JP4813003B2 - 改良された遷移部分を有するカテーテル - Google Patents

改良された遷移部分を有するカテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP4813003B2
JP4813003B2 JP2001585859A JP2001585859A JP4813003B2 JP 4813003 B2 JP4813003 B2 JP 4813003B2 JP 2001585859 A JP2001585859 A JP 2001585859A JP 2001585859 A JP2001585859 A JP 2001585859A JP 4813003 B2 JP4813003 B2 JP 4813003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular
distal
proximal
proximal end
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001585859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003535623A (ja
Inventor
ドリー、エム.ハップ
ジェシカ、リアン
チチェン、ジャック、ワン
レニー、イー.ガルシア
ロメル、シー.ルモーイグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Original Assignee
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Cardiovascular Systems Inc filed Critical Abbott Cardiovascular Systems Inc
Publication of JP2003535623A publication Critical patent/JP2003535623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4813003B2 publication Critical patent/JP4813003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0054Catheters; Hollow probes characterised by structural features with regions for increasing flexibility

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
発明の分野
本発明は血管内カテーテルの分野に関し、特に血管形成および/またはステント展開等に適したカテーテルに関する。
【0002】
発明の背景
経皮的冠動脈形成術(PTCA)手技においては、案内カテーテルの末端側先端が所望の冠状動脈の小孔内に収容されるまで、この案内カテーテルを患者の脈管構造内で前進させる。ガイドワイヤは、最初に、その末端が拡げる病変部を横切るまで、案内カテーテルの末端を出て患者の冠状動脈内へと前進する。その末端部分上に膨張可能なバルーンを有している膨張カテーテルは、そのバルーンが病変を横切って適切に配置されるまで、予め導入されているガイドワイヤ上を患者の冠状解剖学的組織へと前進する。適切に配置されると、狭窄が動脈の壁に押圧されて壁が拡がり脈管通路を開けるように、膨張バルーンは膨張流体によって一回若しくは複数回、比較的高い圧力において予め定められたサイズへと膨らまされる。一般的にバルーンの膨張直径は、膨張を完了させるが動脈壁を過剰に拡げないように、拡げようとする身体管腔の本来の直径とほぼ同じ直径である。バルーンを最終的に収縮させると、血流は拡げられた動脈を通って再開し、かつ膨張カテーテルおよびガイドワイヤをそこから取り除くことができる。
【0003】
そのような血管形成手技においては、動脈の再狭窄、すなわち動脈閉塞の再形成が有り得るため、他の血管形成手技あるいは拡げた領域を修復し若しくは強化する他の方法が必要となる。血管形成術の再狭窄率を減少させるとともに拡げた領域を強化するために、医師は通常、一般的にステントと呼ばれている血管内人工器官を動脈内の病変部位に植設する。ステントはまた、脈管内膜にフラップ若しくは剥離を有した血管を修復するために、または一般的に血管の弱った部分を強化しあるいはその開通性を維持するために用い得る。ステントは通常、バルーン血管形成術カテーテルと多くの点で類似しているカテーテルのバルーン上に収縮した状態で冠状動脈内の所望位置へと送給されるとともに、患者の動脈内においてバルーンの膨張によってより大きい直径へと拡げられる。バルーンはカテーテルを取り除くために収縮させられ、かつステントは拡げる病変部位において動脈内の所定位置に残される。例えば米国特許第5,507,768号(Lau他)および米国特許第5,458,615号(Klemm他)を参照されたい。なお、それらの内容はこの参照によって本願明細書の開示に含まれるものとする。このようにステントは、血管の内側に残ることにより、狭窄した血管を開いたままとし、かつ拡げた領域を強化するために用いられる。身体管腔を拡げるために最初に一つのカテーテルを使用するとともに拡げた後にステントを展開するために第2のカテーテルを使用することに代えて、ステントをバルーンカテーテル上に取り付けることにより、狭窄領域を拡げるためにバルーンを膨張させると同時にステントを展開させることができる。
【0004】
血管形成術およびステント送給のような血管内手技のための従来のバルーンカテーテルは、患者の身体管腔内におけるカテーテルの前進を容易にするための比較的固い基端側シャフト部分と、末梢の冠状動脈および神経学的動脈等の曲がりくねった解剖学的組織の管腔壁を損傷させることなしにそこを容易に通過できるようにするための比較的可撓性の末端側シャフト部分とをしばしば有している。典型的に、比較的固い基端側シャフト部分と比較的可撓性の末端側シャフト部分との間には、基端側シャフト部分と末端側シャフト部分より可撓性が小さい部分との間での遷移をもたらす中間軸部分あるいは接合部がある。
【0005】
様々な中間軸あるいは接合部の設計が、固い基端側シャフト部分と可撓性の末端側シャフト部分との間に比較的滑らかな遷移をもたらすために用いられてきた。しかしながら、滑らかな遷移と改良された柔軟性をもたらすとともに、拡大若しくはステント展開のためにカテーテルの末端側シャフト部分上のバルーンを膨張させるべく高圧膨張流体を用いるときに漏れのない中間カテーテルシャフト接合部を有する、そのようなカテーテル設計の開発は困難であった。さらに、それらはきつい半径カーブに曲げられるとよじれする傾向がある。本発明は、これらのおよび他の必要性を満足させる。
【0006】
発明の要約
本発明は全般的に、基端側シャフト部分とより可撓性の末端側シャフト部分との間に改良された遷移部分を有する管腔内カテーテルシステムへと向けられている。この改良は強化された柔軟性および耐よじれ性をもたらし、それによって曲がりくねった解剖学的組織を通した前進を容易なものとする。本発明のカテーテルは、血管形成術およびステント展開の両方に用いることができる。
【0007】
改良された柔軟性は、この装置が血管壁に大きな力を負荷することなしに脈管構造に沿ってタイトコーナーを曲がれるようにし、これによってカテーテルと血管との間の表面摩擦を最小とする。このことは、末端側へのアクセスをより可能とする。例えばより柔らかいカテーテル部材がより固い部材よりもよじれ易く、曲げ剛性の不連続性がより顕著となるから、柔軟性のこの最適化はよじれ特性をさらに悪化させ得る。カテーテルのよじれはまた、末端側へのアクセスへの共通する制約である。よじれはカテーテルにヒンジ点を生成するので、カテーテルはもはや脈管構造のきつい半径のカーブを進むことができない。よじれは、実質的に異なる曲げ剛性を有する(すなわち、曲げ剛性に不連続性を有する)装置に沿った2つの領域の界面にしばしば生じる。
【0008】
耐よじれ性は、問題となる領域における曲げ剛性の差異を最小化することによって達成されてきた。本発明は、カテーテル全体の柔軟性を増加させるとともに曲げ剛性の差異を最小化するためのさまざまな実施例を含んでいる。
【0009】
本発明のカテーテルは、基端側および末端側のシャフト部分間に配設される改良された遷移部分を介してより可撓性の末端側シャフト部分へと遷移する、細長い基端側シャフト部分を有する。膨張用管腔は、末端に対して基端側に間隔を開けた位置へとカテーテルシャフト内で延びる。ガイドワイヤ受入管腔を有した内側管状部材は、少なくともカテーテルの末端側シャフト部分内に延びる。基端側シャフト部分は、基端および末端とその内部を延びる膨張用管腔の一部とを有する。基端側シャフト部分の末端側先端は、好ましくはより小さな横断方向寸法へと末端側にテーパ状とされる。末端側シャフト部分は、その末端のポートへと末端側シャフト部分内で延びる内側管状部材と、末端側シャフト部分の末端より基端側の位置へと末端側シャフト部分内で延びる膨張用管腔の少なくとも一部とを有する。バルーンのような膨張可能部材は、好ましくは膨張用管腔と流体的に連通している内部を有した末端側シャフト部分上に設けられる。
【0010】
遷移部分は、末端側シャフト部分の基端側部分と基端側シャフト部分の末端側部分とを有する。少なくとも遷移部分の一部は、その内部に延びる内側管腔を有するとともに、基端側の端部において基端側シャフト部分の末端へと固定された管状支持部材をさらに有する。好ましくは、管状支持部材は複合管状部材を有するが、それは翻って、管状金属部材を含むことができる。管状金属部材は、金属製の巻物(若しくはコイル)または編組のような形態の、金属素線の少なくとも一つの層を有する。好ましくは、複合管状部材は、管状金属部材の両側に配設されたポリマ製の内側層および外側層を有する。
【0011】
好ましい実施例においては、管状支持部材の末端部分が、基端および末端を有するとともにこの基端が複合管状部材の末端に対して基端側に延びている管状ポリマ部材をさらに有する。
【0012】
管状支持部材の中間部は、外側管状部材および内側管状部材と共に接合部202を形成している。この接合部は、内側管状部材が外側管状部材に入る所である外側管状部材の開口と実質的に長手方向に同じ位置にあるとともに、管状支持部材の末端から末端側に間隔を開けた基端を有している。この接合部は、適切な接着剤によって成形され、若しくは適切な締結具によって機械的に接続され、あるいは様々な他の適切な手段によって固定される。好ましくは、接合部は溶着される。
【0013】
発明の詳細な説明
図1〜図5は本発明の特徴を具現化している血管内カテーテル10の特徴を示しているが、このカテーテル10は基端側シャフト部分16、末端側シャフト部分19、および末端側シャフト部分19の末端25上にある半径方向に拡張する膨張バルーン22を有した、全般的に細長いカテーテルシャフト13を備えている。アダプタ28が、基端側シャフト部分16の基端31上に取り付けられた状態で示されている。上腕および大腿用の放射線不透過性マーカ34および37が、アダプタ28の末端側において基端側シャフト部分16の外側40に固着されている。
【0014】
膨張用管腔43は、カテーテルシャフト13内において、その基端31からシャフト13の末端46に対して基端側に間隔を開けた位置へと延びている。ガイドワイヤ受入管腔49は、少なくとも、末端側シャフト部分19内においてカテーテル10の末端55にあるポート52へと延びている。
【0015】
シャフト13は、末端側シャフト部分19において、外側管状部材58と、末端側シャフト部分19の末端部分64内に延びるとともにガイドワイヤ(図示せず)をその中に受け入れるためのガイドワイヤ管腔49を画成する内側管状部材61と、を有している。膨張用管腔43およびガイドワイヤ受入管腔49は、末端側シャフト部分19のかなりの長さに沿って並んで延びている。内側管状部材61は、その基端73に、開口82において末端側シャフト部分19の基端79の外側76に露出しているポート70を有している。好ましい実施例においては、外側管状部材58は単一の管状部材85として形成される。
【0016】
外側管状部材58は、ナイロンおよびElf Atochemから商品名Pebaxで入手可能なポリエーテルブロックアミドを含む、ポリマ材料から成形することができる。外側管状部材58は、好ましく少なくとも部分的にナイロン12から成形される。
【0017】
内側管状部材61は、高密度ポリエチレンのような潤滑性材料から成形することができるとともに、好ましくは内側層としての高密度ポリエチレン、中間層としてのダウケミカル社のPrimacorのようなエチレンとアクリル酸との共重合体)、および外側層としてのナイロンを含む3層管状構造である。
【0018】
基端側シャフト部分16は、基端側および末端側の部分88,91を有するとともに、内側層および外側層100,103をそれぞれ具備した(図2参照)外側ポリマジャケット97を有する高強度ハイポチューブ94を備えている。基端側シャフト部分16内の膨張用管腔43は、少なくとも部分的にハイポチューブ94によって画成されている。
【0019】
ハイポチューブ94は、金属材料から成形することができ、好ましくは304vステンレス鋼、ニッケルチタン合金、MP35N、Elgiloy等から成形される。編組されたポリイミドや、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトンおよびポリケトン等の高強度重合体のような非金属材料もまた用いることができる。
【0020】
外側ポリマジャケット97は、任意のナイロン、Elf AtochemのPebaxのようなポリエーテルブロックアミド、Dow Chemical社のPrimacorのようなエチレンとアクリル酸との共重合体、およびEquistar Chemical社のPlexarのようなポリオレフィン、またはそれの任意の組合せから成形することができる。外側ポリマジャケット97は、好ましくは少なくともその一部がナイロンから成形される。好ましくは、ジャケット97は2つの層からなる構造を有し、外側層103は案内カテーテルの管腔、他の管腔およびポートを介したカテーテルの前進を容易にするために相対的に潤滑性であり、かつ内側層100は膨張流体の圧力に耐えるために高強度である。
【0021】
外側管状部材58の基端106は、好ましくはレーザー溶着107により、ポリマジャケット97の末端109に対して基端側の位置においてポリマジャケット97に固定される。好ましくは、溶着部107の末端112は、ポリマジャケット97の末端109に対して約1.5〜約2.5cmの範囲の距離を開けて配置され、かつ溶着部107は0.5〜約2mmの長さである。
【0022】
ハイポチューブ94の末端115は、より少ない横断方向の寸法へと末端側にテーパ状となっている。ハイポチューブのテーパ状の先端115は、概ね約4〜約8cmの長さである。図1に描かれている実施例においては、ハイポチューブのテーパ状先端115は概ね約4cmの長さである。
【0023】
遷移部分118は、末端側シャフト部分19の基端121および基端側シャフト部分16の末端124の少なくとも一部を含み、比較的に堅固な基端側シャフト部分16と比較的に可撓性の末端側シャフト部分19との間の滑らかな遷移をもたらす。遷移部分118の少なくとも一部127は管状支持部材130を有しているが、その内側には管状支持部材130の基端および末端142,145にある基端側ポート136と末端側ポート139との間で延びる内側管腔133がある。管状支持部材130は、好ましくは、比較的に堅固な基端側シャフト部分16よりも大きな柔軟性を遷移部分118に与えるような材料および構造から成形される。
【0024】
管状支持部材130の長さは、概ね約5cm乃至約7cmである。好ましくは、管状支持部材130は図1に示すように約6.7cmである。管状支持部材130は、約0.004乃至約0.008インチ、好ましくは約0.005インチの壁厚を有している。
【0025】
好ましい実施例においては、管状支持部材130は複合管状部材148を有しており、かつこの複合管状部材148は、好ましくは図1および図3に示されている編組金属部材157のような金属の巻物(若しくはコイル)または編組の形態の金属素線154の層を含む管状金属部材151を有している。好ましくは、複合管状部材148は、管状金属部材151の両側に配設された内側層160および外側層163を有する。
【0026】
管状支持部材130は、比較的に堅固な基端側シャフト部分16よりも大きな柔軟性を遷移部分118に与える高強度ポリマ材料から成形することができる。適切なポリマ材料は、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトン、ポリケトン、ポリテトラフルオロエチレンまたはナイロンのようなエンジニアリングポリマを含む。管状支持部材130が管状金属部材151の両側に配設された内側層160および外側層163を有する複合管状部材148であるときには、内側層160は好ましくはポリテトラフルオロエチレンから成形され、外側層163は好ましくはナイロン6若しくはナイロンCPから成形され、かつ管状金属部材151は好ましくはステンレス鋼から成形される。
【0027】
管状支持部材130の基端142は、ハイポチューブ94のテーパ状先端115の基端166に固定される。好ましくは、ハイポチューブのテーパ状先端115はその基端166において段差部169を有しており、かつ管状支持部材130の基端142はこの段差部169の基端172へと基端側に延びている。
【0028】
好ましい実施例においては、ハイポチューブ94のテーパ状先端115の末端175が複合管状部材148の末端178の基端側の位置へと末端側に延びている。
【0029】
目下のところ好ましい実施例においては、図1に示されているように、管状支持部材130の末端部分181は基端および末端187,190をそれぞれ具備した管状ポリマ部材184をさらに有している。この管状ポリマ部材184の長手方向の長さは約1.2cmである。管状ポリマ部材184は、好ましくはナイロン12から成形することができる。好ましくは、外側層163を有した複合管状部材148があるときには、互いの接着を容易にするために、管状ポリマ部材184および外側層163を共存できる材料から、より好ましくは同じ材料から成形する。しかしながら、管状ポリマ部材184は、複合管状部材148に容易に接着することができる任意の材料から成形することができる。
【0030】
管状ポリマ部材184の基端187は、ハイポチューブ94の末端196に対して基端側の位置へと複合管状部材148の末端178上で延びている。代わりに、基端187は図6に示すように重ね継手193を形成している末端178を超えて、あるいは管状ポリマ部材184の基端187は段差部169の基端142への複合管状部材148の長さに沿った基端側の位置、またはそれらの間の位置へと延びることができる。さらに他の実施例においては、図8に示すように、ハイポチューブジャケット97の末端196は、管状ポリマ部材184の末端190と同じ末端側の位置へと末端側に延びることができる。
【0031】
管状ポリマ部材184の中間部199は、外側管状部材58および内側管状部材61と共に接合部202を形成しているが、この接合部202は内側管状部材61が外側管状部材58に入り込む所である外側管状部材開口82と実質的に長手方向位置に同じ位置にある基端205を有しており、かつ複合管状部材148の末端178に対して末端側にスペースが開けられている。接合部202は、管状ポリマ部材184の末端211の基端側に末端208を有している。好ましくは、接合部202は0.8〜約1.2cmにわたる長手方向寸法を有しており、かつ接合部202の末端208は管状ポリマ部材184の末端190から少なくとも約0.2cmだけ間隔を開けて配置されている。接合部202は、LoctitieのUV3311のような適切な接着剤によって形成し、適切な締結具によって機械的に接続し、あるいは様々な他の適切な手段によって固定することができる。好ましくは、接合部202は溶着される。
【0032】
図9乃至図11に示した実施例においては、ハイポチューブのテーパ状先端115の末端175は、接合部202の末端208を越えて末端側に延びている。ハイポチューブテーパ状先端115は、好ましくは、約8cmの長手方向寸法を有している。好ましくは、この実施例においては、遷移部分118は基端および末端214,217を具備したポリマ管状部材211を有している。基端214は、段差部169の基端172に延びることができるし、あるいはハイポチューブジャケット97の末端109の基端側位置へと基端側に延びることができるが、末端217は融合した接合部領域202へと延びる。好ましくは、ポリマ管状部材211は、約5.7cmの長さと、基端214における約0.008インチから末端217における約0.004インチの壁厚を有する。
【0033】
ポリマ管状部材211は、任意の適切な材料、好ましくはポリエーテルエーテルケトンから成形することができる。ポリマ管状部材211の末端217の横断面形状は、全体的若しくは先端を切り取った円筒の断面形状とすることができる。
【0034】
ここで図12および図13を参照すると、外側管状部材58は、基端側および末端側の外側管状部材220,223を有し、末端側シャフト部分開口82の両側の近くにおいて末端側シャフト部分19に沿った領域229を含む重ね継手226を形成している。好ましくは、重ね継手226の末端232は管状支持部材130の末端145へと末端側に延び、重ね継手226の基端233は少なくともハイポチューブ94のテーパ付チップ115の末端175における位置へと基端側に延びている。
基端側および末端側の外側管状部材220,223は、個別に成形した後に互いに接合することもできるし、同時に押出成形することもできる。図14および図15に示した実施例においては、接合部202は存在せず、カテーテル10が接合部202を含むように成形されている。
【0035】
基端側および末端側の外側部材220,223は、それらの間の接合を形成するために適合する材料から成形される。好ましくは、基端側の外側部材220はナイロン12のようなナイロンから成形され、かつ末端側外側部材223はより柔らかいナイロンあるいはPebax 72Dのようなポリエーテルブロックアミドのような柔らかくて可撓性の材料から成形される。
【0036】
さらに他の実施例においては、その特徴が図14および図15に示されているが、末端側シャフト部分開口82の両側の近くにおける末端側シャフト部分19に沿った開口オーバーラップ領域229において、補強スリーブ235が外側管状部材58の一部上に配設されている。好ましくは、補強スリーブ235の末端238は管状支持部材130の末端145へと末端側に延び、補強スリーブ235の基端244は少なくともハイポチューブ94のテーパ付チップ115の末端175における位置へと基端側に延びる。好ましくは、補強スリーブ235はナイロンのような材料から成形されるとともに、約4cmの長手方向寸法を有する。
【0037】
さらに他の実施例においては、その特徴が図16に示されているが、外側管状部材58は、基端側および末端側の外側管状部材220’,223’を有しており、基端側の外側管状部材220の末端247は、管状支持部材130の末端145へと末端側に延びている。末端側の外側管状部材223’の基端250は、基端側の外側管状部材220’の末端247上に重ね継手253を形成している。好ましくは、重ね継手253は約4cmの長手方向寸法を有する。
【0038】
さらに他の実施例においては、図17乃至図19に示すように、複合管状部材148は、接合部202の末端208を越えて、好ましくは約0.2cm末端側に延びる。
【0039】
バルーン22は、例えば膨張やステント供給等の最終用途に応じて、熱可塑性および熱硬化性ポリマを含むコンプライアンス型、ノンコンプライアンス型あるいは複合コンプライアンス型の適切な材料から成形することができる。目下のところ好適なバルーンポリマ材料は、Elf Atochemから販売されているPebax 70のような相対的にコンプライアンス型のポリエーテルブロックアミドである。他の材料には、ナイロン11や12およびPebax 72が含まれる。コンプライアンス型のポリマ材料、すなわちバルーンの作動膨張範囲に対応する材料は、ウイング無しのバルーンを提供するとともに収縮の間に実質的に弾力的な反跳を有するが、これもまたステント供給作業に適している。バルーン製造のための他の望ましいポリマ材料には、TECOTHANEのようなポリウレタンが含まれる。
【0040】
カテーテルシャフト13は一般的に、従来の膨張若しくはステント拡張カテーテルの寸法を有する。カテーテル10の長さは、アダプタ16の末端からカテーテルシャフト13の末端46まで測定したときに約90cm乃至約150cm、典型的には約137cmである。末端側シャフト部分19の外側管状部材58は、約15cm乃至約25cm、典型的に約20cmの長さと、約0.0025インチ乃至約0.045インチ、好ましくは約0.034乃至0.038インチの外径(OD)と、約0.02乃至約0.04インチ、好ましくは約0.028乃至約0.032インチの内径(ID)を有する。内側管状部材61は約18cm〜約40cm、好ましくは約25〜約30cmの長さと、約0.02〜約0.026インチの外径と、約0.012〜約0.022インチの内径とを有する。
内側および外側管状部材58,61は、末端側部分においてより小さな外径若しくは内径へとテーパ状となる。
【0041】
バルーン22の長さは約10mm〜約50mm、好ましくは約10mm〜約40mmとすることができる。膨張した状態においては、バルーンの直径は一般的に約0.5mm〜約4.5mm、典型的に約1.5〜約4mmである。壁厚は、破壊圧力の要件およびバルーン材料の環状強さに応じて変わる。
【0042】
本発明の特定の形態が図示されかつ記載されているが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく様々な改良をなし得ることは、前述した事柄から明らかである。さらに当業者は、1つの実施例に示された特徴を他の実施例に用い得ることを認めるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の特徴を体現しているカテーテルシステムの要部破断概略側面図である。
【図2】 図1のカテーテルシステムの破断線2−2に沿った横断面図。
【図3】 図1のカテーテルシステムの破断線3−3に沿った横断面図。
【図4】 図1のカテーテルシステムの破断線4−4に沿った横断面図。
【図5】 図1のカテーテルシステムの破断線5−5に沿った横断面図。
【図6】 図6は、複合管状部材の末端と共に重ね継手を形成する管状ポリマ部材の基端を示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図7】 図6のカテーテルシステムの破断線7−7に沿った横断面図。
【図8】 ハイポチューブの末端を越えて末端側に延びているハイポチューブジャケットの末端を示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図9】 接合部の末端を越えて末端側に延びているハイポチューブの末端を示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図10】 図9のカテーテルシステムの破断線10−10に沿った横断面図。
【図11】 図9のカテーテルシステムの破断線11−11に沿った横断面図。
【図12】 基端側および末端側の外側管状部材を含む外側管状部材を示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図13】 図12のカテーテルシステムの破断線13−13に沿った横断面図。
【図14】 外側管状部材の一部に配設された補強スリーブを示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図15】 図9のカテーテルシステムの破断線15−15に沿った横断面図。
【図16】 基端側の外側管状部材の末端が拡張用内腔の末端へと末端側に延びている、基端側および末端側の外側管状部材を含んでいる外側管状部材を示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図17】 接合部の末端を越えて末端側に延びる複合管状部材を示す、他の実施例の要部拡大概略縦断面図。
【図18】 図17のカテーテルシステムの破断線18−18に沿った横断面図。
【図19】 図17のカテーテルシステムの破断線19−19に沿った横断面図。

Claims (11)

  1. 基端および末端と、それぞれ基端および末端を有する基端側シャフト部分および末端側シャフト部分とを有する細長いカテーテルシャフトと、
    膨張用管腔であって、前記カテーテルシャフトの少なくとも一部分内において、当該膨張用管腔の基端から前記カテーテルシャフトの末端より基端側に間隔を開けた位置へと延びる膨張用管腔と、
    少なくとも末端側シャフト部分内を、前記末端側シャフト部分の末端にあるポートへと延びるガイドワイヤ受入管腔と、
    前記膨張用管腔と流体的に連通している内部を有した、前記末端側シャフト部分上の膨張可能部材と、
    前記末端側シャフト部分の基端の近くで前記末端側シャフト部分の内側表面と係合するとともに前記基端側シャフト部分の外側表面と係合するように位置づけられた管状支持部材と、を備え、
    前記管状支持部材は、当該管状支持部材よりも短い管状補強部分を含んでおり、前記基端側シャフト部分の末端は、前記管状補強部分内に受け入れられている
    ことを特徴とする脈管内カテーテル。
  2. 前記管状補強部分は、金属要素を有することを特徴とする請求項1に記載の脈管内カテーテル。
  3. 前記金属要素は内側樹脂層と外側樹脂層との間に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の脈管内カテーテル。
  4. 前記金属要素はコイル状に巻かれた素線からなることを特徴とする請求項2に記載の脈管内カテーテル。
  5. 前記金属要素は編組された素線からなることを特徴とする請求項2に記載の脈管内カテーテル。
  6. 前記管状支持部材は、基端を有する管状ポリマ部材を含んでおり、前記管状補強部分は基端を有し、前記管状ポリマ部材の前記基端および前記管状補強部分の前記基端は整列していることを特徴とする請求項1に記載の脈管内カテーテル。
  7. 前記管状支持部材は、基端を有する管状ポリマ部材を含んでおり、前記管状補強部分は基端を有し、前記管状ポリマ部材の前記基端は、前記管状補強部分の前記基端よりも末端側にあることを特徴とする請求項1に記載の脈管内カテーテル。
  8. 前記管状支持部材は、基端を有する管状ポリマ部材を含んでおり、前記管状補強部分は基端を有し、前記管状ポリマ部材の前記基端は、前記管状補強部分の前記基端よりも基端側にあることを特徴とする請求項1に記載の脈管内カテーテル。
  9. 前記管状支持部材は、末端を有する管状ポリマ部材を含んでおり、前記管状補強部分は末端を有し、前記管状ポリマ部材の前記末端は、前記管状補強部分の前記末端よりも末端側にあることを特徴とする請求項1に記載の脈管内カテーテル。
  10. 前記末端側シャフト部分内を基端側ポートまでガイドワイヤ管腔が延びており、前記基端側ポートは前記管状ポリマ部材の前記末端よりも基端側にあることを特徴とする請求項9に記載の脈管内カテーテル。
  11. 前記末端側シャフト部分の外側表面の周りに設けられた補強スリーブをさらに備え、少なくとも前記補強スリーブの一部が前記管状支持部材の少なくとも一部に重なっていることを特徴とする請求項1に記載の脈管内カテーテル。
JP2001585859A 2000-05-23 2001-05-22 改良された遷移部分を有するカテーテル Expired - Fee Related JP4813003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/577,195 2000-05-23
US09/577,195 US6575958B1 (en) 2000-05-23 2000-05-23 Catheter with improved transition
PCT/US2001/016575 WO2001089621A1 (en) 2000-05-23 2001-05-22 Catheter with improved transition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003535623A JP2003535623A (ja) 2003-12-02
JP4813003B2 true JP4813003B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=24307669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001585859A Expired - Fee Related JP4813003B2 (ja) 2000-05-23 2001-05-22 改良された遷移部分を有するカテーテル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6575958B1 (ja)
EP (1) EP1284779B1 (ja)
JP (1) JP4813003B2 (ja)
AT (1) ATE306963T1 (ja)
AU (1) AU2001264809A1 (ja)
CA (1) CA2408928A1 (ja)
DE (1) DE60114182T2 (ja)
WO (1) WO2001089621A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171295B1 (en) * 1999-01-20 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with composite reinforcement
US6488655B1 (en) * 1999-06-30 2002-12-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymer jacket with adhesive inner layer
US6863678B2 (en) 2001-09-19 2005-03-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with a multilayered shaft section having a polyimide layer
EP1306062A1 (en) * 2001-10-24 2003-05-02 Moynesign Limited A catheter
US6746423B1 (en) * 2001-11-01 2004-06-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having improved rapid exchange junction
US7169161B2 (en) * 2001-11-06 2007-01-30 Possis Medical, Inc. Guidewire having occlusive device and repeatably crimpable proximal end
US7037291B2 (en) * 2001-12-04 2006-05-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft junction having a polymeric reinforcing member with a high glass transition temperature
US7294124B2 (en) * 2001-12-28 2007-11-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Hypotube with improved strain relief
US7169162B2 (en) * 2002-07-03 2007-01-30 Orbusneich Medical, Inc. Balloon catheter
US6929635B2 (en) * 2002-08-20 2005-08-16 Scimed Life Systems, Inc. Reinforced multi-lumen medical shaft
EP1435253B1 (de) 2002-12-31 2007-01-17 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Katheter mit einem flexibleren Bereich zwischen Schaft und Spitze sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US7824392B2 (en) 2003-08-20 2010-11-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with thin-walled braid
US7367967B2 (en) * 2003-09-17 2008-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with sheathed hypotube
US20050070847A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Van Erp Wilhelmus Petrus Martinus Maria Rapid-exchange balloon catheter with hypotube shaft
US7273487B1 (en) * 2003-12-18 2007-09-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a multilayered shaft with variable flexibility
US7468051B2 (en) * 2004-03-02 2008-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion balloon catheter with external inflation lumen
US8252014B2 (en) 2004-03-03 2012-08-28 Innovational Holdings Llc. Rapid exchange balloon catheter with braided shaft
US7794448B2 (en) * 2004-05-27 2010-09-14 Abbott Laboratories Multiple lumen catheter and method of making same
US7625353B2 (en) * 2004-05-27 2009-12-01 Abbott Laboratories Catheter having first and second guidewire tubes and overlapping stiffening members
WO2005118045A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-15 Abbott Laboratories Catheter having main body portion with coil-defined guidewire passage
US7785439B2 (en) * 2004-09-29 2010-08-31 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Method for connecting a catheter balloon with a catheter shaft of a balloon catheter
US7815627B2 (en) * 2004-05-27 2010-10-19 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US7785318B2 (en) * 2004-05-27 2010-08-31 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US20070078439A1 (en) * 2004-05-27 2007-04-05 Axel Grandt Multiple lumen catheter and method of making same
US7658723B2 (en) * 2004-05-27 2010-02-09 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US7628769B2 (en) * 2004-05-27 2009-12-08 Abbott Laboratories Catheter having overlapping stiffening members
DE602006009545D1 (de) * 2005-11-16 2009-11-12 William Cook Europe As Schnell austauschbarer ballonkatheter und herstellungsverfahren dafür
US8048032B2 (en) 2006-05-03 2011-11-01 Vascular Solutions, Inc. Coaxial guide catheter for interventional cardiology procedures
US7906066B2 (en) 2006-06-30 2011-03-15 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Method of making a balloon catheter shaft having high strength and flexibility
US8382738B2 (en) 2006-06-30 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter tapered shaft having high strength and flexibility and method of making same
US8403885B2 (en) 2007-12-17 2013-03-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter having transitioning shaft segments
US8353876B2 (en) * 2008-01-30 2013-01-15 Becton, Dickinson And Company Occlusion resistant catheters
US20090209941A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 William Cook Europe, Aps Implant deployment catheter
US8052638B2 (en) 2008-11-26 2011-11-08 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Robust multi-layer balloon
US8444608B2 (en) 2008-11-26 2013-05-21 Abbott Cardivascular Systems, Inc. Robust catheter tubing
US8057430B2 (en) 2009-02-20 2011-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with skived tubular member
WO2010096708A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon catheter for placemnt of a stent in a bifurcated vessel
EP2398547A1 (en) * 2009-02-20 2011-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Torqueable balloon catheter
GB2471517B (en) * 2009-07-02 2011-09-21 Cook William Europ Implant deployment catheter
WO2011108566A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 テルモ株式会社 カテーテル
JP5500654B2 (ja) * 2011-01-25 2014-05-21 朝日インテック株式会社 バルーンカテーテル
EP2714180B1 (en) * 2011-05-26 2018-11-07 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with stepped skived hypotube
WO2012162661A1 (en) 2011-05-26 2012-11-29 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Through tip for a catheter
EP2768568B1 (en) 2011-10-18 2020-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated crossing balloon catheter
US9993613B2 (en) 2011-11-09 2018-06-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide extension catheter
EP3266488B1 (en) 2012-01-31 2019-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide extension catheter
US8684963B2 (en) 2012-07-05 2014-04-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with a dual lumen monolithic shaft
WO2014015308A1 (en) 2012-07-19 2014-01-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide extension catheter with trackable tip
WO2014022310A1 (en) 2012-08-01 2014-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide extension catheters and methods for manufacturing the same
CN104812420B (zh) 2012-08-17 2017-09-22 波士顿科学西美德公司 引导延伸导管
EP3042685B1 (en) 2012-09-17 2020-01-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Collarless guide extension catheter
WO2014093465A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Rotational sensing catheter with self-supporting drive shaft section
EP2934336B1 (en) * 2012-12-18 2018-09-05 Volcano Corporation Transitional region having cuts and a skive for an imaging catheter
US9750928B2 (en) 2013-02-13 2017-09-05 Becton, Dickinson And Company Blood control IV catheter with stationary septum activator
US10376686B2 (en) 2014-04-23 2019-08-13 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial caps for medical connectors
US9789279B2 (en) 2014-04-23 2017-10-17 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial obturator for use with vascular access devices
US9675793B2 (en) 2014-04-23 2017-06-13 Becton, Dickinson And Company Catheter tubing with extraluminal antimicrobial coating
US10232088B2 (en) 2014-07-08 2019-03-19 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial coating forming kink resistant feature on a vascular access device
JP6706888B2 (ja) 2014-09-04 2020-06-10 アボット カーディオバスキュラー システムズ インコーポレイテッド バルーンカテーテル
CR20150461A (es) 2014-09-04 2015-12-14 Catéter de balón
EP3095481B1 (en) 2015-05-19 2021-05-05 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Balloon catheter
JP2016214821A (ja) 2015-05-19 2016-12-22 アボット カーディオバスキュラー システムズ インコーポレイテッド モノリシック構造の多層末端外側部材を有するカテーテル
CA2974544C (en) 2015-05-26 2018-02-27 Vascular Solutions, Inc. Guidewire fixation
US10493244B2 (en) 2015-10-28 2019-12-03 Becton, Dickinson And Company Extension tubing strain relief
WO2017151988A1 (en) 2016-03-03 2017-09-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide extension catheter with expandable balloon
US11278701B2 (en) 2016-10-13 2022-03-22 Lake Region Manufacturing, Inc. Apparatus including multiple joined hypotubes and method of making same
CN110072588B (zh) 2016-10-18 2022-06-07 波士顿科学国际有限公司 引导延伸导管
US10751514B2 (en) 2016-12-09 2020-08-25 Teleflex Life Sciences Limited Guide extension catheter
WO2018181310A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 テルモ株式会社 医療用長尺体および医療器具セット
EP3886722A4 (en) 2018-11-27 2022-10-05 Teleflex Life Sciences Limited GUIDE EXTENSION CATHETER
EP3897802A4 (en) 2018-12-19 2022-10-05 Teleflex Life Sciences Limited GUIDE EXTENSION CATHETER
WO2020146035A1 (en) 2019-01-07 2020-07-16 Teleflex Life Sciences Limited Guide extension catheter
CA3197752A1 (en) 2020-11-26 2022-06-02 Avia Vascular, Llc Blood collection devices, systems, and methods

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09507399A (ja) * 1993-11-12 1997-07-29 マイクロ インターベンショナル システムズ 直径が小さく、かつトルクが高いカテーテル
JPH10511873A (ja) * 1995-01-04 1998-11-17 アドバンスト・カーディオバスキュラー・システムズ・インコーポレイテッド 長円形状の横断面を備えたカテーテル軸
WO2000024451A2 (en) * 1998-10-23 2000-05-04 Boston Scientific Limited Catheter having improved proximal shaft design

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004291A (en) * 1988-02-29 1999-12-21 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with distal guide wire lumen and transition
US5156594A (en) 1990-08-28 1992-10-20 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
US5217482A (en) * 1990-08-28 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
CA2060067A1 (en) 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
US5833706A (en) * 1991-07-05 1998-11-10 Scimed Life Systems, Inc. Single operator exchange perfusion catheter having a distal catheter shaft section
US5328472A (en) 1992-07-27 1994-07-12 Medtronic, Inc. Catheter with flexible side port entry
US5300025A (en) 1992-09-30 1994-04-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter having a coil supported inflation lumen
US5458615A (en) 1993-07-06 1995-10-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system
US5480383A (en) 1994-05-27 1996-01-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilation catheter with a smooth transition between a stiff proximal portion and a flexible distal portion
US5891110A (en) 1997-10-15 1999-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Over-the-wire catheter with improved trackability
EP1029146B1 (en) 1997-11-10 2004-10-06 Weatherford/Lamb, Inc. A friction reducing tool
US6036670A (en) 1997-12-23 2000-03-14 Cordis Corporation Coiled transition balloon catheter, assembly and procedure
US6193686B1 (en) * 1999-06-30 2001-02-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with enhanced flexibility
EP1084728A1 (en) 1999-09-15 2001-03-21 Angiodynamics Limited A balloon catheter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09507399A (ja) * 1993-11-12 1997-07-29 マイクロ インターベンショナル システムズ 直径が小さく、かつトルクが高いカテーテル
JPH10511873A (ja) * 1995-01-04 1998-11-17 アドバンスト・カーディオバスキュラー・システムズ・インコーポレイテッド 長円形状の横断面を備えたカテーテル軸
WO2000024451A2 (en) * 1998-10-23 2000-05-04 Boston Scientific Limited Catheter having improved proximal shaft design

Also Published As

Publication number Publication date
DE60114182T2 (de) 2006-07-13
ATE306963T1 (de) 2005-11-15
EP1284779A1 (en) 2003-02-26
WO2001089621A1 (en) 2001-11-29
US6575958B1 (en) 2003-06-10
EP1284779B1 (en) 2005-10-19
JP2003535623A (ja) 2003-12-02
DE60114182D1 (de) 2005-11-24
AU2001264809A1 (en) 2001-12-03
CA2408928A1 (en) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813003B2 (ja) 改良された遷移部分を有するカテーテル
US6193686B1 (en) Catheter with enhanced flexibility
CA2569792C (en) Catheter assembly
CN107007921B (zh) 导管的贯通顶端
US7967781B2 (en) Rapid exchange balloon catheter having a reinforced inner tubular member
US9023174B2 (en) Balloon catheter having a shaft with a variable stiffness inner tubular member
US6702802B1 (en) Catheters with improved transition
US7141059B2 (en) Balloon catheter having a flexible distal end
US20080262470A1 (en) Catheter having a readily bondable multilayer soft tip
US20050090853A1 (en) Catheter having a multilayered shaft section with a reinforcing mandrel
US20030208221A1 (en) Catheter with a coiled support member
US6881201B1 (en) Balloon catheter having a spiral cut distal end

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees