JP4855385B2 - 広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置 - Google Patents

広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4855385B2
JP4855385B2 JP2007502120A JP2007502120A JP4855385B2 JP 4855385 B2 JP4855385 B2 JP 4855385B2 JP 2007502120 A JP2007502120 A JP 2007502120A JP 2007502120 A JP2007502120 A JP 2007502120A JP 4855385 B2 JP4855385 B2 JP 4855385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
narrowband
sub
wideband
channel quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007502120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007525930A (ja
Inventor
ケイ. クラッソン、ブライアン
エル. ボーム、ケビン
ジ. サルトーリ、フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Mobility LLC
Original Assignee
Motorola Mobility LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Mobility LLC filed Critical Motorola Mobility LLC
Publication of JP2007525930A publication Critical patent/JP2007525930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4855385B2 publication Critical patent/JP4855385B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1438Negotiation of transmission parameters prior to communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、概して、通信システムに関し、より詳細には、広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置に関する。
将来の通信システムは一般に、本質的に広帯域なものである。このような通信システムは、送受信を、大きなバンド幅(たとえば20〜100MHz)を用いて行なう。大きなバンド幅のシステムを用いる主な優位性の1つは、高いデータ・レートで送信を行うことができる可能性があることにある。しかし、ブロードバンドの遠隔または移動ユニットを構築する際には、種々の問題たとえば、消費電力、信号処理の複雑さ、サイズ制限などに起因して、多くの課題が存在する。これらの問題の多くは、基地局において、より簡単に対処される。また領域または市場によって、次世代システムを実施するために利用可能なスペクトル量が異なることが考えられる。たとえば、オペレータは、ある市場では100MHzを有し(100MHzシステムを実施するために用いられる)、他の市場では20MHzのみを有する場合があり、また希望として、100MHzの遠隔ユニットおよび20MHzの遠隔ユニットの両方を、100MHzシステムにおいて同時にサポートすることを望む場合がある。さらにオペレータは希望として、狭帯域の遠隔ユニットおよび広帯域の遠隔ユニットの両方が広帯域のシステム内で動作可能であって、低コスト(狭帯域)の遠隔ユニットおよび高い性能(広帯域)の遠隔ユニットの両方が、同じインフラストラクチャを用いて顧客に提供可能であることを望む場合がある。
このような問題があるために、狭帯域ユニットおよび広帯域ユニットの両方とも同じ広帯域のスペクトルを共有できるような、広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置が必要とされている。
前述の必要性に対処するために、広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置が、本明細書において提供される。狭帯域の遠隔ユニットが、広帯域チャネル・スペクトル内の周波数上で走査して、周波数選択チャネル特性を評価する。通信に対する最良のサブ・チャネルが決定されて、チャネル品質報告メッセージを介して基地局に報告される。次いで、基地局は、狭帯域ユニットにデータを送信するのに、広帯域チャネルの狭帯域の一部(たとえば、複数のOFDM副搬送波からなる1つのサブ・チャネル)のみを用いる。
本発明には、広帯域の通信システムにおいて狭帯域の移動ユニットがデータを受け取る方法が含まれる。本方法には、広帯域チャネルに対する周波数選択チャネル特性を評価するステップと、基地局にチャネル品質報告を送るステップであって、チャネル品質報告は広帯域チャネルに対する周波数選択チャネル特性に基づく、チャネル品質報告を送るステップと、が含まれる。基地局からチャネルの割当てを受け、周波数選択チャネル特性に基づいて広帯域チャネルの一部上でデータを受け取る。そのデータに対するデータ・レートは主に、広帯域チャネルに対する周波数選択チャネル特性に基づく。
本発明にはさらに、狭帯域の遠隔ユニットからチャネル品質報告を受けるステップと、チャネル品質報告に基づいて、狭帯域の送信用に用いるべき広帯域チャネルの一部を決定するステップと、チャネル品質報告に基づいて狭帯域の送信に対する変調符号化を決定するステップと、広帯域チャネルのその一部を狭帯域の遠隔ユニットに割り当てるチャネル割当てを、狭帯域の遠隔ユニットに送信するステップと、を含む方法が含まれる。広帯域チャネルのその一部を含む狭帯域チャネル上で、狭帯域の遠隔ユニットにデータが送信される。
本発明にはさらに、広帯域チャネルを走査するためのチャネル走査回路と、広帯域チャネルに対する周波数選択チャネル特性を評価するための論理回路と、基地局にチャネル品質報告を送るための送信機と、基地局からチャネルの割当てを受け、チャネル品質報告に基づいて広帯域チャネルの一部上でデータを受け取る受信機であって、そのデータに対するデータ・レートは主に、広帯域チャネルに対する周波数選択チャネル特性に基づく、受信機と、を備える装置が含まれる。
本発明にはさらに、狭帯域の遠隔ユニットからチャネル品質報告を受ける受信回路と、チャネル品質報告に基づいて、狭帯域の送信用に用いるべき広帯域チャネルの一部を決定するための論理回路であって、チャネル品質報告に基づいて狭帯域の送信に対する変調符号化をさらに決定する論理回路と、狭帯域の遠隔ユニットに送信するデータを変調符号化するための変調符号化回路と、広帯域チャネルのその一部上で狭帯域の遠隔ユニットにデータを送信するための送信回路であって、そのデータにはチャネル品質報告に基づく変調符号化が施されている、送信回路と、を備える装置が含まれる。
次に、図面(同様の符号番号は同様の構成部品を指定する)を参照すると、図1は通信システム100のブロック図である。通信システム100は、複数のセル105(1つのみを示す)を備えており、各セルは、無線基地局装置(BTS、または基地局)104を有している。無線基地局装置104は、複数の遠隔または移動ユニット101〜103と通信する。本発明の好ましい実施形態では、通信システム100は、次世代の直交周波数分割多重化(OFDM)または多搬送波ベースのアーキテクチャたとえば適応変調符号化(AMC)を用いる。またアーキテクチャには、拡散技術たとえばマルチ・キャリアCDMA(MC−CDMA)、マルチ・キャリア直接拡散CDMA(MC−DS−CDMA)、直交周波数・符号分割多重(OFCDM)(1次元または2次元の拡散を用いる)を用いることが含まれていても良いし、より簡単な時間および/または周波数分割多重/多元接続技術、またはこれらの種々の技術の組み合わせに基づいていても良い。しかし、代替的な実施形態では、通信システム100は、他の広帯域のセルラ通信システム・プロトコル、たとえばTDMAまたは直接拡散CDMAを用いても良い(但し、これらには限定されない)。
当業者であれば分かるように、OFDMシステムの動作中、複数の副搬送波(たとえば、768個の副搬送波)が、広帯域のデータを送信するために用いられる。図2に、このことを例示する。図2に示すように、広帯域チャネルは多くの狭い周波数バンド(副搬送波)201に分割されて、データは副搬送波201上で並行して送信される。OFDMに加えて、通信システム100は、適応変調符号化(AMC)も用いる。AMCを用いた場合、特定の受信機に対する送信データ・ストリームの変調符号化方式を、送信中の特定のフレームに対する現在の受信信号品質(受信機における)に主にマッチングするように変化させる。変調符号化方式は、移動通信システム内で起こるチャネル品質変化に追従するように、フレームごとのベースで変化することができる。このようにして、高品質のストリームには通常、より高次の変調速度および/またはより高いチャネル符号化速度が割り当てられ、変調次数および/または符号化速度は、品質の低下とともに減少する。高品質を受ける受信機の場合、変調方式としてたとえば16QAM、64QAM、または256QAMが用いられ、一方で、低品質を受ける受信機の場合には、変調方式としてたとえばBPSKまたはQPSKが用いられる。選択された変調符号化が、主に現在の受信信号品質のみにマッチングすることができる理由は、チャネル品質測定遅延または誤差、チャネル品質報告遅延または誤差、現在および将来の干渉を測定または予測する取り組み、および将来のチャネルを測定または予測する取り組みなどによる。
AMC細分性をより細かくして、品質と送信信号特性との間のマッチングをより近くできるように(たとえば、QPSKに対してR=1/4、1/2、および3/4、ならびに16QAMに対してR=1/2およびR=2/3など)、各変調方式に対して複数の符号化速度を利用可能とすることができる。なおAMCは、時間次元で行なうこともできるし(たとえば、すべてのNOFDMシンボル時間の変調/符号化を更新する)、周波数次元で行なうこともできるし(たとえば、すべてのNsc副搬送波の変調/符号化を更新する)、または両方を組み合わせて行なうこともできる。
図3に例示するような非対称の周波数分割複信(FDD)を用いるシステムを考える。非対称FDDでは、ダウンリンクおよびアップリンクのバンド幅は、予想されるダウンリンクおよびアップリンク・トラフィック特性にマッチングするように異なっており、通常は、周波数ギャップがそれらの間に存在する。OFDMシステムの場合、ダウンリンク・フレームには、広帯域チャネルを形成する利用可能な副搬送波201がすべて含まれている。前述したように、ある特定の遠隔ユニットについて、広帯域チャネルの利用可能なスペクトルをすべて用いることはできないという状況がある。たとえば、遠隔ユニット101は、利用可能な副搬送波201をすべて同時に受けることができるが、遠隔ユニット102は、広帯域チャネル・スペクトルの一部(たとえば、16個の隣接するOFDM副搬送波201を含むサブ・チャネルなど)しか受けることができないということが、常にあり得る。図4に、このような異なる遠隔ユニットのバンド幅性能を例示する。
図4から明らかなように、遠隔ユニット101に対するダウンリンク性能は、遠隔ユニット102のそれよりもはるかに高い。前述したように、オペレータの希望として、狭帯域の遠隔ユニットおよび広帯域の遠隔ユニットの両方が広帯域のシステム内で動作可能であって、低コスト(狭帯域)の遠隔ユニットおよび高い性能(広帯域)の遠隔ユニットの両方が、同じインフラストラクチャを用いて顧客に提供可能であることを望む場合がある。この問題に対処するために、狭帯域の遠隔ユニットが、広帯域チャネル・スペクトル内の周波数上で走査して、周波数選択チャネル特性を評価する。通信に対する最良のサブ・チャネルが決定されて、チャネル品質報告メッセージを介して基地局104に報告される。次いで、基地局104は、狭帯域ユニットにデータを送信するのに、広帯域チャネルの狭帯域の一部(たとえば、複数のOFDM副搬送波からなる1つのサブ・チャネル)のみを用いる。
本発明の第1の実施形態では、狭帯域の遠隔ユニットは、基地局104に、走査したサブ・チャネルのチャネル特性に基づいて好ましいサブ・チャネルのリストを送る。特定のシステム実施および諸経費の制約に応じて、リストの長さは変化しても良い。たとえばリストには、最良のサブ・チャネル・インデックスが1つだけ含まれていても良いし、最良のN個のサブ・チャネルの品質順のリストが含まれていても良い。あるいは、狭帯域ユニットは、品質が不十分であるため避けるべきサブ・チャネルのリストを送っても良い。次いで、基地局104は、狭帯域の遠隔ユニットにデータを送信するのに適切なサブ・チャネルを選択する。この場合、データ・レートは、品質が不十分なチャネルがサポートできるデータ・レートの関数(たとえば2倍)であっても良い。好ましいチャネルおよび避けるべきチャネルが送られて、好ましいチャネル以外のチャネルがデータ送信に用いられる場合、データ・レートは関数とすることができる(たとえば、好ましいチャネルがサポートするデータ・レートの75%)。しかし、本発明の代替的な実施形態では、基地局104には単に、狭帯域の遠隔ユニットが評価するチャネル特性が与えられる。次いで、基地局104は、狭帯域の送信用に用いるのに最良のサブ・チャネルを決定する。狭帯域の送信に対するサブ・チャネルを決定するためにいかなる技術を用いるかにかかわらず、基地局104から狭帯域の遠隔ユニットに、用いるべきサブ・チャネルを表示するメッセージが与えられ、そのサブ・チャネルを用いて狭帯域のデータ送信が行なわれる。メッセージは通常、明示的な制御/信号送信/割当て(C/S/A)メッセージ・フィールドに含まれているが、メッセージの全部または一部が、狭帯域の送信とともに暗黙的に伝達されても良い。たとえばメッセージには、データ送信を保護する遠隔ユニット固有の巡回冗長検査(CRC)コードが含まれ得る。
前述したように、狭帯域の通信に対するサブ・チャネルを決定するときには、広帯域チャネル内のスペクトルを走査して、広帯域チャネル内の特定のサブ・チャネルに対する品質情報を決定する。図5に、走査手順の一実施形態を例示する。図5に示したように、各サブ・チャネル・バンド幅上で、パイロット信号が、チャネル測定動作を行なうために種々の時間に与えられる。パイロット信号は時間がずれているため、狭帯域の遠隔ユニットは、すべてのサブ・チャネル・パイロットを連続して走査することができる。したがって、走査手順には、種々のサブ・チャネル上の複数のパイロット・チャネルを受信すること、パイロット・チャネルの品質を分析することが含まれる。したがって、第1の時間帯において、遠隔ユニットは、第1の副搬送波上の第1のパイロット・チャネルを走査して受信し、一方で第2の時間帯において、遠隔ユニットは、第2の副搬送波上の第2のパイロット・チャネルを走査して受信する。この手順は、すべての副搬送波上のすべてのパイロット・チャネルが受信されて、品質情報に対して走査されるまで続く。なお、走査は、前述したように広帯域チャネルの全体上で行なうこともできるし、遠隔ユニットに対する走査の負担を減らすために広帯域チャネルの一部上で行なうこともできる。
本発明の一実施形態では、走査用のパイロット信号は、遠隔ユニットに送信されるデータ内に組み込まれている。図6および図7にデータ送信方式を例示する。図示しないが、走査用のパイロットは、遠隔ユニット102に対するデータもしくは遠隔ユニット101に対するデータに含まれていても良いし、遠隔ユニット101および102の両方に対する多重化データに含まれていても良い。また走査用のパイロットは、普段はデータ受信用に用いられるパイロットであって、ユニットが能動的にデータを受け取ってはいないときに走査用に用いられるパイロットであっても良い。パイロットは、周波数範囲の全体を占めることもできるし、与えられたサブ・チャネルに特定であっても良い。パイロットは、サブ・チャネルを選択する目的のみで用いられる信号とすることもできるし、他の目的をサービスすることもできる。たとえば、広帯域チャネル推定プロセスを支援するなどである。パイロット信号に基づいて、狭帯域の遠隔ユニットは、サブ・チャネルにおけるチャネル品質情報を決定する。本発明の第1の実施形態では、チャネル品質情報には、サブ・チャネル上でのチャネルの周波数応答の測定値が含まれる。より詳細には、品質情報は、サブ・チャネル上で平均化された受信信号強度表示(RSSI)、サブ・チャネル上で平均化されたパイロットの受信信号強度表示(RSSI)、サブ・チャネル上で平均化された受信搬送波対雑音比(C/N)、サブ・チャネル上で平均化された受信搬送波対干渉比(C/I)、またはサブ・チャネル上で平均化された受信搬送波対(雑音+干渉)比(C/(I+N))とすることができる。この場合、品質測定基準は、サブ・チャネルに対する少なくとも1つの値からなる。測定/推定は、一部のおよび好ましくはすべてのサブ・チャネルに対して行なっても良い。この場合、チャネル測定基準は複数の値の組からなる。走査は、遠隔ユニットが能動的にデータを受け取り続けるサブ・チャネル以外の、フレーム当たり1つの付加的なサブ・チャネルであっても良い。
図8に、信号の品質が、周波数に基づいてどのように変化し得るかを例示する。より詳細には、図8には、信号の品質801が、周波数またはチャネル・バンド幅に対してどのように変化し得るかを示す。明らかなように、品質801は、最初の4つの副搬送波に対して比較的高く、7番目〜9番目の副搬送波に対して比較的低い。広帯域チャネル内での走査に基づいて狭帯域の遠隔ユニットに対して利用可能であるこのタイプの情報を用いて、遠隔ユニットは、狭帯域の送信に対して最良のサブ・チャネルを決定することもできるし、あるいは1つまたは複数のサブ・チャネルに対するサブ・チャネル品質情報を基地局104に与えるのみでも良く、その結果、基地局104が、狭帯域の送信に対して最良のサブ・チャネルを決定することができる。
品質情報を測定して報告することがフレームごとのベースで可能であるならば、AMCもフレームごとのベースで行なうことができ、用いる特定の変調/符号化は、特定のサブ・チャネルのチャネル品質に基づく。より詳細には、基地局104が、特定のサブ・チャネルに対して用いる変調/符号化方式を、その特定のチャネル品質に基づいて決定する。一般的に、チャネル品質情報は、チャネル・コヒーレンス時間のオーダーの間だけ有効であるため、変調/符号化方式の決定は、微細な時間細分性により行なう必要がある。チャネルのコヒーレンス時間は、遠隔ユニットの速度に関係づけられる。すなわち、チャネル品質情報は、遠隔ユニットの移動が速いほど、あるいは遠隔ユニットの周囲の環境の変化が速いほど、より古くなる。この時間細分性は、妥当な速度範囲の最大速度に基づいてすべての遠隔ユニットに対して単一の時間細分性を選択する場合には、通常はフレームごとまたは数(2または3)フレームごとである。時間細分性は、他の遠隔ユニットより遅く移動する遠隔ユニットに対しては、より長くても良い。品質情報が、サブ・チャネル内の複数の副搬送波に対して入手可能である場合には、AMCは任意的に、周波数次元で(たとえばサブ・チャネル内の副搬送波上で)適用することも可能である。
図9は、狭帯域の遠隔ユニット900のブロック図である。図示したように、ユニット900は、チャネル送受信装置901、論理回路902、およびチャネル走査回路903を備えている。送受信装置901は、基地局にチャネル品質報告を送るための送信機(チャネル品質報告は、広帯域チャネルに対する周波数選択チャネル特性に基づく)と、基地局からチャネルの割当てを受け、チャネル品質報告に基づいて広帯域チャネルの一部上でデータを受け取る受信機との両方として機能する。チャネル走査回路903は、狭帯域の送信/受信に対して最良のサブ・チャネルを決定するために広帯域チャネル・バンド幅内で走査するための手段として機能する。より詳細には、動作中、論理回路902がチャネル走査回路903に、広帯域チャネル周波数範囲内の種々の周波数バンドまたはサブ・チャネルに対するチャネル品質測定基準を決定するために広帯域チャネル・スペクトル内を周期的に走査するように命令する。チャネル品質は、論理回路902に報告される。回路902は、チャネル品質報告を用意するための手段として機能する。前述したように、この報告には、周波数選択チャネル特性に基づく好ましいサブ・チャネルのリストが含まれているだけでも良いし、あるいは代替案において、サブ・チャネルのリストとともにそれらの知覚品質、もしくは品質情報、もしくは副搬送波のリストとともにそれらの知覚品質が、含まれていても良い。このリストは、送受信装置901に送られて、そこから基地局104に送信される。この送信に応答して、送受信装置901は、基地局104から、遠隔ユニット900との狭帯域の通信用に用いるサブ・チャネルを表示するメッセージを受け取る。次いで、データが遠隔ユニット900に、広帯域チャネル内のスペクトルの副搬送波の群からなる部分集合(たとえばサブ・チャネル)を用いて、送信される。データは、送受信装置901によって受け取られて出力される。なお、この走査プロセスは、微細な時間細分性(たとえば、フレームごともしくは1つおきのフレームごと、または遠隔ユニットのコヒーレンス時間に関係づけられる)によって、行なわれなければならない。
図10は、狭帯域の遠隔ユニット900の動作を示すフロー・チャートである。論理フローは、ステップ1001から始まる。ステップ1001では、チャネル走査回路903が、広帯域チャネル周波数範囲内を走査して、広帯域の周波数範囲内の種々の周波数範囲(たとえばサブ・チャネル)に対するチャネル品質を決定する。前述したように、この走査手順は好ましくは、フレームごとのベースで行なわれる。言い換えれば、広帯域チャネルは好ましくは、各フレーム中に走査される。ステップ1003において、この情報は、論理回路902に与えられ、チャネル品質報告メッセージを用意するために用いられる(ステップ1005)。チャネル品質報告メッセージは、基地局104に送信される(ステップ1007)。ステップ1009において、データ送信用に用いるべきサブ・チャネルを表示するチャネル割当てメッセージを基地局104から受け取り、ステップ1011において、データをサブ・チャネル上で受け取る。前述したように、サブ・チャネルには、広帯域チャネルの一部を占める狭帯域チャネルが含まれる。図6および図7に示したように、チャネル割当てメッセージは、狭帯域の送信用に用いる広帯域チャネルの同じ一部上で受け取ることができる。あるいは、チャネル割当てメッセージは、広帯域チャネルの異なる一部上で受け取ることができる。最後に、変調符号化速度(したがって、データ・レート)は、チャネル品質報告に基づいており、本発明の好ましい実施形態ではフレームごとのベースで変化することに注意されたい。
図11は、基地局104のブロック図である。図示したように、基地局104は、送受信装置1101、論理回路1102、およびAMC回路1103を備えている。動作中、送受信装置1101(受信機としての機能を果たす)は、狭帯域の遠隔ユニットからチャネル品質報告を受け取り、その報告を論理回路1102へ送る。論理回路1102は、広帯域のシステムに対して利用可能なサブ・チャネルから、用いるべきサブ・チャネルを決定する手段として機能する。前述したように、これは、チャネル品質報告においてすでに与えられているサブ・チャネルを単に選択することによって行なっても良いし、あるいは、チャネル品質報告を分析して、最良の品質を有するサブ・チャネルを決定することによって行なっても良い。最後に、AMC回路1103は、狭帯域の遠隔ユニットに送信されるデータを変調する手段として機能する。本発明の好ましい実施形態では、このサブ・チャネル割当てプロセスは、微細な時間細分性(たとえば、フレームごとまたは1つおきのフレームごと)によって行なわれるが、本発明の代替的な実施形態では、サブ・チャネル割当てプロセスは、変化する時間帯上で行なっても良い。送受信装置1101は、送信機としての機能を果たし、広帯域チャネルの一部上で狭帯域の遠隔ユニットにデータを送信する。データには、チャネル品質報告に基づく変調符号化が施されている。
図12は、基地局104の動作を示すフロー・チャートである。論理フローは、ステップ1201から始まる。ステップ1201では、チャネル品質報告が、送受信装置1101によって受け取られて、論理回路1102に送られる。ステップ1203では、論理回路1102によって、狭帯域の送信用に用いるべきサブ・チャネルが、サブ・チャネルに対する変調/符号化方式とともに決定される。基地局104は、遠隔ユニットに送信しないことを決定しても良いし、将来のフレームにおいて遠隔ユニットに送信することを決定しても良い。ステップ1205では、論理回路1102が、遠隔ユニット900に送信すべきチャネル割当てメッセージを用意し、ステップ1207では、このメッセージが遠隔ユニット900に送信される。ステップ1209では、論理回路1102がAMC回路に、狭帯域の送信用に用いるサブ・チャネルに対して特定のデータ・レート(すなわち、変調/符号化方式)を用いるように命令し、ステップ1211では、データが適切に符号化されて、狭帯域のサブ・チャネル上で送信される。前述したように、周波数バンドの部分集合が使用され、またチャネル品質報告の一部として基地局104に報告されるチャネルの知覚品質に基づいて、変調/符号化される。変調/符号化は、データ送信レートに直接関係づけられるため、前述の特定のデータ・レートは主に、遠隔ユニットがそのチャネル品質報告内で報告する周波数選択チャネル特性に基づく。
また広帯域ユニットおよび狭帯域ユニットの両方に送信するための前述の手順によって、狭帯域の遠隔ユニットおよび広帯域の遠隔ユニットの両方に、同じ時間間隔内で、同じダウンリンク・フレーム内で送信する能力をもたらすことも可能となる。これは、図6に例示されている。図6では、同じフレーム内の広帯域の遠隔ユニット101および狭帯域の遠隔ユニット102に送信することが示されている。この例では、遠隔ユニット102へのデータ送信は、広帯域チャネル内の特定のサブ・チャネル(周波数範囲)上で行なわれ、遠隔ユニット101へのデータ送信は、広帯域チャネルの残りの部分において行なわれる。また、遠隔ユニット102へのデータ送信は、フレームが終了する前に終了するため、遠隔ユニット102が走査を行なう時間が得られる。さらに、遠隔ユニット102に対する割当てメッセージは、遠隔ユニット102に対する制御/信号送信/割当てメッセージ(C/S/A)フィールド内に含まれる。これは、この例では、遠隔ユニット102に対するデータとして同じサブ・チャネル上で送信される。
図7にも、同じフレーム内の広帯域の遠隔ユニット101および狭帯域の遠隔ユニット102に送信することを示す。この例では、遠隔ユニット102へのデータ送信は、広帯域チャネル内の特定のサブ・チャネル上で行なわれ、遠隔ユニット101へのデータ送信は、広帯域チャネル全体(遠隔ユニット102へのデータ送信用に用いるサブ・チャネルを含む)上で行なわれる。この場合、遠隔ユニット102に対するサブ・チャネルは、所定の多重化方式によって遠隔ユニット101への送信と共有される。2つ以上の狭帯域の遠隔ユニット(図示せず)へのデータ送信を、所定の多重化方式に従ってサブ・チャネルを共有することによって、同じサブ・チャネル上で行なっても良い。図7には示さないが、遠隔ユニット102に対するC/S/Aフィールドも、所定の多重化方式によって遠隔ユニット101(またはシステム内の他の遠隔ユニット)に対するC/S/Aフィールドと共有することができる。
図13および図14に、図15に示すサブ・チャネル構造例に対する多重化方式を示す。図15において、各行はOFDM信号の単一の副搬送波を表わし、各列はOFDMシンボル時間を表わし、サブ・チャネルには、広帯域チャネル内の隣接する8つの副搬送波からなるブロックが含まれている。例示するように、サブ・チャネルは、チャネル推定およびコヒーレント検出をサポートするためにデータ・シンボルおよびパイロット・シンボルの両方を含んでいても良い。図13には、単一のサブ・チャネル内での遠隔ユニット101、遠隔ユニット102、および遠隔ユニット103に対する時間多重化、周波数多重化、および時間周波数多重化データを例示する。
図14には、拡散および符号多重化を伴うOFDM(OFCDM)に基づくシステムに対するサブ・チャネル内での符号多重化を例示する。この例では、周波数(副搬送波)次元での拡散係数はSF_freqであり、時間次元(OFDMシンボル時間)での拡散係数はSF_timeである。ここで、SF_freqは好ましくは、サブ・チャネル内の副搬送波の数以下である。符号1をパイロットとして使用し、残りの符号は、1つまたは複数の遠隔ユニット間で分割しても良い。
システムに複数のアクティブな狭帯域の遠隔ユニットがある場合、2つ以上の狭帯域の遠隔ユニットが、同じサブ・チャネルを要求する可能性がある。これは、サブ・チャネル競合と言われる。サブ・チャネル競合の解決法では、どの遠隔ユニットに特定のサブ・チャネルを割り当てるかを、基地局(BS)が裁定する。裁定方法は、種々の要因たとえばチャネル品質報告、またはサービス品質の制約、またはフェアネス基準などに基づいても良い。図16に、ダウンリンク(DL)に対するサブ・チャネル競合の解決法を例示する種々のフロー・チャートを示す。
それぞれの例において、複数の遠隔ユニットが、直接的に(たとえば遠隔ユニットからの好ましいサブ・チャネルのインデックスに基づいて)、または間接的に(たとえば遠隔ユニットの周波数選択チャネル特性の基地局による解析に基づいて)、同じフレーム番号k1に対して同じ好ましいサブ・チャネル番号j1を識別する。第1の実施形態では、基地局によって、同じフレームにおいて同じサブ・チャネル#j1内の複数の遠隔ユニットに対するデータ送信が多重化される。第2の実施形態では、BSによって、同じフレームにおいてサブ・チャネル#j1上での遠隔ユニットへのデータ送信およびサブ・チャネル#j2上での第2の遠隔ユニットへのデータ送信が、行なわれる。第3の実施形態では、BSによって、フレーム#k1においてサブ・チャネル#j1上での遠隔ユニットへのデータ送信、およびフレーム#k2においてサブ・チャネル#j1上での第2の遠隔ユニットへのデータ送信が、行なわれる。このように、第3の実施形態では、狭帯域の遠隔ユニットへの送信が、狭帯域チャネルの異なるフレーム上で起こる。
すでに示したように、遠隔ユニットに対するサブ・チャネル割当てメッセージは、C/S/Aフィールドにおいて送信しても良い。第1の実施形態では、遠隔ユニットに対するC/S/Aフィールドは、固定サブ・チャネルまたは良く知られたサブ・チャネル上で送信される。この結果、狭帯域の遠隔ユニットは、そのC/S/Aを検出するために広帯域チャネル内のどのサブ・チャネルにその受信機を調整するのかを、認知することができる。次いで、C/S/Aは、遠隔ユニットを、そのデータ割当てに対して異なるサブ・チャネルに向けても良い。この方法に対する拡張として、遠隔ユニットに対するC/S/A情報を、複数の良く知られたサブ・チャネル上で送信しても良く、その結果、遠隔ユニットは、最も高い品質を(たとえば以前のフレームにおける走査に基づいて)有するC/S/Aサブ・チャネルに調整することができる。代替的な実施形態では、将来のフレームに対するC/S/Aを、現在のフレームにおける遠隔ユニットへのデータ送信の中に組み込んでも良い。他の代替的な実施形態では、図17に示したように、C/S/Aを2つのセグメントに分割しても良い。第1のセグメント(基本C/S/Aと言われる)を、良く知られたサブ・チャネル上で送信する(または任意的に、前述したようにまた図17に示したように、複数の良く知られたサブ・チャネル上で繰り返す)。第1のセグメントには、基本的な一斉送信情報、遠隔ユニットに対する多くの割当てメッセージ、および一部の遠隔ユニットに対する第2のセグメントC/S/Aの場所に対するポインタが含まれていても良い。遠隔ユニットに対する第2のセグメントC/S/A(補足C/S/Aと言われる)には、遠隔ユニットに対する特定の割当てメッセージが含まれる。他の代替的な実施形態では、特定の遠隔ユニットに対するC/S/Aを、割当てメッセージに含まれるサブ・チャネル割当てとして、同じサブ・チャネル上で送信する。この結果、遠隔ユニットは、その好ましいサブ・チャネルに調整することができ、次いで、遠隔ユニットは、同じサブ・チャネル上でC/S/Aおよびデータを受け取ることができる。基地局が、好ましいサブ・チャネルを割り当てないことを選択した場合、遠隔ユニットは、現在のフレームでは割当てを検出しない。
図18に、異なるバンド幅性能を有する異なるタイプの狭帯域の遠隔ユニットをサポートするために、複数のサブ・チャネル・バンド幅をシステム内で使用できることを示す。たとえば、全体のバンド幅が20MHzのシステムは、広帯域の20MHzの遠隔ユニット、第1のタイプの狭帯域ユニット(バンド幅が10MHz)、第2のタイプの狭帯域ユニット(バンド幅が5MHz)、および第3のタイプの狭帯域ユニット(バンド幅が1.25MHz)に対して、同時にサービスすることができる。
本発明を、特に特定の実施形態を参照して図示し説明してきたが、当業者であれば理解するように、本発明の技術思想および範囲から逸脱することなく、形態および詳細において種々の変更を施しても良い。たとえば、前述の説明は、多くの副搬送波を有するOFDM通信システムに対して行なったが、当業者であれば理解するように、本発明は、副搬送波を有さない広帯域のシステムに対しても適用可能である。この場合、連続する広帯域の周波数範囲は、広帯域の送信用に用いられ、一方で、周波数バンドの一部のみが、狭帯域の送信用に用いる。通信に対して最良の周波数範囲は、狭帯域ユニットによって選択され、チャネル品質報告メッセージを介して基地局に報告される。次いで、狭帯域の通信が、報告された最良の周波数範囲上で行なわれる。さらに、前述の説明はダウンリンク送信について行なったが、当業者であれば理解するように、前述の説明はアップリンク送信に対しても適用可能である。このような変更も添付の特許請求の範囲に入ることが、意図されている。
通信システムのブロック図。 OFDM通信システムにおいて用いられる複数の搬送波を例示する図。 非対称のFDDフレーム構造を例示する図。 図3のFDDフレーム構造に関係する2つの遠隔ユニットの性能を例示する図。 走査をサポートするパイロット送信形式を例示する図。 フレーム内での狭帯域の遠隔ユニットおよび広帯域の遠隔ユニットへの送信を例示する図。 フレーム内での狭帯域の遠隔ユニットおよび広帯域の遠隔ユニットへの送信を例示する図。 周波数の関数としてのチャネル品質を例示する図。 狭帯域の遠隔ユニットを示すブロック図。 図9の狭帯域の遠隔ユニットの動作を示すフロー・チャート。 基地局を示すブロック図。 図11の基地局の動作を示すフロー・チャート。 サブ・チャネル内での多重を例示する図。 サブ・チャネル内での符号多重化を例示する図。 サブ・チャネル構造を例示する図。 例としてのサブ・チャネル競合解決を示すフロー・チャート。 フレーム内での制御/信号送信/割当て(C/S/A)メッセージの送信を例示する図。 フレーム内での複数のサブ・チャネル・バンド幅を例示する図。

Claims (10)

  1. 広帯域の通信システムにおいて狭帯域の移動ユニットがデータを受け取る方法であって、
    広帯域チャネル内で走査するステップと、
    前記広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質を評価するステップと、
    基地局にチャネル品質報告を送るステップであって、該チャネル品質報告は前記広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質に基づく、チャネル品質報告を送るステップと、
    前記基地局からチャネルの割当てを受けるステップと、
    前記チャネル品質に基づいて前記広帯域チャネルの一部上でデータを受け取るステップであって、前記データに対するデータ・レートは主に、広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質に基づく、データを受け取るステップと、
    を備え、前記広帯域チャネル内で走査するステップは、
    前記基地局により前記複数のサブ・チャネルの各々の帯域幅上に異なる時間において与えられた信号を受信するステップと、
    受信された前記信号に基づいて各チャネル品質を分析するステップと
    を含み、前記基地局からチャネルの割当てを受ける前記ステップは、前記基地局から広帯域チャネル・スペクトルの一部を占める狭帯域チャネルの割当てを、前記チャネル品質報告に基づいてフレーム毎に受けることを含み、前記狭帯域チャネルは、前記狭帯域の移動ユニットと、同じフレーム内に広帯域チャネル全体の割当てを受けた広帯域の移動ユニットとの間で、所定の多重化方式により共有される、方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質を評価する前記ステップは、受信信号強度表示(RSSI)、受信搬送波対雑音比、受信搬送波対干渉比、および受信搬送波対(雑音+干渉)比からなる群から選択されるチャネル品質を評価するステップを含む、方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、チャネル品質報告を送る前記ステップは、好ましいサブ・チャネルのリストまたは回避すべきサブ・チャネルのリストを送るステップを含む、方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、前記基地局からチャネルの割当てを受ける前記ステップは、前記基地局から広帯域チャネル・スペクトルの一部を占める狭帯域チャネルの割当てを受けること、広帯域チャネルの前記一部上で送信されるチャネルの割当てを受けること、広帯域チャネルの前記一部とは異なる広帯域チャネルの別の一部上で送信されるチャネルの割当てを受けることの少なくとも1つを含む、方法。
  5. 方法であって、
    広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルの各々の帯域幅上に異なる時間において信号を与えるステップと、
    狭帯域の遠隔ユニットから前記信号の各チャネル品質に基づくチャネル品質報告を受けるステップと、
    前記チャネル品質報告に基づいて、狭帯域の送信用に用いるべき前記広帯域チャネルの一部を決定するステップと、
    前記チャネル品質報告に基づいて狭帯域の送信に対する変調符号化を決定するステップと、
    広帯域チャネルの前記一部を前記狭帯域の遠隔ユニットに割り当てるチャネル割当てを、前記狭帯域の遠隔ユニットに送信するステップと、
    広帯域チャネルの前記一部を含む狭帯域チャネル上で、前記狭帯域の遠隔ユニットにデータを送信するステップと、
    を備え、狭帯域の送信用に用いるべき前記広帯域チャネルの一部を決定するステップは、広帯域チャネル・スペクトルの一部を占める狭帯域チャネルを、前記チャネル品質報告に基づいてフレーム毎に決定することを含み、前記狭帯域チャネルは、前記狭帯域の遠隔ユニットと、同じフレーム内に広帯域チャネル全体の割当てを受けた広帯域の遠隔ユニットとの間で、所定の多重化方式により共有される、方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、さらに、狭帯域チャネル上で複数の狭帯域の遠隔ユニットに対するデータを多重化するステップを備える方法。
  7. 請求項5に記載の方法であって、さらに、狭帯域チャネルの異なるフレームおよび異なる狭帯域チャネルのうちの1つ上で、複数の狭帯域の遠隔ユニットに同時に送信するステップを備える方法。
  8. 請求項5に記載の方法であって、さらに、
    同じフレーム内で前記狭帯域の遠隔ユニットおよび広帯域の遠隔ユニットに対するデータを多重化するステップと、
    同じフレーム内で前記狭帯域の遠隔ユニットおよび前記広帯域の遠隔ユニットに送信を行うステップと、
    を備える方法。
  9. 狭帯域の移動ユニットのための装置であって、
    広帯域チャネルを走査するためのチャネル走査回路と、
    前記広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質を評価するための論理回路と、
    基地局にチャネル品質報告を送るための送信機であって、該チャネル品質報告は、前記広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質に基づく、送信機と、
    前記基地局からチャネルの割当てを受け、前記チャネル品質報告に基づいて広帯域チャネルの一部上でデータを受け取る受信機であって、前記データに対するデータ・レートは主に、広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルに対するチャネル品質に基づく、受信機と、
    を備え、前記チャネル走査回路は、前記基地局により前記複数のサブ・チャネルの各々の帯域幅上に異なる時間において与えられた信号を受信し、受信した前記信号に基づいて各チャネル品質を分析し、
    前記受信機は、広帯域チャネル・スペクトルの一部を占める狭帯域チャネルの割当てを、前記チャネル品質報告に基づいてフレーム毎に受け、前記狭帯域チャネルは、前記狭帯域の移動ユニットと、同じフレーム内に広帯域チャネル全体の割当てを受けた広帯域の移動ユニットとの間で、所定の多重化方式により共有される、装置。
  10. 装置であって、
    狭帯域の遠隔ユニットからチャネル品質報告を受ける受信回路と、
    前記チャネル品質報告に基づいて、狭帯域の送信用に用いるべき広帯域チャネルの一部を決定するための論理回路であって、前記チャネル品質報告に基づいて狭帯域の送信に対する変調符号化をさらに決定する論理回路と、
    前記狭帯域の遠隔ユニットに送信するデータを変調符号化するための変調符号化回路と、
    広帯域チャネルの前記一部上で前記狭帯域の遠隔ユニットにデータを送信するための送信回路であって、前記データには前記チャネル品質報告に基づく変調符号化が施されている、送信回路と、
    を備え、前記送信回路は、前記広帯域チャネル内の複数のサブ・チャネルの各々の帯域幅上に異なる時間において信号を与え、前記チャネル品質報告は、前記信号の各チャネル品質に基づき、
    前記論理回路は、広帯域チャネル・スペクトルの一部を占める狭帯域チャネルを、前記チャネル品質報告に基づいてフレーム毎に決定し、前記狭帯域チャネルは、前記狭帯域の遠隔ユニットと、同じフレーム内に広帯域チャネル全体の割当てを受けた広帯域の遠隔ユニットとの間で、所定の多重化方式により共有される、装置。
JP2007502120A 2004-04-28 2005-03-18 広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置 Active JP4855385B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/833,410 2004-04-28
US10/833,410 US7047006B2 (en) 2004-04-28 2004-04-28 Method and apparatus for transmission and reception of narrowband signals within a wideband communication system
PCT/US2005/009129 WO2005109837A1 (en) 2004-04-28 2005-03-18 Method and apparatus for transmission and reception of narrowband signals within a wideband communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007525930A JP2007525930A (ja) 2007-09-06
JP4855385B2 true JP4855385B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=35187774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502120A Active JP4855385B2 (ja) 2004-04-28 2005-03-18 広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7047006B2 (ja)
EP (1) EP1743471B1 (ja)
JP (1) JP4855385B2 (ja)
KR (1) KR100839011B1 (ja)
CN (1) CN1926842B (ja)
CA (1) CA2579568C (ja)
TW (1) TWI354503B (ja)
WO (1) WO2005109837A1 (ja)

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
DE10207004A1 (de) * 2002-02-19 2003-08-28 Bosch Gmbh Robert Antriebsvorrichtung
US20050079840A1 (en) * 2003-10-11 2005-04-14 Visteon Global Technologies, Inc. Method for controlling the selectivity of a tuner in a variable bandwidth system
US20060014506A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Haartsen Jacobus C Dynamic carrier selection and link adaptation in fading environments
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
KR20060016053A (ko) * 2004-08-16 2006-02-21 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 프리앰블 송수신 장치 및 방법
EP2750312B1 (en) 2004-10-29 2018-04-04 Sharp Kabushiki Kaisha Communication method and radio transmitter
KR100606083B1 (ko) 2004-11-04 2006-07-31 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 부채널 할당 시스템 및 방법
US7606596B2 (en) * 2004-12-01 2009-10-20 Adaptix, Inc. Exploiting multiuser diversity through phase modulation multiplexing
US8537760B2 (en) * 2004-12-17 2013-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for dynamic hybrid multiple access in an OFDM-based wireless network
US8571132B2 (en) * 2004-12-22 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Constrained hopping in wireless communication systems
US8150442B2 (en) 2005-01-18 2012-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for controlling power of subcarriers in a wireless communication system
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
WO2006099540A2 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Trapeze Networks, Inc. System and method for distributing keys in a wireless network
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US7564822B2 (en) * 2005-05-19 2009-07-21 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of reverse link transmission in a wireless network using code and frequency multiplexing
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US7894818B2 (en) * 2005-06-15 2011-02-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for multiplexing broadcast and unicast traffic in a multi-carrier wireless network
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US7457588B2 (en) * 2005-08-01 2008-11-25 Motorola, Inc. Channel quality indicator for time, frequency and spatial channel in terrestrial radio access network
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
KR101119281B1 (ko) 2005-08-29 2012-03-15 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 품질 정보 피드백 장치 및방법과 이를 이용한 스케줄링 장치 및 방법
US9136974B2 (en) * 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US7573859B2 (en) 2005-10-13 2009-08-11 Trapeze Networks, Inc. System and method for remote monitoring in a wireless network
US7724703B2 (en) 2005-10-13 2010-05-25 Belden, Inc. System and method for wireless network monitoring
US8638762B2 (en) 2005-10-13 2014-01-28 Trapeze Networks, Inc. System and method for network integrity
WO2007044986A2 (en) 2005-10-13 2007-04-19 Trapeze Networks, Inc. System and method for remote monitoring in a wireless network
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
DE602005010592D1 (de) * 2005-11-15 2008-12-04 Alcatel Lucent Verfahren zur Übertragung von Kanalqualitätsinformationen in einem Multiträger-Funkkommunikationssystem und entsprechende Mobilstation und Basisstation
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
KR101203841B1 (ko) 2006-01-05 2012-11-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 페이징 메시지 전송 및 수신 방법
KR101268200B1 (ko) 2006-01-05 2013-05-27 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 할당방법
BRPI0706841A8 (pt) 2006-01-05 2018-04-17 Lg Electronics Inc transmissão de dados em um sistema e comunicação móvel
KR101265628B1 (ko) 2006-01-05 2013-05-22 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 무선 자원 스케줄링 방법
KR101333918B1 (ko) 2006-01-05 2013-11-27 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템의 점-대-다 서비스 통신
KR101211807B1 (ko) 2006-01-05 2012-12-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선단말의 동기상태 관리방법
KR101187076B1 (ko) 2006-01-05 2012-09-27 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에 있어서 신호 전송 방법
CN101682557A (zh) 2006-01-05 2010-03-24 Lg电子株式会社 在移动通信***中发送数据
BRPI0706353B1 (pt) 2006-01-05 2023-01-24 Interdigital Patent Holdings, Inc Método para alocar recursos de rádio em um sistema de comunicação móvel
KR100912784B1 (ko) 2006-01-05 2009-08-18 엘지전자 주식회사 데이터 송신 방법 및 데이터 재전송 방법
KR101319870B1 (ko) 2006-01-05 2013-10-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
WO2007078171A2 (en) 2006-01-05 2007-07-12 Lg Electronics Inc. Method of transmitting feedback information in a wireless communication system
CN102882641B (zh) * 2006-02-03 2016-07-06 交互数字技术公司 无线发射/接收单元及其执行的方法
US8493854B2 (en) 2006-02-07 2013-07-23 Lg Electronics Inc. Method for avoiding collision using identifier in mobile network
KR101216751B1 (ko) 2006-02-07 2012-12-28 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 식별자를 이용한 충돌 회피 방법
KR101358469B1 (ko) * 2006-02-07 2014-02-06 엘지전자 주식회사 무선 네트워크(network) 안에서 상향(uplink)및 하향(downlink) 대역폭(bandwidth)의선택 및 신호 방법
KR101387475B1 (ko) 2006-03-22 2014-04-22 엘지전자 주식회사 복수의 네트워크 엔터티를 포함하는 이동 통신시스템에서의 데이터 처리 방법
US7782900B2 (en) * 2006-05-01 2010-08-24 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for increasing spectrum efficiency in an OFDM based multi-bandwidth wireless system
US7558266B2 (en) 2006-05-03 2009-07-07 Trapeze Networks, Inc. System and method for restricting network access using forwarding databases
CN101444058B (zh) 2006-05-11 2013-07-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 多载波分配的方法和装置
US8966018B2 (en) 2006-05-19 2015-02-24 Trapeze Networks, Inc. Automated network device configuration and network deployment
US9191799B2 (en) 2006-06-09 2015-11-17 Juniper Networks, Inc. Sharing data between wireless switches system and method
US8818322B2 (en) 2006-06-09 2014-08-26 Trapeze Networks, Inc. Untethered access point mesh system and method
US9258702B2 (en) 2006-06-09 2016-02-09 Trapeze Networks, Inc. AP-local dynamic switching
KR101369135B1 (ko) 2006-06-21 2014-03-05 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 멀티미디어 및 방송서비스의 품질보장 방법 및 그 단말
CN101473565B (zh) 2006-06-21 2012-11-07 Lg电子株式会社 在无线移动通信***中使用消息分离发送和接收无线电接入信息的方法
KR20070121505A (ko) 2006-06-21 2007-12-27 엘지전자 주식회사 무선링크 재설정 방법
WO2007148881A2 (en) 2006-06-21 2007-12-27 Lg Electronics Inc. Method of supporting data retransmission in a mobile communication system
EP1876729A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bandwidth asymmetric communication system
EP1876730A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bandwidth asymmetric communication system
JP5268237B2 (ja) * 2006-07-28 2013-08-21 シャープ株式会社 スケジューリング方法、通信制御装置及び端末装置
KR100837696B1 (ko) * 2006-08-08 2008-06-13 한국전자통신연구원 단말기 수신성능을 이용한 채널 운영 방법 및 그에 따른 무선통신 시스템
US8340110B2 (en) 2006-09-15 2012-12-25 Trapeze Networks, Inc. Quality of service provisioning for wireless networks
WO2008041291A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Fujitsu Limited Base station device
US20080080469A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Nokia Corporation Method and apparatus for reporting in a communication network
US8144793B2 (en) * 2006-12-12 2012-03-27 Microsoft Corporation Cognitive multi-user OFDMA
US7873061B2 (en) 2006-12-28 2011-01-18 Trapeze Networks, Inc. System and method for aggregation and queuing in a wireless network
CN101287260B (zh) * 2007-04-11 2012-07-04 华为技术有限公司 一种下行信道质量上报方法和设备
US8902904B2 (en) 2007-09-07 2014-12-02 Trapeze Networks, Inc. Network assignment based on priority
US8055291B2 (en) * 2007-09-12 2011-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power-aware link adaptation in a wideband CDMA system
JP5392091B2 (ja) * 2007-11-19 2014-01-22 日本電気株式会社 無線通信システム及び方法
US8238942B2 (en) 2007-11-21 2012-08-07 Trapeze Networks, Inc. Wireless station location detection
CN101527591A (zh) * 2008-03-07 2009-09-09 富士通株式会社 子信道模式选择方法和应用该方法的mimo通信***
US8150357B2 (en) 2008-03-28 2012-04-03 Trapeze Networks, Inc. Smoothing filter for irregular update intervals
DE102008018385A1 (de) * 2008-04-11 2009-10-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Testgerät zum Testen der Übertragungsqualität eines Funkgeräts
US8503283B2 (en) * 2008-06-12 2013-08-06 Nokia Corporation Channel access protocol for wireless communication
US8978105B2 (en) 2008-07-25 2015-03-10 Trapeze Networks, Inc. Affirming network relationships and resource access via related networks
US8825100B2 (en) * 2008-08-11 2014-09-02 Blackberry Limited Method and system for providing a power boost for a wireless communication link using a subset of subcarrier frequencies of the wireless communication link channel as a reduced bandwidth channel
US8238298B2 (en) * 2008-08-29 2012-08-07 Trapeze Networks, Inc. Picking an optimal channel for an access point in a wireless network
CN101478815B (zh) * 2008-12-15 2010-10-13 华为技术有限公司 微波***中的发射装置、发信功率控制方法及其控制装置
WO2010096029A1 (en) 2009-02-18 2010-08-26 Thomson Licensing Distributed channel selection method for wireless networks
US8588113B2 (en) * 2009-02-18 2013-11-19 Thomson Licensing Centralized channel selection method and apparatus for wireless networks in a dense deployment environment
US8107887B2 (en) * 2009-02-27 2012-01-31 Motorola Solutions, Inc. Narrowband system and method for defining narrowband wideband channels in unused wideband channels
CN101998497B (zh) * 2009-08-19 2013-03-27 中兴通讯股份有限公司 一种非周期上报信道状态信息的方法及装置
US8432826B2 (en) * 2009-10-27 2013-04-30 Quantenna Communications, Inc. Channel scanning and channel selection in a wireless communication network
US8326294B2 (en) 2009-11-19 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Devices and methods for wireless system acquisition
JP4969637B2 (ja) * 2009-11-27 2012-07-04 京セラ株式会社 移動体通信システム、無線通信方法、基地局装置及び移動局装置
US8238929B2 (en) * 2009-12-03 2012-08-07 Marvell World Trade Ltd. RSSI estimation in multi-technology communication terminals
CN102256339B (zh) * 2010-05-17 2014-03-19 中兴通讯股份有限公司 业务数据传输方法、接收机、移动终端、发射机以及基站
KR101840336B1 (ko) * 2010-06-22 2018-03-20 톰슨 라이센싱 Tv 유휴 대역에서의 디바이스들에 의한 액세스, 인에이블먼트, 및 제어를 위한 방법들 및 장치
GB2493703C (en) 2011-08-11 2020-03-04 Sca Ipla Holdings Inc OFDM subcarrier allocations in wireless telecommunications systems
GB2493702B (en) 2011-08-11 2016-05-04 Sca Ipla Holdings Inc OFDM subcarrier allocations in wireless telecommunications systems
JP2012124921A (ja) * 2012-01-23 2012-06-28 Kyocera Corp 移動体通信システム、無線通信方法、基地局装置及び移動局装置
US9295033B2 (en) 2012-01-31 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for narrowband channel selection
US20130194997A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-01 Fujitsu Limited Low Power Narrowband Operation By An Endpoint
US9491738B2 (en) * 2012-02-03 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Managing downlink and uplink resources for low cost user equipments
US9143984B2 (en) 2012-04-13 2015-09-22 Intel Corporation Mapping of enhanced physical downlink control channels in a wireless communication network
EP2874364A4 (en) * 2012-07-12 2016-03-09 Nec Corp WIRELESS TRANSMISSION SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING A WIRELESS TRANSMISSION BELT
GB2509912B (en) * 2013-01-16 2018-08-15 Sony Corp Telecommunications Apparatus and Methods
GB2509913B (en) * 2013-01-16 2018-07-11 Sony Corp Telecommunications Apparatus and Methods
GB2510137A (en) * 2013-01-24 2014-07-30 Sony Corp Mobile communications network including reduced capability devices
GB2510138A (en) * 2013-01-24 2014-07-30 Sony Corp Allocating communications resources within different frequency ranges according to the relative capability of a communications device
JP2013240094A (ja) * 2013-07-08 2013-11-28 Kyocera Corp 移動体通信システム、無線通信方法、基地局装置及び移動局装置
US9654324B2 (en) * 2014-05-02 2017-05-16 Huawei Technologies Canada Co., Ltd. System and method for grassmannian signaling in a broadband network
CN107258065A (zh) * 2015-03-18 2017-10-17 华为技术有限公司 WiFi OFDMA中的时间粒度
CN106507367B (zh) * 2015-09-06 2019-04-16 中兴通讯股份有限公司 一种窄带正交频分复用信号的传输方法及装置
KR101710807B1 (ko) 2015-11-11 2017-03-08 연세대학교 산학협력단 시변 채널에서 동적으로 부대역을 할당하는 통신 시스템
US9985816B2 (en) 2016-04-18 2018-05-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dual carrier modulation with single carrier reception
US10973026B2 (en) 2016-09-09 2021-04-06 Blackberry Limited Transitioning between wideband and narrowband communications
US10856310B2 (en) * 2017-02-03 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Retuning in machine type communications
US10278227B2 (en) 2017-09-01 2019-04-30 Google Llc Downlink-only fifth generation new radio
US20190132831A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-02 Google Llc Resource Element-Level Allocation For Wireless Communication
JP6724955B2 (ja) * 2018-08-22 2020-07-15 ヤマハ株式会社 無線通信装置、通信方法、およびプログラム
KR20210140892A (ko) * 2020-05-14 2021-11-23 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 안테나 제어 방법
US11658700B2 (en) * 2020-09-22 2023-05-23 Dish Network L.L.C. Systems and methods to predict frequency interference

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711001A (en) * 1992-05-08 1998-01-20 Motorola, Inc. Method and circuit for acquisition by a radio receiver
SE518014C2 (sv) * 1993-06-25 2002-08-13 Motorola Inc Mobilsystem och metod för användning och överlämning mellan smalbandig och bredbandig kommunikation
US5590156A (en) * 1994-04-22 1996-12-31 Carney; Ronald Multichannel wideband digital receiver making use of multiple wideband tuners having individually selectable gains to extend overall system dynamic range
US5600707A (en) * 1994-08-31 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Wireless channel setup using low bandwidth network for selecting high bandwidth data bearer channel of another network system for data transmission
DE19800953C1 (de) 1998-01-13 1999-07-29 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Zuteilung von Funkressourcen einer Funkschnittstelle
JP3058270B2 (ja) * 1998-04-22 2000-07-04 日本電気株式会社 Cdma通信方法、スペクトラム拡散通信システム、基地局、および端末装置
US6205334B1 (en) * 1998-11-24 2001-03-20 Ericsson Inc. Accelerated scanning of cellular channels by cellular radiotelephones
US6807163B1 (en) * 1999-04-01 2004-10-19 Ericsson Inc. Adaptive rate channel scanning method for TDMA wireless communications
EP1059828A1 (en) * 1999-06-11 2000-12-13 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Bandwidth allocation as a function of time in a communications network
US6628626B1 (en) * 1999-07-02 2003-09-30 Lucent Technologies Inc. Wireless data communications using asymmetric channel allocation
US6778827B1 (en) * 2000-09-07 2004-08-17 Ericsson Inc. Methods and systems for scanning and locking onto a control channel via a multi-level search in a wireless communications system
EP2259480A3 (en) * 2000-11-20 2012-05-02 Sony Deutschland Gmbh Adaptive subcarrier loading
US6947748B2 (en) * 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US6836664B2 (en) * 2001-03-30 2004-12-28 Motorola, Inc. System and method of achieving dynamic channel bandwidth
US6980838B2 (en) * 2001-05-10 2005-12-27 Motorola, Inc. Control channel to enable a low power mode in a wideband wireless communication system
US8937928B2 (en) * 2002-08-23 2015-01-20 Koninklijke Philips N.V. Frequency hopping in 5GHz WLAN via dynamic frequency selection
US6765532B2 (en) * 2002-12-17 2004-07-20 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Wideband signal detection and tracking system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1743471B1 (en) 2017-09-20
KR20070003909A (ko) 2007-01-05
CA2579568A1 (en) 2005-11-17
US7047006B2 (en) 2006-05-16
TW200616474A (en) 2006-05-16
JP2007525930A (ja) 2007-09-06
US20050245258A1 (en) 2005-11-03
WO2005109837A1 (en) 2005-11-17
CA2579568C (en) 2009-11-24
KR100839011B1 (ko) 2008-06-19
CN1926842B (zh) 2010-05-05
EP1743471A1 (en) 2007-01-17
TWI354503B (en) 2011-12-11
CN1926842A (zh) 2007-03-07
EP1743471A4 (en) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4855385B2 (ja) 広帯域の通信システム内で狭帯域の信号を送信および受信するための方法および装置
US9313787B2 (en) Base station and transmission method
EP1821479B1 (en) Apparatus and method for allocating sub-channel in a wireless communication system
KR100640516B1 (ko) 직교주파수분할다중화 통신 시스템에서 채널품질 정보의전송방법 및 장치
JP4358270B2 (ja) 直交周波数分割多重方式を使用する通信システムにおけるチャンネル品質情報の送受信方法及び装置
US8400909B2 (en) Transmission apparatus, reception apparatus, mobile communications system and transmission control method
US7782807B2 (en) Broadcast and multicast services (BCMCS) for orthogonal frequency division multiplexing (OFDM)-based mobile broadband wireless cellular systems
JP4885971B2 (ja) 基地局装置
JP2005130491A (ja) 無線多重搬送波伝送システムにおける副搬送波割振りおよび副搬送波変調方式選択のための方法
KR20060080519A (ko) 통신 시스템에서 채널 품질 정보 송수신 장치 및 방법
JP2005130491A5 (ja)
CN101808411B (zh) 通信***中控制信道的资源映射方法和装置
GB2455056A (en) Signalling mechanism in an OFDMA wireless communication network
KR20070076299A (ko) 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
KR20110086154A (ko) 기지국 장치, 이동국 장치, 블록 배치 방법, 데이터 수신 방법 및 집적 회로
KR101418114B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 가변 크기의 리소스 단위를 통한리소스 할당 방법 및 장치
KR101567893B1 (ko) 광대역 무선통신 시스템에서 맵 크기 추정 장치 및 방법
KR20100095129A (ko) 무선 통신 시스템에서 채널 자원 할당 정보 시그널링 방법 및 이를 위한 장치
KR101433847B1 (ko) 광대역 무선통신시스템에서 버스트 스케줄링 장치 및 방법
KR20050091578A (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속-시분할 듀플렉싱 방식을사용하는 통신 시스템에서 공통 제어 정보 송수신 장치 및방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100215

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4855385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250