JP4809153B2 - 連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体 - Google Patents

連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4809153B2
JP4809153B2 JP2006208054A JP2006208054A JP4809153B2 JP 4809153 B2 JP4809153 B2 JP 4809153B2 JP 2006208054 A JP2006208054 A JP 2006208054A JP 2006208054 A JP2006208054 A JP 2006208054A JP 4809153 B2 JP4809153 B2 JP 4809153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streaming
content
playback
linked
linked content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006208054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008035354A (ja
Inventor
盛司 山下
知之 兼清
雄彦 川添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2006208054A priority Critical patent/JP4809153B2/ja
Publication of JP2008035354A publication Critical patent/JP2008035354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4809153B2 publication Critical patent/JP4809153B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、ストリーミングコンテンツサービスにおいて、ストリーミングコンテンツの再生位置に同期した連携コンテンツをユーザ毎に提供する技術に関するものである。
近年、IP(Internet Protocol)によるネットワークを介して、映像、音声などのコンテンツをストリーミングで提供するコンテンツサービス(ストリーミングコンテンツサービス)が、ユーザが利用可能なネットワークの伝送帯域の広帯域化も伴って、活発化している。
また、そのようなストリーミングコンテンツサービスを利用するユーザの環境もPC(Personal Computer)だけでなく、テレビ受像機に接続したSTB(Set Top Box)や、PDA(Personal Digital Assistance)などの携帯端末など、多様化してきている。
一般的に、このようなストリーミング配信によるサービスは、VOD(Video On Demand)サービスとして、ウェブサーバからHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)を利用してコンテンツの情報を提示する。
そして、ユーザが前記コンテンツの情報から所望のコンテンツを選択すると、ユーザ端末よりストリーミング配信サーバにストリーミング配信を要求し、該ストリーミング配信サーバからユーザ端末に対しストリーミング配信が行われる。
ここで、ストリーミング配信サーバとユーザ端末間でストリーミング配信の要求などの再生制御を行うためのプロトコル(即ち、ストリーミング再生制御に関する通信)として、RTSP(Real Time Streaming Protocol)が標準的に用いられる。このプロトコルRTSPはリアルタイムデータの伝送を制御するためのアプリケーションレベルのプロトコルであり、このデータ伝送の制御は、制御対象のデータの伝送制御のためのトランスポート機構に依存せず、伝送データとは独立したセッション上でメッセージ交換することで行われる。
このようにストリーミングコンテンツサービスを提供する技術が成熟していく一方で、ストリーミングコンテンツ提供サービスも多様化し、単に、映像や音声によるコンテンツをストリーミングで提供(即ち、ストリーミングコンテンツを提供)するだけでなく、ストリーミング配信に同期して該ストリーミングコンテンツに関連するコンテンツ(即ち、連携コンテンツ)を提供するサービスも実施されている。
例えば、そのサービスの一つとして、Microsoft社のWindows(登録商標) Media Playerや、Real Networks社のRealSystemでは、ユーザ端末上の再生アプリケーションで、ストリーミング配信サーバから配信される映像コンテンツと、そのコンテンツと同期したウェブの情報を表示することができる。
その表示方法としては、対象の映像コンテンツに合わせて提示するウェブ情報の同期タイミングを定義した再生制御情報が準備され、映像コンテンツの要求があった際、サーバはその再生制御情報を提示し、ユーザ端末側で、映像コンテンツを再生中に、再生制御情報中の同期タイミングに基づいてウェブ情報を取得して表示する第1表示方法である。
また、映像の各再生位置におけるイベントを示す識別子とイベントに対応して実行されるアクション内容を指定した情報をサーバから取得し、映像再生プレイヤより再生位置を逐次取得しながら映像の再生位置に対応して指定されたアクションを実行する第2表示方法(例えば、特許文献1参照)が提案されている。なお、再生位置(即ち、ストリーミングの現在再生位置)は、例えば、ストリーミングコンテンツの先頭から1倍速で再生した場合の経過時間や映像コンテンツ自体のフレーム数(または番号)である。
特開2003−274384号公報(段落[0024]〜[0032]等)。
しかしながら、上記第1表示方法では、ユーザ端末に、再生アプリケーションに定義された再生制御情報を解釈し、ストリーミングコンテンツの再生からの経過時間を取得した上で、定義されたタイミングで連携コンテンツを取得する機能、第2表示方法では、映像の再生位置のイベントに対するアクション内容を指定した情報を取得し、再生プレイヤから再生位置を取得しながら、アクションを実行する機能、が実装されていなければならない。これらの機能が実装されていない場合、ストリーミング配信に同期した連携コンテンツの提供が実現できない。
また、映像コンテンツと同期した連携コンテンツは同一の端末で提供できるが、映像コンテンツはテレビ受像機のような画面に全画面で表示し、関連の情報は手元のPCやPDAなどの別の端末に提供して、ユーザの必要に応じて閲覧可能とする技術は見られない。
本発明は、前記課題に基づいてなされたものであって、ユーザ端末側での再生位置の管理等の特別な機能に依存することなく、ストリーミングコンテンツの内容に同期してタイムリーに連携コンテンツを提示する連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体を提供することにある。
前記課題の解決を図るために、請求項1記載の発明は、ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理部と、前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理部と、前記ストリーミング再生状況管理部で保持された再生状況データを参照し、ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供部と、を備え、前記ストリーミング再生状況管理部が、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得し、該ユーザ端末アドレスをユーザIDと見做す手段、を有し、前記連携コンテンツ提供部が、該ユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供する手段、を有する、ことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理部と、前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理部と、前記ストリーミング再生状況管理部で保持された再生状況データを参照し、ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供部と、を備え、前記ストリーミング再生状況管理部が、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得する手段、を有し、該取得したユーザ端末アドレスを、予め登録されたユーザ端末アドレスとユーザIDの対応関係に照会し、ストリーミングコンテンツを受信しているユーザ端末アドレスに対応するユーザIDを特定し、該ユーザIDと前記再生状況データと対応させて前記記憶部に保持し管理し、前記連携コンテンツ提供部が、連携コンテンツ要求に応じて、前記ストリーミング再生状況管理部で管理されるユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供する手段、を有する、ことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1また2に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、予め再生開始時に時刻取得手段から時刻を取得し、該時刻取得手段から現在時刻を取得し、該現在時刻から該再生開始時の時刻を差し引いた値に前記ストリーミング再生の再生速度を乗じた値を前記ストリーミング再生の開始位置に加えた値を計算し、該値を前記ストリーミングコンテンツの現在再生位置と見做す手段、を有することを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、前記連携コンテンツ提供部が、前記ユーザIDに関する属性情報を前記記憶部に登録し、該属性情報に応じた連携コンテンツを提供する手段、を有することを特徴とする。
請求項5記載の発明は、ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法であって、前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理ステップと、前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理ステップと、前記ストリーミング再生状況管理ステップで保持された再生状況データを参照し、ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供ステップと、を備え、前記ストリーミング再生状況管理ステップが、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得し、該ユーザ端末アドレスをユーザIDと見做すステップ、を有し、前記連携コンテンツ提供ステップが、該ユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供するステップ、を有する、ことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法であって、前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理ステップと、前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理ステップと、前記ストリーミング再生状況管理ステップで保持された再生状況データを参照し、ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供ステップと、を備え、前記ストリーミング再生状況管理ステップが、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得するステップ、を有し、該取得したユーザ端末アドレスを、予め登録されたユーザ端末アドレスとユーザIDの対応関係に照会し、ストリーミングコンテンツを受信しているユーザ端末アドレスに対応するユーザIDを特定し、該ユーザIDと前記再生状況データと対応させて前記記憶部に保持し管理するステップ、を有し、前記連携コンテンツ提供ステップが、連携コンテンツ要求に応じて、前記ストリーミング再生状況管理部で管理されるユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供するステップ、を有する、ことを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項5また6に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、予め再生開始時に時刻取得手段から時刻を取得し、該時刻取得手段から現在時刻を取得し、該現在時刻から該再生開始時の時刻を差し引いた値に前記ストリーミング再生の再生速度を乗じた値を前記ストリーミング再生の開始位置に加えた値を計算し、該値を前記ストリーミングコンテンツの現在再生位置と見做すステップ、を有することを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項5〜7のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、前記連携コンテンツ提供ステップが、前記ユーザIDに関する属性情報を前記記憶部に登録し、該属性情報に応じた連携コンテンツを提供するステップ、を有することを特徴とする。
請求項9記載の発明は、連携コンテンツ同期ストリーミング配信プログラムであって、請求項5〜8のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を、コンピュータで実行可能なコンピュータプログラムとして記述したことを特徴とする。
請求項10記載の発明は、記録媒体であって、請求項5〜8のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を、コンピュータで実行可能なコンピュータプログラムとして記述し、そのコンピュータプログラムを記録したことを特徴とする。
請求項1,記載の発明は、サーバ側で、ユーザ端末側の再生位置と連携コンテンツ提示タイミングを管理できる。また、ユーザ端末アドレスを取得できる。
請求項2,記載の発明は、ユーザIDと再生状況データを保持できる。
請求項3,記載の発明は、ストリーミングコンテンツの現在再生位置を計算できる。
請求項4,記載の発明は、ユーザIDに関する属性情報を登録できる。
請求項記載の発明は、請求項5〜8に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法をコンピュータプログラムとして記載できる。
請求項10記載の発明は、請求項5〜8に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を実装したコンピュータプログラムを記録媒体に記録できる。
以上示したように、請求項1,の発明によれば、ストリーミングコンテンツを提供するサービスにおいて、ユーザ端末側の再生位置を管理する機能等に依存することなく、ストリーミングコンテンツの再生位置に同期した連携コンテンツを提供できる。また、ユーザ端末毎にストリーミング再生に同期した連携コンテンツを提供できる。
請求項2,の発明によれば、ユーザID毎にストリーミング再生に同期した連携コンテンツを提供できる。
請求項3,の発明によれば、時刻取得手段によって、ストリーミングコンテンツの現在再生位置を求めることができる。
請求項4,の発明によれば、ユーザIDに関する属性情報に応じて連携コンテンツを提供できる。
請求項記載の発明によれば、請求項5〜8に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を実装したコンピュータプログラムを提供できる。
請求項10記載の発明によれば、請求項5〜8に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を実装したコンピュータプログラムを記録した記録媒体を提供できる。
これを以ってコンテンツサービス技術分野に貢献できる。
本実施形態における連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバを含むストリーミング配信システムの構成を図1に基づいて説明する。
ユーザ端末A 301は、ストリーミングコンテンツサービスを利用する端末であって、ネットワーク500を経由して、コンテンツ情報提供サーバ100と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200と通信を行い、ストリーミングコンテンツサービスの提供を受ける。なお、ネットワーク500は、例えば、専用のIP(Internet Protocol)網やインターネット等の通信網を想定する。ユーザ端末A 301は、例えば、PC,STB,PDAなどが想定される。連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200は、例えば、一般的なサーバ装置の機能を有し、汎用的な記憶部(例えば、メモリやハードディスク装置)を備え、その記憶部に以下の処理におけるデータを保持(記憶)しても良い。
コンテンツ情報提供サーバ100は、要求に応じて利用可能なストリーミングコンテンツの情報を提示するコンテンツ情報提示部101を備える。
連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200は、再生を制御する再生制御部(RTSP)201,ストリーミング配信を行うストリーム送出部202,ストリーミングの再生情報を管理するストリーミング再生状況管理部203,コンテンツを連携させるための同期データを管理する連携コンテンツ同期管理部204,連携するコンテンツを提供する連携コンテンツ提供部205を備える。
ユーザ端末A 301は、コンテンツ情報提供サーバ100に接続し、コンテンツ情報提示部101から利用可能なストリーミングコンテンツの情報を取得する。なお、コンテンツ情報提供サーバ100は一般的なウェブサーバを想定しており、コンテンツ情報提示部の利用に際して、ユーザを識別する識別子であるユーザID(Identifier;識別子)とパスワード等による認証を行う処理か、もしくは、コンテンツ情報提示部101でコンテンツ情報を提示する際にユーザIDを割り当てて、コンテンツ情報を提示する画面にそのユーザIDも提示する処理かのどちらかの処理を行う。
コンテンツ情報提供サーバ100は、前記接続されたユーザ端末A 301のIPアドレスと、認証時にユーザから通知されるユーザIDか、コンテンツ情報提供サーバ100が割り当てたユーザIDとの対応を保持しておく。なお、同一のIPアドレスの端末から接続があった場合は、情報を更新する。
また、本実施形態において、前記ユーザIDによる認証もしくはユーザIDの割り当てと、IPアドレスとの対応づけは、ストリーミングコンテンツを受信するユーザ端末A 301以外の端末に、連携コンテンツの配信を行う際の対応づけに必要となる処理であるが、ユーザ端末A 301自体に連携コンテンツを提供する場合は、必須の処理ではない。
ユーザ端末A 301は、所定の操作(例えば、所望のコンテンツの再生要求用のボタンもしくはリンクを押下など)を行い、ストリーミングコンテンツの情報からストリーミングコンテンツを選択する。なお、前記ボタンもしくはリンクには、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200上の所望のコンテンツの取得先URL(Uniform Resource Locator)が設定されており、この取得先URLに対してストリーミングコンテンツの再生要求が行われる。
このストリーミングコンテンツの再生要求は、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に備えられた再生制御部201との通信(例えば、RTSP(Real Time Streaming Protocol)を用いた通信)によって行われ、再生要求の通信が完了するとストリーム送出部202からストリーミング配信が行われる。
ここで、RTSPによる再生動作シーケンスを図2に基づいて説明する。
なお、図2中のクライアント401はユーザ端末A 301、サーバ402は連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200、に相当する。RTSP通信はメソッドと呼ばれる再生制御を行うためのメッセージの送受信で行われる。本実施形態におけるメソッドには、再生開始時の「DESCRIBE」,「SETUP」,「PLAY」と、再生中の「PAUSE」,「PLAY」、再生終了時の「TEARDOWN」がある。
再生開始の処理として、クライアント401はサーバ402に対してDESCRIBEリクエストを送信する(M1)。
次に、サーバ402は、要求のあったコンテンツの情報をDESCRIBEレスポンスと共に返却する(M2)。
次に、クライアント401はサーバ402に対してSETUPリクエストを送信する(M3)。
次に、SETUPリクエストを受信したサーバ402は、ストリーム送出用のリソースを確保した上、RTSPセッションを開始し、SETUPレスポンスにより処理が正常に行われた旨を示す「OK」を返却する(M4)。
次に、クライアント401はサーバ402に対して、PLAYリクエスト(再生要求)を送信し(M5)、PLAYリクエストを受信したサーバはPLAYレスポンスで「OK」を返却した上、クライアント401に対してストリームの送出を開始する(M6)。
なお、PAUSEメッセージは、「SETUP」で確保されたリソースを解放せず、ストリームの送出を一時的に停止する。「TEARDOWN」はストリームの送出を終了し、対象のストリームのリソースを解放し、RTSPセッションを終了する。
ここで、PLAYリクエスト及びレスポンスのメッセージを図3に基づいて説明する。なお、以下の説明で、図1及び図2中の符号と同じものの説明は省略する。図3Aは、PLAYリクエストのヘッダ情報の一例である。図3Bは、PLAYレスポンスのヘッダ情報の一例である。
RangeヘッダH1には、PLAY要求時の開始位置(即ち、ストリーミング再生の開始位置)が設定される。ScaleヘッダH2は再生速度を示し、標準速度の場合は「1.0」を、早送りの場合は整数で標準速度に対する再生速度の倍率を、巻き戻しの場合は標準速度に対する再生速度の倍率をマイナスで表現された値が設定される。
なお、早送りや巻き戻しなどの方法は、次のように実現する。まず、PLAY後のストリーム受信中に、クライアント401からPAUSEリクエストを送信し、サーバ402はPAUSEレスポンスのRangeヘッダH1の値にストリームの停止位置を設定する。そして、クライアント401は、その停止位置をPLAYメソッドのRangeヘッダH1に設定したうえ、ScaleヘッダH2に要求する再生速度を設定する。
連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200は、ストリーミング再生状況監視部203によって上記に説明したRTSP通信の内容を監視する。
また、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200は、ユーザ端末A 301からのSETUPリクエストの受信時に、要求のあったストリーミングコンテンツURL(即ち、ストリーミングコンテンツを参照するための参照子),RTSPセッションに割り当てられたRTSPセッションID,その要求元のIPアドレス(即ち、ユーザ端末IPアドレス)を該SETUPリクエストから取得し、そのユーザ端末IPアドレスに対するユーザIDをコンテンツ情報提供サーバ100より取得し、ユーザID,ユーザ端末IPアドレス,RTSPセッションIDを含む再生状況データを作成し、ストリーミング再生状況管理部203に保持する。なお、ストリーミング再生状況管理部203は、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に備えられた記憶部(例えば、メモリやハードディスク装置)の特定の記憶領域に再生状況データを保持(記憶)しても良い。
次に、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200は、PLAYリクエスト受信時に、PLAYリクエスト受信時刻,Rangeヘッダの開始位置(即ち、PLAY時再生位置),Scaleヘッダの倍速率(即ち、再生速度)を取得し、PLAYリクエストの送信元IPアドレスを含む再生状況データに以上の情報を追加する。
以降、RTSPセッションが解放されるまで、この再生状況データ(例えば、図4中の再生状況データD1)は保持され、一時停止後の再生再開や早送り、巻き戻しなどの際に送信されるPLAYリクエスト受信時に、PLAYリクエスト受信時刻D14,PLAY時再生位置D15,再生速度D16が更新される。TEARDOWNによってRTSPセッションが解放されるタイミングで、対応する再生状況データD1は破棄される。
なお、図4中の再生状況データD1は、ユーザID D11,ユーザ端末IPアドレスD12,RTSPセッションID D13,PLAYリクエスト受信時刻D14,PLAY時再生位置D15,再生速度D16から構成される。
連携コンテンツ同期管理部204は、図5中のストリーミングコンテンツを参照(識別)するストリーミングコンテンツURL D21,連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置(以後、連携コンテンツ提示位置と称する)D22,その連携コンテンツ提示位置D22に対応して提示される連携コンテンツファイル名(もしくはURL(参照子))D23を連携コンテンツ同期データD2として管理する。なお、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200は、連携コンテンツ提示位置D22及び連携コンテンツファイル名D23を入力または取得する手段(例えば、キーボード装置やデータベースなど)を備えても良い。
また、連携コンテンツ同期管理部204は、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に備えられた記憶部(例えば、メモリやハードディスク装置)の特定の記憶領域に連携コンテンツ同期データD2を保持(記憶)しても良い。連携コンテンツ提供部205も、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に備えられた記憶部(例えば、メモリやハードディスク装置)の特定の記憶領域に連携コンテンツを保持(記憶)しても良い。
この連携コンテンツ同期管理部204で管理される連携コンテンツ同期データD2に基づき、連携コンテンツが連携コンテンツ提供部205よりユーザ端末A 301、もしくは、ユーザ端末B 302に提供される。
その提供方法は、例えば、連携コンテンツがHTML(HyperText Markup Language)ベースのウェブコンテンツであってHTTPで提供するような一般的な提示方法の場合、ユーザ端末A 301がストリーミングコンテンツを受信するにあたって、ユーザ端末A 301(もしくはユーザ端末B 302)が連携コンテンツ提供部205に対しエントリ(例えば、ログインや事前のサービス登録)する。
なお、ユーザ端末A 301は、ストリーミングコンテンツを受信する端末と同じ端末であって、IPアドレスで識別可能であるため、ユーザIDを用いたユーザの識別は必要ない。
一方、ユーザ端末B 302はストリーミングコンテンツを受信する端末と異なる端末であるため、IPアドレスが異なる。そのため、ユーザIDで識別する必要があり、エントリ時のログインでユーザIDを通知する方法か、事前の登録時にユーザ端末B 302のユーザIDとIPアドレスを通知しておく方法を採る必要ある。なお、後者の方法は、端末のIPアドレスが固定で付与される場合に限る。さらに、ユーザ端末B 302に連携コンテンツ提供する具体的な方法は次の通りである。
ストリーミングコンテンツの要求先を特定する要求先特定手段を利用してストリーミングコンテンツの要求先を取得する場合、ストリーミング再生状況管理部203は、RTSPにおけるPLAYリクエストからユーザ端末のIPアドレスを取得する手段によって、ユーザ端末のIPアドレスを取得する。
なお、前記要求先特定手段は、例えば、ストリーミングコンテンツにアクセスする際の認証に使用されたユーザIDに基づいてストリーミングコンテンツの要求先を特定する手段、ストリーミングコンテンツに関する情報(例えば、ストリーミングコンテンツ名のリスト)提示時に明示的に一時的なユーザIDを割り当てて特定する手段も想定される。
次に、ストリーミング再生状況管理部203は、前記要求先特定手段で取得したIPアドレスを、認証時に利用され予め登録されたユーザIDと該ユーザIDに対応したIPアドレスの関係に照会し、ストリーミングコンテンツを受信しているユーザ端末のIPアドレスに対応するユーザIDを特定し、該ユーザIDと再生状況データと対応させて記憶部に保持し管理する。
そして、ユーザ端末がユーザIDをコンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に対して通知し、さらに連携コンテンツを要求することを契機とし、連携コンテンツ提供部205が、ストリーミングコンテンツを受信していないが、ストリーミング再生状況管理部203で管理されるユーザIDを有するユーザ端末に対しても、連携コンテンツの同期配信を行うこともできる。
以上が、連携コンテンツを提供する方法である。
ストリーミング再生状況管理部203の再生状況データD1中に該当のIPアドレス(ユーザ端末IPアドレス)D12もしくはユーザID D11が存在する場合、連携コンテンツ提供部205は、ユーザ端末A 301、もしくはユーザ端末B 302に対し現在再生中のストリーミングコンテンツが存在する旨を通知する。ユーザ端末A 301、もしくはユーザ端末B 302は連携コンテンツ提供部205に対して、リロードなどの設定によって連携コンテンツを定期的に要求する。
この要求時に、連携コンテンツ提供部205は、ストリーミング再生状況管理部203で保持される再生状況データD1を参照し、以下の式によってストリーミングの現在再生位置を計算する。
Figure 0004809153
なお、上記の式における最新PLAY時再生時刻は、PLAY要求受信をイベントとしたタイミングに、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に備えられた時刻取得手段(例えば、連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ200に備えられた内部時計)から時刻を取得し記憶部に保持しても良い。そして、上記の式における現在時刻は、ポーリング等定期的なタイミングの要求によるイベントを契機にして、前記時刻取得手段から時刻を取得しても良い。
また、連携コンテンツの要求の間隔は、サーバの処理負荷と、連携コンテンツの提示タイミングの精度を考慮して決定する。
上記の式をさらに詳細に説明する。本実施形態では、ユーザはストリーミングコンテンツの視聴途中で早送りや巻き戻しをRTSPのPLAYメソッドのScaleヘッダにその値を入れることで実現する。
そして、コンテンツの1倍速による見始めだけでなく、例えば、見始めからx分後に早送りy倍を行った場合、最新PLAY時再生時刻=「x分後に早送りy倍を行ったPLAY時刻」となり、(現在時刻−最新PLAY時再生時刻)は早送りy倍を行ってからの経過時間となる。
即ち、y倍速で再生するため、位置としては、その経過時間×yとなる。それを最新PLAY時再生位置(Rangeヘッダより取得)に加えるとストリーミングの現在再生位置となる。
例えば、あるストリーミングコンテンツを10時ちょうどに視聴開始し、その10分後2倍速にして5分たった際のストリーミング現在再生位置を求めると、次のようになる。
Figure 0004809153
そして、上述の式におけるストリーミングの現在再生位置の値に応じて、連携コンテンツ同期管理部204の管理する連携コンテンツ同期データD2の連携コンテンツ提示位置D22に該当する連携コンテンツを提供する。
しかし、対象ユーザが多い場合は、連携コンテンツ提供部205でエントリされている端末に対して、ストリーミング再生状況管理部203の再生状況データD1が生成または更新された時点で、連携コンテンツ同期管理部204の連携コンテンツ同期データD2に基づき、連携コンテンツの提示先(すなわちユーザ端末),提示時間,連携コンテンツで構成される連携コンテンツ提示リストを作成もしくは更新する。そして、その提示時間毎にリスト上の連携コンテンツ提示先メールや、その他のPUSH配信手段を利用して、連携コンテンツを提示してもよい。
また、ストリーミングコンテンツを受信しているユーザ端末A 301に対してのみ連携コンテンツを提供する場合は、ストリーム送出部202で、ストリームに重畳して提供してもよい。
そして、連携コンテンツ提供部205に対するユーザ端末(例えば、ユーザ端末A 301)のエントリ時に、性別,年齢,嗜好などのユーザの属性を登録し、連携コンテンツ同期管理部204は、連携コンテンツ同期データD2に、ユーザの属性毎に連携コンテンツURLを設定することで、ユーザ属性に応じた連携コンテンツの提供を行うこともできる。
なお、以上の本実施形態における連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、その連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバにおける各手段の一部もしくは全部の機能をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータを用いて実行して本発明を実現することができること、本実施形態における連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバに関する処理の手順をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータに実行させること、ができることは言うまでもなく、コンピュータでその機能を実現するためのプログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記録媒体、例えばFD(Floppy(登録商標) Disk)や、MO(Magneto−Optical disk)、ROM(Read Only Memory)、メモリカード、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、上記のプログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は説明した実施形態に限定されるものでなく、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行うことが可能である。
例えば、上述の再生状況データ,連携コンテンツ同期データ及び連携コンテンツを汎用的なデータベースで保持及び管理しても良い。
また、上述の機能部を独立したサーバとして構成することもできる。例えば、連携コンテンツ同期管理部と連携コンテンツ提供部を含む連携コンテンツサーバと、ストリーミング再生状況管理部を含むストリーミング配信サーバとして構成することもできる。
本実施形態における連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバを含むストリーミング配信システムの構成図。 本実施形態におけるRTSPによる再生動作シーケンス図。 本実施形態におけるヘッダ情報例を示すもので、(A)はPLAYリクエストのヘッダ情報の一例を示す図、(B)はPLAYレスポンスのヘッダ情報の一例を示す図。 本実施形態における再生状況データの一例を示す図。 本実施形態における連携コンテンツ同期データの一例を示す図。
符号の説明
100…コンテンツ情報提供サーバ
101…コンテンツ情報提示部
200…連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ
201…再生制御部(RTSP)
202…ストリーム送出部
203…ストリーミング再生状況管理部
204…連携コンテンツ同期管理部
205…連携コンテンツ提供部
301…ユーザ端末A
302…ユーザ端末B
401…クライアント
402…サーバ
500…ネットワーク
D1…再生状況データ
D11…ユーザID
D12…ユーザ端末IPアドレス
D13…RTSPセッションID
D14…PLAYリクエスト受信時刻
D15…PLAY再生位置
D16…再生速度
D2…連携コンテンツ同期データ
D21…ストリーミングコンテンツURL
D22…連携コンテンツ提示位置
D23…連携コンテンツファイル名
H1…Rangeヘッダ
H2…Scaleヘッダ

Claims (10)

  1. ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、
    前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理部と、
    前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理部と、
    前記ストリーミング再生状況管理部で保持された再生状況データを参照し、
    ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供部と、を備え、
    前記ストリーミング再生状況管理部が、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得し、該ユーザ端末アドレスをユーザIDと見做す手段、を有し、
    前記連携コンテンツ提供部が、該ユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供する手段、を有する、
    ことを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ。
  2. ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、
    前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理部と、
    前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理部と、
    前記ストリーミング再生状況管理部で保持された再生状況データを参照し、
    ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供部と、を備え、
    前記ストリーミング再生状況管理部が、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得する手段、を有し、
    該取得したユーザ端末アドレスを、予め登録されたユーザ端末アドレスとユーザIDの対応関係に照会し、ストリーミングコンテンツを受信しているユーザ端末アドレスに対応するユーザIDを特定し、該ユーザIDと前記再生状況データと対応させて前記記憶部に保持し管理し、
    前記連携コンテンツ提供部が、連携コンテンツ要求に応じて、前記ストリーミング再生状況管理部で管理されるユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供する手段、を有する、
    ことを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ。
  3. 請求項1また2に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、
    予め再生開始時に時刻取得手段から時刻を取得し、該時刻取得手段から現在時刻を取得し、
    該現在時刻から該再生開始時の時刻を差し引いた値に前記ストリーミング再生の再生速度を乗じた値を前記ストリーミング再生の開始位置に加えた値を計算し、該値を前記ストリーミングコンテンツの現在再生位置と見做す手段、
    を有することを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、
    前記連携コンテンツ提供部が、前記ユーザIDに関する属性情報を前記記憶部に登録し、該属性情報に応じた連携コンテンツを提供する手段、
    を有することを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ。
  5. ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法であって、
    前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理ステップと、
    前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理ステップと、
    前記ストリーミング再生状況管理ステップで保持された再生状況データを参照し、
    ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供ステップと、を備え、
    前記ストリーミング再生状況管理ステップが、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得し、該ユーザ端末アドレスをユーザIDと見做すステップ、を有し、
    前記連携コンテンツ提供ステップが、該ユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供するステップ、を有する、
    ことを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法。
  6. ユーザ端末に対しネットワーク経由でストリーミングコンテンツ及びそのストリーミングコンテンツに連携する連携コンテンツを配信する連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法であって、
    前記ユーザ端末と連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ間におけるストリーミング再生制御に関する通信情報から、ストリーミング再生の開始位置,ストリーミング再生の再生速度を含む再生状況データを取得し、該再生状況データを記憶部へ保持し管理するストリーミング再生状況管理ステップと、
    前記連携コンテンツを提示する時のストリーミングコンテンツ再生位置である連携コンテンツ提示位置を含む連携コンテンツ同期データを記憶部に保持し管理する連携コンテンツ同期管理ステップと、
    前記ストリーミング再生状況管理ステップで保持された再生状況データを参照し、
    ストリーミングコンテンツの現在再生位置と連携コンテンツ同期管理部の管理する連携コンテンツ同期データの連携コンテンツ提示位置に応じた連携コンテンツを提供する連携コンテンツ提供ステップと、を備え、
    前記ストリーミング再生状況管理ステップが、前記ストリーミング再生制御に関する通信情報からユーザ端末アドレスを取得するステップ、を有し、
    該取得したユーザ端末アドレスを、予め登録されたユーザ端末アドレスとユーザIDの対応関係に照会し、ストリーミングコンテンツを受信しているユーザ端末アドレスに対応するユーザIDを特定し、該ユーザIDと前記再生状況データと対応させて前記記憶部に保持し管理するステップ、を有し、
    前記連携コンテンツ提供ステップが、連携コンテンツ要求に応じて、前記ストリーミング再生状況管理部で管理されるユーザIDを有するユーザ端末に連携コンテンツを提供するステップ、を有する、
    ことを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法。
  7. 請求項5また6に記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバであって、
    予め再生開始時に時刻取得手段から時刻を取得し、該時刻取得手段から現在時刻を取得し、
    該現在時刻から該再生開始時の時刻を差し引いた値に前記ストリーミング再生の再生速度を乗じた値を前記ストリーミング再生の開始位置に加えた値を計算し、該値を前記ストリーミングコンテンツの現在再生位置と見做すステップ、
    を有することを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法。
  8. 請求項5〜7のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法であって、
    前記連携コンテンツ提供ステップが、前記ユーザIDに関する属性情報を前記記憶部に登録し、該属性情報に応じた連携コンテンツを提供するステップ、
    を有することを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法。
  9. 請求項5〜8のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を、コンピュータで実行可能なコンピュータプログラムとして記述したことを特徴とする連携コンテンツ同期ストリーミング配信プログラム。
  10. 請求項5〜8のいずれかに記載の連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法を、コンピュータで実行可能なコンピュータプログラムとして記述し、そのコンピュータプログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2006208054A 2006-07-31 2006-07-31 連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体 Expired - Fee Related JP4809153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208054A JP4809153B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208054A JP4809153B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008035354A JP2008035354A (ja) 2008-02-14
JP4809153B2 true JP4809153B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=39124287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006208054A Expired - Fee Related JP4809153B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4809153B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897512B1 (ko) * 2008-08-07 2009-05-15 주식회사 포비커 데이터 방송에 적응적인 광고 방법 및 시스템
JP5239756B2 (ja) * 2008-11-06 2013-07-17 富士通株式会社 映像共有時のメディア同期方法
US8689269B2 (en) * 2011-01-27 2014-04-01 Netflix, Inc. Insertion points for streaming video autoplay
CN113596546B (zh) * 2021-07-26 2023-09-08 Vidaa(荷兰)国际控股有限公司 一种多流节目的播放方法及显示设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4253139B2 (ja) * 2000-06-30 2009-04-08 株式会社東芝 フレーム情報記述方法、フレーム情報生成装置及び方法、映像再生装置及び方法並びに記録媒体
JP2002230039A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
US20020184646A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for time shifting of broadcast content that has synchronized web content
JP3982295B2 (ja) * 2002-03-20 2007-09-26 日本電信電話株式会社 映像コメント入力・表示方法およびシステムと、クライアント装置と、映像コメント入力・表示プログラム及びその記録媒体
JP2003308328A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ連携再生装置、方法、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008035354A (ja) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5261785B2 (ja) コンテンツ配信システム、キャッシュサーバ及びキャッシュ管理サーバ
JP5706814B2 (ja) 放送システムにおけるコンテンツ提供方法及びその装置並びに移動端末
KR101573333B1 (ko) 컨텐츠 공유 서비스 제공 방법 및 그 장치
US7996538B2 (en) Information processing apparatus and content information processing method for transmitting content and event information to a client
US6446082B1 (en) Method of receiving time-specified program contents
US9578364B2 (en) Internet protocol television server and method for playing advertisements during recorded content
JP2010512088A (ja) 登録者にメディア番組情報を送信する方法、およびそのためのノード
US20120060178A1 (en) Continuable communication management apparatus and continuable communication managing method
US20090138923A1 (en) Method and apparatus for discovering internet protocol television service (iptv) provider and iptv service by using session initiation protocol
WO2008000191A1 (fr) Procédé, système et client d&#39;annonce publicitaire diffusée
EP2437464A1 (en) System for delayed video viewing
RU2396729C2 (ru) Система и способ выдачи напоминаний об услуге ip-телевидения (iptv)
KR101573329B1 (ko) 멀티캐스트 세션을 통해 수신한 어플리케이션에 기초한 iptv 서비스 이용 방법 및 장치
US20090106391A1 (en) Information delivery apparatus, information delivery method, and information delivery system
JP5868433B2 (ja) 一時停止メディアを再開する方法および装置
JP4809153B2 (ja) 連携コンテンツ同期ストリーミング配信サーバ、連携コンテンツ同期ストリーミング配信方法、その方法を実装したプログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体
EP1976236A2 (en) Content delivery system, terminal, and content delivery method
EP2242266A2 (en) A method and device for sending and receiving metadata for an application providing an iptv service
US11936547B2 (en) Systems and methods for monitoring the display of electronic content on client devices
JP2003061065A (ja) 視聴者参加型ストリーミング配信方法ならびにアンケート管理サーバおよび視聴者端末装置
WO2012149868A1 (zh) 一种媒体内容分发和点播的方法、机顶盒及***
US8671422B2 (en) Systems and methods for handling advertisements in conjunction with network-based bookmarking
JP3895282B2 (ja) ストリーミングコンテンツ配信方法及びシステム
WO2012131708A2 (en) Video messaging and mailing service
EP2265007A2 (en) Content recording control method for peers, and a device therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090605

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4809153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees