JP4850286B2 - デジタル映像伝送システム - Google Patents

デジタル映像伝送システム Download PDF

Info

Publication number
JP4850286B2
JP4850286B2 JP2009521533A JP2009521533A JP4850286B2 JP 4850286 B2 JP4850286 B2 JP 4850286B2 JP 2009521533 A JP2009521533 A JP 2009521533A JP 2009521533 A JP2009521533 A JP 2009521533A JP 4850286 B2 JP4850286 B2 JP 4850286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
unit
video data
data
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009521533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009004813A1 (ja
Inventor
博信 阿倍
秀男 川村
慎 引野
教敬 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009521533A priority Critical patent/JP4850286B2/ja
Publication of JPWO2009004813A1 publication Critical patent/JPWO2009004813A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4850286B2 publication Critical patent/JP4850286B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2838Distribution of signals within a home automation network, e.g. involving splitting/multiplexing signals to/from different paths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4342Demultiplexing isochronously with video sync, e.g. according to bit-parallel or bit-serial interface formats, as SDI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

この発明は、デジタル形式の映像データを出力する複数のデジタル映像送信装置と、これらのデジタル映像送信装置からの映像データを受信するデジタル映像受信装置を備えたデジタル映像伝送システムに関するものである。
デジタル映像伝送システムは、アナログ映像伝送システムと比較して、伝送する映像データの解像度やフレームレートを自由に設定可能、同一ネットワーク上にて映像データに加えて音声データなどのデータも伝送可能、といった特徴を持つ。
従来のデジタル映像伝送システムでは、1台のデジタル映像受信装置に対して複数のデジタル映像送信装置を接続する場合は、中間のデジタルネットワーク上にリピータハブを設置することによりネットワークを構成していた(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−163674号公報
従来のデジタル映像伝送システムでは、1台のデジタル映像受信装置に対して複数のデジタル映像送信装置を接続することは可能だが、リピータハブを介した接続を前提としているため、デジタル映像受信装置のインタフェースの伝送帯域に応じて接続可能なデジタル映像送信装置の数が制限を受ける、という課題があった。
一方、デジタル映像伝送装置に映像エンコード機能を搭載し、映像データを圧縮してデジタルネットワークを経由して伝送することにより、1台のデジタル映像受信装置に接続可能なデジタル映像送信装置の数を増やすことは可能である。しかしながら、この場合は、デジタル映像送信装置毎に映像エンコード機能を準備する必要がある。映像エンコード機能は通常専用のシステムLSIを必要とするため、システム規模が大きくなるにつれてシステムのトータルコストが増大してしまう、という課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、デジタル映像受信装置のインタフェースの伝送帯域に影響されずに一台のデジタル映像受信装置に対して多くのデジタル映像送信装置が接続可能で、かつ、デジタル映像送信装置側に映像エンコード機能といった構成を必要とせず、システムとしてのトータルコストを抑えることが可能なデジタル映像伝送システムを得ることを目的とする。
従来のデジタル映像伝送システムでは、1台のデジタル映像受信装置に対して複数のデジタル映像送信装置を接続することは可能だが、リピータハブを介した接続を前提としているため、デジタル映像受信装置のインタフェースの伝送帯域に応じて接続可能なデジタル映像送信装置の数が制限を受ける、という課題があった。
一方、デジタル映像伝送装置に映像エンコード機能を搭載し、映像データを圧縮してデジタルネットワークを経由して伝送することにより、1台のデジタル映像受信装置に接続可能なデジタル映像送信装置の数を増やすことは可能である。しかしながら、この場合は、デジタル映像送信装置毎に映像エンコード機能を準備する必要がある。映像エンコード機能は通常専用のシステムLSIを必要とするため、システム規模が大きくなるにつれてシステムのトータルコストが増大してしまう、という課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、デジタル映像受信装置のインタフェースの伝送帯域に影響されずに一台のデジタル映像受信装置に対して多くのデジタル映像送信装置が接続可能で、かつ、デジタル映像送信装置側に映像エンコード機能といった構成を必要とせず、システムとしてのトータルコストを抑えることが可能なデジタル映像伝送システムを得ることを目的とする。
この発明に係るデジタル映像伝送システムは、デジタル形式の映像データを、IEEE802.3規格に準拠した規格化されたデジタルネットワークのデータとして出力する複数のデジタル映像送信装置と、前記複数のデジタル映像送信装置をそれぞれ直接接続する前記規格化されたデジタルネットワークのネットワークインタフェースを有し、当該ネットワークインタフェースを介して前記デジタル形式の映像データを受信するデジタル映像受信装置とを備え、前記デジタル映像送信装置は、映像データの入力を行う映像入力部と、前記映像入力部で入力したアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換するA/D変換部と、前記A/D変換部の出力するデジタル形式の映像データの送信処理を行う映像データ送信部と、前記映像データ送信部で送信した映像データをIEEE802.3ネットワーク経由でデジタル映像受信装置に送信するIEEE802.3PHY部とを備え、前記デジタル映像受信装置は、前記デジタル映像送信装置からIEEE802.3ネットワーク経由で伝送された映像データをネットワーク受信する複数個のIEEE802.3PHY部と、前記複数個のIEEE802.3PHY部で受信した映像データの受信処理を行う映像データ受信部と、前記映像データ受信部で受信した複数の映像データのエンコード処理を行う映像エンコード部と、前記映像エンコード部でエンコード処理された映像データを蓄積する蓄積処理部と、前記蓄積処理部に蓄積された映像データの読み出しを行う再生処理部と、前記再生処理部で読み出された映像データのデコード処理を行う映像デコード部と、前記映像データ受信部で受信した映像データまたは前記映像デコード部でデコードした映像データの表示制御処理を行う表示データ処理部を備え、前記複数のIEEE802.3PHY部はデータ受信用の受信バッファをそれぞれ設け、前記受信バッファで受信したデータのTYPEを確認し、先頭・中間ラインと判断した場合は次のIEEE802.3フレームの受信処理より処理を繰り返し、最終ラインと判断した場合は、受信したデータを元に映像データのフレームの構築処理を行い、前記構築処理が終了した後、次のフレームの受信処理を行うものである。
この発明のデジタル映像伝送システムは、デジタル形式の映像データを、IEEE802.3規格に準拠した規格化されたデジタルネットワークのデータとして出力する複数のデジタル映像送信装置と、前記複数のデジタル映像送信装置をそれぞれ直接接続する前記規格化されたデジタルネットワークのネットワークインタフェースを有し、当該ネットワークインタフェースを介して前記デジタル形式の映像データを受信するデジタル映像受信装置とを備え、前記デジタル映像送信装置は、映像データの入力を行う映像入力部と、前記映像入力部で入力したアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換するA/D変換部と、前記A/D変換部の出力するデジタル形式の映像データの送信処理を行う映像データ送信部と、前記映像データ送信部で送信した映像データをIEEE802.3ネットワーク経由でデジタル映像受信装置に送信するIEEE802.3PHY部とを備え、前記デジタル映像受信装置は、前記デジタル映像送信装置からIEEE802.3ネットワーク経由で伝送された映像データをネットワーク受信する複数個のIEEE802.3PHY部と、前記複数個のIEEE802.3PHY部で受信した映像データの受信処理を行う映像データ受信部と、前記映像データ受信部で受信した複数の映像データのエンコード処理を行う映像エンコード部と、前記映像エンコード部でエンコード処理された映像データを蓄積する蓄積処理部と、前記蓄積処理部に蓄積された映像データの読み出しを行う再生処理部と、前記再生処理部で読み出された映像データのデコード処理を行う映像デコード部と、前記映像データ受信部で受信した映像データまたは前記映像デコード部でデコードした映像データの表示制御処理を行う表示データ処理部を備え、前記複数のIEEE802.3PHY部はデータ受信用の受信バッファをそれぞれ設け、前記受信バッファで受信したデータのTYPEを確認し、先頭・中間ラインと判断した場合は次のIEEE802.3フレームの受信処理より処理を繰り返し、最終ラインと判断した場合は、受信したデータを元に映像データのフレームの構築処理を行い、前記構築処理が終了した後、次のフレームの受信処理を行うようにしたので、デジタル映像受信装置のインタフェースの伝送帯域に影響されずに一台のデジタル映像受信装置に対して多くのデジタル映像送信装置が接続可能で、かつ、システムとしてのトータルコストを抑えることができる。
この発明の実施の形態1のデジタル映像伝送システムを示す構成図である。 この発明の実施の形態1のデジタル映像伝送システムに係るIEEE802.3MACフレームフォーマットの説明図である。 この発明の実施の形態1のデジタル映像伝送システムにおける映像データ送信部が構築するIEEE802.3フレーム形式の一例を示す説明図である。 この発明の実施の形態1のデジタル映像伝送システムにおける映像データ送信部の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1のデジタル映像伝送システムにおける映像データ受信部の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1のデジタル映像伝送システムにおける映像エンコード部のエンコード処理を示す説明図である。 この発明の実施の形態2のデジタル映像伝送システムを示す構成図である。 この発明の実施の形態2のデジタル映像伝送システムにおけるIEEE802.3フレーム形式について示す説明図である。 この発明の実施の形態3のデジタル映像伝送システムを示す構成図である。 この発明の実施の形態3のデジタル映像伝送システムにおけるIEEE802.3フレーム形式について示す説明図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について添付の図に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるデジタル映像伝送システムを示す構成図である。
図において、デジタル映像伝送システムは、複数のデジタル映像送信装置100−i(i=1,2,…)と、デジタル映像受信装置200とからなる。尚、図ではデジタル映像送信装置100−iとして2台のデジタル映像送信装置を示しているが、この数に限定はない。デジタル映像送信装置100−iは、デジタル形式の映像データを出力する装置であり、それぞれが、直接デジタル映像受信装置200と、規格化されたデジタルネットワークであるIEEE802.3規格のデジタルインタフェースケーブルを介して接続されている。デジタル映像受信装置200は、複数のデジタル映像送信装置100−iから出力されたデジタル映像データを受信し、このデジタル映像データをエンコードして蓄積したり、表示したりする装置である。
デジタル映像送信装置100−iは、映像入力部101、A/D変換部102、映像データ送信部103、IEEE802.3PHY部104を備えている。映像入力部101は、アナログ形式の映像データを入力する機能部である。A/D変換部102は、映像入力部101から出力されたアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換する機能部である。映像データ送信部103は、A/D変換部102が出力するデジタル形式の映像データの送信処理を行う機能部である。IEEE802.3PHY部104は、映像データをIEEE802.3ネットワークに送信するためのインタフェースである。
デジタル映像受信装置200は、IEEE802.3PHY部201−i(i=1,2,…)、映像データ受信部202、映像エンコード部203、蓄積処理部204、再生処理部205、映像デコード部206、表示データ処理部207を備えている。IEEE802.3PHY部201−iは、それぞれIEEE802.3ネットワークケーブルによってデジタル映像送信装置100−iと直接接続され、IEEE802.3フレーム形式のデータを受信するインタフェースである。映像データ受信部202は、IEEE802.3PHY部201−iを介してそれぞれのデジタル映像送信装置100−iからの映像データを受信する機能部である。映像エンコード部203は、映像データ受信部202で受信された映像データのエンコード処理を行う機能部であり、蓄積処理部204は、映像エンコード部203でエンコードされた映像データを蓄積するための機能部である。再生処理部205は、蓄積処理部204に蓄積されている映像データの読み出しを行う機能部である。映像デコード部206は、再生処理部205で読み出された映像データのデコード処理を行う機能部である。また、表示データ処理部207は、映像データ受信部202で受信された映像データまたは映像デコード部206でデコードされた映像データの表示制御処理を行う機能部である。
次に、実施の形態1のデジタル映像伝送システムの動作について説明する。
各デジタル映像送信装置100−iにおいて、映像入力部101で映像データの入力を行い、A/D変換部102にて映像入力部101で入力したアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換する。
デジタル形式に変換された映像データ形式は、サイズ、色の表現形式、フレームレートにより規定される。サイズは、縦横のピクセル数を規定し、SXVGA(1280x960)、VGA(640x480)、QVGA(320x240)のように示す。色の表現形式は、YUV422(16ビット/ピクセル)、RGB(24ビット/ピクセル)等により規定する。フレームレートは1秒あたりのフレーム数を規定し、15フレーム/秒、30フレーム/秒のように示す。
A/D変換部102でデジタル形式に変換された映像データは、映像データ送信部103にて規定された形式に変換すると共に、IEEE802.3PHY部104を経由してIEEE802.3ネットワークにて伝送可能なフレーム形式に変換する。
図2に、IEEE802.3PHY部を経由してIEEE802.3ネットワークにて伝送可能なフレーム形式の例として、IEEE802.3MACフレームフォーマットについて示す。
映像データ送信部103では、図2のフォーマットに従ってデジタル形式の映像データを順次パケット化し、IEEE802.3PHY部104に渡すことにより、IEEE802.3ネットワーク経由でデジタル映像受信装置200に映像データを伝送する。
図3は、この発明の実施の形態1における映像データ送信部103が構築するIEEE802.3フレーム形式の一例を示す説明図である。図3では、色の表現方式としてYUV422(16bit/ピクセル)を前提として説明する。
図3では、図2に示したIEEE802.3MACフレームフォーマットの「TYPE」を拡張すると共に、「送信データ」を詳細に規定することにより、IEEE802.3ネットワークを経由した映像データの伝送に対応する。
通常、A/D変換部102にて出力されたデジタル形式の映像データ形式は、映像データ送信部103にて、「サイズ:SXVGA」、「色の表現形式:YUV422(16bit/ピクセル)」、「フレームレート:15フレーム/秒」のように規定された形式に変換される。また、映像データは複数のフレームを時系列に並べた集合と捉えることができ、各フレームは色情報のデータを持つピクセルの集合と捉えることができる。
映像データ送信部103では、映像データのフレームをライン単位に分け、ライン単位にIEEE802.3フレームを構築し、複数のIEEE802.3フレームに分ける方式で映像データの伝送を行う。
図4は、この発明の実施の形態1におけるデジタル映像送信装置100−iの映像データ送信部103にて、映像データ伝送時に図3に示すIEEE802.3フレーム構築処理の流れについて示した図である。
映像データ送信部103では、映像データをフレーム単位に入力し、入力したフレームをライン毎に分割する(ステップST101)。1フレームあたりのライン数はSXVGA→960、VGA→480、QVGA→320となる。また、図示しないワークメモリとパケットカウンタを初期化する。
次に、ライン毎に図3に示した形式に従い、IEEE802.3フレームを構築する(ステップST102〜ST106)。
ここで、プリアンブル、宛先アドレス、送信元アドレス、FCSは、通常のIEEE802.3規格にて規定されたIEEE802.3フレーム形式に準拠する(ステップST3,ST105)。
TYPEは、フレームの先頭ラインを含むIEEE802.3フレームには「0xB001」を、中間ラインを含むIEEE802.3フレームには「0xB000」を、最終ラインを含むIEEE802.3フレームは「0xB002」を設定する(ステップST104)。IEEE802.3では通常、TYPEは上位層(ネットワーク層)が使用しているプロトコルスタックを規定する。例えば、上位層のプロトコルスタックがIPの場合「0x0800」が設定される。実施の形態1においては、デジタル映像送信装置100−iとデジタル映像受信装置200間は、双方のIEEE802.3PHY部間をIEEE802.3ネットワークケーブルで直結した構成となるため、上位のプロトコルスタックの実装は不要である。このため、実施の形態1においては、TYPEを拡張して映像データのIEEE802.3ネットワーク上での伝送に対応する。
装置IDには、デジタル映像送信装置100−iのIDを入力する(ステップST103)。実施の形態1におけるデジタル映像伝送システムのネットワーク構成は、通常、1台のデジタル映像受信装置200に対して複数のデジタル映像送信装置100−iが接続される構成となる。従って、同じデジタル映像受信装置200に接続されるデジタル映像送信装置100−iは異なる装置IDが設定され、デジタル映像受信装置200にて接続されたデジタル映像送信装置100−iを識別する際の識別子として使用される。サイズには、伝送するデジタル映像データのサイズが設定される(ステップST103)。実施の形態1においては、例えば、SXVGAの場合は「0x0000」が、VGAの場合は「0x0001」が、QVGAの場合は「0x0002」が設定される。
1フレームの映像データを伝送する際には複数のIEEE802.3フレームに分割して伝送するが、IEEE802.3フレーム毎にパケットカウンタを0からカウントアップする形で設定する(ステップST104)。パケットカウンタはフレーム毎にリセットする方針とし、フレームの先頭ラインを伝送する際に0にリセットし(ステップST101)、以下IEEE802.3フレームを構築する毎にカウンタ値を1ずつインクリメントする(ステップST104)。
映像データには、伝送する映像データのフレームをライン毎に設定する。フレーム長が固定であるため、サイズがSXVGAの時は1/2ライン毎に、VGAの時は1ライン毎に、QVGAの時は2ライン毎にデータを設定する(ステップST102)。映像データのうちデータが設定されていない部分はパディング処理を行う。
次にデジタル映像受信装置200側の動作について説明する。
本発明に係るデジタル映像受信装置200では、複数のIEEE802.3PHY部201−iを介してIEEE802.3ネットワークケーブル経由で複数のデジタル映像送信装置100−iに接続し、複数のデジタル映像送信装置100−iから伝送された映像データを同時に受信処理することが可能な映像データ受信部202を設けることにより送信装置から受信装置への映像データの伝送帯域を確保する。また、映像データの伝送形式はIEEE802.3フレームの標準形式を拡張した形式を選択することにより、IEEE802.3PHY部やIEEE802.3ネットワークケーブルは標準品を流用することが可能となる。
図5に、この発明の実施の形態1におけるデジタル映像受信装置の映像データ受信部における映像データ受信処理の流れについて示す。
映像データ受信部202では、まず、接続したデジタル映像送信装置100−iに対応したIEEE802.3PHY部201−i部毎に、映像データ受信用の受信バッファを設ける(ステップST201)。次に、IEEE802.3PHY部201−iから、受信したIEEE802.3フレームデータを読み込む(ステップST202)。IEEE802.3フレームのFCS部分を元に、受信したデータが壊れていないかどうかチェックし、データが壊れていると判断した場合は、そのIEEE802.3フレームデータは廃棄する(ステップST203)。
エラーチェックを通過し、正常に受信できたデータは、TYPEとパケットカウンタの内容を元に、受信バッファのアドレスを算出する。例えば、TYPEが「0xB001」の場合は受信バッファの先頭、TYPEが「0xB002」の場合は受信バッファの最終、TYPEが「0xB000」の場合は受信バッファの中間と判断し、中間の受信バッファのアドレスはパケットカウンタ値を元に算出する(ステップST204)。
通常、デジタル映像送信装置100−iにて映像データを含むIEEE802.3フレームを送出する際には、IEEE802.3フレームに設定するパケットカウンタ値は0から順に送出され、デジタル映像受信装置200で受信するIEEE802.3フレームにおいてもパケットカウンタ値は0から順に受信する。しかし、FCSのエラーチェックにより映像データ受信部202にてデータが破棄された場合は、パケットカウンタ値には抜けが生じる。上記処理により算出したアドレスに受信したIEEE802.3フレームの映像データの部分をコピーする(ステップST204)。
最後に、TYPEを確認し、先頭・中間ラインと判断した場合は次のIEEE802.3フレームの受信処理より処理を繰り返し、最終ラインと判断した場合は、受信したデータを元に映像データのフレームの構築処理を行い、次のフレームの受信処理を行う(ステップST205)。実施の形態1におけるデジタル映像受信装置200では、正常に受信できたIEEE802.3フレームのみを用いて映像データのフレームを構築する方針とする。
映像データ受信部202にて受信した映像データは、順次表示データ処理部207に送られて図示省略したモニタへのライブ表示処理を行うと共に、映像エンコード部203に送られてエンコード後、蓄積処理部204を経由で図示省略したHDD(ハードディスク装置)に蓄積される。また、HDDに蓄積された映像データは必要に応じて再生処理部205、映像デコード部206を経由して表示データ処理部207に送られ、モニタへの表示処理を行う。
映像エンコード部203では、映像データ受信部202で受信した複数のデジタル映像送信装置100−iからの映像データを順次入力し、そのエンコード能力に応じて効率的にエンコード処理を行う。例えば、1台のデジタル映像受信装置200に3台のデジタル映像送信装置100−iが接続されたデジタル映像伝送システムにて、各送信装置からの映像データのデータ形式が全て「サイズ:SXVGA」、「フレームレート:15フレーム/秒」で伝送され、映像エンコード部のSXVGA映像のエンコード能力が最大15フレーム/秒の場合とすると、映像エンコード部203への入力はSXVGAで45フレーム/秒、出力は15フレーム/秒となる。そこで、映像エンコード部203にて各デジタル映像送信装置100−iからの映像データを均等に間引いてエンコード処理を行うことにより、エンコード能力に応じた効率的にエンコード処理を実現する。図6は、このようなエンコード処理の概要を示す説明図である。
このように複数のデジタル映像送信装置からの映像データからのエンコード処理を共通化することができ、従来のデジタル映像伝送システムの課題であったシステムのトータルコスト増大への対処が可能となる。
以上のように、実施の形態1のデジタル映像伝送システムによれば、デジタル形式の映像データを、規格化されたデジタルネットワークのデータとして出力する複数のデジタル映像送信装置と、複数のデジタル映像送信装置をそれぞれ直接接続する規格化されたデジタルネットワークのネットワークインタフェースを有し、ネットワークインタフェースを介してデジタル形式の映像データを受信するデジタル映像受信装置とを備えたので、デジタル映像受信装置のインタフェースの伝送帯域に影響されずに一台のデジタル映像受信装置に対して多くのデジタル映像送信装置が接続可能で、かつ、システムとしてのトータルコストを抑えることができる。
また、実施の形態1のデジタル映像伝送システムによれば、規格化されたデジタルネットワークをIEEE802.3規格に準拠したネットワークとしたので、標準品を流用することが可能であるため、システムとしてのトータルコストを更に低減することができる。
また、実施の形態1のデジタル映像伝送システムによれば、デジタル映像送信装置は、映像データの入力を行う映像入力部と、映像入力部で入力したアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換するA/D変換部と、A/D変換部の出力するデジタル形式の映像データの送信処理を行う映像データ送信部と、映像データ送信部で送信した映像データをIEEE802.3ネットワーク経由でデジタル映像受信装置に送信するIEEE802.3PHY部とを備え、デジタル映像受信装置は、デジタル映像送信装置からIEEE802.3ネットワーク経由で伝送された映像データをネットワーク受信する複数個のIEEE802.3PHY部と、複数個のIEEE802.3PHY部で受信した映像データの受信処理を行う映像データ受信部と、映像データ受信部で受信した複数の映像データのエンコード処理を行う映像エンコード部と、映像エンコード部でエンコード処理された映像データを蓄積する蓄積処理部と、蓄積処理部に蓄積された映像データの読み出しを行う再生処理部と、再生処理部で読み出された映像データのデコード処理を行う映像デコード部と、映像データ受信部で受信した映像データまたは映像デコード部でデコードした映像データの表示制御処理を行う表示データ処理部を備えたので、一台のデジタル映像受信装置に対して多くのデジタル映像送信装置が接続可能であると共に、デジタル映像送信装置側に映像エンコード機能といった構成を必要とせず、システムとしてのトータルコストを抑えることが可能なデジタル映像伝送システムを得ることができる。
実施の形態2.
実施の形態2は、実施の形態1によるデジタル映像伝送システムに対して送信装置から受信装置への音声伝送機能を追加したものである。
図7は、実施の形態2によるデジタル映像伝送システムの構成図である。
図示のシステムは、デジタル映像送信装置110−i(i=1,2,…)とデジタル映像受信装置210とからなる。デジタル映像送信装置110−iは、映像入力部101、A/D変換部102、映像・音声データ送信部103a、IEEE802.3PHY部104、音声入力部105、A/D変換部106を備えている。尚、それぞれのデジタル映像送信装置110−iの内部構成は同一であるため、図7では、デジタル映像送信装置110−1の内部構成のみ示している。
映像入力部101およびA/D変換部102は、実施の形態1と同様の構成であり、A/D変換部102は、映像データA/D変換部を構成している。音声入力部105は、音声データの入力を行う機能部であり、A/D変換部106は、音声入力部105で入力された音声データA/D変換器である。映像・音声データ送信部103aは、A/D変換部102でA/D変換された映像データと、A/D変換部106でA/D変換された音声データとの送信処理を行う機能部である。また、IEEE802.3PHY部104は、映像・音声データ送信部103aの映像・音声データをIEEE802.3規格のネットワークケーブルを介して送信するインタフェースである。
デジタル映像受信装置210は、IEEE802.3PHY部201−i(i=1,2,…)、映像・音声データ受信部202a、映像・音声エンコード部203a、蓄積処理部204、再生処理部205、映像・音声デコード部206a、表示データ処理部207、音声処理部208を備えている。
IEEE802.3PHY部201−iは、それぞれデジタル映像送信装置110−iから送信された映像データや音声データを受信するためのインタフェースである。映像・音声データ受信部202a、映像・音声エンコード部203aおよび映像・音声デコード部206aは、それぞれ、実施の形態1の映像データ受信部202、映像エンコード部203および映像デコード部206における映像データの処理機能に加えて音声データの処理機能を有するものである。また、蓄積処理部204および再生処理部205は、映像・音声エンコード部203aの出力データに対して、実施の形態1と同様に蓄積処理および読み出し処理を行うための機能部である。更に、表示データ処理部207は、映像・音声データ受信部202aまたは映像・音声デコード部206aの映像データの表示処理を行う機能部、音声処理部208は、映像・音声データ受信部202aまたは映像・音声デコード部206aの音声データの出力処理を行う機能部である。
図8は、実施の形態2の映像・音声データ送信部103aでデジタル音声データを伝送する際に扱うIEEE802.3フレーム形式について示す説明図である。
この形式は図3で示したデジタル伝送データを伝送する際のIEEE802.3フレーム形式の拡張となっており、音声データを伝送する場合は、TYPEに「0xB003」を設定することにより、映像データと音声データを識別する。
また、デジタル映像受信装置210に設けられた映像・音声データ受信部202aにおいて、IEEE802.3フレームの受信時には、最初にTYPEを確認して映像、音声の区別を行った後で、それぞれの受信処理を行うことにより、同一ネットワークでの映像、音声の伝送を実現する。
以上のように、実施に形態2のデジタル映像伝送システムによれば、デジタル映像送信装置は、映像データの入力を行う映像入力部と、映像入力部で入力したアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換する映像データA/D変換部と、音声データの入力を行う音声入力部と、音声入力部で入力したアナログ形式の音声データをデジタル形式に変換する音声データA/D変換部と、映像データA/D変換部および音声データA/D変換部の出力するデジタル形式の映像・音声データの送信処理を行う映像・音声データ送信部と、映像・音声データ送信部で送信した映像・音声データをIEEE802.3ネットワーク経由でデジタル映像受信装置に送信するIEEE802.3PHY部とを備え、デジタル映像受信装置は、デジタル映像送信装置からIEEE802.3ネットワーク経由で伝送された映像・音声データをネットワーク受信する複数個のIEEE802.3PHY部と、複数個のIEEE802.3PHY部で受信した映像・音声データの受信処理を行う映像・音声データ受信部と、映像・音声データ受信部で受信した複数の映像・音声データのエンコード処理を行う映像・音声エンコード部と、映像・音声エンコード部でエンコード処理された映像・音声データを蓄積する蓄積処理部と、蓄積処理部に蓄積された映像・音声データの読み出しを行う再生処理部と、再生処理部で読み出された映像・音声データのデコード処理を行う映像・音声デコード部と、映像・音声データ受信部で受信した映像データまたは映像・音声デコード部でデコードした映像データの表示制御処理を行う表示データ処理部と、映像・音声データ受信部で受信した音声データまたは映像・音声デコード部でデコードした音声データの出力処理を行う音声処理部とを備えたので、映像だけでなく音声の伝送を行うシステムにおいて実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
実施の形態3.
実施の形態3は、実施の形態2によるデジタル映像伝送システムに対して、コマンドの送受信機能を付加したものである。
図9は、実施の形態3によるデジタル映像伝送システムの構成図である。
実施の形態3のデジタル映像伝送システムは、複数のデジタル映像送信装置120−i(i=1,2,…)とデジタル映像受信装置220からなる。デジタル映像送信装置120−iは、映像入力部101、A/D変換部102,106、映像・音声データ及びコマンド送受信部103b、IEEE802.3PHY部104、音声入力部105を備えている。デジタル映像受信装置220は、IEEE802.3PHY部201−i(i=1,2,…)、映像・音声データ及びコマンド送受信部202b、蓄積処理部204、再生処理部205、映像・音声デコード部206a、表示データ処理部207、音声処理部208を備えている。
映像・音声データ及びコマンド送受信部103b,202bは、実施の形態2における映像・音声データ送信部103aおよび映像・音声データ受信部202aにコマンドの送受信機能を付加したものである。他の各構成は実施の形態2と同様であるため、ここでの説明は省略する。
図10は、実施の形態3によるデジタル映像送信装置またはデジタル映像受信装置に設置された映像・音声データ及びコマンド送受信部で制御用のコマンドを送受信する際に扱うIEEE802.3フレーム形式について示す説明図である。
この形式は図3で示したデジタル伝送データを伝送する際のIEEE802.3フレーム形式の拡張となっており、制御用のコマンドを送受信する場合は、TYPEに「0xB004」を設定することにより、制御用のコマンドを映像データや音声データと区別し、コマンドの送受信を行う際には最初にTYPEを確認して制御用のコマンドと映像、音声の区別を行った後で、適切な処理を行うことにより、同一ネットワークにて制御用のコマンドの送受信と映像、音声の伝送を実現する。
尚、上記例では、実施の形態2に対してコマンドの送受信機能を付加した例を説明したが、実施の形態1の構成に対してコマンドの送受信機能を付加するようにしてもよい。即ち、この場合は、上記の映像・音声データ及びコマンド送受信部103bが映像・コマンド送受信部に、映像・音声データ及びコマンド送受信部202bが映像・コマンド送受信部となる。
以上のように、実施の形態3のデジタル映像伝送システムによれば、デジタル映像送信装置は、実施の形態1の映像データ送信部に代えて、映像データの送信処理と制御コマンドの送受信を行う映像データ・コマンド送受信部を備えると共に、IEEE802.3PHY部は、映像データをネットワーク送信すると共に、制御コマンドをIEEE802.3ネットワーク経由で送受信し、デジタル映像受信装置は、映像データ受信部に代えて、映像データの受信処理と制御コマンドの送受信を行う映像データ・コマンド送受信部を備えると共に、IEEE802.3PHY部は、映像データをネットワーク受信すると共に、制御コマンドをIEEE802.3ネットワーク経由で送受信するようにしたので、映像だけでなくコマンドの送受信を行うシステムにおいて実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
また、実施の形態3のデジタル映像伝送システムによれば、デジタル映像送信装置は、実施の形態2の映像・音声データ送信部に代えて、映像・音声データの送信処理と制御コマンドの送受信を行う映像・音声データ及びコマンド送受信部を備えると共に、IEEE802.3PHY部は、映像・音声データをネットワーク送信すると共に、制御コマンドをIEEE802.3ネットワーク経由で送受信し、デジタル映像受信装置は、映像・音声データ受信部に代えて、映像・音声データの受信処理と制御コマンドの送受信を行う映像・音声データ及びコマンド送受信部を備えると共に、IEEE802.3PHY部は、映像・音声データをネットワーク受信すると共に、制御コマンドをIEEE802.3ネットワーク経由で送受信するようにしたので、映像・音声だけでなくコマンドの送受信を行うシステムにおいて実施の形態2と同様の効果を得ることができる。

Claims (1)

  1. デジタル形式の映像データを、IEEE802.3規格に準拠した規格化されたデジタルネットワークのデータとして出力する複数のデジタル映像送信装置と、
    前記複数のデジタル映像送信装置をそれぞれ直接接続する前記規格化されたデジタルネットワークのネットワークインタフェースを有し、当該ネットワークインタフェースを介して前記デジタル形式の映像データを受信するデジタル映像受信装置とを備え
    前記デジタル映像送信装置は、
    映像データの入力を行う映像入力部と、
    前記映像入力部で入力したアナログ形式の映像データをデジタル形式に変換するA/D変換部と、
    前記A/D変換部の出力するデジタル形式の映像データの送信処理を行う映像データ送信部と、
    前記映像データ送信部で送信した映像データをIEEE802.3ネットワーク経由でデジタル映像受信装置に送信するIEEE802.3PHY部とを備え、
    前記デジタル映像受信装置は、
    前記デジタル映像送信装置からIEEE802.3ネットワーク経由で伝送された映像データをネットワーク受信する複数個のIEEE802.3PHY部と、
    前記複数個のIEEE802.3PHY部で受信した映像データの受信処理を行う映像データ受信部と、
    前記映像データ受信部で受信した複数の映像データのエンコード処理を行う映像エンコード部と、
    前記映像エンコード部でエンコード処理された映像データを蓄積する蓄積処理部と、
    前記蓄積処理部に蓄積された映像データの読み出しを行う再生処理部と、
    前記再生処理部で読み出された映像データのデコード処理を行う映像デコード部と、
    前記映像データ受信部で受信した映像データまたは前記映像デコード部でデコードした映像データの表示制御処理を行う表示データ処理部を備え、
    前記複数のIEEE802.3PHY部はデータ受信用の受信バッファをそれぞれ設け、
    前記受信バッファで受信したデータのTYPEを確認し、先頭・中間ラインと判断した場合は次のIEEE802.3フレームの受信処理より処理を繰り返し、最終ラインと判断した場合は、受信したデータを元に映像データのフレームの構築処理を行い、前記構築処理が終了した後、次のフレームの受信処理を行うことを特徴とするデジタル映像伝送システム。
JP2009521533A 2007-07-05 2008-07-03 デジタル映像伝送システム Expired - Fee Related JP4850286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009521533A JP4850286B2 (ja) 2007-07-05 2008-07-03 デジタル映像伝送システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007177534 2007-07-05
JP2007177534 2007-07-05
JP2009521533A JP4850286B2 (ja) 2007-07-05 2008-07-03 デジタル映像伝送システム
PCT/JP2008/001757 WO2009004813A1 (ja) 2007-07-05 2008-07-03 デジタル映像伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009004813A1 JPWO2009004813A1 (ja) 2010-08-26
JP4850286B2 true JP4850286B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=40225878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521533A Expired - Fee Related JP4850286B2 (ja) 2007-07-05 2008-07-03 デジタル映像伝送システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100188568A1 (ja)
EP (1) EP2164259A4 (ja)
JP (1) JP4850286B2 (ja)
CN (1) CN101690212B (ja)
WO (1) WO2009004813A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010007798A1 (ja) * 2008-07-18 2010-01-21 パナソニック株式会社 送受信装置
KR102017699B1 (ko) * 2013-03-04 2019-09-03 엘지전자 주식회사 디지털 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
BR112021007089A2 (pt) * 2018-11-13 2021-07-20 Dolby Laboratories Licensing Corporation processamento de áudio em serviços de áudio imersivos

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8993A (en) * 1852-06-08 Improvement in the construction of retorts for chemical furnaces
US251129A (en) * 1881-12-20 Joint-fastener
CN1056024C (zh) * 1995-03-13 2000-08-30 傲龙科技(深圳)有限公司 有线电视综合服务网
US5877735A (en) * 1995-06-23 1999-03-02 Planar Systems, Inc. Substrate carriers for electroluminescent displays
JP3661175B2 (ja) * 1995-11-28 2005-06-15 ソニー株式会社 接続状態表示方法
EP0833479B1 (en) * 1996-09-27 2005-03-16 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Contention resolution process for data networks
US5995146A (en) * 1997-01-24 1999-11-30 Pathway, Inc. Multiple video screen display system
US8266657B2 (en) * 2001-03-15 2012-09-11 Sling Media Inc. Method for effectively implementing a multi-room television system
JP2001285501A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Aiphone Co Ltd 集合住宅用テレビインターホンシステム
JP3551137B2 (ja) * 2000-09-01 2004-08-04 日本電気株式会社 映像表示装置及び記録媒体
JP3650993B2 (ja) * 2001-05-15 2005-05-25 船井電機株式会社 デジタル放送信号受信装置
JP4015381B2 (ja) * 2001-06-22 2007-11-28 株式会社日立製作所 Lanコントローラおよびlanコントローラを備えた伝送装置
JP2003273920A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 一般データと優先データの送信装置および受信装置
DE10220826A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-20 Ect Heimunterhaltungssystem
KR100468163B1 (ko) * 2002-06-22 2005-01-26 삼성전자주식회사 디지털 비디오 수신기 및 그 스트림 생성방법
US7334132B1 (en) * 2003-06-27 2008-02-19 Zoran Corporation Flexible and scalable architecture for transport processing
JP2005130090A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Sharp Corp 映像送信装置、受信機、映像伝送システム、映像伝送方法、映像送信プログラム、および映像送信プログラムが記録された記録媒体
CN1934861A (zh) * 2004-03-25 2007-03-21 日本电气株式会社 多点会议***及多点会议装置
WO2006103724A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujitsu Limited パケットの配信帯域制御方法、配信装置及び映像配信システム
JP4551804B2 (ja) * 2005-03-30 2010-09-29 キヤノン株式会社 伝送システム、中継機器及び制御方法
KR20070070299A (ko) * 2005-07-06 2007-07-04 삼성전자주식회사 레지덴셜 이더넷 시스템에서의 시간 동기화 방법
US7840178B2 (en) * 2005-07-12 2010-11-23 Martin E. Hellman FM broadcast system competitive with satellite radio
US7555021B2 (en) * 2005-10-05 2009-06-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital multi-source multi-destination video multiplexer and crossbar device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2164259A1 (en) 2010-03-17
US20100188568A1 (en) 2010-07-29
CN101690212B (zh) 2012-07-11
JPWO2009004813A1 (ja) 2010-08-26
WO2009004813A1 (ja) 2009-01-08
EP2164259A4 (en) 2014-04-02
CN101690212A (zh) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8032911B2 (en) Relay device and relay method
JP5592476B2 (ja) 無線システムでの非圧縮映像通信のための段階的レート調整方法及びシステム
JP4993785B2 (ja) ネットワークav機器およびavネットワークシステム
US20080298305A1 (en) Communication system, output device, input device and wireless communication method
US20200228456A1 (en) Generation device
JP4864933B2 (ja) 通信装置
CN101174919B (zh) 用于无线通信的设备和方法
US7505782B2 (en) Image transmission apparatus and method using CDMA communication network
CN104115500A (zh) 经由用户输入返回信道的双向隧穿用于无线显示
CN104683863A (zh) 一种多媒体数据传输方法及设备
US9191373B2 (en) Varying home network encryption techniques
JP2003224739A (ja) 無線伝送装置
JP4850286B2 (ja) デジタル映像伝送システム
US8726308B2 (en) Media content redundant transmission
WO2013076915A1 (ja) 撮像装置、映像記録装置、映像表示装置、映像監視装置、映像監視システムおよび映像監視方法
US20060029108A1 (en) Digital device, transcoder, and data transmitting method
JP5285392B2 (ja) データ伝送方法並びにデータ伝送システム
US20140286439A1 (en) Apparatus for transmitting image data
JP6418000B2 (ja) 無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法
JP3944908B2 (ja) メディアコンバーター
US11917237B2 (en) Move stream content from point to point over the existing IP gateway
WO2008041305A1 (en) High-quality compressed video transmitting system
JP7264517B2 (ja) 送信装置、受信装置、制御方法、およびプログラム
US20240106759A1 (en) Information communication apparatus, information communication method, and information communication program
TWI780644B (zh) 基於影像的資訊傳遞系統及其方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4850286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees