JP4920867B2 - アクチュエータおよびインクジェットヘッド - Google Patents

アクチュエータおよびインクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4920867B2
JP4920867B2 JP2003387458A JP2003387458A JP4920867B2 JP 4920867 B2 JP4920867 B2 JP 4920867B2 JP 2003387458 A JP2003387458 A JP 2003387458A JP 2003387458 A JP2003387458 A JP 2003387458A JP 4920867 B2 JP4920867 B2 JP 4920867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
actuator
piezoelectric
site
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003387458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005150491A5 (ja
JP2005150491A (ja
Inventor
哲朗 福井
活水 青木
俊博 伊福
堅義 松田
憲一 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003387458A priority Critical patent/JP4920867B2/ja
Publication of JP2005150491A publication Critical patent/JP2005150491A/ja
Publication of JP2005150491A5 publication Critical patent/JP2005150491A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920867B2 publication Critical patent/JP4920867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

本発明は、力学的変位を発生するアクチュエータおよびそれを用いたインクジェットヘッドである。マイクロマシンに適した微細な加工が出来るアクチュエータおよびインクジェットヘッドである。特に高密度なインクジェットヘッドとそれを具現化出来るアクチュエータである。
力学的な変位を発生するアクチュエータとして種々の物が知られている。その中でも特に、ユニモルフタイプ及びバイモルフタイプのアクチュエータは構造が簡易であり、マイクロマシンの構造体として適した物である。
上記タイプのアクチュエータの構造は、弾性体と電極を有する圧電膜を有する物である。このアクチュエータを利用したインクジェットヘッドとしては、ベンダータイプのヘッドとして利用されているが、その圧電膜の特性上、高密度で吐出力のあるヘッドが実現できていない状況である。
その中で、変位部の剛性を低下させ、高密度をする検討がなされており、例えば特許文献1には、圧電膜を薄膜化したインクジェットヘッドの製造方法が記載されている。しかし、上記特許には、圧電膜の組成に関しての詳細な記載がなく、汎用の材料を利用したにすぎないものである。これに対して、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)を主成分とする圧電膜の組成を鉛過剰にすることにより、薄膜での特性が向上されたとする発明が、特許文献2に記載されている。
一般的に、セラミックス体のPZTは高温で処理され製造されることより、消失し易い鉛を過剰に添加しておくことは、従来より用いられてきた手法であり、セラミックス体の場合は、それにより良特性の材料を得ることが出来ていた。
しかし、本発明者らの検討によると、優先配向あるいは単結晶系の圧電/電歪膜で鉛を過剰に添加しても粒界部が増えるのみで、圧電特性に良い影響をおよぼす事が出来ないばかりか、結晶性も不良となり、電気抵抗も下がる等の好ましくない結果を与えることが判った。
米国特許5265315号 特開2000-299510号
従って、本発明は、微細加工した場合でも高性能を発現できるアクチュエータを提供するものであり、かつ高密度で吐出パワーの大きいインクジェットヘッドを提供するものである。特に単一配向結晶あるいは単結晶の薄膜で圧電特性に更に優れた薄膜を有するアクチュエータおよびインクジェットヘッドを提供するものである。
本発明は、ペロブスカイト型構造でAサイト成分がBサイト成分より量論比で1より小さい組成成分を有する圧電膜を有するアクチュエータおよびインクジェットヘッドである。さらには、圧電膜のペロブスカイト型構造の単位体積あたりのAサイト元素の成分量をaとし、Bサイト元素の成分量をbとした場合、a/bが0.8より大きく、0.96以下であり、前記圧電膜の断面における粒界の幅が0.02μm以上、0.05μm以下であることを特徴とするアクチュエータおよびインクジェットヘッドである。より好ましくは、a/bが0.85より大き
a/b比の測定は、ICP発光分光法により測定することが出来る。
a/bが0.8以下の場合は、ペロブスカイト構造のAサイトの占有率が低すぎる場合であり、いくら結晶性の良い膜構造を有していても圧電特性の巨大化が達成出来ないため、好ましくない。また、a/bが1.0以上の場合は、1.0を超えて含有されるAサイト成分が粒界を作成し、結晶性のみだれを発生したり、電気抵抗の低下を起こす要因となる。Aサイト元素がBサイトや酸素サイトに含有されることも予想され、圧電特性の発現を阻害する要因となる。
本発明の圧電/電歪膜は、a/b比が特定範囲にあるため、単一配向結晶あるいは単結晶膜で粒界部の幅が0.05μm以下の良質な膜を得ることが出来る。また、粒界部の占有面積が、0.5%以下の膜である。
本発明の圧電/電歪膜材料は、ペロブスカイト型結晶構造を有する鉛系材料及び非鉛系材料が挙げられる。圧電膜材料としては、チタン酸ジルコン酸鉛、チタン酸バリウム等である。これらに微量の添加元素が加えられても良い。
チタン酸ジルコン酸鉛でのZrとTiの割合は、Zrが40%から70%であるのが、好ましい。
電歪膜材料としては、ニオブ酸亜鉛酸鉛、ニオブ酸マグネシウム酸鉛、二オブ酸亜鉛酸チタン酸鉛、ニオブ酸マグネシウム酸チタン酸鉛、二オブ酸スカンジウム酸チタン酸鉛、ニオブ酸インジウム酸チタン酸鉛、ニオブ酸ニッケル酸ジルコン酸チタン酸鉛、二オブ酸カリウム、二オブ酸リチウム等である。また、これらに微量の添加元素が加えられても良い。
本発明の圧電/電歪膜の結晶性は、単一配向結晶膜あるいは単結晶膜であり、単一配向結晶膜としては、X線解析により特定の結晶方位が80%以上、好ましくは95%以上の膜である。上記結晶性の測定は、X線解析装置(リガク製RINTインプレーン)でアウトプレーン測定により結晶解析によるピーク強度の総和で主ピークのピーク強度を割ることにより算出する。例えば、[001]のピーク強度が10万であり、[110]のピーク強度および[111]のピーク強度がそれぞれ1万と1000であった場合、この膜の結晶性は、100000÷111000=0.9009で結晶性は90.1%となる。
また、圧電/電歪膜の粒界部の測定には、膜の断面をTEM観察することにより、粒界部の幅および占有面積を測定することが出来る。
結晶構造としては、正方晶、菱面体晶、斜方晶、単斜晶であり、好ましくは正方晶、菱面体晶である。
上記結晶構造の結晶方位は、<100>、<110>、<111>であり、圧電特性の良さから、好ましくは<100>である。
本発明でa/b比が上記特定範囲に入れるために、製造時の原料にAサイト成分を量論比と等量以下で仕込むことで達成される。特にAサイト成分が鉛の場合は、等量未満でなくても熱処理工程により消失するので、a/bが1.0未満となる。
本発明の圧電/電歪膜の製造方法は、スパッタ法、ゾルゲル法、水熱法、MO−CVD法、ガスデポジション法、分子線エピタキシー法、レーザーアブレーション法等で成膜することが出来る。
好ましくは、単一配向結晶あるいは単結晶膜を成膜しやすいスパッタ法、MO−CVD法である。
次に本発明のアクチュエータの構造について説明する。本発明のアクチュエータは図1に示すように、弾性膜1、下部電極2、圧電/電歪膜3、上部電極4を含む。弾性膜1と下部電極2の間に剥離防止のために接着層を有していても良い。圧電/電歪膜と弾性膜は薄膜にすることで、剛性が低下して変位量を増すことが出来る。圧電/電歪膜の膜厚は、好ましくは、1μm〜10μmである。弾性膜の好ましい膜厚は、2〜15μmである。
図2に、本発明のインクジェットヘッドの構造を示す。図2はインクジェットヘッドの横断面が図示されている。11は液体が入る個別液室で、12は個別液室と吐出口14を結ぶ連通孔である。2は下部電極であり、共通電極として使われるためにパターニングされていない。一方、圧電/電歪膜3と上部電極4は個別液室の幅に応じてパターニングされている。圧電/電歪膜をパターニングせずに構成することも可能であるが、変位量を上げるためには、パターニングする事が好ましい。13は個別液室と連通孔を独立させるための隔壁である。隔壁部が薄すぎると、弾性膜1の振動を受け隔壁部も振動し、吐出口14から、液滴の吐出が不安定あるいは、不可能となる。
図3には、インクジェットヘッドの縦断面が図示されている。図3で22は個別液室に液体を搬入するために設けられた共通液室である。共通液室22に入れられた液体は個別液室11とつながっている絞り部21を通って送られる。絞り部11は、個別液室および共通液室と比べて断面積が小さく作製されているため、弾性膜1が変位して液体を吐出口14から吐出する際の共通液室への液体の逆流を防止することが出来る。
共通液室22は、図示されていない液体タンクと連通しており、随時、吐出された液体を共通液室に満たすように作製されている。図2での個別液室の幅wと、図3での個別液室の幅lは、異なっているが、l/wは、このましくは、5から100であるが、吐出液滴量により5未満であっても良い。
吐出口14の形状は、円形、星型など種々の形を採ることが出来るが、10〜40μmの大きさが好ましい。
特に、直径10〜25μmの円状が好ましい。本発明では、吐出口が一直線状に並べらた形態を図示したが、千鳥状に交互に配置された形態であっても良い。
本発明のアクチュエータおよびインクジェットヘッドの下部電極および上部電極の材質は、金属、合金、導電性酸化物などであり、具体的には、金属としては、例えば、Pt,Au,Ir,Ni,Sn,Al、Cu、In、Ti,Ag,Pd、Crなどである。合金としては、例えば、Au−In, Mo−Ag, Au−Pd−In, Ag−Ni, Ag−Cu、Cu−Ti, Ag−Cu−Tiなどである。導電性酸化物としては、例えば、SuRuO3,(La−Sr)TiO3、LaNiO3、LaCrO3,CaRuO3,BaPbO3、などのペロブスカイト型酸化物やIrO、InO、In−SnOなどの一成分酸化物あるいは二成分酸化物である。
本発明のアクチュエータおよびインクジェットヘッドの下部電極および上部電極の膜厚は、50nmから1μmで、好ましくは、100nmから500nmである。
弾性膜と下部電極の間に剥離防止のために挿入される接着層としては、例えば、Ti,TiO2、Ir,IrO,Crなどの金属及び金属酸化物があげられる。接着層の厚みとしては、5nmから100nmである。
本発明の弾性膜は、ヤング率が10から300GPaのもので、好ましくは、30から200GPaである。
材質としては、金属、セラミックスが挙げられ、具体的には、Cr,SUS,Si,Pt,Irなどの金属やZrO2,Al2O3、SiO2,などのセラミックスである。
本発明のアクチュエータおよびインクジェットヘッドは、上記特徴を有するために、変位量、変位速度に優れた素子となる。特に、インクジェットヘッドとしては、高密度で吐出力の大きい素子を得る事が出来る。
次に実施例を挙げて本発明を説明する。
以上、説明したように本発明のアクチュエータおよびそれによるインクジェットヘッドは、圧電/電歪膜のAサイトとBサイトの組成比を特定範囲に調整することにより、非常に良好な特性が得られることが判る。
特に同じサイズの個別液室を有するインクジェットヘッドから大きな吐出液滴が可能であり、素子の圧電特性に優れた材料・構成である事が理解出来る。
実施例1、2・参考例1・比較例1)
図4に本発明のアクチュエータを有するインクジェットヘッドの断面図を示す。図4で1および4は既に述べたように弾性膜および圧電/電歪膜である。31は、個別液室部の隔壁であり、Si基板である、32,33は吐出口および絞り部が作製されるための別基板であり、SUS基板を用いられている。個別液室の幅wは、60μmで、長さlは、1.2mmで、深さは250μmである。これらの液室構造はSOI基板を用いてICPプロセスにより加工作製した。
弾性膜はBドープされたSiであり、厚みは2μmである。液室側には、SOI基板の絶縁層としてのSiO2膜が0.2μm厚でSiに付いている。下部電極はPt(0.2μm)/TiO2(0.05μm)で、上部電極はAu(0.3μm)で、3はPb(Zr0.55Ti0.45)O3系薄膜を2.5μm厚で、表1のように各種成膜した。32、33のSUS基板の膜厚はそれぞれ、50μm厚と80μm厚で、33の基板には直径17μmΦの吐出口が作製されている。
表1より判るように、実施例1では、PbのBサイト元素に対する組成比は、0.97であり、参考例1では、0.91、実施例2では、0.87である。これに対して比較例1で作製した膜の組成比は、1.05であった。これらのインクジェットヘッドの特性を評価した結果を表2に示した。表2には、各ヘッドの吐出液滴の最大値とその時の吐出速度および、変位可能の最高駆動周波数を示した。表2で判るように、比較例1の素子の最高駆動周波数は、実施例と比べて低いことが判る。これは、上記周波数では、駆動周波数に対して追従性良く変位出来ないためと考えられる。また、最大吐出液滴量が小さいことから、変位量が実施例1、2及び参考例1の場合と比べて小さいことが判る。
実施例3
実施例1、2及び参考例1と比べて圧電膜を電歪膜の[Pb(Mg1/3Nb2/3)O0.65−[PbTiO0.35に変えた以外は、実施例1、2及び参考例1と同様にして素子を作製した。上記薄膜は、MO−CVD法により作製したことより、結晶性(結晶性97.2%)および密着性の良い薄膜となった。Aサイト元素のPbの組成比はBサイト元素のMg,Nb,Tiに対して0.96であった。また、吐出特性の結果は、最大吐出液滴が14pl以上であり、かつその時の吐出速度は、15m/sec以上であり良好であった。
Figure 0004920867
Figure 0004920867
本発明のアクチュエータの構造を示す。 本発明のインクジェットヘッドの構造を示す。 インクジェットヘッドの縦断面を示す。 本発明のアクチュエータを有するインクジェットヘッドの断面図を示す。

Claims (6)

  1. ペロブスカイト型構造の圧電膜を有するアクチュエータであって、
    前記ペロブスカイト型構造のAサイト成分の成分量aと、Bサイト成分の成分量bと、の関係が、0.8<a/b<0.96であり、前記圧電膜の断面における粒界の幅が0.02μm以上、0.05μm以下であることを特徴とするアクチュエータ。
  2. 前記Aサイトの成分が鉛であることを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 前記Bサイトの成分が、Zr,Ti,Nb,Zn,Mg,Sc,Ni,Inのうち少なくとも一種の元素を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のアクチュエータ。
  4. 前記圧電膜が、単一配向結晶膜であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のアクチュエータ。
  5. 前記圧電膜の膜厚が1μm以上、10μm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のアクチュエータ。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載のアクチュエータを有することを特徴とするインクジェットヘッド。
JP2003387458A 2003-11-18 2003-11-18 アクチュエータおよびインクジェットヘッド Expired - Fee Related JP4920867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387458A JP4920867B2 (ja) 2003-11-18 2003-11-18 アクチュエータおよびインクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387458A JP4920867B2 (ja) 2003-11-18 2003-11-18 アクチュエータおよびインクジェットヘッド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005150491A JP2005150491A (ja) 2005-06-09
JP2005150491A5 JP2005150491A5 (ja) 2006-12-28
JP4920867B2 true JP4920867B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=34694806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003387458A Expired - Fee Related JP4920867B2 (ja) 2003-11-18 2003-11-18 アクチュエータおよびインクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4920867B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100743614B1 (ko) 2005-11-04 2007-07-30 주식회사 세라콤 압전 단결정 및 그 제조방법, 그리고 그 압전 단결정을이용한 압전 및 유전 응용 부품
JP4321618B2 (ja) 2007-03-29 2009-08-26 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及びその製造方法
JP5716364B2 (ja) * 2010-11-29 2015-05-13 株式会社リコー 電気機械変換素子、液体噴射ヘッド、及び電気機械変換素子の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3890634B2 (ja) * 1995-09-19 2007-03-07 セイコーエプソン株式会社 圧電体薄膜素子及びインクジェット式記録ヘッド
JP3903474B2 (ja) * 1997-03-25 2007-04-11 セイコーエプソン株式会社 アクチュエータ、及びインクジェット式記録ヘッド、並びに圧電体薄膜素子の製造方法
JP3520403B2 (ja) * 1998-01-23 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 圧電体薄膜素子、アクチュエータ、インクジェット式記録ヘッド、及びインクジェット式記録装置
JP3800294B2 (ja) * 1999-10-25 2006-07-26 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4272830B2 (ja) * 2000-12-15 2009-06-03 キヤノン株式会社 BaTiO3−PbTiO3系圧電単結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005150491A (ja) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4208734B2 (ja) 圧電体膜構成体および前記圧電体膜構成体を用いた圧電アクチュエータならびにインクジェットヘッド
EP2579348B1 (en) Piezoelectric device, method of manufacturing piezoelectric device, and liquid ejection head
KR100581257B1 (ko) 압전소자, 잉크젯헤드, 각속도센서 및 이들의 제조방법,그리고 잉크젯방식 기록장치
KR100748727B1 (ko) 유전체 소자, 압전 소자, 잉크젯 헤드 및 잉크젯 기록 장치, 및 그 제조 방법
KR100738290B1 (ko) 유전체 소자, 압전체 소자, 잉크 제트 헤드 및 잉크 제트기록 장치, 및 그 제조 방법
EP1707368A1 (en) Piezoelectric element, liquid-jet head and liquid-jet apparatus
US7882607B2 (en) Method of manufacturing an actuator device
JP4737375B2 (ja) アクチュエータ装置の製造方法及び液体噴射ヘッドの製造方法並びに液体噴射装置の製造方法
JP2009286119A (ja) 液体噴射ヘッド及び圧電素子
JP4708667B2 (ja) アクチュエータおよび液体噴射ヘッド
JP2009286120A (ja) 液体噴射ヘッド及び圧電素子
JP5083496B2 (ja) アクチュエータ装置及び液体噴射ヘッド並びに画像記録装置
JP3828116B2 (ja) 圧電体素子
US7193756B2 (en) Piezoelectric element, method for fabricating the same, inkjet head, method for fabricating the same, and inkjet recording apparatus
JP5310969B2 (ja) 積層膜の製造方法及びアクチュエータ装置の製造方法並びにアクチュエータ装置、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP4920867B2 (ja) アクチュエータおよびインクジェットヘッド
JP2005119166A (ja) 圧電素子、インクジェットヘッド、及びこれらの製造方法、並びにインクジェット式記録装置
JP4877451B2 (ja) 圧電素子の製造方法及び液体噴射ヘッド
JP2004235599A (ja) 圧電素子、インクジェットヘッド、角速度センサ及びこれらの製造方法、並びにインクジェット式記録装置
JP4086864B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法および液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2007042983A (ja) アクチュエータ装置、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びにアクチュエータ装置の製造方法
JP2006093312A (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子の製造方法
US20060124456A1 (en) Sputtering target, method for producing sputtering target, sputtering apparatus, and liquid-jet head
JP5024564B2 (ja) アクチュエーター装置及び液体噴射ヘッド
JP2005353746A (ja) アクチュエータ及びインクジェットヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4920867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees