JP4840832B2 - 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法 - Google Patents

気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4840832B2
JP4840832B2 JP2010103984A JP2010103984A JP4840832B2 JP 4840832 B2 JP4840832 B2 JP 4840832B2 JP 2010103984 A JP2010103984 A JP 2010103984A JP 2010103984 A JP2010103984 A JP 2010103984A JP 4840832 B2 JP4840832 B2 JP 4840832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source gas
group
group iii
buffer area
vapor phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010103984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011233777A (ja
Inventor
雄介 足立
英和 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010103984A priority Critical patent/JP4840832B2/ja
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to CN201180004990.0A priority patent/CN102656665B/zh
Priority to PCT/JP2011/059581 priority patent/WO2011136077A1/ja
Priority to EP11774860.8A priority patent/EP2565908A4/en
Priority to KR1020127013061A priority patent/KR20120083495A/ko
Priority to US13/505,954 priority patent/US20120225564A1/en
Priority to TW100114174A priority patent/TW201200625A/zh
Publication of JP2011233777A publication Critical patent/JP2011233777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4840832B2 publication Critical patent/JP4840832B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/301AIII BV compounds, where A is Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45572Cooled nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45574Nozzles for more than one gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、たとえば縦型シャワーヘッド型MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)等の気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法に関するものである。
従来、発光ダイオードおよび半導体レーザ等のデバイスにおいては、GaAsやInGaP等のIII−V族半導体結晶の薄膜が用いられている。最近では、特に、III−Vナイトライド(nitride)系と呼ばれる、InGaNやInGaNAsに代表されるような窒化物結晶が注目されている。
上記III−Vナイトライド(nitride)系と呼ばれるInGaNやInGaNAsは、上記InGaP、InGaAs等のIII−Vナイトライド(nitride)系以外の半導体結晶にはない、0.8eV〜1.0eVのバンドギャップを持つため、高効率の発光、受光が可能となる。
また、ドープされるナイトライド(nitride)の組成により、バンドギャップを変える技術も報告されており、良質なナイトライド(nitride)系の半導体結晶への注目が各種の半導体応用分野から集まっている。特に、近年、高効率化が切望されている太陽電池の分野において期待が高まっている。
これらの半導体結晶の製造に際して、トリメチルガリウム(TMG)またはトリメチルアルミニウム(TMA)等の有機金属ガスと、アンモニア(NH)、ホスフィン(PH)またはアルシン(AsH)等の水素化合物ガス、または、ターシャリーブチルアルシン(TBAs)等の炭化水素化合物ガスとを成膜に寄与する原料ガスとして成長室に導入して、化合物半導体結晶を成長させるMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition:有機金属気相堆積)法が広く知られている。
MOCVD法は、上記の原料ガスを不活性ガスと共に成長室内に導入し加熱して、所定の基板上で気相反応させることにより、その基板上に化合物半導体結晶を成長させる方法である。
MOCVD法を用いた化合物半導体結晶の製造においては、成長する化合物半導体結晶の品質を向上させながら、コストを抑えて、歩留まりと生産能力とをどのように最大限確保するかということが常に高く要求されている。つまり、原料ガスからどれだけ多くの結晶を成膜できたかを示す成膜効率が高い方が望ましい。また、良好なデバイスとして活用するには、膜厚および組成比が均一であることが望まれる。
図12に、MOCVD法に用いられる従来の縦型シャワーヘッド型のMOCVD装置200の一例の模式的な構成を示す。このMOCVD装置200においては、ガス供給源202から反応炉201の内部の成長室211に、原料ガスおよび不活性ガスを導入するためのガス配管203が接続されている。反応炉201における内部の成長室211の上部には、該成長室211に原料ガスおよび不活性ガスを導入するための複数のガス吐出孔を有するシャワープレート210がガス導入部として設置されている。
また、反応炉201の成長室211の下部中央には、図示しないアクチュエータによって回転自在の回転軸212が設置されている。この回転軸212の先端には、シャワープレート210と対向するようにしてサセプタ208が取り付けられている。上記サセプタ208の下部には、該サセプタ208を加熱するためのヒータ209が取り付けられている。
さらに、反応炉201の下部には、該反応炉201における内部の成長室211内のガスを外部に排気するためのガス排気部204が設置されている。このガス排気部204は、パージライン205を介して、排気されたガスを無害化するための排ガス処理装置206に接続されている。
上記のような構成の縦型シャワーヘッド型のMOCVD装置200において、化合物半導体結晶を成長させる場合には、サセプタ208に1枚または複数枚の基板207が設置され、その後、回転軸212の回転によりサセプタ208が回転させられる。そして、ヒータ209の加熱によりサセプタ208を介して基板207が所定の温度に加熱される。シャワープレート210に形成されている複数のガス吐出孔から、反応炉201の内部の成長室211に原料ガスおよび不活性ガスが導入される。
複数の原料ガスを供給して基板207上で反応せしめ薄膜を形成する方法として、従来は、シャワープレート210の中で複数のガスを混合し、シャワープレート210に多数設けられているガス吐出口から基板207に原料ガスを吹き出させる方法がとられていた。
近年では、複数の供給ガスのそれぞれに、バッファエリアを設け、このバッファエリアからそれぞれの原料ガスをシャワープレート210のガス吐出孔を通して、分離した状態で成長室へ供給する方法が一般的によく用いられる。これは、シャワーヘッド内で気相反応が生じるのを避けるためである。
たとえば、図13に、特許文献1(特開平8−91989号公報(図2))に開示された反応容器300を示す。この反応容器300においては、III族原料ガスのバッファエリア301とV族原料ガスのバッファエリア302とを上下に配置し、それぞれのガスが成長室303以外で混合しないように、ガス流路が分離された積層構造が用いられている。この反応容器300の場合、上記III族原料ガス吐出孔とV族原料ガス吐出孔とはシャワープレート上に交互に近接配置されている。
また、特許文献2(特開2000−144432号公報)には、第1のガス空間に連通するガス噴射孔に、第2のガス空間に連通するノズル部材を配置することで、事前反応を防ぎ、混合ガスを安定した状態で基板に向けて噴射させる構造が開示されている。
また、膜の均一性の確保、シャワーヘッドへの生成物の付着を抑制する目的で、シャワーヘッド直上のガス導入配管に温度調整機構や冷却機構を設けることが多い。たとえば、上述の特許文献1では、シャワー面上に冷却水が流れる通路が設けられている。
また、図14に、特許文献3(特開2007−273747号公報(図1))に開示された成膜装置400を示す。この成膜装置400では、ガス流路404の周囲に環状の温度調整室405を設けており、この温度調整室405に冷媒または熱媒を流すことで、ガス流路404内の温度をコントロールし、ガス流路404内のガスを一定の温度に保つことが出来る。
上述の通り、MOCVD装置は化合物半導体結晶を作製するために良く用いられる装置である。半導体結晶は所望の特性を得るため、作製時に半導体内に不純物をドーピングすることがある。このため、MOCVD装置においても原料ガスに種々のドーパントガスを使用することがある。
この際、Cp2Mg(ビスシクロペンタジエニルマグネシウム)などの一部の金属材料が、温度制御不足による温度低下のため、シャワーヘッド内の配管内やシャワーヘッド内の壁面に凝固してしまう問題がある。これにより、材料効率の悪化、シャワーヘッド目詰まり、ドーピング濃度の制御性の悪化などの問題が生じる。
この問題に対して、たとえば図15に示す特許文献4(特開平4−111419号公報(第1図))に開示されたMOCVD装置500では、ドーピングガスを成長室へ導入する前にあらかじめ昇温しておく方法を開示している。
複数ある原料ガスをそれぞれ別々の導入配管508a〜508dにより、サセプタ501および基板502を収容した成長室503の上部に配設されたシャワーヘッド507内へ導入する。この際、分解しにくい材料を導入する導入配管508dには昇温のための予備加熱炉506を設けておく。これにより、分解しにくい材料を予め加熱することができ、ドーピング濃度の向上を図ることができる。このようにガスを予め昇温する手法は上記のような温度不足による配管内やシャワーヘッド内の壁面への凝固の防止にも効果が期待できると考えられる。
特開平8−91989号公報 特開2000−144432号公報 特開2007−273747号公報 特開平4−111419号公報
しかし、上述の通り、近年シャワーヘッド直上のガス導入配管に冷却機構を設けることが多く、この場合あらかじめ昇温していてもシャワーヘッド内部、特に成長室直前の段階で再度冷却されてしまい、金属材料の凝固、それに伴う材料効率の悪化、シャワーヘッド目詰まり、ドーピング濃度の制御性が悪くなるなどの問題が生じてしまう。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、凝固しやすい金属材料をシャワーヘッドや配管の壁面に付着させることなく効果的に反応炉へ導入し、効果的なドーピングを行なうことのできる気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法を提供することにある。
本発明の気相成長装置は、III族原料ガスおよびV族原料ガスを、それぞれ独立に吐出する複数のIII族原料ガス吐出孔を有するIII族原料ガス導入配管、および複数のV族原料ガス吐出孔を有するV族原料ガス導入配管を配設したシャワーヘッド型ガス供給機構を介して被成膜基板を収容する成長室内に供給し、上記成長室内で混合して上記被成膜基板を成膜する気相成長装置であって、以下の構成を備えている。
上記シャワーヘッド型ガス供給機構には、上記V族原料ガスと上記III族原料ガスとのそれぞれを導入させる互いに隔離されたV族原料ガスバッファエリアとIII族原料ガスバッファエリアとが積層配置され、上記シャワーヘッド型ガス供給機構は、上記成長室に接するシャワープレートを含み、上記シャワーヘッド型ガス供給機構には、上記シャワープレートを冷却するための冷却機構が、前記シャワープレートと前記V族原料ガスバッファエリアとの間に設けられ、上記V族原料ガス導入配管の内径は、上記III族原料ガス導入配管の外径より大きく、上記V族原料ガス導入配管の内部に、上記III族原料ガス導入配管が1対1で位置している。
本発明によれば、シャワーヘッド型ガス供給機構を、上記V族原料ガスとIII族原料ガスとのそれぞれを充満させる互いに隔離されたV族原料ガスバッファエリアとIII族原料ガスバッファエリアとが、V族原料ガスバッファエリアをガス吐出側として積層されている。
これにより、III族原料ガスとV族原料ガスは成長室へ導入されて混合されるまで互いに混ざり合うことがなく、シャワーヘッド内部で生成物を生じることがない。よって、シャワーヘッド内に金属材料が凝固しないよう、昇温機構によりIII族原料ガスバッファエリアを昇温した際に、原料ガス同士がシャワーヘッド内で反応し、内部に生成物が付着することを防いでいる。
また、III族原料ガスバッファエリアとV族原料ガスバッファエリアの位置関係を、V族原料ガスバッファエリアをガス吐出側として積層することで、シャワー面を冷却するための冷却機構に隣接する区画をV族原料ガスバッファエリアとし、冷却機構によりIII族原料ガスバッファエリアが冷却され、III族原料ガスバッファエリア内部に導入された金属材料がシャワーヘッド内で凝固することを防いでいる。
加えて、ガス導入の際には上記冷却機構を上記III族原料ガス導入配管、およびV族原料ガス導入配管が貫通し、成長室へ原料ガスを導入することから、配管内を通る金属材料が冷却機構により冷やされ、配管壁面に凝固しやすい、という問題に対しても、V族原料ガス導入配管の内径をIII族原料ガス導入配管の外径より大きくし、上記V族原料ガス導入配管の内部に、上記III族原料ガス導入配管が1対1で挿入されている構造とすることでIII族原料ガス配管が冷却機構から冷却されることを防ぎ、配管壁面への金属材料の凝固を抑制している。
以上の効果により、たとえばCp2Mg(ビスシクロペンタジエニルマグネシウム)のような、凝固しやすい金属材料をシャワーヘッド内・配管内に凝固させることなく適切に成長室へ導くことが出来、効率よく効果的な成膜を行なうことができる。
また、原料ガス導入配管が二重になっており、流路断面積が小さい内側配管からキャリアガスの多いIII族原料ガス、流路断面積が大きい外側からキャリアガスの少ないV族原料ガスを導入することから、全体でのキャリアガスの使用量を低減することができ、コストを抑えることができる。
なお、本明細書において、凝固しやすい金属材料とは、たとえば、Cp2Mgなどの常温で固体の材料で、シリンダ中に保管され、キャリアガスを内部に通して蒸気圧平衡により材料の一部を取り出す、バブリングという手法により導入される際の取出し量が少なく、また取り出せてもわずかな降温により凝固してしまう金属材料を意味する。
実施の形態における気相成長装置の一例である、縦型シャワーヘッド型の気相成長装置の模式的な構成断面図である。 シャワープレートおよび冷却機構の構造を示す概略断面図である。 シャワープレート上に作製されるガス吐出孔の配列の一例を示す平面図である。 シャワープレート上に作製されるガス吐出孔の配列の他の一例を示す平面図である。 シャワープレート上に作製されるガス吐出孔の配列のさらに他の一例を示す平面図である。 III族原料ガスバッファエリアの構造を示す概略断面図である。 シャワーヘッドを組み立てた際の構造を示す断面図である。 V族原料ガス吐出孔とIII族原料ガス吐出孔との他の位置関係を示す図である。 V族原料ガス吐出孔とIII族原料ガス吐出孔とのさらに他の位置関係を示す図である。 V族原料ガス外環流路の構造を示す斜視図である。 被成膜基板の上に、本実施の形態における気相成長装置を用いて、有機金属気相堆積法により成膜された膜を有する半導体素子の一例を示す断面図である。 気相成長法に用いられる、従来の縦型シャワーヘッド型の気相成長装置の一例の模式的な構成断面図である。 気相成長法に用いられる、複数の原料ガスをバッファエリアによって分離し、別々に成長室へ導入する縦型シャワーヘッド型の気相成長装置の一例を示す模式的な構成断面図である。 気相成長法に用いられる、配管内の温度を一定に保つ機構を有する縦型シャワーヘッド型の気相成長装置の一例の模式的な構成断面図である。 気相成長法に用いられる、原料ガスを予め昇温する機構を有する縦型シャワーヘッド型の気相成長装置の一例の模式的な構成断面図である。
本発明の一実施の形態について、図1から図11に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、本実施の形態の図面において、同一の参照符号は、同一部分または相当部分を表わすものとする。
また、以下に説明する実施の形態において、個数、量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本発明の範囲は必ずしもその個数、量などに限定されない。また、同一の部品、相当部品に対しては、同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さない場合がある。
(装置の基本構成)
図1に、本発明に基づいた実施の形態における気相成長装置としてのMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition:有機金属気相堆積)装置の一例である縦型シャワーヘッド型のMOCVD装置100の模式的な構成の一例を示す。
図1に示すように、本実施の形態のMOCVD装置100は、中空部である成長室1を有する反応炉2と、被成膜基板3を載置するサセプタ4と、上記サセプタ4に対向しかつ底面において、成長室1に接するシャワープレート21を有するシャワーヘッド型ガス供給機構(以下、単にシャワーヘッドと称する)20とを含んでいる。
上記サセプタ4の下側には被成膜基板3を加熱するヒータ5および支持台6が設けられており、支持台6に取り付けられた回転軸7が図示しないアクチュエータ等によって回転することにより、上記サセプタ4が、サセプタ4の上面(シャワープレート21側の面)が対向するシャワープレート21と平行な状態を保ちながら回転するようになっている。
上記サセプタ4、ヒータ5、支持台6、および回転軸7の周囲には、ヒータカバーである被覆板8が、これらサセプタ4、ヒータ5、支持台6および回転軸7を取り囲むように設けられている。
また、MOCVD装置100は、成長室1の内部のガスを外部に排出するためのガス排出部11と、このガス排出部11に接続されたパージライン12と、このパージライン12に接続された排ガス処理装置13とを有している。
これにより、成長室1の内部に導入されたガスはガス排出部11を通して成長室1の外部に排出され、排出されたガスはパージライン12を通って排ガス処理装置13に導入され、排ガス処理装置13において無害化される。
(シャワーヘッド20の基本構成)
次に、図1および図4を参照して、シャワーヘッド20の構成について説明する。シャワーヘッド20は、成長室1側から順に、シャワープレート21、冷却機構22、V族原料ガスバッファエリア23、III族原料ガスバッファエリア24、および昇温機構25によって構成されている。
III族原料ガスバッファエリア24には、III族原料ガス供給源34より供給されたIII族元素を含むIII族原料ガスが、III族原料ガス配管35、マスフローコントローラ36を介して導入される。また同様に、V族原料ガスバッファエリア23には、V族原料ガス供給源31より供給されたV族元素を含むV族原料ガスが、V族原料ガス配管32、マスフローコントローラ33を介して導入される。上記マスフローコントローラ33,36は図示しない制御部にて制御されるようになっている。
なお、本実施の形態において、III族原料ガスとしては、たとえば、Ga(ガリウム)、Al(アルミニウム)またはIn(インジウム)等のIII族元素を含むガス、たとえば、トリメチルガリウム(TMG)またはトリメチルアルミニウム(TMA)等の有機金属ガスの1種類以上を用いることができる。この際、ビスシクロペンタジエニルマグネシウム(Cp2Mg)、モノシラン(SiH4)、ジメチル亜鉛(DMZn)などのドーパントガスもIII族原料ガスの中に含むことができるものとする。
また、V族原料ガスとしては、たとえば、N(窒素)、P(リン)またはAs(ヒ素)等のV族元素を含むガス、たとえば、アンモニア(NH)、ホスフィン(PH)またはアルシン(AsH)等の水素化合物ガス、またはターシャリーブチルアルシン(TBAs)などの炭化水素化合物ガスの1種類以上を用いることができる。
冷却機構22には、冷水系配管37により水冷装置38から冷水が供給されるようになっている。なお、本実施の形態では、冷却機構22は冷却水を供給するようになっているが、必ずしも水に限らず、他の液体および気体による冷媒を用いることが可能である。
昇温機構25はシリコンラバーヒータをIII族原料ガスバッファエリア24の上面へ敷き詰めた構造をなしており、図示しない電源系より通電し昇温している。なお、本実施の形態では、昇温機構25にはヒータを用いているが、冷却機構22と同様にIII族原料ガスバッファエリア24上に流路を設け、外部装置より冷媒の代わりに熱媒を流すことでIII族原料ガスバッファエリア24の昇温を行ってもよい。
(シャワーヘッド20の内部の構造的説明)
図2に、シャワープレート21および冷却機構22の構造の概略図を示す。シャワープレート21には複数のV族原料ガス吐出孔41が設けられており、V族原料ガス導入配管42を通して上記シャワープレート21の上方に設けられた、V族原料ガスバッファエリア23まで通じている。
複数設けられたV族原料ガス吐出孔41、およびV族原料ガス導入配管42の配列方向は、図3に示すように、水平方向および垂直方向すなわち、格子状となっている。ただし、この格子は正方格子に限らず、図4に示すように、菱形の格子でもよい。また、図5に示すように、放射状に設けられていてもよい。また、V族原料ガス導入配管42およびV族原料ガス吐出孔41の断面は、必ずしも円形に限ることはなく、角管、楕円管またはその他の断面でもよい。
シャワープレート21の直上、V族原料ガス導入配管42の周囲には、冷却機構22が設けられている。冷却機構22は、冷媒供給路51を有しており、この冷媒供給路51には、たとえば、シャワーヘッド20の側方から冷却水が流入し、シャワーヘッド20の反対側の側方から流出するようになっている。上記冷却機構22により、シャワープレート21を一定の温度以下に冷却する。
図6にIII族原料ガスバッファエリア24の構造を表す概略断面図を示す。III族原料ガスバッファエリア24からは、複数のIII族原料ガス導入配管44が伸びており、先端に設けられたIII族原料ガス吐出孔43より成長室1へIII族原料ガスが導入される。
複数設けられたV族原料ガス吐出孔41、およびIII族原料ガス導入配管44の配列方向は、図3に示すV族原料ガス吐出孔41の配置に対応して、水平方向および垂直方向すなわち、格子状となっている。ただし、この格子は正方格子に限らず、図4に示すV族原料ガス吐出孔41の配置に対応して、菱形の格子等でもよい。また、図5に示すV族原料ガス吐出孔41の配置に対応して、放射状に設けられていてもよい。また、III族原料ガス導入配管44およびIII族原料ガス吐出孔43の断面は、必ずしも円形に限ることはなく、角管、楕円管またはその他の断面でもよい。
III族原料ガスバッファエリア24の上部には昇温機構25が設けられており、III族原料ガスバッファエリア24を上面から常温以上に昇温する。
図7に、シャワーヘッド20を組み立てた際の断面図を示す。冷却機構22とIII族原料ガスバッファエリア24とは、外周部分で締結され、シャワーヘッド20を構成する。このとき、冷却機構22の上面側の窪んだ空間と、III族原料ガスバッファエリア24の底面と構成される空間とにより、V族原料ガスバッファエリア23が規定される。
なお、冷却機構22とIII族原料ガスバッファエリア24とは、図示しないOリングやガスケットなどを使用して締結されるため、V族原料ガスバッファエリア23に供給されたV族原料ガスが外部へ漏れ出ることはない。
また、上記V族原料ガス導入配管42の内径(W1)は、上記III族原料ガス導入配管44の外径(W2)より大きく、V族原料ガス導入配管42の内部に、III族原料ガス導入配管44が1対1で挿入されている。これにより、III族原料ガス導入配管44と冷却機構22との間に空間ができ、III族原料ガスが冷却されることを防いでいる。
加えて、この配管構造を用いると、V族原料ガスの流路がIII族原料ガスの流路に比べて大きくなる(たとえばIII族原料ガス導入配管44とV族原料ガス導入配管42の直径の比を1:2とすれば、III族原料ガスとV族原料ガスの流路の面積比は1:3となる。)。一般的にMOCVD装置で成膜を行なう場合、V族原料ガスとIII族原料ガスの流量比(V/III比)が500以上となる場合が多い。
ところが、III族およびV族の原料ガス導入管からのガス流速は等しくする必要があるため、III族側にキャリアガスを大量に流し、流速を稼ぐ必要がある。この際、本実施の形態の配管構造では、流量の多いV族原料ガスの導入流路が大きくなり、必然的にV族原料ガスの流量が増えるため、ガスのIII族・V族原料ガスの導入流路の大きさが等しい場合に比べて必要なキャリアガス流量が少なくできる。
MOCVD装置による成膜では、V/III比というV族原料とIII族原料とのモル数の比が膜質に大きな影響を与えることが知られている。また、V族原料とIII族原料との流速がばらばらであった場合、流速が速いほうの材料が先に被成膜基板3へ届き、被成膜基板3上へ拡散し、流速が遅いガスの到達を阻害するなどして反応時のV/III比のコントロールが難しくなる。このため、反応に関係しないキャリアガスを用いてガス流速を等しくし、V/III比が一定になるようにコントロールする必要があるのだが、本実施の形態ではその際のキャリアガスの量を節約することが可能になる。
なお、図7に示す通り、本実施の形態では、V族原料ガス吐出孔41とIII族原料ガス吐出孔43とは同一平面に位置するように設けているが、V族原料ガス吐出孔41とIII族原料ガス吐出孔43の位置関係は必ずしも同一平面にある必要はなく、図8および図9に示すように、どちらか一方が他方に対して突出した位置にあっても良い。
また、V族原料ガスバッファエリア23は、シャワーヘッド20のたとえば周辺部から供給されたV族原料ガスを均一にV族原料ガス導入配管42に導くため、バッファエリア側壁部分にV族原料ガス外環流路61を備えている。
一方、同様に、III族原料ガスバッファエリア24は、シャワーヘッド20のたとえば周辺部より供給された原料ガスを均一にIII族原料ガス導入配管44に導くため、バッファエリア側壁部分にIII族原料ガス外環流路62を備えている。ここで、図10は、V族原料ガス外環流路61の斜視図である(III族原料ガス外環流路62も構造は同じであるため説明は省略する。)。
たとえば、V族原料ガス外環流路61の横方向から供給されたV族原料ガスは、V族原料ガス外環流路61の内周側に均等配置された複数のV族原料ガス供給口63を介して、周方向に均一にV族原料ガスバッファエリア23へ供給される。そして、V族原料ガスバッファエリア23のV族原料ガスは、上記複数のV族原料ガス導入配管42を通って、V族原料ガス吐出孔41から成長室1へ供給される。
(MOCVD装置100を用いた半導体素子の製造方法)
次に、MOCVD装置(気相成長装置)100を用いた気相成長方法に基づいた半導体素子の製造方法について以下説明する。
たとえば、Ga(ガリウム)、Al(アルミニウム)などのIII族元素を含むガス、たとえば、トリメチルガリウム(TMG)またはトリメチルアルミニウム(TMA)等の有機金属ガスの1種類以上をIII族原料ガスとして、本実施の形態におけるMOCVD装置100に導入する。
また、たとえば、N(窒素)、P(リン)またはAs(ヒ素)等のV族元素を含むガス、たとえば、アンモニア(NH)、ホスフィン(PH)又はアルシン(AsH)等の水素化合物ガス、またはターシャリーブチルアルシン(TBAs)などの炭化水素化合物ガスの1種類以上をV族原料ガスとして、本実施の形態におけるMOCVD装置100に導入する。
この際、たとえばビスシクロペンタジエニルマグネシウム(Cp2Mg)などの凝固しやすいドーパントガスもIII族原料ガスの中に含むものとする。
MOCVD装置100に導入されたIII族原料ガスは、III族原料ガスバッファエリア24からIII族原料ガス導入配管44を介して成長室1へ導入され、また、V族原料ガスは、V族原料ガスバッファエリア23からV族原料ガス導入配管42を介して成長室1へ導入される。
成長室1へ導入されたIII族原料ガスおよびV族原料ガスは、成長室1内のサセプタ4上へ設置された被成膜基板3上に吹き付けられる。被成膜基板3はサセプタ4の下に設けられたヒータ5により所定の温度まで昇温されており、被成膜基板3上に吹き付けられた原料ガスはこの熱により分解され反応し、図11に示すように、被成膜基板3上に所望の膜70が形成される。
反応に寄与しなかった原料ガスについては、ガス排出部11を通して成長室1の外部に排出され、排出されたガスはパージライン12を通って排ガス処理装置13に導入され、排ガス処理装置13において無害化される。上記工程を繰り返し行なうことで、半導体基板である被成膜基板3の上に所定構造の半導体素子が形成される。
(作用・効果)
このように、本実施の形態におけるMOCVD装置100によれば、シャワーヘッド20を、V族原料ガスとIII族原料ガスとのそれぞれを充満させる互いに隔離されたV族原料ガスバッファエリア23とIII族原料ガスバッファエリア24とが、V族原料ガスバッファエリア23をガス吐出側として積層されている構造を採用している。
これにより、III族原料ガスとV族原料ガスは成長室1へ導入されて混合されるまで互いに混ざり合うことがなく、シャワーヘッド20内部で生成物を生じることがない。よって、シャワーヘッド20内に金属材料が凝固しないよう、昇温機構25によりIII族原料ガスバッファエリア24を昇温した際に、原料ガス同士がシャワーヘッド内で反応し、内部に生成物が付着することを防いでいる。
また、III族原料ガスバッファエリア24とV族原料ガスバッファエリア23の位置関係を、V族原料ガスバッファエリア23をガス吐出側として積層することで、シャワープレート21のシャワー面を冷却するための冷却機構22に隣接する区画を、V族原料ガスバッファエリア23とし、冷却機構22によりIII族原料ガスバッファエリア24が冷却され、III族原料ガスバッファエリア24内部に導入された金属材料がシャワーヘッド20内で凝固することを防いでいる。
加えて、ガス導入の際には上記冷却機構22を上記III族原料ガス導入配管44、およびV族原料ガス導入配管42が貫通し、成長室1へ原料ガスを導入することから、配管内を通る金属材料が冷却機構22により冷やされ、配管壁面に凝固しやすい、という問題に対しても、V族原料ガス導入配管42の内径(W1)をIII族原料ガス導入配管44の外径(W2)より大きくし、上記V族原料ガス導入配管42の内部に、上記III族原料ガス導入配管44が1対1で挿入されている構造とすることで、III族原料ガス導入配管44が冷却機構から冷却されることを防ぎ、配管壁面への金属材料の凝固を抑制している。
以上の効果により、たとえばCp2Mg(ビスシクロペンタジエニルマグネシウム)のような、凝固しやすい金属材料をシャワーヘッド内・配管内に凝固させることなく適切に成長室へ導くことが出来、効率よく効果的な成膜を行なうことができる。
また、原料ガス導入配管が二重になっており、流路断面積が小さい内側配管からキャリアガスの多いIII族原料ガス、流路断面積が大きい外側からキャリアガスの少ないV族原料ガスを導入することから、全体でのキャリアガスの使用量を低減することができ、コストを抑えることができる。
なお、本発明の実施の形態について説明したが、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
本発明は、凝固しやすい金属材料、および分解しにくい材料を原料に用いた縦型のMOCVD装置等の気相成長装置およびそれを用いた半導体素子の製造方法に利用できる。
1 成長室、2 反応炉、3 被成膜基板、4 サセプタ、5 ヒータ、6 支持台、7 回転軸、8 被覆板、11 ガス排出部、12 パージライン、13 排ガス処理装置、20 シャワーヘッド、21 シャワープレート、22 冷却機構、23 V族原料ガスバッファエリア、24 III族原料ガスバッファエリア、25 昇温機構、31 V族原料ガス供給源、32 V族原料ガス配管、33 マスフローコントローラ、34 III族原料ガス供給源、35 III族原料ガス配管、36 マスフローコントローラ、37 水冷系配管、38 水冷装置、41 V族原料ガス吐出孔、42 V族原料ガス導入配管、43 III族原料ガス吐出孔、44 III族原料ガス導入配管、51 冷媒供給路、61 V族原料ガス外環流路、62 III族原料ガス外環流路、63 V族原料ガス供給口、70 薄膜。

Claims (6)

  1. III族原料ガスおよびV族原料ガスを、それぞれ独立に吐出する複数のIII族原料ガス吐出孔を有するIII族原料ガス導入配管および複数のV族原料ガス吐出孔を有するV族原料ガス導入配管を配設したシャワーヘッド型ガス供給機構を介して被成膜基板を収容する成長室内に供給し、前記成長室内で混合して前記被成膜基板を成膜する気相成長装置であって、
    前記シャワーヘッド型ガス供給機構には、前記V族原料ガスと前記III族原料ガスとのそれぞれを導入させる互いに隔離されたV族原料ガスバッファエリアとIII族原料ガスバッファエリアとが積層配置され、
    前記シャワーヘッド型ガス供給機構は、前記成長室に接するシャワープレートを含み、
    前記シャワーヘッド型ガス供給機構には、前記シャワープレートを冷却するための冷却機構が、前記シャワープレートと前記V族原料ガスバッファエリアとの間に設けられ、
    前記V族原料ガス導入配管の内径は、前記III族原料ガス導入配管の外径より大きく、前記V族原料ガス導入配管の内部に、前記III族原料ガス導入配管が1対1で位置し
    前記III族原料ガスバッファエリアを、昇温または保温する機構をさらに備える、気相成長装置。
  2. 前記III族原料ガスバッファエリアには、前記III族原料ガスバッファエリアから前記成長室へと前記III族原料ガスを導入するための、複数の前記III族原料ガス導入配管が、前記V族原料ガスバッファエリアおよび前記冷却機構を貫通して設けられている、請求項1に記載の気相成長装置。
  3. 前記V族原料ガスバッファエリアには、前記V族原料ガスバッファエリアから前記成長室へと前記V族原料ガスを導入するための複数の前記V族原料ガス導入配管が、前記冷却室を貫通して設けられている、請求項1または2に記載の気相成長装置。
  4. 前記III族原料ガスは、金属材料およびドーパントガスの少なくともいずれかを含んでいる、請求項1からのいずれかに記載の気相成長装置。
  5. 請求項1〜のいずれかに記載の気相成長装置を用いて、前記被成膜基板の上に有機金属気相堆積法を用いて膜を成膜する工程を含む、気相成長方法。
  6. 請求項1〜のいずれかに記載の気相成長装置を用いて、前記被成膜基板の上に有機金属気相堆積法を用いて膜を成膜する工程を含む、半導体素子の製造方法。
JP2010103984A 2010-04-28 2010-04-28 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法 Expired - Fee Related JP4840832B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103984A JP4840832B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法
PCT/JP2011/059581 WO2011136077A1 (ja) 2010-04-28 2011-04-19 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法
EP11774860.8A EP2565908A4 (en) 2010-04-28 2011-04-19 STEAM SEPARATION DEVICE, STEAM SEPARATION METHOD AND METHOD FOR PRODUCING A SEMICONDUCTOR CONSTRUCTION ELEMENT
KR1020127013061A KR20120083495A (ko) 2010-04-28 2011-04-19 기상 성장 장치, 기상 성장 방법 및 반도체 소자의 제조 방법
CN201180004990.0A CN102656665B (zh) 2010-04-28 2011-04-19 气相生长装置、气相生长方法、及半导体元件的制造方法
US13/505,954 US20120225564A1 (en) 2010-04-28 2011-04-19 Vapor deposition device, vapor deposition method, and semiconductor element manufacturing method
TW100114174A TW201200625A (en) 2010-04-28 2011-04-22 Vapor deposition device, vapor deposition method, and semiconductor element manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103984A JP4840832B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011233777A JP2011233777A (ja) 2011-11-17
JP4840832B2 true JP4840832B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=44861384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010103984A Expired - Fee Related JP4840832B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120225564A1 (ja)
EP (1) EP2565908A4 (ja)
JP (1) JP4840832B2 (ja)
KR (1) KR20120083495A (ja)
CN (1) CN102656665B (ja)
TW (1) TW201200625A (ja)
WO (1) WO2011136077A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100191A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Mitsubishi Chemicals Corp 周期表第13族金属窒化物半導体結晶の製造方法
US20130145989A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Intermolecular, Inc. Substrate processing tool showerhead
US10316409B2 (en) 2012-12-21 2019-06-11 Novellus Systems, Inc. Radical source design for remote plasma atomic layer deposition
KR101395111B1 (ko) * 2013-04-05 2014-05-19 (주)브이티에스 성장효율이 개선된 mocvd 리액터
CN104141116B (zh) * 2013-05-08 2017-04-05 理想晶延半导体设备(上海)有限公司 金属有机化学气相沉积装置、气体喷淋组件及其气体分配的控制方法
US10023959B2 (en) 2015-05-26 2018-07-17 Lam Research Corporation Anti-transient showerhead
CN105624648B (zh) * 2016-03-24 2018-05-01 广东省中科宏微半导体设备有限公司 薄膜生长腔室和薄膜生长装置
JP6700156B2 (ja) 2016-11-16 2020-05-27 株式会社ニューフレアテクノロジー 成膜装置
US10604841B2 (en) 2016-12-14 2020-03-31 Lam Research Corporation Integrated showerhead with thermal control for delivering radical and precursor gas to a downstream chamber to enable remote plasma film deposition
JP2021505766A (ja) 2017-12-08 2021-02-18 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 遠隔プラズマ膜蒸着を可能にするためにラジカルおよび前駆体ガスを下流チャンバに供給するための改良された孔パターンを備える統合シャワーヘッド
US10943768B2 (en) * 2018-04-20 2021-03-09 Applied Materials, Inc. Modular high-frequency source with integrated gas distribution
CN113508189B (zh) * 2019-11-27 2023-07-28 东莞市中镓半导体科技有限公司 一种用于GaN材料生长的线性喷头

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411419A (ja) 1990-04-27 1992-01-16 Nec Corp セルラーシステムのチャネル配置方式
JPH04111419A (ja) 1990-08-31 1992-04-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体気相成長法および装置
GB9411911D0 (en) 1994-06-14 1994-08-03 Swan Thomas & Co Ltd Improvements in or relating to chemical vapour deposition
JP2000144432A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Ebara Corp ガス噴射ヘッド
JP3980821B2 (ja) * 2000-09-21 2007-09-26 株式会社荏原製作所 ガス噴射ヘッド及びcvd装置
JP3872357B2 (ja) * 2001-09-26 2007-01-24 京セラ株式会社 熱触媒体内蔵カソード型pecvd装置、熱触媒体内蔵カソード型pecvd法およびそれを用いるcvd装置
US6998014B2 (en) * 2002-01-26 2006-02-14 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for plasma assisted deposition
JP4324663B2 (ja) * 2002-09-05 2009-09-02 独立行政法人産業技術総合研究所 シャワーヘッド及びシャワーヘッドを用いた半導体熱処理装置
JP3663400B2 (ja) * 2002-11-01 2005-06-22 エア・ウォーター株式会社 成膜装置
JP2004260174A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Samsung Electronics Co Ltd 半導体素子製造装置
JP4369824B2 (ja) * 2004-08-11 2009-11-25 エア・ウォーター株式会社 成膜方法および装置
JP2007250944A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sony Corp 半導体薄膜の成膜方法および半導体薄膜の成膜装置
JP4877748B2 (ja) 2006-03-31 2012-02-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および処理ガス吐出機構
US20090095221A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Alexander Tam Multi-gas concentric injection showerhead
JP4864057B2 (ja) * 2008-09-04 2012-01-25 シャープ株式会社 気相成長装置及び気相成長方法
JP2010084190A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sharp Corp 気相成長装置および気相成長方法
KR101064210B1 (ko) * 2009-06-01 2011-09-14 한국생산기술연구원 막증착 진공장비용 샤워헤드

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120083495A (ko) 2012-07-25
CN102656665A (zh) 2012-09-05
EP2565908A1 (en) 2013-03-06
EP2565908A4 (en) 2014-03-19
CN102656665B (zh) 2015-01-28
US20120225564A1 (en) 2012-09-06
TW201200625A (en) 2012-01-01
JP2011233777A (ja) 2011-11-17
WO2011136077A1 (ja) 2011-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840832B2 (ja) 気相成長装置、気相成長方法、および半導体素子の製造方法
US9449859B2 (en) Multi-gas centrally cooled showerhead design
JP4958798B2 (ja) 化学気相成長リアクタ及び化学気相成長法
US10130958B2 (en) Showerhead assembly with gas injection distribution devices
WO2012024033A2 (en) Showerhead assembly with gas injection distribution devices
WO2011011532A2 (en) Hollow cathode showerhead
WO2009052212A1 (en) Multi-gas straight channel showerhead
WO2010129292A4 (en) Cluster tool for leds
WO2012087002A2 (ko) 화학 기상 증착 장치 및 이를 사용한 발광소자 제조방법
JP2009105165A (ja) 気相成長装置及び半導体素子の製造方法
JP2011222592A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
TW201248695A (en) Device and method for large-scale deposition of semi-conductor layers with gas-separated hcl-feeding
US20100307418A1 (en) Vapor phase epitaxy apparatus of group iii nitride semiconductor
JP5143689B2 (ja) 気相成長装置及び半導体素子の製造方法
JP2009032784A (ja) 気相成長装置、及び半導体素子の製造方法
JP4879693B2 (ja) Mocvd装置およびmocvd法
US20120258581A1 (en) Mocvd fabrication of group iii-nitride materials using in-situ generated hydrazine or fragments there from
TW201317385A (zh) 氣相成長裝置
JP5064132B2 (ja) 気相成長装置、及び半導体素子の製造方法
JP2010238810A (ja) Iii−v族化合物半導体薄膜結晶の気相成長方法および気相成長装置
KR20150101236A (ko) 가스 공급의 개별 제어가 가능한 모듈형 화학기상 증착장치
JP5321395B2 (ja) 窒化物薄膜成膜装置
KR101062457B1 (ko) 화학기상증착장치와 이를 위한 가스 공급방법
JP2012084581A (ja) 気相成長装置
KR20120090349A (ko) 화학기상증착장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees