JP4907767B2 - ポリペプチド - Google Patents

ポリペプチド Download PDF

Info

Publication number
JP4907767B2
JP4907767B2 JP2000582415A JP2000582415A JP4907767B2 JP 4907767 B2 JP4907767 B2 JP 4907767B2 JP 2000582415 A JP2000582415 A JP 2000582415A JP 2000582415 A JP2000582415 A JP 2000582415A JP 4907767 B2 JP4907767 B2 JP 4907767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
vaccine composition
mva
virus
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000582415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002530060A (ja
Inventor
キャロル,マイルズ・ウィリアム
マイヤーズ,ケヴィン・アラン
Original Assignee
オックスフォード バイオメディカ(ユーケー)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27269555&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4907767(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GBGB9825303.2A external-priority patent/GB9825303D0/en
Priority claimed from GBGB9901739.4A external-priority patent/GB9901739D0/en
Priority claimed from GBGB9917995.4A external-priority patent/GB9917995D0/en
Application filed by オックスフォード バイオメディカ(ユーケー)リミテッド filed Critical オックスフォード バイオメディカ(ユーケー)リミテッド
Publication of JP2002530060A publication Critical patent/JP2002530060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4907767B2 publication Critical patent/JP4907767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • C12N15/863Poxviral vectors, e.g. entomopoxvirus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2799/00Uses of viruses
    • C12N2799/02Uses of viruses as vector
    • C12N2799/021Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid
    • C12N2799/023Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid where the vector is derived from a poxvirus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、被検者に抗腫瘍免疫治療応答を誘発するに有用な、腫瘍関連抗原(TAA)に関する。特に、本発明は、免疫治療における5T4抗原およびその使用に関する。
【0002】
(発明の背景)
多くの癌胎児性抗原または腫瘍関連抗原(tumour-associated antigen; TAA)が、ヒトおよび動物の腫瘍で同定され特徴づけられている。一般に、TAAは、成体の細胞でダウンレギュレートされ、胎児発生中に発現される抗原であり、従って、成体では通常は存在しないかまたは非常に低いレベルでしか存在しない。腫瘍細胞は、TAAの発現を再開することが観察されており、それ故、腫瘍診断、ターゲッティングおよび免疫療法におけるTAAの適用が示唆されている。
【0003】
特に、T細胞により認識される腫瘍抗原が近年クローニングされたことにより、抗原特異的癌ワクチンの開発にかなりの関心が集まった。しかし、多くの腫瘍関連抗原は、変異を起こしていない、免疫原性の低い組織分化抗原である。その弱い免疫原性は、自己寛容に起因し得る。従って、免疫応答を発生させるに適した抗原性ペプチドとして示されることはほとんどない。
【0004】
これにも関わらず、いくつかの腫瘍関連抗原が、多くの個体において常に腫瘍に関連していることが判明する。かかる抗原は、ワクチンに使用するのに特に魅力的な候補である。それらは、黒色腫分化抗原(melanoma differentiation antigen; MDA)、Tリンパ球により認識される黒色腫抗原、並びに、MAGEファミリーの数個のタンパク質を含む。しかし、現在までに得られた臨床試験の結果により示されるように、これらの抗原に対する治療T細胞を誘導することは極めて困難であることが判明した。多くの腫瘍抗原に対するヒト免疫系の見かけ上の低応答性の1つの理由は、それらが正常で、変異を起こしていない、自己のものであるというものであり得る。
【0005】
従って、非変異自己細胞抗原を使用した、腫瘍免疫療法アプローチの適用への、主な障壁は、前記抗原に対する寛容性の破壊のようである。例えば、ネズミポックスウイルス組換え体により発現されるネズミ透明帯抗原は、マウスに不妊を誘導できた。これらのデータにより、自己抗原を発現している組換えポックスウイルスを使用して寛容性を破壊することは可能であるが、確立された腫瘍の活発な治療が可能となるようにその効力を最適化する必要が依然としてある。
【0006】
TAA 5T4(WO第89/07947号参照)は、十分に特徴づけられている。それは、癌に広く発現されているが、正常な成体組織では非常に限定された発現パターンを有する、72kDaの糖タンパク質である(表1参照)。それは結腸直腸癌および胃癌の転移に強く関連しているようである。ヒト5T4の全核酸配列はである(Myers等、1994 J Biol Chem 169:9319〜24)。
【0007】
【表1】
Figure 0004907767
(Starzynska等、Eur J Gastroenterol Hepatol 1998年6月;10(6):479〜84;Starzynska等、Br J Cancer 1994年5月;69(5):899〜902;Starzynska等、Br J Cancer 1992年11月;66(5):867〜9)
【0008】
5T4は、腫瘍進行および転移能の機構に関与している可能性があるので、マーカーとして提案されているが(Carsberg等、(1996)Int J Cancer 1996年9月27;68(1):84〜92)、5T4は、免疫治療剤としての使用には提案されていない。5T4(これ自体は、成体組織に限定的に発現されている)に対する免疫寛容の破壊は、実証されていない。従って、5T4が癌に対する免役療法の効果的な抗原であり得るかは予測できない。
【0009】
(発明の概要)
成功裡の治療結果が達成される場合、癌処置に対する免疫治療アプローチは、多くの因子に依存する。これらは、細胞毒性Tリンパ球(cytotoxic T-lymphocyte;CTL)応答誘発能、抗体応答誘発能、および重要なことには、被検者の免疫寛容破壊能を含む。被検者を5T4で免疫化することにより、上記により判断して成功裡の免疫治療応答が得られる。特に、5T4による免疫化は、抗体応答を誘発することが示された。
【0010】
従って、本発明は、5T4抗原をコードする核酸を発現しているウイルスベクターを提供する。
【0011】
被検者における5T4抗原の発現は、免疫治療抗腫瘍応答の誘発に効果的である。好ましくは、ウイルスベクターは、発現抗原に対するCTL応答を支持し、有利には、ワクシニアウイルスベクターなどのポックスウイルスベクターである。5T4抗原の送達に適した、さらなるベクター(ウイルス性および非ウイルス性の両方)を下記する。
【0012】
本明細書に使用したように、「ベクター」は、宿主細胞に核酸を送達または維持できる任意の物質であり得、ウイルス性ベクター、プラスミド、むき出しの(naked)核酸、ポリペプチドまたは他の分子と複合体を形成した核酸、および、固相粒子上に固定された核酸を含む。かかるベクターは、以下に詳述する。本発明は、その最も広い形態において、5T4をコードする核酸の送達について任意の特定のベクターに限定しないことが理解される。
【0013】
本明細書に言及した「核酸」は、天然または合成の、DNAまたはRNA、或いはその組合せであり得る。本発明に記載の核酸は、宿主生物の細胞機械により翻訳され得るように、5T4抗原をコードする機能を果たすことのみにおいて限定される。従って、天然核酸は、例えば、その安定性を増加させるために修飾してよい。DNAおよび/またはRNA、しかし特にRNAは、メンバーのヌクレアーゼ抵抗性を向上させるために修飾し得る。例えば、リボヌクレオチドの既知の修飾は、2’−O−メチル、2’−フルオロ、2’−NH2、および2’−O−アリルを含む。本発明に記載の修飾核酸は、核酸のin vivoでの安定性を増加させるため、その送達を増強または媒介するため、または生体からのクリアランス速度を減少させるために行われた化学的修飾を含み得る。かかる修飾の例は、あるRNA配列のリボースおよび/またはリン酸および/または塩基位置での化学的置換を含む。例えば、WO第92/03568号;米国特許第5,118,672号;Hobbs等、(1973)Biochemistry 12:5138;Guschlbauer等(1997)Nucleic Acids Res.4:1933;Schibaharu等(1987)Nucleic Acids Res.15:4403;Pieken等、(1991)Science 253:314(この各々は、特に本明細書に参照することにより組み込まれる)参照。
【0014】
5T4抗原は、5T4をコードする核酸の翻訳および所望により転写の結果として、宿主生物の細胞に産生されることにより、本発明に従って「発現」される。従って、5T4はin situで細胞に産生される。5T4は、膜貫通タンパク質であるので、その細胞外部分は、産生される細胞の表面に提示される。それ故、必要であれば、「発現」なる語は、細胞表面上に提示され、宿主免疫系と相互作用できるように、5T4の正しいプロセシングを確実にするための、必要なシグナルの供給を含む。
【0015】
本明細書に使用したように、「ポリペプチド」はポリマーを意味し、ここで、モノマーはアミノ酸であり、ペプチドまたはジスルフィド結合により共に連結している。「ポリペプチド」は、天然アミノ酸鎖の全長またはその断片(例えば結合相互作用に関与する選択した領域のポリペプチド)、或いは合成アミノ酸鎖、或いはその組合せを意味する。従って、「その断片」は、長さ約8〜約500アミノ酸、好ましくは約8〜約300アミノ酸、より好ましくは約8〜約200アミノ酸、さらにより好ましくは約10〜約50または100アミノ酸の、ポリペプチド全長の一部であるアミノ酸配列を意味する。さらに、天然アミノ酸以外のアミノ酸、例えば、β−アラニン、フェニルグリシンおよびホモアルギニンも含まれ得る。遺伝子によりコードされていない頻繁に見られるアミン酸も本発明に使用し得る。
【0016】
5T4抗原は、5T4として知られるポリペプチドであり、例えば、WO第89/07947号に特徴づけられている。好ましい態様において、5T4は、Myers等同書により特徴づけられたヒト5T4であり、その配列は、GenBankの寄託番号Z29083に示される配列であり、本明細書では配列番号1として示す。しかし、本発明は、本明細書の配列番号3に示したイヌ5T4および本明細書の配列番号2に示したマウス5T4(GenBank寄託番号AJ012160)を含む、5T4の種および対立遺伝子変異、並びに、断片、好ましくは、別個のエピトープ、および、5T4の抗原性を保持した、アミノ酸の挿入、欠失または置換を含む、その変異体を含む。かかる断片および変異体は、以下に、より詳しく記載する。
【0017】
第二の態様において、本発明は、修飾5T4抗原に関する。本明細書に使用した「修飾」抗原は、先端を切断するか、伸長するか、またはさもなくば変異し、よって天然5T4とは異なる5T4ポリペプチドである。5T4から得られるペプチド断片は、5T4特異的抗原性決定基として機能できることが判明した。かかるペプチドは、HLA分子に結合でき、被検者において野生型5T4に対するCTL応答を、しばしば全長5T4よりも効率的に誘導できる。さらに、5T4ペプチドは、アミノ酸の挿入、欠失または置換により変異させることができ、変異ペプチドは、有利には、HLAにさらにより効率的に結合し、被検者にさらにより強力なCTL応答を誘発する。ペプチドは任意の長さであり得るが、有利には長さ5〜25アミノ酸、好ましくは6〜15アミノ酸、有利には約9アミノ酸である。
【0018】
修飾ペプチドは、有利には、5T4のHLA CTLエピトープである。かかるエピトープの修飾は、http:www−bimas.dcrt.nih.gov/cgi−bin/molbio/ken parker comboformで見出し得る、K.Parker(NIH)により発明されたプログラム「ペプチド結合予測」を使用して導いた、より効率的なCTL誘導についての予測に基づき実施し得る(Parker,K.C等、1994.J.Immunol.152:163も参照)。
【0019】
好ましい態様において、「修飾」5T4ペプチドは、免疫応答誘発能を増加させるために、輸送ペプチドまたはアジュバントに結合またはさもなくば会合させたペプチドを含む。例えば、HLAに効率的に輸送し、HLA分子と相互作用させて、CTLエピトープを増強させるための、TAP独立的輸送体ペプチドに、ペプチドを融合させ得る(論評についてはYewdell等、1998 J Immunother 21:127〜31;Fu等、(1998)J Virol 72:1469〜81参照)。
【0020】
第三の態様において、本発明は、被検者を、5T4抗原をコードする核酸により免疫化し、被検者において5T4抗原を発現させるステップを含む、被検者に免疫応答を誘発する方法を提供する。
【0021】
記載したように、5T4を発現している核酸により免疫化することによって、免疫応答が誘発される。免疫化は、抗原を含む「初回刺激」物質を投与し、次いで、追加の抗原を含む第二の物質、すなわち「ブースター」物質(これは、初回刺激物質で効率的に初回刺激を受けた後に免疫系に投与される)を投与して誘発し得る。
【0022】
免疫化に使用したベクターは、任意のベクター(ウイルス性または非ウイルス性)であり得る。使用した5T4抗原は、全長5T4であってもそのペプチドであっても、修飾され得、相同起源(すなわち被検者と同じ種から得られる)または異種起源であり得る。
【0023】
好ましくは、誘発された免疫応答は、5T4特異的である細胞毒性Tリンパ球の活性化に関与するCTL応答である。
【0024】
有利には、応答は、被検者の腫瘍を阻害、停止または逆転させるに効果的な、抗腫瘍免疫治療応答である。
【0025】
第四の態様において、本発明は、被検者の腫瘍を免疫治療するための組成物の調製における5T4抗原の使用を提供する。
【0026】
有利には、5T4抗原での免疫化は、被検者の5T4に対する免疫寛容を破壊できる。
【0027】
第五の態様によると、本発明は、5T4抗原を含むワクチン組成物を提供する。ワクチン組成物は、相同5T4抗原、異種5T4抗原または変異5T4抗原を含み得る。
【0028】
5T4抗原含有ワクチンは、5T4をコードする核酸の同じ目的での使用に類似した様式で、腫瘍に対して免疫化したり、腫瘍を治療するのに有用である。有利には、ワクチン組成物は1つ以上のアジュバントを含む。
【0029】
第六の態様において、本発明は、5T4抗原をコードする発現ベクターを含み、このベクターは、5T4の発現およびワクチン組成物への使用に適した5T4抗原の産生に有用である。ベクターは、原核生物ベクターでも真核生物ベクターでもよく、有利には、哺乳動物細胞で5T4を発現できるベクターである。
【0030】
5T4抗原は、任意の起源に由来し得、例えば、本明細書に示したような修飾5T4抗原であり得る。
【0031】
第七の態様において、本発明は、被検者の免疫化のための組成物の調製における5T4抗原の使用を提供する。5T4を使用した免疫化は、被検者に、本発明の第五の態様に記載の免疫学的に有効量のワクチン組成物を投与することを含む。
【0032】
第八の態様において、本発明は、被検者の避妊のための組成物の調製における5T4抗原の使用を提供する。5T4抗原の投与は、被検者の避妊を引き起こすのに有効であり得る。好ましくは、被検者は女性被検者である。
【0033】
本発明はさらに、5T4ターゲッティング分子、例えば抗5T4抗体、例えば抗5T4scFvsの使用に関する。これらの抗体は、(i)天然または外来性5T4をin situで標的とし、および/または(ii)B7.1などの免疫増強分子を、天然または外来性5T4にin situで送達するために使用し得る(Carroll等(1998)J Natl Cancer Inst 90(24):1881〜7)。これにより、被検者の5T4の免疫原性は増強する。本発明はまた、5T4抗原をコードするベクターおよび抗5T4抗体、例えば抗5T3scFvsの連続的使用に関する。抗5T4scFv抗体は、コード配列を含む発現ベクター(これはウイルス性でも非ウイルス性でもよい)中で、抗体をコードするむき出しのDNA(例えば、コードDNAを、その産生を制御する短いプロモーター領域と共に含むプラスミド中)として、またはタンパク質形で投与し得る。従って、本発明は、5T4抗原をコードするベクター、および、腫瘍の処置に、別々に、例えば連続的に使用するための、免疫刺激分子と所望により融合した5T4に結合できる物質を提供する。
【0034】
さらなる実施形態において、本発明は、酵素/プロドラッグ療法および5T4を用いた免疫治療を含む組合せ療法を包含する。例えば、酵素/プロドラッグ療法は、レトロウイルスまたはレンチウイルスベクターを使用して所望により送達される、P450の腫瘍内または全身送達、およびシクロホスファミド(CPA)を含み得、次いで、5T4により全身免疫治療誘導を行う。
【0035】
従って、本発明はさらに、腫瘍の処置のために、別々に、同時に別々に、または組合せて使用するための、5T4抗原をコードするベクター、プロドラッグ/酵素の組合せに関する。
【0036】
さらなる実施形態において、5T4または5T4ペプチドを、B型肝炎コア抗原に融合させて、Tヘルパーおよび抗体応答を増強し得る(Schodel等、1996 Intervirology 39:104〜10)。
【0037】
それ故、本発明の第九の態様に従って、腫瘍関連抗原(TAA)をコードする核酸配列を含む、少なくとも1つの免疫回避遺伝子が欠失した、組換えポックスウイルスベクターが提供される。
【0038】
TAAは、免疫原性が弱く、免疫系により「自己」として認識され、従ってかなり寛容性である。ポックスウイルスベクターの使用により、この寛容性が少なくとも一部克服できるように、抗原を提示させることができるが、ほとんどのポックスウイルスベクターで観察された免疫原性効果は限られている。ポックスウイルスに天然に存在する免疫回避遺伝子の欠失が、TAAを用いたワクチン接種に有利な効果を及ぼし得ると考えられる。免疫回避遺伝子の欠失したポックスウイルスベクターは、TAAを含む、コードされた自己抗原に対する免疫寛容を破壊し得、従って、宿主は、免疫原性の弱い抗原または他の自己抗原に対する免疫応答を生じることができる。
【0039】
第十の態様において、本発明は、哺乳動物に、本発明の第九の態様に記載の組換えポックスウイルスベクターを投与し、それにより哺乳動物においてTAAに対する免疫応答を誘発させることを含む、哺乳動物において免疫応答を誘発する方法を提供する。
【0040】
被検者に保護または治療効果を提供するために、TAAなどの抗原は、CTL応答の発生に依拠することが知られているが、これは、MHCI経路を介した抗原のプロセシングに依存する。長期抗原発現は、高レベルで長期のCTL期間をもたらすと考えられる。本発明の第十一の態様において、被検者において抗原に対するCTL応答を増強させるために、溶解活性の減少したポックスウイルスが提供される。
【0041】
第十二の態様において、本発明は、TAAに対する哺乳動物の免疫応答を誘発させるための、本発明の第九または第十一の態様に従った組換えポックスウイルスベクターの使用を提供する。
【0042】
第十三の態様において、本発明は、免疫療法において腫瘍関連標的として使用するための5T4抗原を提供する。
【0043】
第十四の態様において、本発明は、弱い免疫原に対する哺乳動物の免疫寛容を破壊し、さらに免疫応答を誘発するために、弱い免疫原をコードする核酸配列を含む、少なくとも1つの免疫回避遺伝子の欠失または変異した組換えポックスウイルスベクターの使用を提供する。
【0044】
本発明の他の態様は、上述の特許請求の範囲および以下の説明および議論に提示される。これらの態様は、別々の章の冒頭に提示する。しかし、各章冒頭の教義は、その特定の章の冒頭に必ずしも限定されないことを理解されたい。
【0045】
(発明の詳細な説明)
5T4抗原の送達または発現のためのベクター
本発明に記載の5T4ポリペプチドは、ウイルス性または非ウイルス性技法により送達できる。
【0046】
非ウイルス性送達系は、DNAトランスフェクション法を含むが、これに限定されない。ここで、トランスフェクションは、標的哺乳動物細胞に5T4遺伝子を送達するための非ウイルスベクターを使用したプロセスを含む。
【0047】
典型的なトランスフェクション法は、電気穿孔法、核酸微粒子銃、脂質媒介トランスフェクション、圧縮核酸により媒介されるトランスフェクション、リポソーム、免疫リポソーム、リポフェクチン、カチオン性物質媒介、カチオン面両親媒性物質(CFA)(Nature Biotechnology 1996 14;556)、多価カチオン、例えばスペルミン、カチオン性脂質またはポリリジン、1,2−ビス(オレオイルオキシ)−3−(トリメチルアンモニオ)プロパン(DOTAP)−コレステロール複合体(WolffおよびTrubetskoy 1998 Nature Biotechnology 16:421)およびその組合せを含む。
【0048】
ウイルス送達系は、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、ヘルペスウイルスベクター、レトロウイルスベクター、レンチウイルスベクターまたはバキュロウイルスベクター、ベネズエラ馬脳炎ウイルス(VEE)、ポックスウイルス、例えばカナリア痘ウイルス(Taylor等 1995 Vaccine 13:539〜549)、エントモ痘ウイルス(Li Y等 1998 第12回国際ポックスウイルスシンポジウム、144項、要約)、ペンギン痘(Standard等 J Gen Virol 1998 79:1637〜46)アルファウイルス、およびアルファウイルスをベースとしたDNAベクターを含むが、これらに限定されない。
【0049】
レトロウイルスの例は、ネズミ白血病ウイルス(MLV)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、ウマ感染性貧血ウイルス(EIAV)、マウス哺乳動物腫瘍ウイルス(MMTV)、ラウス肉腫ウイルス(RSV)、藤浪肉腫ウイルス(FuSV)、モロニーネズミ白血病ウイルス(Mo−MLV)、FBRネズミ骨肉種ウイルス(FBRMSV)、モロニーネズミ肉腫ウイルス(Mo−MSV)、アベルソンネズミ白血病ウイルス(A−MLV)、トリ骨髄球腫症ウイルス−29(MC29)、およびトリ赤芽球症ウイルス(AEV)を含むがこれに限定されない。
【0050】
レトロウイルスの詳細なリストは、Coffin等(「Retroviruses」1997 Cold Spring Harbour Laboratory Press Eds:JM Coffin、SM Hughes、HE Varmus 758〜763項)に見出し得る。
【0051】
レンチウイルスは、霊長類および非霊長類群に分類できる。霊長類レンチウイルスの例は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、ヒト自己免疫不全症呼応群(エイズ)の病因、およびサル免疫不全ウイルス(SIV)を含むがこれに限定されない。非霊長類レンチウイルス群は、プロトタイプ「スローウイルス」ビスナ/マエディウイルス(VMV)、並びに、関連ヤギ関節炎−脳炎ウイルス(CAEV)、ウマ感染性貧血ウイルス(EIAV)およびより近年に記載されたネコ免疫不全ウイルス(FIV)およびウシ免疫不全ウイルス(BIV)を含むがこれに限定されない。
【0052】
レンチウイルスファミリーと他の種類のレトロウイルスの間の差異は、レンチウイルスが、***および非***細胞の両方を感染できることである(Lewis等 1992 EMBO.J 11:3053〜3058;LewisおよびEmerman 1994 J.Virol.68:510〜516)。これに対し、他のレトロウイルス(例えばMLV)は、例えば、筋肉、脳、肺および肝組織を構成する細胞などの非***細胞を感染できない。
【0053】
本発明のベクターは、スプリット−イントロンベクターとして捉え得る。スプリット−イントロンベクターは、PCT特許出願WO第99/15683号および第WO99/15684号に記載される。
【0054】
アデノウイルスの特性が、レトロウイルス/レンチウイルスの遺伝的安定性と合わせられた場合、本質的に、アデノウイルスを使用して、標的細胞を形質導入し、隣接細胞を安定に感染できる一過性レトロウイルス産生細胞とすることができる。5T4抗原を発現するように操作した前記レトロウイルス産生細胞は、血管新生および/または癌の処置に使用するために、動物またはヒトなどの生物に移植できる。
【0055】
ポックスウイルスベクター
ポックスウイルスベクターが、本発明の使用に好ましい。ポックスウイルスは、組換え遺伝子発現のためにおよび組換え生ワクチンとして使用するために操作される。これは、外来抗原をコードする核酸を、ポックスウイルスのゲノムに導入するための組換え技法の使用を包含する。ウイルスの生活環に必須でないウイルスDNA中の部位に核酸を組込むと、新規に産生された組換えポックスウイルスは感染性となることができ、すなわち、外来細胞を感染でき、よって、組込みDNA配列を発現することができる。このように調製された組換えポックスウイルスは、病理学的および感染性疾病の予防および/または処置の生ワクチンとして使用できる。
【0056】
ワクシニアウイルスなどの組換えポックスウイルスにおける5T4の発現は、ワクシニアプロモーターの、5T4をコードする核酸への連結を必要とする。プラスミドベクター(挿入ベクターとも称される)が、ドナープラスミドの核酸にフランキングするウイルス配列と、親ウイルスに存在する相同的配列の間の相同的組換えにより、核酸をワクシニアウイルスに挿入するために構築された(Mackett等 1982 PNAS 79:7415〜7419)。ある種類の挿入ベクターは、(a)転写開始部位を含むワクシニアウイルスプロモーター;(b)核酸の挿入のための転写開始部位の下流に位置する数個の独特の制限エンドヌクレアーゼクローニング部位;(c)ウイルスゲノムの相同的非必須領域への挿入を指示するプロモーターにフランキングする非必須ワクシニアウイルス配列(例えばチミジンキナーゼ(TK)遺伝子)、および核酸のクローニング部位;および(d)E.Coli中で複製および選択するための、複製細菌起源および抗生物質耐性マーカーを含んでなる。前記ベクターの例は、Mackettにより記載される(Mackett等 1984、J.Virol.49:857〜864)。
【0057】
挿入すべき核酸を含む単離プラスミドを、細胞培養液(例えばヒヨコ胚繊維芽細胞)に、親ウイルス(例えばポックスウイルス)と共にトランスフェクトする。プラスミドおよびウイルスゲノムのそれぞれの相同的ポックスDNA間の組換えにより、プロモーター−遺伝子構築物をそのゲノムのウイルス生存性に影響を及ぼさない部位に存在させることによって、修飾された組換えポックスウイルスが得られる。
【0058】
上記のように、核酸を、得られた組換えウイルスのウイルス生存性に影響を及ぼさないウイルス中の領域(挿入領域)に挿入する。ウイルス中のかかる領域は、例えば、ウイルスDNAのセグメントを、組換え体のウイルス生存性に重度の影響を及ぼすことなく組換え体の形成を可能とする領域について無作為に試験することにより容易に同定できる。容易に使用でき多くのウイルスに存在する1つの領域は、チミジンキナーゼ(TK)遺伝子である。例えば、TK位は、調べた全てのポックスウイルスゲノムに見られた[レポリポックスウイルス:Upton等 J.Virology 60:920(1986)(ショープ繊維腫ウイルス(shope fibroma virus));capripoxvirus:Gershon等 J.Gen.Virol.70:525(1989)(ケニアヒツジ−1);オルソポックスウイルス:Weir等 J.Virol 46:530(1983)(ワクシニア);Esposito等 Virology 135:561(1984)(サル痘および痘瘡ウイルス);Hruby等 PNAS、80:3411(1983)(ワクシニア);Kilpatrick等 Virology 143:399(1985)(ヤバサル腫瘍ウイルス);アビポックスウイルス:Binns等 J.Gen.Virol 69:1275(1988)(鶏痘);Boyle等 Virology 156:355(1987)(鶏痘);Schnitzlein等 J.Virological Method、20:341(1988)(鶏痘、うずら痘);エントモポックス(Lytvyn等 J.Gen.Virol 73:3235〜3240(1992)]。
【0059】
ワクシニアでは、TK領域に加えて、他の挿入領域は、例えばHindIIIMを含む。
【0060】
鶏痘では、TK領域に加えて、他の挿入領域は、例えば、BamHIJ[Jenkins等 AIDS Research and Human Retroviruses 7:991〜998(1991)]EcoRI−HindIII断片、BamHI断片、EcoRV−HindIII断片、BamHI断片およびEPO出願番号0308220A1に示したHindIII断片を含む[Calvert等 J.of Virol 67:3069〜3076(1993);Taylor等 Vaccine 6:497〜503(1988);Spehner等(1990)およびBoursnell等 J.of Gen.Virol 71:621〜628(1990)]。
【0061】
豚痘では、好ましい挿入部位は、チミジンキナーゼ遺伝子領域を含む。
【0062】
プロモーターは、宿主および標的細胞型に応じて容易に選択できる。例えば、ポックスウイルスでは、ワクシニア7.5K、または40Kまたは鶏痘C1などの、ポックスウイルスプロモーターを使用すべきである。適切なポックス配列を含む人工構築物も使用できる。エンハンサーエレメントも、発現レベルを増加させるために組合せて使用できる。さらに、誘導プロモーター(これも当分野で公知である)の使用がいくつかの実施形態において好ましい。
【0063】
外来遺伝子発現は、酵素的または免疫学的アッセイ(例えば免疫沈降法、ラジオイムノアッセイ、またはイムノブロット)により検出できる。組換えワクシニア感染細胞から産生された天然膜糖タンパク質はグリコシル化され、細胞表面に輸送され得る。高発現レベルが、強力なプロモーターの使用により得ることができる。
【0064】
ワクチンに使用するウイルスベクターの他の必要条件は、良好な免疫原性および安全性を含む。MVAは、良好な安全記録をもつ複製欠陥ワクシニア株である。ほとんどの細胞型および正常ヒト組織において、MVAは複製しない。MVAの複製は、BHK21細胞などの数個の形質転換細胞型で観察される。Carroll等(1997)は、組換えMVAは、保護CD8+T細胞応答の発生において従来の組換えワクシニアベクターと等しく良好であり、より一般的に使用される複製コンピテントワクシニアウイルスの効果的な代替物である。MVAから得られるワクシニアウイルス株、またはMVAをワクチンでの使用に特に適したものとするMVAの特性を有する独立的に発達した株も、本発明の使用に適している。
【0065】
好ましくは、ベクターは、MVAまたはNYVACなどのワクシニアウイルスベクターである。最も好ましいのは、ワクシニア株修飾ウイルスアンカラ(modified virus ankara; MVA)またはそれから得られた株である。ワクシニアベクターの代替物は、ヒト細胞で感染および組換えタンパク質を発現できるが複製できない、ALVACとして知られる鶏痘またはカナリア痘などのアビポックスベクターおよびそれから得られた株を含む。
【0066】
本発明の1つの態様において、少なくとも1つの免疫回避遺伝子がポックスウイルスベクターから欠失している。
【0067】
ウイルス、特に、広いコード能を有し、従って様々な遺伝子をコードできるポックスウイルスなどの大きなウイルスが、その宿主の免疫系を回避するための多くの技法を発達させてきた。例えば、それらは、補体、インターフェロンなどの非特異的防御および免疫応答を回避でき、並びに、サイトカインの機能を妨害または遮断できる。左末端領域のインターフェロン抵抗性遺伝子を除く、多くのこれらの免疫回避ポリペプチドが、MVAから欠失している。
【0068】
一般に、ポックスウイルスは、大きなDNAウイルスであり、潜伏感染ではなく急性感染を確立する。それらは、大変多くの抗原性タンパク質をコードするので、抗原変異体は困難であり、従って、哺乳動物免疫系からそれ自体を保護する活動的免疫回避に依拠する。それらは、免疫系の多くの態様の妨害に関与するポリペプチドをコードする遺伝子を多く有する。それらはインターフェロン作用を破壊し、補体、サイトカイン活性、炎症応答およびCTL認識を妨害する(論評については、Smith等、(1997)Immunol Rev 159:137〜154)。これらのタンパク質の除去は、被検者に免疫応答を誘発させるために、ポックスウイルスベクター上にコードされた弱い免疫原の能力を促進するのに有利である。
【0069】
免疫回避遺伝子またはポリペプチドは、ウイルスが哺乳動物免疫系を回避するのを補助する、遺伝子またはその産物である。好ましくは、遺伝子または遺伝子産物は、免疫系の作動を少なくとも1つのレベルにおいて妨害する。これは、可溶性サイトカイン受容体擬似物等を提供することにより、シグナル伝達分子の競合物質を提供することにより、シグナル伝達経路を妨害することなどにより、多くの方法で達成され得る。
【0070】
免疫回避遺伝子は、以下を含むがこれに限定されない。
インターフェロン回避遺伝子。ワクシニアは、IFN作用を妨害する、少なくとも3つの遺伝子を有する。E3L遺伝子は、P1の活性化、eIF2αのリン酸化、および結果として翻訳開始複合体の会合を不可能にする事象である、P1プロテインキナーゼの二本鎖RNAへの結合を競合する、25Kdポリペプチドを発現する。この経路は、普通、IFN活性化に応答性であるが、E3L発現により妨害され、従って翻訳開始が妨害されずに進行できる。
【0071】
K3L遺伝子は、10.5Kdポリペプチドを発現し、これもP1活性を妨害する。なぜなら、効率的なeIF2α擬似体であり、P1プロテインキナーゼの競合物質として作用するからである。従って、その作用機構は、E3Lに類似している。
【0072】
A18R遺伝子は、ヘリカーゼをコードしていると予測され、これは2’,5’−オリゴアデニレート経路を妨害するようであり、これは次いでIFN応答性である。2’,5’−Aは、RNAseLを活性化し、これはウイルス翻訳を防ぐように作用する。A18Rの発現は、感染細胞において2’,5’−Aレベルを減少させるようである。
【0073】
補体。ワクシニアのB5R遺伝子産物は、別の補体経路の調節因子である、H因子に高度に関連していることが知られる。この経路は、古典的経路とは異なり、抗原のみにより活性化され得る。従って、B5R遺伝子産物は、別の補体経路を妨害し得る。
【0074】
C21L遺伝子は、次いで、ヒトにおけるC4b結合タンパク質に関連し、表面上にC4bを有する細胞と相互作用し、CR1補体受容体への結合を防ぐ。
【0075】
可溶性サイトカイン受容体。ワクシニアWR B15R遺伝子産物(コペンハーゲンワクシニア株のB16R)は、IL−1βの受容体であるIL1−Rに関連する。
【0076】
コペンハーゲンワクシニア株のA53Rである、WR遺伝子ORF SalF19Rは、TNF受容体をコードする。しかし、野生型ウイルスでは、これらの両方の遺伝子が、ORFの断片化により不活性であると考えられる。
【0077】
B8R遺伝子は、可溶性IFN−γ受容体をコードすると考えられ、ウイルスに、さらに別のIFN回避機序を与える。
【0078】
炎症。多くの遺伝子が、ウイルス感染に対する炎症応答の防止に関与すると考えられる。これらは、A44L、K2L、B13RおよびB22Rを含む。
【0079】
本発明の1つの態様において、大半の免疫回避遺伝子が、組換えポックスウイルスベクターから欠失している。好ましくは、全ての免疫回避遺伝子が欠失している。従って、本発明の1つの態様において、組換えポックスウイルスベクターは、組換えMVAベクターであり、ここでK3Lインターフェロン抵抗性タンパク質遺伝子が破壊または欠失している。
【0080】
好ましいのは、目的の被検者に有害でないポックスウイルスである。従って、例えば、ヒトへの使用には、宿主範囲の限定された(例えば、アビポックスウイルス)またはさもなくば弱毒化された(例えば弱毒化ワクシニア株)(NYVACおよびMVAを含む)ポックスウイルスが好ましい。最も好ましいのは、弱毒化ワクシニアウイルス株であるが、非ワクシニア株が、既存の天然痘免疫をもつ被検者に有用に使用される。
【0081】
MVAゲノム内の天然に生じた欠失、例えば欠失IIに隣接したMVA DNA配列にフランキングされる5T4をコードする少なくとも1つの核酸を含む構築物を、MVAで感染させた細胞に導入し、相同的組換えを可能とする。
【0082】
一旦、構築物が真核細胞に導入され、5T4DNAがウイルスDNAと組換えされると、所望の組換えワクシニアウイルスを、好ましくはマーカーにより補助して単離できる(Nakano等 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 79、1593〜1596[1982]、Franke等 Mol.Cell.Biol.1918〜1924[1985]、Chakrabarti等 Mol.Cell.Biol.3403〜3409[1985]、Fathi等 Virology 97〜105[1986])。
【0083】
挿入する構築物は直鎖状でも環状でもよい。環状DNA、特にプラスミドが好ましい。構築物は、MVAゲノム内の天然に生じた欠失、例えば欠失IIの左側および右側にフランキングする配列を含む(Altenburger,W、Suter,C.P.およびAltenburger J.(1989)Arch.Virol.105、15〜27)。外来DNA配列は、天然に生じた欠失にフランキングする配列間に挿入する。
【0084】
少なくとも1つの核酸を発現するために、核酸の上流に存在する核酸の転写に必要とされる調節配列が必要である。かかる調節配列は、当業者には公知であり、例えば、EP−A−198,328に記載したワクシニア11kDa遺伝子の、および7.5kDa遺伝子(EP−A−110,385)の調節配列を含む。
【0085】
構築物は、トランスフェクションにより、例えばリン酸カルシウムチン沈降法により、(Graham等 Virol.52、456〜467[1973;Wigler等 Cell 777〜785[1979])、電気穿孔法により(Neumann等 EMBO J.1、841〜845[1982])、マイクロインジェクションにより(Graessmann等 Meth.Enzymology 101、482〜492(1983))、リポソームにより(Straubinger等 Methods in Enzymology 101、512〜527(1983))、スフェロプラストにより(Schaffner、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 77、2163〜2167(1980)、または当業者に公知の他の方法により、MVA感染細胞に導入できる。リポソームによるトランスフェクションが好ましい。
【0086】
本発明の組換え初期刺激およびブースターベクターは、哺乳動物の特異的細胞型に向性を有し得る。例えば、本発明の組換えベクターを操作して、樹状細胞およびマクロファージなどの専門的APCを感染できる。樹状細胞は、特に細胞性応答の成功裡の免疫応答の調和物質として知られている。樹状細胞を、抗原または標的抗原を含むウイルスベクターでex vivo処理すると、同系動物またはヒトへの注入時に効果的な免疫応答を誘導することが示されている(Nestle FO等、黒色腫患者の、ペプチドまたは腫瘍溶解パルス樹状細胞を用いたワクチン接種、Nat Med.1998年5月;4(3)328〜32およびKim CJ.等 MART−1/Melan Aをコードするポックスウイルスで感染させた樹状細胞は、in vitroでTリンパ球を感作する J.Immunother.1997年7月;20(4)276〜86参照)。組換えベクターもまた、腫瘍細胞を感染できる。別に、組換えベクターは、哺乳動物の任意の細胞を感染できる。
【0087】
ベクターの他の例は、電気穿孔法、DNA微粒子銃、脂質により媒介されるトランスフェクションおよび圧縮DNA媒介トランスフェクションなどのDNAトランスフェクション法を含むがこれに限定されない、ex vivo送達系を含む。
【0088】
ベクターは、プラスミドDNAベクターであり得る。本明細書に使用したような「プラスミド」は、異種DNAを、その発現または複製のために、細胞に導入するために使用される別個のエレメントを意味する。かかる媒体(vihycle)の選択および使用は、当業者の技術の十分範囲内である。多くのプラスミドが利用でき、適切なプラスミドの選択は、プラスミドの目的の用途、すなわち、DNA増幅またはDNA発現に使用するか、プラスミドに挿入するDNAのサイズ、およびプラスミドで形質転換する宿主細胞に依存する。各プラスミドは、その機能(DNAの増幅またはDNAの発現)および適合性の宿主細胞に応じて様々な成分を含む。プラスミド成分は、一般に、1つ以上の複製起点、1つ以上のマーカー遺伝子、エンハンサーエレメント、プロモーター、転写終結配列およびシグナル配列を含むがこれらに限定されない。
【0089】
発現プラスミドおよびクローニングプラスミドの両方が、一般に、プラスミドの1つ以上の選択された宿主細胞中での複製を可能とする核酸配列を含む。典型的には、クローニングプラスミドにおいて、この配列は、宿主染色体DNAに独立的なプラスミドの複製を可能とする配列であり、複製起点または自己複製配列を含む。かかる配列は、様々な細菌、酵母およびウイルスについて公知である。プラスミドpBR322の複製起点は、ほとんどのグラム陰性細菌に適しており、2mプラスミド起源は、酵母に適しており、様々なウイルス起源(例えばSV40、ポリオーマ、アデノウイルス)は哺乳動物細胞でのクローニングプラスミドに適している。一般に、複製起点成分は、COS細胞などの高レベルDNA複製に適合性の哺乳動物細胞に使用されない場合、哺乳動物発現プラスミドに必要ではない。
【0090】
ほとんどの発現プラスミドはシャトルプラスミドであり、すなわち、少なくとも1つのクラスの生物で複製できるが、別のクラスの生物に発現のためにトランスフェクトできる。例えば、プラスミドは、E.Coliでクローニングされされ、次いで、宿主細胞染色体とは独立的に複製できないが、同プラスミドを酵母または哺乳動物細胞にトランスフェクトする。
【0091】
有利には、発現プラスミドおよびクローニングプラスミドは、選択マーカーとしても称される選択遺伝子を含み得る。この遺伝子は、選択培養培地中で増殖する形質転換宿主細胞の生存または増殖に必要なタンパク質をコードする。選択遺伝子を含むプラスミドで形質転換されていない宿主細胞は、培養培地では生存しない。典型的な選択遺伝子は、抗生物質および他の毒素、例えばアンピシリン、ネオマイシン、メトトレキサートまたはテトラサイクリンに対する抵抗性を付与するか、栄養要求欠損症を補完するか、または複合培地から利用できない重要な栄養分を供給するタンパク質をコードする。
【0092】
酵母に適切な選択的遺伝子マーカーについては、マーカー遺伝子の表現型発現による形質転換体の選択を容易にする、任意のマーカー遺伝子を使用できる。酵母に適切なマーカーは、例えば、抗生物質G418、ヒグロマイシンまたはブレオマイシンに対する抵抗性を付与するものであるか、または栄養要求性酵母変異体に原栄養性を提供し、例えばURA3、LEU2、LYS2、TRP1またはHIS3遺伝子である。
【0093】
プラスミドの複製は、慣用的には、E.Coliで行い、E.Coli遺伝子マーカーおよびE.Coli複製起点が有利には含まれる。これらは、E.Coli複製起点およびアンピシリンなどの抗生物質に対する抵抗性を付与するE.Coli遺伝子マーカーの両方を含む、E.Coliプラスミド、例えばpBR322、Bluescript(商標名)プラスミドまたはpUCプラスミド、例えばpUC18またはpUC19から得ることができる。
【0094】
哺乳動物細胞に適切な選択マーカーは、5T4核酸を取り込んだ細胞の同定を可能にするもの、例えば、ジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR、メトトレキサート抵抗性)、チミジンキナーゼ、またはG418またはヒグロマイシンに対する抵抗性を付与する遺伝子である。哺乳動物細胞形質転換体は、マーカーを取込み発現している形質転換体のみが独特に生存に適合するような選択圧下に置く。DHFRまたはグルタミンシンターゼ(GS)マーカーの場合、選択圧は、形質転換体を、圧力が進行的に増加する条件下で培養することにより課することができ、これにより選択遺伝子および5T4をコードする連結DNAの両方が(その染色体組込み部位で)増幅される。増幅は、増殖に重要なタンパク質の産生のために需要の高い遺伝子を、所望のタンパク質をコードし得る密接に関連した遺伝子と共に、組換え細胞の染色体内で直列型で反復するプロセスである。増加量の所望のタンパク質は、通常、かくして増幅したDNAから合成される。
【0095】
発現プラスミドおよびクローニングプラスミドは、通常、宿主生物により認識されるプロモーターを含み、5T4核酸に作動可能に連鎖している。かかるプロモーターは、誘導的であっても構成的であってもよい。プロモーターは、制限酵素消化によりDNA源からプロモーターを取り出し、単離プロモーター配列をプラスミドに挿入することにより、5T4をコードするDNAに作動可能に連鎖される。天然5T4プロモーター配列および多くの異種プロモーターの両方が、5T4DNAの増幅および/または発現を指示するために使用し得る。「作動可能に連鎖」なる語は、記載した成分が、その目的の様式でそれらが機能することを可能とする関係にある並置を意味する。コード配列に「作動可能に連鎖した」制御配列は、コード配列の発現が、制御配列と適合性の条件下で達成されるように連結される。
【0096】
原核生物宿主に使用するに適したプロモーターは、例えば、β−ラクタマーゼおよびラクトースプロモーター系、アルカリホスファターゼ、トリプトファン(trp)プロモーター系およびハイブリッドプロモーター、例えばtacプロモーターを含む。そのヌクレオチド配列は発表されており、それにより当業者は、任意の必要な制限部位を供給するためにリンカーまたはアダプターを使用して、それらを、5T4をコードするDNAに作動可能に連結できる。細菌系に使用するプロモーターもまた、一般に、5T4をコードするDNAに作動可能に連鎖した、シャイン−ダルガーノ配列を含む。
【0097】
好ましい発現プラスミドは、細菌中で機能できる、ファージまたはT7などのバクテリオファージのプロモーターを含む、細菌発現プラスミドである。最も広く使用される発現系の1つにおいて、融合タンパク質をコードする核酸は、T7 RNAポリメラーゼによりプラスミドから転写され得る(Studier等、Methods in Enzymol.185:60〜89、1990)。pETプラスミドと共に使用される、E.ColiBL21(DE3)宿主株では、T7 RNAポリメラーゼは、宿主細菌でλ−溶原DE3から産生され、その発現は、IPTG誘導lacUV5プロモーターの制御下にある。この系は、多くのタンパク質の過剰産生に成功裡に使用されている。別に、ポリメラーゼ遺伝子は、市販されているCE6ファージ(ノバゲン、マジソン、米国)などのint−ファージでの感染により、λファージに導入され得る。他のプラスミドは、PLEX(インビトロゲン、NL)などのλPLプロモーターを含むプラスミド、pTrcHisXpressTm(インビトロゲン)またはpTrc99(ファルマシアバイオテック、SE)などのtrcプロモーターを含むプラスミド、または、pKK223−3(ファルマシアバイオテック)またはPMAL(ニューイングランドバイオラブズ、MA、米国)などのtacプロモーターを含むプラスミドを含む。
【0098】
さらに、本発明に記載の5T4遺伝子は、好ましくは、細菌宿主からのポリペプチドの分泌を容易にするための分泌配列を含み、封入体によりも可溶性天然ペプチドとして産生される。ペプチドは、細菌細胞膜周辺腔、または培養培地から適宜回収され得る。
【0099】
酵母宿主に使用するに適切な促進配列は、調節され得るかまたは構成性であり得、好ましくは、高度に発現される酵母遺伝子、特にサッカロミセスセルビシエ遺伝子から得られる。従って、TRP1遺伝子、ADH1またはADHII遺伝子、酸ホスファターゼ(PH05)遺伝子のプロモーター、a−またはα−因子をコードする酵母交配フェロモン遺伝子のプロモーター、または、解糖酵素をコードする遺伝子から得られたプロモーター、例えば、エノラーゼ、グリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ(GAP)、3−ホスホグリセレートキナーゼ(PGK)、ヘキソキナーゼ、ピルビン酸デカルボキシラーゼ、ホスホフルクトキナーゼ、グルコース−6−リン酸イソメラーゼ、3−ホスホグリセレートムターゼ、ピルビン酸キナーゼ、トリオースリン酸イソメラーゼ、ホスホグルコースイソメラーゼまたはグルコキナーゼ遺伝子、S.セレビジアエGAL4遺伝子、S.pombe nmt1遺伝子のプロモーター、またはTATA結合タンパク質(TBP)遺伝子のプロモーターを使用できる。さらに、ある酵母遺伝子の上流活性化配列(UAS)および別の酵母遺伝子の機能的TATAボックスを含む下流プロモーターエレメントを含むハイブリッドプロモーター、例えば、酵母PH05遺伝子のUAS(群)および酵母GAP遺伝子の機能的TATAボックスを含む下流プロモーターエレメントを含むハイブリッドプロモーター(PH05−GAPハイブリッドプロモーター)を使用することが可能である。適切な構成性PH05プロモーターは、例えば、PH05遺伝子のヌクレオチド−173で始まりヌクレオチド−9で終るPH05(−173)プロモーターエレメントなどの、上流調節エレメント(UAS)のない、短縮された酸ホスファターゼPH05プロモーターである。
【0100】
哺乳動物宿主でのプラスミドからの5T4遺伝子の転写は、ポリオーマウイルス、アデノウイルス、鶏痘ウイルス、ウシパピローマウイルス、トリ肉腫ウイルス、サイトメガロウイルス(CMV)、レトロウイルスおよびシミアンウイルス40(SV40)などのウイルスゲノムから得られるプロモーター、アクチンプロモーターなどの異種哺乳動物プロモーターまたはリボソームタンパク質プロモーターなどの非常に強力なプロモーターから、および、5T4配列と正常に会合したプロモーターにより制御され得、ただし、かかるプロモーターは、宿主細胞系に適合性である。
【0101】
高等真核生物による5T4をコードするDNAの転写は、エンハンサー配列をプラスミドに挿入することにより増加させ得る。エンハンサーは、比較的に配向および位置独立的である。哺乳動物遺伝子由来の多くのエンハンサー配列が知られている(例えばエラスターゼおよびグロビン)。しかし、典型的には、真核生物細胞ウイルスからのエンハンサーを使用する。例は、複製起点の後部側上のSV40エンハンサー(bp100〜270)およびCMV初期プロモーターエンハンサーを含む。エンハンサーは、5T4DNAの5’または3’の位置のプラスミドにスプライスされ得るが、好ましくはプロモーターの5’部位に位置する。
【0102】
有利には、5T4をコードする真核生物発現プラスミドは、遺伝子座制御領域(LCR)を含み得る。LCRは、宿主細胞染色質に組込まれた導入遺伝子の高レベルの組込み部位独立的発現を指示でき、これは、5T4遺伝子を、プラスミドの染色体組込みが起こった永久にトランスフェクトされた真核細胞系に関連して、遺伝子療法に適用するために設計されたプラスミドで、またはトランスジェニック動物で発現させたい場合には特に重要である。
【0103】
真核生物発現プラスミドはまた、転写の終結およびmRNAの安定化に必要な配列も含む。かかる配列は、真核生物またはウイルスDNA若しくはcDNAの5’および3’非翻訳領域から一般に得られる。これらの領域は、5T4をコードするmRNAの非翻訳部分にポリアデニル化断片として転写されるヌクレオチドセグメントを含む。
【0104】
発現プラスミドは、前記DNAを発現できる、プロモーター領域などの調節配列と作動可能に連鎖した5T4核酸を発現できる任意のプラスミドを含む。従って、発現プラスミドは、適切な宿主細胞への導入により、クローニングされたDNAが発現される、組換えDNAまたはRNA構築物、例えばプラスミド、ファージ、組換えウイルスまたは他のプラスミドを意味する。適切な発現プラスミドは、当分野の普通程度の技術的理解力を有する者には公知であり、真核生物および/または原核細胞で複製できるもの、およびエピソームであり続けるもの、または宿主細胞ゲノムに取込まれるものを含む。例えば、5T4をコードするDNAは、哺乳動物細胞でのcDNAの発現に適したプラスミド、例えば、pEVRFなどのCMVエンハンサーをベースとしたプラスミドに挿入し得る(Matthias等、(1989)NAR 17、6418)。
【0105】
本発明の実践に特に有用なのは、哺乳動物細胞で5T4をコードするDNAの一過性発現を提供する、発現プラスミドである。一過性発現は、通常、宿主細胞中で効率的に複製できる発現プラスミドの使用を含み、よって、宿主細胞は、多くのコピーの発現プラスミドを蓄積し、次いで高いレベルの5T4を合成する。本発明の目的のために、一過性発現系は、可能性あるリン酸化部位を同定するために、または、タンパク質の機能的ドメインを特徴づけるために、例えば、5T4変異体の同定に有用である。
【0106】
本発明に記載のプラスミドの構築は、慣用的なライゲーション技法を使用する。単離プラスミドまたはDNA断片は、切断し、作成し、必要なプラスミドの作成に望ましい形で再連結する。所望であれば、構築プラスミドでの正しい配列を確認するための解析を既知の様式で実施する。発現プラスミドを構築し、in vitroで転写物を調製し、DNAを宿主細胞に導入し、5T4発現および機能を評価するための解析を実施するに適切な方法は、当業者には公知である。遺伝子の存在、増幅および/または発現は、サンプルにおいて、直接的に、例えば、慣用的なサザンブロット、mRNAの転写を定量するためのノザンブロット、ドットブロット(DNAまたはRNA解析)、または、in situハイブリダイゼーションにより、本明細書に提供した配列に基づき得る適切に標識したプローブを使用して測定し得る。当業者は、これらの方法が、所望であればどのように修飾し得るかを容易に認識する。
【0107】
5T4抗原、断片および変異体
本明細書に言及した5T4抗原は、5T4の少なくとも1つの共通の抗原決定基を保持した、5T4のペプチドおよび他の断片を含む。
【0108】
「共通の抗原決定基」は、5T4の少なくとも抗原機能を有した問題の誘導体を意味する。抗原機能は、天然または変性5T4ポリペプチドまたはその断片に対して生じた抗体と交差反応できる、エピトープまたは抗原部位の保有、或いは、HLA分子と結合し、5T4特異的免疫応答を誘発する能力を含む。従って、本発明により提供された5T4は、一次転写物の選択的スプライシングにより作成されたmRNAによりコードされるスプライス変異体、アミノ酸変異体、グリコシル化変異体、および、5T4の生理学的および/または物理的特性を保持した5T4の他の共有結合的誘導体を含む。誘導体の例は、本発明のタンパク質が、天然アミノ酸以外の部分を用いて、置換、化学的、酵素的、または他の適切な手段により共有結合的に修飾された分子を含む。かかる部分は、酵素または放射性同位体などの検出可能な部分であり得る。さらに、特定の種、特に哺乳動物に見られる5T4の天然変異体も含まれる。かかる変異体は、同遺伝子ファミリーの関連遺伝子により、特定遺伝子の対立遺伝子変異体によりコードされ得るか、または5T4遺伝子の選択的スプライシング変異体を示し得る。
【0109】
共通の抗原決定基を保持した誘導体は、5T4の断片であり得る。5T4の断片は、その個々のドメイン、並びに、ドメインから得られる小ポリペプチドを含む。好ましくは、本発明に記載の5T4から得られる小ポリペプチドは、5T4に特徴的である単一のエピトープを規定する。断片は、理論的に、5T4の1つの特徴を保持している限り、ほぼ任意のサイズでよい。好ましくは、断片は、5〜400アミノ酸長である。より長い断片は、全長5T4の切断短縮形として捉えられ、一般に「5T4」なる語により包含される。有利には、断片は、5〜25の次元のアミノ酸長の比較的小さいペプチドである。好ましいのは、約9アミノ酸長のペプチドである。
【0110】
5T4の誘導体はまた、その変異体も含み、これは、5T4の少なくとも1つの特性を保持するという必要条件を有する、アミノ酸欠失、付加または置換を含み得る。従って、保存的アミノ酸置換は、5’または3’末端の切断短縮と同じように、5T4の性質を変化させることなく実質的に実施され得る。欠失および置換は、さらに、本発明に含まれる5T4の断片に実施され得る。5T4変異体は、例えば、1つ以上のアミノ酸の付加、交換および/または欠失をもたらす、in vitroの変異誘発を実施した5T4をコードするDNAから産生され得る。例えば、5T4の置換、欠失または挿入変異体は、組換え法により調製でき、5T4の天然形との免疫交差反応性についてスクリーニングできる。
【0111】
さらに、変異体ペプチドは、国立保健研究所のK.Parkerにより発明されたプログラム「Peptide Binding Predictions」を使用して、優れたHLA結合能についてスクリーニングできる(Parker,K.C等、1994.J.Immunol.152:163参照)。
【0112】
5T4の断片、変異体および他の誘導体は、好ましくは、5T4と実質的な相同性を保持する。本明細書に使用したような「相同性」は、2つの実体が、当業者が、それらが配向および機能の点で類似していると決定するに十分な特徴を共有していることを意味する。好ましくは、相同性は、配列同一性を意味するために使用される。従って、5T4の誘導体は、好ましくは、配列番号2の配列と実質的な配列同一性を保持する。
【0113】
「実質的な相同性」は、相同性が配列同一性を示す場合、直接的な配列アラインメントおよび比較により判断して、40%以上の配列同一性、好ましくは45%以上の配列同一性、最も好ましくは50%またはそれ以上の配列同一性を意味する。
【0114】
配列相同性(または同一性)は、さらに、任意の適切な相同性アルゴリズムを使用して、例えば、デフォールトパラメータを使用して決定し得る。有利には、BLASTアルゴリズムを使用し、パラメータはデフォールト値に設定する。BLASTアルゴリズムは、http:www.ncbi.nih.gov/BLAST/blast_help.htmlに詳述され、これは、本明細書に参考として組み込まれている。探索パラメータは、下記のように定義し、有利には、定義したデフォールトパラメータに設定する。
【0115】
有利には、「実質的な相同性」は、BLASTにより評価する場合、少なくとも約7、好ましくは少なくとも約9、最も好ましくは10またはそれ以上のEXPECT値と一致する配列と等しい。BLAST探索におけるEXPECTのデフォールト域値は、通常10である。
【0116】
BLAST(基本的局所アラインメント探索ツール)は、プログラムblastp、blastn、blastx、tblastn、およびtblastxにより使用される発見的探索アルゴリズムであり、これらのプログラムは、増強したKarlinおよびAltschulの統計学的方法(http:www.ncbi.nih.gov/BLAST/blast_help.html参照)を使用して、これらの知見に有意性を帰する。BLASTプログラムは、例えば、検索配列への相同性を同定するために、配列類似性探索用に作成した。プログラムは、一般に、モチーフ−スタイル探索には有用でない。配列データベースの類似性探索における基本的な問題の議論については、Altschul等(1994)Nature Genetics 6:119〜129参照。
【0117】
http:www.ncbi.nlm.nih.govで入手可能な5つのBLASTプログラムは、以下の仕事を実施する。
blastpは、タンパク質配列データベースに対して、アミノ酸検索配列を比較し、
blastnは、ヌクレオチド配列データベースに対して、ヌクレオチド検索配列を比較し、
blastxは、タンパク質配列データベースに対して、ヌクレオチド検索配列(両鎖)の6フレームの概念的翻訳産物を比較し、
tblastnは、全6つのリーディングフレーム(両鎖)に動的に翻訳されたヌクレオチド配列データベースに対して、タンパク質検索配列を比較し、
tblastxは、ヌクレオチド配列データベースの6フレーム翻訳物に対して、ヌクレオチド検索配列の6フレーム翻訳物を比較する。
【0118】
BLASTは、以下の探索パラメータを使用する。
HISTOGRAMは、各探索についてのスコアのヒストグラムを示し、デフォールトはイエスである(BLASTマニュアル中のパラメータH参照)。
【0119】
DESCRIPTIONSは、報告された一致配列の短い記載の数を、特定の数に制限し;デフォールト制限は100記載である。(マニュアル項のパラメータV参照)。EXPECTおよびCUTOFFも参照。
【0120】
ALIGNMENTSは、データベース配列を、高スコアセグメント対(HSPs)が報告された特定の数に制限し、デフォールト制限は50である。これよりも多くのデータベース配列が、報告の統計学的有意域値を満たす場合(以下のEXPECTおよびCUTOFF参照)、最大の統計学的有意性に帰する一致のみを報告する(BLASTマニュアル中のパラメータB参照)。
【0121】
EXPECT データベース配列に対する一致を報告するための統計学的有意域値;デフォールト値は10であり、よって10の一致はKarlinおよびAltschul(1990)の確率モデルに従って、単に偶然に発見されることが期待される。一致に帰せられる統計学的有意性が、EXPECT域値よりも高い場合、一致が報告される。より低いEXPECT域値がより厳密であれば、一致が報告される機会は少なくなる。間欠的数値も許容可能である(BLASTマニュアル中のパラメータE参照)。
【0122】
CUTOFF 高スコアのセグメント対を報告するためのカットオフスコア。デフォールト値は、EXPECT値(上記参照)から計算する。HSPは、データベース配列のために、それらに帰せられる統計学的有意性が、CUTOFF値に等しいスコアを有する孤立HSPに帰せられるのと少なくとも同じ高さである場合にのみ報告する。より高いCUTOFF値はより厳密であり、位置が報告される機会はより少ない。(BLASTマニュアルのパラメータS参照)。典型的には、有意域値はEXPECTを使用してより直感的に操作できる。
【0123】
MATRIXは、BLASTP、BLASTX、TBLASTNおよびTBLASTXの別のスコアリングマトリックスを特定する。デフォールトマトリックスはBLOSUM62である(Henikoff&Henikoff、1992)。妥当な別の選択は、PAM40、PAM120、PAM250およびIDENTITYを含む。別のスコアリングマトリックスはBLASTNに利用できず、BLASTN要求に指示的なMATRIXの特定は、誤応答を戻す。
【0124】
STRANDは、TBLASTN探索を、データベース配列の単に上端または底部の鎖に制限するか、またはBLASTN、BLASTXまたはTBLASTX探索を、検索配列の上端または底部の鎖のリーディングフレームに制限する。
【0125】
FILTER Wootton&Federhen(1993)Computersand Chemistry 17:149〜163のSEGプログラムにより決定した、低い組成物複雑性を有する検索配列のセグメント、或いは、Claverie&States(1993)Computers and Chemistry 17:191〜201のXNUプログラムにより、BLASTNでは、TatusovおよびLipmanのDUSTプログラム(http:www.ncbi.nlm.nih.gov参照)により決定した短周期内部反復配列からなるセグメントの覆いを取る。フィルタリングは、統計学的に有意であるが、生物学的に関心のない報告を、blast出力(例えば、共通の酸性、塩基性、またはプロリンリッチ領域に対するヒット)から削除でき、データベース配列に対する特異的な一致に利用できる、より生物学的に関心のある検索配列領域が得られる。
【0126】
フィルタープログラムにより見出された複雑性の低い配列を、ヌクレオチド配列の文字「N」(例えば、「NNNNNNNNNNNNN)およびタンパク質配列の文字「X」(例えばXXXXXXXXX)を使用して置換する。
【0127】
フィルタリングは、検索配列(またはその翻訳産物)のみに適用され、データベース配列には適用されない。デフォールトフィルタリングは、BLASTNではDUSTであり、他のプログラムではSEGである。
【0128】
SWISS−PROTに配列を適用した場合に、SEG、XNU、または両方によりマスクされることは全く珍しいことではなく、よってフィルタリングが常に効果をもたらすとは期待するべきではない。さらに、いくつかの場合では、配列はその全体がマスクされ、フィルターされていない検索配列に対して報告された任意のマッチの統計学的有意性を疑うべきであることが示される。
【0129】
NCBI−giは、アクセス名および/または座名に加えて、NCBI gi識別子を出力に示す。
【0130】
最も好ましくは、配列比較は、http:www.ncbi.nlm.nih.gov/BLASTで提供される、単純なBLAST探索アルゴリズムを使用して実施する。
【0131】
別に、配列相同性は、http://biology.ncsa.uiuc.edu/BW30/BW.cgiで入手できるFastAなどのアルゴリズムにより決定し得る。FastAは、短い配列のアラインメントには、BLASTより優れていると考えられる。有利には、FastAアルゴリズムは、http://biology.ncsa.uiuc.edu/BW30/BW.cgiのデフォールトパラメータを使用して利用する。
【0132】
好ましくは、本発明のタンパク質またはその誘導体は、単離形で提供される。「単離」は、タンパク質または誘導体が同定され、その天然環境の1つ以上の成分が含まれないことを意味する。単離5T4は、組換え細胞培養液中の5T4を含む。組換え5T4遺伝子を発現している生物に存在する5T4(5T4タンパク質は、「単離」されていてもいなくても)は、本発明の範囲内に含まれる。
【0133】
腫瘍に対するヒトのワクチン接種において、非ヒトTAAの使用が好ましい。本発明は、従って、イヌ5T4を提供する。イヌ5T4は、有利には、ヒト被検者にヒト5T4に対する免疫応答を誘発させるための、ヒトでのワクチン成分としての使用のために提供される。
【0134】
イヌ5T4の配列は配列番号3に示す。他のイヌ源に由来する配列は、当業者により、例えば、配列番号3から得られた核酸プローブを用いたハイブリダイゼーションにより得ることができる。
【0135】
従って、核酸の例は、イヌ5T4タンパク質をコードし、配列番号3に示したDNA配列または前記DNA配列の選択された断片にハイブリッドする、核酸配列として特徴づけることができる。好ましいのは、厳密度の高い条件下で配列番号3の配列にハイブリッドする、イヌ5T4をコードする配列である。
【0136】
ハイブリダイゼーションの厳密度は、ポリ核酸ハイブリッドが安定な条件を意味する。かかる条件は、当分野の普通程度の技術的理解力を有する者には明らかである。当業者には公知のように、ハイブリッドの安定性は、配列相同性が1%減少する毎に、約1〜1.5℃減少する、ハイブリッドの融点(Tm)に反映される。一般に、ハイブリッドの安定性は、ナトリウムイオン濃度および温度の関数である。典型的には、ハイブリダイゼーション反応は、厳密度のより高い条件下で実施し、次いで、様々な厳密度で洗浄する。
【0137】
本明細書に使用したように、高厳密度は、1M Na+中、65〜68℃で安定なハイブリッドを形成する核酸配列のみのハイブリダイゼーションを可能とする条件を意味する。厳密度の高い条件は、例えば、6×SSC、5×デンハード液、1%SDS(ドデシル硫酸ナトリウム)、0.1Na+ピロリン酸、および非特異的競合物質としての0.1mg/ml変性サケ***DNAを含む水溶液中でのハイブリダイゼーションにより提供できる。ハイブリダイゼーション後、高厳密度の洗浄を、0.2〜0.1×SSC、0.1%SDS中でハイブリダイゼーション温度での最終洗浄(約30分間)を含む、数回のステップで実施し得る。
【0138】
中程度の厳密度は、上記した、しかし約60〜62℃である溶液中のハイブリダイゼーションに等価な条件を意味する。この場合、最終洗浄は、1×SSC、0.1%SDS中、ハイブリダイゼーション温度で実施する。
【0139】
低厳密度は、上記した、しかし約50〜52℃の溶液中のハイブリダイゼーションに等価な条件を意味する。この場合、最終洗浄は、2×SSC、0.1%SDS中、ハイブリダイゼーション温度で実施する。
【0140】
これらの条件は、様々な緩衝液、例えば、ホルムアミドをベースとした緩衝液、および温度を使用して適合および再現し得ると理解される。デンハード溶液およびSSCは、他の適切なハイブリダイゼーション緩衝液と同様に、当業者には公知である(例えば、Sambrook等編(1989)Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,ニューヨーク、またはAusubel等編(1990),Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley&Sons社)。最適なハイブリダイゼーション条件は、プローブの長さおよびGC含量も役割を果たしているので、経験的に決定しなければならない。
【0141】
有利には、本発明はさらに、厳密な条件下で、配列番号3の断片にハイブリッドできる核酸配列を提供する。好ましくは、断片は、15〜50塩基長である。有利には、約25塩基長である。
【0142】
本明細書に提供された指針を考えると、本発明の核酸は、当分野で公知の方法に従って得ることができる。例えば、本発明のDNAは、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を使用して化学合成により、またはイヌ5T4を有し、それを検出可能なレベルで発現すると考えられる起源から調製した、ゲノムライブラリーまたは適切なcDNAライブラリーをスクリーニングすることにより得ることができる。
【0143】
目的の核酸の化学合成法は、当分野で公知であり、トリエステル、ホスファイト、ホスホルアミジト、およびH−ホスホネート法、PCRおよび他の自己プライマー法、並びに、固相支持体上でのオリゴヌクレオチド合成を含む。これらの方法は、核酸の全核酸配列が既知の場合に、またはコード鎖に相補的な核酸配列が入手できる場合に使用し得る。別に、標的アミノ酸配列が既知の場合、各アミノ酸残基について既知および好ましいコード残基を使用して、あり得る核酸配列を推論し得る。
【0144】
イヌ5T4をコードする遺伝子を単離する別の手段は、例えば、Sambrook等1989の第14章に記載のPCR技術を使用することである。この方法は、イヌ5T4核酸にハイブリッドするオリゴヌクレオチドプローブの使用を必要とする。オリゴヌクレオチドの選択戦略は、下記する。
【0145】
目的の遺伝子またはそれによりコードされるタンパク質を同定するために設計されたプローブまたは分析ツールを使用してライブラリーをスクリーニングする。cDNA発現ライブラリーについて、適切な手段は、イヌ5T4を認識し特異的に結合する、モノクローナルまたはポリクローナル抗体、同じまたは異なる種の既知または疑われるイヌ5T4cDNAをコードする、約20〜80塩基長のオリゴヌクレオチド;および/または同じまたはハイブリッドしている遺伝子をコードする、相補的cDNAまたは相同cDNAまたはそれらの断片を含む。ゲノムDNAライブラリーをスクリーニングするに適切なプローブは、同じまたはハイブリッドしているDNAをコードする、オリゴヌクレオチド、cDNAまたはその断片、および/または相同的ゲノムDNAまたはその断片を含むが、これらに限定されない。
【0146】
イヌ5T4をコードする核酸は、適切なcDNAまたはゲノムライブラリーを、適切なハイブリダイゼーション条件下で、プローブ、すなわち配列番号3に示した配列から得られるオリゴヌクレオチドを含む本明細書に開示した核酸を用いてスクリーニングすることにより単離し得る。適切なライブラリーは、市販で入手できるか、または例えば、細胞系、組織サンプル等から調製できる。
【0147】
本明細書に使用したように、プローブは、例えば、配列番号3に示した連続塩基の等価体と同じ(またはその相補体)か、またはより数の多い、10〜50、好ましくは15〜30、最も好ましくは約20の連続塩基を含むヌクレオチド配列を有する、一本鎖DNAまたはRNAである。プローブとして選択した核酸配列は、偽の陽性結果が最小となるように、十分な長さで十分に明瞭とする。ヌクレオチド配列は、通常、イヌ5T4の保存的または高度に相同的なヌクレオチド配列または領域に基づく。プローブとして使用する核酸は、1つ以上の位置で縮重し得る。縮重したオリゴヌクレオチドの使用は、種での優先的なコドン使用が知られていない種のライブラリーをスクリーニングする場合に特に重要であり得る。
【0148】
プローブを構築する好ましい領域は、5’および/または3’コード配列、リガンド結合部位をコードすると予測される配列等を含む。例えば、本明細書に開示された全長cDNAクローンまたはその断片をプローブとして使用できる。好ましくは、本発明の核酸プローブは、ハイブリダイゼーション時に容易に検出されるに適切な標識手段で標識する。例えば、適切な標識手段は放射標識である。DNA断片を標識する好ましい方法は、当分野で公知のように、ランダムプライミング反応で、DNAポリメラーゼのクレノウ断片を用いてα32P dATPを取込むことによる。オリゴヌクレオチドは、通常、γ32P標識ATPおよびポリヌクレオチドキナーゼで末端標識する。しかし、他の方法(例えば非放射活性)もまた、例えば、酵素標識、適切なフルオロフォアを用いた蛍光標識およびビオチン化を含む、断片またはオリゴヌクレオチドを標識するために使用し得る。
【0149】
ライブラリーを、例えば、実質的に全てのイヌ5T4コード配列を含むDNA部分または前記DNAの部分に基づいた適切なオリゴヌクレオチドを用いてスクリーニングした後、陽性クローンを、ハイブリダイゼーションシグナルの検出により同定し、同定クローンを制限酵素マッピングおよび/またはDNA配列解析により特徴づけ、次いで、例えば本明細書に示した配列との比較により調べ、それらが、完全なイヌ5T4をコードするDNAを含むかを(すなわち、それらが翻訳開始および終結コドンを含むかを)確認する。選択したクローンが不完全である場合、それらを使用して、同じまたは異なるライブラリーを再度スクリーニングして、重複クローンが得られ得る。ライブラリーがゲノムである場合、重複クローンはエキソンおよびイントロンを含み得る。ライブラリーがcDNAライブラリーである場合、重複クローンは、オープンリーディングフレームを含む。両方の場合において、完全なクローンを、本明細書に提供したDNAおよび推定アミノ酸配列との比較により同定し得る。
【0150】
本発明の核酸は、ヌクレオチド置換、ヌクレオチド欠失、ヌクレオチド挿入またはひと続きのヌクレオチドの反転、およびその任意の組合せにより容易に修飾できる。かかる変異体を使用して、例えば、天然に見られるイヌ5T4配列とは異なるアミノ酸配列を有する、イヌ5T4変異体を産生できる。変異誘発は、前もって決定し得るか(部位特異的)またはランダムであり得る。サイレント変異ではない変異は、リーディングフレーム外に配列を配置してはならず、好ましくは、ハイブリッドして、ループまたはヘアピンなどの二次mRNA構造を産生し得る、相補領域を創製しない。
【0151】
前記の考察はまた、別のネズミ(配列番号2)またはヒト(配列番号1)5T4抗原の単離にも適用し得る。
【0152】
5T4をコードするベクターの投与
本発明に記載の医薬組成物は、活性成分として、記載の5T4抗原をコードするベクターを含む主題の組成物である。本発明に記載の活性成分を含む医薬組成物の活性成分は、特定の場合に応じた量で投与した場合に、例えば、腫瘍或いは細胞増殖、感染および炎症状態に関連した他の疾病の処置および/または予防において、優れた治療および/または予防活性を示すと考えられる。投与方式は、最適の治療応答を提供するように調整し得る。例えば、数個の分割用量を毎日投与し得るか、または、用量は、治療状況の緊急度により応じて比例的に減少させ得る。
【0153】
活性化合物は、経口、静脈内(水溶性の場合)、筋肉内、皮下、鼻腔内、皮内または坐剤経路またはインプラント(例えば遅延放出分子を使用)などの慣用的な方法で投与し得る。投与経路に応じて、活性成分は、酵素、酸の作用および前記成分を不活性化し得る他の天然条件から前記成分を保護するために、物質でコーティングする必要があり得る。
【0154】
非経口投与以外により活性化合物を投与するために、その不活性化を防ぐ物質でコーティングするか、またはそれと共に投与する。例えば、活性化合物は、アジュバント中で投与し得るか、または酵素阻害剤と共にまたはリポソーム中で同時投与し得る。アジュバントは、その広義の意味で使用され、インターフェロンなどの任意の免疫刺激化合物を含む。本明細書で考えるアジュバントは、レゾルシノール、非イオン性界面活性剤、例えばポリオキシエチレンオレイルエーテルおよびn−ヘキサデシルポリエチレンエーテルを含む。酵素阻害剤は、膵トリプシンを含む。
【0155】
リポソームは、水中油中水滴型CGFエマルション並びに慣用的なリポソームを含む。
【0156】
活性化合物はまた、非経口または腹腔内投与し得る。分散液もまた、グリセロール、液体ポリエチレングリコールおよびその混合物および油中に調製できる。通常の保存および使用条件下で、これらの調製物は、微生物の増殖を防ぐための保存剤を含む。
【0157】
注射使用に適した医薬形は、無菌水溶液(水溶性の場合)または分散液、および、無菌注射溶液または分散液の即時調製のための無菌粉末を含む。全ての場合において、形は、無菌でなければならず、容易にシリンジを使える程度に流体でなければならない。製造および保存の条件下で安定でなければならず、細菌および真菌などの微生物の汚染作用に対して保存されなければならない。担体は、溶媒、または、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコール等)、その適切な混合物、および植物油を含む、分散媒体であり得る。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングの使用により、分散液の場合には必要な粒子サイズの維持により、および界面活性剤の使用により維持できる。
【0158】
微生物の作用の防御は、様々な抗細菌剤および抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサール等によりもたらすことができる。多くの場合、等張化剤、例えば糖または塩化ナトリウムを含めることが好ましい。注射組成物の延長吸収は、例えばモノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収遅延剤を組成物中に使用することによりもたらすことができる。
【0159】
無菌注射溶液は、必要量の活性化合物を、適切な溶媒中に、必要であれば上記に列挙した様々な他の成分と共に取込み、次いで滅菌ろ過することにより調製する。一般に、分散液は、無菌活性成分を、塩基性分散媒体および上記に列挙した必要な他の成分を含む無菌ベヒクルに取込むことにより調製する。無菌注射溶液の調製用の無菌粉末の場合、好ましい調製法は、真空乾燥および凍結乾燥技法であり、活性成分と、前記のその滅菌ろ過溶液からの任意の追加の所望の成分を生じる。
【0160】
活性化合物を、上記のように適切に保護する場合、例えば、不活性成分と共にまたは同化可能な食用担体と共に経口投与し得るか、または硬または軟殻ゼラチンカプセルに封入し得るか、または錠剤に圧縮し得るか、または直接食事の食物に取込み得る。経口治療投与のために、活性化合物は、添加剤と共に取込み、摂取可能な錠剤、バッカル錠、トローチ剤、カプセル剤、エリキシル剤、懸濁剤、シロップ剤、ウエハース等の形で使用し得る。このような適切な投与形において、かかる治療に有用な組成物中の活性化合物の量が得られる。
【0161】
錠剤、トローチ剤、丸剤、カプセル剤等は、また、トラガカントゴム、アカシア、コーンスターチまたはゼラチンなどの結合剤、リン酸二カルシウムなどの添加剤、コーンスターチ、馬鈴薯デンプン、アルギン酸等の崩壊剤、ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、およびスクロース、ラクトースまたはサッカリンなどの甘味剤、またはペパーミント、冬緑油、またはチェリー風味などの風味剤を加え得る。単一投与形がカプセル剤である場合、それは上記の種類の物質に加えて液体担体を含み得る。
【0162】
様々な他の物質が、コーティング剤として、または物理的投与単位形を別様に修飾するために存在し得る。例えば、錠剤、丸剤、またはカプセル剤を、シェラック、糖または両方でコーティングし得る。シロップ剤またはエリキシル剤は、活性化合物、甘味剤としてのスクロース、保存剤としてのメチルおよびプロピルパラベン、色素およびチェリーまたはオレンジ風味などの風味剤を含み得る。勿論、任意の投与単位形の調製に使用した任意の物質は、医薬的に純粋であり、使用する量において実質的に無毒性とすべきである。さらに、活性化合物は、持続放出調製物および製剤に取込み得る。
【0163】
本明細書に使用したように「医薬的に許容される担体および/または希釈剤」は、任意および全ての溶媒、分散媒体、コーティング剤、抗細菌剤および抗真菌剤、等張剤および吸収遅延剤等を含む。かかる媒体および医薬的に活性な物質の使用は当分野で公知である。任意の慣用的な媒体または物質が活性成分と適合性である限り、その治療組成物における使用が考えられる。補充的活性成分も、組成物に取込むことができる。
【0164】
投与し易くするためにおよび投与量を均一にするために、単位投与形で非経口組成物を製剤化することが特に有利である。本明細書に使用した単位投与形は、処置する哺乳動物被検者用の均一な投与量として適した物理的に別個の単離を意味し;各単位は、必要な医薬的担体と共に所望の治療効果をもたらすと計算される、前もって決定された量の活性物質を含む。本発明の新規投与単位形の規格は、(a)活性物質の独特の特徴および達成すべき特定の治療効果、および(b)身体の健康が障害された疾病状態を有する生存被検者における疾病の処置における活性成分などを配合する技術に固有の制限により指示されおよび直接的に依存する。
【0165】
主活性成分は、投与単位形で、適切な医薬的に許容される担体と共に、有効量の慣用的かつ効果的な投与のために配合される。補充的活性成分を含む組成物の場合、投与量は、通常の用量および前記成分の投与様式を参照して決定する。
【0166】
本発明に記載の5T4発現ベクターの投与方式は、慣用的な効力試験により決定し得る。しかし、特に好ましいのは、連続的初回刺激およびブースターステップを含む方式である。かかる方式は、免疫寛容の優れた破壊およびCTL応答の誘導を達成することが観察される。好ましい実施形態において、初回刺激ステップは、非ウイルス性ベクター、例えば5T4をコードするプラスミドを使用して実施し、ブースターは、ウイルス性ベクター、例えば5T4をコードするポックスウイルスを使用して実施する(Schneider等、1998 Nat Med 4:397〜402参照)。
【0167】
5T4抗原の投与
一般に、5T4をコードする核酸の投与に関連した、上記に概略を示したアプローチは、腫瘍の治療および/または予防のための、慣用的なワクチン調製物として、5T4抗原の投与に使用し得る。
【0168】
一般に、ワクチンは、5T4抗原を用いて調製し得る。活性成分(群)として5T4抗原を含むワクチンの調製は、当業者には公知である。典型的には、かかるワクチンは、注射液として、液体溶液または懸濁液として調製され、注射前の液体溶液または懸濁液に適した個体形も調製し得る。調製物はまた乳化しても、タンパク質をリポソーム中にカプセル化してもよい。活性免疫原性成分は、しばしば、医薬的に許容であり、活性成分と適合性である添加剤と混合する。適切な添加剤は、例えば、水、生理食塩水、デキストロース、グリセロール、エタノール、またはその他およびその組合せである。
【0169】
さらに、所望であれば、ワクチンは、少量の補助物質、例えば、湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤、および/またはワクチンの効力を増強するアジュバントを含み得る。効果的であり得るアジュバントの例は、水酸化アルミニウム、N−アセチル−ムラミル−L−トレオニル−D−イソグルタミン(thr−MDP)、N−アセチル−ノル−ムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミン(CGP 11637、ノル−MDPと称される)、N−アセチルムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミニル−L−アラニン−2−(1’−2’−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ヒドロキシホスホリルオキシ)−エチルアミン(CGP 19835A、MTP−PEと称される)およびRIBI(これは細菌から抽出した3つの成分を含む)、モノホルホリルリピドA、トレハロースジミコレートおよび2%スクアレン/Tween80エマルション中の細胞壁骨格(MPL+TDM+CWS)を含むがこれに限定されない。
【0170】
アジュバントおよび他の物質のさらなる例は、水酸化アルミニウム、リン酸アルミニウム、硫酸カリウムアルミニウム(ミョウバン)、硫酸ベリリウム、シリカ、カオリン、炭素、油中水滴型エマルション、水中油滴型エマルション、ムラミルジペプチド、細菌エンドトキシン、リピドX、コリネバクテリウム・パルブム(プロピオニバクテリウム・アクネス)、百日咳菌、ポリリボヌクレオチド、アルギン酸ナトリウム、ラノリン、リソレシチン、ビタミンA、サポニン、リポソーム、レバミゾール、DEAE−デキストラン、ブロックコポリマーまたは他の合成アジュバントを含む。かかるアジュバントは、様々な起源、例えば、メルクアジュバント65(メルクアンドカンパニー社、ローウェー、N.J.)またはフロイント不完全アジュバントおよび完全アジュバント(ディフコラボラトリーズ、デトロイト、ミシガン)から市販で入手できる。
【0171】
典型的には、アンフィゲン(水中油滴型)、アルヒドロゲル(水酸化アルミニウム)、またはアンフィゲンとアルヒドロゲルの混合物を使用する。水酸化アルミニウムのみが、ヒトの使用に承認されている。
【0172】
免疫原とアジュバントの比率は、両方が有効量で存在する限り、幅広く変化し得る。例えば、水酸化アルミニウムは、ワクチン混合物の約0.5%(Al23を基準に)の量で存在し得る。慣用的には、ワクチンは、0.2〜200μg/ml、好ましくは5〜50μg/ml、最も好ましくは15μg/mlの範囲の最終濃度の免疫原を含むように製剤化する。
【0173】
製剤化後、ワクチンは、無菌容器に取込み得、次いで封をし、低温度、例えば4℃で保存するか、または凍結乾燥し得る。凍結乾燥により、安定形で長期保存できる。
【0174】
ワクチンは、注射により、例えば皮下または筋肉内で、慣用的に非経口投与される。他の投与形態に適した追加の製剤は、坐剤、およびある場合には経口製剤も含む。坐剤では、伝統的な結合剤および担体は、例えば、ポリアルキレングルコールまたはトリグリセリドを含み得、かかる坐剤は、0.5%〜10%、好ましくは1%〜2%の範囲の活性成分を含む混合物から形成され得る。経口製剤は、例えば、医薬等級のマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、ナトリウムサッカリド、セルロース、炭酸マグネシウム等などの普通に使用される添加剤を含む。これらの組成物は、溶液、懸濁液、錠剤、丸剤、カプセル剤、持続放出製剤または粉末の形をとり、10%〜95%、好ましくは25%〜70%の活性成分を含む。ワクチン組成物を凍結乾燥した場合、凍結乾燥した物質は、投与前に、例えば懸濁液として復元し得る。復元は、好ましくは緩衝液中で実施する。
【0175】
患者に経口投与するためのカプセル剤、錠剤および丸剤は、例えば、オイドラジット「S」、オイドラジット「L」、セルロースアセテート、セルロースアセテートフタレートまたはヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む、腸溶性コーティングを施し得る。
【0176】
5T4は、中性または塩形としてワクチンに製剤化し得る。医薬的に許容される塩は、酸付加塩(ペプチドの遊離アミノ基を用いて形成される)を含み、これは、塩酸またはリン酸などの無機酸、或いは、酢酸、シュウ酸、酒石酸およびマレイン酸などの有機酸を用いて形成される。遊離カルボキシル基を用いて形成された塩はまた、水酸化ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、または鉄などの無機塩基、および、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、2−エチルアミノエタノール、ヒスチジンおよびプロカインなどの有機塩基から得られ得る。
【0177】
5T4投与の効力の測定
免疫治療分子としての5T4活性は、抗体産生アッセイ、CTL応答誘導および腫瘍減退モデルを含む、当分野で公知の任意の技術に従って評価し得る。技術の例は、以下の実施例に示す。
【0178】
本発明を、以下の図面を参照した以下の実施例において、単に説明の目的のためにさらに説明する。
【0179】
例1
組換えポックスウイルスベクターの構築
ワクシニアウイルスの増殖
高度に弱毒化したMVA株は、複製コンピテントAnkara株から得られ、初代ヒヨコ胚繊維芽細胞で570以上の継代を続けた。MVA複製は、哺乳動物細胞でほんの最小限の複製が報告されたため、最初は、CEF細胞に限定されると考えられていた。しかし、さらなる解析により、ベビーハムスター腎臓細胞(BHK−21)は、高力価のMVAの産生を支持できることが示された。従って、MVAは、BHK−21または一次CEF細胞上で増殖し得る(Carroll&Moss(1997)Virology 238:198〜211)。
【0180】
CEF細胞を調製するために、10日齢のヒヨコ胚の内臓を取り、四肢および頭部を取り出し、その後、細かく切り、0.25%トリプシン溶液中でトリプシン処理し、37℃でインキュベートする。細胞懸濁液を、コースフィルターメッシュを通してろ過し、細胞を洗浄し、2000rpmでSorvall RC−3B中で1500rpmで5分間遠心分離して濃縮する。10%FCSを含むMEM中に細胞を懸濁し、175cmフラスコに分注し、37℃でCO2インキュベーター中でインキュベートする。単層が95%集密性となれば、トリプシン処理し、追加のフラスコまたは6穴プレートに播くために使用する。別に、一次培養液を、31℃インキュベーターに後に使用するために移す(SutterおよびMoss(1992)Proc Natl Acad Sci USA 89:10847〜10851)。
【0181】
粗ウイルス、半精製ウイルスおよび精製ウイルス貯蔵液の調製
粗ウイルス貯蔵液は、最初の組換えウイルス解析のために、または後の高力価ウイルス調製物に使用するウイルス貯蔵液として調製する。ワクシニアウイルス調製物は、細胞膜および核を遠心分離して除去することにより、或いは、予め発現された組換えタンパク質産物および細胞小器官による汚染を防ぐためにスクロース遠心分離を含む追加のステップにより、半精製できる。使用する方法は、Earl等、Ausubel等(編)(1991)分子生物学の現在のプロトコル、16.16.1〜16.16.17項、ニューヨーク;グリーンパブリッシングアソシエーツおよびウィリーインターサイエンス;EarlおよびMoss、同書、16.17.1〜16.17.16項;EarlおよびMoss、同書、16.18.1〜16.18.10項;およびBronte等(1997)Proc Natl Acad Sci USA 94(7):3183〜3188により記載の方法の修飾である。
【0182】
粗ウイルス
MVAは、CEFまたはBHK−21(ATCCから得られる)で増殖させ、WRは、HeLaまたはBS−C−1(ATCC)中で175cm2組織培養フラスコ中で増殖させる。簡潔には、集密な単層は、MVAまたはWRで、約1pfuの感染効率で感染させる。ウイルスを、2%FCSを含む10mlのMEMに懸濁し、集密な細胞単層を含む175cm2のフラスコに加える。1時間37℃で接種した後、2%FCSを含む追加の20mlのMEMを加える。48〜72時間後、感染細胞を、培地にこすり出し、1500gで5分間ペレット化させる。粗ウイルス調製物用に、細胞を、175cm2フラスコあたり、2mlのMEM(2%)に再懸濁する。細胞を3回凍結解凍し、超音波処理し、1mlの凍結チューブに分注する。代表的な分注液を、凍結解凍し、滴定してウイルス濃度を決定する。ウイルス貯蔵液は−20℃で保存する。
【0183】
半精製調製物
感染細胞を、以前に記載のように収集する(Earl等;EarlおよびMoss;1991)。遠心分離後、細胞をPBS(2ml/175cm2フラスコ)に再懸濁し、30〜40ストロークで堅くフィットしたガラスダウンスホモジナイザー中、氷上でホモジナイズする。細胞破砕は、顕微鏡により点検する。核、細胞小器官および膜は、300gで5分間(4℃)で遠心分離して除去し、上清を確保する。細胞ペレットを、1ml/175cm2フラスコに再懸濁し、遠心分離を繰返す。上清をプールし、分注し、保存する。
【0184】
精製調製物
感染細胞を、以前に記載のように収集し(Earl等;EarlおよびMoss;1991)、10mMトリス.Cl(pH9.0)(2ml/フラスコ)に再懸濁し、手順のこの時点から氷上でサンプルを保つ。10mMトリスを使用して以前に記載のようにホモジナイズする。溶解液を、最大出力(500W)で1分間、XL2015ソニケーティングカップ(ミソニクス、米国)を使用して超音波処理(氷上)する。サンプルを、1分間氷上に置き、3回超音波処理を繰返す。最大5mlを一度に超音波処理し、超音波処理中に氷を補給する。溶解液を、SW−27遠心チューブ中、17mlの36%スクロース(10mLトリス.Cl、pH9.0)のクッション上に穏やかに重層する。溶解液を、SW−27ローター中、13500rpm(32,900×g)で4℃で80分間遠心分離する。上清を廃棄し、ウイルスペレットを無菌PBSに再懸濁し、1分間(氷上で)カップソニケーター中で超音波処理する。濃縮ウイルスを分注し、−20℃で保存する。
【0185】
例2
5T4を発現している組換えウイルスベクターの構築および特徴づけ
ネズミおよびヒト5T4遺伝子を、WR(pSC65)(Chakrabarti等(1997)Biotechniques 23:1094〜7)およびMVA(pLW22)移行プラスミドにクローニングし、それぞれのウイルスゲノムの標的領域への相同的組換えを可能とする。
【0186】
ヒトおよびネズミ5T4を発現している組換えMVAおよびWR
1.4kbのネズミおよびヒト5T4(P.Stern Paterson研究所マンチュスターにより供給)遺伝子を、pBSII−m5T4(5T4cDNAを含むpBluescript(ストラタジーン))およびpBSII−h5T4(Myers等(1994)JBC 269:9319〜9324)から、それぞれEcoRIおよびBamHI制限消化により切出す。断片を、dNTPおよびDNAポリメラーゼで「充填する」ことにより平滑末端とする。平滑末端断片を、pLW22(MCSの上流の初期後期プロモーター(Chakrabarti等、1997)からなる、MVA移行プラスミド)のPmeI部位にクローニングする。隣接するのは、組換えウイルスの検出のためのVV7.5Kb LacZカセット(図1a参照)およびpSC65(b)のSmaI部位である(Chakrabarti等、1997)。pLW22およびpSC65は、それぞれ欠失領域IIおよびtk遺伝子への相同的組換えを指示する。
【0187】
ヒト被検者にワクチン接種する予定の構築物において、7.5kプロモーターの制御下のLacZ遺伝子を取り除く。組換えプラークを、以前に記載のように(Wyatt等(1996)Vaccine 14:1451〜1458)、抗5T4モノクローナル抗体を使用して生免疫染色することにより同定する。
【0188】
B.Moss(NIH、Bethesda、米国)により供給された野生型MVAを、プラーク精製クローンからCEF細胞中で増殖させ、以前に記載された組換えウイルスの作成に使用したのと同じ単離株である(SutterおよびMoss(1992)Proc Natl Acad Sci USA 89:10847〜10851、Sutter等(1994)Vaccine 12:1032〜1040、Hirsch等(1996)J Virol 70:3741〜3752、CarrollおよびMoss(1995)Biotechniques 19:352〜355、Wyatt等(1995)Virology 210:202〜205、Sutter等(1995)FEBS Lett.371:9〜12、Wyatt等(1996)Vaccine 14:1451〜1458、Carroll等(1997)Vaccine、15:387〜394、CarrollおよびMoss(1997)Virology 238:198〜211)。WR貯蔵液は、ATCC単離株から、B.Moss(NIH)により供給される(例えば、EarlおよびMoss、1991参照)。WR貯蔵液は、HeLaS3細胞(ATCC)で調製する。
【0189】
組換えMVAウイルスの作成に使用したプロトコルは、以前に記載されたもの(Carroll&Moss(1997)Virology 238:198〜211)と類似している。簡潔には、BHK−21またはCEF細胞を、MVA貯蔵液を用いて、0.1の感染効率で感染させる。プラスミドDNAを、100μlのd.H2O中で2μgまで希釈し、滅菌d.H2Oで100μlまで希釈した、30μgのリポフェクチン(BRL)と混合する。10分間室温でインキュベートした後、リポフェクチン/DNA溶液を、OptiMEMを重層した感染細胞に加える。37℃で5時間インキュベートした後、細胞培地を吸引し、2%FCSを含むMEMと交換する。細胞をさらに36時間インキュベートした後に収集し、5−ブロモ−3−インドリル−D−ガラクトシダーゼの存在下で、CEFまたはBHK−21細胞上でβ−galの発現についてアッセイする。単離プラークを、少なくともさらに3回プラーク精製する。プラーク精製後、小ウイルス貯蔵液を、CEFまたはBHK−21細胞中で調製する。
【0190】
組換えWRを構築するプロトコルは、以前に記載されたもの(CarrollおよびMoss(1995)Biotechniques 19:352〜355;EarlおよびMoss、1991)と類似している。簡潔には、組換えは、MBAと同様に実施する。しかし、BS−C−1細胞を使用し、組換えプラークを、BrdUの存在下で、LacZ遺伝子の基質である5−ブロモ−3−インドリル−D−ガラクトシダーゼを含む寒天を重層して、143tk-細胞中でアッセイする。ニュートラルレッドを使用して、ウイルス均一性の評価のために、LAC Z陰性自発性tk-ウイルスを検出する。
【0191】
組換えタンパク質発現は、最初、以前に記載されたもの(Carroll&Moss(1997)Virology 238:198〜211)と類似の方法を使用して、h5T4およびm5T4に特異的な抗体を使用した直接的なプラーク免疫染色により分析する。簡潔には、組換えウイルスを、単層のBS−C−1細胞上にプラークを形成させ、アセトン/メタノールで固定し、MAb 5T4(HoleN、およびSternPL、(1990)Int J Cancer 45(1):179〜184)で処理する。抗マウスHRPコンジュゲート抗体およびジアニジジン基質を使用して、組換え5T4タンパク質発現を可視化する。5T4発現タンパク質は、MAbは高次構造的エピトープを認識するので、非還元条件下でのウェスタンブロットにより特徴づける。図2から分かるように、組換えウイルスは、適切な72kDaのサイズの、高レベルのタンパク質を発現する。貯蔵液を、Carroll&Moss(1997)Virology 238:198〜211に記載されたように二重免疫染色により均一性について点検する。
【0192】
例3
マウス5T4とヒト5T4の免疫学的交差保護を説明するための動物モデル
ある種の5T4遺伝子産物が、別の種の5T4に対する免疫を誘導できるかを決定するために、組換えポックスウイルスを、ネズミ腫瘍モデルで試験する。マウスモデルは、BALB/c起源の化学的に誘導した腺癌であるCT26(Brittain等(1980)Cancer Res.40:179〜184)、および、C57B6マウスから得られた黒色腫系のB16に基づく。CT26系およびB16の両方が、安定に形質転換され、ヒトおよびネズミ5T4を発現する。マウスに静脈内(肺小結節に誘導、CT26)または皮下(CT26およびB16)注射して、1つの塊の皮下腫瘍を作成する。
【0193】
7匹のBALB/cマウスの群に、1×107pfuのMVA−h5T4(ここで5T4抗原はOBA1と称する)構築物を、0、21および42日目に、3回静脈内または筋肉内接種する。次いで、マウスに、ヒト5T4で安定にトランスフェクトした、5×105腫瘍細胞を静脈内投与する。攻撃の14日後に、マウス肺を取り出し、肺小結節を計測する。
【0194】
結果3
図3aおよび3bに示した結果は、MVA−h5T4でワクチン接種したマウスは、h5T4タンパク質を発現している同系腫瘍系CT26を投与すると、抗腫瘍活性を示すことが実証される。Mann−Whitney統計解析により、MVA−h5T4でワクチン接種した後の保護は、MVA−LacZまたはPBSでのワクチン接種に比べて有意であることが示される(p<0.05)。
【0195】
例4
5匹のC57BL6マウスの群に、3週間間隔で2回、107pfuのMVA−h5T4(静脈内または筋肉内)またはMVA−LacZ(静脈内)を接種した。マウスに、5×105のB16−h5T4細胞を投与した。腫瘍サイズを、2日間間隔で、腫瘍投与後に記録した。個々の腫瘍面積を得る。
【0196】
5および7匹のC57BL6マウスの群を、2回、3週間間隔で、107pfuのMVA−m5T4(静脈内または筋肉内)またはMVA−LacZ(静脈内)で接種した。マウスを、5×105のB16−m5T4細胞で投与した。腫瘍サイズを、2日間間隔で、腫瘍攻撃後に記録した。個々の腫瘍面積を得る。
【0197】
結果4
図4aは、MVA−h5T4でのワクチン接種は、明らかに、マウスにB16−h5T4を投与した場合、抗腫瘍効果を有することを示す。図4aのデータのMann−Whitney統計解析により、MVA−h5T4でワクチン接種した後の腫瘍減退は、MVA−LacZでのワクチン接種に比べて有意であることが示される(p<0.05)。
【0198】
図4bおよび4cは、MVA−m5T4でのワクチン接種は、明らかに、マウスにB16−m5T4を投与した場合、抗腫瘍効果を有することを示す。図4cのデータのMann−Whitney統計解析により、MVA−m5T4でのワクチン接種後の腫瘍減退は、MVA−LacZでのワクチン接種に比べて有意であることが示される(p<0.05)。
【0199】
例5
雌BALB/cマウスに、5×105のCT26−h5T4細胞を静脈内注射した。3日後、大きな肺腫瘍が確立される。マウスを、腫瘍接種の3および10日後に、107pfuのMVA−LacZ、MVA−h5T4(10匹のマウスの群)またはPBS(5匹のマウスの群)で処理する。肺を染色し、腫瘍を腫瘍接種の14日後に計測する。
【0200】
結果5
MVA−5h5T4での処理は、h5T4を発現している確立されたCT26肺小結節に対して、有意な治療効果を有することは、図5から明らかである。統計解析(Mann−Whitney)は、MVA−h5T4での治療は、MVA−LacZまたはPBSに比較して、有意であることを示す(p<0.05)。
【0201】
例6
CT26−m5T4およびB16−m5T4自己抗原モデル
C57BL6マウスに、2回、3週間間隔で、1×107pfuのMVA−LacZ(n=3)またはMVA−m5T4(n=6)を静脈内接種する。最後のワクチン接種の3週間後に、マウスを、m5T4を発現している5×105のB16で、皮下接種する。皮下(S.C.)腫瘍の発達をモニタリングする。
【0202】
図6は、MBA−m5T4でワクチン接種したマウスが、対照ワクチンを受けたマウスよりも遅い速度で腫瘍を発達させることを示す。さらに、m5T4のワクチン接種マウスの腫瘍は、MVA−LacZ処理を受けたマウスに比べて、平均して5倍容積が小さい(13日目には10倍小さい)。この保護特性は、これらのマウスに誘導されたm5T4抗体応答と匹敵し得る。
【0203】
例7
BALB/cマウスに、2回、3週間間隔で、1×107pfuのMVA−LacZ(n=5)またはMVA−m5T4(n=6)を静脈内接種する。最後のワクチン接種の3週間後に、マウスを、m5T4を発現している5×105のCT26で攻撃する。攻撃の12日後、マウス肺を取り出し、腫瘍小結節を盲検的に計測する。
【0204】
結果7
図7は、MVA−m5T4でワクチン接種したマウスは、MVA−LacZ処理を受けたマウスよりも腫瘍負荷の少ないことを示す。この保護特性は、これらのマウスに誘導されたm5T4抗体応答と匹敵し得る。
【0205】
例8
C57およびBALB/cマウスでの5T4抗体応答の誘導
マウスに、上記のようにMVA−m5T4およびMVA−h5T4でワクチン接種し、各ワクチン接種の10日後に出血させる。
【0206】
結果8
MVA−m5T4は、2回の接種後に、BALB/cおよびC57B16マウスの両方における耐性を克服できる。さらに、DNA、次いでMVAで初回刺激したマウスは、m5T4に対する抗体応答の兆しを示さない。
【0207】
それ故、2つのネズミ腫瘍モデルにおいて、ネズミ5T4を発現しているMVAでのワクチン接種は、m5T4を発現している同系腫瘍細胞に対する保護特性を有することが示される。これらの抗腫瘍特性は、抗m5T4免疫応答に匹敵し得る(ELISAにより測定)。さらに、かかる免疫応答の誘導は、これらの動物に自己免疫毒性を誘導しないことが示される。
【0208】
例9
初回刺激ブースターワクチン接種を使用した5T4に対する免疫応答
BALB/cおよびC57BL6マウスにおいて、5T4に対する免疫を誘導する、MVAおよび裸DNAベクターの効力を評価するために、マウスおよびヒト5T4をコードするむき出しのDNAおよびMVAベクターの両方を、連続的な初回刺激およびブースターを使用してマウスに接種する。より詳細には、マウスに、1×107pfuのMVA−5T4(静脈内)、50gのpCl−h5T4(25g/後足)または25gのpCl−m5T4(12.5g/後足)で0日目に接種し、第二の(ブースター)接種を、MVA−5T4を用いて21日目に実施する。29日目に、マウスを出血させ、抗体力価をELISAにより決定する。
【0209】
結果9
表2および3で示されるような以下の力価(MVA−LacZのバックグラウンドODの2倍のODを与える希釈として定義)が観察される。
【0210】
【表2】
Figure 0004907767
【表3】
Figure 0004907767
【0211】
結果により、異種5T4抗原(h5T4)を用いたDNA:MVAの初回刺激:ブースター、または、異種または相同5T4(H5T4またはm5T4)を用いたMVA:MVA初回刺激:ブースターの使用は、高力価の抗体を産生するのに効果的である。
【0212】
例10
癌免疫療法のための修飾形の5T4
ヒト5T4を修飾して、その免疫原性を増強し、従って、より効率的な免疫治療応答を誘導することが可能である。これを実施するために、HLA CTLエピトープの同定、および、HLA分子への結合を向上させ、従ってより効率的なCTL誘導を誘導するための前記エピトープの修飾は、国立保健研究所のK.Parkerにより発明されたプログラム「Peptide Binding Prediction」を使用して実施する(http://www−bimas.dcrt.nih.gov/cgi−bin/molbio/ken_parker_comboform)(Parker,K.C.等、1994、J.Immunol.152:163参照)。以下の結果は、ヒト(表4)およびネズミ(表5)5T4 9merについて得る。
【0213】
【表4】
Figure 0004907767
【表5】
Figure 0004907767
【0214】
例11
HLA A0201の結合を向上させるためのH5T4の変異
Parker Peptide Binding Predictionから得られた上記のデータは、301位で始まるヒトAA配列の変異がYMADMVWLからMADMVWLに変化した場合、HLA A0201への解離の半減時間が10倍増加した9merとなる。この結合親和性の増加は、5T4ポリペプチドのCTL誘導特性を大きく向上させる(また、Overwijk等、1998 J Exp Med 188:277〜86参照)。
【0215】
結果11
さらに、81で始まるh5T4 9merの、NLTEVPDLからNLEVPDLへの変異により、HLA A0201への9merの解離半減時間は4倍増加する。
【0216】
例12
毒性試験
自己免疫毒性の非存在
この試験の目的は、免疫モデルで5T4に対する自己免疫毒性の誘導についての、生じうる効果を試験することであった。
【0217】
実験計画
5匹のBALB/cおよびC57 BL6マウスの群に、ヒト(MVA−h5T4)およびネズミ5T4(MVA−m5T4)を発現している、107pfuの組換えワクシニアウイルスMVAを静脈内接種した。ネガティブコントロールとして、マウスに、E.ColiLacZ(MVA−LacZ)を発現しているMVAまたはPBSを接種した。
【0218】
雌BALB/cマウスに、全部で4回、14ヶ月の期間におよび接種した。C57BL6マウスに、3回、14ヶ月の期間におよび接種した。血液サンプルを、接種後に採取し、ELISAにより5T4特異的抗体について評価した。
【0219】
結果12a
抗体応答:2回の接種後、MVA−m5T4およびMVA−h5T4で接種したマウスは、それぞれ高レベルの抗m5T4および抗h5T4をその血清中に有した(表2および表3参照)。
【0220】
毒性:マウスを、毎日、健康障害の兆しについて観察した。過去14ヶ月間に、MVA−m5T4またはMVA−h5T4で接種した動物の物理的外見は、MVA−LacZまたはPBSで接種した動物のそれとは異ならなかった。全ての動物が健康のようであるという、動物の健康に関する資格のある獣医により作成された2つの報告が作成された。
【0221】
要約
BALB/cおよびC57 BL6マウスの群に、4回まで、14ヶ月の期間におよび、m5T4を発現しているMVA抗原(MVA−m5T4)またはh5T4抗原を発現しているMVA(MVA−h5T4)で接種し、毒性の兆しについて点検した。マウスは、m5T4に対する高力価の抗体を有することが示されたが、14ヶ月の期間におよび健康障害の兆しは全くなかった。資格のある獣医が動物を評価し、それらは健康障害の兆しを全く示さないことを見出し、これは自己免疫毒性がないことを示す。
【0222】
従って、BALB/cまたはC57 BL6マウスを、MVA−h5T4またはMVA−m5T4で接種すると、それぞれh5T4およびmT54に対する免疫応答が誘導される。かかる応答は、マウスの健康に有害な効果を全く及ぼさない。
【0223】
実施例12b
受精能に対する5T4自己免疫の効果
5T4は、ヒトおよびネズミ胎盤に見出される。従って、抗マウス5T4免疫応答は、マウスの妊娠を予防し得るか、または胎児の健康を影響を及ぼし得ることが可能である。我々は、これらの問題に取り組むために広範な試験を実施した。この試験の目的は、妊娠に対する、BALB/cおよびC57 BL雌マウスの両方におけるm5T4に対する免疫応答の効果を評価することであった。
【0224】
実験計画
5匹の雌BALB/cおよびC57 BL6マウスの群に、3回、107pfuのMVA−m5T4、MVA−LacZまたはPBSを接種した。最終接種後の特定の時間に(10、30および60日目)、マウスを交尾させ、妊娠能および健康な子を産む能力について評価した。
【0225】
結果12b
(i)C57BL6マウス試験
【表6】
Figure 0004907767
【表7】
Figure 0004907767
【表8】
Figure 0004907767
【0226】
(ii)BALB−cマウス試験
【表9】
Figure 0004907767
【表10】
Figure 0004907767
【0227】
要約
BALB/cおよびC57BL6マウスに、m5T4を発現しているMVA組換えウイルスを注射し、抗−m5T4抗体応答を誘導した。これらのマウスを交尾させると、妊娠し、対照ウイルスで接種したマウスと同じ割合で同腹仔を産むことが示された(表6〜10参照)。さらに、離乳までの同腹仔の健康に対する影響は全くなかった。従って、MVA−m5T4での接種およびm5T4抗体応答の誘導は、(i)BALB/cおよびC57BL6マウスの受精能、(ii)生産児の数および(iii)同腹仔の体重および離乳までの生存に対して有害な効果を及ぼさない。
【0228】
例12c
正常ヒト組織での5T4の分布
この試験の目的は、正常ヒト組織での5T4分布の独立的な評価を実施することであった。いくつかの過去の試験により、小血管に関連した正常組織の5T4発現のレベルは、胎盤に関連したものよりも1000倍以上低いことが判明したが、5T4を発現している正常組織は潜在的に、この腫瘍抗原に対して誘導された免疫応答の標的となり得ることが示唆されている。染色は、特異的であるのかまたはMAbによるいくらかの交差反応性を反映するのかは明らかではなかった。
【0229】
実験計画
3つの異なるドナーからの32の異なる組織型のスライド調製物は、GLP条件下で資格を有する病理学者により評価された。各組織サンプルの凍結切片は、5T4に特異的な3つの異なる濃度のMabで染色した。
【0230】
結果12c
要約表11は、脳、CNS、肝臓および腎臓を含む、全ての必須臓器からの組織切片が、5T4発現について陰性であったことを示す。1つ以上のドナー組織でのいくつかの弱い染色が、数個の非必須組織で明らかであった。いくつかの陽性染色が、癌により死亡した個体から得られた組織で観察されたことに注記すべきである。
【0231】
免疫組織化学的解析を使用した過去の研究により、いくつかの5T4染色が、「弱く染色したように見え」、腎臓(糸球体)、膀胱(上皮)、小腸(絨毛上皮)、子宮(子宮内膜腺)、頸部(子宮頸管腺)および皮膚(基底表皮)を含む、いくつかの非癌性臓器の「いくつかの小血管」で観察されたことが判明したが、この独立的な研究は、5T4が、必須臓器の細胞上には発現されていないことを示し、さらに、いくつかの正常組織での発現は、低いレベルであり、全3つのドナーサンプルにはほとんど見られない程に散発性である。従って、このデータは、5T4の組織発現は、腫瘍免疫治療試験に使用された、いくつかの他の腫瘍抗原と比較して、より厳密に制限されていることを示す。それ故、これらの知見は、5T4が癌免疫治療の優れた候補抗原であるという見解を繰返す。
【0232】
【表11】
Figure 0004907767
【0233】
例13
ScFv融合タンパク質の in vivo の抗腫瘍効力データ
研究の目的は、一連の単鎖抗体融合タンパク質の効力を試験することであった。
【0234】
実験計画
ヒト5T4(CT26−h5T4)およびCT26−neoを発現しているCT26細胞
細胞を、PBS、LscFv−1、LscFv−2、B7−scFv、ScFv−Igと共に前もってインキュベートした。
【0235】
LscFv−1および2は、BHK細胞系で発現した。LscFv−1は、ニッケルカラムでそのヒスチジンタグを介して精製し、scFv−2は、ろ過系を使用して精製した。B7−scFvは、Hisタグを介してBHK系から精製し、scFv−Igはろ過カラムを介して精製した。実験に使用した各scFvの濃度は、FACSアッセイでCT26−h5T4細胞の結合を飽和させるのに必要なタンパク質の量として定義した。
【0236】
CT26−h5T4およびCT26−neo細胞を、各scFvの飽和量と共に前もってインキュベートし、1時間インキュベートした。細胞を洗浄した後、5×105の細胞を、シンジェニックなBALB/cマウスの横腹に皮下注射した。
【0237】
腫瘍測定は、2日間毎に行い、容積を計算した。
【0238】
結果13
図8:CT26−neo
腫瘍接種の36日後に、PBS対照と比べて、腫瘍サイズが3倍減少したようであるLscFv−1の場合以外は、群間に有意な差異はない。
【0239】
図9:CT26−h5T4
全てのscFv構築物で処理した腫瘍は、腫瘍増殖に対して有意な効果を示した。scFv−1で処理した5匹中4匹のマウスには、36日目に腫瘍がなかった。36日目に、scFv−1で処理した腫瘍は、PBSで処理した腫瘍よりも>60倍小さかった。
【0240】
類似の実験を、h5T4を発現するように操作したマウス黒色腫系(B16)を使用して実施する場合、抗腫瘍効果は全くなかった。
【0241】
要約
要約すると、CT26およびB16ネズミモデルにおいて、B7またはIgGを、5T4特異的scFvに融合する利点は全くないようである。scFv単独は、その結合親和性の高さから、より効力があり得る(B7−scFvに比べて、BIACOREで示したように)。それ故、このデータは、scFv単独は、腫瘍減退に対して有意な効果を示し、scFvに融合した免疫増強分子は、5T4モデルで腫瘍減退に対して効果を示すために必要でないだろうことを示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1aは、遺伝子構築物を示し、図1bは遺伝子構築物を示す。
僅かにより詳細には、図1aは、組換えワクシニアウイルスMVAの地図である。導入遺伝子を、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターの制御下に置く。LacZ遺伝子は、ワクシニアウイルス7.5K初期/後期プロモーターの制御下にある。これらの遺伝子にフランキングするDNA領域は、MVAの2つの欠失領域から得られ、従って、この部位への相同的組換えが可能となる。
図1bは、組換えワクシニアウイルスWRの地図である。導入遺伝子は、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターの制御下にある。LacZ遺伝子は、ワクシニアウイルス7.5K初期/後期プロモーターの制御下にある。遺伝子にフランキングするDNA領域は、WyethVV株のチミジンキナーゼ(tk)遺伝子から得られ、従って、この部位への相同的組換えが可能となる。
【図2】 図2aは、写真表示を示し、図2bは、写真表示を示す。僅かにより詳細には、図2は、ヒト5T4を発現する組換えワクシニアウイルスのウェスタンブロットを示す。サンプルを、12%SDS PAGEに流し、ニトロセルロース膜に転写した。
図2a:ブロットは、1:500希釈のMab54(抗ヒト5T4)でプローブする。結合した抗体を、抗マウスHRPコンジュゲート抗体およびECLで可視化する。レーン1:ヒト5T4を発現している組換えWRクローン1、レーン2:ヒト5T4を発現している組換えWRクローン2、レーン3:WRに感染したBS−C−1細胞、レーン4:非感染BS−C−1細胞、レーン5:B16黒色腫細胞、レーン6:ヒト5T4を発現しているB16細胞系。
図2b:ブロットは、1:500希釈のウサギ抗マウス5T4プローブする。レーン1:LacZを発現している組換えWR、レーン2:マウス5T4を発現している組換えWR、レーン3;ヒト5T4を発現している組換えWR、レーン4;マウス5T4を発現している組換えMVA。
【図3】 図3aはグラフを示し、図3bはグラフを示す。
僅かにより詳細には、図3aおよび3bは、マウスを、MVA−h5T4で接種すると、h5T4を発現しているCT26での攻撃に対して保護されることを示すグラフである。
【図4】 図4aはグラフを示し、図4bはグラフを示し、図4cはグラフを示す。
僅かにより詳細には、図4aは、MVA−h5T4で接種すると、h5T4を発現しているB16腫瘍に対する抗腫瘍活性が誘導されることを示すグラフである。
図4bおよび4cは、MVA−m5T4で接種すると、m5T4を発現しているm16腫瘍に対する抗腫瘍活性が誘導されることを示すグラフである。
【図5】 図5はグラフを示す。
僅かにより詳細には、図5は、MVA−h5T4は、前もって肺腫瘍の確立されたマウスにおいて腫瘍療法を誘導することを示すグラフである。
【図6】 図6はグラフを示す。
僅かにより詳細には、図6は、MVA−m5T4をワクチン接種したマウスは、対照ワクチンを受けたマウスよりも、遅い速度で腫瘍を発達させることを示すグラフである。
【図7】 図7はグラフを示す。
僅かにより詳細には、図7は、MVA−m5T4でワクチン接種したマウスは、MVA−LacZ処置を受けたマウスよりも、腫瘍負荷の少ないことを示すグラフである。
【図8】 図8はグラフを示す。
【図9】 図9はグラフを示す。
【配列表】
Figure 0004907767
Figure 0004907767

Claims (25)

  1. 免疫化物質として5T4抗原を含む、被検者に免疫応答を誘発することができるワクチン組成物。
  2. 1つ以上のアジュバントをさらに含む請求項1に記載のワクチン組成物。
  3. 前記5T4抗原は、アミノ酸の挿入、欠失または置換により変異させた5T4抗原であって、HLA分子に結合でき、被検者において野生型5T4に対するCTL応答を誘導できる請求項1または2に記載のワクチン組成物。
  4. 前記5T4抗原は、CTL応答を誘導する5T4抗原のペプチドエピトープである請求項1または2に記載のワクチン組成物。
  5. 前記5T4抗原は、HMADMVTWLおよびNLLEVPADLからなる群から選択される請求項1または2に記載のワクチン組成物。
  6. 被検者において5T4抗原を発現させるための5T4抗原をコードする核酸を含む、請求項1に記載の被検者に免疫応答を誘発することができるワクチン組成物。
  7. 5T4抗原をコードする核酸を発現するウイルスベクターを含む請求項6に記載のワクチン組成物。
  8. 前記ウイルスベクターはポックスウイルスベクターである請求項7に記載のワクチン組成物。
  9. 前記ウイルスベクターがMVAである請求項8に記載のワクチン組成物。
  10. 前記5T4抗原は、アミノ酸の挿入、欠失または置換により変異させた5T4抗原であって、HLA分子に結合でき、被検者において野生型5T4に対するCTL応答を誘導できる請求項6に記載のワクチン組成物。
  11. 前記5T4抗原は、CTL応答を誘導する5T4抗原のペプチドエピトープである請求項6に記載のワクチン組成物。
  12. 前記5T4抗原は、HMADMVTWLおよびNLLEVPADLからなる群から選択される請求項11に記載のワクチン組成物。
  13. 免疫応答は、CTL応答または抗体応答である請求項1〜12のいずれか1項に記載のワクチン組成物。
  14. 被検者の腫瘍を免疫療法するための組成物の調製における5T4抗原の使用。
  15. 被検者における5T4抗原に対する免疫寛容を破壊するための組成物の調製における5T4抗原の使用。
  16. 5T4抗原は、5T4抗原をコードする核酸を発現するウイルスベクターにより送達される請求項14または15に記載の使用。
  17. 前記5T4抗原は、アミノ酸の挿入、欠失または置換により変異させた5T4抗原であって、HLA分子に結合でき、被検者において野生型5T4に対するCTL応答を誘導できる請求項14〜16のいずれか1項に記載の使用。
  18. 前記5T4抗原は、CTL応答を誘導する5T4抗原のペプチドエピトープである請求項14〜16のいずれか1項に記載の使用。
  19. 前記5T4抗原は、HMADMVTWLおよびNLLEVPADLからなる群から選択される請求項14〜16のいずれか1項に記載の使用。
  20. 少なくとも1つの免疫回避遺伝子が欠失した組換えポックスウイルスベクターを含み、5T4抗原をコードする核酸を含む、哺乳動物において5T4抗原に対する免疫応答を誘発することができるワクチン組成物。
  21. 前記組換えポックスウイルスベクターから全ての免疫回避遺伝子が欠失している請求項20に記載のワクチン組成物。
  22. 前記組換えポックスウイルスベクターは、溶解活性が減少している請求項20に記載のワクチン組成物。
  23. 前記組換えポックスウイルスベクターは、MVAではない請求項20〜22のいずれか1項に記載のワクチン組成物。
  24. 前記組換えポックスウイルスベクターは、複製欠損性である請求項20〜23のいずれか1項に記載のワクチン組成物。
  25. 免疫応答がCTL応答である請求項20に記載のワクチン組成物。
JP2000582415A 1998-11-18 1999-11-18 ポリペプチド Expired - Fee Related JP4907767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9825303.2 1998-11-18
GBGB9825303.2A GB9825303D0 (en) 1998-11-18 1998-11-18 Vector
GBGB9901739.4A GB9901739D0 (en) 1999-01-27 1999-01-27 Polypeptide
GB9901739.4 1999-01-27
GBGB9917995.4A GB9917995D0 (en) 1999-07-30 1999-07-30 Polypeptide
GB9917995.4 1999-07-30
PCT/GB1999/003859 WO2000029428A2 (en) 1998-11-18 1999-11-18 5t4 tumour-associated antigen for use in tumour immunotherapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002530060A JP2002530060A (ja) 2002-09-17
JP4907767B2 true JP4907767B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=27269555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000582415A Expired - Fee Related JP4907767B2 (ja) 1998-11-18 1999-11-18 ポリペプチド

Country Status (10)

Country Link
EP (4) EP1152060B1 (ja)
JP (1) JP4907767B2 (ja)
KR (1) KR20010084935A (ja)
CN (1) CN1298851C (ja)
AT (1) ATE293690T1 (ja)
AU (1) AU766954B2 (ja)
CA (1) CA2351622A1 (ja)
DE (1) DE69924826T8 (ja)
GB (1) GB2347932B (ja)
WO (1) WO2000029428A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001036486A2 (en) * 1999-11-18 2001-05-25 Oxford Biomedica (Uk) Limited Scfv antibodies against disease associated molecules
GB0400443D0 (en) * 2004-01-09 2004-02-11 Oxford Biomedica Ltd Cascade
GB2371803A (en) * 1999-11-18 2002-08-07 Oxford Biomedica Ltd Antibodies
DE60040555D1 (de) * 1999-11-18 2008-11-27 Oxford Biomedica Ltd Küle
EP1347994A2 (en) 2000-11-13 2003-10-01 Oxford Biomedica (UK) Limited Canine and feline tumour-associated antigen 5t4
US7445924B2 (en) 2000-11-23 2008-11-04 Bavarian Nordic A/S Modified Vaccinia Ankara virus variant and cultivation method
DE60116371T3 (de) 2000-11-23 2016-11-17 Bavarian Nordic A/S Variante des modifizierten vaccinia ankara virus
US7628980B2 (en) 2000-11-23 2009-12-08 Bavarian Nordic A/S Modified vaccinia virus ankara for the vaccination of neonates
WO2002080982A2 (en) * 2001-01-12 2002-10-17 Chiron Corporation Nucleic acid mucosal immunization
GB0102947D0 (en) * 2001-02-06 2001-03-21 Oxford Biomedica Ltd Method
CA2344208A1 (en) 2001-04-30 2002-10-30 Oxford Biomedica (Uk) Limited Method
GB0126378D0 (en) 2001-11-02 2002-01-02 Oxford Biomedica Ltd Antigen
AU2002356690B2 (en) 2001-12-04 2008-07-24 Bavarian Nordic A/S Flavivirus NS1 subunit vaccine
DK2348119T3 (en) 2002-02-01 2017-08-21 Oxford Biomedica (Uk) Ltd Polycistronic lentiviral vector
GB0203420D0 (en) * 2002-02-13 2002-04-03 Oxford Biomedica Ltd Peptide
GB0203419D0 (en) 2002-02-13 2002-04-03 Oxford Biomedica Ltd Peptide
DK1420822T4 (en) 2002-04-19 2017-10-09 Bavarian Nordic As Modified vaccinia virus Ankara for vaccination of newborns
EP1434858B2 (en) 2002-09-05 2018-12-19 Bavarian Nordic A/S Method for the amplification of a poxvirus under serum free conditions
GB0300718D0 (en) 2003-01-13 2003-02-12 Ares Trading Sa Proteins
US8207314B2 (en) * 2003-05-16 2012-06-26 Sanofi Pasteur Limited Tumor antigens for prevention and/or treatment of cancer
CN1816565A (zh) 2003-05-21 2006-08-09 阿雷斯贸易股份有限公司 Tnf-样分泌性蛋白质
GB0426960D0 (en) 2004-12-08 2005-01-12 Ares Trading Sa TGR-3 like protein receptor
CA2606287A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Oxford Biomedica (Uk) Limited Peptide
GB0519303D0 (en) * 2005-09-21 2005-11-02 Oxford Biomedica Ltd Chemo-immunotherapy method
EP1994055B1 (en) 2006-03-10 2014-07-02 Wyeth LLC Anti-5t4 antibodies and uses thereof
BRPI0719250A2 (pt) 2006-10-12 2015-06-16 Wyeth Corp Métodos e composições com opalescência reduzida.
WO2008050104A1 (en) 2006-10-23 2008-05-02 Medical Research Council Polymerase
US9849191B2 (en) 2013-10-11 2017-12-26 Mersana Therapeutics, Inc. Protein-polymer-drug conjugates
HUE046816T2 (hu) 2013-10-11 2020-03-30 Asana Biosciences Llc Fehérje-polimer-gyógyszer konjugátumok
US11135307B2 (en) 2016-11-23 2021-10-05 Mersana Therapeutics, Inc. Peptide-containing linkers for antibody-drug conjugates
JP7277388B2 (ja) 2017-03-15 2023-05-18 オックスフォード バイオメディカ(ユーケー)リミテッド 方法
WO2019104289A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Mersana Therapeutics, Inc. Pyrrolobenzodiazepine antibody conjugates
TW201929908A (zh) 2017-12-21 2019-08-01 美商梅爾莎納醫療公司 吡咯并苯并二氮呯抗體共軛物
EA202191175A1 (ru) 2018-10-29 2021-09-08 Мерсана Терапьютикс, Инк. Сконструированные с цистеином конъюгаты антитело-лекарственное средство, содержащие пептидсодержащие линкеры

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004727A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Therion Biologics Corporation Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984002077A1 (en) 1982-11-30 1984-06-07 Us Health Process for producing poxvirus recombinants for expression of foreign genes
GB8508845D0 (en) 1985-04-04 1985-05-09 Hoffmann La Roche Vaccinia dna
WO1989001973A2 (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Applied Biotechnology, Inc. Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens
CA1340203C (en) 1987-09-16 1998-12-15 Noboru Yanagida Recombinant apivoxvirus
ATE123652T1 (de) * 1988-03-04 1995-06-15 Cancer Res Campaign Tech Antigene.
US5118672A (en) 1989-07-10 1992-06-02 University Of Georgia Research Foundation 5'-diphosphohexose nucleoside pharmaceutical compositions
ES2259177T3 (es) 1990-08-13 2006-09-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotidos modificados en el azucar que detectan y modulan la expresion genica.
AU747609B2 (en) 1997-09-23 2002-05-16 Oxford Biomedica (Uk) Limited Expression of genes in hematopoietic stem cells in hischaemic conditions
GB9720465D0 (en) 1997-09-25 1997-11-26 Oxford Biomedica Ltd Dual-virus vectors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004727A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Therion Biologics Corporation Recombinant pox virus for immunization against tumor-associated antigens
JP2000516459A (ja) * 1996-07-25 2000-12-12 サリオン・バイオロジクス・コーポレイシヨン 腫瘍関連抗原に対する免疫のための組換えポックス・ウイルス

Also Published As

Publication number Publication date
AU766954B2 (en) 2003-10-30
EP1160323A1 (en) 2001-12-05
EP1036091B2 (en) 2008-03-26
DE69924826T8 (de) 2008-09-25
EP1036091A1 (en) 2000-09-20
JP2002530060A (ja) 2002-09-17
DE69924826T2 (de) 2006-02-23
GB0014986D0 (en) 2000-08-09
WO2000029428A3 (en) 2000-11-09
EP2042598A1 (en) 2009-04-01
CN1333829A (zh) 2002-01-30
DE69924826T3 (de) 2008-05-29
KR20010084935A (ko) 2001-09-07
EP1152060A1 (en) 2001-11-07
CN1298851C (zh) 2007-02-07
DE69924826D1 (de) 2005-05-25
CA2351622A1 (en) 2000-05-25
GB2347932A (en) 2000-09-20
GB2347932B (en) 2003-05-07
EP1152060B1 (en) 2015-04-15
ATE293690T1 (de) 2005-05-15
EP1036091B1 (en) 2005-04-20
WO2000029428A2 (en) 2000-05-25
AU1394900A (en) 2000-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907767B2 (ja) ポリペプチド
JP5940866B2 (ja) 化学免疫療法の方法
US7888115B2 (en) MHC class I peptide epitopes from the human 5T4 tumor-associated antigen
US20130217116A1 (en) Peptide II
US7615612B2 (en) Polypeptide
GB2370572A (en) Use of professional antigen presenting cells
KR20230022206A (ko) 코로나바이러스 질환에 대응하는 재조합적 변형된 우두증 바이러스 앙카라 (mva) 백신
GB2378704A (en) Uses of 5T4 antigen
CN101134101A (zh) 修饰的5t4抗原

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4907767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees