JP4834643B2 - Product sales data processing device - Google Patents

Product sales data processing device Download PDF

Info

Publication number
JP4834643B2
JP4834643B2 JP2007266739A JP2007266739A JP4834643B2 JP 4834643 B2 JP4834643 B2 JP 4834643B2 JP 2007266739 A JP2007266739 A JP 2007266739A JP 2007266739 A JP2007266739 A JP 2007266739A JP 4834643 B2 JP4834643 B2 JP 4834643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
return
point
input
amount
sales data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007266739A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009098721A (en
Inventor
修弘 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2007266739A priority Critical patent/JP4834643B2/en
Publication of JP2009098721A publication Critical patent/JP2009098721A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4834643B2 publication Critical patent/JP4834643B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、商品の買上に対して特典ポイントを付与するポイントサービス実施店舗向けとして構成されたPOS(Point Of Sales)端末等の商品販売データ処理装置に関する。   The present invention relates to a merchandise sales data processing apparatus such as a POS (Point Of Sales) terminal configured for a point service execution store that grants privilege points for purchase of merchandise.

近年、電子マネーを用いて商品販売取引の決済をキャッシュレスで行う電子マネー決済方式が提案され、既に実用化されている。また、この電子マネー決済方式において、電子マネーの利用毎に特典ポイントを付与し、この特典ポイントを客毎に累積して、累積ポイントが一定値以上になると電子マネー等に変換可能とするポイントサービス制度も既に導入されている。   In recent years, an electronic money settlement method has been proposed that uses electronic money to settle merchandise sales transactions in a cashless manner, and has already been put into practical use. In addition, in this electronic money settlement method, a point service that grants privilege points for each use of electronic money, accumulates the privilege points for each customer, and allows conversion to electronic money or the like when the accumulated points exceed a certain value. The system has already been introduced.

ポイントサービス制度に対応した電子マネー決済方式としては、従来、電子マネーカードに電子マネーとともに累積ポイントを記憶するようにし、カード上の電子マネーが利用されると、その利用に応じた特典ポイントを同一カード上の累積ポイントに加算する技術が既に知られている(例えば、特許文献1参照)。   As an electronic money settlement method corresponding to the point service system, conventionally, the accumulated points are stored together with the electronic money on the electronic money card, and when the electronic money on the card is used, the privilege points corresponding to the use are the same. A technique for adding to accumulated points on a card is already known (see, for example, Patent Document 1).

ところで商店では、顧客から以前に購入した商品について返品を求められる場合がある。このような場合、通常は、返品される商品を購入したときのレシート情報から返品が正当か否かを店員が見極め、正当な場合には商品の代金を現金で返金する等して対処している。ただし、商品購入時に付与された特典ポイントは累積されたままである。このため、購入と返品を意図的に繰り返すことでポイントを貯め込む不正行為の横行が考えられる。   By the way, in a store, a customer may be required to return a product previously purchased. In such a case, the store clerk usually determines whether the return is valid based on the receipt information when purchasing the product to be returned, and if it is valid, deal with it by refunding the price of the product in cash. Yes. However, the privilege points given at the time of product purchase remain accumulated. For this reason, rampant cheating that accumulates points by intentionally repeating purchases and returns can be considered.

そこで従来、販売した商品が返品された場合に、その返品された商品の金額に対応する特典ポイントを累積ポイントから減算する制御手段を備えた商品販売データ処理装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2006−350471公報 特開2000−322656公報
Therefore, conventionally, there is known a product sales data processing apparatus provided with a control means for subtracting privilege points corresponding to the amount of returned products from accumulated points when the sold products are returned (for example, patents). Reference 2).
JP 2006-350471 A JP 2000-322656 A

電子マネー決済方式に対応した既存の商品販売データ処理装置は、電子マネーが記憶された電子マネーカードと接触または非接触で通信を行うことができるインターフェイス(以下、電子マネーインターフェイスと称する)を備えている。そして、この電子マネーインターフェイスを介して電子マネーカードと情報のやり取りを行うことにより、電子マネーの引き去りやポイントの加算を行うことができる。   An existing merchandise sales data processing apparatus compatible with the electronic money settlement system includes an interface (hereinafter referred to as an electronic money interface) that can communicate with or without contact with an electronic money card storing electronic money. Yes. Then, by exchanging information with the electronic money card via this electronic money interface, it is possible to withdraw electronic money and add points.

しかしながら、電子マネーで代金が支払われた商品が返品された場合は、現金で支払われた場合と同様に返品商品の代金が現金で返金される。このため従来は、電子マネーで代金が支払われたか否かに係らず、現金で代金が支払われた場合と同様の手順で返品登録処理が実行されていたので、電子マネーで代金が支払われた商品の返品の際には、その商品購入時に付与された特典ポイントを累積ポイントから引き去ることはできなかった。   However, when a product paid for with electronic money is returned, the price of the returned product is refunded with cash in the same manner as when paid for in cash. For this reason, in the past, regardless of whether or not the price was paid with electronic money, the returned goods registration process was executed in the same procedure as when the price was paid with cash, so the price was paid with electronic money. When returning a product, it was not possible to withdraw from the accumulated points the privilege points that were granted when the product was purchased.

本発明はこのような事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、購入時に特典ポイントが付与された商品が返品された際に累積ポイントからその特典ポイント分を引き去らなくても店側の損失を防ぐことができる商品販売データ処理装置を提供しようとするものである。   The present invention has been made based on such circumstances, and the purpose of the present invention is that even when a product to which a privilege point is given at the time of purchase is returned, the amount of the privilege point is not deducted from the accumulated point. An object of the present invention is to provide a merchandise sales data processing apparatus capable of preventing the loss on the store side.

本発明は、返品モードにおいて商品販売データが入力されると、その商品販売データを返品データとして処理して返金額を算出し、返金額表示手段により表示する商品販売データ処理装置、例えばPOS端末において、返品商品の買上に対してサービスポイントが付与されたか否かの択一入力を受付けるポイント有無受付手段と、このポイント有無受付手段によりサービスポイントが付与された旨の入力が行われたことを条件に、返品商品の買上に対して付与されたサービスポイントの入力を受付けるポイント入力受付手段と、返品モードにおいてポイント入力受付手段を介してサービスポイントが入力されると、その入力ポイント分を交換可能な金額に換算するポイント換算手段と、返品モードにおいて商品販売データが入力され、かつ、ポイント入力受付手段を介してサービスポイントが入力されると、商品販売データの処理により算出された返金額からポイント換算手段により算出された金額を減額して返金額を更新する返金額更新手段とを備え、返金額表示手段は、返金額更新手段により更新された返金額を表示するようにしたものである。
In the merchandise sales data processing apparatus, for example, a POS terminal, when merchandise sales data is input in the return mode, the merchandise sales data is processed as return data to calculate a return amount, and displayed by the return amount display means. A point presence accepting unit that accepts an alternative input indicating whether or not a service point has been granted for the purchase of the returned goods, and an input that the service point has been given by the point presence accepting unit In addition, when the service point is input via the point input receiving means in the return mode and the point input receiving means for receiving the input of the service point given for the purchase of the returned goods, the input points can be exchanged. The point conversion means to convert to the amount of money, the product sales data is input in the return mode, and When a service point is input via the int input accepting means, a refund amount updating means for updating the refund amount by subtracting the amount calculated by the point conversion means from the refund amount calculated by processing the product sales data. The refund amount display means displays the refund amount updated by the return amount update means.

かかる手段を講じた本発明によれば、購入時に特典ポイントが付与された商品が返品された際に累積ポイントからその特典ポイント分を引き去らなくても店側の損失を防ぐことができる商品販売データ処理装置を提供できる。   According to the present invention in which such measures are taken, merchandise sales that can prevent a loss on the store side without removing the bonus points from the accumulated points when the merchandise with the bonus points at the time of purchase is returned. A data processing apparatus can be provided.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を用いて説明する。
なお、この実施の形態は、ポイントサービス制度が導入された電子マネー決済方式に対応するPOS端末に本発明を適用した場合である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
This embodiment is a case where the present invention is applied to a POS terminal corresponding to an electronic money settlement method in which a point service system is introduced.

図1は本実施の形態のPOS端末3を含む電子マネー処理システムの全体構成を示す模式図である。この電子マネー処理システムは、電子マネー決済方式の導入店舗に構築されたPOSシステム1と、電子マネーサービス事業者に設けられたホストシステム2とからなる。   FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an electronic money processing system including a POS terminal 3 according to the present embodiment. This electronic money processing system includes a POS system 1 constructed in a store where an electronic money settlement method is introduced, and a host system 2 provided in an electronic money service provider.

POSシステム1は、複数台のPOS端末3と、各POS端末3を集中管理するストアコンピュータ4とから構成されている。各POS端末3とストアコンピュータ4とは、LAN(Local Area Network)等の通信回線5で双方向通信自在に接続されている。ストアコンピュータ4は、ISDN(Integrated Services Digital Network)等のネットワーク6に接続されている。ネットワーク6には、電子マネーサービス事業者のホストシステム2も接続されている。   The POS system 1 includes a plurality of POS terminals 3 and a store computer 4 that centrally manages each POS terminal 3. Each POS terminal 3 and the store computer 4 are connected to each other through a communication line 5 such as a LAN (Local Area Network) so as to be capable of bidirectional communication. The store computer 4 is connected to a network 6 such as ISDN (Integrated Services Digital Network). Also connected to the network 6 is a host system 2 of an electronic money service provider.

各POS端末3には、電子マネー媒体7と接触または非接触で通信を行うための電子マネーインターフェイス8が備えられている。電子マネー媒体7は、無線ICカードや携帯電話等の無線通信端末によって構成されており、その記憶部20には、図2に示すように、少なくとも電子マネー残高エリア21と累積ポイントエリア22とが形成されている。電子マネー残高エリア21は、電子マネーデータの保存エリアであり、電子マネーが使用されるとその分が引き去られ、チャージ(入金)されるとその分が加算される。累積ポイントエリア22は、電子マネーの使用に応じて付与される特典ポイントの累積エリアである。   Each POS terminal 3 is provided with an electronic money interface 8 for performing communication with or without contact with the electronic money medium 7. The electronic money medium 7 is configured by a wireless communication terminal such as a wireless IC card or a mobile phone, and the storage unit 20 includes at least an electronic money balance area 21 and an accumulated point area 22 as shown in FIG. Is formed. The electronic money balance area 21 is a storage area for electronic money data. When electronic money is used, the amount is withdrawn, and when charged (deposited), the amount is added. The accumulated point area 22 is an accumulated area of privilege points given according to the use of electronic money.

図3はPOS端末3の要部構成を示すブロック図である。POS端末3は、CPU(Central Processing Unit)31、ROM(Read Only Memory)32、RAM(Random Access Memory)33、時計部34、通信インターフェイス35、キーボードコントローラ36、タッチパネルコントローラ37、表示コントローラ38、プリンタコントローラ39及びスキャナコントローラ40等で構成されている。   FIG. 3 is a block diagram showing a main configuration of the POS terminal 3. The POS terminal 3 includes a CPU (Central Processing Unit) 31, a ROM (Read Only Memory) 32, a RAM (Random Access Memory) 33, a clock unit 34, a communication interface 35, a keyboard controller 36, a touch panel controller 37, a display controller 38, a printer. The controller 39 and the scanner controller 40 are included.

CPU31は、アドレスバス,データバス等のバスライン41を介して上述した各部と接続している。またCPU31は、同じくバスライン41を介して前記電子マネーインターフェイス8と接続している。   The CPU 31 is connected to each unit described above via a bus line 41 such as an address bus or a data bus. The CPU 31 is also connected to the electronic money interface 8 via the bus line 41.

ROM32は、プログラム等の固定的データを予め記憶している。RAM33は、入力データ,演算処理データ,設定データ等の可変的なデータを適時記憶する。時計部34は、現時点の日付及び時刻を計時する。通信インターフェイス35は、通信回線5を介して接続されたストアコンピュータ4との間のデータ通信を司る。   The ROM 32 stores fixed data such as programs in advance. The RAM 33 stores variable data such as input data, arithmetic processing data, and setting data in a timely manner. The clock unit 34 measures the current date and time. The communication interface 35 manages data communication with the store computer 4 connected via the communication line 5.

キーボードコントローラ36は、キーボード42からの操作キーに対応したキー信号の取り込みを制御する。タッチパネルコントローラ37は、タッチパネル43の画面表示とタッチ入力データの取り込みを制御する。表示コントローラ38は、客用ディスプレイ44の表示を制御する。プリンタコントローラ39は、プリンタ45の印字動作を制御する。スキャナコントローラ40は、スキャナ46によるバーコード読取動作を制御する。   The keyboard controller 36 controls the capture of key signals corresponding to the operation keys from the keyboard 42. The touch panel controller 37 controls the screen display of the touch panel 43 and the capture of touch input data. The display controller 38 controls display on the customer display 44. The printer controller 39 controls the printing operation of the printer 45. The scanner controller 40 controls the barcode reading operation by the scanner 46.

キーボード42は、各種データの入力部として機能する。キーボード42には、図4に示すように、「00」及び「0」〜「9」の置数キー51、取消キー52、×キー53、登録キー54、クリアキー55、小計キー56、電子マネーキー57、締めキー58、返品キー59等の各種キーが配設されている。   The keyboard 42 functions as an input unit for various data. As shown in FIG. 4, the keyboard 42 has numeric keys 51 of “00” and “0” to “9”, a cancel key 52, an x key 53, a registration key 54, a clear key 55, a subtotal key 56, an electronic key Various keys such as a money key 57, a closing key 58, and a return key 59 are arranged.

電子マネーキー57は、電子マネーによる商取引の代金支払いを宣言するキーである。締めキー58は、商取引の登録締めを宣言するキーである。返品キー59は、返品モードの実行を宣言するキーである。   The electronic money key 57 is a key for declaring payment for a commercial transaction using electronic money. The closing key 58 is a key for declaring the registration closing of the commercial transaction. The return key 59 is a key for declaring execution of the return mode.

タッチパネル43は、オペレータに対する各種情報の表示手段として機能する。また、表示ボタンの入力受付手段としても機能する。客用ディスプレイ44は、買物客に対する各種情報の表示手段として機能する。プリンタ45は、レシートの印字発行手段として機能する。スキャナ46は、商品バーコードの読取手段として機能する。   The touch panel 43 functions as a display unit for various information to the operator. It also functions as a display button input receiving means. The customer display 44 functions as a display means for various information to the shopper. The printer 45 functions as a receipt print issuing unit. The scanner 46 functions as a commodity barcode reading unit.

かかる構成のPOS端末3は、返品モードにおいて有効なメモリエリアとして、図5に示すエリア構造の返品登録処理テーブル60を、RAM33に形成している。このテーブル60は、図示するように、商品コード,商品名,単価,数量,金額及び税種区分の各項目からなる返品商品明細データを複数記憶可能な明細エリア61と、返品額R1を記憶する返金額エリア62と、減算ポイントPのエリア63と、ポイント交換手数料Mのエリア64と、返金計R2を記憶するエリア65と、ポイント提供フラグFのエリア66とから構成されている。   The POS terminal 3 having such a configuration forms a return registration process table 60 having an area structure shown in FIG. 5 in the RAM 33 as a memory area effective in the return mode. As shown in the figure, the table 60 stores a detail area 61 capable of storing a plurality of returned merchandise item data consisting of items of item code, item name, unit price, quantity, amount and tax type, and a return amount R1. A refund amount area 62, an area 63 for subtraction points P, an area 64 for point exchange fees M, an area 65 for storing a refund meter R2, and an area 66 for a point provision flag F.

因みに、返品額R1は、返品された商品の合計金額である。返金計R2は、返品をした客に対して返金される金額である。ポイント交換手数料Mは、累積ポイントを電子マネーに交換する際の運用手数料である。本実施の形態では、累積ポイントを電子マネーに交換する際のレートを“1”、ポイント手数料を1%(小数点以下を切上げ)とする。すなわち、例えば累積ポイントを電子マネーの100円に交換する際には、ポイント手数料として1ポイントかかるので、101ポイントが必要となる。   Incidentally, the return amount R1 is the total amount of returned products. The refund meter R2 is an amount that is refunded to the customer who returned the goods. The point exchange fee M is an operation fee for exchanging accumulated points for electronic money. In the present embodiment, it is assumed that the rate at which accumulated points are exchanged for electronic money is “1”, and the point fee is 1% (rounded up after the decimal point). That is, for example, when exchanging accumulated points for 100 yen of electronic money, since it costs 1 point as a point fee, 101 points are required.

しかして、CPU31は、商取引を処理していないアイドル状態において、キーボードコントローラ36からの信号により返品キー59が入力されたことを検知すると、返品モードが選択されたものと判断する。そして、図6の返品モード処理を開始する。   Thus, when the CPU 31 detects that the return key 59 has been input by a signal from the keyboard controller 36 in an idle state where no commercial transaction is being processed, the CPU 31 determines that the return mode has been selected. Then, the return mode process of FIG. 6 is started.

先ず、CPU31は、ST(ステップ)1として前記返品登録処理テーブル60を初期化する。この処理化により、明細エリア61のデータは全てクリアされる。返金額エリア62、減算ポイントエリア63、ポイント交換手数料エリア64及び返金計エリア65の各データR1,P,M,R2は、いずれも“0”となる。フラグエリア66のポイント提供フラグFは、“0”にリセットされる。   First, the CPU 31 initializes the return registration processing table 60 as ST (step) 1. With this processing, all data in the detail area 61 is cleared. All the data R1, P, M, R2 of the refund amount area 62, the subtraction point area 63, the point exchange fee area 64, and the refund meter area 65 are “0”. The point provision flag F in the flag area 66 is reset to “0”.

次に、CPU31は、ST2としてタッチパネル43に返品レシート確認画面71を表示させる。図7は、上記返品レシート確認画面71の一例である。図示するように、返品レシート確認画面71には、オペレータ(キャッシャ)に対するガイダンスメッセージM1と、「はい」ボタンB1及び「いいえ」ボタンB2の2つのタッチボタンとが表示されている。ガイダンスメッセージM1は、返品商品を購入したときに発行されたレシートの内容から電子マネーの利用による特典ポイントが付与されたか否かを確認し、付与されている場合は「はい」ボタンB1を、付与されていない場合は「いいえ」ボタンB2を選択操作することを指示するものである。   Next, the CPU 31 displays a return receipt confirmation screen 71 on the touch panel 43 as ST2. FIG. 7 is an example of the return receipt confirmation screen 71. As shown in the drawing, on the return receipt confirmation screen 71, a guidance message M1 for the operator (casher) and two touch buttons of “Yes” button B1 and “No” button B2 are displayed. The guidance message M1 confirms whether or not a privilege point by using electronic money has been granted from the content of the receipt issued when the returned product is purchased, and if granted, gives a “Yes” button B1. If not, it is instructed to select and operate the “No” button B2.

この返品レシート確認画面71を表示した状態において、CPU31は、ST3としていずれかのタッチボタンB1,B2がタッチ操作されるのを待機する。そして、タッチパネルコントローラ37からの信号により「はい」ボタンB1がタッチ操作されたことを検知した場合には、ST4としてポイント提供フラグF1を“1”にセットする。「いいえ」ボタンB2がタッチ操作されたことを検知した場合には、上記ポイント提供フラグF1をリセットされたままとする。ここに、POS端末3は、ST2及びST3の処理により、返品商品の買上合計に対してサービスポイントが付与されたか否かの択一入力を受付けるポイント有無受付手段を構成している。   In a state where the return receipt confirmation screen 71 is displayed, the CPU 31 waits for any touch button B1, B2 to be touched in ST3. When it is detected that the “Yes” button B1 is touched by a signal from the touch panel controller 37, the point providing flag F1 is set to “1” as ST4. When it is detected that the “No” button B2 is touched, the point providing flag F1 is kept reset. Here, the POS terminal 3 constitutes point presence / absence accepting means for accepting an alternative input as to whether or not a service point has been given to the total purchase of returned goods by the processes of ST2 and ST3.

ST4にてポイント提供フラグF1を“1”にセットした後、あるいはST3にて「いいえ」ボタンB2がタッチ操作されたことを検知した場合には、CPU31は、ST5として返品登録受付画面をタッチパネル43及び客用ディスプレイ44にそれぞれ表示させる。返品登録受付画面には、返品商品明細行の表示エリアや返金計の表示エリア等が形成されている。   After setting the point providing flag F1 to “1” in ST4 or when detecting that the “No” button B2 is touched in ST3, the CPU 31 displays a return registration acceptance screen in ST5 as a touch panel 43. And displayed on the customer display 44. On the return registration acceptance screen, a display area for the returned merchandise item line, a display area for the refund meter, and the like are formed.

この返品登録受付画面を表示した状態において、CPU31は、ST6として返品商品が登録されるのを待機する。そして、例えばスキャナ46による商品バーコードのスキャニングにより商品登録が行われると、CPU31は、ST7としてこの登録商品の販売データを返品データとして処理する。この処理により、返品商品の商品コード、商品名、単価、返品数量、返品金額及び税種区分からなる返品明細データが、返品登録処理テーブル60の明細エリア61に格納される。また、返品金額が返金額エリア62及び返金計エリア65の各金額データR1,R2に加算される。さらに、返品商品の商品名、単価、返品数量、返品金額等と、返金計エリア65の金額データR2とが、タッチパネル43及び客用ディスプレイ44の返品登録受付画面に表示される。   In a state where the return registration acceptance screen is displayed, the CPU 31 waits for a return product to be registered as ST6. For example, when product registration is performed by scanning the product barcode with the scanner 46, the CPU 31 processes the sales data of the registered product as return data in ST7. With this process, the return item data including the item code, the item name, the unit price, the return quantity, the return amount, and the tax type of the returned item is stored in the item area 61 of the item registration process table 60. The return amount is added to the amount data R1 and R2 in the return amount area 62 and the refund total area 65. Further, the product name, unit price, return quantity, return amount, etc. of the returned product and the amount data R2 of the refund meter area 65 are displayed on the return registration acceptance screen of the touch panel 43 and the customer display 44.

返品データ処理を終了すると、CPU31は、ST8として登録締めが宣言されたか否かを判断する。ここで、締めキー58が操作入力されていない場合には、登録締めが宣言されていないので、CPU31は、ST6の処理に戻る。すなわち、次の返品商品が登録されたならば、CPU31は、ST7としてこの登録商品の販売データを返品データとして上記と同様に処理する。   When the return data processing is finished, the CPU 31 determines whether or not registration closure is declared in ST8. Here, if the tightening key 58 has not been operated, the registered tightening has not been declared, so the CPU 31 returns to the process of ST6. That is, if the next return product is registered, the CPU 31 processes the sales data of this registered product as return data in ST7 in the same manner as described above.

こうして、CPU31は、返品商品が登録される毎に、ST7の処理を繰返し実行する。そして、ST8としてキーボードコントローラ36からの信号により締めキー58が操作入力されたことを検知すると、CPU31は、ST9として返金額エリア62の金額データR1が“0”であるか否かを判断する。ここで、金額データR1が“0”であった場合には、返品登録が行われなかったので、CPU31は、今回の返品モード処理を終了する。   In this way, the CPU 31 repeatedly executes the process of ST7 every time a returned product is registered. If it is detected in ST8 that the closing key 58 has been input by a signal from the keyboard controller 36, the CPU 31 determines in ST9 whether the amount data R1 in the return amount area 62 is “0”. Here, when the amount data R1 is “0”, the return registration has not been performed, so the CPU 31 ends the current return mode process.

これに対し、金額データR1が“0”でない、つまり“1”以上の場合には、返品登録が行われたので、CPU31は、ST10としてポイント提供フラグFを調べる。そして、ポイント提供フラグFが“1”にセットされていた場合には、電子マネーの利用による特典ポイントが付与された旨の入力が行われているので、CPU31は、ST11としてタッチパネル43に減算ポイント受付画面72を表示させる。図8は、上記減算ポイント受付画面72の一例である。図示するように、減算ポイント受付画面72には、減算ポイントの入力エリアIN1と、「減算ポイント」ボタンB3及び「中止」ボタンB4の2つのタッチボタンとが表示されている。   On the other hand, if the amount data R1 is not “0”, that is, “1” or more, the return registration is performed, so the CPU 31 checks the point provision flag F as ST10. And when the point provision flag F is set to “1”, since the input that the privilege point by the use of the electronic money has been given is performed, the CPU 31 subtracts the touch panel 43 as ST11. A reception screen 72 is displayed. FIG. 8 is an example of the subtraction point reception screen 72. As shown in the figure, the subtraction point reception screen 72 displays a subtraction point input area IN1 and two touch buttons, a “subtraction point” button B3 and a “stop” button B4.

この減算ポイント受付画面72を表示した状態において、CPU31は、ST12として入力エリアIN1にポイントデータが入力されるのを待機する。そして、タッチパネルコントローラ37からの信号により「減算ポイント」ボタンB3がタッチ操作され、続いて、キーボード42の置数キー51の操作入力により「減算ポイント」として有効な数値データが入力エリアIN1に入力されると、CPU31は、このポイントデータをテーブルエリア63に減算ポイントPとして格納した後、ST13としてポイント交換手数料Mの算出処理を実行する。ここに、POS端末3は、ST11及びST12の処理により、返品商品の買上に対して付与されたサービスポイントの入力を受付けるポイント入力受付手段を構成している。   In a state where the subtraction point acceptance screen 72 is displayed, the CPU 31 waits for point data to be input to the input area IN1 as ST12. Then, the “subtraction point” button B3 is touched by a signal from the touch panel controller 37, and subsequently, valid numerical data as a “subtraction point” is input to the input area IN1 by an operation input of the numeric keys 51 of the keyboard 42. Then, the CPU 31 stores the point data in the table area 63 as the subtraction point P, and then executes a point exchange fee M calculation process in ST13. Here, the POS terminal 3 constitutes point input accepting means for accepting the input of service points given to the purchase of the returned merchandise by the processing of ST11 and ST12.

なお、「減算ポイント」として有効な数値データとは、予め設定された桁数(例えば6桁)以下の正の整数である。   The numerical data effective as the “subtraction point” is a positive integer equal to or less than a preset number of digits (for example, 6 digits).

CPU31は、ST13では、入力エリアIN1に入力されたポイントデータ相当のポイントを電子マネーに交換する際に必要なポイント交換手数料Mを算出する。前述したように、本実施の形態では、ポイント手数料を1%(小数点以下を切上げ)としたので、入力エリアIN1に入力されたポイントに0.01を乗算し、小数点以下を切り上げてポイント交換手数料Mを算出する。そして、このポイント交換手数料Mの金額データをテーブルエリア64に上書きする。   In ST13, the CPU 31 calculates a point exchange fee M necessary for exchanging points corresponding to the point data input to the input area IN1 for electronic money. As described above, in this embodiment, since the point fee is 1% (rounded up to the nearest decimal point), the points input in the input area IN1 are multiplied by 0.01, and the decimal point is rounded up to obtain the point exchange fee. M is calculated. Then, the amount data of the point exchange fee M is overwritten in the table area 64.

次に、CPU31は、ST14として下記(1)式により減算ポイントPを交換可能な金額Xに換算する(ポイント換算手段)。なお、nは累積ポイントを電子マネーに交換する際のレート(本実施の形態は“1”)である。   Next, the CPU 31 converts the subtraction point P into the exchangeable amount X according to the following equation (1) as ST14 (point conversion means). Note that n is a rate when the accumulated points are exchanged for electronic money (in this embodiment, “1”).

X=nP …(1)
次に、CPU31は、ST15として下記(2)式により金額Yを算出する。そして、テーブルエリア65の返金計データR2を、金額Yのデータに更新する(返金額更新手段)。
X = nP (1)
Next, the CPU 31 calculates the amount Y according to the following equation (2) as ST15. Then, the refund meter data R2 in the table area 65 is updated to data of the amount Y (return amount update means).

Y=A−X+M …(2)
しかる後、CPU31は、ST16としてタッチパネル43及び客用ディスプレイ44に返金計確定画面73を表示させる。図9は、上記返金計確定画面73の一例である。図示するように、返金計確定画面73には、返金額の表示エリアD1、減算ポイントの表示エリアD2、ポイント交換手数料控除分の表示エリアD3及び返金計の表示エリアD4が形成されている。そして、エリアD1にはテーブルエリア62の返金額データR1が、エリアD2にはテーブルエリア63の減算ポイントデータPが、エリアD3にはテーブルエリア64のポイント交換手数料データMが、エリアD4にはテーブルエリア65の返金計データR2がそれぞれ表示される(返金額表示手段)。
Y = A−X + M (2)
Thereafter, the CPU 31 displays a refund meter confirmation screen 73 on the touch panel 43 and the customer display 44 in ST16. FIG. 9 is an example of the refund meter confirmation screen 73. As shown in the figure, the refund meter confirmation screen 73 includes a refund amount display area D1, a subtraction point display area D2, a point exchange fee deduction display area D3, and a refund meter display area D4. The area D1 includes the refund amount data R1 of the table area 62, the area D2 includes the subtraction point data P of the table area 63, the area D3 includes the point exchange fee data M of the table area 64, and the area D4 includes the table. Refund meter data R2 in area 65 is displayed (return amount display means).

この返金計確定画面73を表示した状態において、CPU31は、ST17として返品登録締め処理を実行する。この締め処理において、返品登録処理テーブル60の明細エリア61に記憶された各返品商品の返品データをマイナスの売上データとしてメモリに登録処理する。   In a state where the refund meter confirmation screen 73 is displayed, the CPU 31 executes a return registration closing process as ST17. In this tightening process, the return data of each returned product stored in the detail area 61 of the return registration process table 60 is registered in the memory as negative sales data.

返品登録締め処理が終了すると、CPU31は、ST18として返品レシート発行処理を実行する。すなわちCPU31は、返品登録処理テーブル60に記憶された明細データ、返金額データR1、減算ポイントデータP、ポイント交換手数料データM及び返金計データR2等に基づいて客用及び店控え用の返品レシート印字データを生成する。そして、これらの印字データをプリンタ45に出力し、該プリンタ45の駆動を制御して、客用返品レシート及び店控え用返品レシートを印字発行させる(返品レシート発行手段)。
以上で、CPU31は、今回の返品モード処理を終了する。
When the return registration closing process is completed, the CPU 31 executes a return receipt issuing process in ST18. That is, the CPU 31 prints a return receipt for the customer and the store based on the detailed data, return amount data R1, subtraction point data P, point exchange fee data M, refund meter data R2, etc. stored in the return registration processing table 60. Generate data. These print data are output to the printer 45, and the drive of the printer 45 is controlled to print and issue a customer return receipt and a store receipt return receipt (return receipt issuing means).
As described above, the CPU 31 ends the current return mode process.

なお、ST10にてポイント提供フラグFが“0”にリセットされていた場合には、電子マネーの利用による特典ポイントが付与された旨の入力が行われていないので、ST11〜ST16の各処理を省略して、ST17の返品登録締め処理に進む。また、ST12にて「中止」ボタンB4のタッチ入力を検知した場合には、ST13〜ST16の各処理を省略して、ST17の返品登録締め処理に進む。   If the point providing flag F has been reset to “0” in ST10, no input indicating that the privilege point has been given by using electronic money has not been made, so each process of ST11 to ST16 is performed. The process is omitted and the process proceeds to the return registration closing process of ST17. Further, when the touch input of the “Cancel” button B4 is detected in ST12, each process of ST13 to ST16 is omitted, and the process proceeds to the return registration closing process of ST17.

したがって、このときは、タッチパネル43及び客用ディスプレイ44には、返品登録受付画面がそのまま表示される。したがって、返金額としては返金計エリア65の金額データR2、すなわち商品販売データの処理により算出された返金額がそのまま表示される(返金額表示手段)。また、返品レシートからは、減算ポイントデータP及びポイント交換手数料データMが省略される。   Accordingly, at this time, the return registration acceptance screen is displayed as it is on the touch panel 43 and the customer display 44. Accordingly, as the refund amount, the amount data R2 in the refund meter area 65, that is, the return amount calculated by the processing of the merchandise sales data is displayed as it is (return amount display means). Further, the subtraction point data P and the point exchange fee data M are omitted from the return receipt.

今、客が図10に示す買上レシート80を店員(キャッシャ)に提示してその買上商品「DVD(価格:10,000円)」の返品を申し出たとする。すると店員は、先ず、レシート80の日付や商品情報等から、買上商品「DVD」の返品が正当であるか否かを判断する。正当であると判断した場合には、返品キー59を操作して、返品モードに切替える。これにより、オペレータ用ディスプレイであるタッチパネル43には、返品レシート確認画面71が表示される。   Assume that the customer presents the purchase receipt 80 shown in FIG. 10 to a store clerk (casher) and offers to return the purchased product “DVD (price: 10,000 yen)”. Then, the store clerk first determines whether the return of the purchased product “DVD” is valid from the date of the receipt 80, product information, and the like. If it is determined to be valid, the return key 59 is operated to switch to the return mode. Thereby, the returned goods receipt confirmation screen 71 is displayed on the touch panel 43 which is an operator display.

次に、店員は、レシート80の決済情報から、電子マネーの利用により特典ポイントが付与された商取引の返品であるか否かを確認する。この場合は、電子マネーの利用により特典ポイントとして150ポイントが付与された商取引の返品であるので、[はい]ボタンB1をタッチ操作する。これにより、ポイント提供フラグFが“1”にセットされる。また、タッチパネル43及び客用ディスプレイ44に、返品登録受付画面が表示される。   Next, the clerk confirms from the payment information on the receipt 80 whether or not it is a return of the commercial transaction to which the privilege points are given by using the electronic money. In this case, since it is a return of a commercial transaction in which 150 points are given as privilege points by using electronic money, the [Yes] button B1 is touch-operated. As a result, the point providing flag F is set to “1”. A return registration acceptance screen is displayed on the touch panel 43 and the customer display 44.

次に、店員は、返品商品「DVD」のバーコードをスキャナ46でスキャニング操作する。続いて、締めキー58を押下する。そうすると、ポイント提供フラグFが“1”にセットされているので、タッチパネル43には減算ポイント受付画面72が表示される。   Next, the store clerk scans the barcode of the returned product “DVD” with the scanner 46. Subsequently, the tightening key 58 is pressed. Then, since the point provision flag F is set to “1”, the subtraction point reception screen 72 is displayed on the touch panel 43.

そこで店員は、「減算ポイント」ボタンB3を押下した後、置数キー51を操作して、ポイント入力エリアIN1に、レシート80に記録された特典ポイント「150」を入力する。そうすると、このポイント、いわゆる減算ポイントからポイント交換手数料Mとして「2(=150×0.01:小数点以下切上げ)」が算出される。また、この減算ポイントを電子マネーに換算した金額Xとして「150(=150×1)」が算出される。かくして、返金額Yとしては「9852(=10000−150+2)」が算出される。その結果、図9に示すような返金計確定画面73がタッチパネル43及び客用ディスプレイ44に表示される。   Then, after pressing the “subtraction point” button B3, the store clerk operates the numeric key 51 to input the privilege point “150” recorded on the receipt 80 in the point input area IN1. Then, “2 (= 150 × 0.01: rounded up after decimal point)” is calculated as the point exchange fee M from this point, so-called subtraction point. Further, “150 (= 150 × 1)” is calculated as the amount X of the subtraction points converted into electronic money. Thus, “9852 (= 10000−150 + 2)” is calculated as the refund amount Y. As a result, a refund meter confirmation screen 73 as shown in FIG. 9 is displayed on the touch panel 43 and the customer display 44.

この画面73の内容から、店員は、価格1万円の商品「DVD」を購入し、電子マネーで支払った客に対し、当該商品の返品の際には9,852円を返金すればよいことが分かる。この金額は、商品「DVD」の価格1万円から、当該商品を買上げた際に当該客に付与された特典ポイント「150」を電子マネーに交換する際に得られる金額「148」円を減じた額である。したがって、当該客の電子マネー媒体7から、当該商品「DVD」の購入時に付与された特典ポイント「150」を引き去らなくても、返品によって店側が損失を被ることは全くなくなる。   From the contents of this screen 73, the store clerk should purchase a product “DVD” with a price of 10,000 yen and refund 9,852 yen when returning the product to a customer who paid with electronic money. I understand. This amount is subtracted from the price of ¥ 10,000 for the product “DVD”, the amount of “148” yen obtained when the privilege point “150” granted to the customer when the product is purchased is exchanged for electronic money. Forehead. Therefore, even if the privilege point “150” given at the time of purchasing the product “DVD” is not withdrawn from the customer's electronic money medium 7, the store side does not suffer any loss due to the return.

また、本実施の形態では、返品確定時に例えば図11に示すような内容の返品レシート90が客用及び店控え用の2枚発行される。同図は、店控え用の返品レシート90を示している。因みに、客用の返品レシートは、お客様のサイン欄及び受付者のサイン欄がない点を除き、店控え用と同一である。   In the present embodiment, when a return is confirmed, for example, two return receipts 90 having contents as shown in FIG. 11 are issued for customers and stores. The figure shows a return receipt 90 for a store copy. Incidentally, the customer's return receipt is the same as the store receipt, except that there is no customer's signature column and the receiver's signature column.

図示するように、返品レシート90には、返金計のみならず、返品商品の金額、返品ポイント及びポイント交換手数料が印字される。したがって、返品に対する特典ポイントの取扱いが明確になるので、客も理解し易いものとなる。   As shown in the drawing, on the return receipt 90, not only the refund meter but also the amount of returned goods, the return points and the point exchange fee are printed. Therefore, since the handling of privilege points for returned goods becomes clear, it becomes easy for customers to understand.

なお、前記実施の形態では、電子マネーによる決済時に特典ポイントが付与される商取引の返品について説明したが、決済方法は、電子マネーに限定されるものではない。例えば、現金による決済時に特典ポイントを付与する商取引の返品の際に、その特典ポイント分を減じることができない場合には、本発明を適用することによって、返品に対する店側の損失を防ぐことができる。   In the above embodiment, the return of a commercial transaction to which privilege points are given at the time of settlement with electronic money has been described, but the settlement method is not limited to electronic money. For example, in the case of return of a commercial transaction that grants privilege points at the time of cash settlement, if the privilege points cannot be reduced, by applying the present invention, it is possible to prevent loss on the store side with respect to returns. .

この他、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を組合わせてもよい。   In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, the constituent elements over different embodiments may be combined.

本発明の一実施の形態である電子マネー処理システムの全体構成を示す模式図。1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an electronic money processing system according to an embodiment of the present invention. 同実施の形態において使用される電子マネー媒体の記憶部に形成される主要なメモリエリアを示す模式図。The schematic diagram which shows the main memory areas formed in the memory | storage part of the electronic money medium used in the embodiment. 同実施の形態におけるPOS端末の要部構成を示すブロック図。The block diagram which shows the principal part structure of the POS terminal in the embodiment. 同実施の形態においてPOS端末のキーボードの配置される主要なキーのレイアウト図。FIG. 3 is a layout diagram of main keys arranged on the keyboard of the POS terminal in the embodiment. 同実施の形態においてPOS端末のRAMに形成される返品登録処理テーブルのエリア構成図。The area block diagram of the return registration process table formed in RAM of a POS terminal in the embodiment. 同実施の形態においてPOS端末のCPUが実行する返品モード処理の要部処理手順を示す流れ図。The flowchart which shows the principal part process sequence of the return mode process which CPU of a POS terminal performs in the same embodiment. 同実施の形態においてPOS端末に表示される返品レシート確認画面の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the returned-goods receipt confirmation screen displayed on a POS terminal in the embodiment. 同実施の形態においてPOS端末に表示される減算ポイント受付画面の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the subtraction point reception screen displayed on a POS terminal in the embodiment. 同実施の形態においてPOS端末に表示される返金計確定画面の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the refund meter confirmation screen displayed on a POS terminal in the embodiment. レシートの一例を示す図。The figure which shows an example of a receipt. 返品レシートの一例を示す図。The figure which shows an example of a return receipt.

符号の説明Explanation of symbols

1…POSシステム、3…POS端末、7…電子マネー媒体、8…電子マネーインターフェイス、31…CPU、32…ROM、33…RAM、42…キーボード、43…タッチパネル、44…客用ディスプレイ、45…プリンタ、46…スキャナ、59…返品キー、60…返品登録処理テーブル、71…返品レシート確認画面、72…減算ポイント受付画面、73…返金計確定画面。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... POS system, 3 ... POS terminal, 7 ... Electronic money medium, 8 ... Electronic money interface, 31 ... CPU, 32 ... ROM, 33 ... RAM, 42 ... Keyboard, 43 ... Touch panel, 44 ... Customer display, 45 ... Printer, 46 ... Scanner, 59 ... Return key, 60 ... Return registration processing table, 71 ... Return receipt confirmation screen, 72 ... Subtraction point acceptance screen, 73 ... Refund meter confirmation screen.

Claims (3)

返品モードにおいて商品販売データが入力されると、その商品販売データを返品データとして処理して返金額を算出し、返金額表示手段により表示する商品販売データ処理装置において、
返品商品の買上に対してサービスポイントが付与されたか否かの択一入力を受付けるポイント有無受付手段と、
このポイント有無受付手段によりサービスポイントが付与された旨の入力が行われたことを条件に、前記返品商品の買上に対して付与されたサービスポイントの入力を受付けるポイント入力受付手段と、
前記返品モードにおいて前記ポイント入力受付手段を介してサービスポイントが入力されると、その入力ポイント分を交換可能な金額に換算するポイント換算手段と、
前記返品モードにおいて商品販売データが入力され、かつ、前記ポイント入力受付手段を介してサービスポイントが入力されると、前記商品販売データの処理により算出された返金額から前記ポイント換算手段により算出された金額を減額して返金額を更新する返金額更新手段とを具備し、
前記返金額表示手段は、前記返金額更新手段により更新された返金額を表示することを特徴とする商品販売データ処理装置。
When merchandise sales data is input in the return mode, the merchandise sales data is processed as return data to calculate the return amount, and the merchandise sales data processing device displays the return amount display means.
Point presence / absence accepting means for accepting alternative input as to whether or not service points have been granted for purchase of returned goods,
Point input receiving means for receiving the input of the service points given to the purchase of the returned goods , on the condition that the input indicating that the service points have been given by the point presence / absence receiving means ,
When a service point is input via the point input receiving means in the return mode, a point conversion means for converting the input point into an exchangeable amount;
When merchandise sales data is input in the return mode and a service point is input via the point input receiving unit, the point conversion unit calculates the return amount calculated by processing the product sales data. A refund amount updating means for reducing the amount and updating the refund amount,
The merchandise sales data processing apparatus, wherein the refund amount display means displays the refund amount updated by the refund amount update means.
前記返金額表示手段は、前記ポイント有無受付手段によりサービスポイントが付与されなかった旨の入力が行われた場合には、前記商品販売データの処理により算出された返金額を表示し、サービスポイントが付与された旨の入力が行われた場合には、前記返金額更新手段により更新された返金額を表示することを特徴とする請求項記載の商品販売データ処理装置。 The refund amount display means displays the return amount calculated by the processing of the merchandise sales data when the input indicating that no service points have been given by the point presence / absence acceptance means, and the service points when the input indicating granted has been performed, merchandise sales data processing apparatus according to claim 1, wherein the displaying the refund amount updated by the refund updating means. 返品モードにおいて入力された商品販売データの明細データとともに、前記商品販売データの処理により算出された返金額、前記ポイント換算手段により算出された金額、及び前記返金額更新手段により更新された返金額が印字された返品レシートを発行する返品レシート発行手段、をさらに具備したことを特徴とする請求項1記載の商品販売データ処理装置。   Along with the detailed data of the merchandise sales data input in the return mode, the refund amount calculated by the processing of the merchandise sales data, the amount calculated by the point conversion unit, and the return amount updated by the return amount update unit The merchandise sales data processing apparatus according to claim 1, further comprising return receipt issuing means for issuing a printed return receipt.
JP2007266739A 2007-10-12 2007-10-12 Product sales data processing device Active JP4834643B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266739A JP4834643B2 (en) 2007-10-12 2007-10-12 Product sales data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266739A JP4834643B2 (en) 2007-10-12 2007-10-12 Product sales data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009098721A JP2009098721A (en) 2009-05-07
JP4834643B2 true JP4834643B2 (en) 2011-12-14

Family

ID=40701699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007266739A Active JP4834643B2 (en) 2007-10-12 2007-10-12 Product sales data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4834643B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5509161B2 (en) * 2011-08-04 2014-06-04 東芝テック株式会社 Merchandise sales data processing device and return processing program
JP7058439B2 (en) * 2017-10-24 2022-04-22 株式会社寺岡精工 Product sales data processing equipment, programs and product sales data processing systems

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3136196B2 (en) * 1992-06-12 2001-02-19 東芝テック株式会社 Product sales data processing device
JP2000322656A (en) * 1999-05-10 2000-11-24 Toshiba Tec Corp Point managing device and article sale data processor
JP2002032858A (en) * 2000-07-18 2002-01-31 Mikio Takahashi Card transaction processing system
JP2002109424A (en) * 2000-09-28 2002-04-12 Telewave Inc Settlement administration unit, settlement administration method and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009098721A (en) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5663955B2 (en) Checkout system, product registration device, and checkout device
JP5060804B2 (en) POS terminal device and control method of POS terminal device
JP6028262B2 (en) POS system, registration device, checkout device, and program
JP2014149883A (en) Checkout system
JP4933992B2 (en) Product sales data processing device
JP2023168405A (en) Commodity registration device and program
JP5903919B2 (en) POS system, computer program, and accounting apparatus
JP2007241430A (en) Device for processing merchandise sale data, method and program for processing returned product
JP5264807B2 (en) Merchandise sales data processing system, merchandise sales data processing apparatus and control program therefor
JP2013229063A (en) Self-checkout device
JP4834643B2 (en) Product sales data processing device
JP5343329B2 (en) Self checkout cash register
JP5157573B2 (en) Electronic money charge store terminal and electronic money charge method
US20110004542A1 (en) Article sales data processing apparatus and capital investment increase method
JP7217490B2 (en) Merchandise sales data processor and program
JP5958672B2 (en) Product registration device, payment device and program
JP7446638B2 (en) Checkout system, program
JP2004206436A (en) Commodity sales data processor
JP2004038455A (en) Password issuing device and merchandise sales data processor
JP7244475B2 (en) Settlement device and method
JP3413552B2 (en) POS system
JP7325983B2 (en) Merchandise sales data processor
US20220101699A1 (en) Voucher dispensing device and voucher dispensing method
JP6451816B2 (en) Payment apparatus, checkout system, program, payment method and checkout method
JP2016194940A (en) Settlement device, checkout system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4834643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3