、ファスナ10が第3部材30内で回転しつづける。レシーバ部51からのファスナ10の抜き取りは、第3部材30にファスナ10を把持させ、これによりスリーブ20がレシーバ部41から抜き取られる。
本発明によるコネクタは、速度機械の組み立てに用いられ、機械加工コストを減少させる。すなわち、2つの機械加工された鋳物又は製造物が互いにボルト接合されるとき、接合される面は、適切な取付を保証するため通常平らに機械加工される。シール、又はシーラントが2つの面の間に用いられる。これは、機械加工によってのみ得られる表面仕上げ及び平面性を要求する。これは、時間と特殊な装置を必要とする。
鋳物の外「表皮」上の応力が除去されると、鋳物の機械加工は、通常、多少のひずみを生じさせることになる。より大きい鋳物において、しばしば、第1機械加工パスにより生成されるひずみを除去するため、第2パスが要求される。シールが要求されない場合又は他の方法により必要なシーリングが獲得される場合には、関連するコスト削減につながる、面の機械加工を省く可能性がある。平坦空間を機械加工することに代えて、側面方向への動きを制御するため、そして適切なかみ合い及び配列のため、要素の表面においてタッピング及びダエルのための座繰り突起が用いられる。表面どうしの間におけるスペーシング又は間隙における変形例は、本発明によるコネクタの使用により適応される。さらに、本発明によるコネクタの使用は、コネクタが再利用可能であるため、部品が例えば維持保全目的のため、後に分解されることを可能にする。
ここに本発明の複数の実施形態が説明されたが、記載された発明の範囲と精神から逸脱することなく、変形が各部の関係と構造と方法に施されることは、当業者にとって自明である。
誤差補償コネクタの横断面図である。 スリーブの横断面図である。 スリーブの斜視図である。 図5におけるコイル部材の横断面図である。 コイル部材の平面図である。 図7における他のコイル部材の横断面図である。 他のコイル部材の平面図である。 他のスリーブの横断面図である。 他のスリーブの斜視図である。

Claims (8)

  1. ねじ部を有する第1部材と、
    レシーバが係合可能な螺旋ねじ部を有する外面と前記第1部材が係合する穴とを備える第2部材と、
    前記第1部材及び第2部材と係合する第3部材とを備え、
    前記第1部材が第1方向に回転されるときに前記第2部材に伝達される第1トルクが、前記レシーバに対して前記第2部材を回転させるに十分であるように、前記第1部材から前記第2部材に前記第3部材がトルクを伝達し、
    前記第3部材は、コイルを備え、前記第1トルクが超えられたとき、前記第1の部材と滑り係合し、
    前記第1の部材が前記第1方向と反対方向に回転されるとき、前記第1方向と反対方向に前記レシーバに対して前記第2部材を回転させるに十分な第2トルクを前記第3部材が前記第2部材に伝達し、
    前記第1トルクが前記第2トルクよりも小さい
    誤差補償コネクタ。
  2. 前記第1部材がねじファスナを備える請求項1に記載の誤差補償コネクタ。
  3. 前記第1部材ねじ部及び前記外面螺旋ねじ部が同じねじ方向である請求項1に記載の誤差補償コネクタ。
  4. ねじファスナと、
    レシーバと係合可能な外側ねじ部と穴を有し、前記ファスナが前記穴を介して係合するスリーブ部と
    イル部材とを備え、
    前記コイル部材は前記ファスナとスリーブ部との間に係合し、
    前記コイル部材は、前記ファスナが第1方向に回転されるとき、前記スリーブ部に第1トルクを伝達するために前記ファスナを把持し、
    前記コイル部材は、前記第1トルクが超えられたとき、前記ねじファスナ上で滑り、
    前記コイル部材は、前記第1方向と反対方向である第2方向に前記ファスナが回転されるときに、第2トルクを前記スリーブ部に伝達するために前記ファスナを把持し、
    前記第1トルクが前記第2トルクよりも小さい
    誤差補償コネクタ。
  5. 前記ねじファスナのねじ及び前記外側ねじ部のねじが同じねじ方向を有する請求項に記載の誤差補償コネクタ。
  6. 前記コイル部材が非金属材料から成る請求項に記載の誤差補償コネクタ。
  7. ねじファスナと、
    レシーバと係合可能な外側ねじ部を有し、前記ファスナが前記穴を介して係合するスリーブ部と、
    コイル部材とを備え、
    前記コイル部材は、前記ファスナ及び前記スリーブ部との間に係合し、これにより前記ファスナから前記スリーブ部にトルクが伝達され、
    前記ファスナの回転方向に前記トルクが依存する
    誤差補償コネクタ。
  8. 前記コイル部材は、既定トルクが超えられたとき、前記ファスナと滑り係合する請求項に記載の誤差補償コネクタ。
JP2008521406A 2005-07-11 2006-06-23 誤差補償コネクタ Expired - Fee Related JP4926170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17888205A 2005-07-11 2005-07-11
US11/178,882 2005-07-11
PCT/US2006/024533 WO2007008372A1 (en) 2005-07-11 2006-06-23 Tolerance compensating connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009500583A JP2009500583A (ja) 2009-01-08
JP4926170B2 true JP4926170B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=37057216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008521406A Expired - Fee Related JP4926170B2 (ja) 2005-07-11 2006-06-23 誤差補償コネクタ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1907711A1 (ja)
JP (1) JP4926170B2 (ja)
KR (1) KR20080025754A (ja)
CN (1) CN101243260A (ja)
BR (1) BRPI0612715A2 (ja)
TW (1) TWI299381B (ja)
WO (1) WO2007008372A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1105325B1 (pt) * 2011-12-22 2021-07-20 Embraer S.A. Acoplamento auto-alinhável para superfícies sobrepostas e método de acoplamento auto-alinhável para superfícies sobrepostas
US20090047094A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Roger Derrick Stone Tolerance compensating fastener
CA2598137C (en) * 2007-08-20 2015-04-28 Intier Automotive Inc. System and method for staking an assembly of components with compensation for component tolerances
CN102166942A (zh) * 2011-04-12 2011-08-31 重庆长安汽车股份有限公司 一种发动机u型支架的安装结构
KR101437623B1 (ko) * 2012-07-19 2014-09-05 한국기계연구원 틈새 보정용 볼트 어셈블리
US9726211B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Schlumberger Technology Corporation 5 degrees of freedom alignment-correcting preloaded bearing connection system
US9689511B1 (en) * 2016-06-16 2017-06-27 The Monadnock Company Tie wrap plastic anchor assemblies and methods of assembly
DE102017124470A1 (de) * 2017-10-19 2019-04-25 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Toleranzausgleichsanordnung
DE102017124809A1 (de) * 2017-10-24 2019-04-25 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Toleranzausgleichsanordnung
DE102017130605A1 (de) 2017-12-19 2019-06-19 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Toleranzausgleichsanordnung mit Klemmsicherung
CN109964674A (zh) * 2017-12-28 2019-07-05 天津市天龙得冷成型部件有限公司 防水园林剪刀用剪刀轴
DE102019108910A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Mehrteiliges Verstellelement für eine Toleranzausgleichsanordnung
ES2957259T3 (es) * 2021-05-27 2024-01-16 Boellhoff Verbindungstechnik Gmbh Elemento de ajuste, primer componente con elemento de ajuste, estructura de conexión que comprende el primer componente, método de fabricación del elemento de ajuste y método de conexión
KR102385282B1 (ko) * 2021-06-22 2022-04-08 강재성 공차 보정 시스템

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3436166A1 (de) * 1984-10-03 1986-04-10 Ewald Witte & Co, 5620 Velbert Schraubverbindung
WO2002010597A1 (en) * 2000-07-28 2002-02-07 Ozawa, Junzo Fastening implement
JP2002122114A (ja) * 2000-08-10 2002-04-26 Aoyama Seisakusho Co Ltd ボルトおよびこのボルトを用いた部材の締結方法および締結解除方法
DE20016100U1 (de) * 2000-09-16 2002-01-31 Schwarzbich, Jörg, 33615 Bielefeld Mehrteilige Distanzscheibe
DE20016150U1 (de) * 2000-09-18 2002-01-24 Schwarzbich, Jörg, 33615 Bielefeld Vorrichtung zum Verbinden von Bauteilen
DE10052448A1 (de) * 2000-10-23 2002-05-02 Hilti Ag Befestigungselement
DE20021194U1 (de) * 2000-12-14 2002-04-18 Schwarzbich, Jörg, 33615 Bielefeld Vorrichtung zum Verbinden von Bauteilen
EP1217222B1 (de) * 2000-12-20 2007-06-13 Acument GmbH & Co. OHG Toleranzausgleichselement
US6884014B2 (en) * 2001-04-23 2005-04-26 The Gates Corporation Tolerance compensating mounting device
US20020154966A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Roger Stone Tolerance compensating mounting device
JP4028968B2 (ja) * 2001-05-23 2008-01-09 本田技研工業株式会社 車両のプレート取付構造。

Also Published As

Publication number Publication date
TWI299381B (en) 2008-08-01
KR20080025754A (ko) 2008-03-21
BRPI0612715A2 (pt) 2010-11-30
TW200714811A (en) 2007-04-16
CN101243260A (zh) 2008-08-13
JP2009500583A (ja) 2009-01-08
EP1907711A1 (en) 2008-04-09
WO2007008372A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4926170B2 (ja) 誤差補償コネクタ
CN108361265B (zh) 公差补偿装置
US5860779A (en) Locking nut
US20120011969A1 (en) Fastening tool
EP2436600B1 (en) Seat track and monument attach fastener
JP6968658B2 (ja) ボルト装置、連結装置及び連結装置を取り付ける方法
CN105378301B (zh) 锥形锁设备
WO2009005623A1 (en) Shrink fitted caliper guidance pins
AU2005229776B2 (en) Method of fastening a guard rail by means of a guard rail bolt, the guard rail bolt and the tool for fastening the guard rail bolt
US8646762B2 (en) Extension spring installation mechanism
US20050102938A1 (en) Tolerance compensation element
US20030205014A1 (en) Arrangement for attaching an assembly component with variable spacing to an understructure
US3880041A (en) Resilient fastener
US9982720B2 (en) Rotating shaft coupling
US20120247420A1 (en) Assembly with adjustable compression load limiter
EP3326243B1 (en) Electrical connector and method for connecting
US20090047094A1 (en) Tolerance compensating fastener
US20130149065A1 (en) Torque-Limited and Removable Fastener for One-Time Use
US20120076673A1 (en) Mounting Device With Splined Washer
EP1498616B1 (en) Securing spaced elements to one another
US20160333919A1 (en) Method and system for installing keylock insert
US8545153B2 (en) Free spin fastener assembly
US6805024B1 (en) End play restriction wedge
US5315745A (en) Hub removing tool
KR100398334B1 (ko) 회전체 체결기구

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees